トップページgamesrpg
1001コメント257KB

【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/02/04(火) 16:14:52.18ID:mzp5kOy9
SUPER HEROINE CHRONICLE 超ヒロイン戦記

◆公式サイト
http://shc.channel.or.jp/

◆参戦作品
・快盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢

http://www.youtube.com/watch?v=34ggNX3FCgA

発売日:2014年2月6日発売予定

販売価格:PS3版8,480円(税込)
       PSV版7,480円(税込)
ダウンロード版も発売日と価格は同じ

前スレ
【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1390040516/

次スレは>>970が立てること無理なら指定
0773助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:04:00.00ID:4F1x9YUY
レキ出るのか
ゼロ魔のタバサとISの簪も使えるんなら買うか
でもISは時期的に二期は無理か
0774助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:04:30.80ID:eBYHQrUO
話聞いてると不安だな
響早めに使いたいけどノエルの方が好みだし
クリスフラグノエルだと立てられないとかないよな
0775助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:08:05.19ID:FzkMIAEn
>>747
移動は普通に出来たんだが
本当に凍結なら3話でもうかよ毒より早いのかよ夢魔ェ…
0776助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:08:56.69ID:i39SrFw9
ISはすでに5人も参加させた時点で結構無理があるからなあ
0777助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:09:26.74ID:uwhLiP+G
シンフォギア勢の扱いにデジャヴを感じると思ったらあれだ
ヒルベルトエフェクトだ
0778助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:13:14.15ID:0n5L/SyE
>>772
だって、知人めるの証言を参考にするとノエルみたいなのが沢山、居る世界なんてあったら混沌としてるらしいし
0779助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:24:15.99ID:n6RRw/wW
セカンドさんの移動力6(+3)とかぱねぇっスww

クロードの移動力デフォで3とかマジンガーよか低いじゃないですかー!やだー!!
0780助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:29:12.56ID:AI3FKBrB
まだ1話終わった所だが
カットインがぐりぐり動くから見映えがいいな
タワシ原キャラの戦闘開始時の絵は目の光が消えてて怖い
あと青髪の子、妙に色素が薄いけど原作からこうなん?
0781助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:37:17.74ID:k+d9SWKQ
>>778
あれはそう言う事だったのか…


クイブレとゲイトやってたから不安は無かったが、普通に楽しめるゲームで良かった
0782助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:40:54.63ID:JUkBQnH4
怒涛のマップ使い回しとか立ち絵ひでえとか不満はなくもないが、
カットインとか3Dグラとかはいいし難易度はフリーやらないとだんだんキツくなる程度でイイ感じだ

しかしノイズモドキ、マップ上では思わなかったがシルエット以外絶妙に似てないモドキ感がある意味すごいな
0783助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:46:30.16ID:V/V51suk
そに子の技で父鑑賞してたら眠気が・・・
0784助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:52:43.08ID:xhBFhGw2
まあもどきじゃないと1話でクロード灰になってるしな
0785助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:56:20.14ID:CBxixqIx
モドキのもどき感は匠の技だよなw
0786助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 07:59:41.30ID:eJMfQ+69
>>784
というか奏者以外全滅なんですがそれは…
0787助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 08:26:56.82ID:BEOdV+y4
作品も知らないし絵も古臭いのに麗夢がなんか可愛く思えてくる不思議
0788助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 08:28:23.05ID:eAXnM/lh
そういや発表当時はなんでこの面子って感じだったけど
今になってる見るとほとんどがアニメ化とか二期とか再始動とかやってるんだよな

