トップページgamesrpg
1001コメント262KB

魔界戦記ディスガイア4質問スレpart21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 15:10:27.75ID:X5yn4uAn
魔界戦記ディスガイア4 公式
http://disgaea.jp/4/

魔界戦記ディスガイア4 攻略Wiki
http://alphawiki.net/disgaea4/

ディスガイア4 − アイテム成長計算機
ttp://www.puguma.jp/product/disgaea4/


前スレ
魔界戦記ディスガイア4質問スレpart20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1353065579/

関連スレ
【PS3】魔界戦記ディスガイア4=政拳交代163回目=
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351935244/

次スレは>>950が建てて下さい。無理ならレス番を指定
0334助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 07:47:02.60ID:eWkKdRzz
>>332
一部の敵、というより今回はエディットマップ用かな
即死で突破するっていう抜け道をされたくない人用

>>333
詳しいことは俺も知らないけど、たぶん内部でもカンストしてると思う
カンスト状態に更に装備付けてもダメージ変わらないし
だからHP全振り安定
03353322014/03/14(金) 07:52:11.08ID:saArk7uz
>>334
なるほど!ありがとうございます!
0336助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 07:55:41.37ID:rk3aIIdT
いや、内部処理ではカンストを超える
0337助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 08:14:49.31ID:duaJqMjN
内部ではカンストを超えてると思うよ、内部上限がどこかはわからないけど。
カンスト状態でステが下がる魔ビをつけても、ステはカンスト値の半分ではないしね

ただしカンストを超えてはダメージに影響がないのかな
0338助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 08:22:32.25ID:eWkKdRzz
なるほど、確かに弱体効果受けてもカンスト維持出来たりするわ
つまりカンスト表示を越えた分だけストックとして内部処理に加算はされてるってことか

どちらにせよ神水使わない素ステじゃ誤差の範囲内だと思うけども
0339助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 08:28:20.08ID:W/9wfFQw
>>336-338
ありがとうございます。
カンストを超えられるのでしたら
そろそろ神水集めの旅に出ます。
0340助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 12:31:17.65ID:flgPNDf9
>>339
もちろん強制はしないが、
4Rではカンスト後もどれだけの値が認識されてて、
どの値を越えるとオーバーフローするかを判明させれば
君はヒーローだ
0341助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 15:20:58.10ID:y2XdXQYl
局長が強すぎて勝てない
そこまでのオススメレベル上げ場所など攻略法を教えてくれさい
0342助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 15:24:28.18ID:+z7utGit
投げて一気に近づいてるかい?
0343助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 15:37:44.70ID:y2XdXQYl
>>342
いやとりあえずブロック壊しに専念しようと右から回ってるんだけど
直接もう行った方がいいのかね?
0344助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 15:50:58.87ID:+z7utGit
どっちがいいんだろ。地道にやったほうがいいのかな?
いずれにせよ、戦力が分断されないようにするのが最優先かも
0345助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 16:00:55.45ID:tN/+nUev
戦力次第だから火力も防御も足りないならLV上げや装備整える
火力十分なら行動の仕方見直しだろ
0346助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 16:05:35.21ID:y2XdXQYl
>>344
ありがとう
一気に攻めていったら勝てたわwww
0347助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 20:01:51.87ID:RBe5CYx/
アデルにライジングドラゴン覚えさせたいんですが、習得出来る技のリストに出てきません。 マナは足りてるはずなんですがどうしたら習得出来ますか?
0348助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 20:40:12.04ID:+z7utGit
>>347
アデルのレベルを併記してみましょう
0349助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 20:43:32.24ID:RBe5CYx/
>>348
110レベルです
0350助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 21:00:26.47ID:toBDoCji
>>347
魔シンボルのリーダーにアデル、他のマスに昇竜拳持ちを置く
0351助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 23:09:52.67ID:iwm/ZQVh
修羅にきたんですが敵が強すぎます
何から手を着けたらいいですか?
0352助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 23:25:12.03ID:Og5GVXUJ
準最強の武器防具を盗んで鍛える辺りからかな
0353助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 01:06:40.31ID:5BzZyXHV
ATK屋とガードマスタリー屋を暴走ねこばばで増やして一時的な増強を図る
0354助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 10:24:12.67ID:402Vzk38
5−2での経験値稼ぎのやり方なんですが
@黄色ジオブロックを紫パネルに乗せ、また緑ジオブロックを紫パネルに乗せてから黄色ブロックを破壊するのか

A黄色ジオブロックを紫パネルに乗せ、黄色ジオブロックを壊してから黄色パネルに乗っている緑ブロックを破壊するのか

どっちのやり方がベストでしょうか?wikiのやり方だと後者っぽいんですが
0355助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 11:12:30.73ID:4JIenl4t
そんなこと書いてないぞ。何か勘違いしてないか?

wikiにあるのは、全域+150〜200%にして倒す方法だぞ。肝心の効果を消してどうする
0356助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 11:30:05.42ID:q8Nxfce7
わろた
0357助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 11:45:20.93ID:X0qswM2b
もしかして、経験値+のブロックを壊すと敵全体の経験値が増えると勘違いしてるのかも
0358助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 12:01:54.36ID:402Vzk38
>>355
黄色ブロックを紫に1つ投げ入れて壊す
稼ぐ時の本命。ベースから近い黄色のジオブロックを紫パネルに投げて壊せば広域がEXP+150%になる。
残ったジオブロックを1つ破壊でゲージがカンストする。クリア直前に壊すと少し得。

↑これってどういうことですか?
0359助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 12:15:02.75ID:X0qswM2b
>>358
ボーナスいらないなら無視していいと思う
0360助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 12:16:52.88ID:4JIenl4t
>>358
黄パネル上の緑色ジオブロックを破壊すると、連鎖が発生してボーナスゲージが最大になる
ボーナスとしてアイテムやヘル、経験値がもらえる

>黄色ブロックを紫に1つ投げ入れて壊す
>稼ぐ時の本命。ベースから近い黄色のジオブロックを紫パネルに投げて壊せば広域がEXP+150%になる。

>広域がEXP+150%になる。
重要なのはこれね
0361助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 12:25:34.84ID:402Vzk38
>>359 >>360
理解できました
要するに最後の緑破壊というのはクリアしたときにもらえる報酬のことですね
ありがとうございました、これでレベル上げできます
0362助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 19:20:46.90ID:ozQSgx67
修羅逆海賊の緑宝箱アイテムランクって
階層によって変化しますか?
何回か試した感想だと20階と100階あまり変わりませんでした
根気よくR39武器集めたいのでお願いします
0363助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 19:28:34.08ID:TNyA08Qa
変化します
0364助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 19:42:48.89ID:ozQSgx67
>>363
即レス有難うございます!
100階で頑張ります
0365助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 14:31:29.57ID:g1+8zWFX
暴走ねこばばでパワーギブス改を増やすと装備させてたほうが消えるのは使用ですか?
0366助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 14:33:06.47ID:2e943t67
ギプスは死ぬと消える
0367助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 14:35:33.71ID:RoGLvDLO
裏面の報酬は二度と取れないのならレアリティ0で揃えた方が良いのでしょうか。
知らずに何個か取っててやり直した方が良いのかどうかと迷っています。
0368助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 14:37:42.01ID:g1+8zWFX
>>366
ありがとうございます
0369助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 14:38:28.54ID:/xLMsktm
>>367
修羅のアイテム神2が装備してるからそこで吟味出来るよ
0370助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 14:48:09.88ID:RoGLvDLO
>>369
なるほどアイテム神2で再入手出来るんですね!
ほっとしました。ありがとうございました。
0371助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 14:58:30.27ID:tMHKQ4fA
いま修羅に行けるようになった所なんですけど、高ランク装備ってどうやったらうまいこと集められるでしょうか?
修羅キャラ界がいいとPS3版のWikiにあったんですが、店売りレベルのものしか装備してないようで・・
0372助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 15:09:31.83ID:RuhgDFG+
狙った装備を手に入れるのは結構根気がいる

どの武器でもいいなら、逆界賊で緑宝箱ギブロやるのが早いと思う
0373助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 15:11:59.95ID:/xLMsktm
>>371
キャラ界がいいのは敵が弱いからであって、見つかりやすいわけじゃない
なんだかんだ言ってもレアアイテムだから確率はそんなに高くないよ

轟から超合金ロボスーツかアルカディアのレジェンドを盗んでそっちを先に鍛えてもいいけど
0374助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 15:45:28.44ID:AIg6tjqu
本気で強い装備欲しいと思ってるなら盗賊作って高ランクアイテム界のなるべく深い逆海賊で緑箱だけ狙え
それ以外の方法は他の作業と平行するものであってアイテム狙いだけでやるとウンコだから
0375助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:05:14.25ID:2AwMTqBW
強い汎用クラスは何ですか?
0376助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:13:35.82ID:xXhmNQ0U
装備次第でどの汎用も強くなれます
素質だけで言うならアンドロイドです

ところで、装備カンストさせたのにバールに出撃沈させられるのですが
どうやって倒しました??
0377助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:32:02.79ID:A+lsfCOe
アルカディア界の100階でセーブしちゃったんだけど
トラペは取れないかな??
素直にアルカディア拾う前に戻したほうがいいですか?
0378助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:33:57.13ID:/xLMsktm
>>376
装備カンストまで行ってるなら自分でなんとかしろよと言いたい、魔ビやら固有やら色々あるし
ていうかカンスト装備あるのに何故耐えられないんだ、マスタリー屋集めてないのか

>>377
取れない、戻すかアルカディアもう一度盗んでもう一回潜るしかない
0379助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:34:35.53ID:xXhmNQ0U
>>377
残念ながら取れないです・・・
アルカディアは結構な確率で
修羅逆海賊宝箱で手に入るので
もう一度狙ってみるのも手だと思います
0380助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:35:37.07ID:A+lsfCOe
>>378
ありがとう、素直に前のデータに戻します
昨日の頑張りが・・・
0381助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 17:34:32.19ID:Eu77OcQq
>>376
装備カンストさせたならガードマスタリー500付ければ
修羅☆20バールでも通常攻撃耐えれるでしょ。なくても頭使えば敵1体なら確実に負けないけど

>>377
潜ればすぐ分かる事だよね。またあのコピペ出して欲しいの?
0382助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 19:33:52.08ID:UEjTMDxg
>>376
魔ビのド根性つけて耐えた
0383助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 20:11:40.69ID:wf1lq7c8
wikiの練武3の攻略方について、質問させて下さい。
「ジオブロックを投げて壊す」とありますが、
ジオブロックは(同色ブロックに隣接するように投げなければ)投げても壊せず、この
面に同色ブロックはありません。さらに、そもそも練武3の沈黙ブロックは
位置が高くて持ちあげられません。wikiの記述が間違っているのでしょうか?
それとも沈黙効果を受けつつも高い所にある物を持ち上げるテクがあるのでしょうか?
ご存知の方お教え下さい。
0384助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 20:16:26.53ID:AIg6tjqu
マルチすんなシネマ
0385助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 20:27:28.28ID:/xLMsktm
>>383
間違いだと思うならしなければいい、確かにその書き方は変だな
そもそもWIKIなんて金払ってプロが書いてるわけでもないし
というか小細工せずに突破できるまで鍛えるてもいいのよ
0386助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 22:45:55.89ID:RbgD9/BH
教育的指導がいまいちよく分かりません
いろいろ指導があるみたいですけどどれ選んでもいいのでしょうか?
それとも指導内容によって何か変わるのでしょうか?
0387助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 22:51:14.52ID:Eu77OcQq
>>386
自分で試して違いないか確認したら?
0388助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 22:52:28.00ID:EG6f6UuT
>>386
取り敢えず適当に捕獲して指導してみればいいじゃん
0389助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 22:54:00.41ID:a4mm8gp2
質問スレなのに質問するとwiki見ろだの試せだのこのスレいらねえよな!
0390助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 22:55:32.40ID:Aw2+52Yg
>>387 >>388
いややってみたんですがよくわかりません
指導方法変えると何か効果が違うとかあるんですか?
0391助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:01:22.24ID:EG6f6UuT
>>390
あるから理解出来るまでやれや
0392助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:02:58.03ID:Aw2+52Yg
>>391
だから分からないから聞いてるんです
わからないのでしたら変なレスしないでください
0393助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:08:58.23ID:EG6f6UuT
>>392
効果が違うとかあるんですかって書いてるから「ある」って答えてやってんだろ
それすら理解できんのか
0394助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:11:04.75ID:Aw2+52Yg
>>393
質問は>>386でしょ?
質問の流れからしてあるかないかの質問じゃないじゃん
ちゃんと日本語理解できる方に解答してもらいたいな
こういう小学生地味た回答できない奴はいらん
0395助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:14:13.39ID:Aw2+52Yg
一応何か言われそうだから訂正しておきます
小学生地味た回答できない → 回答しかできない

私の質問に答えられる人待ってます
0396助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:15:22.10ID:2e943t67
ID変えてんの丸わかりなんだけど
0397助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:16:54.28ID:EG6f6UuT
>>395
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
0398助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:18:45.67ID:a4mm8gp2
>>392
捕虜種類によって指導の効き方が違ったと思う
肉体面が強い種類だと精神面にダメージを与える指導をする
魔法使いタイプだと肉体的な指導が効果的とかだったと思う
プリニー系少し特殊だったと思う
後は事務所の魔エリアに配置するキャラによって指導項目がかわる

わかりにくい返答で申し訳ない

僕が指導する時に配置してるキャラは
フロン、ゼタ、アサギを配置してるよ
参考にどうぞ
0399助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:23:09.24ID:JRB54tnf
次に>>398への感謝と他者への罵倒か
0400助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:23:22.56ID:lS7skWv6
くっさ
0401助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:24:10.15ID:Aw2+52Yg
>>398
ありがとうございました!
捕虜した魔物の種類によって効きやすい指導に変えるということですね
SPを効率良く減らしていって宝の在処を聞くっていうやり方でいいのでしょうか?
0402助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:26:01.21ID:cqxO30kf
wikiってまだ復旧してないの?
0403助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:28:33.11ID:AIg6tjqu
説明書読んだ? ─No→ 死ね
   │
   Yes
   ↓
WIKI読んだ?WIKI内検索した? ─No→ 死ね
   │
   Yes
   ↓
自分で試してみた? ─No→ 死ね
(簡単に試せない場合もYesへ)
   │
   Yes
   ↓
おめでとう!あなたには質問する権利があります
質問レスをして正座しながら回答レスを待ち答えてもらえたら土下座をしましょう
0404助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:29:31.65ID:c8g7boAE
手加減付けた死告族いれば指導いらないけどな
0405助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:32:02.89ID:EG6f6UuT
>>404
手加減すら要らんが、せっかく効率の悪い回答で納得してるんだから釘刺すなや
0406助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:34:14.70ID:Aw2+52Yg
>>405
お前の回答は回答ですらなかったけどな^^
日本語のお勉強を

>>404
情報ありがとうございます!
0407助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:35:09.65ID:GRSd8Yog
裸のレクイエムのフルバージョンは何かに収録されていますか?
0408助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:37:52.49ID:JRB54tnf
よけいな罵倒なんていれなきゃいいのにな
荒らしに構う奴も荒らしだろう
0409助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:43:36.17ID:EG6f6UuT
論破出来ない時は日本語で〜って言っときゃ勝った気になれるからな
0410助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:48:15.08ID:AIg6tjqu
ちょっとでもカチンと来たら絶対言い返さないと気が済まない脳味噌の未熟なガキは面倒くさいな
0411助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:49:12.44ID:2e943t67
そのための質問スレ
0412助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:50:33.64ID:Aw2+52Yg
ここでまともな回答しないで荒らしてる人は何がしたいんだろ・・・
0413助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:53:16.13ID:2e943t67
ここでまともな質問しないで荒らしてる人は何がしたいんだろ・・・
0414助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:53:18.54ID:AIg6tjqu
便所の落書きにまともな答えなんて求めるだけ無駄無駄
お前2ちゃんははじめてか?力抜けよ小僧
0415助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:54:46.26ID:+zFk/pLk
>>407
10分ぐぐって見たけど市販品には多分無いよ
まあ目玉の一つだからいずれ全曲集に載ると思う…無責任な回答ですまない
0416助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:55:46.14ID:JRB54tnf
答え、レスがなくても泣かない。文句も言わない。
それが2ちゃんねるだから

嫌なら他のとこで聞いた方がいいよ
0417助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:57:17.24ID:Aw2+52Yg
>>416
レスがなくて文句言ってるんじゃないけどね
変な奴がまとわりつくのが勘弁
なんのために本スレと質問スレを別々にしてるのか
0418助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:59:40.43ID:EG6f6UuT
自分で調べられない、試せもしない低脳を隔離する場所に何言ってんだ
0419助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:59:57.57ID:AIg6tjqu
>>417
ここ、お前みたいな暴れるバカを隔離するためのスレだから
0420助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 00:00:12.23ID:Aw2+52Yg
>>418
じゃあなぜそこにいるのかな、君は^^
0421助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 00:08:18.11ID:NKsHm/Pe
>>415
そうですか…ツイッターで収録作業が終わった旨の
発言があったと前聞いたのでもうCD化していると思い込んでいました
わざわざありがとうございました
0422助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 00:08:20.91ID:wDeBbJEq
>>417
「自分で調べろ」もそりゃ一理あるよ
罵倒に対して罵倒で返すから荒れるんだよ
0423助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 00:13:24.74ID:U+2wpk6B
なんでこいつは教えてくれないんだ!悔しい!ムキー!腹いせに罵倒してやる!バーカバーカ!

自分で調べることも知らない単細胞、もしくは他人をアゴで使うことしか考えてないクズなんて所詮この程度だよ
0424助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 00:23:26.08ID:Do6qIKVs
>>401
それで大丈夫ですよ
効率の悪いやり方みたいで申し訳ないです…
0425助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 00:45:10.30ID:YszbAgdh
yahoo知恵袋にも似たようなやつがいるだろ?
とりあえず説教したい年頃があるんだよ
0426助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 02:18:40.84ID:yvauielR
5-2の稼ぎやってて思ったんだけど
敵が一ターンで攻撃に回れない場合敵のこうどうがなにもしない、動かないになり効率がわるいのですが
おびき寄せる方法ってあります?
アイテム界なんかで安全に回復できたり良いこともあるけど使い分けできないのかなと
0427助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 02:46:22.98ID:luZZCzz6
動かないも何も最初から5-2は効率悪いよ
0428助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 02:47:12.51ID:H82/8rPV
>>426
5−2はある程度決まった配置にいると敵は動きませんよ
というか5−2は敵が動かないほうが効率いいと思うのですが・・
質問の意図と違ったらすいません
0429助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 03:05:24.43ID:v0c+YfTS
端でブロック壊したらできるだけ離れつつぐるっと回って4ターンで殲滅する所
0430助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 04:50:53.23ID:3QmVunTG
>>426
結論から言うと「うまく誘き寄せる方法は無い」です

>>427->>429の3人が言っている事は全部正しくて、一旦敵が動き出すと散り散りになってしまうので
あのステージは自分から寄っていって範囲技で殲滅するしか手はありません(でないと時間の無駄です)
なので一見倍率は高くても時間当たりの稼ぎ効率は他よりマシな程度です
怒ッキングしたデスコはヨグが極めて優秀なので彼女他数名を鍛えて、次の稼ぎポイントである9-4まで誤魔化しましょう
0431助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 05:34:48.70ID:4UVey2lx
5-2は繋ぎ
9-4も繋ぎ
0432助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 07:16:17.77ID:re4K/XxJ
質問です。教育的指導を行うと「SPが減少した」みたいな旨を表示されるのにID:Aw2+52Ygはなぜその減少量に着目しなかったんですか?
冗談じゃなく素で気になる。本当は試してないだけじゃないだろうか?

>>426
ある程度近寄れば攻撃出来なくても寄ってくるからその考えは誤り
0433助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 09:07:39.17ID:H82/8rPV
すいません、質問させてください
呪術師の「アミナスダンス」(敵の回避率20パーセントダウン)
発動させてみたのですが、
忍者、女忍者、猫の固有魔ビでの回避率が50%→30%
になりませんでした・・・
このダンスはいったい何の意味があるのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています