【祝】アイディアファクトリー総合110【20周年】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!
2014/02/26(水) 19:07:55.09ID:CYk241I6〔公式〕http://www.ideaf.co.jp/
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1362970816/
ネバーランドwiki
http://www8.atwiki.jp/never/
次スレは>>970が立てる。
>>970が駄目だった場合は、以降宣言した後スレ立てること。
0002助けて!名無しさん!
2014/02/26(水) 19:08:39.13ID:CYk241I6スペクトラルフォース シリーズ
スペクトラルソウルズ シリーズ
ジェネレーションオブカオス シリーズ
【PS2】爆炎覚醒、ブレイジングソウルズなど
【PS3】ミストオブカオス
【xbox360】スペクトラルフォース3、アポカリプス、エクスチェイサーなど
【DS】スペクトラルフォースジェネシス
【PSP】いつかこの手が穢れる時に スペクトラルフォースレガシー
0003助けて!名無しさん!
2014/02/26(水) 19:09:42.22ID:CYk241I6_ -――..-.、 | ノ .||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 .||
/..:.:.`,.:.:-‐ヘ-rベY⌒ヽ. .||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 .||
//.;:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、 ト、 .|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 .||
/.:.:/.:.|:.:.:!:.i:.:.:.:./ミYヾ;.:.: | \ノ::.} .||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを ||
//|.:.:ハ 小ヘ:.:.:.| _,.斗:.:.:! |:./ || 与えないで下さい。 ||
/ l.:.:.:.|ャ示ァ\| rテヌ|:.:.:.l / ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。||
∧.:.:| ヒソ ヒ.ソ }:.:.!:| ||_。______________________________||
/.:.:lヽ!、"" r‐, "イ:.:ハ:l /
/.:.:r'|:.|_ ̄ ̄|==| ̄ト|/l | __,.r、/
〈..:.:.:./ ヽ!  ̄ _〕_ 〔工_/ リ` ̄ | {ジ
0004助けて!名無しさん!
2014/02/26(水) 19:46:53.95ID:nLqfVydk乙です
IFもう20年か
結構長いんだな
0005助けて!名無しさん!
2014/02/26(水) 20:13:47.26ID:BViDxhi+0006助けて!名無しさん!
2014/02/26(水) 20:18:29.98ID:J/gBc+4d, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫} ど ん な か な し い こ と が あ っ て も
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ や せ が ま ん で も い い
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \ ひ の あ た る ば し ょ で
_/ _ノ| ,i ⊂⊃ ' ⊂⊃ ./ !、_ン
 ̄ ∨| ,小、 ` ‐ ' /|/| / つ よ く い き て い こ う と お も ふ
Y |ヘ> 、 _ ,. イレ| レ'
r'.| |;;;入゙亠―亠' );;;;;! |、 そ う カ ン ガ ル ー の よ う に ー
,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
0007助けて!名無しさん!
2014/02/26(水) 21:56:43.74ID:EZ4jA6E0乙
そして20周年おめでとう!
0008助けて!名無しさん!
2014/02/26(水) 22:12:47.17ID:ZhBGO1a4乙です!
前スレの「SRPG出して」は、一応ノワゲーで適ったな
0009助けて!名無しさん!
2014/02/26(水) 22:32:16.82ID:5VKzo79z0010助けて!名無しさん!
2014/02/26(水) 22:38:08.24ID:B4rYRFh8ネバランのころの誇りを取り戻してほしいww
0011助けて!名無しさん!
2014/02/27(木) 00:07:00.78ID:EuX3i5gL別名義でAV女優育成ゲーム出してる疑惑無かったっけ?
0012助けて!名無しさん!
2014/02/27(木) 11:48:49.03ID:UhwLf/7O0013助けて!名無しさん!
2014/02/27(木) 12:01:17.37ID:5a+YsOMYしばらくネバランはないと思う
0014助けて!名無しさん!
2014/02/27(木) 12:02:25.45ID:UhwLf/7O乙女に比べりゃ大したことないだろ
0015助けて!名無しさん!
2014/02/27(木) 13:30:44.60ID:J9nqZaEK長かったような短かったような
0016助けて!名無しさん!
2014/02/28(金) 21:29:33.11ID:EQcKWir40017助けて!名無しさん!
2014/03/02(日) 18:42:32.70ID:Nq8Dkazv>アイディアファクトリーの乙女ゲーム「NORN9 ノルン+ノネット」アニメ化
>http://t-proj.jp/twitter/?q=from%3Ayoshinozejp
IFのゲームってアニメ化されまくってるね
ねぷねぷ、薄桜鬼、アムネシア、ディアラバ、緋色の欠片
0018助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 14:34:05.67ID:AyiDc86R「シフォンの一生」ってネバーランド大戦の歴史そのものだよな…
感情移入すればするほど鬱になる一生だがやってみたいかもしれん
エピソードごとに初期は希望に満ちた、後期は苦悩に満ちたシフォンの独白を入れてくれればなお良し
0019助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 17:35:55.32ID:N/EU2FTNとか言ってるのが居たが、SRPG板で何を言ってるんだ?
>>17
もがちょとかランディムのこともたまには思い出してあげてください
0020助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 18:24:48.67ID:O6Gu1Ezh0021助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 21:55:59.92ID:lL6ONBj9つい熱が上がってきてしまい
とんだ誤爆を
ごめんネ!
おじさんちょっと疲れてるんだ( ´・ω・`)
0022助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 22:11:17.13ID:O30SqtdB声は新でも旧でもない人か
0023助けて!名無しさん!
2014/03/08(土) 16:00:57.98ID:PJ/lF/r1ネバランゲーはSRPGだけじゃないのでそこは・・・
0024助けて!名無しさん!
2014/03/09(日) 09:52:12.35ID:IFKmeiVN0025助けて!名無しさん!
2014/03/09(日) 22:45:11.53ID:Bbf6EZqh魔界一のやつ
0026助けて!名無しさん!
2014/03/10(月) 23:11:21.38ID:6XL3u9y/_,.. -──- 、,
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.. -──- 、,
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// / | ,! ム  ̄|_「 \__
0027助けて!名無しさん!
2014/03/14(金) 01:01:37.75ID:+c5lP6CrHP更新どころか完全放置だしpixivも2年ほど更新ないし
なにかあったんだろうか
0028助けて!名無しさん!
2014/03/14(金) 01:22:04.90ID:TlpNUmOJ0029助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 07:03:37.72ID:67RjwAukぴょいーん
0030助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 19:42:58.00ID:1g7gGGKZそりゃ8000本売れば会社が持つのがエロゲーだし
オタク向けの底辺がエロゲー
0031助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 05:20:02.48ID:xZljjCC4ただの冗談かも知れないけどw
0032助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 13:23:04.12ID:XzdWQ+vN0033助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 20:01:40.21ID:WmFNacOX0034助けて!名無しさん!
2014/03/17(月) 19:54:20.22ID:Eyu6s5u9勢いありすぎ
0035助けて!名無しさん!
2014/03/17(月) 20:52:49.66ID:N3TYOryjファミマでIFグッズの通販も始まったんだぜ
0036助けて!名無しさん!
2014/03/18(火) 00:01:34.30ID:tYIY8gVH勇者と同盟を組むっていう部分が大事だったんだろうけど、だったら割と流されやすいグレイとかでもいいんじゃ
よりによってなぜマンビー…アレを勇者と少しでも思ったのか?
0037助けて!名無しさん!
2014/03/19(水) 19:43:06.58ID:76QR1qqDあと初代箱版アガレストがスマホ移植
0038助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 10:05:33.43ID:9lpTN8uz↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0039助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 23:14:06.41ID:ddj+x+Gw何気にグレイとマンビーは武力同格だったりするw
0040助けて!名無しさん!
2014/03/24(月) 02:04:44.77ID:/gO5q0vp正直メイミーのバカっぷりを表現するためだけに犠牲になった感が否めない
もともとヒロ上げのための漫画だし
0041助けて!名無しさん!
2014/03/25(火) 12:47:34.46ID:AxN5cKdthttp://www.youtube.com/watch?v=Spog1FhE6RA
SCEとガッチリ組んでるな
0042助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 15:01:55.23ID:BFv3TpcZ0043助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 15:18:45.78ID:LKHbFwNS大したもんだね
0044助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 19:47:24.31ID:pL+yb6riここはやはりIFオリジナルのキモいひよこ虫推しで
0045助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 20:44:06.28ID:w2RUGBfB[PSV]「超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth2」ストア評価が73件に達しても未だ評価が☆5.00というそうそう見られないものに
http://blog.hokanko-alt.com/archives/37898915.html
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/c/b/cb091e49.jpg
0046助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 22:26:18.86ID:LHgQoQgoふたばのIFスレ覗いたら「あーまーいつものIFだよね」感に満ち溢れてたけど
0047助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 23:02:06.44ID:HirR12JI70人全員が星5をつけるというのは素直に凄いよ
ふたばやここは買ってない奴が買ったフリして好き勝手に叩けるでしょ
0048助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 01:56:20.58ID:2nchmKnz最近はDL版も配信してるからわからんな
0049助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 02:40:20.38ID:3ZS9DsPQ0050助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 04:03:27.24ID:L62HSMak2は今回が初だというのもあるかと
0051助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 04:09:56.57ID:7ihVrj710052助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 04:13:50.60ID:7ihVrj71嫌ってる訳じゃないけどラーメン屋のあったところが潰れて回転寿司が建ってる感じ
0053助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 07:05:06.09ID:uASiBeNUラーメン屋の頃はごく少数にマズいけど癖になるとか言われて一般客には見向きもされないでガラガラ
今は女性向けのクレープ屋は連日大盛況で大手ともコラボしまくり、
回転すし屋も常連客で盛況、客も旨いよ!と大満足
従業員もラーメン屋のままだから、立て直し成功だな
0054助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 17:14:09.01ID:YtJdq8XH0055助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 17:22:32.96ID:3N1hXwwT0056助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 19:00:58.11ID:FzXTTzfi乙女ゲームの市場半分、グッズやコラボたくさん
ユーザーが素直で純粋に楽しんで応援するようになった
これだけでも大違いだろ
0057助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 19:15:17.16ID:cDJEsonm決定的な違いは
絶対にきれないバッテリーが出来たようなもんだ
0058助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 19:44:37.67ID:ISgLAFvg0059助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 19:44:51.00ID:egToiLHAエンターブレーンがIFゲーの専門月刊誌を発売
年に複数タイトルIfゲーがアニメ化
ファミ通でゴールド殿堂とりまくり
IFの公式グッズ通販をファミマが運営
ネバラン時代とは全く違う、もはや別会社といってもいい中堅でも上の方だろ
0060助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 20:19:58.22ID:2PrqdhYO0061助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 20:26:01.99ID:kwzEynXK店の中じゃ旨そうにみんな食べてるのにw
0062助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 20:50:06.60ID:ac962JdU0063助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 23:34:11.13ID:90lfv5Iq0064助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 17:04:45.06ID:DcxMQzNcリバ1とリバ2は買った
激ノワは予約済み
0065助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 17:22:46.75ID:9sUqSHuW昔のマール〜ディスガイアの頃の日本一ゲーみたいな雰囲気が好きだわ
0066助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 20:37:17.23ID:MNu2aF/Kいかにネバランの話題で持ってたのかが
0067助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 22:38:43.53ID:0xqniM3a作品スレは盛り上がってるし
0068助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 22:53:54.84ID:OAqOr+dy0069助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 23:37:15.82ID:IB1+eqLe0070助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 14:29:33.72ID:difhOjS6ttp://www.compileheart.com/moe-chro/#/special
>モン娘バトルでこんにちは!編
0071助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 16:08:50.23ID:jjOyBcj9よく通ったな
0072助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 21:09:15.26ID:Fvpj9OXe0073助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 04:43:36.02ID:nGvw5Xov0074助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 11:06:04.86ID:iK6VSfOS最近外注増えてきたな
0075助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 11:23:02.73ID:Ovl0Pwsa0076助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 15:18:41.25ID:v1el5pT1ゼロディブ?氏ね
0077助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 21:16:09.42ID:yP7zUfwbもっと情報来ないかな?
0078助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 01:04:25.32ID:fuyF/fY+ムゲソチームは今何やってんのかねぇ
0079助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 03:17:45.80ID:uPfEPU4z0080助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 15:05:19.09ID:YkrdPhRN実機で動かすとなると劣化するのかもしれんけど
0081助けて!名無しさん!
2014/04/16(水) 05:29:54.91ID:ibcRLlGSタムソフトも変わったもんだ
あの闘神伝の頃からは想像も出来ん
まぁ気になるのは、カグラも8月ってことだな
そんな同時に出来る規模なんだろうか
0082助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 11:27:46.87ID:/LGF8P7Iあれはコンパだからダメとか言わないよな
0083助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 14:39:45.40ID:6b2hoDdL0084助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 11:47:35.01ID:Y55ohaA9ここもすっかり廃墟になったな
10周年には記念作品出てたんだよなぁ・・・
http://www.ideaf.co.jp/force/chronicle.html
0085助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 22:38:24.83ID:1T6sv0+R内容は褒められる部分がなかった…
だったらスペフォ2をGOCのシステムでリメイクとかのほうがまだよかった
0086助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 11:41:42.00ID:nIVGy2kw本当に今年も何も出ないのかな…
0087助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 21:52:01.93ID:P+4V+tPz0088助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:03:22.61ID:Rl1s2plw0089助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:20:21.99ID:zD0PmqgF0090助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 11:14:51.36ID:Ud7evzzSクロニクルが出たのは10周年の翌年なんだよな
まあ今年出なかったら絶望的な事に変わりないが・・・
0091助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 11:45:55.07ID:fg6OnzmFPS4かな?
0092助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 22:58:14.21ID:QT6ht7j70093助けて!名無しさん!
2014/05/01(木) 19:45:28.68ID:eEqAqHeK0094助けて!名無しさん!
2014/05/01(木) 21:15:41.15ID:oHX/gqth0095助けて!名無しさん!
2014/05/02(金) 00:02:10.50ID:u0IFAyrR行動力を伴った善人きどりと野心家が多すぎるだろあの世界
0096助けて!名無しさん!
2014/05/02(金) 14:19:33.91ID:Sv1xMJ+40097助けて!名無しさん!
2014/05/02(金) 23:43:10.13ID:5B0r6QkXカリスマある人が去った途端に国がガタガタになるのはよくある話よ
0098助けて!名無しさん!
2014/05/03(土) 00:32:29.88ID:aib4ziwz次代を任せられると革新出来る人材が育ってもないのに託すも糞もあるかよ
0099助けて!名無しさん!
2014/05/03(土) 00:33:14.65ID:aib4ziwz0100助けて!名無しさん!
2014/05/03(土) 10:24:33.97ID:7X+g7yrp0101助けて!名無しさん!
2014/05/04(日) 01:03:40.17ID:VRUayPm20102助けて!名無しさん!
2014/05/04(日) 01:07:26.30ID:xKCgDXQB仮にも自分の意志で始めたんならどんなに嫌でも最後までがんばれよ…
0103助けて!名無しさん!
2014/05/04(日) 11:53:35.81ID:pgfhqpK10104助けて!名無しさん!
2014/05/05(月) 02:20:10.19ID:Xb5i96iJシフォン(争いの原因は個人と組織の価値観と認識のズレだっつってんだろうが…)
0105助けて!名無しさん!
2014/05/05(月) 02:39:53.97ID:l5vqAKGw0106助けて!名無しさん!
2014/05/05(月) 03:04:24.65ID:K44s/Xlsいつもの打ち切りエンドだったけど
0107助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 01:12:42.60ID:gBBtNX0uティアナはどうでもいいがマユラはまだまだストーリーに出せたと思うんだがなぁ
人気もあったんだし
0108助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 15:46:27.90ID:x5FQdAW1…ムゲンの手先あたりで。
激神ブラックハートが上手くいったら今度は冥界アイエフちゃん出そうぜー
ナインブランド(※ねぷ1発売当時)の自社ネタ満載だ!
0109助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 21:31:00.58ID:K2p9W6C9GOC5まだプレイしてないけど
単に別大陸の話じゃなくてあの世界の未来の話なのか・・・
余裕ができたらPSP版買ってみようかな
0110助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 21:39:11.19ID:oow9+O2d>>30
GOCとかは2万くらい売ってるみたいだな
PSに力入れないで箱に力入れたりとか
この会社やってること訳わからんな
0111助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 01:12:49.24ID:lAr2yKzXPS3のシェアが拡大してからどんどんソフトを出していったのは上手いやり方だと思うな
ちなみに箱は中堅タイトルなら1万本の売上でも黒字になるぐらい開発費とかが安いそうな
0112助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 01:40:41.54ID:QNIIHRWx0113助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 14:59:19.84ID:eOC+3hz90114助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 15:20:07.07ID:GeVdyFFaスタートダッシュでこけたのが痛い
0115助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 02:10:20.23ID:ZTWeE1Pv技名くらいしかネバランの関連ないしシナリオの手抜き具合と
マップの使いまわしがひどいしやるなら期待しないでやった方がいい
正直5はgocで一番つまらなかった
0116助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 18:48:31.71ID:pMuxOpU/逆だろ
ゲームまでアメリカが支配して
日本メーカー売れなくなったらさらに不景気が加速するだけ
それにMSがそうであるように最初だけただ同然で安くしてライバル潰して
独占したら値上げしてがっぽり稼ぐアメリカ商法やられたらたまらん
実際今でもwin無料とかやってスマホでその手やってるしなw
0117助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 19:11:46.44ID:IEH1TD4m日本がゲーム大国だったのはとうに昔
ミリオン、ハーフミリオンがガンガン出ていたPS2時代が懐かしい
0118助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 19:37:26.70ID:fxRbyotLなんだろうね…電話含めゲームは携帯機でやるものという観念が固定化されちゃったってのはあるよね
和メーカーが売れてないといってもスマホゲーの方じゃ採算とれてるわけだし
0119助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 01:19:50.88ID:1RUnz643え?アメリカならともかく
日本じゃまだまだ日本メーカーが遙かに強いぞ
ハードのほとんどを支配してきてる日本がまだまだ優位だぞ
0120助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 01:24:18.49ID:1RUnz643でも据え置きと携帯のとは単純比較は出来ないからね
スマホなんかあんな見にくい画面でちまちまゲームしたいと思う方がおかしいし
それなら普通にPSPやDSの方が優れているからね
実際ゲーム機も何千万台って売れてるし
PS4も好調なのに売れてないと言ってる意味がわからない
任天堂だってコスト下げすぎで赤字なだけで売れまくってるわけだからね
0121助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 05:49:36.11ID:InEDXVcV日本なんだから洋ゲーより和ゲーが売れるのなんて当たり前
問題はこの十年そこらで家庭用ゲームの売上が大幅に低下してることだ
0122助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 06:19:44.06ID:y2gOi38t日本国内に限って言えばPS4も今だ60万台未満と同時期のWiiU以下だし、日本を後回しにして海外を中心にした判断は正しかったな
>>120
>>スマホなんかあんな見にくい画面でちまちまゲームしたいと思う方がおかしいし
そのおかしい人のほうが圧倒的に多いから日本のゲーム市場は衰退してるんですが…
開発費が高騰してんのに苦労して作ってもゲームが売れないから中小企業はソーシャルに流れちゃってるし
0123助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 09:04:00.52ID:1RUnz643いや多くないじゃんw
衰退自体はスマホ出る前からだから関係がない
実際今まで売ったゲーム携帯機と比較すれば
圧倒的に差がある
0124助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 10:22:09.04ID:3HI1bBcvあのさ・・・
PS4日本発売時に揃えたタイトル見て、日本で売れると思う方がおかしいだろ。
洋ゲーもどきばっかり揃えて、何がしてえんだよって感じだし。
PS3初期のほうがまだ頑張ってたわ
0125助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 10:38:01.22ID:56A7p3tt昔のような売り逃げ系でないことを祈る
0126助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 10:46:32.26ID:3HI1bBcvオメガって見た目からしてネプとかFFFの系譜なんだよなぁ・・・
その路線少々飽きてきたんだが
0127助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 11:07:07.48ID:5Ts/e1Afこの
流れ
0128助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 11:07:52.32ID:56A7p3tt今投入するのはちょっとその点で目立てないというのもあるかもしれん
0129助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 23:53:46.29ID:Gm1Ho0JGいやでも実際すでに全部で700万突破してるじゃん
そして他に圧勝してるからな
ただゲームタイトルが少なすぎるのも事実で
早く揃えるべきだろうね
0130助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 04:20:51.41ID:oyg4nqvfソニーは今期の営業損益が5000人リストラしないと首が回らないぐらい赤字だから少しでもPS4を売るために海外に媚びるのは仕方ないのじゃよ…
国内で100万売るより海外で900万売る方が楽だから国内を半ば切り捨てただけなんじゃ…
0131助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 04:56:06.91ID:XQqdg6CKそりゃ日本は切り捨てるわ。PS2時代は40%ぐらいあったのにね
据え置き機は海外で売れないと大した儲けにならないと言われている現代で今だオタク向けソフトばかり出し続けるIFは
褒めていいのか悪いのかw
0132助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 09:45:15.63ID:JaRDai6l萌オタに振り切りすぎなんだよなあ・・・
アガレストとかネバランの路線のものも出してほしい。
ただ、その場合ネプとかがコケないといけないという・・・
0133助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 23:50:28.83ID:VIq6LPSa経営としては問題ない
売れてるようだし
ただ自分はああいうの好みじゃないわ・・・アレの良さがわからん
0134誤爆防止
2014/05/13(火) 00:44:16.26ID:AKz1KMb3IFゲーみたいにペラくても絵が可愛くて声優がそれなりならそこそこ売れるもん
声優は大御所レベルでもギャラ比較的安いから揃えやすいしな
0135助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 01:00:23.39ID:VnY+xaaUネバランは息してないしな
0136助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 03:16:52.84ID:q3MuQOdg正直日本サード初のPS4独占ソフトという称号が欲しい一点で発売決めたと思うw
0137助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 10:00:18.38ID:LMYUWbn1あいつら各所で暴れるから鬱陶しいわ
コンパ関連だとどこにでも湧くし
0138助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 18:08:56.10ID:S1fhBhqI成功しすぎてしまったから
性別をひっくり返したモデルももう捨てられないだろうな
住民に好かれる尖ったゲームも外から見れば難しい評価だし
0139助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 18:33:44.18ID:Y+buvwhL乙女ゲーは角川あたりが粗製乱造しそうだから、安泰って訳でもないんだよなあ・・・
0140助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 18:46:56.10ID:uLkLDKArあいつらって声豚のことか?そいつ等の事なら確かに鬱陶しくなる時はあるな
0141助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 00:51:32.63ID:+U/c81O7他の部分が未完成だったり
磨く気がない部分があったりするのがまずいと思うよ、普通に
0142助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 00:54:36.76ID:PNmZurIC0143助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 15:44:28.86ID:zdWiqlC4最近だとネプなんかがそれだな。>磨く気がない
無印からmk2で大きく変わったけど、そこから3本先の作品まで大して変わってないという。
VUはインタビュー内容からは結構頑張ってる印象を受ける
0144助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 16:18:20.46ID:+U/c81O70145助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 17:43:31.40ID:HltxFNQ0ああ、これがIFなんやね
0146助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 20:41:07.44ID:chMVIZcKきたないぞコンパイルハート!
0147助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 03:28:34.86ID:qvHOCDko0148助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 05:01:29.83ID:bgE8atvC0149助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 17:43:32.37ID:owNCcXxrファルコムの英雄伝説3白き魔女ってゲームの魔女のキャラが
白髪ロングで、予知能力がある預言者で、「異界の魔女」なんて呼ばれてたり
もしかしてリトルスノーってこのキャラ参考にして出来たのかなとか思った
0150助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 07:43:34.97ID:tJcvo9Af0151助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 04:11:44.93ID:ADsUvsHaモチーフは完全にリトルスノーだな
スペクトラルシリーズのゲームキャラだし
今回の仲間は女神以外は全部メーカーではなくゲームキャラ
0152助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 06:40:00.08ID:ZRvWDtJ10153助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 08:08:05.88ID:/RKkWiIB国全部滅ぼしたら最後やたら強いラスボスが出てきて
通常の倍ターンが回ってくる上に互角の条件でこっちの兵力だけ減っていくくらい
能力が異常に高い
しかも軍勢が10ユニットくらい出てきてこんなのどうやったら勝てるんだよ
このゲームしかもマイナー過ぎてまともな攻略サイトも攻略本もないので
どうしていいのかわからない
0154助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 12:20:57.94ID:ygQxjHmZ0155助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 22:17:57.75ID:DUwZAQGAそれが恐ろしい事に
催眠術の類が全く効かないw
0156助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 18:50:55.16ID:t9SUHRSZやるじゃん
0157助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 19:37:03.38ID:vUFw4Efp見てないけど
0158助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 00:48:33.47ID:nzirXFeBやるな
>>152
残念ながら多分ない
少なくとも味方にはいないと思う
0159助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 14:29:08.78ID:+DDQRVik0160助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 23:24:33.85ID:BMhoskAX0161助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 04:05:52.41ID:9ytgN2Q7あとは単純に飽きた
0162助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 18:04:23.96ID:EUoqmkh9どのみちろくな宣伝もしてなかったし売れなかったろうけど
0163助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 18:13:43.26ID:77xKouBZいたんだぜ
0164助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 15:57:33.05ID:qfW7fXm90165助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 23:32:19.20ID:VpCFZRQPシフォンの子供夫婦がクライスから天魔剣を奪う〜ってあったが
生まれて間もない子供を残し、命を懸けてまで天魔剣を強奪する理由とかあったのか?
ヒトゲノムとクライスが天魔剣を使い人類絶滅させようとしてるとか
0166助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 03:53:06.02ID:Rk4L4W08ミュウがシフォンの孫なのになぜ何もしらずラーデゥイに育てられてるのかとか、なぜ天魔剣を所持してるのかとかをまとめて解決しようとしただけなんだから
天魔剣を求めた理由とかも一切説明ないし、そもそも理由自体がスタッフの中にもないんだろう
本来の所持者であるシフォンの元へ戻そうとしたとかの解釈もあるが、シフォンは天魔剣なんてもう求めてないしなぁ
0167助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 05:19:23.32ID:eRFAg9Zo天魔剣は封印と復活繰り返しすぎ、最近は勇者専用装備になってるけど元々はそんなんじゃないだろw
あと天魔剣・流星のが強いのはあれは卍解みたいなもんか?
0168助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 02:00:00.32ID:sJOaIxAm天魔剣・流星は天魔剣の正式名称というだけだが、一部作品以降はフルパワー状態の天魔剣ということになった
基本的にはコリーアやシフォンが使用していたころのジャネス、ヘルガイアと大物を撃破しまくってる天魔剣のことを指す
タワーTではこれが最強武器で、フォースTでもシフォンのキャラ説明に「天魔剣・流星の所持者」というのがあった
タワーUでは設定上まだ封印されているはずだが普通に登場。ただし名前はタダの天魔剣(性能つかポジションは同じ)
0169助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 17:16:38.01ID:Hb5Q/94+自分の評価は天魔剣込みだと自覚していただろうから
第一次大戦時(特に仲間が去った後)は逆に欲していたんじゃないか?
天魔剣があれば武力であれこれ出来たかもしれないけれど
シフォン単身では過去の名声で何とか軍を維持するだけで精一杯だろうし
0170助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 19:40:49.89ID:QgUMWuK4発狂したあとにマフィンと行動でもしてんだろうか
0171助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 20:22:56.47ID:IrJjlWn1もし知ってればシフォン個人を支持する意味なんて無い
大体アウルに名義貸ししてるだけで自身は大してどうこうするつもりも無い
0172助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 22:20:06.19ID:i/BCTGVR「もっと力があれば」
「天魔剣さえあれば」
みたいな考え方をするようなキャラではない
そうだったら市販の武器なんぞ使わず名のある魔剣を求めていたはず
勇者といってもただ命令と責任を必死に果たしていたらそうなったというだけだしなぁ
イプシロイア盟主になったのも上司が全部押し付けて失踪したせいだし
0173助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 01:34:12.24ID:JBkZIL8/GOCで出たのが最後だけどあれ見た感じだと発狂したというより
ゲノムと共存しようとしないし世の中争いばっかだし
もう嫌になったこんな世界滅べばいいのに
っていう厭世主義な人になったって感じだったな
魔剣破壊にもそんなにこだわってなさそうだったし
だいたい魔剣壊せば他種族と共存できるとかいう
ムゲンの珍理論を鵜呑みにするあたりクライスさん相当な頭の弱い子すぎる
0174助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 02:17:08.25ID:poU/9IbLシフォンを殺して剣を奪えば良かったんじゃないのか?
プラーナもいたし、魔王城の深部に入り込んでいたんだから
多少腕が立とうが逃げられる様な状態ではないだろうに
0175助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 02:54:41.71ID:zrD865xbキャラクター大全によるとイプシロイアは周辺諸国を制圧し、魔王軍、ムロマチ軍に次ぐ一大勢力を築いていたがシフォンが突如として行方知れずになり、衰退していったらしい
とりあえず全盛期のシフォンは支配者としては優秀なほうだったようだ
0176助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 05:00:13.32ID:kBQppS+Fジャネスからすればなんだかんだでアイラを嫁に迎えてる訳だし
人魔共存が理想だったわけで(人間をコントロールする形ではあるが)
人間の英雄を殺すのは不味いと思ったんじゃないの
んで、これを機会にハーフのヒロに代替わりすれば更に上手く行くやろ、と
けど思った以上にジャドウが邪魔でヒロはファザコンでアホの子だったのが目論見違いじゃない
0177助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 02:00:26.79ID:tJ1RBsIB初期は天魔剣の前に実力で敗れたが、最後の力で天魔剣を封印したという話
ジャネスの株が落ちることを気にしたのかも知れんが、わざと討たれたという設定にしたせいで
ジャネスはただの考えなしのアホになってしまった
自分が死んだら世界中で混乱が起こることは目に見えてるし、ましてや問題山積みの当時の状況で人間に世界をまかせようとかしたらそれを増長するだけ
上にもあるように実力で勝ってるならシフォンから(殺さずとも)天魔剣を奪ってから封印すればいいだけの話
なのに自分が死んで、しかもプラーナすら巻き添えの形で死なせる始末
少なくとも遥か過去に冥界に天魔剣封印したのお前らなんだから他にいくらでも手はあったろうと
0178助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 04:03:42.26ID:9VMHHJuz四源精の力を同時に放つ事が出来、あらゆる物質を原子レベルにまで分解可能らしいが
各種メディアでの扱いは切れ味が鋭い剣以上の扱いはされていないんだよな
ジャネス云々は好意的に考えれば、3勇者が予想以上に手強かったから急遽捨身で封印に変更したとか
メイミーみたいに若い世代に人魔共存を考える勢力が増えてきたので
戦争の元凶(自分)が討たれるのをきっかけにして人間と和平を結び、人魔共存を狙ったんじゃないかな
(天魔剣封印はついで)
0179助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 10:12:02.82ID:lzcQSbeF天魔剣の性能は引き出せてた、という要素を削ぎたかった訳だ
他にも一人称が1の頃の俺から僕に替わったり、初期の設定より一回り弱体化させたかった痕跡はある
まあそうしたことで、同時になんでそんな雑魚戦士にラーデゥイが目をかけたの?
グレイは天魔剣を託したの?と、その他諸々の整合性も取れなくなっちゃったけどな
0180助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 20:30:29.13ID:n1QoDaUgていうか引き出せてないのはミュウだけじゃないか?
>>178
ブレイドのスタッフインタジューによると軍事大国ゾディアの全軍をもってしても
天魔剣の所持者には勝てないだろうというぐらいの超兵器だそうだ
0181助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 10:42:06.61ID:m6hOUnng漫画版でも背後からでジャドウに買った時点ですごいよ。
0182助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 04:22:54.80ID:Zlq8oqan普通だったら英雄扱いされ、ヒロインや仲間達と平和に暮らしました、で終わるはずが
強力な支配者が消滅した影響でそれまで大人しくしていた野心家達が一斉蜂起し、さらに混沌とした状況に…
平和の為と頑張った結果が更なる悲劇を招き、昨日まで「勇者様」と称えていた連中が
手のひら返して「お前の所為だ!」と攻め立てる、そらトラウマにもなるわな
その上、反魔族を吹き込んだ師匠は早々に出奔し、仲間は自分を捨てて他国へ行き
昔の仲間に助けを求めたら呆れられたり「黙れ‼」と一蹴される始末
スタッフに嫌われているか、可愛がられている(相撲部屋的な意味で)かのどちらかだな
0183助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 06:32:18.86ID:GBIONDx6初期なんてドウムのネタからしても、もろにエヴァの影響受けてたしな
0184助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 22:36:04.32ID:TeJ92Qn9ヒロを別格とすればシフォンが桑名P一番お気に入りのキャラだとか言ってたな
ようするに歪んだ愛情を注がれまくった結果ベストオブ不幸になった
確か愛邪でもスタッフにハッピーエンドが似合わないとか不幸を貫き通して欲しいとか散々言われてたようなw
0185助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 10:43:18.08ID:wsBklgep初期大戦の中じゃ孫の顔見れただけでも相当マシなんじゃないか?
どっかの遊牧民に彼女寝取られた拳王やら
世界の謎知って人格崩壊した挙句は地獄の餓鬼みたいにされた人修羅やら
更には子孫すら残せず消えてった連中
0186助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 23:31:55.43ID:NWd8qnxDその上、子孫の(名を継いだ)龍健と国民は神隠しにあい消息不明と、散々だなw
格ゲーに出て運を全て使い果たしたんだな国民の分まで使って
ジェネシスの時代にも子孫が残ってるし、優遇はされてるか
ディズムはどう見てもウェイブの血筋ぽいがw
0187助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 23:38:03.97ID:C4HsqhUY自分の状況をシフォンだとまで言ってたからな。
確かに色々アレではあるが、経営者としての義務は果たしている。
0188助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 11:07:56.50ID:g22fFZG1ブレイドでは、ラングートや天魔最終ですら気合い5/999ダメなのに対し
天魔は気合い7のダメージ2000とかだからな
システム的なものもあるとはいえ、伝説クラスとそれ程の差があるなら納得だわ。
魔剣壊して共存ってどういう理屈だったっけ…
ネギさん結構腹黒いし、ゲノムに対抗できる魔剣を壊させて地上を支配とか普通にありそう
0189助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 03:36:02.84ID:d/H7Ly7b魔剣を持たない大多数の人間は魔族より圧倒的に劣ってるという部分を度外視した珍理論
そもそもコリーアたちと同じ天界の技術で生まれつきパワーアップしてる魔族に対する恐怖感と劣等感が長年蓄積して、暴発した結果が魔剣法なんだが
明らかにあれって問題はあるがそれなりに安定してるシンバ帝国時代を終わらせるためにムゲンが仕組んだ狂言だよな
0190助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 04:56:17.79ID:D0s0Ir+uジェネシスの時代だったかもしれんけど
0191助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 11:24:38.61ID:pHYDuujFやっぱりそういうことかー。武器を捨てれば平和になる、みたいなもんだよな
人や魔族より優れたヒトゲノムによって支配・管理された世界なら作れるかもしれないが
…ブレイドのヒトゲノムはブレソのそれと違って、残忍というより純粋なイメージがあるし
クライスは実際それを望んでいたのかもな。
たとえムゲンの野望の一環であれ、徒に他の生物を殺す人間よりはヒトゲノムと自然が共存する世界の方がいいと。
ただクライス視点だと知り得ないことだが
「戦争引き延ばしてジャンジャン輪廻させようぜ!」とかやるネギさんじゃ絶対ロクなことにならんわー
毎度毎度詰めが甘いお人だしなァ。
0192助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 04:28:29.46ID:9AXaCrzyレガシーみたいな誰得リメイクじゃないく、ジェネレーションオブカオス1のシステムを継承した感じのやつ
それか、コーエーとコラボしてウェイブ無双とか
0193助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 04:45:52.02ID:qjgVLzs+0194助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 05:45:27.00ID:Y3qk4JcJタワー2から入った俺としてもまたウェイブ主人公のゲームやりたいナ…
0195助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 10:39:41.39ID:NG3E0UlZ久々に出すならGOC式のが無難だよな。RPGモードも独特で面白かったし。
ウェイブ無双とか呂布以上のチートキャラじゃないですかやだー!
ただウェイブにスポット当てて欲しいとは思ってる
具体的にはアルとか堕天使イスとかその辺すごく気になるんですけどねぇ…?
0196助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 04:12:53.39ID:DH4rJWGy冥界で残機無限とはいえアカシックレコードで得た知識で滅ぼすのは無理でも封じるのは出来たんじゃね
5勇者や魔剣吸収ソルティ帝以下だろ
0197助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 02:32:47.16ID:Urr8JF65良くも悪くも闘神となったウェイブは力押ししか頭にない脳筋野郎
知識があっても知恵がなきゃ意味がなかったな…
>>181
当のシフォン本人が自分を過小評価してるからなぁ
まぁ「大魔王と互角」から「マンビーより強い程度」にまで力が落ちれば自分を信じられなくもなるか
それでもシフォンより強い人間のほうがよっぽど少ない気もするが
0198助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 03:38:48.06ID:952AedB60199助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 03:45:11.46ID:NWW5KM8+さいつよクラスがウェイブ、next、ヴァ、ジャガンデュラぐらいしかわかんね
0200助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 09:19:28.47ID:ini1/fv8多分ぶっ殺そうとゴリ押ししすぎた隙に封印喰らったんだろうな
5勇者やソルティ達ならそうなっても仲間にフォローしてもらえるけど、ウェイブは一人だろうし
>>199
さいよわクラスがイヌオウネコオウというのはわかる。
0201助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 00:23:37.80ID:6PnzqJ8yそれだけでずっと生き残ってるし
あとさりげなくやつら育てると結構強いんだよなぁ
特にネコオウ
0202助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 00:37:55.79ID:QWFeORDXマンビーはグレイにビビってるから、設定的にはワンランク落ちるっぽいが。逆にシフォンには強気だし
つっても14歳の実戦経験ゼロのシフォンとの戦いを「僅差だった!」とか自慢げにほざいてる時点で大丈夫かお前wって感じだったが
>>196
正直ムゲンはソルティ帝に対する負けっぷりのせいですっかりヘタレなイメージが付いてるんだよなぁ
いくら魔剣吸収しまくって神クラスになってるソルティ相手とはいえ、冥界はお前のホームだろうと…
ウェイブ戦もムゲン強っ!じゃなくウェイブなにやってんの?って感じだったわ
0203助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 15:05:44.34ID:Mi/GuN1Oクリアスタ王国軍の5勇者がどうなったか補足も無かったな
軍の強さは知らんけど武将の強さは魔王軍に匹敵するレベルなんだが
イプシロイヤと同じくムロマチと同盟→終戦→解散かね
平均年齢高いから寿命でリタイアとかだったら悲惨だな(ミリオンとか)
0204助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 01:48:15.55ID:mzf1s/EH0205助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 05:41:54.81ID:gfh9yOFKてかソルティ帝がムゲン完全消滅(笑)させても解放されてないんだから倒すだけ無駄だし仮に本当に復活できないよう消滅させちゃったら行き場を失ったブレイクの魂は悪霊になる訳で
この辺のことは全部アカシックレコードに触れて知ってるはずなんだけどな
強引に解釈するなら、第一次ネバーランド大戦が終わったからブレイク助けようとしたらソルティ帝に先越され、ここで一度魂が解放される
その後何故かムゲンが復活した際に再び魂が冥界に囚われる
今度こそ助け出して解放した魂はウェイブが責任持って人柱封印しますって感じか?
0206助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 07:16:26.72ID:oxCx4FxQ粘着クソ
あいつの存在がネバランをつまらなくさせた
0207助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 07:17:42.43ID:oxCx4FxQ0208助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 18:48:02.98ID:/j/4tAj2360で出たフォース3だとイプシロイアと合流して最強状態の勇者軍になってたな
5勇者+シフォンが鬼のように強いからわりと魔王軍よりやっかいだった
でもラーデゥイやグレイはまだ許すとしてもいけしゃあしゃあとクリスとランジェまでシフォンのもとに戻ってるのに吹いたw
0209助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 23:34:53.57ID:Suas20q1ヴァラ漫画でも老いたシフォンとランジェが旅してたから、ランジェは戻ってる可能性は高いな
クリスはルーチェとどうなったんだろうか…
0210助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 02:45:04.55ID:H9pLG5pIうだつの上がらない人生を送ったかルーチェと逃避行エンドでないの
ランジェは女だし案外その辺あっさり割り切って元鞘に戻るのも有り得るけど
シフォンからすればたまったもんじゃないがなw
0211助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 03:32:38.97ID:qS6Bo1vw天魔剣による超ブーストかけて達成された偉業を超えるってのがまず無謀
0212助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 01:15:35.22ID:ZOUAaarHクリスってルーチェを置いて行ってるんだよなぁ
ルーチェはシフォンのところに残ってるんだし、普通に振った(振られた)んでないか?
0213助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 01:47:42.11ID:36Q7BzMcうちのクリスがご迷惑(出奔)をお掛けしましたので
彼の代わりに私が働きますって感じじゃないか?
0214助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 12:26:00.11ID:axYOW1js新作の情報はまだですか?
0215助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 15:54:51.73ID:930zOgGL0216助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 16:08:14.00ID:/IpUSqr4どっちもネプみたいなもんじゃねえか
正直その路線もう飽きた
0217助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 16:34:26.50ID:axYOW1jsZってGOCZ?
調べたけどそんな話全く出てこないぞ
0218助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 17:54:00.76ID:BRkGAf+2飽きてない奴の方が多いから出続けるよ
IFっつったらもうネバランじゃなくてネプだし
0219助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 18:13:00.67ID:oDk8LDwd0220助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 18:46:26.19ID:aU8W3wFb0221助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 19:22:09.45ID:/IpUSqr4あんだけ乱発してりゃ飽きるわ
システムだけなら親類がさらに増える
そして、代わり映えのしないストーリー
0222助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 20:20:49.70ID:YtYyb3010223助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 21:20:21.64ID:1MS5V2npもっと仕事増えるといいんだけど。モンピより売れてるみたいだし
0224助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 21:23:14.46ID:MDtCDzVy他に売れるもの作れる自信がなかったために引き伸ばしたんであって
0225助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 21:41:49.05ID:zUopU0Sl女神と神になって、これ以上続けようもなかろう
もう完結したようなもんだろ
0226助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 23:39:53.69ID:axYOW1js0227助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 01:02:58.49ID:9Itvkq00イプシロイアにルーチェを連れてきたのがクリスだったような…
あとその展開エロゲならシフォンの肉奴隷にされるパターンだなw
0228助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 02:43:08.87ID:swifuiN9ネプVII
VのIIでありネプ7作目ってことかと
リバ2がVIってなってたしOPで
そーいやモエクロがミリアサとコラボだそうで
0229助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 11:03:03.15ID:8T1uYA5I0230助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 11:14:42.95ID:iRgzqerq0231助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 15:32:43.07ID:yDtTJXBR0232助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 15:51:38.21ID:NwqRClB40233助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 18:13:50.17ID:swifuiN9キャラ増やしてコマンド入力をCS版レベルにした
スペジェネ2が割りとマジで欲しい
あ、でもCS版の追加システムはいらない
0234助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 21:13:26.77ID:8T1uYA5Iいずれはネプとやらも同じ運命を辿るさ・・・ぐぬぬ
0235誤爆防止
2014/06/12(木) 00:33:10.34ID:DQnlsKPsそれは俺も欲しいなぁw
ただ今の時代で出すとなると3Dかドット打ち直しだろうし
そんな金IFが出す訳ないと思うけど
>>234
ネプもネバランも駄目になったらいよいよIF自体がどうでもいい存在となり果てるな
0236助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:08:58.85ID:vrlYiaLv0237助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 07:55:53.46ID:8YWZo1W5そうなったらType零の時代だ
リバムとディアーリオしか出てない気がするけど
あともしスペジェネ出るんならIGFはノーサンキューだなぁ
あと絶対に敷居が高くなりすぎるからアークも
P4U2とかなんちゃって初心者にやさしいゲームだし
0238助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 07:58:23.62ID:8YWZo1W5エクスチェイサーは360じゃないぞw
0239助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 13:38:15.69ID:TnFsFD9O10年前に今くらいの力があればIFも…
0240助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 14:16:22.59ID:DjJAO8Ii0241助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 17:14:31.25ID:CR6pWz3F0242助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 01:26:17.51ID:KGODW6vn大蛇丸がジャガンと戦って死亡とかひでぇなw
しかも、ゲーム中のイベントではなく設定の年表に書かれているだけな上
死だ原因が皇竜の魂が逃走しようとした大蛇丸を無理やり戦わせたからとか
ヒロと共にシリーズを支えたキャラに対する扱いがあんまりだな
娘も結局どうなったかも分からんし
0243助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 08:44:46.79ID:A3CHWUtp歴史としてはソウルズ2で完結で良いよ
0244助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 10:12:41.86ID:ldkPxD4W今まで他の奴が思ってた事でしかない
君の番が来ただけなんやで
0245助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:27:27.62ID:lWt0o6lJSFから
アイラ、シフォン、グリーザ、ウェイブ、ガイザン、ピンキー
GOC(ついでにソウルズ)から
イフ、アルフィルド、ジナ、ミュウ、ナイヅ、マックス
出来る限り戦闘スタイルが違うキャラを、と思ったが剣使い多いな〜
>>242
元々大蛇丸って微妙に優遇されてなかった気がする…
0246助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:59:10.80ID:UoRkJ1SL0247助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 01:08:36.79ID:rQ6YK9Qg豪鬼の瞬獄殺みたいな拳技をもってるしウェイブなら素手でもやれば出来る子
0248助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 01:15:02.72ID:Vlkc1Zdi足コキはじめとした永パやハメ、ガー不は削除すべきなんだろうか
0249助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 02:23:19.87ID:OqwAOccAあれがあるからこそスリリングなんだし
>>245
アイラは槍を使ったリーチの長いタイプ、シフォンがスピードが早いテクニカルタイプ、グリーザはパワータイプか?
ガイザン、ピンキーはトリックタイプというかなんか召喚系の匂い
0250助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 03:11:24.34ID:doBppWUN永パはあかん
やられると腹立つし、今はそういうのが発覚すると
色々と変なの沸くからさ、あちこちの格ゲーがやらかしまくったせいで
0251助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 03:18:05.99ID:Vlkc1Zdiあ、あとジャドウの弱さは何とかしてあげてほしい・・・
0252助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 04:18:43.95ID:SE8QkNnTガード不可能ハメできるのに弱いというw
大蛇丸も立ち回り割と微妙だったっけ?
0253助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 04:40:29.84ID:Vlkc1Zdiあと3ゲージがさいつよ
0254助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 04:59:03.74ID:HJ4sibYb0255助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 10:16:53.53ID:doBppWUNサムスピのじいさんみたいに
色々と変な飛び方できるから
結構惑わせるんじゃないかと
0256助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 17:05:54.89ID:TWQNMxyrアイエフ公式のゲームリストそのものが寂しくなったな
どうも乙女とコンパのサイトでそれぞれ更新していってるようだが
0257助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 18:00:30.42ID:ZER1OGzwまた冥界の門を抉じ開ける気か
0258助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 02:08:54.48ID:iFZKe5a1ネタは枯渇、頑張って発売までこぎ付けても売れねーわで大変なだけじゃね
古参ファンは駄目だしばっかで、宣伝するどころかネット通販の評価欄で☆1個にしてネガキャンするからな
ヒロ出してれば(ちょこっとは)売れる時代は過ぎたし
ネプや薄桜鬼を擦り切れるまでマイナーチェンジするのに忙しいと思う
0259助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 04:05:44.51ID:oGra6I1V忘れたかったら
ネプにアイエフなんて出さないだろ
アイエフの技はネバランで聞いたことあるのばかりだし
0260助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:03:36.31ID:hoFcygN2外注のネプUがそれに近いんじゃね?
今のIFは中小と仲良いけど大手とはほぼまったく繋がりないからなぁ。
パロディとはいえネプでディスったりもしてるし、IF自身話を持ちかけづらいってのもありそう
0261助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 14:14:22.97ID:XwXli8IAさすがにアイディアファクトリー社を擬人化したキャラを出さないわけにはいかんだろう
そんでショボいゲームばっかのアイエフをなんとかキャラ立てしようとすれば、あれくらいしか手が無いかと
0262助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 12:39:27.72ID:kN4ChMBZ0263助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 19:16:40.86ID:zdTi1S64http://www.famitsu.com/news/201406/16055217.html
『限界凸記 モエロクロニクル』を発売したコンパイルハートが
前月期の31位から7位に順位を上げ、TOP10入りしている。
http://www.famitsu.com/images/000/055/217/l_539b03a420929.jpg
0264助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 19:39:25.93ID:xciiJo4qコナミが何で上位にいんだ?
ウイイレか?
0265助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 20:57:35.05ID:jqvr7hizそんななったらもう買わんぞ
0266助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:11:14.23ID:5rklXDwm0267助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:25:43.84ID:jqvr7hiz0268助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:51:36.66ID:xciiJo4qネプ厨はくたばれ
0269助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 05:19:38.33ID:ueKDEdF5まぁメインはそれだろうな
何せ3機種で発売してるし
あとはMGSやプロ野球スピリッツあたりじゃね
0270助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:47:01.11ID:1Y0qrtcQ0271助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:55:19.27ID:ANPGN60J俺にはわかる
0272助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:14:56.29ID:1jFLmevVネバランみたいな国取りゲームは今は無理だな、信長の野望とか三国志クラスじゃないと売れん
スペタワーみたいな単純作業のゲームならアプリ向けで絵次第で売れると思うんだけど、出ないかね〜
食糧不足でう○こを食べて「新しい味」とか言ってしまうウェイブさんがまた見たい
0273助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 20:51:37.35ID:MzOSt0M3切実に
0274助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 05:01:51.66ID:9VwAN3qlそれともハード宗教的な何か?
0275助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 07:11:29.07ID:+HMpcRlEお前のようなキモい信者のせいだよ
0276助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 11:51:17.80ID:YsUCP6gM単純に好みじゃないだけだよ
0277助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 13:00:01.75ID:22FXAEM40278助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 17:45:16.77ID:YsUCP6gM俺は単純にあのドキツイ萌え臭が苦手
0279助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 17:59:07.24ID:ZdR9PKIn要するに煽るのが好きな人だなw
0280助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 21:59:58.96ID:3T7FQ1Nd美少女にもつなこにも萌えない
0281助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 22:13:54.21ID:+HMpcRlE0282助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 05:58:35.81ID:YaqR8CMeなんか質問の直後についたのが>>275だったからなんかもういいやって感じにめんどくさくなって見てなかった
0283助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 08:39:20.05ID:/gHxX3yfハード宗教とかゲハ臭漂わせた聞き方すりゃそうなるだろ
0284助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 18:29:04.58ID:YyfHetft0285助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 12:50:19.99ID:4vBADQWO商売でやっている以上は採算が取れない作品は作れないんじゃね
フォースで遊んでた世代は死に絶える寸前だし(ゲーム卒業的な意味で)
新しく作っても1万本も売れないと思うぞ
0286助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:18:11.48ID:T3zoj9M10287助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 19:57:57.21ID:kOMeeMv8何も毎年出せと言ってるわけでもないんだがな・・
無理か
最近になってはIF公式の商品情報が更新されず
オトメとコンパでそれぞれ担当の新商品を紹介してるという
色々絶望的すぎる・・・
0288助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 00:32:18.86ID:GUWTVgF+結局魅力的なキャラもわりと初期に集中してるしなぁ…
0289助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 04:56:28.59ID:qKupOGFkそれ以降はたしかにろくなのないが
0290助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 15:41:59.43ID:6/tHT3Xu最終作ぽさが感じられなくもないけど
なんだろうこの物足りなさ
0291助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 16:43:27.01ID:IrNMryRZ0292助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 23:56:04.71ID:3uKfoKyO0293助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 23:57:51.96ID:6/tHT3Xuやめないか
0294助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 00:05:12.83ID:kZzIqZtu0295助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 01:32:08.21ID:xiJSYoed0296助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 23:17:23.97ID:gHCR6/Fbネバランシリーズが支持される理由の9割は無駄に細かい設定があるからなのに
ジャドウとスノーが融合した姿とか言われても ( ゚д゚)ポカーン だったわ
0297助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 23:47:57.83ID:AuoDL0+Zよくこんなの考えつくなって設定が大量に書かれてた
真書本も出なくなったのもネバラン凋落に一躍買ってるよね
ここのスレ民なら持ってる人多そうだけどw
ある意味当時の拙い出来のゲームより夢中になって読んでた
0298助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 00:26:21.30ID:HIyhb9Uv0299助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 00:28:55.63ID:W94MCpAr0300助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 08:06:11.64ID:h+2Bp/RBネバランで生きる道見つけてるじゃないか
特にアキラは幸せまで掴んで
0301助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 11:12:44.65ID:19vyCsnGつか、ジェネシスの少し前まで生きてたっぽいが
異界の魂は年取らない設定だっけか?
0302助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 11:13:55.34ID:W94MCpAr0303助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 14:00:30.36ID:oJx9oekv0304助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 14:51:04.40ID:vZItpzEQ他は大体死んでるし。
0305助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 19:37:22.25ID:fTP8ybd50306助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 03:05:13.79ID:yqFxJvNM相応に老けた結果、妙に強くもなったな
0307助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 03:55:43.37ID:uBUKNqJGブレイジングソウルズで一時期復活してたけどまた眠ったたようだし
0308助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 03:56:51.16ID:uBUKNqJGジャガンデュラとごっちゃになってた
0309助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 11:12:59.74ID:6w1lGwLs膨大な魔力喪失と皇国や周辺国に知られる危険を冒して召還の儀式をしたのに
来たのは日曜大工が趣味のおっさんと剣道を挫折した不良の子供(♂)とか
予定では発酵の美少女が召還される筈だったんだろうが
0310助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 12:09:34.80ID:aRTImC+U0311助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 14:48:47.89ID:R1c8Nm1u0312助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 14:52:19.16ID:qRUa4A8uクライスの勇気が世界を救うと信じて・・・
0313助けて!名無しさん!
2014/06/29(日) 23:23:09.95ID:D+myQjrUもう一度召喚しようとかアホな事考えるあたり
0314助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 00:32:04.12ID:HL5Hf6+Y0315助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 20:51:43.88ID:1uYrNW/k新作の話は全く来ずアイエフ総合サイトの商品リストも更新されなくなった
いよいよ希望が持てなくなったぞ・・・
0316助けて!名無しさん!
2014/07/01(火) 13:51:22.48ID:pnLdQMpa以前はアイエフ公式からリンクが途絶えても検索したらサイトが出てたけど今日調べたら出なくなってた
少し前まで見れてたジェネシスのサイトも見れなくなった
0317助けて!名無しさん!
2014/07/01(火) 21:25:06.46ID:be0AHVQaてか公式にリンクがないスーパースティングってなんだったんだろ。
一年前のDALで更新止まってて、スティングへの外注だった激ノワはコンパのページにある
0318助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 05:01:56.06ID:mghgSaMn0319助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 13:35:24.82ID:198JWN5D0320助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 15:32:40.68ID:bXPaWEPFまさか創立20周年に来るのが新作ではなく死亡宣告だったとはな・・・
嗚呼
0321助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 15:35:10.52ID:EOZ/2dZh0322助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 16:47:10.86ID:a/nqrnlS0323助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 18:12:28.21ID:tWJoRI9R冥界住人は悪い男に騙されてる女
悪口ばかり言いながらいつまでも別れられないで
男に貢ぎ続ける遊ばれ女だと
今となってはその男(IF)もすっかり羽振りが良くなって後に残ったのは
用済みとばかりに捨てられた惨めな女(冥界民)なんですなぁ・・・
0324助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 18:47:35.37ID:bXPaWEPF0325助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 21:16:26.61ID:cc5O1tRw0326助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 02:20:29.99ID:agzuvSYF0327助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 10:54:42.95ID:nry/L6bm0328助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 05:18:32.64ID:V9xRfNDR妄想乙
0329助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 14:12:11.42ID:HdZWg0Wd心の闇に鬱積せし、苦痛と憎悪・・・
今こそ存分に受けなさい!
って言ってやりたいよなあ・・・
0330助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 14:23:46.86ID:HdZWg0Wdアガレストはやったことないけど、雰囲気的にはネバランブランドよりっぽかったのにね
0331助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 15:12:02.82ID:DAXGasgy0332助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 15:39:18.31ID:0yswiOHE0333助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 17:36:41.29ID:WQXki6WPそれ以外は本当に全滅にようだけど
0334助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 13:50:51.71ID:Cplvih6b0335助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 17:49:35.07ID:PwtxzBKm0336助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 17:54:02.72ID:rF+86T/N/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l ネバランシリーズは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
0337助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 18:12:27.25ID:Ur3tF5Xyアガレストがもう少し尖ったシナリオだといいんだけど
0338助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 19:27:42.47ID:DoHGA2CV0339助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 20:54:10.92ID:YrwKqYQv0340助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 21:42:09.93ID:PqHkSmW5いや、新作出てないじゃん
マリアージュの事言ってんなら同意だが
0341助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 22:25:10.17ID:KaLNtKsM0342助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 15:16:20.19ID:6iflW30R0343助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 15:19:04.35ID:iUV7uweg0344助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 20:11:15.94ID:4aqVHXnW0345助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 00:37:44.97ID:DiC4Hb6J0346助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 08:50:24.16ID:yQGdsdea0347助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 13:46:22.24ID:ZHE0OEguジャドウもツッコんでたな
0348助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 05:17:20.25ID:m2+gwyFY元凡人が神気どりで支配者ヅラする原因を作ってるわけで
ついでに強力な力ほどネバーランド大陸に集まる傾向にあるし
0349助けて!名無しさん!
2014/07/10(木) 00:53:19.66ID:sSvF1vCS0350助けて!名無しさん!
2014/07/10(木) 11:34:10.37ID:X+Bk45X8|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < アイデア ファック! 鳥のフン
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
0351助けて!名無しさん!
2014/07/10(木) 12:51:50.67ID:/2P5uwA6,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
0352助けて!名無しさん!
2014/07/10(木) 19:52:57.16ID:u/r8Y8Fiマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0353助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 04:14:04.03ID:fa3zJD0rはえーよw
0354助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 23:44:51.07ID:hMtMgYsO0355助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 00:34:40.65ID:J/QwvrGn気持ちわりぃAAだな
とりあえずBANしたわ
0356助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 01:17:27.08ID:MtHndrPQ0357助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 06:00:45.79ID:zcemE/QJまぁそりゃ企画は動いてるだろうけど
発表する段階にはならんでしょう
スパロボやテイルズみたいに幾つかラインがないと
0358助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 16:42:41.42ID:J/QwvrGnお前がキチガイだってこと
0359助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 08:04:22.72ID:LLj0GE7k0360助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 03:15:51.10ID:V8aWoYlz0361助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 03:29:15.10ID:hiRr69NG0362助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 06:25:06.49ID:qJh+qkfr0363助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 23:18:45.16ID:IK8gYhq20364助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 03:17:43.05ID:E/PdQugx0365助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 03:28:55.53ID:Y7MAu5ad0366助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 14:56:41.60ID:HXJzi0UV0367助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 15:16:31.60ID:IBYVK12X管理がめんどくさいというよりは
メッセージというか意思表示とかそういうの含んでそうだな・・・
0368助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 17:14:48.02ID:73LUaU1yブランドをゴミみたいな捨て方してファンを舐め腐ってるコナミですら
シリーズ物のサイト全消しなんて真似はしてないんだよな・・・
PS1のゲームのページでもまだ残ってたりするのも結構あるし
まさかアイエフがこんな狭量で薄情なメーカーとは思わなかった
0369助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 17:44:17.40ID:HXJzi0UV新作を出す→思い入れのない知らない奴ばっかり、買わねえ
大陸を変えてみる→別ゲーだろ?これ、買わねえ
リメイクを出す→何度目だよ、買わねえ
これでどうしろと
0370助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 18:01:55.26ID:NJYinX7kリメイクはクリア特典もないお粗末な出来
「大陸変えてるから別ゲー」って聞いたことないんですが
SFとGOCの事言ってんの
0371助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 18:08:31.13ID:N3g6cI6E消費税増税のときに価格修正するのと同時に
古いのは一括整理したんではないかい?
専用サイトなくなったのはちょい残念だけど
新しく製品情報見やすくまとめられてて良いと思うよ
0372助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 18:20:40.68ID:LdP4D1DK0373助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 18:20:48.23ID:HXJzi0UVそういえばジーンは大陸じゃなくて島だったな
0374助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 18:21:48.19ID:Y7MAu5ad0375助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 18:31:18.27ID:M8H+lW+R0376助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 18:37:55.25ID:1ajQ+xXN0377助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 19:36:47.64ID:1JrHQzRhそうしてIFは次のステージへ行くのだ
0378助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 19:39:32.05ID:IBYVK12Xオトメイトの古いゲームは公式サイトへのリンクこそは消えてるけど
サイト自体はちゃんと残ってるんだよな・・・
0379助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 19:41:11.71ID:HXJzi0UVお前らのそういうウジウジした所大嫌いなんだわ
0380助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 19:42:38.40ID:IBYVK12X>>371
見やすくもなにもサイト消されてるんですけど
0381助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 19:47:19.45ID:JkS2gtB1ネプもパチ化すればIFは安泰だな
0382助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 20:20:38.19ID:Cw8GG6ghhttp://www.ideaf.co.jp/game/platform/
0383助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 21:30:32.40ID:Y7MAu5adいらなくなったから無駄なコストとしてサイト閉じたんやろ
ゲーム内容がテキトーでお粗末なのなんて昔からどころか最初からだったわけで
だから冥界なんて言われる羽目になったんじゃん
狭量で薄情って今更すぎる
徹底的なコストカットで黒字出してきた会社やんけ
0384助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 21:49:23.38ID:o1Y+pFg1それをも超える薄情
0385助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 10:34:56.88ID:aPi60iFaこのように明日は我が身とも知らずに悦に入ってるのがネプ廚なんだよな
0386助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 15:38:01.72ID:SoYvaF6y乙女ゲーに完全シフトしてただけでしょ
IFが売れないゲームに力入れる訳ないじゃん
おっしゃる通りネプも売れなくなったらポイで終わり
IFは元々そういう会社なのに何故そうもネプばっか目の敵にしてんのか理解不能
まさか本当にネプが出てきたせいでネバランが出なくなったとでも思ってんの?
0387助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 18:03:46.44ID:YuJbwyNJ0388助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 18:23:11.22ID:APMOAXEx0389助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 00:18:50.64ID:XgFoaRhJ0390助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 00:47:09.20ID:SAKLODmfその代わり本当に力の入れ方も半端だった
いやっていう程の使い回しと手抜き
打ち切り展開に何度ポルナレフになったか分からん
0391助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 17:10:00.65ID:fOc9PJpl0392助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 18:25:28.64ID:rZz5ZjGKネプ廚ウザいだろ
0393助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 19:22:05.59ID:N2VD6rv+0394助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 20:25:29.81ID:RWc/1HfO0395助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 20:53:15.83ID:CC4jOjNq0396助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 21:46:46.85ID:fwk0877F0397助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 02:56:38.02ID:v4uehkOq0398助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 02:59:15.21ID:V3oMb5wpとりあえず俺は常駐したり消えたりを何度も繰り返している
0399助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 04:12:47.93ID:F4K3DqBQ0400助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 06:02:48.47ID:l+t9nIvO今年は20周年ってことで期待でわりと来ること多い
0401助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 16:48:32.56ID:INPVW2ri0402助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 19:08:31.50ID:SETyLoZPいったい軟弱勇者の遺伝子の何がどうなってこの普通に強い孫になったんだろう
0403助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 19:19:44.61ID:SETyLoZP直前にやってたSRPGがランス9とかいう思考停止ゲーだったのもあるが
0404助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 19:59:37.33ID:BBPyd5UD一時期IFと言えばスペクトラルシリーズではなくソウルズシリーズみたいなとこあったからねー
IFがまともにゲーム作るようになった転機の一つじゃないかと思う
0405助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 20:21:31.94ID:S8NExOzc天魔剣の性能を全て引き出せるわけじゃないから戦闘の才能そのものはミュウもそこまであるわけじゃない
0406助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 21:09:00.90ID:xyuy7nwS0407助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 21:36:55.43ID:T4CAe78P同じ状況じゃないとメンタルの強弱は問えない
シフォンのやったことってのはミュウの時代で言えば
ロゼをぶっ殺したのと変わらないくらいの重大事件
ただロゼはジャネス時代の魔王軍ほど人間に厳しくないから
ミュウもそんな重大な決断を取る必要もなかったし
早い話ミュウはシフォンほど過剰な重圧がかかる立場にいないってだけ
0408助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 22:00:42.44ID:9uQslxCJ0409助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 01:16:38.21ID:EexfscGn多くの仲間に助けられながらじっくりと勇者として成長してきたミュウと、自分たち以外全て敵という状況のなか勇者として最前線で殺し合いをしてきたシフォンとの差というか
良いか悪いかは別として
実際良い仲間と絆を結ぶ才覚という部分ではシフォンじゃ比較にならんだろうし
0410助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 02:05:31.26ID:qeyLRqrE0411助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 02:54:51.47ID:p0mJRrBa武力や知略は天然物のカリスマで集まった周りの奴らが特化してるから本人はそこまで高くないイメージ
0412助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 02:56:18.77ID:YNdPHEfTわからんよw状況によって人間は変わるから
シフォンだってモンコン時代は各地の人材の中心人物で
若くして5勇者にも認められるほどのカリスマだったわけだしな
それが魔王討伐以降一転したわけで
ミュウは一生大した災厄に見舞われなかったらつつがなく暮らせてただけとも言える
0413助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 03:26:06.44ID:5CcuYFc00414助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 07:13:18.34ID:nnE1l3R9いつまでも叩いてる人は、いい加減消えなさいよ
0415助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 08:21:58.87ID:uuwELnzv卒業生のほぼ全員が七年戦争の主要人物になった魔境である当時のヴァラノワで首席で
潜在能力持ちなあたり、個人戦闘力も高いんじゃね
0416助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 09:18:38.65ID:yBWJBs3E昔からまともに作ってたというなら明確に間違い
0417助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 09:28:22.47ID:3aqaz/YU0418助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 12:48:15.96ID:FwqO3sYOチート勢力ヴァラノワール
0419助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 18:00:53.24ID:3RoaSbmt0420助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 18:29:48.63ID:jpXFDUOgどこで恨み買うかもわからんし全員そのくらいの覚悟はしてたんじゃない
民間の幼女殺されて捻くれるおっさんとは違う
0421助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 22:03:40.48ID:tEnu/xAX|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < アイデアファック! 鳥のフン
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
0422助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 03:53:56.69ID:lueFRApvそれより闘神の息子と勇者の孫の子供の影の薄さのほうが…
>>417
PPも言うほど酷くはない
0423助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 08:30:36.11ID:/0FbN/RMそれより闘神の息子と勇者の孫の子供の100年後の子孫2人の影の薄さのほうが…
勇者の一族は流星剣を使わなければいけない縛りがあるらしい
闘神の血や天使の血も継いでるはずなんだけど
0424助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 15:31:02.61ID:oCGu2X7X0425助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 15:37:09.78ID:8UEZ2RYR0426助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 19:23:14.77ID:/9t+zj7v荒らさないでください
0427助けて!名無しさん!
2014/07/23(水) 22:42:10.80ID:2vq17GvWだとしたらなぜ流星剣と並ぶシフォンの奥義であるソニックブレイブは使えないんだろうか?ジェクが使えるのも納得いかんが
>>418
でもタルちゃんが一発で街一つを消し飛ばせるほどの魔力を持ってるとは思えない…
0428助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 01:59:12.42ID:/zkTEnFJ/ ̄| . 人
| |. (__)
| |. (__)
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
0429助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 03:31:34.23ID:dTE8hPbN0430助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 18:03:33.38ID:zOGJrE7m0431助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 19:45:04.33ID:3RxJnYE0>>427
ジャネスが天魔最終使ったり最後の光使ったりするからもう分けわからんよな
細かいところがイマイチ統一されてないというか
0432助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 00:51:18.02ID:pbBBVaYO0433助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 01:35:54.76ID:OyHnCo9g魔力で肉体を補強してるから、優秀な戦士は例外なく魔力も強い
基礎的な技ですら魔力を込めないとろくな威力も出ないみたいだし
多分タルちゃんは肉体強化に魔力の大半を割り振ってるから禁呪はおろか天魔や魔招すら使えないんだろう
0434助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 16:16:31.30ID:1jPNYAgr0435助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 22:20:27.70ID:vr+yKOfS技が物理魔法混成だったりするともうね
威力が出ない
0436助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 21:35:05.07ID:BpE7ljoVまぁミュウと大差ない強さだったからそこそこいい勝負になるのかもしれんが
0437助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 06:22:03.79ID:p8SXwhtkいちいち皮肉言うのやめろ
0438助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:50:28.23ID:vZNoysiIまあ、可能性だけで言えば誰でも強くなれるんじゃ?wタワー修練、魔剣、禁術、科学(タワー以外のチートの源はほぼこれだろうけど)
0439助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:57:54.66ID:0SEXXBTC0440助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 23:17:54.42ID:PiT43fTqきもい
0441助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 00:16:27.50ID:2aZWoT2l|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < アイデアファック! 鳥のフン
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
0442助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 02:27:28.62ID:vMAH+On50443助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 02:32:20.60ID:hIF80hyg大魔王と四源聖の娘の子供と
大魔王の息子と異界の魂の子供か
そう考えるとやはり勇者の孫娘と闘神の息子の子供も
もうちょっと強くてよかったんじゃないかと思いたくもなるw
0444助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 02:33:51.25ID:hIF80hygそういう考え方はよそうぜ
どっちも好きよ正直
0445助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 03:16:35.03ID:U9wBCKcu/ ̄| . 人
| |. (__)
| |. (__)
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
0446助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 20:56:49.72ID:7emqqV41ヴァラノワールの試験って厳しいとかいうレベル超えてるよな
何を目指してるんだこの学校
0447助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 21:33:35.10ID:9TvEueGL首席卒業したのに復讐するために脱ヴァラする人とかいるし危ねーよ
0448助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 21:55:31.01ID:gpeMRQAAもっとも、できれば、だが…
0449助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 01:44:13.48ID:S4DEkBHRあれだけ生徒同士で潰し合わせてたのに当の生徒同士が険悪な関係にならなかったのは奇跡に近い
そういや学園長ってモンコン時代のシフォンの友達だっけ?勇者に変な幻想でも抱いてたのかね?
0450助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 02:26:45.29ID:GMnH7XN30451助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 04:57:26.87ID:T74oK2B90452助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 10:21:07.65ID:TsPwbbt0やらかしたこと考えると学園退学になってもおかしくなさそうなのに普通に在学してるし
やつのバックには大物がいるな
0453助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 10:57:03.86ID:TxiEZVUa異界の魂喚んだくらいへーきへーき
0454助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 11:18:38.32ID:kLq3FuMb失敗してるけどな!
0455助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 12:24:42.46ID:bThQB8D+ミュウ一行だけなら、多大な犠牲を払いつつも倒せるかもしれないが
ヴァラノワールごと攻め滅ぼすのは全盛期の魔皇軍でもハードル高い気がする
0456助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 19:23:34.52ID:PjsqZ7te0457助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 20:31:24.39ID:GmVyAFS1シンバ ソルティ 大蛇丸 ヒロ 蓮撃 新山 不如帰
全盛期のヴァラノワ
アキラ ヒロ シロ リューンエルバ ミュウ マックス スカーフェイス イグリアス その他ヴァラノワ関係者すごくたくさん
薔薇のほうが強いんじゃね
0458助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 23:08:38.72ID:oQIfUnn/ソウルズ1では双子神教とノーヴァ教との戦いに協力者として参戦してただけだし、しかもほとんどがすでに在学してない
所属してなくても関係者でいいという括りならムロマチ関係者もすごい数になるはずなんだが
0459助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 23:38:23.28ID:ywfbE34M個々が強いつっても数はたいしたことないし、リュートクラスなら多分SFの時代ならその辺にゴロゴロいる
大陸の勢力の大半を糾合し総兵力50万越えのムロマチを前にウェイブでさえあっさり惨敗してるんだから
>>457の条件でようやく互角ぐらい
0460助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 00:27:30.51ID:5gWleS8p0461助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 01:09:35.68ID:MlbVCBbEブレソじゃミュウとスカーフェイスの代わりにアル探しにきたり、EDもリーザとかと一括りだし
それでもムロマチに勝てるかしらんが
0462助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 01:47:21.80ID:CMb6dIgC>>449
シフォンの友達はプージだな。ヴァラノワール勇者育成学部の校長
1031年にシンバ帝国からヴァラノワールが独立したあと校長神(すげぇ名前だw)に呼ばれたらしい
モンコン時代は忍者修行の資金稼ぎにモンコン大会に参加したがシフォンたち同期に押され大した成績を残せず去って行ったんだとか
でも正直シフォン、ティナ、ブレイク、烏丸、クク、マユラ、クッキー(ピンキー)、ジェダ、ラトという化け物集団が同期じゃしょうがないと思う
0463助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 02:19:32.75ID:xRWzYMx4実際のヴァラノワ全盛期はミュウの私設勢力なローゼス解放軍に勢力統合されたあたりだと思う
0464助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 02:34:44.19ID:CMb6dIgCよく判らんようになってきたなぁ。落第生やら卒業生やら他の勢力に入ってるのやら…
ソウルズ2の時点でヴァラノワールに残ってる奴は何人いるんだ?
0465助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 02:57:39.75ID:MlbVCBbEそもそもミュウの世代だけが突出してるのか先輩後輩も似たようなレベルなのか
0466助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 07:27:48.50ID:KcI5SVWl0467助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 07:57:31.54ID://sMw5XM0468助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 08:49:31.95ID:aUsm4q99リュートが他の年の首席クラスな感じで
0469助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 12:09:21.97ID:mAa74DAoミュウの同期の落第生>他のクラスの卒業生ってことはありえるんだろうか
0470助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 20:02:46.08ID:lo60kFgb大魔王の娘が普通に生活している時点で
0471助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 20:48:44.77ID://sMw5XM異界の魂や女神の生まれ変わりや天魔剣使いや闘神と天使の息子なんかも住んでるからな
学園都市は実力さえあれば誰でもウェルカム
0472助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 06:38:05.49ID:4gx5nOA80473助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 09:21:50.40ID:NvtS6keW0474助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 10:32:23.57ID:kDv65CQG0475助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 10:37:09.12ID:2fQGx4rWそもそもあの子一時期ムロマチに居たりしたから皇国に居づらい気もする
0476助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 17:43:22.18ID:5z+Pax6z0477助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 00:06:12.95ID:SBW9LWz4正史年表ではソウルズ2直前に復活で確定だろう
0478助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 00:40:25.62ID:Ak8YS58B0479助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 03:15:58.70ID:VrK5upnc仲間に引き入れたのはリューンエルバだけど
0480助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 12:26:29.96ID:O68QyOBjシンバはムゲン相手に失敗したヘタレってミュウのおじいちゃんが言ってた
0481助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 00:22:57.25ID:xKNTJDqX0482助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 03:06:16.60ID:ziKtsJiw0483助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 04:00:51.86ID:15gOWZDm0484助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 21:35:35.14ID:04FlsYl/なぜモンコン勢はああなってしまったのかと思わざるを得ない
0485助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 23:28:28.33ID:eCwKFr4Lお前それマユラの前でも同じこと言えんの?
0486助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 15:41:05.81ID:vkIam3n/0487助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 18:56:08.69ID:Bia23aGQ0488助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 18:59:34.40ID:p3kZyH1kそのせいでネタにもならず消滅していった奴らが多かったが
ネバランなんだからクリスみたく欲に目が眩んで裏切ってもよかったのに
0489助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 23:20:29.63ID:TJtFHZhvキャラが痛いというか幼稚というか。ソウルズ以降はだいぶマシになったけど
漫画版ヴァラノワールは作者がネバラン好きなのかドロドロした雰囲気だったな
学園に入ったのは友達が欲しかっただけなのに結果的にミュウのせいで退学になる生徒がいてその事に愕然とするとか
誰かに作られた勇者じゃなく、勇者の道を自分で模索するために学園をやめるラストもよかった
0490助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 23:28:43.09ID:AFVXkNOa0491助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 23:43:03.26ID:TJtFHZhvソウルズに出れなかった11人はその後どうなったんだろう
0492助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 23:49:40.34ID:Y8lvGedlシステム的にもシナリオ的にもヴァラノワール→ソウルズ→ソウルズ2は連作だし
0493助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 00:31:55.26ID:O88csjNs結果ゲームも含めて大不評だったが。ただ知名度も人気も低いとはいえ
せっかく作ったキャラとシステムがもったいなかったから再利用したってのが実際のとこじゃないか?
漫画版はまだましな出来だったがシフォンおじいちゃんが初恋の人っていう近親相姦な流れはどうかと思うw
0494助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 00:47:48.28ID:fhvBNz920495助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 01:45:47.07ID:a/jbSmHg0496助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 04:31:55.34ID:F6/ldVrHソウルズに出れなかった11人はその後どうなったんだろう
何かの本で読んだ気がするんだが思い出せない
気のせいかも
0497助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 06:14:00.25ID:JhVzylx9あの出来でメディア展開がいけると思ったIFはさすがの一言だw
0498助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 09:04:29.27ID:ozOfXHLe0499助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 10:58:38.77ID:tgW9o8FE0500助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 12:03:16.68ID:3AZ34h4B0501助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 13:24:56.48ID:N0jXsqXUコンパは丸顔ばっかでコレジャナイ感が・・・
>>497
KOCのアニメも同じぐらいの時期だっけか
こっちもひどい出来だという感想を見た気がする
0502助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 13:54:56.25ID:VAJlQNvC0503助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 17:09:05.92ID:MjIkLWG80504助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 17:37:44.18ID:OC1N2izf0505助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 18:24:24.88ID:YOTPIl9C0506助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 18:44:20.66ID:JD85yPVF「シフォンの旅立ち」は少年期だから違うのはまあ仕方ないけど
>>499
ナイヅの奥さんになったとはいえ表だって出たのはソウルズ1が最後なんだよなぁ
0507助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 18:59:22.86ID:YOTPIl9C0508助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 19:09:23.32ID:3AZ34h4B0509助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 19:14:08.74ID:hhslwkN8あるいはミストオブカオスのゲストで出てるリーエ先生もか
>>502
GOC総合スレだった頃にスタッフさんらしき人が来てた事があったな
同じようなこと愚痴ってた
0510助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 02:41:54.78ID:9EWNuIw2正直狂ってるよwww
0511助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 09:55:20.51ID:l6Dw7DBW薔薇軍に合流するまでの間に子供二人作ってるところもさすがだ
0512助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 21:09:44.05ID:eke9rSkp0513助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 17:29:30.83ID:houya7hi0514助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 18:12:08.34ID:tKOCGmz90515助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 01:08:41.26ID:IHeK8Ne0あれの子どもとは思えんわな、エンオウ
0516助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 03:03:55.42ID:m204GB9J0517助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 17:22:29.75ID:gJ3OeeyEヒロ、シフォン、小雪、アゼレアとかは当たり前だけど
ザーフラクとかシオンとかグリーザとかラーデゥイ以外の5勇者とかもうちょっとさあ
0518助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 18:00:09.15ID:8r5Zke9N0519助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 18:44:40.58ID:IzUbrqOl桑名はああいうの好きなんだろうな
0520助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 18:58:54.06ID:gJ3OeeyE大陸そのものを舞台にしてるからああいう地味所も作品の土台なんだよね
0521助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:33:25.95ID:kZmcx1ty0522助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 21:11:41.08ID:0bffcHoGザーフラクも一応GOCで姪が君主やってる
グリーザや5勇者に関しては同意、個人的には傭兵3人組も引っ張って欲しかった
扱いと言えば、GOCネクストでフォースキャラが色々と再登場したけど
その一人にトリックブルーが選ばれたのは何故なのか気になる
他はだいたい主役級のキャラなのに
0523助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 17:43:44.79ID:BmfFFnV7ホモ疑惑も出てしまうし
傭兵3人だったらチクはガイザンがらみ結構後々まで出てた気がするけど
サトーは結構ヒロといい感じだったのに、いつの間にかヒロの記憶の片隅から消えてしまったね…
0524助けて!名無しさん!
2014/08/11(月) 16:57:20.60ID:UYFoyIbt2代シフォン 子供ができた直後にクライスから天魔剣を強奪して死亡
3代シフォン 学園を首席卒業後、ローゼス解放軍を立ち上げ皇国帝国の両方を撃破して7年戦争を終わらせる
4代シフォン 闘神と勇者と天使のハイブリッド。素質は凄いらしい。3代似の髪の毛の妹がいる
?代シフォン 4代から120年位経った未来の子孫。流星剣を使えることで有名な兄弟。フレデリカのことを気味悪いと言う
0525助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 00:00:53.42ID:C8ZqC8Fcジェネシスで唯一残ったハマオウの子孫が特に消えた一族のこと
気にした風でもない明るいキャラしてるからあんまり深刻な件には思えない
>>524
下は多分6代目かな?ミュウが貴方の曾祖母に当たるってフレデリカ言ってた
他種族ヘイトみたいなキャラになってミュウマジ不憫
0526助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 00:25:55.03ID:+VYzmiHdえ?そんなんなってたの?
やっぱりシフォンの血か・・・
0527助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 01:58:27.80ID:bSDpCR9E世界観が世紀末ヒャッハーだからお花畑だったソウルズとの落差が激しい
0528助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 02:55:33.13ID:XDI+HP0C0529助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 03:03:04.80ID:ioRvggnnシフォンが語っていたような世界の善悪の基準を作ることもしなかったろうし
民衆の支持を集めたはいいが政治ビジョンのなさから次第に綻びがでて結局…って感じか
なんか種死のラクシズみたいだな
0530助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 07:32:29.89ID:5xjf+KVX以後、ロゼ・イフ・バイアードの3人は「共和国の理想の炎」として崇められる。
1114 天界戦争の影響で作物の不作が続く。
1120 難民がゴルデンに集中、共和国の機能が一時停止する。
1140 コリーア教徒による宗教改革運動。他の宗教、国民などさまざまな思惑を抱えたものたちが加わり、大規模な反乱となる。翌月、弾圧。(6月戦争)
反乱が飛び火、鎮圧に時間が掛かった事により、共和国の弱体化が露呈される。
1160 反魔感情が高まり、ネウガードに人間が襲来。(対魔戦争)
共和国は人間(現ネウガード国民)がカガクを使用した事を処罰しなかった。これにより魔族(現ジグロード国民)、独立を宣言する。
1172 各地で内乱が発生し、1180年まで続く。共和国は鎮圧しきれず、いくつかの国の独立を許してしまう。(対外的には領土分配、独立と発表)
1180 農民に組織された“義勇軍ザラック”が暗躍。連合軍側を勝利に導く。(ここまでをカムリア独立戦争とする見方が多い)
1201 第三次ネバーランド大戦勃発。
1114の時点でもロゼ達が寝てたのが悪いんじゃないですかね・・・
0531助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 11:16:26.03ID:OvMOBoya100年間近く続く世界的食糧危機とか解放軍(自由軍)の対応できる範囲を越えてる
ジャドウにトドメさせるチャンスがあったのに邪魔した奴が悪い
0532助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 19:45:19.73ID:Gh2Q+Qv0以前ジャドウを悪霊にしないために一緒に死んだとかいう説があったが、割と無事じゃねえかとw
封印といたらケロっとしてますよアイツ。魂狩られたんちゃうんかい!悪霊になる気配ねぇ!
>>523
結局ヒロにとっては大きな存在じゃなかったってのが切ないな
ただの部下でしかなかったんだろうか。一度ぐらい思い出してくれよ・・・
0533助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 20:04:54.32ID:xbY2uqpB0534助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 00:32:08.99ID:fTjlGDrSあれか?百合なのか?
>>532
そもそも娘とかの設定前の漫画版だから後腐れなくまとめて始末したかっただけ
漫画版だとスノーはジャドウをお涙ちょうだいで死なすために出てきたようなもんだし
過去の人気キャラにあやかろうとするスタッフが悪い
0535助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 08:45:51.14ID:dP+IOkZHムロマチは結局魔剣で魔族迫害する方向に行ったし
0536助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 10:46:49.33ID:TCHrCdjCそしてその度にリトルスノーの戦犯恋愛脳度が上がっていく
0537助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 13:32:04.33ID:XxJ3Mgup0538助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 17:08:45.74ID:Fa9C2gUSもう父親の意志を継ごうという意思がないしな…
理想郷を創るんじゃなく逃げ込むために求めてたような
しかし魔王の血族はろくなことしねーなw末子は職務放棄して寝てるしw
0539助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 17:26:49.93ID:pMEX7EZqジャネスも後継者がこんな劉禅みたいになっててさぞかしがっかりだったろう
0540助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 17:37:39.53ID:xMuabjUA0541助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 17:45:45.26ID:Fa9C2gUSわりとあっさり見限って爆睡
0542助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 18:11:28.51ID:xMuabjUAこの国もう駄目だ鬱だ寝よう状態だったんだよ
0543助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 18:32:19.74ID:XxJ3Mgupロゼはダメだけど自分でなんとか出来ないから親父呼ぼうって無責任すぎる
0544助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 18:59:26.72ID:rTFuH6qA上手くいってる間はいいけど駄目になったら引きこもるし
0545助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 20:13:09.12ID:pMEX7EZqんでまた心圧し折られて氷河に引き篭もると
何が爆炎の申し子か。冷え冷えじゃねえか
0546助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 20:23:42.08ID:RcY4Jh9O0547助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 21:19:31.35ID:V16dUO/4敬語のマユラもアレだが、ヒロは性格だけ一緒で内面がペラペラ
>>546
弱そうな相手をイビってる時は心底楽しそうでしたw
0548助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 22:03:16.11ID:C/Wyxpb40549助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 12:11:50.22ID:bSRtgxRvでも、新生魔王軍崩壊仲間バラバラで一回折れて
魔王軍の復活諦めてムロマチに協力したのが最悪の結果になって
ふて寝した後のヒロがポジティブだったら逆に矛盾してないかな
0550助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 13:00:07.13ID:olZTSH5o0551助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 21:54:52.82ID:PKcmm7ZHそれでも薔薇で隠居生活迎えられてるだけ、追放されるわジャドウに殺されるわの俺の中の竜の血さんよりはかなりマシな扱い
0552助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 01:38:23.65ID:pZ6FrBGVすぐに投げ出すヒロとは違う
>>522
KOCにも出演してるからじゃなかった?
0553助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 14:11:33.89ID:DISlrMJ5ツンデレが歳を取るとこうなるのか…
0554助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 16:30:24.16ID:49Vl6alX溜め込んだ魔剣くらいは没収しておくべきだったんじゃ
0555助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 19:16:41.40ID:pUfW6q2Oロゼに言いがかりつけてるところとか単なるお局様だったよな
0556助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 22:38:15.13ID:ykdX3y5P0557助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 23:23:55.27ID:JAOOHTVMシフォンとヒロの半世紀におよぶ因縁もフォローなしだったし
0558助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 01:06:28.50ID:0UUvrOuS0559助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 01:12:22.89ID:u85nqdgk真面目な話、今作ったらどうなるんだろうな。
0560助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 02:57:22.90ID:Fg5Q/5Je>>559
イースもどきになりそう
0561助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 03:13:56.98ID:gxmXGLNh0562助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 03:14:58.12ID:gxmXGLNhとりあえず悪い奴はぶん殴るけど自分が政治家となって責任被るつもりは無いと言う
0563助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 08:47:47.34ID:2LLwE3z1帝国→戦争始めた悪い国だから倒そう!
皇国→帝国倒したついでにこっちも倒そう!
0564助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 11:18:00.82ID:ySMyekGY当時はオーブって言われてたな
魔皇軍はザフトで、帝国はブルーコスモス
0565助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 16:54:03.20ID:7x5p9z64>>554
それをしないところがロゼの甘さなんだろうな。経済封鎖すりゃあの学園簡単につぶせるだろうに
ソルティ帝は傲慢だったが同時に帝王として必要な要素は持っていた
0566助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 22:34:30.07ID:0UUvrOuS設定からして悪の秘密結社みたいだ
0567助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 00:38:45.47ID:AAvrN5Ntまあ勇者って正義の味方だしね
0568助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 00:50:44.93ID:68R5lRGl世界を救おうとするなら根本的な政治改革が必要なことは判り切ったことだし、その結果犠牲が出る以上自分たちが矢面に立つのも当然の流れ
ミュウの考える勇者は「悪を倒して、はいさようなら」なんだろうけど解放軍の体裁をとっておきながらそれはダメだろ
個人なら別にそれでいいんだろうけど
0569助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 04:17:42.32ID:gSvbnt6L0570助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 07:28:54.50ID:AAvrN5Ntシフォンもラーデゥイもとりあえず世界を平らげることしか考えてなかっただろ
だからイプシロイアの統一エンドがアレ
0571助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 16:00:42.23ID:D84MZs9/ミュウのクラスで都市の解放してたら支持が集まって軍隊化したのが解放軍
なので、支持層が求めているのは都市の自治権を守ってくれる「都合のいい勇者」ミュウであって
皇国帝国に代わる新たな支配者ではないからな
0572助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 19:53:42.94ID:xtzSc8n6いやそれでいいんだよ
0573助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 20:13:10.44ID:qU2n6r+dだから戦力の均衡が崩れたらさっさと強い側に迎合しちゃうわけで
0574助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 20:45:43.31ID:AAvrN5Nt悪は全て倒したのに戦争が終わらないなぜだー!って発狂するエンドを2回やられても…
ミュウはおじいちゃんの二の舞を避けたな
0575助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 21:34:36.47ID:LSDuR5C7本編で判明している2大勇者の思想
ラーデゥイ”魔族、および従わない者を粛清することによって誕生する人間至上主義社会”
シフォン ”強者による善悪の管理とそれを基準とする法治国家の建設”
うん、たしかに正義の味方とはなんか違うw
>>571
帝国潰そうと考えてなかった?その時点で政治体制を変えようとしてたような…
0576助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 22:07:25.34ID:/u6/8HKXジャドウ刺してアウル嵌めたシフォンがその思想かね?
魔族上位でも人間上位でもない丁度いいバランスを模索してるイメージがあるが
0577助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 23:29:35.54ID:aEto2JYD・戦争が「無くならない」のは当たり前。核兵器でも登場しない限りは無理
・戦争が「終わらない」のは抵抗できるくらいの力を持った勢力がいるから
ぶっちゃけあのENDは「魔族は悪い奴だ」って決めてかかる考えは悪いことだ、ってのを表すためのご都合ENDだから
まともに相手するのはどうかと思う
本気で戦争を無くしたいなら絶対的な力で他を圧倒する以外にない
それこそ全種族が完全に抵抗する気力を失うくらいに
0578助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 23:47:08.10ID:LSDuR5C7民主主義などについては結局有権者が発言権を得て民衆の意見が反映されないのでは?と懐疑的
ちなみに人間が〜とか魔族が〜とかは内心関心がないらしい(魔族への敵対心はラーデウィ達に植えつけられたもので本来のものではない)
0579助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 00:06:39.55ID:YIqWMxlGどこからそうなったのか分からないけど
そうだとするならシフォンの行動に矛盾がありすぎると思う
ジャネスの後釜狙ってるジャドウを刺す
愛邪のエンディング二種
天魔剣をクライスから回収した上に使わない
帝位についてロゼの一極支配を崩すのに協力
魔族戦が始まってるのに天魔剣を回収せず、アウルには隠したと嘘をつく
アンクロワイヤーの和平案に乗ってアウルを騙す
どう見ても一人勝ち勢力を作るのが嫌なだけに見える
0580助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 00:43:09.89ID:iJzNNbLX人間側全体の立場が悪くなるのを止めるためってのが大きいんじゃないかな
0581助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 01:03:26.65ID:vICiRZeu割と矛盾は少なくない?
ジャドウを刺したのは勇者軍の勝利のため、というかラーデゥイの命令。魔王の後釜狙ってるのは勇者軍だってそうだし
世界の支配者という責任の重さに潰されそうになるのも信頼していた仲間を失いひとりぼっちというのが大きいし
まぁヒロさえいれば潰されるどころか勇者としての成長が見えるというのは変だがw
息子夫婦の行動はシフォン関係ないし。そもそもなんで天魔剣手に入れようとしたのか明らかでない
ソウルズUではどっちかっつーとアンクロに頼まれた結果傀儡の皇帝になってただけだしなぁ
本人の野心でも思想のためでもないというか。そもそもあの頃世捨て人みたいになってるし
0582助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 02:03:35.10ID:Z/dIA3ji同時に融和主義でもあるからラーデゥイに変な刷り込みされなきゃ魔族と人間のかけ橋になれたかもしれんのに
>>581
ラーデゥイは隙を見てヒロとジャドウ両方殺せと命令してたんだよな
そのくせ自分はなにもせず高みの見物だし、なんなのアイツw
0583助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 02:19:20.69ID:P7L88i61しかしあの時代実力者でいい師匠になれそうな奴がいないからな
イヌオウなんかはいい兄貴分にはなれても師匠にはなれんだろうし
0584助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 10:52:38.67ID:DETWtts+年表通り愛邪の途中で刺したならラーデウィいないじゃん
0585助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 11:31:34.65ID:VEPJztXnしばらく隠れて様子を見た後、ラーデゥイに指示されたシフォンが
隙を見て背後から一突き→睨まれて逃走って感じだった気がする
クロニクルの愛邪ルートでは勇者登場せず普通にヒロが倒して封印してたかな
0586助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 12:16:57.52ID:nQaoEY4+0587助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 15:58:36.44ID:k3bBynELラーデゥイが出奔して国主になった後
魔王軍とムロマチ軍が全面衝突してるどさくさに背後から刺して逃げた
卑怯者と呼ばれたが、これにより統一が早まったのは紛れもない事実である
こんな感じ
0588助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 18:31:40.56ID:7H/iTMYx刺したのか刺してないのか、いつ刺したのかも作品よって定かではない
レガシーでも大戦中期(というかシンバ登場前)に刺してたりするし、ネバーランド大戦の顛末はスタッフ間で統一されてない
これはGOCを含め他のキャラも同様で、選んだ国によって展開が変わるというゲーム上仕方ないかもしれない
0589助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 21:14:33.22ID:k0f/G1zOジャドウがヒロと一騎討ち中にシフォンに刺されてゲートオブヘブンで封印、までは確定だよ
少なくともGOCKOCソウルズでは
0590助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 21:40:29.11ID:mOvs8q0D>>刺したのか刺してないのか、いつ刺したのか
なんか推理小説みたいだなw
0591助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 22:15:03.89ID:k0f/G1zO0592助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 01:06:44.01ID:eYRe13aq実質2の新訳版みたいなもんだからレガシー版愛邪が出ることを今も待っている
0593助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 02:20:47.43ID:G7WYDoNTあの漫画内容がいろいろ唐突だわキャラぶち壊しだわでヒドイが極めつけがあれだったよなw
別に決闘の最中に背後から切りつけるのはいい。戦争だし、目の前の勇者軍ほったらかしで始めるほうが悪い
だがシフォン一人にやらして遠くで見てるだけのラーデゥイ、オメーだけは駄目だw
二人で同時にやればヒロも倒せたろあれwなに一人で危険な事やらせてんだw
0594助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 07:42:56.67ID:R+N6sq1e997年 新生魔王軍設立
998年 ラーデゥイ出奔、シフォンがイプシロイアの国主に
999年 ジャドウにより新生魔王軍壊滅、ジャドウが大魔王に就任
1000年 大蛇丸出奔、シンバがムロマチの国主に
1003年 ヒロがムロマチに合流
1005年 大蛇丸がムロマチに合流
1011年 ジャドウがヒロとの一騎討ち中に刺され、リトルスノーと共に封印
1012年 ネバーランド大戦終結
1017年 ヒロ出奔、大蛇丸が反逆者として追放される
1018年 身分階級制度、魔剣法の制定。魔族の弾圧が始まる
1020年 魔族による革命が起こるが1月で鎮圧される
1024年 ヒロ、永久凍土で眠りにつく
1025年 ソルティ帝暗殺される
1030年 第二次ネバーランド大戦が始まる
時系列上における新生魔王軍の儚さは異常だ
0595助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 08:39:58.44ID:Qv3dPv/v0596助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 11:25:04.95ID:mgvoob0y0597助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 18:08:09.04ID:grClej9I0598助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 18:38:33.66ID:AJFCkGO4自分のせいで魔族が大変なことになってるのに不貞寝したヒロ
0599助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 19:11:41.19ID:uZ4WulHJ0600助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 19:29:04.85ID:x66RaJiQ0601助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 19:38:14.48ID:Kqtj7WJVオラオラ!!!
新しい話ふれやゴルァッ!!!!!
御新規様が来ねえだろがぁ!
0602助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 01:26:59.28ID:HUgjWeMO0603助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 01:41:49.75ID:Glk+C86w0604助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 01:42:11.29ID:BZIZHUFY0605助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 04:45:40.28ID:goyGeK9F0606助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 06:30:03.30ID:QkbMKwBd0607助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 10:24:38.56ID:SnU3nO1y0608助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 11:24:29.10ID:XB4YM3w7戦死した?
20号を看取ってから世捨て人?
ヴァラノワールでカリスマ機械教師?
0609助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 11:51:47.01ID:IPvi1roF0610助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 19:28:14.09ID:T0PDxKJ5俺はグリーザんとこだった(最初はかっこいいと思ってたんで…)
0611助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 21:01:17.70ID:goyGeK9F俺たちの戦いはこれからだエンドでした
しかし一次大戦って思い返すと豆腐メンタルのキャラばっかりだな
0612助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 01:16:31.77ID:8CjCSYRS戦国時代も病的な武将が多かったみたいだし
>>610
2が初ネバランだったからスノーが主人公だと思ってたよ。普通にバッドエンドでびびったw
0613助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 06:52:06.72ID:mFwoW1xD0614助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 06:54:39.66ID:mFwoW1xD何か後付の設定出るたびにムカついてたわ
でも本人は最期まで飄々としてたと信じてるよ
0615助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 07:32:30.78ID:mNE4uTIMジェネシスで懐かしくなって選んだら誰だこいつ状態になったぜ…
0616助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 08:02:56.58ID:m0ZAnuxNアゼレアはどうしてあんなことに・・・
0617助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 17:14:37.75ID:ilq2aZWu登場したのがどれもドロドロした作品ばかりだからなw
でもアゼレアは愛邪の時点でエルフと自然以外全部キライ!だったから変わられても困る
0618助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 18:39:45.76ID:Z41annwa後付けの最大の被害者クライス
平和→来なかった。むしろクライスのせいで乱れた
魔剣→実は生産工場のヴァラノワールが健在なのでクローンソルティを倒した後も普通に生産されてた
彼女→寝取られた
0619助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 20:59:30.88ID:m7hlgbXX0620助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:29:04.58ID:2FWfWkrzまあ20周年にサイト抹消の時点色々察しがつくけど
初期を支えたシリーズだというのになんという仕打ち
0621助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 22:17:24.61ID:vPc/5Oniひとでなし!
0622助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 08:50:37.08ID:BBFwbRCj0623助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 15:05:08.26ID:Df011E0Iグーグルでタイトル検索したらサイト残ってるのは確認できる
でもネバラン系のサイトだけは全て死んでるという謎
偶然だろうか?
0624助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 18:18:41.89ID:W1c5g4onそんなん野放しになるわけあるかw
>>618
フレーネって結局どうなったんだっけ?クライスがフラれたのまでは知ってるけど
0625助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 19:04:12.45ID:MGcxB3/Eまあシンバ帝国が全盛期の時に、資金と人材を惜しみなくぶちこんで作った設定だからなー
ロゼに潰されてもおかしくはなかったとは思うけどw
0626助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 19:36:19.18ID:Fvp8u2UO0627助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 20:42:37.39ID:yq3LLKoH人口2万人の小国(生徒5000人、教員・スタッフ1万5000人)
周辺地域を政治的に掌握しており、生活必需品や鉱物などの供給を受けている
卒業生は毎年各国で争奪戦になっている
世界中に諜報員を駆け巡らせている(その情報は図書館に「世界の現在」として常に記録されている)
ネバーランド最高の魔法技術を持ち、魔導器の輸出で潤沢な資金を持っている
ネバーランド最高の機械技術を持つ。さらに新技術である魔法と機械の融合も行っている
クライスによって全て破壊されたはずの魔剣を製造・保管している
卒業生を帝国や皇国に潜り込ませて権力を確保している
魔導戦艦や航空機を所有している
魔導ネットワークという通信システムを学内全体に張り巡らせている
0628助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 20:58:06.30ID:VaUfu6Mg怖すぎw
真っ先に滅ぼしとくべきだなw
0629助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 21:01:19.67ID:QhZ+7T9X0630助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 21:16:46.44ID:sFPc8e2W知らんけど取られたつってるくらいだからテモワンあたりとくっついたんじゃね?
0631助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 22:02:15.72ID:MGcxB3/E二万人の精鋭部隊だろ
0632助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 09:35:16.48ID:9oCv9HNo>>626
メンテ不足で活動停止してるんじゃね
0633助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 10:40:53.70ID:Dwd3jeG0一応、GOCのガイザンEDではガイザンより先にジャレイドゥが機能停止してたな
まぁ何れにせよ>>632不可避で、それ抜きでも品質保証期間終了でソニータイマー発動辺りかね
0634助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 14:59:11.48ID:9oCv9HNoエリルさん大陸に上陸した直後にブラッディフォースに返り討ちにされて滅亡とか書いてて吹いたw
nextの主人公なのにw
0635助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 16:39:18.28ID:QWayvy940636助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 00:36:52.06ID:yqGCrK2uブラッディフォースがホルノス政府軍に勝てる可能性
ほぼ無かったはずなんだよなぁw
0637助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 12:31:49.16ID:N8t0caYi結果、解放軍死者数百人、皇国軍死者五万人ロゼ投降
理不尽
0638助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 13:23:35.38ID:4HizJAAw0639助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 13:29:12.65ID:yzFtAzQ6一方的にミサイルでも撃ち込んで虐殺でもしたのかよっていう
0640助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 14:23:02.21ID:EgIUmTgf0641助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 17:48:11.21ID:JiW1qs64ていうかシナリオライターは戦記物を読んだことがあるのか?ていうぐらい不自然な戦果だな
0642助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 20:03:39.55ID:EgIUmTgf0643助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 21:45:41.37ID:Cjd+wNkb0644助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 23:46:22.03ID:AygVw1wdフォンティノアの戦いの解放軍は皇国の兵士のトラウマになってそうだな
0645助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 23:55:39.26ID:AygVw1wdnextみたいに帝国ルートか皇国ルートが正史になるかと思ってました
0646助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 00:45:07.92ID:tUnYyNbeあとあんだけ圧倒的だとミュウたちの意向を無視して暴走する兵士がかなりでそうなもんだが
少なくとも略奪行為に走る連中は相当数なはず。戦争は勝つことより勝ち方が重要なんだから
0647助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 06:56:41.21ID:Tj0qBTJYもしくは神聖皇国の首都を陥落させた時に略奪しようとして除隊
0648助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 12:08:04.30ID:Sf4p8Q87仲間の質には絶望的なくらい差があるな
0649助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 12:49:12.14ID:hAI/k45lそういう連中は恐ろしく狡猾だから勝ち馬から降りるなんてことはまずしない
解放軍という隠れ蓑があるから好き勝手できるんだから、むしろミュウたちを褒め称えて良い気にさせるだろう
そういや幻想水滸伝Uの都市同盟軍(Uの主人公たち)でさえ民衆から絶大な支持を受ける裏で
身分を偽ってかなりの悪行を行っていたことが戦争後判明してたな
それを知って愕然とする都市同盟のメンバーへのナッシュ(外伝の主人公)のセリフ
「正義なんてないさ。それが戦争だ。どんな理由であれそこで死ぬ人がいて、そこで泣く人がいる。戦ってる本人はそれを美徳と酔いしれるが現実はそうじゃない」
0650助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 12:55:12.18ID:xOibGqCwイプシロイアの一般兵とか魔族憎しでいろいろやってそうだし
0651助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 13:04:20.13ID:L4rkTEJTそういうのはミュウ達に権力振るう気がある場合に起こることじゃね
ミュウ達は都市の自治にはノータッチ、戦争は優勢な方の後押しするだけ、両方叩いた場合でも和平の仲介するだけってスタイルだから
権力基盤がない
あえて言うなら薔薇にある
0652助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 14:48:23.70ID:hAI/k45l組織として体をなし人を動かせる時点で権力は生ずると思うが
権力基盤がないなら何をもって千人単位の兵を動かすんだって話になるし…
ちなみに都市同盟も各都市の自治権を守るために設立した組織で(女子供老人含めて2000人程度)当初は自衛と解放のための軍隊だったりする
だが活躍していく内に勢力が膨れ上がり末端の管理が不可能になった末に上記の展開を生んだ
0653助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 15:06:29.39ID:VajV/NKa現実でも戦時中の略奪虐殺はある意味当然の成り行きだしね
特に第一次ネバラン大戦は人間は魔族を殺しても許されるor魔族は人間を殺しても許される的な荒みきった認識だったし
>>651
そういうスタンスだとなおさら身勝手な奴らが幅を利かせそうだなぁ
まぁ作中で描写されてない部分だから妄想でしかないけど
0654助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 16:15:26.21ID:2llojxqJ0655助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 16:23:54.43ID:9NkYKfFY解放軍ってどこまで行ってもヴァラノワールの下部組織だろう
都市の解放したらヴァラノワールに帰ろってなるから長期的な悪さは厳しい
ヴァラノワールで悪さ?命が惜しくないならどうぞ
0656助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 16:33:13.92ID:4xv8lpGm主にシュウ兄さんのせいだろそれw
0657助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 17:26:20.38ID:AU2K6k5F一番ヤバかったのは人間以外は全て殺してOKが長期間続いたシンバ帝国時代だろうなあ
有翼族とかネコ族とか絶滅しかけたみたいだし
0658助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 21:36:47.07ID:Tj0qBTJY0659助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 22:11:02.53ID:PSoufwmS0660助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 23:47:57.71ID:YYNYwmc00661助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 12:22:21.77ID:kVHDf8/p最初は少人数でとても軍隊とは呼べなかったけど
ヴァラノワールのOBや善意の人々が加わって一万人くらいになったって書いてるね
善意の人々はともかく、ヴァラノワールのOBは略奪とかに興味はなさそう
0662助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 17:26:30.64ID:sDSRbN7A新生シンバ帝国軍 総兵力89400
神聖皇国軍 総兵力52000
ローゼス解放軍 総兵力10000
フォンティノアの戦い
皇国軍 兵力80000 損害50000 解放軍に降伏
帝国軍 兵力60000 損害50000 壊滅
解放軍 兵力7000 損害数百 勝利者
0663助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 18:12:25.04ID:yykMDEjDヒュードル「なぜそう思った?」
>>662
不自然すぎるだろwほとんどギャグの領域じゃねぇかw
0664助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 18:21:26.46ID:qutSCG2yそんな感じだった気がする
0665助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 18:57:23.49ID:SKjyGjif0666助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 19:16:37.01ID:hbsaQ2gd0667助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 20:05:41.15ID:h5vhSRxAだが正史はこれ勇者ぱねえ
0668助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 20:11:36.92ID:yykMDEjD横から攻撃したらあれだけ兵力差がある相手を蹂躙できんのか・・・
第二次ネバーランド大戦の勝者だというのに戦争未体験者が大半の解放軍相手に無様すぎw
それともミュウたちの戦闘力は歴戦の猛将たちを遙に超えるのか?こえーなあの学園の生徒w
0669助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 21:39:19.22ID:QNS1cK7Vこんなに純朴な少女を、万の兵を屠る怪物にしてしまう悪魔の組織ヴァラノワール
0670助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 22:27:14.07ID:sDSRbN7A相手に魔王や邪神クラスを想定してる学部だからな
0671助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 22:38:49.96ID:eTOWk5br矛盾点や不自然な部分を突っ込むだけムダ。優遇されてるほうが正義であり勝者、他は負け犬
仲間になる半数がヴァラノワールキャラなのにGOCのキャラがほとんど仲間にならんし踏み台にする気満々だ
0672助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 23:08:26.92ID:4PqdeM+h人間はアンクロおじさんだけ
イフシーグライドバイアードでさえ50代のおっちゃんだし
0673助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 23:22:27.08ID:8xEq0Bac小説版でゴブリン軍に割と苦戦してたヒロなどミュウの足元にも及ぶまい
解放軍の戦力をもってすればジャネスやヘルガイアはおろかネクストさえ瞬殺できる可能性がある
少なくとも解放軍>>>>>>>>>>>>>皇国軍>帝国軍は確定
0674助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 23:35:26.69ID:4PqdeM+h>解放軍の戦力をもってすればジャネスやヘルガイアはおろかネクストさえ瞬殺できる可能性がある
あの、真ルートではジャネス真ジャドウヒロ2カシアスをまとめて倒すんですよ
SOCとか神魔封心とか天魔剣レベルでやばい剣増えたよ
まあ統合後だけど割と今更
0675助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 00:08:54.79ID:2khVOl7l俺はそのイフ達が仲間にならないことを言ってるんだが
隠しでいると思ったらほぼ無関係のネイルとローズだし
0676助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 00:34:45.05ID:uistcnSU気持ちは分かるが、ラスボスの前座もそう悪くない位置と思う
つかヒロ隊に配属されてヒロの下につけられたりしたらそれこそヒロの踏み台じゃなかろうか
0677助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 00:59:16.88ID:+9DUcv1Kだから本格的なやつほど個人の戦果や神業的な策略よりそこに至る過程(徴兵や物資補充などの下準備、戦場の地形や天候、装備の質、量)を重視する
個人をいくら上手く描こうと軍全体がうまく描けないとどうしてこの結果になったのかと納得させられない。納得させられなかった時点でその話は失敗になると
言っちゃ悪いがソウルズ2のライターに戦記物を書くセンスはないな
少なくとも解放軍の理由のよくわからない圧勝という結果は描いてはいけなかった
設定上の強さでもゲーム上のステータスでもミュウたちは言うほど圧倒的に強いというわけじゃないんだから
0678助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 01:20:57.28ID:y8fmXg8N0679助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 01:49:19.13ID:QokwaaYa>>673
ヒロって魔王の娘だし最強クラスかと思ってたがそうでもないのか…
0680助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 02:12:42.89ID:u0y1shrL0681助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 02:38:21.44ID:QokwaaYaレスサンクス
上に書いてあったけど7000千人もいるのに敵にどうやってばれずに奇襲したんだろ
あと金で徴兵したんじゃなく善意の協力者ってことは民間人だよな?訓練を受けてる兵士とどう戦ってたんだ?
作中でそういうシーンある?
0682助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 07:12:44.45ID:c/2V6OK/0683助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 07:36:39.95ID:c/2V6OK/7年も戦ってるんだから最初は新兵でも末期にはベテランよ
0684助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 08:24:30.71ID:HCWnjNJK帝国と皇国が戦ってる最中に解放軍が帝国軍を側方から攻撃した
目の前の敵に夢中で解放軍の存在を忘れていた帝国軍は、予想外の攻撃になすすべなく敗退
帝国軍を撃破した解放軍はさらに皇国軍にも攻撃かけて撃破
結果が>>662
0685助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 10:46:54.18ID:vcmJ9Oqg0686助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 16:15:19.59ID:a4OYiKI/なるほど7000人全員が歴戦の勇だったわけね
>>684>>685
皇国に対しては正面から戦ったの?そんな連戦してよく勝てたな
0687助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 16:54:33.02ID:c/2V6OK/そっちも不意打ちみたいになってた気がする
皇国軍が帝国の残兵討ち取るのに必死になってたからを横から突撃
0688助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 17:03:27.40ID:u0y1shrL帝国の指揮が崩れて混乱してるとこ追い返そうとしてる間に狙った感じだっけか
0689助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 17:35:12.12ID:bNP3GKMTレスサンクス
でも横から狙っただけじゃ数百人しか犠牲が出ないような戦いにはならないよね?
敵味方どういう布陣だった?兵は全員司令官の周りに集合してる感じ?それとも戦場に点在?
0690助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 17:38:55.43ID:c/2V6OK/●●●●●●●●●●
●●●●●●●●● <平和のために!
●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○
○○○○○○○ <魔族死すべし! △△<どっちも死ね
○○○○○○○
●●●
●●●●●
●●●●●●●●● <味方か?
●●○●●●○●●
○○○●○○○○○
無念・・・>○○△△<ゴリゴリ削るよ!
○○○○○○○
ニヤリ・・・ ●●●●●●●●● <勝てる、勝てるんだ
△△ ●●○●●●○●●
●○○●○○○●●
● ○○○○○ <ウワァァァァァl
0691助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 18:07:28.59ID:xxuwQPlzあの場面はえっ?な状況のオンパレードだから深く考えるだけ無駄だぞ
馬に蹴られたり手首や喉付近をちょっと切られただけで人は死にいたるんだからどんな奇襲でも7000もいて数百の被害ですむはずがない
c/2V6OK/の解釈も7年間兵がほとんど死なず補充もしていないという前提になる(解放軍が軍といえるほどの規模になったのは割と近年)
なにより突っ込むべきはボランティアで戦場に立つ民間人が数千人もいることだろw
ネバーランド人はどんな精神構造してんだw
0692助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 18:27:34.78ID:W5pDuAYN本来のやり方である政治で戦争を収めようという考えを誰も持ってないしw
0693助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 19:00:31.14ID:EQfGMjrX少なくとも世界史的には
0694助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 21:19:00.33ID:c/2V6OK/戦争に直接関係なくても戦争さっさと畳めって層は常に一定以上いるよ
エルフ軍の参戦理由なんて大体それだし、ミュウが7年戦争に参加したきっかけもフレデリカに自然の様子が変って言われたからだし
0695助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 23:08:54.90ID:tQJe6dLC>>693
戦国乱世のころより戦争とは交渉の際相手に自分たちの要求を飲ませるために行うもので、国そのものを滅ぼそうとすることはほとんどないそうな(信長などは除く)
滅ぼすまで続けると兵力、国力の消耗が尋常ではなく、他の国へ付け入る隙を与えてしまうため妥協案を出し合って交渉で解決するのが大半だった(国や文化がそのまま形を残しているのはそれが理由)
0696助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 23:44:04.92ID:gIDWfCRT自然の衰退の原因に気が付いてる人間はほんの一部って話だから仕方ないが
>>692
たぶん力で支配してたジャネスが原因だと思う。あいつも脳筋だし
0697助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 02:16:46.09ID:JYESuDZ7でも民族や宗教とかが違ってると結構エグいところまで行き易いとか何とか
ネバランの場合、一目で「コイツら人間じゃねぇ!」って分かるほど違うし
0698助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 04:17:00.41ID:xc+TfohGロゼは思想が温厚というか外交で従属させるが多かったみたいだな
なのに戦闘民族ヒロに駄目だしされる可愛そうな娘…
>>695
アゼレアなぁ。ジェネシスで極端な思想になっててビビったw
でも改めて愛邪やったらこの時点で人間は根絶やしにするべきって言っててあんま変わってなかったw
0699助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 07:36:32.11ID:/oWDhE0Cティターンズみたいな交渉の余地がない敵に
ジャネス復活とか言い出して暴走する味方(しかも方法が間違ってる)
0700助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 08:42:53.28ID:NjCNi7wj必殺技まで全部ブレイカーなフレデリカはエルフの鑑
そのせいでジェネシスでは魔法持たせられずにひよこ天国使いになってたけど
0701助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 10:54:35.90ID:Go/S1lBRストーンカ帝国の作り出した古代兵器
ジャネスが封印したが20年くらいですぐ復活した
ミュウに手渡される際、ミュウ以外には解除できないリミッターをかけられる
ソードオブカオス
双女神が天魔王を制御するために作った神器
天魔剣と同等の力を持つが、神器を持つアキラ以外が使っても並の大剣
神魔封心
双女神と同じ古代神が、人に転生する際に自分の力を移したもの
神は邪神でさえ封じる力を持つ
ジャネスは泣いていい
0702助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 11:10:10.99ID:743K8cYD0703助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 15:43:40.70ID:Go/S1lBR0704助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 16:47:53.18ID:VkxS6mLdそらへとへとに疲れて冬眠したくなっても無理ないわな
責任放棄と責めるのは気の毒
0705助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 17:07:14.07ID:FaUEiL9Z??「じゃ私も寝る」
>>699
い、一応ティターンズにはあえて民衆に嫌われることで地球にしがみ付く連中を自主的に宇宙に進出させるという真の目的がありますので…
それを理解してない部下どもに台無しにされたけどw
0706助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 17:19:42.35ID:wEj4LHY9「ジャネス様復活のためには非道な作戦もやむなし」
ジェネシスのシーグライド
「ジャネス復活とかやるんじゃなかった……」
0707助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 20:18:20.18ID:kejByd4+現実でも割とそれ出来ない奴いるからな
0708助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 23:23:39.65ID:WPjNvgOzめっちゃ神に反感もってんけど。シフォンが勇者なのにラーデゥイ達と違ってコリーア信徒じゃないのにも驚いたが
0709助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 01:16:34.77ID:5yOOXZop0710助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 01:44:26.43ID:bzCC4kviまぁ本来の技だし間違いでもない
>>708
体を使うんだよ、言わせるなよ
0711助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 02:19:55.73ID:mJ+7Cfvr本気でない時のカシアスでも一人で一個軍団クラスの戦闘力で
そのカシアスよりリューンエルバの方が強いんだっけ
0712助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 03:35:54.28ID:5STl23+h0713助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 06:31:49.69ID:EsilTc7Rだってあそこ人外が平然と教官してるし
>>698
そしてよくよく考えるとすごい怖い技のグリーン・ノア
0714助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 07:04:29.73ID:/1OzKqbGそういえば闘神と天使とのハイブリッドのくせに空気な奴いたな…
0715助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 07:10:20.37ID:5yOOXZop0716助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 07:50:58.85ID:5yOOXZopなので相手はいない
0717助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 10:54:28.68ID:hsw3MBi9酒と女好きだし
0718助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 12:21:39.23ID:EsilTc7Rそこに勇者の血が混ざって更に空気な
0719助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 12:33:01.42ID:x71XXjk5皇国主人公=ヒロ=軍団長の一人
解放主人公=ミュウ=勢力指導者
こういう割り振りのせいで
如何せん帝国編のキャラは割食ってた気がする
戦争ものとしては大事な視点ではあるんだが
0720助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 14:32:48.09ID:wm/tl5XL0721助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 18:21:46.10ID:Dtblii3gコリーアあれで処女だったら面白いのにw女にされた途端態度変わったりして
0722助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 18:38:11.05ID:9uIKFymMただの人間なのに一人で軍団以上とか言われてるカシアスの方がチートじゃね
0723助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 18:54:27.61ID:B/uxhQfTアレースみたいな設定だったんだな
ただあっちはゲーム中でも強キャラなのが伴ってたけどカシアスは
まるで伴ってないのがつらい・・・ソウルズ1の四天王でも一番あっけなく倒せたw
0724助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 19:40:42.45ID:4N3PBjlMアレースに国は乗っ取られ魔剣の個性も奪われ、挙句能力も殆ど負けてるガイザーさんが不憫でなぁ…w
0725助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 20:32:15.94ID:5yOOXZop×ジャネス
×五勇者
×ムロマチ
×クローンソルティ
○ウェイブ
0726助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 21:05:07.67ID:oZRiy6EY0727助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 22:18:09.20ID:Uw+R6H8Y実力だけが突き抜けてしまっている人間災害を作ってしまうヴァラノワールとかいう組織
人間性の教育も頑張れよ
0728助けて!名無しさん!
2014/08/30(土) 23:07:02.14ID:+gdOaVTr和気あいあいしてたミュウたちの世代が例外なんであって他は割と険悪なムードだったんじゃないか?
漫画版でも設定的に仲良しこよしだとおかしいと思ったのかかなり重い話だったな
>>725
封印しようとすれば簡単に倒せるのにそれをしなかったウェイブが悪い
クロソルだってボコボコにしたあと復活しないよう封印という形で倒してるんだし
0729助けて!名無しさん!
2014/08/31(日) 01:43:29.64ID:MEC/Z42Pこれといった見せ場もなくリストラされてった連中はどうなったのやら…特にミュウと対になるはずだったのにソウルズ2でEDにしか出ない人
>>708
それどういう展開?シフォンがラングート使ったりすんの?
0730助けて!名無しさん!
2014/08/31(日) 09:22:42.98ID:ibY1aFysぶっちゃけ戦争行ってるミュウ達が例外で、ミュウ以外のクラス含めほとんどの薔薇生徒は薔薇に残ってるんじゃないかね
0731助けて!名無しさん!
2014/08/31(日) 10:44:54.05ID:vPr5hek2ミュウやマックスやスカーフェイスくらいのはどれくらいいるんだろうな薔薇
0732助けて!名無しさん!
2014/08/31(日) 17:38:38.86ID:4y7DdCRY0733708
2014/09/01(月) 01:15:43.37ID:2s8bEmHQ永遠なる奇跡のシリニーグ追加ED。いつも通りグリーザ刺される→コリーアそれを見ても無視→シフォン「なんでグリーザさんは死ななければならなかった!答えろ神!」→コリーア「始めから見捨てる気だったわ。これからはお前は私のもんだから私に尽くせよ」
こんな感じで終わり。ラングートがどうなったかとかシフォンがその後どうなったかは謎
0734助けて!名無しさん!
2014/09/01(月) 12:34:06.66ID:yXwEnJC00735助けて!名無しさん!
2014/09/01(月) 16:52:34.75ID:Jrlqc6bmその人のお父さんはGOCであんまり強くなかったし、大英雄とか言われてるのに違和感があるわ
>>731
校長神>リューンエルバ>カシアス>勇者育成学部の担任=マックス>ミュウ(天魔剣抜き)=スカーフェイス=ヒュードル
>リュート=タルちゃん=グリューネルト=フレデリカ=普通の年のトップ>その他生徒 くらいのイメージ
薔薇の男に強いイメージがないわ何故か
0736助けて!名無しさん!
2014/09/01(月) 16:55:11.80ID:r72ir9OI0737助けて!名無しさん!
2014/09/01(月) 17:01:57.54ID:cBcceLIU在学中のアルは空気すぎてなんも言えねえ
0738助けて!名無しさん!
2014/09/01(月) 19:05:07.36ID:e19FjpTqヴァラノワールで天守聖・雷御の合成レシピを教えてください
10年ぶりにトライしているのですがすっかり忘れてしまいまして…
0739助けて!名無しさん!
2014/09/01(月) 19:05:47.50ID:jyjtpH5xミュウ達の年の主席→ミュウ
アデル→主席
ルキやイグレーヌの年の主席→誰だっけ
0740助けて!名無しさん!
2014/09/01(月) 19:08:02.89ID:Jrlqc6bmマイティガード+エクスフレーム+フォースフレーム+天守聖
0741助けて!名無しさん!
2014/09/01(月) 19:31:45.70ID:e19FjpTqどうもありがとうございます、作れました!
ゲーム内で出てこないので助かりました
天魔剣・流星なんかはゲーム内レシピにサンズオブ・サンが
必要とか思い出しました
0742助けて!名無しさん!
2014/09/01(月) 19:58:10.20ID:vpJ9m2uz0743助けて!名無しさん!
2014/09/01(月) 20:55:48.32ID:tiAm8O9Iテストなしで入れる学部がそこだけだったから
0744助けて!名無しさん!
2014/09/02(火) 08:56:45.60ID:T4xAqo6c周りのレベルが高すぎてまったく通用せず
故郷で漁師になってたとかいうシュウの切ない設定よ
0745助けて!名無しさん!
2014/09/02(火) 11:18:46.66ID:Zx0079sK0746助けて!名無しさん!
2014/09/02(火) 12:16:50.30ID:EdOR1hGkリーザ「マックス寝取られた」
0747助けて!名無しさん!
2014/09/02(火) 16:45:26.83ID:03FwdqYKネバランのキングオブ噛ませことムゲンと同レベルの神様らしいからなぁ
0748助けて!名無しさん!
2014/09/02(火) 22:23:16.36ID:JLUL1so9彼女ではないが、ジェクの妹が野党に陵辱されて殺されてるな
0749助けて!名無しさん!
2014/09/02(火) 23:04:43.71ID:35xdPkEy0750助けて!名無しさん!
2014/09/02(火) 23:33:13.25ID:L/8I/XMw優等生だしシュウあたりとくっつくと思ってた。
アキラの嫁はノーラ・ノーラで良かったんじゃないかと
0751助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 00:38:24.04ID:x6v6T5kw200年経ってもまだブレイクブレイク言ってるとかあいつソルティ並のホモだわ
0752助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 00:55:00.96ID:h4oNIjZJファンサービスなんだろうけどソウルズで初めて知った人のほうが圧倒的に多いだろ
0753助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 00:55:10.06ID:0yRP5roVフレデリカとも良い感じだった記憶があるが
0754助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 01:14:58.56ID:Lvcy0OCRなんでや、ちゃんと子供こさえてるし両刀イケてるやろ!
正直、青春時期拗らせ過ぎて救いが無いんで多少は多めに見てる
0755助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 12:16:08.74ID:bk0EYd1zやっぱホモ
0756助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 21:05:17.09ID:x6v6T5kw0757助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 21:32:05.17ID:BsM/jWKaと言うか、相手のドン引きっぷりではルドーラ超えてたまで有る
0758助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 22:25:12.47ID:412F3THj冥界で普通にムゲンを倒して生還した五勇者
>冥界でムゲン(シンバによるダメージあり)を倒したソルティ帝
>冥界でムゲンと相討ち(倒せたかは不明)のセキケン
>冥界での勝負を避け地上で倒したジャネス
>地上でシンバと刺し違えになったムロマチ
>ムゲンに負けたウェイブ
なんだろうか
0759助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 23:15:58.82ID:wfW3BAJQヒロの「残念だ…お前のそんな姿は見たくなかった」はユーザーの意見を代弁してたのか
0760助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 01:20:05.84ID:djpRKD+Uっつーか大抵何らかの部分が欠けてるな
最も隙がないのはロゼかな
多少メアリー・スーとも言えなくもないが
0761助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 05:28:03.54ID:XyUvqMEM五勇者の場合、目的が天魔剣を持ちかえることだから、ムゲンを1度倒したらさっさと帰ってくればいい
ウェイブの場合、ブレイクを開放するのが目的だから、1度倒したからといって帰るわけにはいかない
多分ここで差が出た
0762助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 07:55:49.47ID:927ygMjRネバランでメアリー・スーといえばシンバだな
ていうか発売時「何だよこいつ」って感想持った新生魔王軍ファンは多い
0763助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 12:43:45.32ID:f5rLN9Dqヒロ「お前には無理だぞ。お父様でないと」
シーグライド「大魔王様バンザーイ」
ヒロ「お父様を復活させようとしたら違うのが復活したぞ」
カシアス「復活しました。大魔王を復活させる方法を教えましょう」
ロゼ「大魔王の復活は許しません。勝手なことは慎んでください」
カシアス「大魔王の復活には天魔剣が必要です」
ロゼ「話を聞いてください。それに天魔剣は危険ですよね?」
ヒロ「天魔剣の場所をシーグライドに教えておいたぞ」
シーグライド「天魔剣を強奪してきました。さあ大魔王様復活の許可を!」
ロゼ「だから勝手なことはしないでください。この剣は私が預かります」
シーグライド「こうなっては是非もななし、私たちだけでも大魔王様を復活させよう」
ロゼにはリーダーシップが足りない
0764助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 15:39:05.68ID:U9Id2N8g0765助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 19:33:07.62ID:cUwPUkcr0766助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 20:45:40.97ID:927ygMjRティナ「辛いわー」
0767助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 21:07:17.10ID:StNfvmSC0768助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 21:35:49.36ID:eduJyhOv0769助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 23:21:40.70ID:qnB9GocSロゼ=足利尊氏
0770助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 00:10:12.00ID:hvRHXXCX本気出せばネバラン一撃で破壊できるアキラさん始めインフレ傾向のソウルズ世代
に比べてGOC世代って微妙にデフレだよね
0771助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 12:08:06.28ID:60GYAICNGOCのヒロの性能が自重してなかったのが悪い
0772助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 17:45:11.79ID:MdKr3uAQ聖闘士星矢のエピGなんか無印の黄金の若かりし日の話なのに作風の違いで桁違いの強さに見えるし
0773助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 22:57:35.29ID:7ucxHii/幼なじみの子とかどこ行ったの?
0774助けて!名無しさん!
2014/09/06(土) 12:42:14.36ID:K7HKxtdv0775助けて!名無しさん!
2014/09/06(土) 13:12:42.27ID:jxDRRdTWもしくは普通に引退or死んだか
0776助けて!名無しさん!
2014/09/06(土) 23:32:22.90ID:p3v+/fDI普通に
0777助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 00:25:16.60ID:+t40Qp6bだが待って欲しい
ソウルズのアルソスに人気があっただろうか
0778助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 13:43:32.91ID:GmzZqUrx0779助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 03:26:11.83ID:7pnaYEiqだから時間
0780助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 17:07:13.83ID:BdVnez8Eジャネスの封印ガバガバだったのにラーデゥイの友達にかけてもらった方の封印は何気に優秀という
0781助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 17:08:46.56ID:F6yF2lxB0782助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 17:43:57.12ID:h1OnecAMシフォンもまさか消滅したと思ってたら自分が一線を離れた後ポコポコ歴史に登場するとは思わんかったろうなw
0783助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 21:37:35.56ID:nOHBenYQ漫画では「悪しき者の手に渡すわけにはいかん」とか言ってたが
あとジャネスの封印って冥界に持って行くことそれ自体のことじゃないか?
0784助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 21:53:52.97ID:rz3QOINpムゲンっていう地上全滅狙いで一番タチの悪いやつに渡ったのはいいんですかね……
0785助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 23:47:37.84ID:3AGF2ZeO勢力も小規模だからネクスト対策にもなるんじゃね?
0786助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 00:11:06.34ID:gh4H5BlL0787助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 03:38:18.30ID:BzmJWGLnムゲンは地上全滅なんて考えてないと思うが
0788助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 08:08:03.60ID:gh4H5BlL全ての生き物を殺して地上を冥界にする言うてますやん
つか愛邪のトゥルーじゃないほうのムロマチとかそうなるじゃん
0789助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 12:09:57.40ID:wCsVjAsY0790助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 16:39:50.00ID:9N+drmt0ってこいつもどこか間抜けなんだよな。
0791助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 17:06:42.17ID:T8HYsbE7無駄に神格化されるほうがむしろ問題だしな
>>788
大蛇丸も悪意の塊みたいに言ってたなムゲン
そんな奴の言う事を鵜呑みにしたソードマスターさんもいたけど
0792助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 19:20:07.67ID:LLS86xBl0793助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 19:43:35.34ID:tm4orYQaあいつ人望チートなだけで実務はナギやノルンやグリュに任せっきりだぞ
0794助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 20:01:30.22ID:FB97bwtw属性マークが付いてれば魔法攻撃で知性依存、
剣のマークが付いてれば物理攻撃で攻撃依存、って事で良いのかな?
属性付きでも見た目物理攻撃っぽい必殺技も結構有るからどちらに成長させれば良いのか悩む。
あと、戦争時のユニットの能力って「兵種の能力値+武将のステータス(装備品含む)」って攻略本とかにはあるけど、
実際の所、兵士は兵士の能力で戦うし、武将の能力値は武将単体の戦闘力でしか無いよね?
例えば武将の精神を上げて魔法攻撃に強くなったとしても兵士への魔法攻撃まで軽減出来るわけでは無い、、みたいな。
0795助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 20:04:03.87ID:gh4H5BlL0796助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 21:14:02.99ID:XVH6W8sIそれはムゲンじゃなくてガジュウ>トゥルーじゃない方のムロマチ
0797助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 22:17:03.52ID:gh4H5BlLムゲンさんの地上冥界化計画に気づかずに戦争繰り返した結果
ガジュウを怒らせてしまって生物全滅、地上冥界化ってエンドだよ
あのエンドだけだとネギは申し訳なさそうにしているように見えて
他の国の地上冥界化系エンドを見ていけばあいつも最初から冥界化狙いで計画通りだったのが分かる
0798助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 23:01:43.31ID:Y5Fm6KK1でも地上を狙ってあれこれするのがライフワークだったのに地上冥界化したらもう罪人いじめぐらいしかやることないよねムゲンさん
0799助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 01:53:22.61ID:wvwx/tNB生物全滅なんてどこにも出て来ないよ
人間が滅ぶってだけで
0800助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 04:34:15.38ID:q5dbaHd5人外含む大方の勢力がトゥルーじゃないと冥界化全滅なのが愛邪だけどね
0802助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 08:05:27.51ID:BbOPADa8ブレイドでネギはムゲン本人というオチがついたという
0803助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 08:46:17.56ID:xVWXyjqC地上が冥界になっても人間以外は普通に生きてるって言いたいんだろうか
どんな世界を想像してるんだろう
>>798
ネクストの対策はしなきゃいけないだろうし
天界戦争とか他の大陸進出とかやることはありそう
0804799
2014/09/11(木) 19:22:27.10ID:NUhgFSaA「そんな!僕は守りたかっただけなんだ!みんなを!自然を!この世界を..」
「目の前にある事実を受け入れなさい..ガジュウは自然を守る力..そのガジュウが嘆いているのよ..」
「そんな..僕はみんなを..自然を守りたかっただけなのにそれだけなのに..いつのまにか..自然を傷つけていたなんて..」
「自然を守るための戦いも戦争であることには変わりないね 自然にとっては、関係ないの..」
「じゃあ!じゃあ、僕は..僕はどうすればよかったんだ!何もしない方がよかったの..おしえてよ..ねえ!」
「そもそも人間が世界に生まれたことが..それが間違いの始まりかもしれない..」
「そんな..そんなことあるもんか!人間は世界にとっていらないものなんかじゃない
...そりゃ確かに..たまに間違ったり..他の生き物に迷惑をかけるけど人間だってこの世界が大好きなんだ!
他の生き物や自然が大好きなんだよ!」
「...全ての人間があなたのような考えならよかった...ごめんなさい..
ガジュウはもう誰にも止められないわ..自然を傷つける全ての魂を殺し終えるまで..
この世界が光の届かぬ冥界に変わるまで..」
というわけです
当然ながら自然を守るガジュウが自然を殺すわけがないので、草木や動物は普通に生きている
ネバーランド世界の人間は自然の一部ではないからね
当然ネクストなんて来ない
>>798
そこで人間の次にくるのがヒトゲノム、ってことなんでしょう
ムゲン的には
0805助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 19:47:39.30ID:pJ6x0YDRまあジェネシスによると、ムゲンに本当の意味でトドメ刺しちゃった場合でも似たようなことになるらしいが
0806助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 19:59:28.26ID:F0U58oZH自然のバランスを崩すかもしれない悪い人間に天魔剣を渡すよりは
人間を滅ぼす可能性はあっても自然のバランスを取ることを考えてるムゲンの方がマシ
ってことか
ジャネスがなんで地上に降りてきたかを考えればまあ分かる
>>805
どこの超解釈だ?
ムゲンが地上にいればそんなことにはならんだろ。
0807助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 20:04:55.44ID:F0U58oZH0808助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 20:11:10.79ID:IUs4vSF70809助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 20:27:47.72ID:pJ6x0YDR現実は「人間も魔族もエルフも獣人も全員ゆっくり死んでいってね」
というか魂の全回収が目的なんだからしょうがないね
0810助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 20:32:19.04ID:ViB4ZB3y0811助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 20:58:04.07ID:EN2fQ7Hyエルフやドラゴニアンも(人間のせいで)汚れてしまったとかなんとか
ヘルガイアが言ってた気がする
0812助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 22:25:41.33ID:0OVZMafs0813助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 00:25:04.57ID:6MnDzh+zガジュウが人間皆殺し中、労せず魂回収できてほくそ笑んでたんだろうなぁ
0814助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 03:00:31.84ID:T2WEqXSkもしかして可愛いもの好き?
0815助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 03:09:38.08ID:fJDfzj3M0816助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 09:09:08.90ID:VTkgkAm50817助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 10:51:28.48ID:YVNGYUtkタワー2は4000階くらいで挫折したけどな!
0818助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 13:22:46.82ID:VAdO9eov確かに実際の所ゴリ押しで全く問題無いしゲームバランスも有って無い様なもんだけどさ、、
とりあえずドワーフのオノの必殺技は攻撃依存なのか知性依存なのかだけでも検証してくる
>>817
その書き方だとGOC3って出来良いの?昔買ってずっと詰んでるんだけど遊んでみるかな
0819助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 13:51:42.48ID:DiQiIQsX0820助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 15:45:48.50ID:LtNpyLe6箱のスペクトラルフォース3だろう
0821助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 15:51:35.29ID:VAdO9eovこの際だから箱とセットで買ってみるかな。スペクトラルフォース2〜メイマイの頃のシステムはやっぱり好きだ
0822助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 12:16:03.26ID:zRCJK0Rkソウルズ2だと一緒に出たマップで
ステータス
ジャネス>カシアス=ヒロ2=真ジャドウ>ヒロ
実際の手強さ
カシアス>(受け流しの壁)>ジャネス>真ジャドウ>ヒロ2>ヒロ
だったな
混沌の渦に飛び込んだのに実は生きてて
冥界をふらふらしてたとか、あいつおかしいわ
0823助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 13:33:33.32ID:JynXaTAH大陸にはまだ表に出ない強豪がゴロゴロいるのかもしれない
0824助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 15:13:37.36ID:zJj3qVEr次は最初から女主人公を選ばせてくれ
股間に剣が生えてソウルブリード!でいいだろ?
0825助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 15:55:58.29ID:0Y074oy7天魔剣のリミッター外せてないけどね
それどころか、ミュウ以外にリミッター外せないのを知っててジャネス復活の儀式させて意図的に失敗させたってプロフィールに書いている
0826助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 20:06:27.67ID:zEYhyD9R0827助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 20:44:33.45ID:wsfX8Y1Pそう考えると確かにミュウが持つのが一番安全なのか・・・ヘタに性能を引き出せるとシフォンやクライスみたいな悲劇を生むからな
0828助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 21:30:48.66ID:zEYhyD9Rミュウはリミッター外さないだけだよ
天魔剣は誰じゃないとフルパワー出せないとかいうものじゃないから、兵器なので
フルパワーで振り回すとやばすぎるから、わざわざラーデゥイの知り合い(誰?)に頼んで封印かけてもらった
0829助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 22:17:29.25ID:0N2aU5VI特にマフィン引換券の方
0830助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 13:26:14.51ID:mcZ+UQwy0831助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 15:23:20.61ID:Ba434hGw育成不可の速度は平均以上でRPGパートでそれなりに使えたような
ついでにドウムとか猫辺りでの貴重な仲間要因だった記憶
0832助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 15:56:59.46ID:suHysY4i0833助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 15:58:36.21ID:suHysY4i0834助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 16:10:59.67ID:b7ISlhC60835助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 16:15:30.92ID:RZPQRaa30836助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 16:39:15.88ID:lEwLO1M3さておきGOCで比べるなら能力はほぼ互角なので兵種くらい?
クライスがソルジャーでミュールがマーセナリィだけどここだけなら確かに劣化かなあ
ちなみに育成不可なのはクライスじゃなくてクライスで仲間にするマフィンだと思う
0837助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 17:02:53.79ID:Ba434hGw潜在能力で上がるのは攻撃、防御の物理系と知性、精神の魔法系
素早さや運はGOC3までは成長では育成不可だったはず
0838助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 17:09:17.03ID:lEwLO1M30839助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 18:04:01.84ID:4BtTKjuIクライス vs ヒロ
ミュウ vs ヒロ
武器は市販のものを使うとして
一番健闘できそうなのは誰だろう
0840助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 12:17:03.85ID:jU5xZdR2ソードマスターのクライスはそこらのハイランダーにも負けるんじゃね
0841助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 15:28:44.21ID:1rBOXJMfnextではシフォン>ヒロ>クライスだったりするしぶっちゃけ作品次第というか
設定上の強さならシフォン、クライス、ミュウは大差ないでしょ
ソードマスターもヴァラ同様英才教育を受けてる超エリートで、しかもクライスはまぎれもなく最強のソードマスターなんだし
ただシフォンはよく判らん部分が多い。ラーデゥイとほぼ同格、愛邪やフォース3でもすでに(シフォンを殺す気満々の)ヒロと戦ってる設定なのに両者とも生存
GOCと同時間軸のKOCでは若い頃より弱いという話なのに単体で都市を滅ぼす6賢者相手にタイマンで撃退(この時点で上級魔族級?)
かと思えばシフォン自身は自分は強くないと発言、ソウルズ2の説明でも凡人扱い
0842助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 16:33:12.16ID:IfRK09f5ソードマスター最強って微妙な表現だな
まずフェルミダアンクロエウドリより強いのかどうか
0843助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 18:38:40.18ID:tib3lV43本人は元ソードマスターの魔剣破壊職人のつもりだけど世間的にはエリート街道から転げ落ちた無職のお尋ね者という悲劇
あとギルスターが流星剣使ってきた時はこいつシフォンの息子かと思ったが関係なかった
0844助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 18:59:39.50ID:yUzxmqBX魔剣の破壊も、薔薇の魔剣が無傷なところを見ると中途半端でやめてるんだよな
0845助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 21:25:18.94ID:TNyDeOz5ソードマスター 扱い かるい
0846助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 22:34:19.85ID:k3pCwlawアレースに手も足も出ないし人外レベルにはどうしようもない辺り
ドラゴンボールでいえば地球人最強クラスぐらいのポジションな予感
0847助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 22:52:52.73ID:yUzxmqBX0848助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 23:35:25.19ID:pdW1fZGX天魔剣強奪された後は発狂したそうだけど、その後どうなったのかは非常に気になる
0849助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 00:06:01.54ID:Ye7a97/60850助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 00:46:07.67ID:SeQmvQ7Tアレースをガチの実力で倒せる人間があの時代にいるのか?ヒロ、ジャドウクラスだぞ
ミュウたちでもタイマンじゃ絶対勝てないだろアイツ
0851助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 01:27:53.91ID:ejcv48/E0852助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 07:01:23.33ID:Z3szcdvA0853助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 07:02:20.75ID:mghPHE2Bグリーザと同じ人間上位レベル+名のある魔剣で武力10ってキャラじゃないのアレース
そのグリーザでもジャドウには相手にもされなかったわけでヒロジャドウクラスは言いすぎ
0854助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 12:58:18.12ID:3UUYJaqHアレースやグリーザとは互角の戦いできそう
0855助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 17:34:51.41ID:kuMZr8/M>>853
消耗していたとはいえ黒騎兵ゴーラを一人で全滅させ同じ魔剣を持つガイザーを相手にもしてなかったからなぁ
多分だがグリーザより強いんでない?
0856助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 18:56:41.67ID:uU34iN4b0857助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 19:08:42.00ID:kuMZr8/M黒騎兵ゴーラの治めるカイゼルオーンはジャネス配下の優秀な人間が統治する国、らしい
0858助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 19:09:16.97ID:7UfHj/p3GOH無しのヒロはシフォン辺りといい勝負位な感じがする
0859助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 19:10:32.53ID:uU34iN4b0860助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 19:16:54.03ID:mghPHE2Bアレースはクロニクルだとヒロにあっさり殺られてたな。あれ見るとヒロとはかなり差が開いてるように思える
0861助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 20:06:51.22ID:Ys5KKnE60862助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 20:14:08.91ID:1uQKbzcS0863助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 21:12:56.83ID:kuMZr8/Mグリーザクラスにもなればラングートの性能をフルに引き出せるため、その威力はコリーアの聖光に匹敵する
なので必殺技に武器名が使われている場合、魔剣の性能を100%発揮した一撃!と解釈していい。ちなみにアイラのハーケン・メテオールは使い手の魔力を圧縮して光として撃ちだす武器なので例外(アイラ以外には使えないことも含めて)
もしジャネス討伐戦争時のシフォンがゲームに登場したら「天魔剣・流星」が最強技になるか、もしくはブレイド同様「天魔」になると思われる
0864助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 21:38:04.35ID:mghPHE2B0865助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 22:33:41.77ID:kuMZr8/Mそこからオリジナルの技を編み出せるのが別格という設定です
一流がそこらへんにいるから感覚がマヒするかもしれんが、
解放するのと引き出せるのは別なのでグリーザほどの威力を発揮できるかは謎
まぁスタッフが変わったのか途中から設定がグダグダになってるからどこまで設定が守られてるのか正直さっぱりだw
GOC3でマユラが敬語なうえ初対面的な態度でシフォンと会話してた時点で深く考えるのは辞めたw
0866助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 23:24:24.92ID:S0Y/1367それ以上の必殺技を別に持ってるのが当たり前だから麻痺するな
隊員全員が魔界粧を使える部隊とかも出てくるし
0867助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 00:04:43.16ID:TjK2dlEsジャネスが本来の技である死の癒しじゃなく最後の光使ってきた時点であ、設定守る気ないなと思った
>>860
クロニクルは完全にパラレルだから気にしちゃダメ。後の時代に生きてる奴が死んでるし
0868助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 00:49:03.90ID:TjK2dlEsウェイブ[性格:乱暴] うん、まあ
グレイ[性格:乱暴] う〜ん…
アイラ[性格:乱暴] えっ?
アレース[性格:温和] ええっ!?
ブリモリン[性格:普通] えええっ!?
シフォン スキル:カリスマ、逆境 魔魂特性:運気上昇
皮肉かw
0869助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 10:07:11.84ID:EqZJcr8H0870助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 11:41:15.19ID:0Fq+tCoEムロマチがどういう版図の広げ方したかも分からんから、
ヒロと直接対峙する局面があったかも定かでないような
まあ大戦の成り行き、大半がそんなもんですけどねっ
年表だと(ちまちま1国ずつ陥とさずいいから?)詰めプレイ速度で統一してるし
0871助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 12:51:13.14ID:6QKDl5ve愛邪版ソウルズ2みたいなのを出せてればその辺すっきりしたかもね
七年戦争は三勢力システムのおかげで、戦争の経過がはっきりしているのがいい
魔王軍、ムロマチ軍、イプシロイアを切り替えながら愛邪から統一までの12年間の戦史をなぞるクロニクルならなと思うわ
>>870
詰めプレイっていうか、ジャドウ倒すのに12年かかって
そこから1年で統一してんだよねムロマチ
0872助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 17:19:58.65ID:hnQ6zHnG人間になったマユラ、グレイとカミシアのラブストーリー、結ばれたヒロとシフォン、裏切らないクリスとランジェ、グリーザとザキフォンのホモ日記、
親子仲円満なガイザンとチク、魔王になるのを諦めてヒモになったジャドウ、ルドーラ探しの旅、クーデターで下っ端にまで落とされたザーフラク
みたいな
>>864
ミュウじゃなくても天魔剣使えたりするしなw
>>870
ブレイドのスタッフインタビューによるとコリーアはムゲンを倒すついでにシンバに敗れてるらしい
恐らくアイラもその過程でヒロにGOHで刈られてるかと
0873助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 17:34:35.41ID:+CpsyNr3だって引っこ抜く前にザーフラクが死ぬ訳だろ
大体こう言っちゃなんだがあの2人が抜けようと抜けまいと大して変わらん気もする
実力的には3人ともいまいちだし民衆はシフォン個人に付いて行ってる訳だし
0874助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 18:00:38.63ID:hnQ6zHnG>>873
3のクリスとランジェはお前ら誰だ正体を現せレベルだから、愛邪状態のまま裏切らなかった二人ということで
キャラクター大全でも裏切ったぽかったし
0875助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 23:11:43.22ID:mCMBgH1s>>結ばれたヒロとシフォン
エルティナ「解せぬ」
マユラ「解せぬ」
ソフラン「解せぬ」
アラニス「解せぬ」
サトー「俺は?」
>>873
それはいいすぎ
3勇者はシフォンのワンマンチームだが全体の何%かはクリスやランジェ派がいるかもしれんだろ
0876助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 02:42:28.42ID:1YVirFyhグリーザ「一つ正史が混じってないか?」
0877助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 17:44:07.04ID:7RgBb/azチク(新生魔王軍)
ガイザンの息子で機械ヲタク
ヒロの軍師ポジションだがジャドウの攻撃で滅亡。後に母さんの所へ行く
ソルティ(ムロマチ軍)
シンバの軍師ポジション、ホモ。ネバーランドをゾディア王国の植民地にしようとしていたが
肝心の軍が来なくて失敗。新山の反乱を見破れず、自らも反乱を起こして失敗したりするがホモなので許される
ムロマチ統一後は皇帝になるが、やっぱりシンバがいないと嫌とか言い出してゾディアに帰り、ネバラン暗黒時代の原因になる
シーマ・ツヴァイ(ギュフィ王国軍)
碇ゲンドウ、採点おじさん、シフォン0点の人。一次大戦におけるネバーランド最高の軍師
新生魔王軍を怖がるヘタレ君主を教育しつつ、終戦まで独立を保った
アシュレイ・ロフ(魔皇軍)
ロゼの軍師。復讐モードのロゼを祭り上げて魔皇軍を作り上げた
実はロゼの魔力の別れ身でロゼの体を狙っていたがなんやかんやで和解
ロゼの外交戦を中心とした統一戦略を支え、魔皇軍を統一に導いた
ケイ・ファルオン(新生シンバ帝国軍)
元シンバ帝国軍団長。アンクロワイヤーを旗頭に新生シンバ帝国を結成する
アフランに分断工作やられてるうちに魔皇軍に攻撃され戦死
マチルダ(ギュフィ王国軍)
三世の軍師兼嫁。ゲンドウの娘。脳筋の三世を魔皇軍に降伏させる
ディアナ(フラウスター兵団)
シンバ帝国参謀。後にフラウスター兵団を名乗り独立。
アフランの攻撃により滅亡しそうになるが、魔皇軍との同盟を駆使してこれを撃退
遺跡の発掘許可と引き換えに軍を解散する
ニコライデス(新生シンバ帝国軍)
新生シンバ帝国の軍師ポジション。囮作戦や別働隊による後方攪乱で、数で勝る皇国軍を翻弄した。実は剣も達人
ノルン(ローゼス解放軍)
ミュウの軍師。解放軍の作戦立案を担当。家柄を利用した軍資金集め、独自諜報網による情報集めを行う
戦略戦術を極めており、皇国か帝国についていれば七年戦争は早期に決着していたと言われる
神聖皇国首都急襲作戦や、フォンティノアの戦いで大勝利をあげ、大戦を終結にに導いた
シーグライド(ネバーランド共和国軍)
共和国の参謀。実は一次大戦から参戦していたらしい
七年戦争までは生粋の魔族至上主義者だったが、三次大戦では丸くなっている
0878助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 19:20:47.88ID:Snu/HB0kドラゴンフォースにシーマとか言う眼鏡の女軍師いたけど彼女を意識してツヴァイなんて名前になったんだろうな
0879助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 22:00:47.26ID:zoBb4D7Q皇帝続けるつもりがないなら最初から大蛇丸あたりにやってもらえば良かったのに
0880助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 22:17:08.12ID:+ZdHg/cHなにがしたいのかよくわからん
0881助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 00:16:25.02ID:x8zcadH3戦わずして勝つ
0882助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 00:49:38.15ID:zLCBVjQd血脈の地位保つの最優先にしたイメージ付いてるなぁ
大陸一の軍師とキャラ真書にはあるけど、あの真書、具体性無いんだよな…
メイミー政権時のグラウスは軍師なのか、劉備死後の孔明みたいな
事実上の最高権力者なのか……メイミーの旦那が確定なら分かり易いんだけど
0883助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 12:41:58.75ID:SgkAxpGf0884助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 17:07:17.98ID:aqaTI/D4他人に自己評価の点数つけてるだけで
でもジャドウにビビってどんどん点数吊り上げてご機嫌取りしたり
ウェイブにガクブルしてたのはこいつ普通の人間だなって感じでカワイイw
>>875
主人公なのにヒロに惚れてる設定のやつ少ないなw
あとはナッパぐらいか
>>882
一応グラウスが実質的な最高権力者みたい
0885助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 17:50:12.08ID:CTC0U5FT自分が軍師を一人選ぶとしたらアシュレイだな
戦闘的なのはノルンだけど微妙に黒いんだよな
0886助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 17:54:49.52ID:oS4stDA5元々地が黒い気もしたが
0887助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 18:22:09.57ID:rJmoGwh50888助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 17:52:13.27ID:IwLd3ME9配下は戦争ド素人の小娘2人だし、シフォンが軍師兼前線指揮やってたのか?
シャロンいなくなった後のシリニーグもかなりやばいが。脳筋ばっかw
>>879
ソルティはGOC1あたりまでは殺されたのが本物だったから矛盾するのは無理も無し
腐連中のデカイ声のせいで設定変更されたが
0889助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 17:55:12.53ID:RbKDYC0u母体だったPSPもう息してないんだけど
0890助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:14:34.05ID:Idfa2Xds0891助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:20:46.36ID:GsrsEk5x0892助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:23:41.12ID:b6n9uS9/イプシロイアは軍師不在の勢力じゃないの?
ランジェも別に軍師ってわけじゃないと思う
0893助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 19:16:07.60ID:YOLUbQwX乙女ゲーのことならもうほぼすべてVITAに移ったぞ
流石にもうPSPは寿命
あとやおいゲーなんか出てない
0894助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 20:37:07.10ID:C6LrxhjF乙女の方は基本健全だよ
0895助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 02:39:11.75ID:pmXsThfh凄まじい破壊力で、知性を31まで上げた効果かなと思ってたんだけど、ふと気になって
RPGパートでヘルズジーンでステータスアップしたら攻撃と体力が上がったんだよね、、
って事はSLGパートでのダメージ算出は攻撃依存って事なのかな
ちなみにロゼのギルティ・ディサイドでステータスアップすると知性と精神があがるみたい。
0896助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 23:52:53.33ID:T5FXvqPbずっと知性依存だと思ってたけどこっちも攻撃力を上げた方がダメージが上がるのかも
でも物理無効の敵に当てたり装備品を替えて比較してみないと実際の所はわからないか、、
色々発見が有るもんだね
0897助けて!名無しさん!
2014/09/22(月) 06:34:58.51ID:WGUyd3CJRPGパートだと技扱い
0898助けて!名無しさん!
2014/09/22(月) 17:13:58.80ID:17fOlHsSフラウスターにいたっては知力10のジルオンがいるのに知力6を軍師にしてるという有様だが
部下の尖った能力を見るに本当にザーフラクは人を公平に評価できる眼力の持ち主なんだろうか・・・
0899助けて!名無しさん!
2014/09/22(月) 17:14:38.94ID:17fOlHsS0900助けて!名無しさん!
2014/09/22(月) 17:34:47.37ID:cMQeFjfZ設定上でも本当に軍師が仕事だったのかは別の問題だと思う
ランジェが、特にラーデゥイがいたころから戦略や戦術について強い発言権を持っていたようには思えん
0901助けて!名無しさん!
2014/09/22(月) 18:05:09.91ID:MQ/omkHr何故か周りには逆を行かれる天性の人っているからな…
まあゲーム内を鑑みると、実際もあの程度の貢献度ならそりゃ主君や周囲にも軽んじられるというか
ラーデゥイも奥さんに逃げられてる人だし、賢い女・後輩・目下の意見を
謙虚に取り入れるタイプの印象はないかな
0902助けて!名無しさん!
2014/09/22(月) 19:23:12.24ID:17fOlHsS新参者のシフォンの意見のほうがすんなり通りそうではあるけどw
0903助けて!名無しさん!
2014/09/22(月) 21:01:36.44ID:4RL7T02Hソウルズ2で少し戻ったけど。
0904助けて!名無しさん!
2014/09/22(月) 21:37:15.85ID:Ao6nrEu7ジャネスが倒されてから57年も経ってるんだから当然と言えば当然なんだが
0905助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 01:30:22.32ID:yWmqX5Fs0906助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 02:45:34.20ID:SdEHDMkJもしちゃんと育ってればその時点で丸くなってただろうよ
0907助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 04:02:30.85ID:LxJ1/vKI人生の潤い足んなかっただけなんじゃ…
奥さんが出てった時、まだ娘も元気だし
0908助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 19:09:24.94ID:DEh9BPV0魔族を根絶やしにすれば世界が平和になり、それが家族を守ることになると信じきってたのが全ての歯車を狂わせたんだろう
そう仕向けたのはコリーアだが、まさにザップロイが言うとおりのバカな男だったな(あの時代の英雄は大半がそんな感じだが)
鬼神と呼ばれた男も一度戦場から離れれば「面倒見のいい親父」なんだし、ソフランを男手一つで育てる際に一時引退していればな・・・
0909助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 21:48:35.76ID:pMBiiz9B0910助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 22:11:38.21ID:ake//Mjg0911助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 22:12:10.95ID:PMycDskG今じゃ乙女ゲー&ネプネプの会社なんだよな…
オメガクインテットだのFFFだのトリリオンだの作る暇があるなら
ネバーランドシリーズを年1本でもいいから出してくれよ…
0912助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 23:25:00.95ID:pMBiiz9Bしょうがないから百年以上スキップして仕切り直しにしたのがジェネシスだけど
ジャドウ、小雪⇒なんか合体してる。地上に災害ばらまいた。展開によってはネバランやっぱ滅ぼすわとか言い出す
コリーア達⇒特に説明もなく行方不明になってる。ソウルズでも設定上では健在だったのに・・・
アース⇒ジャドウに天界から蹴落とされたせいでグレてる
ウェイブ⇒ムゲンに負けてる。エンディングで死ぬ
ブレイク、アレース⇒ブレイドでムゲン倒されても解放されてなかったよ。。。
大蛇○⇒ジャドウに殺されてた
アゼレア⇒厨二病をこじらせてる
ガーベラ⇒人間に絶望してる
相当に誰得な内容だからなあ。ここから続編出すの?
0913助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 23:40:33.58ID:aP3FHBk3ガラパゴスRPGとかネバランと同一世界の話かと思ってたのに今までと変わらない萌えゲーだし
0914助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 00:03:08.69ID:jonTyM3bコリーアという悪役ありきのネバランなんだと再確認したわ
0915助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 08:36:17.27ID:nLt3KhSj0916助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 12:45:10.38ID:F7kgQu9yDSのは「…という未来の夢をウェイブは見たのさ」でいいです
人間の敵としての神代表はムゲン・ネクストなんだろうけど、
ネクストは話の軸に来ないサボり印象だし、ムゲンは脳筋な生命神なのか悩める閻魔様なのか、
未だによく分かんないんだよなぁ ヒトゲノムも勝手に使われてるし…
0917助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 15:30:51.85ID:bfv9izs0クライスはブレイドでも
ハイランダークラスっぽい流星剣使いに手加減状態でボロ負け
魔剣使った本気モードの時は天魔剣に加えて3人がかりとかじゃなかったっけ
0918助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:13:39.14ID:sORoG55o試合的なものはともかくケンカは強そうだ
0919助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:14:12.89ID:pX/3qw8O割とコリーアも邪悪なだけじゃなく自分なりに世界を守ろうとしてたんだよな。アゼレアたちからも慕われてたり
あくまで人間による神の管理と自分たちの支配という形だったし、SF2はほとんどの国がコリーアの手のひらで踊らされてたけど
そこらへんも複雑な人間ドラマを生んでたように思う
あと久々にSFやり直してるけどヒロってストーリーの核心部分にほんと関わらないなw
話しかけられるたび「終わらしてやるよ」か「殺してやる」で会話強制終了させるし
0920助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:16:11.69ID:sORoG55o結局寿命迎えた奴はもちろんのこと大蛇○やウェイブみたいな不死系設定の奴まで人気の男キャラは皆死んだよな
煽り抜きで終わらせたかったんだろうな
0921助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:27:12.45ID:SQu/6gyEシーグライド「」
ジャドウも死んではいないな
0922助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:30:09.75ID:SQu/6gyEプロミネント…は人気キャラではないな
0923助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:40:05.93ID:F7kgQu9y…エリザベス女王の旦那みたいなもん?王配とかいうんだっけ
あそこも結構な謎歴史
リーガルリリーの方もくっついてたら、政略にしても密すぎるし
0924助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:46:40.66ID:pX/3qw8O昔はそれなりに友好的だったみたいな話はあったけど
0925助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:47:51.71ID:2dlqzbm+0926助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 18:44:18.47ID:sORoG55oシーグって人気キャラなんか?wまあ人気無ければ続投はさせてないか
まぁイフにしろバイアード(14世の方だよね)にしろGOC期だから
やっぱジャドウくらいか、初期からおるのは。なんかフュージョンしとるけども
0927助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 18:49:16.56ID:sORoG55o0928助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 01:46:04.38ID:eufN0C1G自分でプレイすると難易度の高いフラウスター兵団…
本当に強国なんだろうか。部下に使えるのが少なすぎ
0929助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 01:52:40.90ID:7AMtNWs9本人も、魔王後継者達どころか、島国の寝太郎・ぽっと出反乱軍の小僧共に完敗の能力
とはいえ、周りの国の平均は、更に推して知るべし
周りが弱いから勝てて、実力以上に調子に乗っちゃった、という…
0930助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 11:46:33.14ID:573HhsEBセラフィンって言う武将なんだけど、そういやNEXT何周もしてるのに出てこないなあとは思ってた。
0931助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 16:14:41.82ID:CHaTY2fjザーフラクもGOCにいたら指揮12〜13くらいはもらえてたんじゃね
0932助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:54:02.51ID:ugsw70kdならば示そう、圧倒的な力を! 魔界粧・皇神裂衝!
必殺技の台詞だけ聞くとシーグさん超強キャラっぽい
0933助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:44:08.90ID:643+jJZJザーフラク自身はシフォン、シンバレベルの総合ステータスで知力10のジルオンも優秀だけど他3人がな・・・
確かにアレらと比べればクリランのほうが上だわ
敵に回すと国力の高さでブレイクやハマオウの国も平らげるぐらい強いんだが
0934助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 15:06:18.58ID:jXkQbM7rからの
200年後のジェネシスでも元気にムゲンの下僕をしているアレース
なぜなのか
0935助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 17:34:57.22ID:JcGGG2Naキン肉マンのゆでだから同様IFだからで流すべし
0936助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 18:51:24.38ID:5/GJYK9x0937助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 19:39:17.21ID:JcGGG2Naしかし罪を犯した人間が問答無用で支配下に置かれるならジェネシス時代だとグリーザとかラーデゥイとかすごい数の勇者がいそうだw
膨大な知識を得たり天魔剣解放したりしたこともムゲンから見たら大罪なんだよなぁ
0938助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 23:17:03.73ID:UaMqYldx0939助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 23:22:20.41ID:DGJgAYWQ0940助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 01:15:54.03ID:Se01lBV8グレイの元カノさん「別に私自身が天魔剣を解放したわけじゃないのに…理不尽」
偉大な学者だったのに知力6の人「自分ガチで罪人だわヤベェ」
0941助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 13:59:05.03ID:jac2YFxF0942助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 14:37:34.96ID:2MgzEZkQ五魔将は復活とかしてるメンツだし、ジャネス周りの裏設定的力わざで何やかやセーフとしても、
ブレイク・アレース級が戦いつつ、神職が大回復魔法連発するだけで、普通に厄介な軍だなー
0943助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 16:10:16.79ID:I7C/LsqT0944助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 19:55:10.79ID:FYWaOf9v地雷な話題かもしれんが、そいつはKOC枠のキャラで、
NEXTまでにKOCで問題やらかしてリストラされたって聞いた
0945助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 22:00:04.19ID:QROWniPqもしかしたらそんなことも有るのかなとは思ったけど実際そうだったのか、、
結構好みのキャラグラだったから残念
0946助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 22:21:15.06ID:ygT1fXFFここでも中村に私怨ありそうなやつが暴れてたし
0947助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 23:12:00.88ID:IwfBMQyB0948助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 00:20:06.01ID:lawXqKiQクライスをそそのかして、ソルティがジャネスの代わりになって安定してたシンバ帝国時代を終わらせて
また魔法ガンガン使われ自然減退してのネバーランド大戦が起こるように誘導してたあたり
ムゲンも大概自然破壊派よね
0949助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 00:35:21.95ID:7PZmgdqJ帝国の命運決まった、って流れだからなあ
後付け?で何食わぬ顔で復活した神だし、帝国ひっくり返して大陸荒れた方が
自分もまた暴れやすい、と策したと思われるのはしょうがないけどw
0950助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 06:21:02.85ID:DsBBQCqb平和を壊そうとしてるんだぞって言われていたような
魔剣の破壊=平和って思い込んでたクライス君は止まらなかったわけだが
0951助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 06:31:37.27ID:keze5RQ1あの大戦自体ウェイブが大陸の1/3の自然を消し去った影響も大きいんで魔王どうこうは実はあまり関係が無い気もする
0952助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 12:38:45.01ID:Tfh4rTnW「実はこの大戦の原因は暗黒竜だったんだよ!」とかじゃなかったっけ
0953助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 18:44:21.73ID:RAgCccuYとか言ってるお花畑だから信用ならん。本当だとしたら上司にあたる大蛇丸がなんのコメントもないのはおかしい
アビスフィアー封印中も普通に戦争起こってるし、アイツそもそも6龍のうちの下から3番目という程度の奴だしあがががが..おま..おま..おまえーっ!!ギャース!!
>>949
別にクローンがやってた設定にしなくてもよかったんだがなぁ。責務放棄して逃げ出すよりよっぽど
戦争やるよりはよっぽど平和だったわけだし、ジャネスと同じやり方とはいえソルティなりに平和を守ろうとしてたのは良かった
0954助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 00:56:23.15ID:DhC3VQUCギャギャーン!!
ギャース!!
ギャゴーン!!
よう叫ぶわ下っ端どもは…こんな奴らでもガジュウの親玉なんだよな
ウェイブに平和を壊しやがって!と怒ってるからガジュウなだけあって戦争を起こす気はないらしいな
0955助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 07:25:13.66ID:okwZ/oBM人間視点の平和じゃなくて
0956助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 09:58:04.76ID:XmKAcQ8uジャネスが自分から討たれてやったのが計算違いだったり、
クライスが苛政の皇帝殺したような婉曲なお話より、はるかに具体的なわけで…
0957助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 17:22:53.74ID:2ZzqwBX36竜神のうちの4バカはスペクトラル死ねば自分が新しい皇竜だぜヒャッハーな連中だからそれはなさそう
たぶんガジュウとして自然の25%壊したことを怒ってるのかと
どの口で言ってんだって感じだがw
自然の化身たる竜を宝珠に閉じこめてこき使ってるラトにはマジ切れしてんだろうな・・・
0958助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 23:05:00.93ID:okwZ/oBM0959助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 23:10:58.23ID:Eo7vqXcm0960助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 23:24:58.51ID:okwZ/oBMむしろ短く終わらせてるんだよなあ
神聖皇国叩いて三つ巴の泥沼化防いでるし、帝国皇国の均衡が崩れたら勝馬に乗る
0961助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 00:44:18.69ID:ib0APnn30962助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 01:22:23.69ID:RZeaHTc2まだまだ主張不足なので、極限まで回帰しないといけないと思います
あとヒロさんとのスキンシップが非自然寄りなので改めて下さい
0963助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 03:39:12.93ID:/LSKplIF0964助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 07:54:57.80ID:8HneXNLDどっちかにつくかどうかはまた別としても解放軍全員が先生やフレデリカみたいなガチ中立派でもないし
ノルンみたいなぶっ壊れた評価のキャラもいるわけだからもっと早く終わってる可能性もあると思うが
あと泥沼化してグダグダになりそうになったらシーグライド達が天魔剣持ってさっさと離反すると思う
0965助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 08:00:42.14ID:upzR/n+aその発想はなかった
ジャガンデュラ=ジャドウと小雪の合体生物なのはほぼ確実だけど
ヒロもどきとプラーナもどきの正体については特に言及されてなかったと思う
0966助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 11:08:33.34ID:+zQBEWoV同じく自然神の大蛇丸も酒と女が趣味だからセーフ
0967助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 21:34:39.13ID:EZQLjbJs帝国か皇国のどっちかについてなければ罪とかひどい理屈だw 大戦不参加の国みんな罪かw
まあ確かにノルンの設定的に、その方が早く終わりはしたんだろうが
あと大勢決する前にジャネス復活やったら
ジャネス大暴れの最強レベルの魔法使われまくりの自然壊滅的ダメージだったと思うw
0968助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 21:57:36.49ID:8HneXNLD解放軍がなければ単にフリーで優秀な武将が増える(ノルン並に戦況変えるのが他に居るのかはわからんが)
から必ずしも長引くとは限らないて意味であって、罪がどうとかの話じゃないぞ
0969助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 23:00:37.27ID:cYxHfKOWミュウが参戦しないなら私も参戦しないってなる気がする
0970助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 01:59:10.09ID:ndN1uGV60971助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 08:09:53.97ID:yO6sa8kq0972助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 10:31:26.27ID:fNRtX8as>>970
いけます?
0973助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 14:34:45.94ID:a2Plt+TChttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1412227818/
0974助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 14:47:28.23ID:kAYrvrmVタイトル・・・
0975助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 14:48:14.15ID:PTKRoH//乙です
0976助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 17:16:12.14ID:8+AsXzsb乙〜
原点回帰してタワーリメイクの風来のシフォンもしくは風来のブレイク出しておくれ
>>969、971
シルキー「他人に引きずられて戦争なんて・・・」
ラッキー「自分の意志ってもんをしっかり持てよな」
0977助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 19:00:10.11ID:a2Plt+TC食費稼ぐために帝国入った忍者がいましてね…
0978助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 19:24:08.83ID:yO6sa8kqそいつもそいつで、皇国にも解放軍にも薔薇の仲間がいるから戦争なんてすぐ終わるとか言ってる薔薇教徒だからな
0979助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 19:35:14.92ID:a2Plt+TC帝国入ったの自体はミュウが解放軍作る動きするより前だったはずだからなんの関係もないだろ
0980助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 20:04:43.32ID:8+AsXzsbてっきり示し合わせて同時クーデターでも起こすのかと思いきや割と力技でした
あとソウルズ2の不満点としてプレイヤーキャラ同士のガチの殺し合いが無かったことだな
ネバランらしくナイヅVSミュウVSヒロで生き残ったキャラで世界制覇とかあればよかったのに
0981助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 22:33:24.62ID:EDjSqP7P>ネバランらしくナイヅVSミュウVSヒロで生き残ったキャラで世界制覇とかあればよかったのに
ロゼ「解せぬ」
アンクロワイヤー「解せぬ」
0982助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 11:16:11.95ID:Z+rCwKTt最終的に薔薇だけが残って平和になるって寸法よ
0983助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 14:19:47.22ID:V9wDIfLo勇者育成学部時代もみんなライバル同士で争ってたけど(ミュウ世代は)ひどい関係にならなかったから
戦争も薔薇組が居ればなんとかまとまるよ、くらいにしか考えてないと思ってた
0984助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 19:01:42.56ID:OEjdj2NKネバーランド皇国皇帝ロゼを降し、新生シンバ帝国大元帥アウルを捕えたわけで
力こそが正義
0985助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 19:39:00.45ID:V9wDIfLoみんな居なくなった後も働き続けたシーグライドは泣いていい
0986助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 21:19:27.72ID:j7qwkWSR狂奔・陶酔では革命者は満足出来ても、民の安らぎを作る事は出来ないという風刺…
じゃあないわな、ネバラン史的にはw
0987助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 21:37:14.51ID:SuKpRAx10988助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 21:42:33.14ID:OEjdj2NK教訓としては危険人物には情けかけずにちゃんと殺しておきましょうな気がするw
0989助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 08:46:24.61ID:2NuhUxacコリーア達がいた頃ならまだしも
ジャドウの気まぐれで殺された大蛇丸と追い出されたアース…
0990助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 09:00:58.65ID:OhRRE4WL合体した所であまりセーフティにはならん気がするなw
0991助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 02:18:08.20ID:wtMqlllH遅レスだがアビスフィアーは大地を司るガジュウで罪深い魂を裁く立場らしい
やっぱティナたちが言ってるのはただの伝承(しかもメイマイ限定)だな
ティナは「竜の力は全て暗黒竜に繋がってるの」とか見当違いのこといってるし(なのにラトの竜は正義の力らしい。なんじゃそりゃ)
ヘルガイアから生まれた自然の意志=ガジュウ、ガジュウが実体化したもの=竜という事すら知らないっぽい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。