麗夢だけが謎だ
0789助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 08:59:09.28ID:XJJZE7qP
>>785
本物と比べるとマスコット感が足りない
なんか手がキモい
0790助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 09:01:51.17ID:S/A3vT6F
麗夢はコミックヴァルキリーで新作漫画やって再始動してた
全2巻だけど2巻出たの2013/9/30だしね
アニメもやってたから参戦条件は満たしてる
0791助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 09:05:59.90ID:JeR10mAx
と言うか参戦作品少ないし、ひぐらしOKなら申し訳程度にうみねこも出しとけば良かったんじゃ
設定的にはラスボスの一個手前位はれるよ
0792助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 09:18:51.99ID:h7gfaANh
しかし戦闘演出、いちいちカットイン入るのがテンポ悪いな
あれは必殺技とかとどめさしたときだけで良いと思う
0793助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 09:18:52.39ID:l7PyNdea
敵キャラの攻撃アニメないの残念だなー。
せっかく触手生えてるのとか変態ヲタとかいるのに!
0794助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 09:32:23.66ID:NSFWUMdy
>>781
ちゃんとママキタ画面でもキュンキュンしてるよね
0795助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 09:53:40.75ID:aGBk1Ui3
ツインは監修入ってるから、しっかり演出出来てるね。
これはありがたい
0796助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:04:10.38ID:ZudMVo7n
これってオリジナルの男主人公とヒロインとの恋愛ってあるの?
あるとしたらそれって原作ファンからしたらただのNTRなんじゃ・・・
0797助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:05:09.16ID:T4qfQ8My
おはよう…
フリートークで初見キモチ悪い言われ捲る
リアル同様フラグヘシ折り過ぎててトーク前セーブが欠かせないorz
めるェ… ドロシーェ…
0798助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:07:12.02ID:xhBFhGw2
SPってひょっとしてレベルで自然上昇しないのか?
ならある程度振らざるをえない感があるな
0799助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:10:30.35ID:aGBk1Ui3
>>796
とりあえず恋愛要素分からんから、オリキャラとしかフリートークしてないよ
0800助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:16:57.00ID:D2mwxMTG
響早く仲間にしたかったのに先輩について行ったらだめなのか。やられた。
分岐前のセーブデータ上書きしたけどやり直すか。
戦闘アニメーションの出来が良くて驚いた
立ち絵が適当なのはいいんだけど色味薄すぎだな。アップデートで立ち絵の色味調整して欲しい
0801助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:21:38.00ID:n6RRw/wW
>>797
はやくドリームハンターさんとお話しするんだ!
0802助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:26:10.01ID:3QcT4CUH
参戦作品をもっとパッとするのにすれば売れる
ゲーム自体はいい感じなんだから
0803助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:28:42.67ID:kJfaHFEm
それは発表時から散々いわれてるけど、パッとするような作品はそもそも単独でゲームだした方がいいんじゃないか?
0804助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:28:57.44ID:12zPeuoO
まぁスパロボみたいにある程度売れるのがわかってないと制作側も無茶に版権取りに行けんからしょうがないな
ゲイトとかの売上からの判断で絞ってきてるんだろう
0805助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:30:36.68ID:n6RRw/wW
>>802
別に今でも不満はないし、逆に人気がある有名どころ過ぎると自由利き辛い気がするね

個人的にはパチスロキャラ大戦がみたいわ
0806助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:32:57.12ID:Nl3H2ypX
クイーンズ系は結構売れたと思うんだけどな
今作は結構きつい数字が出そうだな
既にシリーズ化を希望してるが望めなさそうなくらいには
0807助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:34:37.34ID:aGBk1Ui3
>>805
シンデレラブレイド、マジハロとか使えそうなキャラ多いし、版権の問題をクリア出来ればいけるかね
個人的には、ラノベキャラ大戦の方が嬉しいけど
0808助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:34:43.12ID:321HA6Cx
電撃の水樹奈々のインタビュー見た感じ翼さんには恋愛要素ありそうな感じだったが果たして…

クロードさんの移動力もっとなんとかならないんですかね…
0809助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:37:11.25ID:n6RRw/wW
とかく、これほどプレイしているといないとで温度差が激しいゲームもなかなかないと思うの
0810助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:38:33.45ID:Nl3H2ypX
>>809
参戦ラインナップに目を通しただけで興味から外してる人が多そうなのが残念だな
0811助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:39:18.30ID:USMVLuz6
今は人気アニメばっかり参戦するスパロボも
昔はロボットアニメの間口広めてくれるゲームだったんだよな
エルガイムとかオーラバトラーとかスパロボで初めて知ったくらいだし、

でもまあこのシリーズも売れて人気が出てくれば
有名どころもどんどん参戦してくれるんじゃないか
0812助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:39:29.68ID:rybskM+r
フリーである程度レベル上げしてても、ボス各の敵は能力HPクラッシュする前に倒したり撤退したりばかりなんだが・・・

雑魚にしか全クラッシュ決められなくてモヤモヤするんだが2周目頑張れって事なのかコレ?
0813助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:41:23.19ID:NSFWUMdy
回復してあげてそのためのアイテムスロットだよ
0814助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:42:28.70ID:EsCzvca0
つーかぶっちゃけサイトとか一夏とか深く関わってくる
男キャラは普通にユニットとして出せばよかったんじゃ…と思うんだが
それでも比率的にはヒロインばっかりなんだしタイトルに偽りはないだろう
あとこの手のゲームで原作BGM無いとは思わんかった…
0815助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:48:15.95ID:aGBk1Ui3
>>814
カスラック様が糞だからなぁ
まぁ今回の売れ行き次第で次回以降使うかもね
まさかのプリキュア大戦とか出たら、その時は原作BGMでやってほしいけど
0816助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:48:40.64ID:k+d9SWKQ
まぁオリBGMではあるが頑張ってるなぁとは思うよ、うん
版権BGM使うとソフトの値段が跳ね上がるからこうなったんだろうな

個人的にはスパロボOEの所に版権BGM作ってもらえたら良いなぁとは思う
0817助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:51:45.86ID:EsCzvca0
スパロボで版権BGMがガンガン流れるのって凄いことだったんだな
あれが当たり前と思ってたからかなりがっかりというか、むしろびっくりした
0818助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:56:17.39ID:UUOX+qQh
原作知らんが、なんかドリームハンターさん可愛いな
ぱんつ見せてくれるし声が微妙に棒ってるし
もしかして声も昔のままだとすると、けっこうな年齢なのかな
0819助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:57:35.64ID:kJfaHFEm
スパロボはこれよりは予算が出てるけど、それでもかつかつだからBGM関連はあまり予算を割けないって話は聞いたことあるな
0820助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 10:59:42.64ID:EsCzvca0
確かにドリームハンターさんは一人だけ浮いてると思ったけど
強くて可愛い。もちろん原作は全く知らない
0821助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:04:47.20ID:fJuntF9a
せめてカスサンがあればな
0822助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:05:46.79ID:OKojVxXz
雑魚の攻撃アニメ無いのは寂しいね。
パッチやDLCで対応してくれないかな。
ZAK(雑魚のアニメ公開)システムみたいな感じで。
0823助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:12:06.39ID:hybv/wKY
基本的に楽しいけど、アップデートで対応してほしい要素がただ一つ…
頼むからカスタムサウンドに対応してくれ…
まろん辺りはダウンロードセンターで出てきそうだな
0824助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:12:13.40ID:Ig25o9Lz
OPとポリゴン戦闘がしょぼいから地雷かと思ったが意外に面白そうなのか
0825助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:13:44.53ID:7r0Btzuc
期待しないでやれば
意外と楽しいとかそんな感じ
0826助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:17:00.67ID:ICPWkBbB
>>824
戦闘シーンの出来はかなりいいぞ?
3Dとはいえ、画質良いし演出も中々
これなら次回作もドットじゃなくてこの方がスパロボと差別化されて良いと思ったほど
0827助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:17:20.50ID:aGBk1Ui3
>>819
スパロボは、カラオケモードも無くなったからなぁ
まぁ、原作風に聞こえるように頑張ってるから、次回作への期待も込めてアンケも送ろう
0828助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:18:53.33ID:xhBFhGw2
PVだとしょぼいと思ってたけど実際やると3Dと2Dのつなぎが上手いのとVitaの画質の良さもあって結構テンション上がる
0829助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:20:19.43ID:fJuntF9a
爆発エフェクトへの移行がいいよな
0830助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:25:02.61ID:KHbB3FbE
>>822
>雑魚の攻撃アニメ無いのは寂しいね
どゆこと?雑魚敵戦は戦闘演出OFF状態ってこと?
0831助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:26:07.36ID:owc6R5ny
アカン、完全に行き詰った…
IS勢とでじこ・そに子・響・シエスタ・ぷち子強制出撃オンリーとか聞いとらんよ…
響とセシリア以外戦力ないのに3ターンも耐えられへん
フリーシナリオにもぐるか
0832助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:27:28.51ID:aGBk1Ui3
>>830
雑魚敵の攻撃は、戦闘offで雑魚敵の立ち絵カットインだけ
味方側の被弾コメとかでない
0833助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:31:48.69ID:p4XxlegB
売れて次回作にスレイヤーズ、セキレイ、そらのおとしもの、とある魔術の禁書目録参戦しないかな
ISやアリアやゼロは続投で
0834助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:33:03.17ID:9Q2RMYGK
>>824
OPのしょぼさは認める
0835助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:35:46.45ID:q8gCdM/k
>>813
回復アイテム!その手があったか俺も四苦八苦してたからこれで捗りそうだ
0836助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:36:46.56ID:FzkMIAEn
>>832
なんでカットしたかねぇ
まさかローパーの触手攻撃がNGだったのか
0837助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:38:26.21ID:rybskM+r
試してみたが敵にアイテム使えなくね?
クロードで回復してもターン経過したら能力HP回復するから意味ないし
0838助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:39:05.66ID:KHbB3FbE
>>832
そうなのかサンクスまぁ雑魚は1回観れば以降飛ばすこと多いから問題ないが
しかし節約術ハンパねぇな主婦かよ
0839助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:39:11.21ID:GFM+arKK
面白いんだけど「予算少なかった」感がバリバリ出過ぎててツライw
0840助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:43:46.63ID:aGBk1Ui3
>>836 >>838
CEROでC評価あるんだから、触手行けると思うんだけどねぇ
やっぱり予算の都合かな
まぁ、雑魚戦カットされる分、快適ではあるけどw
0841助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:44:30.92ID:WY9O6L/2
http://yaplog.jp/pyokora/archive/120
これってプレイした感想なのかな
0842助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:45:00.18ID:fJuntF9a
>>834
動きが少ないなら良かったけど、作画崩壊してるのがなあ
0843助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:46:08.78ID:CBxixqIx
詩音ちゃんが仕事するのはいつ頃になるんすかね?
今んところお付の人みたいになってる…
0844助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:46:31.64ID:7r0Btzuc
予算すくないのであれば
なぜイベントシーンをアニメでいれたと問い詰めたい
他にリソースさけと
0845助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:47:21.84ID:/w84G+8P
>>841
読みゃ分かるが、頭の悪い女が書いてる文章だ
0846助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:48:39.03ID:p4XxlegB
>>841
この方の言っている作品が参戦していたら完璧だったな
0847助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:49:56.53ID:XGXxrDBp
>>841
へぇスパロボって最近やってないけど
本来のゲームとやらをガッツリやれるクオリティなん?
0848助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:51:53.43ID:WY9O6L/2
よく読んでみたら「早送りはあって欲しかった」とか書いてるし未プレイっぽいな

ていうか、個人ブログさらすのは流石にまずかったな
今は反省している
0849助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:53:05.92ID:aGBk1Ui3
>>848
俺もそこが気になった
早送りあるのに、途中カットって書いてあるから、未プレイor他人が遊んでるのを見ただけっぽ
0850助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:54:39.65ID:n6RRw/wW
>>837
敵に回復するのはクロードの回復とそに子のスキル。で、「敵を回復するから他のキャラは回復アイテムでその間凌いでね」てことじゃないかな?

そいつはとかく、破壊まで行ったら自然回復されないので1部位毎に絞っていくのがポイント。時間はかかるが、コイン→火力に繋がるので後々楽になる
0851助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 11:56:12.16ID:bqAoubXh
>>841
そのひとつ前のFFXの記事見てみたら、スリープでDL状態が維持できないとか、
情弱丸出しなのか実は持ってないのか…なんにしても読む必要のないブログだった
0852助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:03:51.96ID:hybv/wKY
>>841
個人の事あまり言いたくないけど、前作すら知らないだろこいつ…
元々クイーンズゲイトの時から参戦作品は絶妙な位に色物チョイスだったじゃん…
後絶賛してるスパロボスタッフがコレ作ってると思うんですがね…
0853助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:16:10.46ID:tyz5/5YS
響ちゃんの歌が聞きたいわ
0854助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:21:05.37ID:6maxfFqs
>848
動画レビューじゃないのかね
0855助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:35:31.87ID:8hzHRVwX
プレステ周りの動画評論家ののさばりっぷりは異様だな
mk2でワンダと巨像のゲームシーンを自分で操作できると夢にも思わなかったんだろな
堂々とQTEゲーと勘違いしたまま1点で投稿してた奴が掲載されてて絶句した

最近でもラスアスを実の父娘と思いこんだまま
ネガキャン同然のレビューを乗せてるblog晒しがいくつもあったり
海外でナンカの賞を取ったとたんに、突然そういう記事を書き始めるblogが同時多発的に発生とか
もうなんかやってられない空気だな

DLC周りでもバンナムなんてボロクソされてるもんな
0856助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:35:51.64ID:Brtqv9Yk
このゲームのシナリオって原作全く知らない方が楽しめる気がしてきた
0857助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:36:43.28ID:0n5L/SyE
シンフォギアって作中通りに歌わせるだけで(版権曲を解禁するだけ)制作費の半分以上が消し飛びそうだよね
0858助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:38:49.91ID:Ig25o9Lz
クロスオーバーはよさげな感じっぽいね

>>834
動画見た時出だしが暗黒太極拳か?と思ったもんw
https://www.youtube.com/watch?v=AFwx_U58Pc0

こっちはヒーローズファンタジア
http://www.youtube.com/watch?v=34LGO0SqHRk
0859助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:40:20.49ID:uwhLiP+G
今回もBGMの出来自体はいいので
原作未見組としては版権曲のせいで定価跳ね上がるより嬉しかったり
0860助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:41:38.61ID:xhBFhGw2
たしかにシンフォギア好きとしては版権曲流せたら脳汁だらだら垂れ流せるんだけどまあ金がなきゃしゃーないわな
0861助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:44:37.22ID:qDoeAkHJ
SLGとして見るならスパロボより面白いと思うんだけどなー
すごく良くできてるとは言わないけどボロクソに言われるようなできじゃないのに悲しいなあ…
0862助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:48:39.57ID:d9uHk4lL
この素材で本気出してくれると夢見ていた時期が俺にもありました
0863助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:49:08.91ID:rybskM+r
自分が面白いと思うならそれでいいじゃないか
匿名掲示板なんて叩きアンチ多いんだから他人の意見なんか気にしてたらキリがない
0864助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:49:23.30ID:qN3lNrtb
スパロボは小隊とかいろいろシステム頑張ってるけど根本が変わらない限りマンネリ化は逃れられないからな
スクコマやNEO路線も面白いのにあまり受け入れられないし
0865助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:53:32.02ID:ge7JkdUh
まあ予想よりは面白いからいいじゃんって感じだけどなあw
いきなりカラオケのアニメとかいれてきたからびびったわw
最近のスパロボは少数無双ゲーじゃね?
まあ何をもってしっかりしたゲームっていうか知らんけど。
今のところ一番不満なのが、セーブでボタン2回押さんといかんことやな、
これイラッするわ。
0866助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:53:43.76ID:8hzHRVwX
スパロボは毎回必ず新しいシステムを考案して実装してるし、
小隊制のテンポの悪さを改善したツインシステムはまんまパクられるほどの完成度の高さ
新作はそれを更にブラッシュアップしたタッグシステムは楽しみだわ

SRPGの訴求力の真髄は未知のシステムへの好奇心だと思う
そういう意味ではスパロボは飽きさせないし、野心的で良いシリーズだとは思うけどね
ただバランスはどんどんテキトーになってるけどね・・・・
0867助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 13:00:29.38ID:UUOX+qQh
戦闘アニメはスパロボと遜色ないと思うぞ
思ったより全然良い。真面目系統に限るが

ただ、SLG画面での操作がもっさりというか、思うように動かんというか
なんかイライラする

あとは、課金のバンナムなんだし版権曲はDLCで販売すれば良いのに
0868助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 13:08:43.26ID:Nl3H2ypX
スパロボに精密なバランスとか求められてないからな
俺ツエーできるくらいで丁度良いんだあれは
0869助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 13:10:23.96ID:aGBk1Ui3
ツインがスパロボ風のSRPGで使えるだけで脳汁出まくりだわw
原作BGMに関しては、仮面ライダー、ガンダムで出てるけど、こっちでも出すならやはり参戦作品がモノをいうことになるしね
各作品で曲までそれなりにヒットした?と聞かれると、お世辞にもハイとは言い切れんし・・・
0870助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 13:11:49.83ID:uwhLiP+G
ゲイトの時も思ったけど
キャラ毎にカスサン設定して戦闘のときに流れるようにすればカスラックに馬鹿高い使用料払わずに不満を払拭できそうなもんだが
技術的にそんなに難しいもんなんかね
0871助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 13:12:43.48ID:q8gCdM/k
Wインパクトの発動条件って何?ゲージ3つとも破壊しても発動したりしなかったりようわからん
0872助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 13:14:41.98ID:aGBk1Ui3
>>871
3部位破壊かつ、キャラの何とかゲージ(透明な羽みたいなやつ)が貯まってないと発動しないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています