トップページgamesrpg
1001コメント284KB

【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 03:31:13.06ID:ISrCC07Q
■タイトル:NATURAL DOCTRINE(ナチュラル ドクトリン)
■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発  :KADOKAWA GAME STUDIO

■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ

前スレ
【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1380099966/
0002助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 04:06:25.57ID:NEEWs2Zj
>>1
それもこれも動画も体験版もないのが悪い
動画さえあれば多少の疑念についての決着はつくし
体験版あればほぼ前評判は固まるだろう
この期に及んで出さないのは逆にそれを恐れていると取られても仕方がない
0003助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 06:09:55.88ID:QYwwyt4s
糞ゲー確率99%って感じ
とりあえず人柱のレビュー待ちするしかないわ
0004助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 09:42:42.32ID:b/vgwJb3
お持ちだしパックってVITAはDL版なのか
パッケのほうがいいんだよな〜
0005助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 10:05:45.26ID:4ChlLPk5
発売日当日に生配信してやるよ
0006助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 10:19:38.16ID:AwIpon2q
最速BANRTAすら始まらなさそう
0007助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 11:13:48.32ID:eGlCiSrU
角川はギャルゲーだけつくってろよ
0008助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 12:10:17.57ID:+VQOCVbJ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1231536931/250
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
0009助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:05:40.52ID:eDKny7aP
岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
お手伝いした Natural Doctrine の発売日決まりました。よかった、よかった。
飯くんの趣味が炸裂した、とても面白いSRPGになってると思います。

岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
売れるといいなあw ちなみにマルチがつまんなかったら、あっしのせいwww

岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
@sinpen いやースゴいゲームだよ。まあ見たことないようなゲームシステムで、もう一瞬の間違いで死ぬw
0010助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:06:03.51ID:eDKny7aP
岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
ちなみにNatural Doctrineはゲームエンジンがなんとフルスクラッチで、Vita/3/4マルチって、
ちょっと日本の小さなゲーム会社が作ったとは思えないスゴい代物っす。ビビりました。

岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
@yunyundetective これはマジでしかも最新のシェーダー関連処理とかも入ってるし、
スゴいですよ。作ってる奴がスゴいんですよ、ホントに。

岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
@matsushita_8bit マジですよ。マジすごいですよ、作ってるヤツ。
あれでビッグバジェット組んだら、AAAクラスの絵出るエンジンですね。

岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
@matsushita_8bit ワンソースはいいところも悪いところもあるなあ、
ってのが今回の印象でした。ただ、まああのエンジンはスゴいです。
0011助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:06:23.97ID:eDKny7aP
岩崎啓眞 ?@snapwith 17時間
あっしがお手伝いしたのはマルチプレイのバランスだったんだけど、
個人的にはナチュラルドクトリンはスゴく好きなタイプのゲーム。もちろん自分で買って遊ぶw

岩崎啓眞 ?@snapwith 16時間
しかし、SRPG好きな人にはナチュラルドクトリンはマジ面白いと思う。
あと魔法とか飛び道具が強力なゲームなので、その手の武器が好きな人にもたまらん気がするw

岩崎啓眞 ?@snapwith 2時間
@yunyundetective Vita/PS3/PS4のマルチと関わったわけですが、
やっぱりVitaとPS3に制約されるところが多いのがツライとゲームエンジンの作者は言うてましたね。
0012助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:07:54.28ID:oYDX+qsz
誰こいつ?
0013助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:14:10.84ID:Ij2cYqXn
ドクソリンの関係者か?
0014助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:14:23.32ID:NEEWs2Zj
大昔はそれなりに名が売れてた元ゲームプログラマー
発言がちょっと痛いことでも知られる人
0015助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:16:10.92ID:oYDX+qsz
開発者で痛くないのって誰だよ?
0016助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:17:40.29ID:glUICOUD
ワロタ
0017助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:19:01.10ID:Ij2cYqXn
開発者目線で絶賛ってだいたいプレイヤー無視の悶絶クソゲーなのがセオリーだしなぁ
0018助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:21:13.41ID:oYDX+qsz
開発者で自分のゲームを絶賛しない奴いるのかよ?
0019助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:23:10.65ID:Ij2cYqXn
自画自賛ってむなしくね?
0020助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:27:39.63ID:SN39QUNn
プログラマーって視点が違うんだよね
このゲーム凄いよ!プロテクトが超硬いとか褒めてたりする
ゲームエンジン褒めてる辺り似たような感覚だろうなあ

でも、本心だと思うよ?w
0021助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:28:01.07ID:oYDX+qsz
小説とかでも、作家は自分の作品を自画自賛するけどな。
それより、その岩崎って奴の代表作は出来が良いのか?
0022助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:30:08.44ID:eDKny7aP
ttp://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=351

僕がお手伝いしてた、飯淳君の新作、Natural Doctrineの発売日が決まったので、ちょっと宣伝がてらにブログなど。

ナチュラルドクトリンは、いわゆるシミュレーションRPGなんですが、連携ってシステムのせいで、
まるでフツーのSRPGと違うゲームになってます。
ゲームシステムとしてもかなり変わっているんですが、
この連携システム、「どこまで連携するべきか」とか考えないといけないので、
今までのSRPG的なターンで殴り合いする感覚でプレイすると、コンピュータにすら簡単に負けますw
飯君は「簡単だ」とか言うんですが、僕はイージーでプレイすることをお勧めしたいところです。いやまじで。

ところでこのNatural Doctrine、マジで凄いところがあります。
それはこのゲームのゲームエンジンがなんとフルスクラッチ(つまり一から書かれたということ)で、
しかもPS Vita / 3 / 4 対応のマルチプラットフォームのエンジンで、
しかも大予算をかけてモデリングとかに金をかけると、
AAAタイトルクラスの画像を出せるだけのクオリティがあるうえに…速い。

ゲームエンジンってヤツは少人数の出来るヤツだけで作った方が高性能なのはわかってましたが、
ちょっととんでもない出来のエンジンで本当に驚きました。

2008年にへんてこなカーレースを作って以来のコンソールゲームでしたけど、
本当に楽しくお手伝いさせてもらったうえに、面白いゲームに関われたので、とても楽しい仕事でした。
0023助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:34:18.05ID:4ChlLPk5
>>21
イースとかエメラルドドラゴンとか
0024助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:39:08.63ID:Ij2cYqXn
>>22
連携システムのせいでってw
これひょっとしてクソゲーって言ってるのかい?
0025助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:42:03.59ID:t0o5+hbC
>しかも大予算をかけてモデリングとかに金をかけると、
>AAAタイトルクラスの画像を出せるだけのクオリティがあるうえに…速い。

大予算かけてAAAタイトルクラスの画像を出せて何が凄いの?
大予算かければ既存のエンジンでも素晴らしいグラフィックは出せるだろ
0026助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:42:52.98ID:oYDX+qsz
日本語が読めないんだな…可哀想にw
0027助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:52:18.44ID:SkaQGbbo
へー すごいじゃん
ゲームエンジンってなに?
0028助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:56:42.43ID:oYDX+qsz
>>23
知らんけど、良ゲーなのか?
0029助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:59:56.67ID:Ij2cYqXn
>>26
はっきり言うが>>22は日本語として理解不能
主に内容がだが
0030助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 15:07:13.94ID:gOSjRfvP
岩崎といったら天外魔境Uでしょ
0031助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 15:12:35.67ID:oYDX+qsz
>>29
なにそれw 顔まっかにして必死かよw
0032助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 15:15:21.38ID:Pql3WF+H
アスペだらけでワロタw
0033助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 15:15:48.45ID:Ij2cYqXn
開発も小学生以下の文章力じゃあクソゲーが約束されたようなものかぁ
0034助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 15:17:55.82ID:Pql3WF+H
上手い文章ではないが普通に理解できる
幼稚園じゃこの文章は書けないと思うよwww
0035助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 15:19:32.84ID:UNVQza87
岩崎といえば、無名だった初代ときメモに95点付けて世に知らしめた人。という偏った知識w
0036助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 15:28:19.01ID:NEEWs2Zj
FF8に100点付けてたね
0037助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 16:26:08.15ID:CDP0nHnr
連携って毎度位置取りがしちめんどかった、ユグドラユニオンが思いつくが、ナチドクはぶっちゃけ完全にシステムを理解した
製作者くらいしか楽しめないクソゲーの予感だが。
0038助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 16:33:40.17ID:WVFkeJVJ
現状だと糞ゲー濃厚なのでとりあえず様子見かな。
人柱の報告楽しみに待ってます。
0039助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 17:01:35.31ID:oYDX+qsz
すまん、PSハードは持ってないわwww
0040助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 17:11:37.29ID:4ChlLPk5
>>28
昔を代表するゲーム
天外魔鏡とかリンダキューブとかもそう
というかイースくらいわかるだろ
0041助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 17:34:22.93ID:oYDX+qsz
ロートルはさっさと引退しろよ
0042助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 17:35:47.62ID:oYDX+qsz
懐古厨も市ね
0043助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 17:36:23.63ID:4ChlLPk5
ただの荒らしか
相手して損したわ
0044助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 17:36:54.31ID:AwIpon2q
今日の知能障害役はおもろいなぁ
0045助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 17:41:07.15ID:4ChlLPk5
こんな話題にもならないようなマイナーゲーにもアンチやゲハが湧くんだから不思議だ
0046助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 18:24:13.13ID:Z9deMxMD
出たゲームプレイした結果クソゲーと言うのならまだ分かるけど今の段階で喚いてるのは単なるゲハ豚だろ
0047助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 18:27:11.85ID:LlgVBxfL
岩崎の名前が出た時点で回復不可能なほどのマイナス点スタートなのは致し方ない
0048助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 18:27:18.17ID:AwIpon2q
あの糞スクショなりなんなりを見て糞ゲと感じない鋼の精神の持ち主を見てみたいね
0049助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 18:29:20.42ID:4HNecX6I
4月3日に延期されてんだな
動画でプレイ動画見せないとかソーシャルゲーム並のしょぼさなのかなw
静止画見るとおもしろそうなんだけど、動いてるプレイ動画みないことには・・・
ファンタジーの雰囲気だけで買わせようとしてるように見えるんだが
0050助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 18:30:03.76ID:NEEWs2Zj
スクショに関しちゃグラフィック本当にPS2レベルだもんなぁ
0051助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 19:03:34.01ID:o738+8+J
俺はグラは気にしないけど戦術リンクが駄目だな
文字が逆さまで見づらかったりごちゃごちゃでわけがわからなかったりで
複雑とかそういう問題じゃないんだよなあ
0052助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 19:11:49.53ID:Z9deMxMD
自分の中でクソゲーと思うのは自由だ、俺も様子見だし
だけど本スレでやってもいないゲームをクソゲーと喚くのは荒らしと何も変わらんだろ
0053助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 19:14:33.96ID:AwIpon2q
つまりゲームが発売されるまで新情報が公開されようと礼賛も批判もするなって事か
世知辛いなぁ
0054助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 19:21:53.06ID:Lh/zpnd1
岩崎が誰か知らないけどこの書き方を見ると
あんまり予算はなかったけど新エンジンのおかげでいいものが作れたって読み方は出来るな

ただ他の人が言うようにプログラマーの言ういいものは一般人とはかけ離れてるとは思う
0055助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 19:37:49.23ID:WVFkeJVJ
VITA専用ならこんなグラ叩き起きなかったろうに何故ps4まで頑張ってしまったのやら。
0056助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 20:48:41.62ID:ymxuvciJ
遠距離強いゲーでちょっとしたミスで即死ゲーか
初見殺しの遠距離ユニット援軍とかふんだんにありそうだな
0057助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 21:13:25.48ID:NfOfiKU1
しかしゲームエンジンから作ってるってことは先見据えてるんだな
3本くらいで元を取る感覚なんだろうか
0058助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 21:35:40.47ID:AwIpon2q
CANVASを搭載した戦ヴァルはどうなりましたか…?
0059助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 22:13:07.96ID:kTh6trU7
ゲームエンジン1から作るて使いまわす気でいるのかしらんけど
これが売れんと使いまわすこともできんことよくできるよな
0060助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 22:20:52.16ID:gOSjRfvP
このエンジンはVita,3,4と3つで使えるのが売りらしいな
明らかにVitaが足を引っ張るが
0061助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 01:44:10.91ID:A9HWUyav
>>58
戦ヴァルは1が一番好きだった
なお
0062助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 02:22:35.48ID:ve0ZDlMk
携帯機にシリーズ移動した結果wwwwwwwwwwwww
0063助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 02:37:22.25ID:TBT8p5fZ
今ってソーシャルかなんかだっけ
0064助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 02:53:15.72ID:ve0ZDlMk
>>63
せやね
もうでないと思うとかなc
0065助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 03:16:53.62ID:S5iorqVh
ゲームエンジンがすごいのか
Vitaだからカックカクとかは無さそうだな

このゲームで聞いた初めてのポジティブ情報だよ
0066助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 04:44:03.52ID:3DkzckAu
グラ良ければ難しくても続けたくなるのに
http://www.n-doctrine.com/images/ss/chara_ss3.jpg
http://www.n-doctrine.com/images/ss/monster_ss6.jpg
http://www.n-doctrine.com/images/ss/chara_ss10.jpg
http://www.n-doctrine.com/images/ss/chara_ss17.jpg
0067助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 06:40:01.71ID:si1qagLu
角川ゲームスの技術力も遂にここまで来たなって感じだな
0068助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 06:57:12.77ID:iSda7cjJ
>>66
竜人の姉さんガタイ良すぎないか
何故か手デカイし
0069助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 07:58:35.29ID:SJASlV/B
せめて動画でもあれば踏ん切り付くんだけどな。
あれしか情報出さないってちょっと怖いなぁ
0070助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 08:49:56.61ID:VfPrT9xs
遂にってここまで来るのにどんだけかかってんだよってレベルじゃねえか
十年前のゲームといっても信じられそうなグラ
0071助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 08:59:23.87ID:TBT8p5fZ
全キャラ同じ顔になる呪いでも受けたんだろうか
0072助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 09:08:55.84ID:VfPrT9xs
普段からグラ厨って訳じゃないけどさ
あまりにもひどいと根本的な技術力が無いんじゃないかと思っちゃうんだよね
散々言われてる通り動画すらないってもうそういう事だろとしか
0073助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 10:19:58.00ID:pWb2vzwr
戦略シミュレーションにグラは必要ない
0074助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 10:54:42.33ID:sqlFG9Y5
中身さえ良ければね
でもその肝心な中身の話が全然出てこないんだよね…
0075助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 10:56:42.96ID:i8RrJdnV
グラ以外の話をしたいからプレイ動画か体験版を早く出してくれよ
0076助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 11:19:30.71ID:tKYMmWLc
キャンセル不可の店舗でおもちだし予約してきたど!糞グラ糞ゲー何でもこい
0077助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 12:20:38.67ID:pWb2vzwr
>>74
中身の話は出てるだろ

・一筋縄ではいかない難易度(イージー推奨)
・中盤までは仲間が一人でも死んだらゲームオーバー
・中盤からは殲滅戦に以降し仲間が死んでも続く(但し生き返らない)
・連携システム
・魔法、飛び道具が強力
・ストーリー以外にマルチ専用のモード有り
・マルチモードはあの岩崎がバランス調整している
・あの岩崎が大絶賛
・声優が以外に豪華
・糞グラ
0078助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 12:41:28.27ID:pGxFHrKo
自画自賛系は経験上アウアウなだけに様子見
0079助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 12:48:00.39ID:HEVDISZ/
とりあえず動いてる画面と触れる体験版を出してくれませんかね…
0080助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 13:09:53.50ID:OKvrCMU6
カネの分配を間違えてしまいグラ部隊が内製でプリプロレベル
大戦略みたいにアイコン表示だけで良いんじゃないの?
その方が想像力でカバーできる!
0081助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 15:17:54.33ID:WpSswAA/
というか、SRPGで下手に3Dにされると特に位置関係が把握しずらい。
高低差とかあるとなお更。
スクエア表示機能あるのかしらんけど、そういうの無いとオペダクや戦ヴァルみたいに
適当にやってもなんとかなるのでないときついと思うんだが。
それこそ、2Dのシンボル表示のほうが助かる。
0082助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 15:43:10.58ID:pWb2vzwr
それだけのことで不満を言うやつがなぜ鬼畜難易度と言われるこのゲームをやろうと思ったのか
0083助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 15:55:53.03ID:Gm4aqcBT
グラが全てじゃないけど何で和ゲーが
衰退していったのか分かるゲームになりそうだ。
0084助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:01:48.28ID:6dHjrRYc
この程度で絶賛してるんだものな
で、レビューとかまだなのこれ
0085助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:05:46.13ID:pWb2vzwr
>この程度で

まだ発売してないっすよ
0086助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:09:49.88ID:6dHjrRYc
なんだまた延期したのか
だからプレイ動画もないのな
0087助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:14:01.71ID:pWb2vzwr
二週間切ってます
0088助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:18:23.49ID:IXZ/25Tt
おお これが買ってない煽りか
0089助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:29:45.23ID:iSda7cjJ
最初はPS4と同時に発売だったと思うんですけど
延期延期って言っても普通のゲームは一ヶ月くらい前にはプレイ動画上がってるはずなんだよなぁ
0090助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:33:44.60ID:6dHjrRYc
様子見だったからもうとっくに発売してるものだと思ってた
これだとまともな評価も期待出来ないかな
0091助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:37:03.02ID:pWb2vzwr
記者が書いたレビューならあるがな
0092助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:40:10.78ID:aRdiWuyl
まともな動画が出てこない時点でお察し
0093助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 17:06:05.28ID:Gm4aqcBT
現状だとグラがPS2並で難易度が糞高いしか分からん。
大化けするか空気になっていくか
0094助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 17:25:31.52ID:TBT8p5fZ
>>77
・最強自社エンジンで大予算なら最高峰グラフィックも夢じゃないという妄想
0095助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 17:26:50.63ID:ve0ZDlMk
ぶっちゃけSRPGだからPS2ぐらいのグラで良いと思うけど
それを除いてもクソゲー要素高いんだよな
0096助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 19:42:52.07ID:pWb2vzwr
クソゲーの皮を被った良ゲーな気がする
根拠はない
0097助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 19:45:39.62ID:VfPrT9xs
理不尽ゲーの皮を被った良ゲー目指したけどなりきれずに失敗したクソゲーな気がする
根拠はない
0098助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 20:02:30.35ID:9Wbr1j7F
おまえはハゲだ。間違いない。
しかし、根拠はない。
0099助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 20:08:59.84ID:iSda7cjJ
>>96
気がする

>>97
気がする

>>98
間違いない
0100助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 20:10:30.51ID:Gm4aqcBT
前評判の割に面白くて後々プレミアが付くレアケースに期待。
0101助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 21:26:26.39ID:TBT8p5fZ
最近はネットですぐ評判が回るからプレミアはなかなか付かないよ
0102助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:40:30.93ID:S5iorqVh
DL版があるのにプレミアはつかないだろう。
0103助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 00:20:09.86ID:wo1uWgLv
そこをなんとか
0104助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 00:26:30.87ID:VaFdP94I
おれはしょっぱなから難易度ハードにちゃれんじするぜ!
0105助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 00:46:06.12ID:JEhHnAXH
イージーでも阿鼻叫喚って話なのに物好きなクソゲーマニアだな
0106助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 01:39:32.59ID:zyez+pj8
なんでこんな人いないのここ
めちゃくちゃ面白そうなゲームじゃないこれ
0107助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 01:43:18.19ID:UZ5Nst0t
発売前かつシリーズ物でないにしては伸びすぎといってもいいだろ
伸び方が悪評しかないけど
0108助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 01:43:35.09ID:7+6oXDAZ
皆は面白そうって思ってないってことだよ
むしろクソゲーだと思われてるからだよ
0109助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 01:45:01.37ID:VaFdP94I
ひっそりやっていけばいいと思う。
0110助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 03:21:42.07ID:pMgqm15c
開発関係者しかいないw
0111助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 03:41:14.15ID:/xxHBfK+
>>106
具体的にどこがかを聞きたい
0112助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 04:24:47.48ID:+mYCqEza
お、なんかおもしろそうやんけって期待して情報調べるとだんだん不安になってくるタイプ
0113助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 06:27:23.31ID:VaFdP94I
誰かcoopやろうね;;
0114助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 09:36:48.49ID:zh31KDbW
>>106
俺も今年のはじめあたりはそうおもってたけど情報おいかけてるうちに地雷臭がすることに気づいたからみんなそんな感じなんじゃない
0115助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 10:47:14.95ID:dARFTTVc
amazonだとまだ発売予定になってるな
にしても台詞に「ッ!」多すぎだろ
WAかよ
0116助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 10:54:05.43ID:sEVsoy0R
とにかく動画はよとしか言いようがないな
それまではksg認定するわ
0117助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 11:38:44.56ID:9FrNgBCA
システムよりも先にグラやキャラの話が出る
和ゲーの実情がわかるってもんだ
洋ゲーに離されていくのも納得だな
0118助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 11:52:19.68ID:sW+tszXo
プレイ動画ないからシステムがどうなってるのか誰も知らないし
スクショは謎文字列の群れで気持ち悪い以外に語ること無いし
キャラとグラ以外をどうやって語ればいいんですかね…
0119助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:04:32.24ID:KEhUdQBV
いまだにPVでゲーム画面が隠されてるのが不安で予約できんな・・・
0120助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:07:15.83ID:Rc7OY9SD
体験版どころかプレイ動画も出てないからシステムで話す事何か無いだろ
スクショを見た感想を話ししかないからグラやキャラの話になるのも仕方が無い
0121助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:18:12.75ID:wo1uWgLv
プレイ動画が自信ないならないで他にアピールできるところをもっと強調すればいいのに
まさか自分らで作っていてアピールポイントが何もないとは思ってないだろうし。
0122助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:20:01.72ID:9FrNgBCA
ゲームの雰囲気なんてこのレビューを見れば一発でわかるだろ
お前らは動画を見て「糞グラwww」「糞モーションwww」「クソゲーwww」と騒ぎたいだけとちゃうんか

http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140218096/
0123助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:24:26.34ID:sW+tszXo
システムではなく雰囲気を語って行くのか…(驚愕)
0124助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:26:55.39ID:m28t531o
ダクソ2なんかも全然プレイ動画を出さなかったけど
初タイトルでそれと同じことをする理由がわからん
0125助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:28:01.52ID:9FrNgBCA
>>123
システムも細かく書かれてるだろ
読んでもいないのに意見してくんじゃねぇ
0126助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:32:42.86ID:sW+tszXo
散々語られた記事を持ち出してきて
やれシステムを語れだ、読んでもないのに意見するなとはたまげたなぁ
0127助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:35:50.06ID:m28t531o
考えても見れば@2週間か・・・
これは再々延期があるパターンやでぇ・・・
0128助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:57:33.82ID:9FrNgBCA
>>126
散々語られた?
1スレも消化していなのに?
いや面白いですな
0129助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 13:11:12.52ID:bxQeYVz5
>>124
ダクソはもはやプレイ動画出さなくても分かるからなぁ

俺も完全に>>114と同じパターンで居着いてるわ
0130助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 13:21:13.70ID:Rc7OY9SD
システムなんてレビュー見る限りRTSよりのシミュレーションなんだなとしか読み取れないんだけど…
売りかは知らないけど戦術リンクのスクショもただ見辛いだけで面白そうに見えないからこういう会話になる訳で
それにVITA、PS3だけならともかくPS4でまで出すならグラの質も気にするわ
0131助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 14:11:46.15ID:9FrNgBCA
>>130
プレイした感想が細かく書かれてるのに?
読解力が欠けてるんですね
0132助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 14:37:42.31ID:wo1uWgLv
このゲームきっかけでPS4買おうと思ってた希少種だが
流石に不安になるな。
発売後に案外面白いみたいなレビューがあると良いんだが。
0133助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 14:37:54.87ID:Rc7OY9SD
プレイした感想の話なんて初めからしてないのにその話をしろって急に言われても困るわ
システムの話くらいしろよって言うから画面とレビューからはRTSっぽいねって読み取れるけど
そこは実際触らないと判らないから動画や体験版を出してよって言ってるだけなんだけど何か間違ってる?
それに人が遊んだ感想を読んだ感想で話すよりもスクショの一枚を見た感想の方がゲーム感覚はダイレクトに伝わると思うんだけど

で人に言うくらいなら記事を読んだ感想を聞かせてもらいたいな
0134助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 14:58:22.94ID:9FrNgBCA
それだけの感想しか出てこないのか
本当に読解力が欠けてるんだな
ID:Rc7OY9SDのような見た目でしか判断できないやつが増えたのが和ゲー衰退の要因か
0135助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 15:06:57.02ID:UZ5Nst0t
そのプレイした感想の行間を読んだ結果「必死でクソゲーという言葉をオブラートに包んでいる」が前スレでの結論
和ゲー衰退の原因は実際に遊んでもいないのに判断しちゃうID:9FrNgBCAみたいな奴だな

まあこいつは社員だろうけど
0136助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 15:12:50.41ID:X9j+FFje
俺は逆に欲しくなってきたな
この何も情報出さんで開発者やメーカーだけが自画自賛って
すっごいオナニーゲーだと思うんだ
ハマれば最強みたいな
0137助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 15:45:28.53ID:/xxHBfK+
>>128
1スレ消化してこのスレpart2なんですが
0138助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 16:25:14.12ID:zh31KDbW
なんだかんだで動画か体験版くれば評価がかわるにしろかわらんにしろ区切がつくわけだからはよ
0139助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 16:44:07.50ID:Rc7OY9SD
俺の書き込み読んでレスしてる位だから大丈夫だと思うけどID:9FrNgBCAはそろそろ記事を読んだ感想を書いてくれないかな
もうすぐ5時になるけど大丈夫?
0140助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 16:57:12.04ID:bxQeYVz5
正直どう書かれようと自分の目で見ないかプレイしない限り他人の感想がどうかなんてフーンですし
これまで出てる薄い情報と感想からは「ああなんかダメっぽいな」感しか伝わってこないわ…
これまでに希望を見出せた人は是非買って神ゲーかどうか確かめて欲しいよ
神ゲーだったら俺も買うし楽しかったら手の平クルーするわ

まあそれより先に何よりプレイ動画を見たい
0141助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 17:00:25.85ID:9FrNgBCA
>>139
読解力が欠けてるお前に俺の感想を説いたところで理解できないだろ
お前は見た目でしか判断できない可哀想な人間だからな
0142助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 17:08:54.92ID:Rc7OY9SD
いやあ 読解力に欠けてる俺に読ませるために書いてって言ってるんじゃなくてそこまで他人を見下す事が出来る人が
どんな感想を書くのか他の人にも見て貰いたいなと思ってお願いしているんだ
でないとここに居る俺以外の人が俺の感想を読んでクソゲーだと勘違いされるとID:9FrNgBCAも困るでしょ?
あと137にも答えてあげてね
0143助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 18:44:28.10ID:KEhUdQBV
これ尼の画像みるとデッキとかでてきてカードバトルぽいんだけどほんとにどういうゲームなんや・・・
0144助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 18:49:41.75ID:7+6oXDAZ
ID:9FrNgBCA はバイトか何かなの?
妙に擁護したがってるみたいだけどw
その割にはPartいくつかも見えてないっぽいのが気になるが
俺も最初は「おっ?」とこのゲームの謳い文句に惹かれてやってきて
情報集めて行ったら「あっ(察し)」ってなったクチだなぁ
0145助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 18:52:17.67ID:/xxHBfK+
>>143
デッキはオンラインモードのパーティ編成じゃなかったっけ
0146助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 18:55:27.33ID:X9j+FFje
オンで面白いとかじゃなく
とりあえずオフなんだけどなぁ、、
0147助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 19:29:32.01ID:Q2vWhar1
今のところどこまで連携するのか考えるゲームとしかわからない
0148助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 19:36:27.99ID:BkCKQ06N
この時期にまで来てその辺のシステムをPVで公開しないあたりに不安を感じるって話だな
公開できない理由は簡単でまだ発表できる時期に来てないからであって
無期延期とかありえるでほんま
0149助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 19:44:11.70ID:Rc7OY9SD
ID:9FrNgBCAがクソゲーじゃないって言ってくれてるし大丈夫じゃない?
俺は宣伝も兼ねる発売前のレビューよりもよりも自分の目で見たスクショから感じ取れる事を信じるけど

で141を最後に書き込まなくなったけど今日の仕事終わって帰っちゃったのかな
明日はもっと理論的に話せる人を用意してね
0150助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 20:02:48.62ID:wo1uWgLv
SRPG自体下火なせいであんま作品でないからそこそこ期待してるんだけどね。
何か一つでもいいからやる価値があるポイントでもあれば良いんだが。
0151助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 20:31:00.84ID:a80HQ4cA
5時退社か
ホワイト企業だな
0152助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 20:41:09.51ID:9FrNgBCA
>>149
お前は何がなんでも批判したいだけの可哀想な人間だろう
0153助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 20:47:39.32ID:a80HQ4cA
何が何でも擁護したい可哀想な人間の書き込みはこちら(笑)
0154助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 20:52:24.18ID:dARFTTVc
発売まで様子見る人は多いだろ
0155助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 20:54:41.33ID:wo1uWgLv
現状の情報を集めたらガッカリする可能性が高いからな。
まぁでも本当に面白いなら俺みたいにその後のレビューを見て買う予定の奴もいるだろうしカリカリする必要もないんじゃない。
0156助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:06:42.02ID:dARFTTVc
「NAtURAL DOCtRINE」のゲームプレイムービーが公開に。魔力の源泉「プルトン」に関するアドバイスや戦闘システムに関する情報も - 4Gamer.net http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140317063/
0157助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:18:02.48ID:pDonnuhk
>>156
買うけどつまらなさそうだな
画像しょぼいしVitaでやりたいけど見づらそうだから大画面じゃないと混乱しそうという悩みどころ
0158助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:29:10.55ID:X9j+FFje
出たら出たでそうなりそうな気はしてた
0159助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:37:09.88ID:7+6oXDAZ
やぁぁぁっと動画きたのか、本当ならとっくに発売してたはずだけど・・・
予想通りグラとモーションはPS2、髪の表現とか同じ角川ゲームスのPSP禁書対戦ゲーより劣化してるw
TPS視点とかっているの?結局はSRPGなんでしょ?使う奴いんの?
って思ってたら立案遂行しろってまさかイチイチ使い分けないといけないの?めんどくさそう
連携ターンは条件満たしても任意の拒否が出来るのか否か分かんない?
永遠に続くかと〜って、テンポ悪そうやな敵の連携入ると
あと見てると案外ミス率高そうなのが前情報と併せてひじょーに気になるところ
これ実際問題どの程度外れるのか、どこかを見ればある程度確率把握できるのか否かで
ゲームとして成り立つかどうか超影響ありそう
気になるのはこんくらいか?
0160助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:43:32.66ID:a80HQ4cA
一回動画見て気付いた所
ターゲットの切り替えが多すぎてピコピコ煩そうなのと
私のターンね!とかいう田中お得意のメタ台詞っぽいうんこは勘弁して欲しいと思いました
連携の文字くるくるは思ってたより遅めでこれなら読める、かなぁ
0161助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:43:42.94ID:RaXMp8+8
やっと動画きたなー
しかし、戦術リンク見づらい…
0162助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:44:24.02ID:v5IToGJo
とりあえず技名のダサさが気になる
0163助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:45:20.00ID:pDonnuhk
魔法石使いすぎると無くなっちゃうから後半大変って
ステージどこまであるか知らないのにどうやって物資調整するんだよ 魔法使うなってこと?
使えない兵隊なら最初からいらないわい
画面がいっぱいあるのは嬉しい 戦略面と戦術面の両方から戦場を見られるのはこれまでなかったな
0164助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:47:24.23ID:oU0ekCJ3
動画見る前→クソゲだな
動画見た後→クソゲだな
0165助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:55:37.53ID:wo1uWgLv
まぁこれだけじゃ糞ゲーかは分からんけど動画見て特別ワクワクする事はないな。
0166助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 21:56:33.28ID:5svvGhoh
シューティングゲーのボムみたいなもんだろ
いざとなったら死ぬ前にって感じか
0167助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:01:17.06ID:wo1uWgLv
どうなんだろ。
説明だけだと切り札って意味ではない気がするけど。
まぁ通常魔法まで使用制限あったら魔法使いユニットの強化が凄まじく面倒臭そうだしあり得ないか。
0168助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:02:38.22ID:Rc7OY9SD
この動画のプラットフォームが何かは判らないが
TPS視点はともかく鳥瞰視点がマップの広さの割りに近くてやり辛そう
あと左の情報部分が占める割合が多くてメインの画面が見辛い
戦闘もモッサリでこれを30時間とか遊ぶと考えるとイライラしそう
まぁどれもコンフィグとかで変えれそうだから大丈夫だよな!
0169助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:07:53.73ID:9FrNgBCA
結局お前らクソと言いたいだけだろ
0170助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:18:50.72ID:7+6oXDAZ
レビュー見てると「いざ」っていう場面に追い込まれた時点で確実に死にそうなゲーム性にしか思えんw
基本的に無いと抜けられない場面以外使わないのが前提なんじゃないかね
開発が用意したガッチガチに固められてる道筋なぞる事を目指して
最後の最後で外さないように祈るゲームらしいし
想定されてる場所以外で使ってると足りなくなって詰むんじゃないかね
それだと初周は別の攻撃手段がないと魔法職が使おうにも使えない役立たず化しそうだけど
切れるっていうことは補充できない訳で、先の事も分からない状況でそんな戦力使えないよなぁ
0171助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:22:41.15ID:BkCKQ06N
俺は動画見て印象が変わったな
見る前はきっとクソゲー
見た後はクソゲーぽいけどやる価値はあるかも

とりあえずPS4買った手前、これも買うことにするわ
0172助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:24:32.70ID:7+6oXDAZ
あ、記事の方見たら何気に同士討ち味方だけなんね
そういや何かAI最適化されてるだけって読んだし
そうしておかないと敵が勝手に倒れていく場面とかでもあったんかね
そんなの多少修正すればいいだけだし流石に無いか?
でも基本的な開発力なさそうなのがなぁ

>>171
クリアしたら是非ここでレビュー書いてくれ
それで買うかどうか決めるから
0173助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:24:43.67ID:BkCKQ06N
>>170
まぁ詰将棋なんだろうし攻撃当たる外れるの運要素はあっても
何回か全滅して攻略パターン見つければ以降はルーチン業務になるだけだろう

敵のAIすら毎回ランダムに決定されるとかだったら難しいと思うが
0174助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:35:47.12ID:4XKV6wfF
これは俺が求めてたゲームだわ
ラストレムナントやエンドオブエタニティ、戦場のヴァルキュリアを足したようなシステム
スパロボと一緒にかいますw
0175助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:53:25.25ID:pDonnuhk
ラストレムナントってシミュゲ要素あるんだ
0176助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:54:53.09ID:k2II+8Oa
逆さまの文字どうにかしteyo
0177助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 22:56:08.81ID:2rwO4SSM
うーん、お前らの人柱待ちだな
0178助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:02:55.85ID:4XKV6wfF
むしろラストレムナントはRPGじゃなくて潔くシュミゲにしたほうが良かった思うわ
中途半端に移動概念なかったり、敵と味方の位置関係が重要だったり、モブ仲間ばっかりだったり
0179助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:11:02.40ID:wo1uWgLv
武器の使用回数制限はなさそうかな。
個人的に苦手な仕様だから無いと助かるんだが。
0180助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:11:57.18ID:dQWAAaVN
BGMのいいゲームは良ゲーの法則に当てはまってくれ
0181助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:14:26.24ID:zh31KDbW
ぶっちゃけただのコマンドRPGもしくはFEとかスパロボみたいなシリーズ物なら体験版や動画もいらんけど
新規作品でプレイデモもしくは体験版ないて売る気あるのか疑うレベル
0182助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:15:19.55ID:7+6oXDAZ
>>180
クソゲーはBGMだけは良いの法則もあるからなんとも
0183助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:15:30.65ID:mzmjBouU
クソゲーによくあることとしてBGMだけはいいという例があるのだが
0184助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:17:18.92ID:8R0zE9CM
硬派なSRPGを行くのは好感が持てるんだが
いくらなんでもグラショボすぎる。外面が全てじゃないけどここまで悪いと他の部分もまとなスタッフ居るのか心配
ゲーム性がしっかりしていれば買いなんだけど宣伝弱いしPVも数少ないから判断材料に悩む
人類の生存を賭けた戦いみたいなノリは好きだからシナリオはいいんだけどなー

おまえら、人柱頼むぜ
0185助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:22:57.72ID:0AQlgO9C
DL版は6800円か
PS4発売時のキャンペーンでPSNチケット2000円入るから、
4800円で買えるな
人柱になってみるか

配信したらみんな見てくれよ
0186助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:24:23.03ID:zh31KDbW
ていうかよく見たらプレイデモもうでてたなwww
なんか見た感じめんどくさそうなやつだなwww
まあ、ネタになるし予約して買うかwwww
0187助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:28:57.28ID:QuexLUb9
ID:zh31KDbWが臭すぎてゲロ吐きそう

動画見たけど俺は結構好きだな
最初から戦ヴァの最後半くらいのMAPのイメージでいればいいわけだろ、面倒だわ
0188助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:31:38.62ID:zh31KDbW
>>187
お?www社員かなにか?wwww
やっぱマイナーゲームに巣食う奴はだめだわwwwwwwwwwwwwwwwww
0189助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:45:36.32ID:LuEV4Bjd
難易度高いSRPGって、ちょっと前に魔装機神の新作が大コケしたばっかりだから
ユーザーはあんまり求めてないような気がする
0190助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:50:54.01ID:8PrHS9C6
ラスレムはPC版最強だぜ?!
スカウトとか育成とかもっと突き詰めればもっといいもんできたと思うわ
0191助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 23:53:33.55ID:SufUwAIn
ゲームガイド前編みてみたけど
ワンシーンカットのつなぎばかりで良くわからないね
販売延期もあったし典型的なPV詐欺なんじゃなかろうか
ちょっと前まで期待してただけに残念だ
0192助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:12:46.50ID:/3bHcswx
お前ら結構厳しい意見多いな
俺は動画見て予想以上の出来だと感じたが
0193助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:14:35.60ID:6o4jWw6V
効果音がちょっと安ぽいなーと思ったぐらいで
後は普通だったな
0194助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:15:23.96ID:wxchKIe9
俺も動画見てやっぱ買おうと思った
お持ち出しパックにしようかps4とオンリーにしようか迷うな
VITAだとごちゃごちゃしててやらなそう
0195助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:15:40.00ID:nEuyPmvY
動画だけでは、数名のお気に入りキャラだけを集中的に鍛えて、
気に入らないキャラは低レベルのまま放置ってパターンの自分でも
クリアできるのかが分からん
0196助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:16:14.47ID:YnTlHF/Y
動画見て思うのは思っていた以上に本格ファンタジーって事
でもその割りには大筒持ってたり銃持ってたり
女キャラが痛い喋り方だったりするのが統一感が無いんだよな
0197助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:16:53.97ID:EutvSbMJ
各種レビューを信じれば絶対無理なパターン
0198助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:22:05.81ID:fR6VtUZf
剣と魔法の世界だからって銃があっちゃいけない法はないと思うが
0199助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:26:16.09ID:S1RJVuj/
銃より弓のほうが強いSRPGだってあるしな
0200助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:32:56.51ID:/3bHcswx
台詞の痛さは置いといて音声あると面白そうやな
にしても後半で詰んで最初からやり直しとか普通にありそうで怖い
0201助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:35:03.75ID:uG3Eq8iH
せめて3Dグラがテイルズ並みにならと思うが
ちょっと前のスターオーシャンのときみたく
2D絵と3D絵が違いすぎる
ああいうのが海外受けするのだろうか・・・
0202助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:36:35.69ID:04jJ0Tl2
なれてない連中がPS3で作ったソフトをマルチした
なのでグラもこれ以上は出せないよ
売れたら続編あるかもしれん・・・ないわw
0203助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:38:10.61ID:Tjb6Sbdc
>>192
こいつらは批判したいだけだからな
もっと酷いものを想像してたから予想よりも普通で拍子抜けだわ
難易度に関しては鬼畜くらいがちょうどいい
最近のゲームはゆとり仕様すぎだ
0204助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:42:40.90ID:4USMsMgt
批判自体が的外れって事もないじゃん
0205助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:47:41.29ID:yU70lbQi
まーた批判したいだけおじさんか
擁護がワンパターンすぎてバレバレやん
お前こそちゃんと内容語ってやれよ
0206助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:48:32.82ID:04jJ0Tl2
やってみなきゃわからんし
合う合わないがはっきりでるだろうから
買っても即売りと腹くくってやるしかないw
0207助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:51:00.93ID:jDT1Ee00
>>201
海外だったら失笑も起きないレベル
0208助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:51:54.56ID:Tjb6Sbdc
>>204
的を射てはいないだろう
粗を見つけてやろうと必死なんだよ
仮にこれが超美麗なグラフィックでもやつらはネガる
そういう人種なんだよ
0209助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:52:40.08ID:yU70lbQi
自分と異なる意見の奴らは全て「的を射てない」と思い込みたいタイプの病気
0210助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:52:51.85ID:ZyN5jqKH
海外ならグラの時点でオワコン扱いされるんじゃね。
ただでさえ海外でSRPGなんて流行らないだろうし。
0211助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:55:40.89ID:04jJ0Tl2
ぶっちゃけワゴン待ちでも(小声
0212助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:55:45.50ID:nEuyPmvY
>>197
あー、やっぱり無理そうか…

全キャラのレベルを平均的に上げて、かつ戦闘ではリンクを駆使しないと勝てないって感じか…
0213助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:57:57.09ID:ZyN5jqKH
>>212
SRPG恒例の2軍3軍イベントガンガンあるかもな。
つかお気に入りキャラ鍛えるだけでクリアできるなら難易度高いといえないと思う。
0214助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:58:57.84ID:hi7fiuV2
動画見てみたが
プレイヤーを楽しませようとする要素は一切ないね
ストイックすぎるのでパスします

弾撃ってもヒットエフェクトも無しって、現代のゲームとはちょっと思えない
0215助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 01:01:16.24ID:ar9Wij6/
バランス次第だと思うけど田中だからな〜
0216助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 01:17:46.86ID:W0rxxGJe
個人的にはそんなにグラ悪くはないと思った、少なくともグラが欠点にやるようなレベルではないかな
ただ例の画面がクソ見づらい、やる気削がれる画面

あとプルトン制限が気になる、何ステージあるのかわからん上総量が決まってるとかプレイヤーは節約とかする基準をどう決めればいいんだろうか?
ただの詰将棋、先を知らなければただの運ゲーになったりしないかね
それとも毎ステージ毎ステージ3回くらい死んで敵援軍とか戦力を見極めてからクリアしろってことか、それとも上手いことバランス調整されてるのか
どっちにしろストレス要素ではあるな

更に戦闘の効果音がすごいショボイ、ペスンペスンカキンカキンパスンパスンって感じ
それに加えてせっかくの3Dなのに戦闘の臨場感がメチャクチャ薄い気がした、動きが悪いのかカメラアングルが悪いのか分からんが見ててグッとこない
こんなとこか
0217助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 01:19:11.53ID:ubBF33ZC
動画の最後のイベントシーンで度肝を抜かれた
かわいいヒロインの声で「いらっしゃいませー」って言いながら、呪いの人形みたいなキャラがガニ股で剣を構えるシーン
0218助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 01:25:37.93ID:W0rxxGJe
>>217
それもあったな
右下のアニメ調のキャラ絵と画面の一昔前の洋ゲーのキャラみたいなコッテリ感のある顔とアニメ声が凄まじいミスマッチを生み出してる
PVの最後のなんか寒い会話はわざわざ入れる意味あったのか
0219助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 01:35:39.62ID:fR6VtUZf
ポジれば社員ネガればアンチ
つまりこのゲームのユーザーはいないことになるな
0220助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 01:38:32.69ID:ubBF33ZC
>>201
海外受けって、最近の海外のゲーム知らないのか
恐ろしくクオリティ高いゲームばっかりだぞ
0221助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 01:40:47.75ID:nEuyPmvY
>>220
Goat Simulatorというゲームがあってな…
0222助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 01:41:24.39ID:4USMsMgt
好意的に見ても不安になるレポートと画面しか出てないんだから
何かイマイチだなとか感想を書いている人が居るのに
それに対し具体的にいい所を書かずにアンチだと批判するだけの人も出てくるから荒れるわ
0223助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 02:02:56.14ID:ubBF33ZC
>>221
あれバカゲーだし価格も10ドルだし、何よりナチュドクよりグラフィックは上だ
0224助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 06:59:25.46ID:5lM7UgXP
取り敢えず初回プレイはイージーと心に強く誓いました

プルトン総量が決まってるっていうのは良いね
先のみえない戦いになるので、節約しながらプレイすることになるだろうけど回復にはどうしても使うことになるだろうし回復魔法減らすために先に殲滅させた方がよいかもしれないこの辺プレイヤーのセンスが出るだろうなー。
つーか回復アイテムは存在するのだろうか?

節約しすぎてラストで余りまくる予感がするわ
0225助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 07:05:51.21ID:WDs97seC
>岩崎啓眞 @snapwith ・ 8時間
>ちなみにマルチはプルトン貧乏なバランスにしてありますw

これは回復で長引かせないためだろうけど攻撃魔法も使えなくなる
0226助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 07:28:44.22ID:JfU6yXFl
動画見たけどゴチャゴチャしててよくわからん
説明する気ないのかな?

剣で殴ってるシーン多すぎだろ
0227助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 07:35:22.30ID:YnTlHF/Y
あんま期待はしてないが、このゲームで燃える展開とか盛り上がる時ってあんのかね
見てると淡々と作業をこなし、アクションと合ってない掛け声で萎えさせる感じがするんだが
0228助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 07:36:33.51ID:qtZlSwRp
発売日まで動画すら来ない売り逃げゲーだと思ってたから、想像してたよりましじゃん、ってなった
0229助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 08:28:53.55ID:/3bHcswx
>>228
それな
0230助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 08:39:32.34ID:04jJ0Tl2
難易度が高い → 面白さは、人による
グラフィック低い → 気にするかは、人による
システムが見づらい → 画面が回転するので、人による

もうテンプレに入れとけよ
いつまで無限ループで叩き合いしてるんだ
0231助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 09:08:57.12ID:W0rxxGJe
>>226
なんか分かりにくいと思ったらそのせいか

動画部分はコレ大半が無意味に剣でペチペチ鉄砲ペスペス撃ってるだけだな
0232助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 09:09:34.19ID:8ctibs7n
動画公開されて結構面白そうって思って見に来てみたけど
結局期待してる人あんまりいないのね…
0233助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 09:09:49.59ID:/mn9uACY
スレが荒れているのが気になる → スレが荒れているのに慣れているかは人による
ゲームガイドの2:16に出てるエルネスティーネってまだ出てないね
マルチは共闘も出来るみたいだから楽しみだけど相棒が前進してくれなかったら腹立ちそうだww
的確に少ない魔法使わないと行けないぽくておもしろそう 
なにより>>225の言い方だとマルチなら消費を気にしなくてよさそうだから本編より気軽で良いね
0234助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 09:14:59.38ID:8ctibs7n
なんか無駄にいみわからん爆発とか宇宙空間に飛び出して敵を切るとかいみわからんJRPGの技より
よっぽどこういうシンプルな方が好きなんだよなぁ
戦闘のテンポ悪そうなのは確かにあるけど・・・。
セリフでてる時のキャラ絵もいらんな
0235助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 09:29:06.48ID:EutvSbMJ
結局どんな感じでゲームが進行するかは上手く誤魔化されてるから
肝心な事はまだイマイチ分かって無いんだよなぁ・・・
0236助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 10:22:42.11ID:ekVHpl6+
SRPGとしてはFFTやオウガレベルの作り込みとバランスなら土下座して買うわ
ただそこまで行くならSRPGとして歴史に残るって事だからなー
0237助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 10:26:14.24ID:0gzokNT6
ASHという悪い意味で歴史に残ったクソゲーがあるよ
まぁこいつが面白ければ過去作品なんてどうでもよくなるんだがどうしてもクソゲー臭がね

というかマジな話これまた延期するんじゃないの?
0238助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 10:30:11.92ID:KEdbkONi
伝説に残るレベルじゃないとクソだと言いたいのか…
0239助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 10:31:23.16ID:UehEipbI
久々のSRPGだから楽しみだけど、なんか記事みてたらかなりネタバレになってない?
殲滅戦の話とか。
0240助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 10:36:04.14ID:/mn9uACY
あのあとグリオンと分かり合って真の敵を倒しに行くんだろ
0241助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 10:39:59.41ID:UehEipbI
>>240
グリオンはプルトンの乱獲により滅びそうなこの星を救うために出てきた生物。
とかどう?
0242助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 10:44:35.47ID:uI/e3THc
掛け声がちょっとアカンで
0243助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 10:48:01.12ID:WDs97seC
ゲーム性は練られてるんだろうけどキャラを魅力的に見せようとしてないのが不満
0244助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 10:55:43.83ID:uI/e3THc
PS4版のグラがPS3以上で掛け声の残念さが無けりゃ買います
もう掛け声オフでいいよ
0245助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 11:50:25.49ID:FxC4Vdns
ぱっと見て、戦闘画面が真・女神転生 NINEのハッキングとかを思い出したw
0246助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 12:22:46.51ID:UehEipbI
いろいろ言われてるけど、角川というのが一番ひっかかってる。
これがカプコンやアトラスなら黙って買うんだが。
0247助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 12:36:43.53ID:T7tZts1O
カプって何かSRPGあったか?!
それよりアーダンさんみたいなの居ないな
あと剣とハンマーはいたが槍や斧
獣人とかペガサスナイトとかまだまだ出てくるんだろ??
0248助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 12:47:56.45ID:0gzokNT6
一番引っかかるのはPだな
こいつが引っ掻き回してないかどうか心配
0249助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 12:48:35.09ID:xCDPmftt
興味はある。だが発売日に買うかどうかはなぁ。
戦国無双4とスパロボに挟まれてるので。
0250助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 13:02:51.42ID:7RWRtdbE
http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140311086/
こっちのほうが公式より分かりやすいな
0251助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 13:17:08.26ID:39gpdbSY
田中がだれかは知らないけど
岩崎なんて名前が出てきたので回避するわ
0252助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 13:20:12.38ID:y4u9mmjw
ゲームオーバーの後敵が一回空振りするの、間抜けに見えて笑ってしまう
0253助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 13:21:21.95ID:i5MBD0eg
難易度高いのが唯一にして最大の魅力だが、詰め将棋みたいに正解が一つしかないゲームでないことを祈る。


本体もってないけど。評判よければ買ってもいいかなと思ってる。
0254助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 13:23:06.19ID:L/icSz4k
>>253
装備、スキルビルドで試行錯誤出来るみたいだから、そこはまあ大丈夫じゃないかな
0255助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 13:28:45.59ID:88NYy5DL
>>250
動画ラストの「最後は快勝することができた」で笑ってしまった
勝てたのは戦術がよかったからじゃなくて運良くHP1残ったからってだけじゃん…食いしばりがスキルとしてあるわけでもないのに
こういう胡散臭い勝利をいかに安定させるのが戦術ゲーの醍醐味だと思ってたんだが序盤でこの有り様ならやっぱ期待できそうにないな
0256助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 13:34:08.73ID:W0rxxGJe
>>250
公式よりよっぽど分かり易かったわ

毎ステージ毎ステージ3回くらいどころじゃなさそうなのは的中したけどアンドゥ機能みたいなのもありそうだしあまり悪くはないかもな、要領掴んで慣れれば普通にやっていけそうにも見える
正直今まで出た情報の中ではよっぽどそそられる、ちょっとやってみたい
ていうかやってみたい
体験版はよ
0257助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 13:34:20.73ID:0gzokNT6
せっかくの動画がエラーで見れねぇ
しかし、ゲームで心が折られかけるって…
0258助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 13:42:27.22ID:L/icSz4k
>>255
ポカミスした所から連携を駆使して戦況を巻き返すことが出来るってので十分プレイヤーの戦術生きてるじゃない
1キャラを突出させすぎたフォローは、有限MPリソースの現象って形でプレイヤーに返って来てるし
0259助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 14:02:51.01ID:/mn9uACY
>>250
こっちで見ると面白そうじゃん 
回復と地形使えばもっと余裕で越えられそうだし楽勝っぽいな
0260助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 14:03:51.16ID:+ugQlB0Z
前から4gamerは「難しい」ことを徹底して押してくるな
今回のムービー見る限り、グラは戦闘画面ではそれほど気にならなかったな
どうせパラメータや上の攻撃順とにらめっこになるんだろうし
0261助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 14:07:00.97ID:Tjb6Sbdc
ゆとりゲーマー共が騒いでおるわ
0262助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 14:07:53.01ID:EutvSbMJ
>>250
公式ムービーよりはるかに分かりやすいw もうこっちが公式でいいよ
相手が吹っ飛んだため攻撃受けずにすんだって、まさかランダムで攻撃キャンセルされることがあるの・・・?
射線確認なんて通常の視点でも出来るようにしてください
途中からやり直すがあるのはかなりの+要素だがどれぐらいの幅でセーブ時点があるかだなぁ
やっぱワンミスでリアルラックが要求みたいになる感じなのかね
これ序盤らしいから中盤以降上昇していくであろう難易度がどうなってるか知らんが
そこまで繊細な戦術を要求するなら空振りとか仕様的にプレイヤー側で回避できるようにして欲しいわ
ただでさえ魔法の使用回数とかいう戦略的要素で戦術が縛られる可能性まで出てきちゃってるのに
つかやっぱ魔法はかなり強力っぽい?という事は魔法使いは基本何もしない人になりそうね
味方死んだ時に敵が一々ポーズか空振りか知らんが動くのが間抜けで笑えるw
そして何度見てもグラ酷い
以上動画観た感想
AIがひすら最適狙うならパターン化編み出されたら途端に難易度崩壊しそうな気もしてきてる
0263助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 14:11:30.36ID:Tjb6Sbdc
長々とネガキャンありがとうございます
0264助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 14:14:25.04ID:/mn9uACY
ランダムで攻撃キャンセルってかタックルでノックバックとかよくあるやつだろな
だいたい主人公が空振りしてたから命中率が低くなってるんじゃないかな 防御重視役とか
横か後ろに回って殴れば当たるだろう
0265助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 14:18:24.67ID:xCDPmftt
というより集中攻撃でないとなかなか当たらん仕様なのかもね。
盾もってるヤツとかに対しては特に。
0266助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 14:19:27.44ID:EutvSbMJ
プレイムービー観て気になった事を並べて書いただけでネガキャンwww
絶賛しなきゃいけないルールでもあるの?w

>>264
そういや向き補正とかってあんのかねー
ただ、後ろに回るって必然的に突出しそうだから
このゲームだとリスク極大になりそう
0267助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 14:24:09.30ID:WDs97seC
動画見た程度で長々と書くのは変だな。プレイしたならわかるけど
0268助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 14:38:24.68ID:EutvSbMJ
えぇー、前情報と併せてこんなの誰でも気になる要素だろ
大体長文書いたからって別に断定して評価を下してるわけじゃないよ、グラと勝利の舞以外は
○○ならこうだけど実際どうなってるんだろうぐらいにしか言ってないつもりなんだが
延期に次ぐ延期で自分の中の期待度が大幅に減じてて、視点が懐疑的になってるのは認めるがね
0269助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:10:14.36ID:xCDPmftt
要塞に立てこもってる敵を少しずつじわじわ攻略とかしたいなー
0270助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:10:25.27ID:IoE/sZ1G
素人救済措置はあんのかね
FEのジェイガンさんとかティアマトさんみたいなの枠
使わないという縛りも出来るし、使えば使ったで安定するみたいなキャラ
0271助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:15:45.97ID:ubBF33ZC
やっぱり戦闘のテンポが気になるな
なんか一つ一つの行動の間にちょっと気持ち悪い間があるのと、全体的に遅い
1.5倍速ぐらいでちょうど良さそう
ユニットの移動速度ももっとちゃきちゃき動いて欲しいな
0272助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:18:54.64ID:ZyN5jqKH
魔法の使用制限がきついな。
どれ位使っていいのかわかんねーから縛りプレイしまくって
結局ラスボス近辺で大量に使うありがちなパターンにならなきゃいいけど。
0273助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:29:03.38ID:L/icSz4k
>>272
本職のゲームライターがこぞって辛い辛い言うレベルだから、
縛りプレイしたくとも泣く泣く魔法使っちゃう感じじゃないのか
0274助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:34:27.52ID:ZyN5jqKH
どうなんだろ。
ルートが分かった後にリセットして最善のルートでクリアすれば出来そうな気がするけど
それすら許さない難易度なら鬼畜だな。
まぁ実際にやらない限り分からんか。
0275助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:44:22.11ID:4USMsMgt
難易度を売りにしている割りに運よく回避出来てHPが1残ってというのが気になるな
プレイ動画を見る限り敵も味方も攻撃を回避かガードばっかりしててどうかと思うわ
0276助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:46:06.29ID:uPdte1f/
ラストエリクサーを1個も使わずにクリアとかするような奴は
いつ魔法使えばいいのか凄い迷いそうだな・・
>>250の動画見てやり応え有りそうだし買うわ PS4もせっかく買ったしソフト増やしたい
0277助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:48:05.57ID:L/icSz4k
>>275
でも素でバカバカ当たるようだと、あの画面一杯の命中補正が生きてこないからなあ
色んな意味で中盤以降どうなるかだわ
0278助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:53:31.86ID:KeGEsP+6
ゲームガイド前編見たけど、えらく地味なのなw
面白そうとは思わないが、ちょっとやってみたいとは思った
最後の人形使った三文芝居で購入意欲マイナスになったがw
0279助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 15:55:44.51ID:WDs97seC
プルトン制限は1ステージごとでいいだろうに
この仕様だとなるべく使わないようにするだけになってつまらんわ
0280助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 16:02:39.19ID:va2jpER3
何回も死んではやり直すって目線だとプレイ動画のもっさり感は看過できないものがあるな
エフェクトスキップとか早送りが無かったら難易度じゃなくてだるさで投げ出しそう
0281助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 16:14:56.50ID:/mn9uACY
何回も死ぬくらい難しいから一回も死なないように気をつけて遊ぼうってことじゃない 基本的には
やっぱり死んだら悔しいしつまらん
0282助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 16:17:35.20ID:W0rxxGJe
>>279
その仕様でも結局魔法使わないでクリアして魔法使いが置物になるか、魔法使わないで何回か死んで敵戦力と援軍の有無を把握してからクリアするっていうどっちにしろストレスな事になるんじゃね

プルトン制限とか要らんだろ
0283助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 16:22:46.79ID:xCDPmftt
世界観にかかわるんでしょプルトンってのは。
あとでルールがかわるってタイミングでプルトン制限に変化が生まれるやも。
0284助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 16:37:16.52ID:Tjb6Sbdc
新作には必ずネガキャンが湧く
0285助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 16:37:52.53ID:s0LLcvFv
戦ヴァルをめんどくさくした感じだけどそこそこ遊べそうだな
VITA版パッケ予約しようかな
0286助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 16:52:32.71ID:L/icSz4k
ゲーム通してのリソース管理ってのはメリハリが出て好きなんだけど、少数派なのかやっぱり
ドラクォとかバイオの弾管理とか
0287助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 16:53:21.65ID:W0rxxGJe
世界観に関わるとしても無理やりゲーム要素に絡める必要無いと思うけど
魔法使いの攻撃力を下げるとか、攻撃力は高いけど素早さみたいなのが低いから攻撃する頻度は他の職業より低いとかにして調整すれば良かったのに

ただ面倒なストレス要素になってないか不安だわ
0288助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 16:57:34.61ID:/mn9uACY
>>286
苦手だわー
どうやって使うバランス見極めてるの?
0289助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 16:57:43.55ID:WDs97seC
プルトン総量がわかってれば「このタイミングで使って…」て戦略立てられるけど
この仕様だと使わない前提の戦略立てて難しかったら仕方なく魔法使う事になる
消極的に使うってのはつまらん
0290助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:01:28.06ID:W0rxxGJe
ドラクォは知らないけどバイオはアクションだからPS次第でもあるし大丈夫だったわ
問題はこれがSRPGだという事か
0291助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:02:26.15ID:ubBF33ZC
総量決まってるならいっそ最初から500あってやりくりとかの方がまだ楽しそう
もしくは各ステージで必ず10ずつ増えて、使わなかったら次へ持ち越しとかでもいいかも
0292助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:07:04.09ID:KEdbkONi
グラが完璧で、ゲーム性も斬新かつストレスなしに遊ばせてくれて、世界観やストーリーも俺の好みじゃなきゃ糞!
プロなら、完璧なゲーム作れカス。
どれか1つでも欠けてたら糞ゲー認定してやんよ。
そもそも角川のゲームとか糞に決まってるわw
新作とか、予算もかけずに作るんじゃねえよ! 大手のシリーズもの以外、ゲームじゃねえんだよ!
なちゅらるどくとりん(笑)
こんなんPS4とかで作る意味ねえだろ。
タイトルからして恥ずかしいわ。
動画や体験版とかの情報なしに買うとかアホだろ。
ま、何だして来ても叩いてやるけどなーw




そんな俺はソシャゲ無課金で大満足なんだぜ。
0293助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:10:37.07ID:ghkamMbV
面白いといいな
0294助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:10:41.50ID:ZyN5jqKH
>>286
バイオの場合敵によって使い分けていれば足りなくなることはない事が分かってるからいいけど
このゲームの場合新作だからどこら辺までバランス調整されてるのか分からんからなぁ。
ボスキャラとピンチの時だけ使えば問題ないのか
的確なポイント以外で使うとアウトになるのかも分からんいじょうケチりまくるしかないってなる。
難易度が高いって情報が無けりゃそんな敏感にならなくても済むんだが。
0295助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:10:56.64ID:9m8T4zo3
殺された敵が「お父さん、お母さんごめんね」とつぶやきながら死んでいく
こんなにも死が重いゲームなのに
ヒロインの女が「やっほー」と言いながら敵に止めをさすのはおかしくないか?
世界観が重いのか軽いのか中途半端な気がするわ
0296助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:11:23.85ID:L/icSz4k
>>288
特に見極めるような計画性持ってプレイしてる訳でもないけど少目標をちょくちょく立てて、
この位溜まったらここまでは一気に使おうとか小さいカタルシスをちょくちょく得られたりする感じが好きだなあ
逼迫した状態で必死に現状リソースをやりくりするのは、シレン系とかと共通する楽しみだと思う

結局楽しくなるかはバランスの問題だけど、システム自体が一概にマイナスかといえばそうでもないかなと
0297助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:15:19.85ID:0gzokNT6
ここであんまりクソゲークソゲー言ってると誰も地雷踏んでくれなくなるから少し褒めとくか
0298助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:24:09.82ID:+ugQlB0Z
俺が買ってPS4で配信してやるから心配するな

プルトンが枯渇して後半ステージで詰み、最初からやり直し、というのが一番心配だ
0299助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:25:24.41ID:/mn9uACY
>>296
ちょっとわかったかもしれない ありがとう
ボス戦とかになったら今回はいくつまで使用解禁とか自分で決めてやればご褒美カタルシスになって面白いかも
>>295
敵が正規軍でこっちがチンピラっぽいからそういうのを過剰気味に演出してるのかも?
0300助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:28:05.02ID:0gzokNT6
>>295
ガンダムに撃ちぬかれて死んでいくザクのパイロットみたいなものだろ
0301助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:29:59.68ID:u+9a4VtC
予想以上に戦場のヴァルキュリア丸出しでワロタ
0302助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:34:19.24ID:Tjb6Sbdc
新作には必ずネガキャン=ゲハが湧く
0303助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:37:40.11ID:IoE/sZ1G
あれじゃないか、発売日に攻略本出して
その後DLCとか入れたアルティメット系出して二毛作
攻略本にはプルトン付いてくるとか
DLCプルトン1個100円とか課金の準備だけは出来てそう
0304助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:38:32.98ID:+ugQlB0Z
>>303
>DLCプルトン1個100円

うわ、すげーやりそう
0305助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:42:19.16ID:u+9a4VtC
城があって剣や盾持ってる兵士の時代に銃って違和感ありすぎ
0306助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:42:46.16ID:Tjb6Sbdc
万が一配信されたらゆとりゲーマー共は買えばいい
0307助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:48:13.35ID:/mn9uACY
ガンダムで言うと
武器はZZ系の大艦巨砲主義が進んで威力はあるけど両手でないと扱えず
一方でビームシールド的な高性能の盾が開発されて銃兵を守るために剣を持ったという
軍事面の二方向のテクノロジーがひしめき合っている時代と予想する そうした膠着状態を脱するのに求められたのがブルトンだ
人々の思いを乗せて立て ブルトンガンダム!
0308助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 18:20:23.96ID:Tjb6Sbdc
厨房丸出し
0309助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 18:34:23.44ID:n8bVpM7B
DLCネタで毎回炎上させようとしてる連中が、なぜかPSにだけ毎回湧くな

バンブラPとかブレブリ完全版なんて平和平和
もう先制で攻撃しかけて、火つけたもの勝ちみたいなもんだなネットって
0310助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 18:38:08.14ID:CLY54OZf
火力でゴリ押しして無双できるゲームじゃなくて、敵の攻撃を必ず受けないといけないプロレスゲー

動画は最初のステージ 
対人間だから一応戦力は均衡している(それでも盾役以外に攻撃が集中すると即ゲームオーバー)けど、
グリオンが出てくるとこちらは対して強くなってないのに、一気に敵側だけ戦力がインフレして終盤はますます理不尽な運ゲーが始まる

艦これ等で散々クソだと叩かれる要素をそのまま持ってきて、この難易度はガチゲーマー向けとうたっている以上
万が一にストーリーが良くてもストレス発生装置には変わりないわけで…回避して配信者がクソゲーと苦しんでいる様をニヤニヤするのが
精神衛生上よろしいのかもしれん
0311助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 18:40:56.72ID:cKM22+xI
プレイガイドでプルトンの残量が無限になってるとこがあるな
0312助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 18:45:05.03ID:kveEbvFh
発売日に買うやつおる?
0313助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 18:45:11.21ID:Tjb6Sbdc
>>810
そういう理不尽要素を楽しいと思える人向けなんで
0314助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 18:52:47.18ID:ubBF33ZC
>>311
それデバッグモードっていうやつじゃないですかね
0315助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 18:57:42.06ID:tFET2h+y
発売日前日に買うやつならおる
0316助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 19:02:17.68ID:Tjb6Sbdc
最近の和ゲーに多い無双による爽快感じゃなくて
トライ&エラーでクリアしたときの達成感が楽しいゲームなんで
0317助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 19:03:17.41ID:4USMsMgt
自軍のプルトンはゲーム中最初から最後まで手に入る量が決まってて有限だとしても
敵軍はそのステージが独立したものだから相手が全力で使ってくるとキツイわな…
0318助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 19:17:24.44ID:74gDYaqi
そもそも残りステージがどのくらいあるかわからない状況で
その魔法使うのに必要なプルトンとかってのを出し惜しみせざるおえないってのが
難易度を高める一因になってるとしたらなんかやだな
0319助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 19:20:00.82ID:W0rxxGJe
>>295
殺し殺されの世界に生きた事ないから分からないけど重く見るのは自分と仲間の命くらいにしとかないとロクに生きていけないんだよきっと
だからヒャッハーって笑顔で敵の頭を斧でカチ割れるくらいの人間なんだよみんな
0320助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 19:24:25.35ID:74gDYaqi
>>295
敵と味方の区別がはっきりしたドライな人生観の世界なんだろ
なんか人類のためにプルトニウム掘ってくれてた亜人種から
それを独占しようと強奪する集団に属している主人公たちみたいだし
敵を嬉々として殺すなど日常茶飯事
0321助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 19:25:47.83ID:Tjb6Sbdc
>>317
危険な敵から倒そうという思考はないのか
0322助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 19:26:22.52ID:04jJ0Tl2
課金DLCやったら全力で叩くつもりではいる
パック買うつもりだけVITAのインスコ容量どのくらいになるんだろ
0323助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 19:29:11.34ID:W0rxxGJe
>>321
魔法使いなんて大抵陣の奥にいるし速攻で潰すって難しいんじゃないか
特攻したら囲まれてレイプされて終わりだし
0324助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:03:34.60ID:59WnaI2x
プレイ動画見ると面白そうだな・・・
0325助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:34:40.36ID:+ugQlB0Z
盲目的な擁護をする奴は、夜になると姿を消すな
0326助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:34:59.50ID:d8TXSq3N
有限リソースは基本的に難易度を上げる
ただ緊張感を生み出す要素にもなるので
一概に悪いとは思わない

フリーマップが制限なくていくらでもレベル
上げられるゲームは時間さえあればクリア出来ると
思ってしまうから自分にとってはつまらないゲーム
もちろん縛ればよいって意見もよく聞くけど
初回ブレイはシステムで用意されたもんは全力で使いたいじゃない?

久々にやりたくなるゲームだけど
素早さターン制が微妙だなー
あれってみすったときフォローしづらいから苦手だ
期待してるけどホシガミのような感じの難しさ?
だったら嫌だな
0327助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:50:32.18ID:Tjb6Sbdc
>>323
自軍にも遠距離ユニットはいるだろ
グルッと外周を回るような感じで裏から攻撃するとか色々方法はあるだろ
正面突破だけが戦術じゃねぇぞ
0328助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:52:02.68ID:IoE/sZ1G
後は運ゲーにならない様に祈るばかり
それ以外は強キャラ、強スキル、組み合わせで無双とかバランスブレーカーの存在
良いバランスブレーカーとただただバランスブレーカーは違うからなぁ
0329助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:55:40.55ID:EutvSbMJ
聞く限りグルっと裏回って狙撃とか許してくれるようなAIじゃないと思うが
そんな穴のあるAIならこんなに難易度難易度言われないでしょ・・・
連携ターンで一気に相手から寄ってきてそのまま戦線壊滅しそうだわ
0330助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:59:05.39ID:W0rxxGJe
ぐるっと外周回るだけで強い外野潰せるならそれもう簡単なゲームだわ
0331助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:59:13.82ID:zRwec43u
>>329
その辺って調整部分だと思うが
正直こういう穴をあえて作る調整をしてるゲームってマジで皆無だからなー
0332助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 21:01:07.44ID:Tjb6Sbdc
>>329
敵を誘き寄せるとか
盾ユニットで守ってみるとか
トライ&エラー前提の難易度なんだから試行錯誤繰り返していけばいいんだよ
早くやりてぇわ
最近のSRPGはキャラゲーばかりで嫌気が差してたんだ
0333助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 21:03:00.14ID:IoE/sZ1G
戦ヴァルの狙撃ゲー思い出すわ
ヒロイン級にでもなれば殆どニュータイプだからな
遠くからで打ったもんがち、難易度もクソもない
0334助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 21:06:44.01ID:7x2Dm4ZZ
http://dengekionline.com/elem/000/000/807/807944/
銃が推されてるな
0335助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 21:14:00.65ID:IoE/sZ1G
早くクリアした時の評価とかあって
Sならプルトン1個とかなければ後はチクチクやるだけになるね
負けてもう一度ってよほど面白いんだよな?
0336助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 21:18:41.05ID:Hfj5VMAE
動画見たけどなんかいちいち行動がスローというか、テンポよくなさそう
リセットゲーならそれ結構きついんじゃないか

あとなんでオッサンなのに名前がジークリンデなんだよ
0337助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 21:31:44.01ID:s0LLcvFv
早くクリアした評価みたいな糞みたいなものはいらんわ
あれのせいでゲームが作業になるからそういうのあるならいっきにストレスマッハになるぞ
0338助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 21:44:38.27ID:Tjb6Sbdc
評価いらないは同意
0339助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 21:47:31.45ID:W0rxxGJe
わかる
TAを常時強要されてるみたいな気分になってイライラする、ゲーム性とかワクワク感とか全く感じないねん

やたら引っかかってる奴いるみたいだがオッさんなのに女名前なのは女の子なのに男の子の名前みたいなアレだろ
誰得かは知らんが
0340助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 22:21:45.26ID:JfU6yXFl
おっさんだけど心は女の子なんだろ
察してやれよ
0341助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 22:45:37.87ID:0Tmg25jk
イラストとボイスに対して3Dデザインが浮きすぎてて笑うわ
0342助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 22:53:53.97ID:3PbtEVCW
エフェクトと効果音とテンポは気になる
0343助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 23:00:57.31ID:Z8d46FYh
4亀のプレイ動画いいな。普通に面白そうだ
0344助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 23:13:58.55ID:lWJKeKIu
角川は4亀に金払って公式サイト作ってもらえよ
やっと出てきた公式動画がダイジェスト風でサッパリわからん出来で4亀がそれをフォローって…全く
0345助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 23:31:13.47ID:KeGEsP+6
自分達だけが楽しめれば良いやって根性しか見えないな

こらゲーム自体もオナニー臭漂うクソゲー確定やで
 
0346助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 23:44:44.52ID:Tjb6Sbdc
意味がわからん
0347助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 23:49:03.26ID:4USMsMgt
確かに理不尽な難易度でどうだ?難しいだろ?っていうのをアピールしてるようにも思える
0348助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:14:22.34ID:4zCy2Vui
難しいといっても攻略法は沢山ありそうだな
0349助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:14:40.04ID:IQaI9Wt5
ゲームなんて全部製作者のオナニーなんだから嫌ならやるなよとしか
0350助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:18:51.14ID:C+dx9yNR
>>343
うむ、俺も突然購入意欲が沸いてきたw
ただ無駄なレベル上げできないのが不安だなあ
詰まなきゃいいけど
0351助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:20:00.68ID:98cRZg9R
運ゲを高難度ゲーと勘違いしてるのは田中の特徴だから
0352助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:28:38.75ID:+5AjnJlF
特徴かどうかは判らないけど4gameのプレイレポートでHPが1残ってってのも最後の攻撃をガードしてるからだよな
プレイ動画全体を見ても回避やガードの成功率が高いというが気になる
位置取りが良くて完璧だろ!とか思っても攻撃ミスが続いてゲームオーバーになるのはどうなの それもゲームだと言われればお仕舞いだけど
あと難易度を売りにして1ステージを何度もやり直すゲームにしてはテンポが遅いな
動画用にデフォルトでやってるだけでコンフィグでモーション無し数値表示だけ みたいなのが無いとだるそう
0353助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:30:56.97ID:OeqUzY3l
プレイ動画見たらピンク女 レベルあげても小回復薬最大でも3つしか戦闘に持ち込めなさそうだなwww
口だけだと思ってたがマジで難易度高そうww
0354助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:33:37.71ID:4zCy2Vui
運ゲになるかどうかはプレイヤー次第じゃん
0355助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:35:30.20ID:98cRZg9R
0356助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:37:08.22ID:A13y4uDh
そうですねこっちの攻撃が異常に外れてもプレイヤー次第
ってな訳ねーだろ馬鹿か?馬鹿なのか!?
0357助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:40:59.66ID:IQaI9Wt5
命中率常時50%前後でそれなら運ゲーかもしれんが
まだ発売してもいないゲームで運ゲーとかいうなよwww
0358助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:48:04.05ID:4zCy2Vui
命中率でつっ込むあたりまともにSRPGやったことないんだろう
0359助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:49:36.21ID:OeqUzY3l
このスレSRPGやってなさそうなレス多いよな
0360助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:16:18.91ID:WN75+AI7
久々に脳ミソフル回転できそうなゲームだから期待してるわ
ただ高難度と理不尽を履き違えましたっつうのだけはやめてもらいたい
ダクソ2とかあれは完全に高難度と理不尽を勘違いしちゃった系だし

>>359
しゃあないんじゃね
本当のSRPGなんて一昔前に絶滅してしまったよ
0361助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:23:10.33ID:A13y4uDh
何お前らプロプレイヤーは表示された命中が90%なのに
体感30%とか理不尽に感じないの?
本当のSRPGてスゲーんだな(失笑)
0362助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:27:41.60ID:WN75+AI7
そんなのとうの昔に経験済みですし
近頃のゲームが親切すぎるのさ
用意された箇所をなぞってるだけでクリアまでいけちゃうしね
0363助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:30:03.93ID:9xesWXok
お、また口だけのエアプロプレイヤー様が出たのか
0364助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:30:15.27ID:USrvFrN2
本当のSRPGw
0365助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:38:14.49ID:WN75+AI7
思うにこのゲームは20代後半〜30代前半をターゲットにしてる

>>365
本当のSRPGってのは頭を捻るSRPGってことだよ
スパロボとかあんなのはただのキャラゲーで戦略シミュレーションには入らない
FEも牙が抜かれてすっかり歯応えがなくなっちまった
大戦略とかが恋しいわい
0366助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:40:49.10ID:QQGJWo4Z
4gamerの動画見てるがクリティカル出すぎだろw
0367助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:42:26.66ID:USrvFrN2
なぜか大戦略とか
そうやってわざと突っ込みどころを作って構って欲しいの?
0368助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:47:23.21ID:9xesWXok
それらしい名前上げれば騙せるだろうという魂胆が見え見えだわ…
まぁ、エアプ雑魚じゃこれが限界か、持ち上げるお仕事も大変だね
0369助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:50:25.98ID:WN75+AI7
>>367
大戦略知らない層?
あれは立派な戦略シミュレーションだよ
シリーズ重ねるごとに糞になってったけども
他はトラキアやラングリッサーや無印のタクティクスオウガ
その辺りで調教済みの層がターゲットでしょ
こういうの待ってましたってやつ
0370助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:52:43.82ID:B53W02aj
延期しまくった挙げ句、発売2週間前になって
ようやく薄いPVが1つ公開されただけのゲームに突撃する勇気がない

とりあえず人柱の報告待ち
0371助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:52:59.29ID:WN75+AI7
>>398
まぁどう思おうと勝手だけども
0372助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:00:55.64ID:MWD5ebhn
なんか怖いんだけど……この人
0373助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:01:01.95ID:SR+Ti48l
FEって小学生でも大して考えなくてもクリアできるゲームだしな
逆にゆとりがそれに慣れて、ちょっとでも難しいと糞ゲーと連呼するようになってしまった
0374助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:04:55.66ID:A13y4uDh
難しいゲームクリア出来る俺カッケーって
正直今時ネーっすわw
0375助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:10:27.73ID:tW0twKxR
戦ヴァっぽいかなとおもってたけどプレイ動画見て思い直したわ
これユグユニのが近いな
0376助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:12:21.59ID:TsFQ6rh3
>>369
突っ込まれて、慌ててSRPGでggってそれっぽい名前を探してきたのか?
SRPGのターム出しといて、大戦略とか笑かすな。1000歩譲ってアドバンスト大戦略はそれっぽい要素はあるが、
よりによって大戦略とか。
擁護のバイトもこんだけ質が悪いと逆効果も甚だしいわ。
0377助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:13:09.43ID:WN75+AI7
>>373
リメイクの話かい?
リメイクと覚醒は簡単でトラキアは難しい
0378助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:17:11.74ID:WN75+AI7
>>376
俺は頭捻るやつは戦略シミュレーションで一括りにしてるからね
スパロボみたいのはキャラゲーで一括りね
つうかID変えてる時点でもうあれで相手するのもアホらしいけどさ
0379助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:21:14.55ID:WN75+AI7
てか本当に期待してるような意見が少しでもあると叩きが始まるんね
暇人ご苦労様っつうかなんつうか
0380助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:25:48.08ID:B53W02aj
タムリンレーザー撃ってる頃からSRPGやってた自分でも
さすがに様子見なんで、似たような人多いんじゃね
0381助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:27:30.59ID:vx2+kK9T
>>379
田中謙介が艦これユーザーに嫌がらせの限りを尽くしてなければこうはならなかったんじゃない?どうせこのゲームもクリアされたら悔しいんでしょ?
0382助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:30:07.71ID:1ixJ5Qv+
最近じゃあまり出ないSRPGだから興味はあるけど色々マイナス点、不安点も多いから
発売後のレビューを見て最終判断しようって人は結構いるだろうね。
0383助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:59:27.75ID:JpCu6xcN
何でもいいけど、大戦略はSRPGじゃなくてSLGだ
0384助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 07:26:19.77ID:98cRZg9R
そういや批判的な意見が少しあるだけで
「こいつらはアンチ!批判したいだけ」と毎日朝から晩まで書き込んでる暇人がいたなぁ
特徴としてはやたら本物のシミュレーション、最近のゲームはぬるいという語句を多用する奴
0385助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 07:39:03.23ID:XO4Jzx9x
触れると喜ぶ
0386助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 08:02:45.26ID:AL48dquU
発売前なのに妙にアンチがいるけどもしかして艦これで田中に恨み持ってる奴だったのか
0387助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 08:20:05.74ID:AUv3Tr9j
タクティクスオウガははまれてもオウガバトルははまれなかった。

ヴァルキリーもテイルズも対戦が3Dになったら一時間と続かなかった俺には不向きな予感がするが、

とりあえず買う。
0388助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 08:21:48.86ID:ArltZ5vr
ゲームで開発者に恨みもつとか
どうせむきになって課金でもジタンだろ
0389助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 08:45:03.29ID:vEvn2Y0l
FF9かな?
0390助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 09:14:41.65ID:d71oB6cf
ディレクターのメシアツもパタポン3で顰蹙買った人だし
スタッフ知ったら回避する人は実際多そう
0391助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 09:38:21.06ID:zegZ3q9G
アンチが多いっていうかこれまで出てる情報からだと希望的な感想を見出す方が難しいだろ
4亀の動画のおかげで多少マシになったとは思うが
0392助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 09:49:09.06ID:KWU/+6wC
>>390
おまえが飯を恨むのは勝手だが、ゲームの内容とは関係ないだろ。粘着してんじゃねえよ。パタポンスレでやれ
0393助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 09:56:09.23ID:J/DDhczY
昔の工画堂ゲーを彷彿とさせる
0394助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 10:01:15.46ID:d71oB6cf
別に俺がどうなんて一言も言ってないよね
多そうって予想しただけで粘着なのか?
0395助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 10:09:32.13ID:vEvn2Y0l
「スタッフの過去作持ちだして批判するのはやめろ」論は前スレで論破されてるから
飯や田中のクソッタレた点をこのスレで語ってもセーフ
0396助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 10:14:47.63ID:seFIE0Am
PVは現代風だったけど、ゲーム画面が古いというか作り込みが粗いなあって印象
戦闘フィールド外の処理をもう少し何とかならなかったのか
敵に追われていた魔術師の会話時のモーションに連続性が感じられらない
あと記事の通り難易度に不安あるけど、まあPS3版を買って人柱になってやるさw
0397助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 10:25:50.20ID:+5AjnJlF
ナンバリングタイトルやプロデューサーの過去作から期待するように
新規タイトルでどんなゲームか判らないのを関わった人の過去作を調べるのは当然の事
俺はこのスレで関わってる人を知ったけど調べるほど不安になるわ
0398助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 10:49:49.76ID:OeqUzY3l
Vita版にするつもりだがマルチ良くないのかね
0399助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 11:03:22.51ID:kC4/NTx8
4gamersの動画を見た感じでは手強いけれども普通に楽しめそうって印象だな。
このシステムなら殺されるときはネチネチやられるんじゃなくてラッシュで一気に殺されるんだし、そんなにストレスもたまらないだろ。
0400助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 11:24:19.48ID:bDCRg2/5
今まで公開された動画見て面白そう!これは凄い!とか思い込む奴って
普段ゲームやんねー奴か落ち目の中年か社員くらいのもんだろw
0401助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 11:41:31.32ID:dG05QTS8
じゃあ、これ見てつまらなさそうって思い込んだ奴は普段ゲームやってるエリートなのかw
0402助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 11:45:56.01ID:vEvn2Y0l
マジかよ日本のゲーマーって
「普段ゲームやんねー奴」「落ち目の中年」「社員」+「エリート」しかいねーのか
中間層がいないとか産業として終わってんじゃん
0403助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:03:31.68ID:EkBiBXPk
面白いと思うなら是非発売日に買ってレビューしてくれ
エルヴァンディアゴーならぬナチュラルドクトリンゴーやな
0404助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:06:03.70ID:JpCu6xcN
一番困る「なんとなく微妙なクソ」だけは回避して欲しいところだな
ネタとして笑えるレベルのクソゲーかベルサガみたいに一部に狂信的に受ける尖ったゲームのどちらかにして欲しい
0405助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:12:51.29ID:IQaI9Wt5
なんかよく昔のFEが難しかったとか懐古厨はいうけど
一通りプレイした感じ難しいのトラキアだけだからな
他のは全部ぬるすぎるだろ
て、いうかSRPGてもともとキャラゲーだろ
0406助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:25:29.39ID:yBXHpo4q
完璧に布陣組んでも敵兵クリティカルで味方が死ぬFEが名作なんだし、
運どうこうはあんまり極端でも無い限りは問題にならないんじゃないかな

裏を返せば、プレイヤーが戦術ミスってもワンチャン残るってことだし
0407助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:31:00.36ID:D0fR6iIr
FEが小学生でも簡単ってそれ覚醒ノーマルじゃね
最近のは特に簡単になってるからハードが昔のノーマルって感じかな
ハード以上やってるとやっとFEやってるなって感じになる
0408助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:33:16.69ID:bX9FqTXd
どうせならベルサガみたいにグラフィックを落としてシステム重視にしてほしい
つーかSRPGは2Dの方がやりやすい
0409助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:36:05.53ID:OeqUzY3l
俺も2Dのが好きだけどまだ2Dのゲームって出るのか?
0410助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:41:07.69ID:wG9OD9Xy
戦闘後のランク評価要素の中に「魔法ダメージの累計と平均」があるのはどうなのよ…
0411助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:43:35.00ID:yBXHpo4q
>>408
銃器有りで、3D空間で射線意識しながらPTを動かすのはそれはそれで滅茶苦茶面白いぞ
その手の作品自体が希少だけど
0412助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:44:09.20ID:D0fR6iIr
スパロボ未だにじゃね?
全体で言えば最後の砦はDSだったな
FFTとかタクティクスオウガは良かったが
結局3Dにしても高さの概念ないんだし
見た目だけなんだよね、しかも3Dにしたことによって見にくいと
悪い連鎖ばかりで萎える
0413助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:51:14.29ID:h1+aWZTq
予約してきたー予想以上に予約入ってるってさ
これ小売なら予約分だけで当日予約無しじゃ手に入らないとかあるかもよ
動画みてちょっと面白そうと思ったら予約したほうがいいよ
0414助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:51:15.92ID:OeqUzY3l
俺もタクティクスオウガもFFTも移植されて3D見づらかったな
慣れないと仕方ないから受け入れたわ スパロボは未だにやったことないww
>>411
戦ヴァルしかやったことないが面白かったわ 熟練の弓使いが最強だと再認識した
0415助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:51:46.65ID:OeqUzY3l
>>413
うっそだー
0416助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 12:58:21.72ID:+5AjnJlF
最近はDL版買うからよっぽどの作品買いじゃなけりゃ様子見してからだな
0417助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 13:27:36.47ID:61HG0hPC
物語終盤でプルトン不足になったらどうするのかね?
ラングリッサーの経験値不足的な展開が発生して、詰むのだろうか。

タクティクスの弓ゲーや戦ヴァルの狙撃ゲーのようになりそうだけど、久しぶりのSRPGだし、買う事にするわ
0418助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 13:29:04.94ID:IQaI9Wt5
スパロボも3D昔かるあるじゃん
ただはやらなくてなかったことリストになってるけど
0419助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 13:59:44.06ID:OeqUzY3l
このゲームで周回要素としてほしいのは強くてニューゲームより
プルd使い放題より 主人公の戦闘中に装備変更可能スキルだ
0420助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 14:18:25.31ID:RqcGoHRD
なにそれ。剣と銃の装備変更をするってのはクラスチェンジか? それともスロットに違う装備が当てはめられてて、ダクソみたく切り替えながら戦うってか?
0421助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 14:20:01.19ID:OeqUzY3l
そそ 主人公だけスキル取るといろんな武器が装備できるみたいだから戦況ごとに銃と剣盾と両手剣もちかえられたらすごいおもしろそう
0422助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 14:26:16.74ID:WN75+AI7
アンチ湧きすぎて笑う
何だかんだで期待されてるんだね
0423助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 14:49:55.91ID:zegZ3q9G
>>413
こんな業者っぽいレス久しぶりに見たわw
0424助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 14:50:14.11ID:BcfeX9T2
>>412
高さの概念はあると思う。
公式にも「フィールドの高低差を活かして」とか書いてあるし。
0425助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 15:03:47.20ID:D0fR6iIr
雰囲気で言うと隠れたり2階から攻撃とか無さそうだがあんのかな
ただ地形が隆起してるってのは違うんだよ?構造物が構造物として機能するのか
貫通するのかで全然違う
戦ヴァルはまだその辺が出来てはいたね
PS3の奴は
0426助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 15:11:53.37ID:OeqUzY3l
公式の基本ルールにある様々な地形とオブジェクトってとこ見ると
壁に接近しておけば障壁になりそう
ただ他のゲームでもそうだけどこういうのってそこにいたら防げるのか攻撃されるのか分かりづらいんだよな
地形的にここからの攻撃はカバーできるとか表示あってほしいけど ちょっとわがままか
0427助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 15:12:17.31ID:AL48dquU
>>425
公式見ろよ
0428助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 15:14:10.27ID:yBXHpo4q
>>425
二階に登って射撃してるスクショあったし、高所による射線確保や遮蔽物による射撃妨害ってのは普通にありそう
キャラクターを伏せたりしゃがませたりで細やかに地形を利用できるかというと怪しそうだが
0429助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 15:16:28.14ID:d71oB6cf
(´・ω・`)そういやtnks前にスマホでプレイできるように急ぐとか言ってなかったっけ
(´・ω・`)結局ユーザーがリモートで対応しただけで
(´・ω・`)公式は何もしてないよね
0430助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 15:16:58.76ID:d71oB6cf
誤爆
0431助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 15:17:03.52ID:J/DDhczY
>>428
ありそうとかじゃなくてあるよ
何のためのTPS視点だよ
4gameの動画見ろよ
0432助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 16:16:48.12ID:vJZ0EffE
ポイズンピンクみたくならなければいいんだけど。
0433助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 17:59:24.22ID:JpCu6xcN
ポイズンピンクと掛けまして、ナチュラルドクトリンと解きます

その心は

どっちも名前に毒がある
0434助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 18:04:57.76ID:Nf3erVX3
難易度や世界観がデモンズソウル意識しすぎで笑った

戦ヴァルとダクソという売れたゲーム2つをくっつけましたってのバレバレ
0435助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 18:36:26.70ID:WN75+AI7
ダクソもキングズフィールドのパクリ
そのキングスフィールドはWIZのパクリ
0436助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 18:48:41.34ID:oUaO3bkI
戦ヴァルはサクラ大戦のぱくり
0437助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 19:10:49.50ID:WN75+AI7
世の中はパクリパクられ
そんなことでうだうだ言われても
0438助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 19:24:51.80ID:d71oB6cf
他ゲーの人気に便乗しようとした浅薄なゲームかどうかは発売すればおのずと分かるさ
人柱の報告を待て
0439助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 19:25:57.57ID:JpCu6xcN
戦ヴァルはともかくデモンズソウルを連想できる人って>>434ぐらいだと思う
0440助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 19:57:06.94ID:yBXHpo4q
そういや、電撃インプレッションで味方を背中から撃ってしまったって下りでタクティクスオウガ連想したな
敵ボスが銃で味方を誤射するシーンで、「ねーわw」と思うんだけど後で自分もやらかしちゃうっていう
0441助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 20:04:23.27ID:tW0twKxR
デモンズソウルとかあほすぎて笑える
難しいゲーム作ったら全部ダークソウルかよ
0442助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 20:34:19.09ID:7og2i0E+
でも結局2階にいても、隠れても敵に索敵されてんじゃないかぃ
それじゃ意味がない
0443助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 20:44:36.96ID:yBXHpo4q
>>442
いや接敵後でも高所の有利は十二分にあるよ
簡単な例で言えば、入り組んだ遮蔽物の有る一階とそれを見下ろす高所があったとして、
一階に居るのと二階にいるのとじゃ、味方に対する援護射線が通る率が全然違うし、敵の攻撃から身を隠す際の安全性も違う
0444助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 21:00:01.02ID:JL5ROd+T
マジ?!そこそこ遊べそうじゃないか
そこまで駆使しても難しいのかな?

お持ちだし買うかなぁ
0445助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 21:16:02.04ID:QWfQw2dn
俺はお持ち出し買ってコードは売る
0446助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 21:16:21.72ID:0s6pruqK
>>444
・基本的にこちらができることは敵もできる。
・誤射はこちらのみ。当たったら味方にダメージ
・こちらよりはるかに凶悪な性能のユニットと大量に戦うMAPがある
・中盤まで味方が一人死ねば終わり、それ以降は死んだら復活無しで次=戦力がドンドン減る

おそらくこちらができること全部駆使して五分以下だからどうにか運で上乗せして勝つ類になるんじゃなかろうか
0447助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 21:24:50.79ID:OeqUzY3l
いや 知略で勝てよ
0448助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 21:33:54.34ID:0s6pruqK
>>447
知略でも最後に運がいる程度に不利な状態だってレビューで言われてるじゃないか
0449助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 21:45:21.40ID:GmP6RZv9
値崩れするかな。
フルプライスで買うには抵抗がw
0450助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 21:46:09.96ID:PSqYNc0Z
くそ難しいくらいのイメージしわかない
4亀さんにどんだけ金積んだんだよって感じのプロモだなぁ
0451助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 21:49:01.02ID:OeqUzY3l
敵の2倍の知略で運ゲーになるなら
敵の3倍の知略を発揮すれば戦略的な勝利を掴めるだろう
兵隊になるゲームじゃなくて兵隊を指揮するゲームだから何となく勝ってもしょうがない
このゲームはスキルの振り直しが出来るから編成から作戦を細かく練れるしその辺わくわくしてる
0452助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 21:52:43.01ID:98cRZg9R
知略は倍数で計るものじゃないですね
0453助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 21:55:05.49ID:rkOaJrk4
>>449
今までのこういうゲームを考えると売上目標がそこまで高く設定されてないだろうし出荷自体が少ないだろうから値崩れする可能性はだいぶ低いと思うな
0454助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 22:06:26.06ID:0s6pruqK
>>453
Vita・PS3・PS4で売るつもりだしゲームエンジンフルスクラッチで元手かかってるから
是が非でも売りたいんじゃね?と思ったけどその割に広報に力入ってないしな
ゲームエンジンの試運転兼ねた作品、くらいのノリかねぇ
0455助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 22:17:06.92ID:KR7Zh3k4
体験版かゲームトライアルでも出さないかな
PS4初のトライアルとかやりゃちょっとは宣伝になるだろうに
0456助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 22:21:25.90ID:PSqYNc0Z
>>455
誰も買わなくなるぞw
あ一部のマニアには好まれるかもしれないが
0457助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 23:47:52.51ID:NBNm/L/Q
 
角川ゲーって時点で9割クソゲーが約束されてるからなぁw
 
0458助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 23:54:18.25ID:1ixJ5Qv+
9割糞ゲーと思っていてももしかしたら神ゲーかもしれない。
神ゲーとまではいかなくても十分楽しめるゲームかもしれない。
そこにロマンがある。
0459助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 00:34:28.28ID:dEJIJQWB
角川ってDCロードスもそうだろ
まぁ出来は下請け会社次第だと思う
今回白羽の矢がたったのが艦これのとこ
でも色々聞いてるうちに面白そうな気がしてきたわ
FEだってハード以上の難易度だと運も少なかれ入るし同じことかね
0460助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 01:21:45.72ID:YwZU+p+Q
艦コレって面白いか?w
キャラ絵だけで売ってるようなもんだろ
無料じゃなかったら殆どがやんねーよw
0461助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 01:26:52.37ID:TC22P9O7
戦略シミュレーションの二番目に面白い生産管理が出来るからいいんじゃね?
一番面白い戦闘はランダムとルーレットだから俺はやってないけど
0462助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 01:55:17.01ID:G9lDzLvt
艦これはスタッフが面白いな
女体化願望のプロデューサーにガチホモ絵師にトレパク絵師にRMT絵師
これほど濃厚なラインナップはなかなかない
0463助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 05:04:57.69ID:qmrIheN0
今日も元気にアンチ活動
0464助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 06:28:37.52ID:uIgQl+4n
神ゲーは、ゲームがおもしろいが、
糞げーは、スレがおもしろい。
どちらも楽しめる。
0465助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 09:46:58.67ID:9nH1f/34
まだ肝心のゲームが出てない
クソゲーかどうかはこれからだろ
前情報まとめるとクソゲーだけどひょっとしたらクソゲーじゃないかもしれないし
実際クソゲーじゃなかったら掌返すよ
0466助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 09:51:57.26ID:FXzzMpjr
デモンズソウルも発売前はモンハンパクりのクソゲーってアンチが叩いてたな懐かしい
0467助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 10:13:47.76ID:RYCBLTam
楽しみにしつつ会社にいくか・・・
角川だからアニメ化に期待
0468助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 10:14:17.72ID:8pIHvEde
カドカワゲーとフロムゲーを同じくらいだと捉えるのに無理があるわw

明らかに劣りまくってるだろ、カドカワの方がw
 
0469助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 11:14:10.93ID:DMRnMBwf
>>464
客観的に見ればクソゲーかもしれないが、自分に取っては光る要素があった時、
つまり輝くウンコだった場合はスレを見るのが色々と辛いな
0470助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 11:59:39.15ID:6BA82qh1
だからさ、どうやったら新スタジオの1作目のゲームが発売前に糞かどうかなんて判断できんだよ。
0471助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 12:05:37.19ID:tz/1hOkr
クソゲーだとは思ってないし良ゲーとも思ってない
ただスタッフの過去作の評判を見てハードルは下げている
0472助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 12:43:12.85ID:kHabsrGG
ハードル下げるのかよw
0473助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 13:51:42.28ID:9nH1f/34
むしろハードルは上がってる
ここまでクソゲーor良ゲーを期待されてただの凡作だったらと思うと
0474助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 14:58:17.76ID:ZDRv8h+q
というかアンチも擁護も発売してないのに暑苦しいわ
0475助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 15:27:10.88ID:OOqB8Qup
そうやって一歩引いて物事を見てる俺クール野郎が一番きもいわ
0476助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 16:14:16.81ID:ZDRv8h+q
あはい
私はキモいです
よかったね
0477助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 16:34:36.43ID:mfFsEx6y
パック買って見切ったらPS4版は即売り
そしてVITA版でプレイするつもりw
0478助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 17:07:53.50ID:o5Lp6qiW
このゲームほど人柱がほしいとおもったものは近年ない
開発や4亀が言うとおりの歯ごたえがあって難しいゲームなら買いだけど
ただドラクエの敵モンスターのHPと攻撃力を2倍にして「手強い難易度です」っていってるなら糞ゲだしなw
0479助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 17:15:04.31ID:mUe6FA3Y
これって単にキャラが突出したら連携で落とされてゲームオーバになるから難しいっていってるかんじ?
待ち受けして敵を一匹ずつ確実に落としていくだけでいいんじゃないの
0480助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 17:33:54.66ID:mfFsEx6y
>>479
だからそんなんじゃ勝てないって4亀のとこにあるじゃん
0481助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 17:41:48.07ID:6QZc3T0J
とりあえず4亀の動画見て面白そうと感じたから、古市で予約してきた
とりあえず先んじて人柱になってここに感想書くよ
0482助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 17:45:59.51ID:6yxOUOE5
おもちだしはパケどうなってんだろうな
通常と違いが無くて
DL用の紙だけなら>>477が賢いなぁ
0483助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 18:14:29.92ID:+v5ZRJfY
>>66
ひでーな泥人形じゃねーか
0484助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 19:20:59.33ID:eLzv8aPs
おもちだし買ってps4を即売ったら安くvitaでプレイできるのか。
ナンテコッタ
0485助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 19:34:25.01ID:DCQPMujW
>>479
大ダメージの魔法を固まってる所に落とされて他の奴らに塊の端っこを狙い撃ち乙る未来がみえた
0486助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 19:41:26.43ID:FlgenXD4
>>480
少なくとも記事(と動画)にそれがNOであることは書いてないだろ
動画を見つつ、公式の基本ルールと連携ターンの項を見ればかなりNOに近いことはわかるけど。

>>479
普通のSRPGで言うところの移動マス(グリッド)が超デカい。
連携ターンってシステムがあることで、「自敵敵」←こんな配置で後ろにいる敵からも同時に攻撃される。
普通のSRPGに例えて超ざっくり言えば「移動力2のユニットが殆どで、5*5マスのマップで戦闘する」ような感じ。
釣り野伏みたいなことはかなり難しいと思う。
0487助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 19:42:23.04ID:qmrIheN0
>>484
パッケージでおもちだしパックとわかるから
Vita版のコードがなければ買い取り金額下がると思うぞ
0488助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 19:49:09.83ID:tz/1hOkr
VITADL版5800円、通販でおもちだし7033円だから1200円以上で売れるならおもちだしの方が良いわな
0489助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 20:15:18.41ID:FlgenXD4
でも情報量とかの関係でどっちか選ぶなら画面サイズ大きくとれる据え置きかなぁ
やってみないとわからないけど、これだけ「こんなに難しいですよー、頭超使ってくださいねー」って言ってるゲームを外に持ち出して開発は一体どこでやれと言うんだろうとは思わざるを得ない
0490助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 20:22:25.62ID:9JBnSyWl
お持ちだし買って、VITA版の権利だけヤフオクで売ればいいとか賢すぎる
3000円即決で出すからお前ら頼んだぞ
0491助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 20:38:01.33ID:qmrIheN0
>>489
しかし中断もできないからスリープが使える携帯機との相性はいい
0492助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 20:43:19.77ID:FlgenXD4
>>491
あぁなるほど、おもちだし とか言ってるけど、その実部屋でごろごろしながらゆっくりやるのに便利なのか
0493助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 20:56:42.44ID:HnTTTlmN
いつ発売か知らんがスレの進行が楽しみだぜ
盛り上がってくれよな!
0494助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 22:23:00.25ID:OOqB8Qup
vitaとvitaTVを買えばvita版だけでテレビも携帯も両方できるぜ
0495助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 22:30:53.00ID:FlgenXD4
難しい がどういう形で難しいのかが一番重要だな
難易度上げるとどう変わるのかも。
AIがより高度になるってなら難しくて面白いゲームになるかもだけど、単純にダメージ増えますとかそういうのだと4亀の動画みたいに、
初期配置で仲間孤立→行動回ってくる前に敵の攻撃→回避できなかったらゲームオーバー とかDDSの人修羅戦じゃないんだからみたいなことになっちゃうし。
0496助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 22:32:10.29ID:mpKLx2Ar
さすがにPS4版のほうが綺麗だから買うとしたらPS4版だわ
だが発売から数日は人柱の様子でも観察しようと思う
0497助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 22:40:51.36ID:RScifXIV
Joshin webのお持ちだしパックが完売してて驚いた
なんだかんだと言っといて結局買うんだね(笑)
0498助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 00:18:52.93ID:q1leKvzc
>>495
>だが,筆者がプレイした印象では,難易度の変更による敵AIの違いは感じられず,
>敵のステータスを上方修正することで,より倒しにくくなるよう調整されているように感じられた。

4亀の記事より
0499助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 00:25:13.70ID:LyKzQ4Ky
敵だけどんどん強くなっていく理不尽系か
0500助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 00:52:50.01ID:7Ss7IXLh
プレイヤー側のレベルに比例して敵レベルも上がっていき、
レベルが上がるときの能力の上がり幅が圧倒的に敵のほうが高くて
終盤になると極悪難易度とかありそう
0501助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 01:00:14.54ID:o0xOMfHG
AIは最初から極悪設定なんだぬ
0502助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 01:04:25.12ID:bXA+1WYf
同じエリアを何度もやれるようなレベルアップ場所があったりすれば
難易度なんか関係なくなるけどここまで難易度に拘ってるって事は無いのかな。
0503助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 01:47:28.96ID:bdaWR6wh
PVみてたら殲滅戦の雰囲気ぶちこわす
ピクニック気分の声がいるのがなんかな・・・

進行にあわせてトーンがかわるならまだいいけどまさかね
女キャラでみょうにあかるいとか前向き、ムードメーカーはくせもの
0504助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 02:31:32.94ID:q1leKvzc
>>502
レベルアップ場所はあるけど、回数は有限という謎仕様
0505助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 02:38:23.87ID:qZdDr8LH
戦ヴァルに似過ぎとか言われてるけど、戦ヴァルみたいなゲームが据え置きでできるなら大歓迎だ

本家はあんなことになってしまったからな…
0506助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 05:02:35.05ID:giOo8XYL
>>498
あっ…(察し
0507助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 06:10:07.77ID:rGIEUmsC
あれこれ難癖つける
さすがアンチ
0508助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 08:35:02.72ID:LoSjL1bi
擁護の仕方がワンパターンすぎるからもっと捻れって何度も言われてるでしょ田中くん
0509助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 09:12:31.61ID:0LSM4ie9
やっぱりアンチは艦これプレイヤーか
0510助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 09:56:07.43ID:ps9WC+QG
発売前はアンチガーアンチガーと宗教化して発売後一気に葬式状態になるテンプレ
0511助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 10:11:47.73ID:rGIEUmsC
動画でシステムは面白そうだとわかったら今度はキャラに難癖
0512助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 10:13:05.04ID:rGIEUmsC
艦コレなんて中身がないソシャゲーですん
0513助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 10:14:33.62ID:LoSjL1bi
まあ擁護くんは批判するな〜アンチが〜と言うだけで
具体的に何が面白そうなのかは語れない田中レベルの低能みたいなもんやし
0514助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 12:30:35.00ID:gC8iuk6i
艦コレをsageられて発狂
アンチは艦コレ信者と証明されたですん
0515助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 12:33:17.29ID:5mVCUTfC
ある時は「艦これアンチ」扱い、ある時は「艦これ信者」扱いのナチュドクアンチの明日はどっちだ
0516助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 12:35:51.17ID:gC8iuk6i
可愛さ余って憎さ100倍
0517助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 12:38:14.96ID:0hFuocP2
ID:9FrNgBCA
ID:Tjb6Sbdc
ID:rGIEUmsC
0518助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 12:48:06.44ID:gC8iuk6i
艦コレ信者=ナチュドクアンチ
0519助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 13:03:24.57ID:WDjZFrZZ
俺は艦これアンチで同じく田中Pのゲームってことで情報収集に来てるけど、公式のムービー見る限りでは初期の遊戯王のTRPG回を3Dゲームにしたような雰囲気で嫌いじゃないよ
難しさと理不尽を履き違えた内容になるんだろうな とは思ってるけど、案の定クソならクソでさすがタナカスwwwだし、逆に意外と良ゲーならそれはそれで楽しむつもりだからどう転んでもおいしい
0520助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 13:21:30.47ID:fo69MEAJ
難しいのはわかるが理不尽ではないだろう
ただプレイヤーと敵が同じ土俵で戦うってだけ
同じシステムで動かして同じような思考(殺せるやつから殺す)でくるから難しいのは間違いない
でも敵専用のシステムがあるわけじゃないしな、現状の情報では


プルトンが有限なのは大きなハンデなのは認めるけど
0521助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 13:46:23.04ID:gw+gwus/
早く後半の動画上がってくれないかな
悩んでる身としては判断材料が少しでも多いと嬉しい
0522助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 13:56:54.06ID:rCXeGT4I
角川が動画出したところでなんの判断材料にもならんのは分かっただろ
どうせ適当な戦闘シーンをくどくど背景に流して既に出てる情報をペラペラ喋って終わる動画だよ
0523助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 14:11:09.17ID:mznhUTJu
>>462
絵師の方はイチソ一人に全部当てはまってしまうんですが、それは
0524助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 16:37:12.33ID:WDjZFrZZ
>>520
敵にだけ同士討ちがないくらいだね、システムとしては。
多分話が進むと強くてデカい敵が結構出るみたいだし、それで射線切っちゃうとどうしようもなくなるからなんだろうとは思ってるけど。

行動が人間的(倒しやすいのから狙ったり)なのは俺も期待してる。こっちとの距離によってはわざとほんの少ししか進まないで、
こっちの射程に入らないようにしたりとか、そういう行動の先読み的な難しさなら歓迎なんだけどね
高度なAIを謳っておいて、こっちの一人と敵の一匹の価値が違いすぎる事実上ローリスクな環境で、ただ敵のステータス上げて連携集中攻撃、どう?難しいでしょう?(ニヤニヤ じゃ即理不尽ゲー行きだからなぁ

その辺は実際やってみないとわからないとこなんであんまり言えないけど。
0525助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 20:33:56.24ID:ch8+VCou
>>523
一人三役とかすげぇな
女体化願望ってだけでもおぞましいのに
てか、このゲームも同じプロデューサーなんだっけか
0526助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 20:42:59.76ID:mznhUTJu
うん。田中ってのとイチソってのがガチクズだから憶えておこう!
0527助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 21:05:50.45ID:ch8+VCou
うわぁ…
調べたら絵師の方は某所で大量複垢自演とかもやってるのね
0528助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 22:51:15.47ID:fo69MEAJ
それ以上やりたいなら本スレでどうぞ
0529助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 00:14:29.61ID:5irr6J1G
ん?ここが本スレじゃないの?
イチソとかいうトレパクRMT絵師はどうでもいいが田中はこのゲームに深く関わってる重要人物でしょ
0530助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 01:45:24.81ID:Mfc/40I9
艦これプレイヤーは豚小屋に戻ってろって言ってんだよ
0531助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 02:55:00.55ID:+LNotaWQ
これ以上の延期がなければあと2週間ほどか
SRPG+雰囲気が好きでVita版人柱特攻するからよろしく
0532助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 03:57:02.26ID:TpVCLOEV
気になったらとりあえず買ってみたらいいんだよ
他人の評価なんてアテにならんし、高いもんでもないだろ
0533助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 07:45:25.64ID:FlBOWSKs
まあ最悪初日で売り逃げすればダメージは少ないしな
0534助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 11:16:46.78ID:zqqMSzHf
マルチとかも人がいるうちにやりたいし
初日特攻するかな、まぁクソゲーならそれはそれでネタになるしいいや
0535助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 11:41:05.13ID:5irr6J1G
艦これって豚小屋だったんだな
ブラゲ程度で豚になるってどんだけクソゲーなんだよ
ASHみたいに即ワゴン買い取り拒否とかになったら売り逃げも厳しい
0536助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 11:53:12.76ID:XP3eMlIx
艦これはも萌え豚しかいねぇもんな
田中がやつらを蔑ろにしたからここにも湧いてんだな
あーやだやだキモイキモイ
0537助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 12:39:57.48ID:iM60Pm5p
このゲームは萌え豚に相手にされそうにないから安心だね
0538助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 12:42:23.86ID:cmplHg/4
何故ナチュドク信者はゲーム内容を一切語らずに個人攻撃しかしないのか
0539助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 13:14:47.88ID:HEVErSAK
 
ゲーム内容なんて無いよう
 
0540助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 13:22:14.73ID:TRQrTFIJ
確かに要約すると「面白そうだ!」「買うわ!」「アンチガー!」くらいしか言ってないなw
0541助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 14:03:55.44ID:eui61XC1
だって体験版も出てないしプレイ動画も角川のくらいしかまともなの無いしな
仕方ないね
0542助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 16:19:45.55ID:XP3eMlIx
アンチが湧くということは注目されてる証拠でもある
0543助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 16:44:46.55ID:5irr6J1G
注目はしているよ
ただ、もっと情報出してほしい
現在出てる情報をまとめるとクソゲーって言われるのは悲しい事だ
もっと面白い部分をアピールしてくれよ
0544助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 16:50:23.72ID:XP3eMlIx
これでもかってくらい情報出てるけどな
0545助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 16:55:09.70ID:5irr6J1G
つまりあれ以上はないって事?
まだ伏せられてるとてつもなく面白い部分があるに決まってるだろ
このプロデューサーは小出し後出しが得意みたいだし
0546助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:04:01.72ID:XP3eMlIx
10分強のプレイ動画もある
判断するにはそれで十分だろ
貧乏人は黙ってろカス
0547助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:08:30.17ID:5irr6J1G
まぁ増税するしな
極力地雷は避けないと超高給取りじゃない限りやっとられんわ
0548助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:11:32.55ID:XP3eMlIx
たかがソフト一本で増税とか…
お前は買わないんじゃなくて買えないんだろ
0549助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:11:44.50ID:cmplHg/4
>>546
な?擁護は謎の個人攻撃は得意だろ?
情報はある、判断するには十分という割には
自分で具体的にはどこがどうなのかは言わない
0550助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:13:19.48ID:XP3eMlIx
具体的に誰かに教えてもらわないと自分で判断もできねぇのか
0551助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:14:58.10ID:cmplHg/4
な、日本語も読めないIDも辿れないレベルの奴が擁護してるんだよ
ゲーム内容は語らないが個人攻撃は大好き
お察しですわ
0552助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:16:00.14ID:5irr6J1G
今の状態で判断するとクソゲーなんだけど
まだ出されてない情報があれば話は変わるかもしれない
0553助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:16:52.04ID:XP3eMlIx
>>552
じゃあ大人しく人柱の評判待っとけよ
0554助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:18:00.92ID:XP3eMlIx
>>551
あのプレイ動画で判断もできない低脳には語る資格はないな
0555助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:20:15.32ID:5irr6J1G
人柱とか鬼畜だろ
こういうのは売る側の責任だよ
プレイ動画だってつい最近出たばっかじゃないか
クソゲー買わせて高笑いとか残酷すぎる
0556助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:21:17.31ID:XP3eMlIx
駄目だこいつ
0557助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:23:12.05ID:5irr6J1G
お前がな
今の状態で買わせようとかバカにしすぎって事よ
0558助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:24:23.03ID:cliKZXJC
体験版まだ?
0559助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:24:33.26ID:9UCKrsXG
(´・ω・`)工作員もすでに入り込んでるのね
(´・ω・`)アーイチソ
0560助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:26:40.28ID:stepGVAe
ゲームのスレにお金のない学生が多いのは仕方ない。存分に悩んで買うといいと思うが。そんなん自分が子供のときだって経験あるだろうに。あんま興奮すんなよ
0561助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:27:28.77ID:XP3eMlIx
>>557
予約するのが恐いなら大人しく人柱の評価待っとけよ
買うつもりがないならこのスレから消えろよ
なにが売る側の責任だよ
お前はクソゲーだと思ってるんだろ?
だったらそれでいいじゃねぇか
じゃあなあばよ
0562助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:29:54.46ID:zqqMSzHf
アンチも信者もなんでそんな喧嘩腰なの?
0563助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:30:30.88ID:5irr6J1G
ああ、またな
俺はまだこのゲームがクソゲーじゃないって信じてるから
発売日まで見守るよ
0564助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:42:53.71ID:cmplHg/4
判断する、判断しないじゃなくて
貴方が動画を見て「面白い」と思ったのなら、
動画を見て「面白くない」と言っている人を個人攻撃で批判するんじゃなくて
何処が面白いと思ったのかを語って批判している人と意見をすりあわせろって言っているんですが
何故かいつも信者さんには理解してもらえないんですよね
0565助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 18:10:01.73ID:gT8Ub4LH
アーイチソ
0566助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 18:49:32.60ID:C+R79rah
むきになって反論するからうれしくなるんだろ
発売してすらいないからお互いに黙ってろよw

俺は黙るからさようなら
0567助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:01:34.70ID:XP3eMlIx
>>564
なんでそんなことしなくちゃいけねぇんだよ
俺はお前らが買おうが買わなかろうがどうでもいいからな
ただスレに出張してきてまで論点のずれた批判でアンチ活動してんじゃねぇつってんの
まあこんなことアンチに言ってもわかんねぇか
0568助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:13:40.97ID:cmplHg/4
論点がどうずれてるのか、何がどう間違っているのかも具体的に示さず
「スレに出張してきてる」という謎レッテルによる個人攻撃
信者云々以前に日本語が不自由すぎる
ゲームの内容すら語れずただアンチ叩きして悦に入る事しか出来ないから当然と言えば当然か
0569助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:15:40.09ID:cmplHg/4
ああ、信者じゃなくてただ単に人を叩いて遊びたいだけの荒らしか
そりゃそうだこんなゲームに信者なんて湧く訳ねーしな
0570助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:18:27.09ID:9UCKrsXG
(´・ω・`)どこぞのブラゲのエアプと同じよね
0571助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:20:09.34ID:cgIJQhuQ
ポルファボーレ!
0572助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:30:49.36ID:FlBOWSKs
気付けば2週間切ってるんだな
この煽り合戦ももうすぐ見納めかと思うと、何だか胸に来るものがあるな
0573助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:34:45.36ID:DqxUrZwv
DLの容量いくつなんだw
0574助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:45:40.72ID:XP3eMlIx
>>568
情報が足りない→情報は十分出てる
クソゲー→まだ発売してない
声がキモイ→どうでもいい
デモンズのパクリ→全く似てない
体験版出せ→体験版出す方が少ない
絵師が→どうでもいい
田中が→どうでもいい
キャラが→どうでもいい

論点ずれすぎなんだよボケ
0575助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:54:04.00ID:5irr6J1G
あの程度の情報で買ってくれると思ってる田中謙介ってやっぱすごい人だよ

情報が足りない→今のままだと評価不能よってクソゲーの烙印を押されてる
クソゲー→前例通りなら多分そうなる(評価を覆すほどの情報がない)
声がキモイ→昨今のゲームでそれはまずいですよ!
デモンズのパクリ→パクリじゃないインスパイヤ
体験版出せ→売る気あるなら出せよ、それとも出すと都合が悪いのか?
絵師が→このゲームの絵師?知らんがな
田中が→某所じゃ神とさえ言われる大物
キャラが→女の名前のおっさんがいるらしい
0576助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:54:26.71ID:stepGVAe
うむ、どうでもいい
0577助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 19:54:49.93ID:cmplHg/4
論点全くズレてなくてワロタ
0578助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:17:50.65ID:XP3eMlIx
>>575
お前発売日まで来ないんじゃなかったのか
0579助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:22:53.40ID:cmplHg/4
情報が足りない→情報は十分出てる→情報が十分か、不十分かは個人の意見の相違であって、もう少し情報があれば内容よく解るんだけどなぁという意見は内容を論じているので別に論点はずれてない
クソゲー→まだ発売してない→公開された情報から読み取れる内容からするとクソゲーっぽいなぁという意見は、内容を論じているので別に論点はずれてない
声がキモイ→どうでもいい→キャラボイスも内容の一要素であり、キャラボイスが受け付けないなぁという意見は、内容を論じているので別に論点はずれてない
デモンズのパクリ→全く似てない→実際にパクリかどうかはその後の議論に任せるとして、○○のパクリに見えるなぁという意見は、内容を論じているので内容を論じているので別に論点はずれてない
体験版出せ→体験版出す方が少ない→体験版出してくれたらもっと内容がよくわかるのになぁという意見は、内容を論じているので別に論点はずれてない
絵師が→どうでもいい→イチソはナチュドクに全く関係ないからこれはズレてる
田中が→どうでもいい→スタッフの過酷作の内容から、本作の内容を類推するというのは内容を論じているので別に論点はずれてない
キャラが→どうでもいい→キャラクターも内容の一要素、キャラ語りは内容を論じているので別に論点はずれてない

まず論点ずらしの意味を理解できない日本語不自由野郎
0580助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:27:05.48ID:XP3eMlIx
お前のその長文が一番どうでもいい
0581助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:31:07.87ID:/TQC18kX
ヴァシリーのお尻!ぱんつ見えそうで見えない!ふしぎ!
0582助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:31:34.43ID:wzPpe/Ql
ID:9FrNgBCA
ID:Tjb6Sbdc
ID:rGIEUmsC
ID:XP3eMlIx
0583助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:35:10.74ID:cmplHg/4
ついに反論できなくなってどうでもいいと論ずるのを放棄したか
次はお得意の個人攻撃かな?
0584助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:37:17.12ID:XP3eMlIx
アンチになに言ってもわかんねぇようだ
0585助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:39:01.48ID:cmplHg/4
個人攻撃かなと言われた次のレスで即座に個人攻撃とか笑えるわ
信者ってマジでナチュドクの良い点は全く語らないで個人攻撃して喜ぶだけしかできないのな
0586助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:39:47.96ID:5irr6J1G
>>578

>>561
もう来ないのはお前じゃないのかよw
俺はクソゲーじゃないことが証明されるまで見守るよ!
0587助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:56:06.99ID:XP3eMlIx
見守る?アンチ活動の間違いだろ
0588助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:59:11.43ID:5irr6J1G
むしろ俺は肯定的に捉えてると思うけど
なんの理由もなしにクソゲー言ってるのとは違うよ
0589助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 20:59:12.61ID:cmplHg/4
マジで語彙力無さ過ぎるからもっと別な奴連れてこいよ
非論理的なレッテル貼りを繰り返すだけじゃネガキャンにしかなってねーぞ
0590助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 21:04:21.82ID:XP3eMlIx
3 ID:5irr6J1G= ID:cmplHg/4

>>589
アンチと語る舌は持ってねぇんだよ
0591助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 21:07:35.36ID:cmplHg/4
まーた非論理的なレッテル貼りを用いた個人攻撃か
アンチが〜アンチが〜ってバカじゃねぇの(嘲笑)
0592助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 21:12:59.41ID:cmplHg/4
ID真っ赤にして反論(反論にもなってないが)してた癖に最後には「アンチと語る舌は持ってない(キリッ」
なら最初からスルーしろよ、今もスルーしとけよwww
わざわざ「俺はお前らとは話してやんないからな!」って宣言するって小学生じゃねーんだからさ
0593助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 22:14:24.16ID:0pEenk32
アンチとか信者とかどうでもいいよ。おまえの汚い憎悪をここで撒き散らすな。ネガキャンしてゲームが売れなきゃ良いとかそういう動機が気持ち悪いんだよ。
おまえが買うのが不安なら、人柱とか宣言してる連中が報告するって言ってんだから、待ってりゃいいだろうが。それでおまえが何か困ることあるのかよ。印象操作するなら、もっと上手くやれ。
もう満腹だから、艦これの話は他所でやれや、アスペ野郎。
0594助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 22:20:21.14ID:+LNotaWQ
GPMとか戦ヴァルみたいな非HEXなシミュは好きだしレアなんで
角川だとか開発関係者の悪評承知のクソゲー覚悟で突っ込みますよっと
0595助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 22:24:09.51ID:cmplHg/4
>>593
すげー一行目から三行目まで全部脳内妄想と謎ルールで構成されたアスペ文
0596助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 22:40:00.03ID:9UCKrsXG
(´・ω・`)どうでもいいと言いつつイチソをタコ殴りにしてる信者の図に似ている
0597助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 22:53:12.48ID:ztc+aT4A
クソゲーと言われるのがどうしても我慢出来ない程こんなもんに期待してる奴なんてほんとにいるもんなのかね

もしほんとに居るならこんなもんのどこにそんなに惹かれるのか、もうちょっと具体的に教えて貰えると嬉しいんだが
0598助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 22:57:45.32ID:cmplHg/4
>>597
言える訳ない
毎回「批判に対する攻撃じゃなくて良い所語って擁護しろよ」って言われてるのに
具体的に内容論じる奴が出てこないんだぜ
0599助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 23:02:57.74ID:XP3eMlIx
>>593
こいつに何を言っても無駄
ご要望通りに内容論じてもあれこれ理由つけてネガるに決まってる
0600助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 23:10:00.81ID:5irr6J1G
何故か同一人物にされててワロタw
0601助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 23:13:57.19ID:ciCI5tQw
壊れた玩具で遊ぶのも良いけど、あんま構いすぎると居着いちゃうから、そこそこにしときやw
0602助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 23:15:23.46ID:C+R79rah
どんだけ即レスしてんだよw
0603助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 23:35:44.21ID:cmplHg/4
信者さんって批判的意見は悪っていう宗教的思考を持ってるの?
世界には肯定的意見と批判的意見の両方が満ち溢れていてどちらも正しいと言うのを知らないの?
0604助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 23:38:47.01ID:gKePTNE8
VITA版とPS4版で内容は変わらないの?
PS4を持ってないのだよ・・・
0605助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 23:41:01.34ID:cmplHg/4
今まで公開された情報では差異はなかったはず
0606助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 23:50:27.49ID:XP3eMlIx
アンチさんって肯定的意見は悪って思想を持ってるの?
0607助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 23:53:17.54ID:cmplHg/4
肯定的意見を語って擁護すればいいのにと何度も言ってるのに誰も語ってくれないので
このスレにおいては「アンチは肯定的意見を悪と思っている」という話は完全に未知の世界ですね…
0608助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:00:12.60ID:zqqMSzHf
明らかに異常な数レスして顔真っ赤にしてる人はNGに突っ込んどほうがいいよ
他のスレとかでも同じだけどアンチはかまってもらえるのが嬉しくて居座るから即NGに突っ込むのがいい
0609助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:09:04.16ID:gNSGmVHP
「批判的意見と肯定的意見、どちらも等価な意見です」
「自分と異なる意見に対して人格攻撃に終始するのではなく、自分の意見を語りましょう」
というのは信者アンチ関係なく人間社会での会話における当たり前のルールなんだよなぁ
これを守って、どうぞ
0610助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:11:18.38ID:7qV9K2aX
>>569
製作者サイドだけはなり得るんじゃないか
0611助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:13:42.99ID:n3T/1rLf
発売は4/3?
随分伸びたんだなぁ
その分クオリティアップしてるだろうから超期待してるわ
ここまで延期して流石にクソゲーはありえない
0612助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:15:41.00ID:1qfcGrtr
批判はレビュー記事を見た感想を言ってる結果ダメとか言ってるのに
擁護は感想を言わずに批判派の人格攻撃をするから気持ち悪いんだよ
0613助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:17:48.31ID:dOya2CZG
誰が何を言おうが買うって決めて情報を集めるためにスレを見てる俺からしたら
こんなところでディベート論を振り回す奴も顔真っ赤にしてわめく奴も両方邪魔
スレ伸びてるから何かあったのかと思って期待したのになんだこれ
0614助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:18:00.09ID:7qV9K2aX
このスレでアンチと呼ばれてる奴らは確かに否定的意見を言ってるけど正反対に位置するハズの信者はただアンチを叩くだけで肯定的意見を言わないよな
俺もこのスレじゃアンチに属するけどむしろ肯定的な意見を聞いてみたいよ
最初は面白そうなゲームだと思って来たスレだしな
0615助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:22:21.94ID:7qV9K2aX
>>613
だれがなんと言おうと買うって決めて情報が欲しいだけなら居るべき場所がそもそも違うわwww

知らないだろうから教えてあげるが
ここは買うかどうか決めあぐねてる人がほとんどだろうし、ゲームに関する新情報の発信源でもないから公式サイトか4亀でも眺めてる方をオススメするよ
0616助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:22:52.57ID:tvw9RhhP
とりあえず今のところここを見てても仕方ないな
どーでもいい罵り合いしてるだけだし
発売日になったら買った人同士で話しできるのを楽しみにしてるよ
0617助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:22:55.34ID:hCko3CM3
クソゲーってよく延期するよね
0618助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:24:06.05ID:79LApAcR
体験版がない以上、もうファミ通のレビューを信じるしかない
ファミ通にも良心があるやろ
0619助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:26:24.41ID:n3T/1rLf
ファミ通なぁ…
小数点以下うんぬん

>>617
クソゲーなら延期せずPS4と同時発売して売り逃げが基本
0620助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:26:53.93ID:TzobpNGx
正直発売後も
「やっぱ糞ゲーだった」
「アンチ乙」
の罵り合いで荒れるだけだろ。
0621助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:31:25.75ID:5XSRX/t7
微妙な位置取りして斜線の確保や回避出来るってだけで期待してしまいますがな
彼我のステ差だけの難易度や運頼みの理不尽ゲー?
しらんがな
0622助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:35:05.91ID:n3T/1rLf
敵側が圧倒的に有利とか装備が強いとかじゃなければ楽しめると思う
判断ミスが即敗北につながるとかぬるゲーマーじゃ無理だな
0623助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:44:09.58ID:XC2ucG5k
こんなゲームに危胎しなきゃいけないCSゲーム業界
ほんと終わってる
0624助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:51:29.83ID:4coD4zp4
PS4でも出す新規タイトルなんだし、高難易度を謳ったり、ぬるゲーマーはお呼びじゃない!とかって敷居上げて客層狭めるのって
考えるまでも無く自分達で自分達の首を絞めてるようなもんだよな まぁ爆死しようがクソゲーの烙印押されようが自業自得なんだろうけど
0625助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:58:21.68ID:n3T/1rLf
4/3まで待てねぇなぁ
ここでクソゲー言ってる奴ら後悔するだろうなぁ
0626助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 01:23:08.14ID:gNSGmVHP
まあそういった意味での後悔なら大歓迎なんだが
買った事を後悔するレベルに仕上がる可能性も無きにしもあらず
0627助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 01:27:25.82ID:TzobpNGx
まぁでも正直難易度高い高い言われる状況なのはどうかと思うけどな。
救済措置があるならあるといわないとSRPG初心者とか敬遠しちゃうだろ。
そんな奴らは買わなくていいわ!って強気で行けるような状況でもないだろうに。
0628助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 01:40:51.26ID:x23EuTLW
>>621
自分も期待してるっちゃしてるけど、リアルタイムに操作できるRTSやFPSじゃないから「こっちが撃てれば敵も撃てる、敵が撃てればこっちも撃てる」でしかないんじゃないかとは思ってる
動画見ても移動→攻撃しかしてないから、その場で攻撃→移動ができるのかどうかでも変わるな。
そうじゃないと射線がどうこうってのは(敵だけFFしない関係で)ただこっちの足枷にしかならない

>>622
難易度がAIとかじゃなくただ敵のステータスに直結する(らしい)ってのと、事前情報としてメイン敵になるグリオンがクソ強いってんで一行目の内容の難しさが殆どと思われ。
0629助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 02:00:47.85ID:gP+iQ6q9
ぬるゲーマーがなんでこのスレにいるんだよ
0630助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 02:01:56.33ID:gNSGmVHP
まーた謎のレッテルと俺ルールを押し付けていくのか…(困惑)
0631助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 02:09:56.14ID:vp/XpKl4
見た目クソでゲームもクソだったら何も残らないから
せめて難易度高い事を希望してんだろうけど哀れだなw
0632助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 02:19:52.94ID:gP+iQ6q9
まーた論点のずれたアンチ活動を続けていくのか…(困惑)
0633助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 02:20:11.29ID:h8oKpAub
 クソゲクソゲクソゲクソゲクソゲ
クソゲ面白いなら中古で買うクソゲ
クソゲお前らのレビュー待ちクソゲ
 クソゲクソゲクソゲクソゲクソゲ
0634助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 02:26:37.94ID:gNSGmVHP
アンチがーアンチがーって喚いてる奴ってほんとにナチュドクに期待してんの?
人間同士の会話のルールすら碌に守れてないんだけど
こいつ自分がスレ荒らしてるって自覚あんのかね
0635助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 02:41:10.13ID:Cx9CWE9M
スレ伸びてるから新しい情報来たのかと思ったら、ただの殴り合いかよ
まだ発売すらしてないのに…って発売直前だからこそか?
0636助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 02:45:17.67ID:0/vFOxCD
冷静になって考えても
角川ゲームスに良ゲー作れってのはバンナムにDLC出すなってくらい無茶振りだからなあ
買った奴はどんなに糞でも怒るなよ
0637助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 03:03:24.32ID:2QnVW7Oi
ID赤い奴NGするだけでスレは平和になるなw
0638助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 03:27:43.15ID:T4wJpoOa
艦これ信者と艦これアンチの主戦場になっているようだから
ここで第三者の俺が冷静になり息を考察したいと思う

まず角川ゲームス改めKADOKAWA GAME STUDIOの解発ゲームリスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9
エンターブレインアスキー・メディアワークス角川書店は実質同じ角川ゲームスとする

まずこのリストを見てわかることは、解発タイトルのほとんどが自社ラノベとのタイアップキャラゲーということ
上がっているコンシューマタイトルの中ではロリポップチェーンソーが飛びぬけて名があり
デモンゲイズとフォトカノは良評価も聞くが、いずれも開発は別会社となっている
あとは艦これ以外、兎に角有象無象のラノベ原作キャラゲーが並んでいる

つまりどう見積もっても角川ゲームスにはADVキャラゲー以外のコンシューマ開発経験が皆無である
技術力的には業界最底辺と思っていい
NATURAL DOCTRINEが良ゲー以上ならマジで田中Pは賞賛されてもいい。
鍋底が抜けたような−を+に変えるくらいの奇跡の業で、艦これをヒットさせた名声は本物だったということになる
しかしPだけでゲームの出来が決まる訳はなく、そんな奇跡はそうそう起きないのが世の常で、
NATURAL DOCTRINEは開発会社だけで考えれば今のところクソゲーで当然と思われても仕方ないタイトルだ
良ゲー以上の可能性10パーセント未満と見るのが妥当であろうという結論
0639助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 03:36:34.60ID:5XSRX/t7
>>628
そう考えると戦ヴァルのBLiTZは攻撃後に移動して隠れるとかできたからこそ射線確保が活きたわけだしな
ターン制で射線云々は高所や城の銃眼みたいな場所確保くらいしか意味ないか
まあTPS視点で使える銃眼みたいな場所があるとかの可能性は残ってるが
0640助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 05:02:06.09ID:shfLsy25
信者とかアンチとかクソゲーとかどうでもいいんだよ
面白いかどうかなんて自分で判断してくれ
俺はそんなに期待してるわけじゃないけど買う
外に一日遊びに行けば使っちゃう程度の額だしな

つまんなかったとしても、まずい飯屋に入っちゃったくらいの出来事
0641助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 07:39:38.94ID:9fbALUCz
買ってつまらなかったら売れば三千円くらいで済むだろうに。

三千円でモヤモヤ解消するなら黙って発売日に買えよ。八千円でも平気で積みゲーにする人もたくさんいるんだから三千円でぐだぐだいうなよ。

さらに手間かけてヤフオクつかえば1000円くらいで済むだろうし。

それが嫌ならもう体験版も動画も出てこないんだから黙ってプレイ動画でも待てよ。

金は出したくない、でも発売日までに判断したい。できないとかメーカー糞だわ。ってアホか?

十分情報出てると思うわ。

ゲームに限らずほとんどの商品が発売日からの日数&探す手間とこちらが払う金はトレードオフだろうよ。


早く発売して貧乏なガキとニートと底辺がスレから消えるように祈っております。
0642助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 07:46:36.27ID:n3T/1rLf
>金は出したくない、でも発売日までに判断したい。できないとかメーカー糞だわ
このゲームは衝動買いするようなものでもないからなぁ
でも別にいいと思う
これを楽しめるのは真のゲーマーだけだから
ぬるゲーマー共はせいぜいクソゲークソゲー喚いてればいい
0643助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 08:31:05.66ID:gNSGmVHP
批判してる側に金は出したくないなんて言ってる奴っていないと思うんですけど
脳内妄想で勝手な人物像を作り上げ、批判意見を攻撃して言論を弾圧するのが最近の流行りなんですかね
0644助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 08:33:34.36ID:ajU2ZPUx
とにかくまず購入ありき、ってのがいかにもだよなぁ
売り逃げしか考えてないからしょうがないか
0645助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 08:49:41.99ID:9fbALUCz
ID:gNSGmVHP
ID:cmplHg/4

わかったふりすんなよ。な。
スレ見ててお前が一番乙だぞ。
0646助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 09:19:37.00ID:gNSGmVHP
何故IDをあげつらっているのか
何に対して「わかったふり」と言っているのか
お前が一番乙ってのはどういった意味で、どこの板の地方言語なのか
全てにおいて理解できないんですが詳しい人翻訳お願いします
0647助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 09:57:23.44ID:HVJWvE33
vita版出してくれるとか神だわ
これで暫く通勤時間が天国に思える
0648助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 09:59:45.85ID:HVJWvE33
マゾゲーマゾゲー言うからベルサガやりたくなってきた
PS3かvitaでリメイクしてくれぃ
0649助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 10:03:33.20ID:gP+iQ6q9
そもそも心から期待して買おうとしてるやつはいないだろ
・PS4のソフトが少ない
・高難度のSRPGに飢えている
・クソゲーハンター

理由としてはだいたいこんなところだろ
面白そうだと思って買うやつはそれこそかなりの少数派
クソゲーと連呼するアンチ共はずれてるんだよ
ここで喚くことでもないしブログにでも書いてろ
0650助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 10:06:52.15ID:9fbALUCz
ネット対戦に課金要素ってあるのかな?
そこまで人口多くないだろうし、スーパーレアは超強いボスキャラですよ。

みたいな感じだとなかなか同じくらいの強さの相手に会えなそう。
0651助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 10:13:23.53ID:rcJhzimn
せっかく長時間動画なんだから、細切れじゃなくて一回の戦闘の流れを通して見せて欲しい
今の感じだと、テンポ悪そうな感じしか伝わってこない
美味しいとこだけを見せようとして、まずそうな感じがひしひしと伝わってくるというか
0652助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 10:16:09.43ID:1nEbvEH7
4亀のは見てないの?
0653助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 10:43:38.86ID:gP+iQ6q9
ID:rcJhzimn
ほらこういうやつよ
4亀に動画あがってるの知ってか知らずかずれた批判をするやつ
0654助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 10:52:37.79ID:HVJWvE33
そうか?
俺はかなり期待してるけどね
サモンナイトとかディスガイアとか絵が糞過ぎてやる気にならんから久しぶりのSRPGだわ
0655助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 10:54:36.77ID:gNSGmVHP
ああ、散々4亀の記事について前スレで語られてたのに
一スレも消化してないのに何処で語ったんだ(憤怒)
みたいなズレた擁護する奴とかいると萎えるよなw
わかるわー
0656助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:01:49.34ID:gP+iQ6q9
ID:gNSGmVHP=ID:cmplHg/4
艦これ信者の田中アンチのゲハ
複数のIDを使って荒らしてる基地害
0657助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:05:05.69ID:gNSGmVHP
レッテル貼りと個人攻撃以外にまともな事語ったらどうなの?
他人の意見を攻撃する事しかできない荒らし野郎なの?
大丈夫?言ってること解る?日本語できる?
0658助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:05:20.92ID:gP+iQ6q9
スレに常駐してが抜けてたか
0659助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:07:57.69ID:ddfAx4Mr
ID:9FrNgBCA
ID:Tjb6Sbdc
ID:rGIEUmsC
ID:XP3eMlIx
ID:gP+iQ6q9
0660助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:08:23.88ID:AD7D4G/n
一人でも死んだらゲームオーバーってのが気がかりっす
俺クリアできるかな……
0661助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:09:06.83ID:gNSGmVHP
スレに常駐して個人攻撃してる荒らし野郎がわあわあ言うとるで
批判してる奴は「複数のIDを使ってスレに常駐して荒らしてる基地害」というレッテル貼りがまかり通るなら
擁護してる奴は「複数のIDを使ってスレに常駐して批判意見を個人攻撃により言論封殺で荒らしてる基地害」というレッテルもまかり通るけど大丈夫?
人間の会話のルールは理解出来てる?
0662助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:13:55.10ID:HVJWvE33
確かデモンズソウルの前評判がこんな感じだったような
日本人向けじゃないとか敷居高すぎて過疎るとかマゾ過ぎるとか
結果は大成功だけど
0663助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:15:50.35ID:3um3Q5xK
>>660
中盤くらいから死んでも良くなるらしーぞ
死にまくって詰むかどうかはしらんけどな
0664助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:18:10.62ID:n3T/1rLf
>>656
艦これ信者にとって田中氏は神のような存在だからそれはどうだろうか
艦これもああ見えてかなり際どい難易度のゲームだよな
氏のシミュレーションゲームへのこだわりが感じられる
0665助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:25:00.08ID:7qV9K2aX
このゲームの動画見てると戦ヴァルってよくできてたんだなぁって改めて思うわ
攻撃した後隠れる事ができなきゃ結局殴り合いか、相手のAIが射線遮られてるのに射撃するほどバカじゃない限り遮蔽物なんて役にも立たないしな
4亀見た感じ後者なのかな
0666助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 11:47:59.68ID:0/vFOxCD
クソゲーマイスター一覧

ドリームファクトリー (殿堂入り)
バンナム (クソゲー悪代官)
タカラトミー (無事死亡)
システムソフトα (最早ベテランマイスター)
KADOKAWA GAME STUDIO ←New!
0667助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 12:13:30.02ID:fjx7kRk4
キャラが死んで進めても普通は、厳しくなるだけだから
悪くないんじゃね?むしろ優しい気がするが。
まぁやられても、次のマップで出せれば良いんだけどな!

後半で死んでも進めることを考えると
0668助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 12:18:00.20ID:gP+iQ6q9
>>664
艦これはユーザーに丸投げ状態
信者がアンチに変貌したパターンだろ
0669助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 12:38:30.39ID:rcJhzimn
>>652
なるほど、4亀には別のが上がってんのか
後で観てみるよ
0670助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 12:40:23.88ID:rcJhzimn
>>662
デモンズの時はキングズフィールドがあったからなあ
俺は発売日に買ったよ
0671助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 13:40:01.26ID:rcJhzimn
4亀の動画をみた
上で誰かが書いてたように、戦ヴァルの凄さを再認識した
これ、移動はTPS視点固定のほうがよかったんじゃないかな‥
なんか移動と戦闘部分のブツ切り感も気になる
0672助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 13:56:47.98ID:bexhUCpK
移動がTPS視点固定とか糞だろ
0673助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 14:45:24.84ID:J0Mis1v9
このゲームってもしかしてクラスチェンジないんかな?
無いなら買おうかと思ったけどちょい様子見やな
SRPGでクラスチェンジないとか最大の欠点だし
0674助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 14:51:47.15ID:asRjyUR/
>>671
> なんか移動と戦闘部分のブツ切り感も気になる

グラのレベルが違うんだよなあ
統一感に欠けてる
0675助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 14:59:18.61ID:ymbuZDg3
PV見て思ったこと
8千円も出してこれやるくらいなら
戦ヴァルを改めてやりなおすわ
0676助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:10:00.76ID:asRjyUR/
戦ヴァルって2008年のゲームだよな
6年前のゲームと比較してあれって
0677助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:20:56.34ID:gP+iQ6q9
戦ヴァルは歯応えがない
比べるとこ間違えんな
0678助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:26:24.68ID:gNSGmVHP
システム、グラを比べてるのに難易度を持ち出す男の人って比べる所理解してるんですかね
0679助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:27:22.29ID:ymbuZDg3
歯ごたえって、まだこっちは手に遊べてないのに・・・
比べるとこ間違えてんのはどっちだよw
0680助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:32:02.05ID:x23EuTLW
まだ出てない以上評価は下せないけど、難易度が高いことと理不尽ゲー、運ゲーを混同しないようにな
0681助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:39:30.08ID:gP+iQ6q9
出てなくても前情報で鬼畜ゲーと散々言われてるだろ
戦ヴァルとは戦略ゲーの名を冠したキャラゲーと比べんなボケ

>>678
グラやシステムの話なんて一切してねぇじゃねぇかお前ら
ここはアンチの来るとこじゃねぇんだよカス
萌え豚は大人しく艦これやっとけよ
0682助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:43:11.15ID:gNSGmVHP
難易度の話なんて一切してないのになんで突然歯ごたえとか言い出したんだよwww
ここは日本の掲示板で日本語が理解できる奴が書き込む事が前提の掲示板だよ!
0683助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:51:55.73ID:asRjyUR/
養護があほすぎてグラの話もできない
0684助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:52:18.51ID:n3T/1rLf
このゲームはキャラ萌えとかとは無縁なんだよ?
適当なヌルゲーやりたいのならその辺の萌えゲーでもやってな
0685助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:52:38.85ID:7qV9K2aX
うん
正直やってて全くつまらない「歯ごたえ」のあるゲームよりは、やってて楽しいそんなに難しくないゲームの方が全然良いわ
だってゲームで大事なのって難易度より楽しさだし
0686助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:53:53.34ID:0/vFOxCD
どうせアフィが対立煽りついでに擁護してんでしょ
イチソの件でアフィが角川とズブズブなのは確定したし、間違いなく一人は混じってる
0687助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:54:28.63ID:gP+iQ6q9
お前らが戦ヴァルなんかと比べてるからだろ
あっちはキャラゲーでこっちは戦略ゲー
ゲームの主旨そのものが違うんだよ
アンチと萌え豚は消えろ
0688助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:55:13.20ID:gNSGmVHP
>>684
キャラに萌えれるとか、難易度が高いとかそんな話は一切してないんですけど大丈夫ですかね
ここは日本の掲示板で日本語が理解できる奴が書き込む事が前提の掲示板だよ!
0689助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:55:40.79ID:asRjyUR/
戦略ゲーなのでグラが10年前でもいいんだ!
こうですね?
0690助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:55:58.61ID:ymbuZDg3
勝手に難易度の話にしたり
勝手にキャラ萌えの話にしたり
わけがわからないよ
0691助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:57:15.99ID:0/vFOxCD
大量ですねアフィカスさんwwwいい記事が書けそうな?
このスレを転載するブログ。そいつが犯人だ。潰せ
0692助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:57:27.79ID:T8773wZ6
俺は期待するぜ!
0693助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:58:47.36ID:tqZXqG0q
>>686
そのドサクサで流されたけど
角川ゲームズの社長がTwitterでアフィカスの宣伝RTしてたからね
0694助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:59:05.81ID:gNSGmVHP
信者さんは脳内で架空のアンチと発言作って戦うのやめてくだち!
0695助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 15:59:31.30ID:gP+iQ6q9
>>689
当たり前だろ
FEは誉められたようなグラか?
ID複数使ってのアンチ活動はいい加減やめろ
お前ら言ってることが一緒なんだよ
0696助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:00:56.22ID:tvw9RhhP
はいはい今日も顔真っ赤のNGにすべきIDがわかってきましたよ
0697助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:00:59.74ID:ymbuZDg3
FEは時代とともにグラもちゃんと進化してるんですがそれは・・・
0698助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:00:59.80ID:gNSGmVHP
信者さんも同じ事しか言ってないしID複数使った工作かな?
と思ったけど一日1、2IDしか信者さん来ないし
一人が頑張ってるんだろうなぁ
と思いました
0699助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:02:46.00ID:7qV9K2aX
キャラゲーだ戦略ゲーだ話してるんじゃなくてさ
遮蔽物があるから適当に撃っても当たらないし、撃ったあと動いてその遮蔽物に隠れる事ができなきゃ結局銃使いはお互いにただ体を晒して真正面から撃ち合うのと変わらない戦略以前の問題だよね、その辺戦ヴァルはよくできてたなって話だから
話の主旨そのものが違うんだよね
0700助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:03:21.06ID:gP+iQ6q9
>>694
お前普段は消えてるよな
普段は信者装ってんのか?
0701助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:04:12.15ID:asRjyUR/
>>695
> 当たり前だろ
> FEは誉められたようなグラか?

FEのどれよ?
初代のファミコン版?
0702助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:06:14.41ID:gP+iQ6q9
>>699
途中まではな
途中からアンチがネガキャン始めてんじゃねぇか
0703助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:07:09.06ID:gNSGmVHP
マジかよポジキャンすらせずにレッテル貼りで個人攻撃する信者最低やな
0704助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:08:42.66ID:OV5fbQKH
ID:gP+iQ6q9が途中から勘違いしてるだけでしょ
勝手に仮想敵作って吠えてるだけにしか見えない

まあPV見る限り印象は良くないよ
0705助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:08:51.27ID:7qV9K2aX
>>702
レス遡ってわざわざ読んだけど途中からってどこからを指してるのか分からないわ
急にお前が難易度の話出してきたのは分かったけど
0706助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:10:23.07ID:asRjyUR/
>>699
遮蔽物の効果ってどうなってるのかな?
後ろにいたら防御効果を得ながら攻撃できるとか

動画見ただけでは分からなかったけど
0707助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:10:34.55ID:tvw9RhhP
えっと君たちは発売日まで延々とその無駄な争いを続けるきなの時間の無駄だよ?
0708助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:12:17.79ID:7qV9K2aX
動画も見てこれまでの情報も見てそのレス出してんなら相当のアホだな
0709助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:14:32.31ID:gNSGmVHP
あーもう滅茶苦茶だよ
0710助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:17:52.97ID:1K8WJ79B
レッテル貼っただけで論破した気になってるとか滑稽ですね
あげく自分の調べが足りなかったり勘違いした部分は棚上げですか
他ゲーsageなんて愚かなことしてないで大人しくこのゲームに期待してる点でも語ってれば良いと思うんですけどねえ
0711助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:21:19.16ID:n3T/1rLf
文字が飛び交う部分とかかなり斬新なゲームだし神ゲーの期待は高い
クソゲーとか言ってる奴ら後悔するだろうな
0712助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 16:43:41.28ID:L/xQZ0mq
自分が作った動画を宣伝できる掲示板を作ったよ!よかったら来てください(・∀・)

http://9314.teacup.com/dougachanneru/bbs
0713助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 17:04:14.06ID:49NiEaQt
ヌルゲーマーだから難易度救済の何かが欲しい
0714助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 17:13:02.71ID:rcJhzimn
戦略ゲーかキャラゲーかなんてどうでもいいし、個人的にはにグラもどうでもいい
ただ、現時点での動画をみるかぎりだと、テンポが悪くて爽快感が感じられないのが気にかかる
戦闘モーションをいちいち見せられるのはダルいってのは分かりきってることなので、今の時代のゲームならそれでも戦闘モーションを見るだけの価値を付けるべきだとは思う
なんだかPS2のゲームを見ているかのように感じてしまう
言っておくけど、このゲームには期待してる
ただ、今の時点だとクソゲーでもいいから買おうと思わせるだけのパワーを感じさせない
0715助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 17:27:12.12ID:gP+iQ6q9
>>705
>>674からアンチのネガキャンが始まってんじゃねぇか
流れに便乗してやったんだろうけどよ
0716助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 17:29:58.38ID:gNSGmVHP
マジかよ信者は持ち上げてポジキャン工作するのやめろよ
0717助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 17:30:35.41ID:x23EuTLW
>>706
多分いわゆる地形効果的なものはないと思う。
FPSなんかと同じで、相手が見える位置からじゃないと撃てない(当たらない)から、
こっちが遮蔽物使って撃つより「遮蔽物利用しようとしてる敵から見えない位置でシカトしながら戦う」が正解な気がしてる

基本的に敵の方が強さも数も上って話だから、下手に遮蔽物使おうとして、敵が撃てない位置に移動されると簡単に戦力が削がれ過ぎる。
まして遮蔽物とか高低差を活用するにしても、こっちが使いやすい形になってるかどうかは開発の胸先三寸だし、高台の登り口が全部敵側向きです、難しいでしょう?wwwとかやってもおかしくないしな
0718助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 18:22:37.59ID:h8oKpAub
 クソゲクソゲクソゲクソゲクソゲ
クソゲ面白いなら中古で買うクソゲ
クソゲお前らのレビュー待ちクソゲ
 クソゲクソゲクソゲクソゲクソゲ
0719助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 20:23:30.98ID:7qV9K2aX
否定的な意見は全部ネガキャンとかこれが信者か…
まだ発売もしてないゲームなのに信者が湧くってどういうことだよwww
0720助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 20:38:28.90ID:bYsk4Je+
構ってもらえるからいついてるんだろw
0721助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 21:25:45.69ID:+Kw9T8ja
アンチを叩くよりゲームの良い所を語れよ!

なお面白そうとしかいえない模様
もうちょい頑張ってよ!
0722助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 21:33:05.48ID:uvCNVkV0
こうやって煽り合ってる今が一番楽しかったってオチになりそうだな
0723助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 21:37:25.78ID:n3T/1rLf
そりゃ実際発売されたら盛り上がるのはクソゲーか神ゲーのどっちかだからなぁ
どっちでもないなら過疎って終了
0724助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 22:18:41.60ID:g+s3FNKl
文字が逆さになるのをなんとかして欲しい…
0725助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 22:28:04.62ID:SjMaPplb
これにベルサガの面影を期待して買うのはありなのか?戦ヴァル要素強いと戦闘が面倒くさそうだが
0726助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 22:37:16.18ID:bexhUCpK
そもそもTPS視点が似てるってだけで、戦ヴァルみたいに自分で狙うわけじゃない
どっちかっていうとタクティクスオウガのボウガンとかの方がシステム的には近いと思う
0727助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 23:07:14.15ID:tvw9RhhP
個人的にマルチでの対戦にすごい期待してる
最悪ストーリーラインがすごくつまらなかったとしても対人が面白ければそれでいいかも
0728助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 23:23:02.63ID:aVXrASVY
>>719
開発の連中が納品終わって適当に書き込んでるんだよ…
ID:9FrNgBCA
こいつは業界内でもパワハラで有名な某ゲームデザイナーねw
何時も下種な内容と似非関西弁で話していてウザい事この上ない。
KADOKAWAとの契約継続もこのゲームの売れ行き次第だからそりゃもう必死よw
0729助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 23:38:40.68ID:lZpwaFkz
対戦なんてあったのか、正直先に動いたほうが負けな気がするけど
0730助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 23:55:08.63ID:x23EuTLW
対戦はあくまでおまけ的に、好きなユニット?選んでその場限りで対戦するみたい
協力プレイもあるみたいだけど、あっちもキャラ選べるみたいなんで味方にグリオン使ってもらって虐殺ゲーストーリー進行とか出来ちゃうのだろうか
0731助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 23:56:50.50ID:oICJwGxD
これってPS4版リモートプレイできるのかな?できたらお餅パックは買わないんだが

ソニーはPS4は基本リモートプレイできる、とか言っといてディアブロでいきなり出来なかったから微妙だ
0732助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 00:11:34.60ID:wmM2SGWe
>>730
どうなんだろうねストーリー進行の時はグリオンは使えないとかになってそうだけど。

対人ではデッキに入れられるカードをオンラインで集めるみたいだし、ストーリーよりこっちやってる時間のほうが長くなりそう
0733助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 00:26:18.01ID:jysIFY/s
特に買いたいゲームは5月半ばまで無いし、とりあえず買ってみるか
0734助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 05:58:50.46ID:u+4zIs+d
>>725
理不尽要素を楽しみたいならありだと思うが
0735助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 07:11:47.67ID:C2UIlHHK
>>731
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/12/44569.html
ディアブロ3はリモート出来るよって書いてあるけど変わったの?
0736助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 07:44:06.59ID:pvUsQFGd
維新が意外と高く売れたから、予約した
あとはシェアに対応してるといいけどなぁ
0737助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 10:48:07.31ID:s15tJnkm
リモートプレイはSCEじゃなくて開発会社の問題だろ
メールでも電話でも角川に直接聞けよ
発売してないんだから誰も対応してるか知らないだろうに
0738助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 11:00:44.16ID:FGliY5DL
さすがに対応してるかどうかは公式に告知してるだろ
告知がないなら対応してないって事だよ諦めろ
0739助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 11:19:00.61ID:9+fIXbXi
戦闘演出の高速化/スキップはあるかどうかだなぁ
PV見た感じトロいし
0740助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 11:33:11.50ID:oA8A0QYO
TtTとエルヴァンディアゴーと戦ヴァルを足して100くらいで割ったみたいなのがこれ
0741助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 11:42:47.47ID:FGliY5DL
それぞれを1とするなら小数点以下の可能性じゃないかいい加減にしろ!
0742助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 11:52:02.28ID:9+fIXbXi
エルヴァンディアゴーを連想しちゃうのはすげぇ判るわ
糞ゲーでもいいんだけどUIとロード時間的な意味でも糞ゲーだと辛い
0743助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 11:55:22.44ID:FGliY5DL
まだ出てないのにクソゲークソゲー言うなよ!

出てからクソゲーって言えよ
0744助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 11:55:57.06ID:wGZZ8d4n
理不尽難易度でクソゲーと呼ばれた鬼帝も
その辺は無駄に快適だったもんな
0745助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 12:29:28.98ID:YzEK+LGt
>>717
TOは面白かったけど、中盤以降敵が軒並み高所でスタンバってるのには閉口したな

リモプは基本全対応じゃないか
開発側が何もしなくてもハード側でデフォルト対応出来るようになってるから負担はかなり少ないし
0746助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 13:07:04.63ID:u+4zIs+d
理不尽で不当な評価貰ったゲームといえば真っ先にキャサリン思い出すな
良いゲームだったのにヌルゲーマー達がクソゲーと連呼するもんだから
シェアに対応してなかったらPS4版の存在価値がないね
0747助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 13:32:39.50ID:FGliY5DL
クソゲー連呼厨はマジで害悪だな
お陰で数多の良ゲーがクソゲー扱いされた
お前らクソゲー言いたいだけだろと
0748助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 13:38:23.19ID:wGZZ8d4n
まあ久々に露骨な地雷臭漂っちゃってるゲームなのは事実だから、多少はね?
確かに発売してからが全てではあるんだけども
せめて発売日守れてればなー
エロゲかよってぐらい延期したし不安持たれてもしゃーなし
0749助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 14:00:47.56ID:jpNbUcDD
面白ければじわ売れするしクソゲなら売れず忘れ去られていくだけだしね
まぁどうみてもクソゲだけどクソゲーマニア的には買わずにはいられない
0750助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 14:19:02.13ID:9+fIXbXi
新ブランド1作目
ちょっと古めのキャラクターデザイン
かなり残念なグラフィック
延期
様々なクリエイターが集った!的な煽り文句

な?楽しみになってきただろう?
0751助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 14:32:14.50ID:xE6useqe
なんでお前らリアルタイムみたいに会話できてんの
張り付いてんのかよw
0752助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 15:04:33.67ID:ovKqT7vv
発売日延期はいい事だろう
もっと伸ばして完成度上げてから出せ
0753助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 15:24:04.14ID:J0T1tYvK
本体もテレビも持ってないけどこれをきっかけに買うつもり。

そんなに楽しみかといえばそうでもないけどまあ増税もあるし。。

でも買うならVITAだよなあ。ps4も興味あるけどソフト無さすぎてこれ外したら積み本体になっちゃうもんなあ。ナスネも買えば役に立つか。

ps2も久しぶりにやりたかったり。
0754助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 15:35:52.51ID:wGZZ8d4n
延期はちっともいい事じゃないよ
こういうちょっとずつ小出しで延ばすってパターンは
要は見積もりが甘くて期日までに完成せず
今必死に作ってる途中ですって言ってるようなもの
つまりブラッシュアップやデバッグにかける時間が
極端に短かった可能性が高いと考えるのが妥当
0755助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 15:58:59.25ID:DRCbRC6m
せめてもうちょいグラが良かったらな
グラがPS3のエンチャントアームと同LVやん
0756助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 16:15:16.88ID:2jQIEBA5
(´・ω・`)約束されくそげ
0757助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 16:25:04.22ID:Tccrz0vh
>>755
エンチャントアーム懐かしいな
ゲイの仲間が強烈に印象に残ってるわ
0758助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 18:54:57.06ID:wmM2SGWe
雪女が良く話題に上がるけどドロップ系ならシャーマンのほうが良くない?
まぁ可愛さは一切ないけど

HP340 ATK105 SPD85 コスト1.5

スキル 10秒間対象のアクションエナジーの動きを止める
0759助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 18:55:50.38ID:wmM2SGWe
書き込むスレ間違えたすんません
0760助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 18:58:58.01ID:4rlBBgrF
なんか立ち絵とキャラグラが違いすぎて違和感あるな
2〜3年前の韓国ネトゲぽいグラ
ゲーム自体はおもしろそうだけども
0761助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 19:13:38.00ID:+/VgcKOI
なんのゲームの誤爆か良くわからない自分の老いを感じる
0762助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 19:17:49.75ID:DRCbRC6m
俺もわからないけどソシャゲーとみた
0763助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 19:54:47.12ID:FGliY5DL
そういやこれ増税大賞になるのか
増税前に発売して欲しかったな
0764助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 20:33:43.92ID:u+4zIs+d
意味不明
0765助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 20:39:07.71ID:hOUfi5RE
対象の間違いだろ
0766助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 21:03:32.16ID:u+4zIs+d
把握
0767助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 22:14:33.41ID:C2UIlHHK
増税大賞受賞おめでとうございます
0768助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 22:34:26.80ID:twEsJXIS
>>22
買うわ
0769助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 00:02:53.89ID:wlAYWhlI
>>768
頼むわ
国内向けの低予算ゲーでエンジンがどうとか言われて舞い上がれる若さはもうない…
0770助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 00:06:27.90ID:LoSASdvu
よく分からんのだが、独自エンジンて、HavokとかUnrealに替わるものってこと?
既存のものを使っておけば楽かつ安価で済んだんじゃないの?
何のメリットがあるの?
0771助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 00:28:24.91ID:l3IY/GIY
発売日が伸びるメリット
0772助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 01:10:38.94ID:5foGE/nC
これ反応みて面白いなら買おうかな
さすがかに新規のゲーム特攻するほど前ほど熱意はないからな
0773助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 01:32:02.97ID:cnXVvJGE
疑問なんだが、お持ちだしパックを買ってps4版だけ売るって事はできるのだろうか
飽きたら売るはできるのかは重要
特別仕様のパッケージとかならvita版もついてないと売れないだろうし悩む
0774助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 01:33:36.79ID:7I316/g9
ゲームエンジンといえば、CANVASの描くグラフィックに惹かれて戦場のヴァルキュリアを買ったな
なお
なお
0775助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 01:35:57.16ID:PzUSJIE/
>>770
自前でエンジンを作る最大のメリットは自分で好きなように作れるということ
havocもunrealも当然優秀だけど制限がある、それが気に入らないものだったら作るしかない
そういうこと
0776助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 01:36:50.77ID:DM3QmsFs
>>773
お持ち出しパックは公式サイト見る限りパッケージにお持ち出しパックって書いてあるし
お店によるんじゃないかな、気になるなら店に聞いてみるといいと思う
0777助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 01:37:37.99ID:uYH+bEET
>>773
俺はその逆パターンを考えているが気になるな
PS4版プレイするのにプレイ用のコードなんかは必要ないのと
VITA版は単純にDLコードが付いてくるだけだと思うので
どっちか単体だけやって、もう片方は誰かに譲渡するってのは可能だと思うし
たぶん何の違反にもならないと思う
0778助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 01:42:09.69ID:cnXVvJGE
>>776
店に聞いたら発売してみないと手元に無いのでわかりませんって言われたのよ
お持ちだしパックとしてうるなら当然vitaもいりますって
まあ売れたら普通にDL版買うより得だから売れないのかな
0779助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 01:58:49.63ID:cnXVvJGE
公式見たけどこれやっぱ無理そうね
素直に単品で買う事にします
0780助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 02:15:27.66ID:M1dC97EO
>>770
ゲームを動かす仕組みがエンジンなので
凄かろうがショボかろうが、エンジンはエンジン。

アンリアルみたいなのは、商用の汎用エンジン。
ぶっちゃけこれとは出来が違いすぎる。
ちなみに、ハボックはゲームエンジンじゃねーべよ。
0781助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 02:33:34.40ID:rk4kRclC
つか地球防衛軍とかだってソフト2本パックを単品ずつ売れたじゃん
FF10HDツインパックも中古屋行くと10−2は大体バーコードなしだぞ
0782助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 03:40:45.62ID:eak9Gk6N
>>770
メリット:>>775が言ってるみたいに好きに作れるし、やりたいことに合わせて最大限特化したりもできる。
やりようによってはそれだけでも宣伝になる。
良ゲーとして売れれば評判が大いに上がる

デメリット:多くの場合、製作期間は余計にかかる。
万が一売れなかった・評判悪かった時に上から余計に怒られる。
売れなかった・クソゲーだった時にユーザー側にも独自エンジン(笑)と馬鹿にされる。

良ゲーにできれば大勝ち、クソゲーだったら大敗。
0783助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 03:43:08.54ID:aapkFW1z
角川ゲームスみたいな零細なら
ナチュドクが売れる売れないに関わらず同じゲームエンジンで5作品は使い回しそう
ガワだけ変えればいいんだし
0784助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 03:47:22.79ID:eak9Gk6N
多分艦これのvitaはそうなると思う
そのためにこのゲームをvita版対応させたんじゃないかとすら思ってる。
(艦これvitaの)開発期間自体も長くて一年あるかどうかだから、よっぽどの適当なキャラゲーにするか使い回してガワだけ作って完成でもないと間に合わん
0785助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 03:53:30.85ID:kfWwMQHi
ここまで来たらこれ以上の延期はないよな?
待ちきれなくて他ゲー衝動買いしそうなんだが・・・
0786助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 04:03:30.52ID:aapkFW1z
あーなるほど。よっぽどの事がないと三機種使えるゲームエンジンとかわざわざ作らないよなあ
艦これかー。同じゲームエンジンつかうのが本当だとしたら改ってレベルじゃなくなるな
0787助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 04:13:35.45ID:eak9Gk6N
元々の企画はブラウザゲー(本家)ほぼそのまんまの移植版だったらしいけど、流石にそれじゃ無理だろって声が出たのか知らんけど方向転換したことをナチュドクについてのインタビュー内で言ってる
ブラウザそのまんまとか、多少変える程度じゃ流石にいかに角川でも決算で貢献させるのは無理だと思う。(日経に記事あり)
0788助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 05:15:50.07ID:aapkFW1z
http://www.famitsu.com/news/201401/31047346.html
これの下の方のやつ?
正直ブラウザ版移植にリズムミニゲームでも付けて出してくるのかと思ってた
スレ違も悪いのでこのくらいにしときます
0789助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 06:51:36.03ID:vBtJNFkz
最近このゲームの存在を知ってPV見たんだけどなにこのクオリティ
vita独占なら分かるけど据置でこのグラとか終わってんな

とかいいつつ4月はまともなゲームソフト発売しないからおまえら速攻でレビュー(人∀・)タノム
評価によっては購入検討する
0790助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 06:52:45.69ID:C59KvjQu
なんでゲームエンジンなんてで、もりあがってるんだw
次回作のとき、効率よく開発が出来ることが
最大のメリットだろ。あとは他社に売る場合もあるね

今回のライブラリはプラットホーム気にせず開発出来るってのが売りなんじゃないの?
SRPGなんてスペックギリギリで動かすような、ジャンルじゃないし全くゲームの面白さには関係無いと思うが

ただ自信もってライブラリーが、よいと言ってるので
バグとかは少ないかもね
0791助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 07:45:10.79ID:mdtiQUi8
発売前に約2スレ消費か
SRPGは死んだジャンルって開発者達が思ってるだけで、実際は需要あると思うんだが
FE覚醒はかなり売れたしさ
0792助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 09:23:17.56ID:7I316/g9
4Gamerの動画見たら、なんか面白そうに思えてきたんだけど…
しかし公式よりわかりやすいってどういうこっちゃ
0793助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 11:30:07.30ID:cnXVvJGE
>>781
そうなのか
だったらvitaのDL版買う予定の人は
単純にお持ちだしパック買って発売日にPS4版売った方が得ってことでいいのかな?
0794助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 12:45:54.79ID:l3IY/GIY
>>786
艦これがナチュラルドクトリンのエンジン使うなら今よりずっと面白そうなんだが
あれってUIは手抜きだし出撃したら眺めるだけのお祈りゲーだしな
しかし残念ながら艦これVita版は殆ど変更点はないとプロデューサーがインタビューで発言したそうだ
0795助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 13:30:25.05ID:6urkmVg9
その後どっかで結局大分変えたみたいな事言ってなかったか?
あれブラゲのまんまCSに持ってくるのは無謀だろ
基本無料のブラウザゲーだから許されてるけど
客観的に見たらあれもかなりのクソゲーだし

>>792
公式説明する気なさ過ぎだよなw
そんなに自信が無いのかね
0796助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 13:37:23.32ID:l3IY/GIY
まじかよ
じゃあ神ゲーになる可能性があるのかね

>基本無料のブラウザゲーだから許されてるけど
無課金はともかく課金してる人もいるだろうからクソゲーは許されないとおもうけどw
0797助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 14:03:01.07ID:6urkmVg9
神ゲー作る能力が角川ゲームスにあるかはこのゲームの出来で分かるんじゃない
0798助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 17:57:21.29ID:ZngYEdsX
どんなゲームもIFゲーよりマシ
0799助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 17:46:09.86ID:l3IY/GIY
そうだな
神ゲーである事を期待してるぜ
0800助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 18:19:48.74ID:mdtiQUi8
https://www.youtube.com/watch?v=eMAF6IoInQQ#t=151
海外生まれのシミュレーションRPG
レインボームーンが遂に日本に上陸!
配信日:2014年4月3日
価格:1500円

ライバルに呪いを掛けられてバルドレンは未知の惑星にテレポートさせられる:その名はレインボームーン。
気がつけば、自分が故郷から遠く離れてしまっただけではなく、
大勢のモンスターがレインボームーンに進入出来るポータルまで開いてしまった。
今まで平和だった世界は間もなく戦場に変わってしまう。
バルドレンに残された選択肢はただ一つ:ポータルを封鎖し、故郷へ帰れる方法を見つける事。

果てしない魅惑的なオープンワールドを探検する旅に出よう!
レインボームーンはキャラクター成長とターン式バトルを中心とするシミュレーションRPG。
6人のプレイアブルキャラクターの武器と装備は全てアップグレード可能。
アンロック出来るスペシャルスキルは120個以上。キャラクターを強化させ、
腕を試す20個のダンジョンで実力を見せよう。約40時間のスリリングな物語が冒険者を待っている。

・全てのサイドクエストをコンプリートすると総プレイ時間は100時間以上
・プラチナトロフィーを含めて50個のトロフィー
・PlayStationVita とPlayStation3本体のクロスセーブ機能
・60fpsを誇るゲームエンジンとスピーディーなロードタイム
・クロスバイ:一回の購入でPlayStation3版とPlayStationVita版の両方で遊べます


まさかのSRPGが発売日かぶる。1500円でPS3版とVita版の両方が落とせてクロスセーブ可能でお持ちだしパックというまさに対抗馬。
ナチュドクが糞だったらこれに突撃しようぜ。最強ナチュドクゲームエンジンとレインボームーンの60fpsを誇るゲームエンジンの世紀の対決だ。
0801助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 18:45:17.68ID:ZngYEdsX
つまらなさそうっすね
0802助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 19:26:37.69ID:RTffMUND
これならナチュドクのがいいや
0803助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 19:29:03.61ID:l3IY/GIY
ナチュラルドクトリンの方が
0804助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 21:35:05.70ID:ljQ2NM2p
PS4版買うメリットってある?
0805助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 21:38:13.17ID:2pq5HUKc
PS4にインテリア以外の使い道が与えられる
0806助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 22:02:30.92ID:CW/7ClMi
俺はPS4版買ってVITAでリモートプレイだな
PS4のがロード時間早そうだし
0807助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 22:28:02.29ID:SBqi8Eva
一応グラフィック比較気になるね
動画見る限りグラはPS3初期レベルだけど、PS4版だけ高解像度テクスチャとか貼るだけでもしてあんのかな
PS3版グラまんまでもメモリサイズや処理速度はダンチだしロード時間も気になる
0808助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 22:50:39.73ID:LoSASdvu
>>806
リモプはできないという話だが
だからお持ち出しパックなんてのが出るわけだし
0809助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 23:20:48.07ID:JuLOGJlH
マルチプレイに期待して買う
ただストーリーはいらっしゃいませーとか痛々しくてキツそう
0810助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 23:28:41.28ID:SBqi8Eva
>>808
できないってソースある?
PS4の基本機能だからリモプできないのはにわかに信じがたい

持ち出しに関しては皆モバイルルータなんて持ってないから出先はVitaでってメリットがある
0811助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 00:21:06.53ID:qXp5xMMj
PS4持ってないから気になるんだけど、リモプできないゲームってあるの?
リモプ非対応ってのは、解像度の関係とかで文字が潰れちゃったりしてて支障があっても
リモプ用にわざわざ対応はしないよって意味だと思ってるんだが
0812助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 00:59:05.80ID:AYlYDc4/
リモプ非対応なんて無いから安心しろ
0813助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 01:13:07.21ID:55Nb//ma
レインボームーンってローカライズされてなくて英語読めなきゃ意味わからず進めなきゃいけないし別にいらないかな
もし日本語対応されるようになったら買うかもしれないけど
0814助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 01:32:41.26ID:WQ1CWePz
>>800
ゲームコンセプトは面白そうだけどバタ臭くて日本受けしないキャラグラと
ディスガイアをマルパクリしたような必殺?演出がキツいので見送ることにしました

英語も読めないし
0815助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 03:50:01.44ID:UhvP7YPd
翌週のスパロボを回避してでも
こっちを当日に買う猛者という名の人柱レビュー待ち
0816助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 05:05:12.99ID:w/P6BpWL
>>808
いや普通に出来るだろ
皆がどこでも常にwifiが通ってる環境にいれる訳でも無し、意味が無くなるなんて事はない


後、リモートプレイは据え置きUIで携帯機ゲーを遊ぶってデメリットは付いて来るから、リモート出来るから完璧って訳でもないぞ
0817助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 06:36:44.46ID:NKQble59
PS4の恩恵って今のところロードの短さがデカいよね
グラよりも

独占のが出たらまた変わってくるんだろうけど
0818助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 09:50:04.48ID:klzbjHrc
スパロボなんて数ヵ月後にはいつもワゴンだし・・・
0819助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 10:44:29.49ID:gkr6Tleh
ナチュドクのクロレビュ来週?とか地雷すぎる
0820助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 12:31:22.73ID:5R7/NHXZ
このゲームのマルチって将棋みたいな対戦なの?coopのみ?
0821助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 13:20:21.79ID:klzbjHrc
公式と4亀見なさいよ
0822助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 16:17:23.72ID:xY3Yj3Fo
自然毒まであと1週間
どうなることやら
0823助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 17:56:37.91ID:bzrtthWt
もう一週間か、、
本当に買うか悩むなぁ、あてにならんがファミ痛はどうだったんだ?
今週特集でも組んでる雑誌ない?
0824助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 18:28:26.71ID:55Nb//ma
ゲーム雑誌は買ってないからわからないけど
さすがに発売前に公式が後半の動画上げるんじゃないかな?
多分発売一週間前の木曜か週末の土日に
0825助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 18:37:45.58ID:klzbjHrc
サントラだけほしいw
0826助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 18:40:43.12ID:55Nb//ma
わかるw自分はサントラがあったから予約して買う決断がついた
どうせ買ってしまうなら特典ついてたほうが嬉しいし
0827助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 19:43:12.95ID:oFiEVER8
ジョーシン売り切れてるやん
いつの間に
0828助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 19:53:14.59ID:0wJIC22x
土壇場で発売日決まったし、地雷臭が漂ってるな
SRPGやりたかったら無難にTtT2とかにしておいた方が良いのかな?
0829助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 19:56:43.94ID:oFiEVER8
あれはバランス放棄してるからオススメできんな シナリオはいいんだが
0830助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 20:02:11.30ID:dm3Aa0nn
不安ならそっちのがいいと思うよ
あっちもハードモードは最近のゲームにしては難易度高めだけど
キャラロストなしで、フリーマップも本当にフリーだし
ストーリーマップではターン巻き戻し実装してるから詰む事はない
突っ込みどころも多めのゲームだけどね
0831助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 20:16:32.31ID:WQ1CWePz
ファミ通読んできたけど

ゲーム慣れしてるレビュアーでもガンガン死ぬ難易度(ガチで後衛から殺しに来る
ゴーレムは壁として使え
銃つよすぎお前ら使え

こんな感じだった
0832助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 20:22:18.18ID:THUx7Ql+
殺しに来るってのが微妙なんだよな
ただ単に一人を集中するのか
プレイヤーより先読みして来るのか
アクションで言えばニンジャガみたいならおk
無双の雑魚が硬くてわっしょいならダメだよ
0833助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 20:28:54.94ID:E/wVZqQI
これだけ高難度謳ってるんだからプレイヤーが一撃死とかも余裕なんだろ
0834助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 20:30:01.76ID:0wJIC22x
一番気になってるのはギャルゲー要素があるのかどうか
無ければここで避難轟々のTtT2を買うよ…
0835助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 20:42:35.41ID:00nvF9/N
>>832
たしかに
プロ棋士がAIと対戦して負ける状態なのか
無理ゲーなのかはまるで違うからね
その無理ゲーも理不尽なら楽しめるないし
無双の雑魚固くてわっしょいは名言だ
0836助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 20:46:27.61ID:1wKvmzav
>>832
結局敵のAIが賢いだの言ったところで、敵から見たら戦略以前に一番倒しやすそうなのを被害無視のバンザイ特攻集中攻撃で倒せば勝ち だからなぁ

本当に賢いかどうかは殲滅戦まで進めればはっきりするけど。
0837助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 20:46:28.95ID:dm3Aa0nn
4亀の動画やレビュー見る限り、恐らく単に最も撃たれ弱いか
一番体力が減ってるキャラ狙う感じじゃない?
0838助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 20:49:00.79ID:E/wVZqQI
それって典型的な糞AIじゃん
最も強いんだろうけどやられる側はひたすら糞
0839助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 20:54:30.26ID:dm3Aa0nn
単純ゆえに最もハメやすいパターンでもあるね
本当にそうなのかはまだ分からないけど
0840助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 21:03:02.96ID:jWaO5hec
考えられた上での難易度の高さならいいんだけど、
ただバランスが悪いことからくる難易度なら嫌だな。
0841助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 21:20:23.55ID:0wJIC22x
AAAタイトルのグラが出せるエンジンらしいけど
ゲーム画面見るととてもそうは思えない
0842助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 21:38:07.02ID:XK3J4BuT
現在のトリプルAとは一言も言っていない
つまり…10年前のAAAタイトルのグラが出せるエンジンという可能性もある
ということ…!
0843助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 21:58:12.63ID:55Nb//ma
動画見てる限りは普段は手近なの殴って、殺傷圏内のやつが攻撃範囲に入ってきたら集中して殴るって感じだったけど
別にこれでいいんじゃないのって思う、こっちみたいに自分のHP気にして無理しないとかあったら殺せたのになんで攻撃しないのとか思うし

ただひとつ気になるのは強力な魔法攻撃をバンバン遠距離から後衛に飛ばしてこられるとかだったらちょっと・・・とは思うけど
0844助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 22:19:02.79ID:THUx7Ql+
索敵内(リング)に近づいた奴に寄るのはいいけど
そこからどう言う動きをするかが見もの
敵が誰か一人気が付くと近くの奴ら全員反応するかとかね
ここで遠距離が反応しても動かず一斉射撃しかしないなら
こちらはゴーレム盾にしてチクチクしか出来ないクソ
0845助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 22:50:58.62ID:/BmpfyUj
AIが賢くて高難易度なのとどんな犠牲払ってでも一体倒しに来るから高難易度なのは違うよね
後者だったらただの理不尽ゲー。そこらへん確認する意味で体験版出してほしかったなー
0846助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 22:59:06.61ID:bSSaqDr8
>>843
それはAI以前に技設定のバランスだからそんなアホな調整はしてないだろさすがに
けど銃火器もある時代設定だからなあ
0847助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 23:18:58.48ID:55Nb//ma
よく言われるけどAIが賢いってどんなののこといってるん。
ファイアーエムブレムとかでも問答無用で損害気にせずガンガン1体狙いに突っ込んでくるけど
0848助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 23:26:29.16ID:qXp5xMMj
ベルサガは賢かった気がする
死にそうになったら後ろに下がってポーション使ったり、持ってない奴が持ってる奴のを貰って使ったり
0849助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 23:31:27.70ID:E/wVZqQI
とりあえず理不尽クソゲーじゃなければ多少がAIアホでも許されるんだけどな
0850助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 23:32:35.78ID:55Nb//ma
>>848
なるほどそういうのならすごくやりごたえありそうでいいね
ライトな人にはうぜーって思われそうだけど
0851助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 23:32:41.36ID:E/wVZqQI
「が」の挿入位置ミスった
?多少がAI
○多少AIが
0852助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 03:38:56.56ID:RnKQomXg
ラングリッサーを超えるSRPGはもう出ないな
0853助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 04:05:30.85ID:o4Jo8zim
あれ、これもしかして
単純に近くのキャラをスルーしてでもHPの低いキャラばっかり狙ってくるとか
敵のキャラだけ攻撃範囲がアホみたいに広くて威力も強いとか
そういう感じなのか
0854助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 04:09:16.67ID:VGTdVyfi
多分そうじゃない
中盤以降の敵は基本こっちより大分強いみたいだし
0855助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 04:27:46.37ID:7Ugs6Ayn
敵の行動基準は動画とか前宣伝ではあんまり断言できない。自分で一回プレイして試さないとなんともだな。
敵の強さに関しては、物語の中核になるグリオンが「真正面からでは歴戦の勇士といえど〜」みたいな設定なのと、ゲーム自体が高難度を謳ってるんで弱いわけがないと思われ。

高難度とか言ってなければ、よくある 最強の敵(笑) みたいになるんだけどなぁw
0856助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 04:52:27.15ID:YIoLrVf4
シナリオ長めなのかな?
0857助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 10:06:27.54ID:4fSjVkbV
後半動画は発売後に公開される可能性が微レ存?
0858助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 10:42:54.13ID:T2sZSdT0
鋭意作成中()なんやろな
0859助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 10:54:54.76ID:MXSfG53P
スキルポイントはなんどでも振替きくだってよ
ステージ毎にかえないとクリア難しいだってよw電撃記事
たのしそうだ
俺が人柱になってやるよ
0860助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 12:23:04.05ID:98fhQpHW
編成とか配置、スキル振りまで考えるとメンドイなぁ
お持ちだし予約してるがキャンセル悩むわぁ
0861助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 12:39:40.99ID:DTpboi8Z
シールド防御とか切り払いとか分身が発動するかどうかで敵味方ともにDEAD OR ALIVEが左右されまくりの運ゲーだったら嫌だなぁ
うっ・・・スーパーなんたら大戦・・・頭が痛い
0862助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 12:48:57.54ID:RnKQomXg
SRPGのダークソウルを目指しているんだろうなw
SRPGはヌルゲーが多いから。
0863助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 12:51:02.72ID:98fhQpHW
FEみたいにスピードが相手より倍だと発動とか分かりやすいのがいいな
50%で発動とかだとスッカったら終わり
それこそFEみたいにかつぐとか押し出すあれば良いが
もはや3Dだし別ゲーだからな
0864助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 13:06:33.79ID:D2j441q3
プレイ動画を見る限り自分も相手も回避やガードでダメージを減らしているからその辺は対等じゃない?
相手だけよく当てて、よく避けるとか無い
4Gameの運よくHPが1残って ってのが敵味方で続くようだと投げ出しそうだけどね
0865助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 13:16:02.02ID:GmldPK8w
連携ターンで敵味方共に1ターン中何度も行動するわけだし、FEスパロボリアル系的な一撃がでかいバランスでは無いでしょ
手数が多いなら比較的理論値に近づくし、極端な運ゲー化はしないんじゃないかな
0866助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 13:44:27.98ID:39z34f8b
>>864
あの動画はリトライしまくって危機を運良く乗り越えられた部分を中心に編集してる訳だし、実際の命中回避ガード等の確率はもっと低いと見てる
敵味方総じて低いのか、あのプロデューサーの毎度の拘りで敵だけ妙に発動しまくるのかは何とも言えんけど
0867助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 14:19:27.41ID:7yOIAu+6
多分連携だろうけど銃のクリティカルで50↑出てるのはでかくないかな
07:43とかヴァシリー(HP98?)にクリティカル54→クリティカル52で即死してるという

回避率あたりは08:50〜の盾防御/受け流し/回避とか
0868助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 14:42:46.24ID:LTZfCexF
もう買うことは揺るがないけど、もっと情報がほしい
発売までそわそわしてしょうが無い
0869助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 15:01:25.23ID:98fhQpHW
発売後がどうなるかだな
Amazon辞めて様子見て祖父が手堅いかな
0870助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 16:49:20.20ID:MXSfG53P
だからスキルレベルあげて役割わけるんだろ
0871助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 18:28:31.31ID:g1WkLoS6
18時 WCCF ニコニコ生放送

http://www.wccf.jp/index.html#2014022801

初のWCCFニコ生放送も好評に終わり、早くも2回目!しかも公開ニコ生放送が決定しました!
ゲストに「大坪由佳」さんを迎え、WCCFの楽しさや最新情報をお伝えします!
更に番組内でWCCF開発チームとの対決コーナーを開催!

更にニコ生のPV数&タイムシフト予約の合計数が多い程プレゼント数が増加!
ぜひ、知り合いのプレイヤーや大坪由佳さんのファンに伝え、みんなでニコ生を盛り上げ、アイテムをゲットしよう!
0872 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 2014/03/27(木) 20:33:36.41ID:kaW6tiCr
test
0873助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 21:50:29.64ID:3PA70kMe
信者くん来なくなって悲しいなぁ
発売前に2スレ目完走できないじゃないか…
0874助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:02:18.72ID:D2j441q3
数日前に板のアドレスが変わったからそれでごっそり人が減ったわ
0875助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:09:30.15ID:qlFZEEMQ
これホントに4/3に出るのか?
延期繰り返したせいでもう全然話題にもなってないんだが
スレもこの有り様だし不安だなぁ
鬼畜ゲー好きだから俺一人でも買うけど
0876助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:10:30.38ID:LTZfCexF
でも正直アンチと信者?の争いが無くなったことはよかった
あんなん意味ない上にスレが見難くなるだけだったし
0877助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:19:51.82ID:wmESMUNu
各キャラのスキル公開、組み合わせ例とか情報あってもいいんだろうけどな
こんだけ延期しててその間ろくな情報がない
0878助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:28:45.10ID:RbnYtbmy
究極の聳え立つ糞
0879助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:30:40.52ID:Mq3U64/h
見えてる地雷とかクソゲマニア大歓喜ですな
0880助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:33:33.61ID:qlFZEEMQ
>>877
それは言えてるな
後悔しない理由とかあるのかね
0881助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:34:14.40ID:3PA70kMe
KOTYの奴等が凸するだろうし
レビュー待ちはそっちで情報漁った方がいいかもな
真面目に選評投下されればくそげ
投下されなければ凡ゲ以上は確約されたようなもん
0882助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:35:23.19ID:FLxPwMAR
おっぱいがぶるんぶるんするだけでええわ
0883sage2014/03/27(木) 22:43:06.79ID:w3xS0Z6o
結局、体験版も無しか
0884助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:45:50.93ID:MXSfG53P
突撃したいやつはすればいい
俺は突撃してくる
糞だったらうるけど
0885助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:52:15.42ID:Ti+e4f7y
スキルが何度でも振り替え可能ってさあ、マップごとに特化しないとダメで、かつ、その特化具合が
初見では判らんから、1度突っ込んでみてロード、スキル再調整のうえ再開が前提とかのクソバランスなんじゃなかろうな。
0886助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:52:41.42ID:YIoLrVf4
>>882
君もそうか
0887助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 23:00:09.84ID:HuaH2Npv
戦ヴァル3のパクりゲーか
セガに土下座して謝れよ
0888助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 23:24:35.35ID:p6Fljhrq
ミクやりながらこのスレで地雷報告を待つわ
0889助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 23:28:48.05ID:JHwqN1su
パクリゲー出しまくってるセガも土下座しないといけないな
0890助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 23:42:53.85ID:RnKQomXg
どうせ敵がこっちの攻撃回避したらリセットだろ?

当たるまでリセットゲーになるんだから、どんな難易度でも一緒かもなw
0891助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 23:50:20.85ID:qlFZEEMQ
ぬるゲーマーは一々リセットとかするのか
それともリセット世代ってやつか
0892助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 23:52:10.71ID:3PA70kMe
攻撃外した返しに死ぬような難易度だったらリセットリセットアンドリセットやん
0893助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 23:55:37.79ID:qlFZEEMQ
これ途中セーブとか出来たっけか
やっぱ体験版ないとなぁ
0894助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 00:19:47.62ID:/8XCxCLa
本気で弱キャラを執拗に殺しにくるAIだったら、糞ゲーだな。

敵はアホだけど大群。この法則を守ってないとつまらんわ。
明らかに敵が強い装備とかキャラだけどアホでこっちが優越感を味わえないとダメだわ。
0895助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 00:23:11.75ID:87+slQUw
ゲームオーバーの時の選択肢にロードがないから
多分途中セーブとかそんな優しい仕様は存在しないな
0896助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 00:31:23.29ID:y58vxHDp
>>894
そんなヌルゲー求めてないです
やれるのがいたら執拗に殺しに来るなか、色々考えながら突破するのが楽しいんじゃないか
0897助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 00:33:01.34ID:2MImObq+
一人死んだらセーブデータ消滅くらいが丁度良いよな
0898助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 00:34:50.61ID:N1o/rZi7
そういやヌルゲー言われてるFFTもAIは大分賢かったな
一部のぶっ壊れてるアビリティをちょっと縛るだけでかなり難易度上がるけど、それはそれでつまらなくなるわけでも無し

難易度が高い事自体は間口が狭くなるだけで、面白さ自体が本質的に減るわけでも無いだろ
調整ミスってプレイヤーに理不尽なストレスを与えるのとは近いが別の話
0899助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 00:39:54.34ID:wB7zsS30
スタートの準備は万全だ、はやくゴーさせてくれ!
0900助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 01:14:12.38ID:KsKk+fVF
>>894
理不尽とも呼べる困難な状況をどう乗り切るか試行錯誤していくのが楽しいんじゃないか
0901助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 03:12:09.51ID:t9nkLVg+
試行錯誤する余地があると敵強くても楽しいな
壁役がヘイト集めたりZOCで止めたりってのはあるんだろうか
誤射とかプルトン有限とかプレイヤーに不利っぽい情報ばっかで何を楽しませたいのかよくわからん
0902助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 03:26:51.27ID:HyJBlAZa
どのレビュー見ても序盤から死にまくりみたいだから
覚醒ルナみたいな回避やクリティカルでのリロードマラソンまで含めた
トライ&エラー前提で最適解見つけるバランスなんだろ
そういうのがダメな奴はストレスにしかならんと思うからやめとけ
0903助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 03:32:44.74ID:kp0wGsM6
昨日のファミ通見る限りでは、「難しい」「すぐ死ぬ」ばっかり記事に書いてて
面白そうだとは全く思えんかった
0904助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 06:43:24.24ID:6wk+xtG5
どこも予約受け付けて無くてワロタ
0905助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 07:06:59.81ID:y58vxHDp
>>904
絶対買う気無いだろおまえw
パッと調べただけでも普通にどこでも予約受け付けとったよ
てか、どんなゲームでも予約受付無いとかありえないからw
0906助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 07:10:20.19ID:6wk+xtG5
ジョーシンは予約すらできないし
アマゾンは発売日に届けてくれないアレな予約でした、へんな言いがかりはお止しなさい

ナチュラルドクトリンゴー!
0907助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 07:15:22.77ID:y58vxHDp
>>905
ソフマップ、ビックカメラと同じ電気屋でも他のとこ予約できるやろ、なんで1社だけ上げてどこも予約受けけてねえなんだよ
そしてAmazonがこのザマなのはいつもだろアマゾンで当日ほしいならお急ぎ便にしろ
0908助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 07:22:55.29ID:6wk+xtG5
日本語でおk
0909助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 07:25:00.95ID:y58vxHDp
まぁ、もういいやちょっと調べれば予約できるとこなんていくらでもあるのに
それすらしないってことは買う気一切なくただ煽りたかったってことなんだろう
0910助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 07:30:28.67ID:oyK0AgcI
だから回避、クリティカルゲーじゃSRPGとして難しいってんじゃなく
そもそもが運ゲーだと言ってるんだ
戦略もクソもないからそれじゃいや
0911助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 07:52:23.55ID:eCwuQLxb
まだ全然買えるとこあるけどな
0912助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 07:54:37.48ID:HNKuurcp
回避やクリティカルに頼らなくてはならないような
ゲームじゃないといいなー
0913助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 08:58:19.88ID:xBRqmcCh
運ゲー、マゾゲー好きにはオススメ
0914助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 09:32:39.45ID:LUWM4l5a
実際買ってとんでもないクソゲーでこの会社のゲームは二度と買うか!
と心に誓う為にDL版で買うわ
0915助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 10:30:36.35ID:OLNh1edY
漢だなw
売りにも出せないぜ!
0916助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 10:48:42.18ID:YEApwl4K
有限実行するやついないけどなw
0917助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 10:53:38.95ID:uOirpXx/
このメーカーって
艦これ、碧の軌跡、メタルマックス4でそれなりの評価うけてるじゃねーの?
このゲームは難易度がコアゲーマー向きに作った感があって
ゆとりには無理だろうけど、おっさんとかにはうけるんじゃねーの
戦場のバルキュリアの超高難易度版な気がする
0918助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 10:58:40.83ID:yNVnKWxs
体験版はよ
0919助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:01:13.64ID:7YJqzcna
お互いに必殺の武器をもって斬り合うタイプのゲームか
それとも圧倒的な力を持つ敵の攻撃をかいくぐりながら反撃するタイプなのか

>>917
艦これが同じプロデューサーなんだっけか
ちょっと調べたらASHとか出てきたけど見なかったことにしよう
0920助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:03:52.10ID:iLOfUh7S
碧の軌跡やメタルマックス4は開発は別じゃね
0921助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:04:33.42ID:OLNh1edY
>>917
それは戦ヴァルを良い面で言ってのか
悪い面を見ているのかで全然違うし
あれはまだ成功した例であって
こいつとは別物だとおもうのだがなぁ
雰囲気だけで一緒にしないで欲しい
0922助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:08:29.93ID:LUWM4l5a
角川ゲームスで評判のいい奴は開発は別だよ
KADOKAWA GAME STUDIOてのを作ってその一作目がこれ
艦コレはプロデューサーが一緒でDMMと共同開発
なので参考にする物がプロデューサーの過去作しかない状態
0923助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:09:31.84ID:7YJqzcna
じゃあクソゲーしかないじゃん…
だから前評判が荒れてるんだろうけど
0924助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:20:18.51ID:qFQovJq6
今ん所クソゲーの方に天秤が大きく傾いてんだよ
一部の狂信者が認めたくなくて喚いてるだけ
後は発売されてから評価次第だね
0925助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:24:23.87ID:OLNh1edY
ロードスの邪神降臨も角川だけどつくったのは確かネバランだからな
角川だからって作るのに角川関係ないよ
精々設定とか位だろ、、トーシロが
0926助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:28:37.37ID:iLOfUh7S
どこがつくろうが面白ければ買うよ
つーか面白いゲームだと嬉しい
頼んだぜ人柱
0927助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:33:59.90ID:C4RSKJH8
勝手な補足
碧の軌跡エボリューションはまだ発売されてない
現時点で発売されたのは零の軌跡エボリューションのみ
リメイク前の作品はpspで販売されたものであって、エボリューション(vita)はリメイクという意味でおk
リメイク版はfalcomが角川に外注を依頼したとかなんとか
結果、バクが酷いフリーズ満載のゲームが出来上がった
修正パッチが配信され、まともにゲームが出来るようになったのは一ヶ月後
0928助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:34:02.56ID:OLNh1edY
艦これ、DMMって課金の絵しか見えない
艦これが流行ってんのは面白い関係ないからなぁ
0929助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:44:46.04ID:TDl7VC0P
やはりクソゲーなのか
0930助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:53:41.79ID:7YJqzcna
艦これは課金要素少ないよ
レベルキャップ開放に一人700円かかるみたいだけど
0931助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:59:19.35ID:HyJBlAZa
>>925
その邪神降臨の監修とこれのDが同じじゃなかったか?
パタポンだかでのチーター呼ばわりで叩かれてるけどエメドラで一応実績もあるはず
ゲームの内容ってのはPよりDの影響が大きいと思うけどな
Pはチーム集めたり予算ぶん捕り&配分が主なお仕事だろ
0932助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 11:59:54.92ID:uOirpXx/
そっか、結局このメーカーの実績は糞ゲーまみれってことかw

http://www.famitsu.com/news/201402/20048567.html

とあるようにマゾゲーだな
なんもしらんと店頭で買ったやつはどうあっても糞ゲーだろw
あと思ったけど、動画見てるとRLスティックの表記がPS4っぽく
それでいてもっさりだから、PS3とVita版はさらなるもっさりで
いらいらするじゃねーかなw
0933助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 12:12:26.82ID:qFQovJq6
そのご自慢のロードスも某ゲームの半パクやしw
そこん所全く知らないか理解出来ないのかなぁ狂信者ってのは本当に…
0934助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 12:14:28.62ID:6wk+xtG5
だいたい実績がないのに信者なんていねーだろw
0935助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 12:16:31.53ID:6wk+xtG5
しかしSRPGって分野はアレだな
全くゲームが出ないのにプレイヤーだけは狂犬おじさんばかりだな
そりゃ廃れてパンツや結婚しちゃうゲームしか出なくなるわ
0936助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 12:27:08.07ID:87+slQUw
良ゲーだったらいいなと思う気持ちはあるが体験版なしで飛び込む勇気は出そうにない
0937助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 12:36:12.17ID:7YJqzcna
クソゲーってのは唐突に現れるからいいんだよ
先に体験しちゃったら面白く無いでしょ
0938助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 12:36:58.82ID:OLNh1edY
ここの来て狂信者とか騒ぎ立ててる奴らよりはマシだろ
買う気はあんだから
ただ情報が少ないのに来週には発売だからこんな事になってんだよ
ほっとけよ
0939助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 12:47:10.69ID:SK4YV13y
気付けば一週間切ってるんだな
0940助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 13:39:59.67ID:YEApwl4K
たかが五千円で喧嘩するなよw
0941助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 13:46:32.67ID:uOirpXx/
>>938
俺もPS4版をDLで買うで!!
じっくり考えれそうでいいやん!
0942助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 13:54:14.91ID:HKuIV0EV
パッと思いついたときにスリープモードからすぐ始められるVITA版で
0943助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 14:22:55.02ID:yNVnKWxs
エルなんとかゴーしたくない
体験版はよ!
0944助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 14:24:29.94ID:Rh575gTx
ここは間をとってお餅だしパック!
0945助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 14:51:50.54ID:LE7V7de9
まあ例えクソゲーでも、波長が思わず合って評価以上に楽しめる事はある
オーソドックスな凡システムならそれも望み薄だけど、尖ってるシステムならまだワンチャンあるやもね
0946助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 15:05:24.10ID:Rh575gTx
んでみんなは何版買う予定にしてるの?
0947助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 15:05:36.30ID:mKw0vAi+
俺ドMなんでマゾ御用達の鬼畜難易度理不尽バランス運頼みゲー上等なんだけど
ヒロイン達との恋愛要素とかないのかねコレ?ピンクショートと金髪ポニーの二人だけってことはあるまいし
可愛い女の子達とのムフフがあるとないとじゃあ個人的にモチベが違うんだよw

つか公式に終盤主人公や仲間が死んでもゲーム続くとかあるなおいw
主人公死んでも続くってなんぞwww
他のキャラと主役交代?ヒロインと子作りして子供に主役交代のFE式?
そこんとこ詳細知りてえなぁw
0948助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 15:15:07.15ID:YEApwl4K
ビータでやる
対戦か協力であそぼうぜ
0949助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 15:23:19.40ID:rJ9AlpiT
>>947
単純にゲームオーバーにならないだけだよ
復活させるシステムはないんで、次のステージ以降でも使えない

ところでこれ、ストーリーどうするんだろうな?
前半散々主人公達の話やっておいて、殲滅戦入った途端に偉いさんが延々お前ら働け的に指示するだけになっちゃうんだろうか
(キャラいなくなっちゃえば会話が目茶苦茶or会話だけ出てくる珍現象起こすので)
Ashなんかはそれを回避するために名無しキャラだけロストの仕様(そのお陰で名有りキャラが名無しキャラを守る珍ゲー化)だったけど、今回メインキャラが普通ロストするわけだしなぁ…
0950助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 15:31:09.90ID:mKw0vAi+
子作りはやはり素直にFEやっとけってことかw
でもまあ、主人公だけは終盤でも死んだらゲームオーバーでいいよなw
シナリオの整合性やら本筋に絡まなくてもいいの?的な意味で
0951助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 16:31:05.18ID:OLNh1edY
それこそ地雷以前にどの位ボリュームがあるのかさえわからんしw
生き返りはティアリングでもイベント復活あった気がするから
ファンタジーなんだしその位はよくね?
0952助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 17:16:05.64ID:mKw0vAi+
オンラインの対戦やマルチが魅力の半分以上とかほざいてる記事あったような気がするなぁ・・・そういえば
ひょっとしたらシナリオ本編はすっげー短いのかもね
フリークエストやサブクエストで水増しされてるだけで
0953助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 17:22:47.61ID:LUWM4l5a
発売延期なのもオンライン対戦の調整の為とか言ってるから期待できるぜ!
お持ちだしパックでクロスセーブは確定としてクロスプレイなのかな?
これでプラットフォーム別だとすると少ないユーザーがばらけてガッカリする
0954助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 17:39:36.33ID:OLNh1edY
オンなら最悪パッチで良い気が、、
そりゃ言い訳だよ
出来てるならもっと情報出ててもおかしくないし
出せない理由があんだよきっと
0955助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 17:50:44.70ID:LE7V7de9
戦闘周りは結構前には既にデバッグやら調整やらの段階だったみたいだし、オンライン周りの実用段階で面倒くさいバグでも出てきたんかな
0956助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 17:52:54.56ID:wB7zsS30
中盤から最後まで延々ラストバトルが続くんでしょう?
ストーリーなんて無いんじゃ?
0957助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 18:03:53.52ID:tVAVNkgy
詳細が不明過ぎるところが地雷臭を醸し出してるんだよな
ネタバレしたくなくて情報を出し惜しんでるのか、内容がヤバイから出せないのかはっきりしない
0958助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 19:08:00.29ID:mKw0vAi+
プレイヤー操作可能な仲間キャラの全部とは言わないが、簡単なスキル紹介とかビルド構成案とかぐらい公開して欲しいよねぇ
発売前にどんなビルドでどんなキャラにしようか妄想するのが楽しいのに
まあステージごとに特化してやらないと厳しいらしいので個性も糞もないのかもしれないが
そもそも仲間キャラ自体まだ半分も公開されてないよなーアレ
0959助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 19:09:35.00ID:UoWZJpgE
ベータ版ゲームレビューで結論はでてる
心が折れない繰り返し遊べるマゾゲーマー向けクソゲーと

繰り返し戦略練っても最後は運の要素「攻撃ミス」があったり回避されたり
ただ、「敵味方関係なく最後は運」であれば納得できるだろうけど…
ヘタレゲーマーはプラスに一年後くること祈ってりゃいいんじゃね?
ストーリーはシステム解説に少しでてる
0960助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 19:17:55.19ID:KsKk+fVF
今日もアンチが騒いでいる
0961助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 19:34:29.46ID:y58vxHDp
まぁ情報が少ないから、悪い方に考えるのもわかんなくもないけどね
もう買うことに決めててはいても、自分ももしかしたら地雷かもなぁとは思うし
0962助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 20:04:14.46ID:t1wvzdef
マゾゲーだ、マゾゲーだと自分に言い聞かせてもやっぱ情報は欲しい、、
出せるもんならなw
0963助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 20:23:40.98ID:7YJqzcna
情報出してクソゲーだったらみんな買ってくれなくなるだろ
これは買わせるタイプのクソゲーなんだよ
実際クソゲーかどうかはやってみないとわからんし
0964助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 20:25:34.16ID:KsKk+fVF
http://m.youtube.com/watch?hd=1&;v=0SopvwP-QZA&feature=youtu.be
0965助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 20:35:01.76ID:Rh575gTx
そいや古市の特典って店舗でも付くのかな?
0966助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 20:35:29.52ID:LUWM4l5a
剣街は角川関係なくね?
今までのデモンゲイズや円卓は製作エクスペリエンス販売角川だけども
0967助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 20:38:43.22ID:y58vxHDp
>>965
古市で予約したけど、どうだろ聞かなかったから断言はできない
ドラクラなんかは予約してなかったけど店舗特典もらえたりしたし大丈夫だと思うけど
0968助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 21:13:57.88ID:Rh575gTx
>>967
でも公式みると古市オンラインってあるんだよねぇ
最悪店舗ならキャンセルできるからいいけどさ
でもサントラは欲しいw
0969助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 21:21:40.30ID:y58vxHDp
>>968
気になるならってか、答えはそのお店でしかわかんないからなぁ
確実な答えが知りたいなら電話するか店舗に聞くしか無いね
0970助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 21:22:23.29ID:JOiIsL0S
先日店頭で予約したとき確認したら、今の予約順ならサントラ付くって言われたよ
不安なら店員に聞けばいいと思う
0971助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 21:41:28.37ID:Rh575gTx
なるほどね〜
とりあえず予約してくるか
0972助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:12:08.27ID:503ivD2m
次スレ立てたで

【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396012295/
0973助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:28:11.44ID:y58vxHDp
>>972
おつかれありがとう
0974助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 23:04:41.79ID:KrVdpRu2
来週にはそのスレが戦場に、、、
0975助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 23:54:21.64ID:PcDFyUkX
クソゲーだ裏切られたー!って喚く阿呆が何人出るか、だなw
0976助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 23:57:06.58ID:QOdQVFdD
面白くても叩く奴多いし人柱報告もちゃんと精査しないとな
どっかで実況やってくれると自分の目で見られるし一番いいんだが
0977助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 23:58:04.20ID:503ivD2m
PS4なら初プレイで配信してくれる猛者がいると信ずる
0978助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 23:58:39.62ID:y58vxHDp
というか買ってもいないのにクソゲーっていう人も絶対現れると思うw
0979助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 00:00:19.61ID:Og3u2RCW
そういやPS4にはシェアとかいう機能あったの忘れてたわw
これみればいつでも実況見れそうだな
0980助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 00:26:36.62ID:wuaj5/se
クソゲークソゲー喚くのもこのゲームの楽しみ方のひとつ
最近超弩級のクソゲーに出会えてないから実際にプレイしてクソゲーって叫びたい
0981助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 00:40:26.02ID:A/OC78mq
フラゲでアップしてくれる勇者いないかね
0982助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 02:20:46.88ID:I3vPR3FN
言いだしっぺの法則
0983助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 02:49:47.73ID:Z5QlMQPA
>>972
乙です
無意味な殴り合いが多くを占めているとはいえ、あんなに過疎ってたこのスレが3まで行くとはな
0984助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 02:55:13.31ID:QWM8793+
スタート地点で固まって動かないでおけば
敵は単騎で突撃してきて勝手に自滅するみたいな
お粗末な内容じゃないかどうか知りたい
0985助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 03:30:13.35ID:8yXArA87
防御に徹してもジリ貧になるとかいってたからそれはないんじゃないの
0986助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 05:27:17.67ID:6Bp1TT4T
まあ数の不利と前半の死=GAME OVER仕様の時点で純粋な迎撃戦は厳しいと思うぞ
1ターンで前衛倒しきれないとリンクされてタコ殴りだろう
0987助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 06:08:45.57ID:d+bXlD8r
4gamerのプレイ動画PS4版かな?ジャギがない。
それにしてもプレイ動画みればみるほど個人的に良ゲー度がどんどんましてくる。
End of Eternityのプレイするまで微妙でプレイしたら神ゲーに近い感じがする。
ストーリーのボリュームだけが気になる
0988助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 06:37:54.08ID:5BXI3GHR
ストーリーが面白かったらそれはすごい嬉しいけど
個人的には対戦要素というかシステム周りがしっかりしててほしい。

一番期待してるのは、人と対戦出来るってとこだから
マルチさえしっかりしててくれればそれだけでもう良ゲーですわ
0989助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 07:26:24.79ID:6Bp1TT4T
オンには期待してないというかイラネ
たぶん直前での延期原因がオンテストでの致命的な問題発覚だろうしSRPGでオンってのもどうなんかねえ
ちょっとしたバグ程度ならアプデでどうにでもなるんだし
再延期の上に期末の月またぐとかか重大&やっつけだろう
0990助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 09:09:18.79ID:Rd9b1EaU
>>987
そう?行動と行動のつながりがブツ切れっぽい印象が

グラフィックも微妙だし、これなら戦ヴァル続編を金かけて作って欲しいわ
0991助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 09:23:54.98ID:/q6/S7wi
なんで「戦ヴァル続編を金かけて作って欲しい」って結論になるんだ?
同じ会社だと思ってるのか。ただのアホなのか。
0992助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 09:34:54.91ID:vN3lzjAL
戦ヴァルとかどうでもいいわ
なんでこのスレで他ゲーの続編要望なんて書き込むんだか
知能が低すぎるのか、馬鹿なのか
0993助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 10:02:02.16ID:d+bXlD8r
>>990
もともと鬼畜難易度のゲーム好きなのと、本格SRPGが
最近めっきりなくなったのもあるかもしれんけど。

最初は粗探しの目でみててイマイチ興味でなかったけど見方を少し
変えて何度もみてるとみればっミルホドッ味がでてくる。
ジオラマっぽいのもいい感じやし!
0994助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 10:10:09.25ID:6Bp1TT4T
高難度SRPGを謳う
角川の新規自社スタジオ製作
あれ?得意のDLCは?
発売後
戦闘が楽になる(実質ほぼ必須レベル)装備orスキルをDLC販売するよ!(ドヤァ

こんな未来が見えた気がした…
0995助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 10:42:52.50ID:hWFngP5p
>>992
クズがしね
戦ヴァル3のパクリゲースレに集まってる時点で知能低いんだよお前ら
0996助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 10:45:06.95ID:MKQEDUVC
今度はアホなアンチの振りをしてスレを伸ばすのか…(困惑)
0997助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 10:45:46.12ID:vp+g8THy
良ゲーだと思って買う人いるの?俺は約束されたクソゲーだから買うけど
0998助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:05:08.27ID:mbBy48FV
うむw
0999助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:36:47.69ID:8yXArA87
戦ヴァルなんて既にオワコンだよ
1000助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:48:00.38ID:GwZdp2aB
かいたいからかうでいいだろw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。