トップページgamesrpg
1001コメント302KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 165章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/01/24(金) 22:46:47.02ID:eBFzhorZ
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 164章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1388464091/
0721助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 06:23:36.82ID:3kYVKfcp
武器レベルとか
0722助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 06:59:05.82ID:pQ/yoDrA
武器レベルで使用回数変動でもいいかもね
0723助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 07:30:02.26ID:0PjZfS46
聖戦の修理屋は偉大だよ
俺が金を使った
俺が銀とか勇者を使った
0724助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 08:56:47.17ID:e9SSXUL2
修理できる聖戦で使わなきゃいつ使うの
モッタイナイ病特効薬はむしろトラキアの方だろう

あの武器節約の仕様はやりすぎだけど、武器の耐久が減りにくくなる程度ならあっても良いかと思った
燃費がいいから雑魚掃討担当やらせたい
0725助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 11:16:40.63ID:3kYVKfcp
ただ無限に投げ続けられるスレンドスピアとかトマホークってのはなぁ……
0726助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 12:17:45.36ID:XMiikkLL
トラキアは勿体ないとか言ってる場合じゃないからな
殺らなきゃ殺られる盗らなきゃ殺られる
勿体ない病の荒療治には持ってこい
0727助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 12:59:41.44ID:JoTZOTM8
オススメ動画あげさせて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1111872 封印S狙い
http://www.nicovideo.jp/mylist/33464045#+sort=0 蒼炎の女性限定
http://www.nicovideo.jp/mylist/7438859 暁女性キャラ縛り
http://www.nicovideo.jp/mylist/24125485#+sort=1 トラキアSSS狙い
http://www.nicovideo.jp/mylist/24344309#+sort=0 紋章ルナティック
http://www.nicovideo.jp/mylist/25693885#+sort=0 超トラキア
http://www.nicovideo.jp/mylist/21933791 ナーガの系譜
0728助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 15:35:44.54ID:fLUZozVF
リーフの英語の綴りってそのまま「Leaf」で合ってる?
0729助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 15:41:01.25ID:zo0SNP/W
>>656
あんな10年前のMMOで使われてた様なダサい3Dモーションのどこがいいんだ
0730助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 16:13:13.69ID:J2B4AJEy
暁が良いというより覚醒がダサすぎて相対的にマシに見える
0731助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 16:45:00.79ID:NyKxmt1a
まぁ今見ると物足りないから暁から発展したのが見たいわ
>>729
また暁のロード君か
0732助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 16:49:00.96ID:8Lcm0fiX
暁は曲も持ち上げられすぎだったなあ
音が雑でちらばりすぎて主旋律が背筋を張ってない曲が多すぎた
ただ首?にしたのはダメだな。社内キャラデザもいなくなって外注に替わったし
最低限一通り自前で作れるスタッフは社内に置いとこうぜ
0733助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 16:59:22.93ID:Nbeac5YB
>>728
公式のミュージアムや海外ファンからの呼称はそれで合ってるけど
覚醒魔符では何故か「Leif」表記
0734助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 17:11:25.26ID:fLUZozVF
>>733
ありがと
リーフの資料作ってて迷ってたから助かった
覚醒のは誤記なんかな
0735助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 17:48:23.80ID:Nbeac5YB
どうなんだろうね
確かセリス(Celice)も同じように「Seliph」になってたし
他にも色々違ってるのかもしれん
0736助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 17:50:41.79ID:8s4PTPHP
魔符って外見がよく似た別人って設定なんだっけ?
名前違いもわざとかもね
0737助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 18:00:14.27ID:OWRcLizu
ファイアーエムブレム 暗殺者ジュルメと光の剣
0738助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 18:11:01.64ID:pQ/yoDrA
暁BGMは強き思いここにが1番カッコイイ
0739助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 20:09:26.73ID:3tu3XWxt
>>736
英雄の姿を模した力を封じ込めているお札?だった気がする
その割にはあたかも本人のように振る舞い、特定キャラとの会話もあるけど
0740助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 20:14:16.66ID:b6g6kV7Q
セシリアとナーシェンは将軍権限で実物より強く描かれてます
0741助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 20:19:44.53ID:Y3XJO+Zm
剣を使わずに槍術を誇る顔丸出しズッコケアーマーが本人なわけがない
0742助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 20:52:03.84ID:zo0SNP/W
>>731
ああ、そうだ
何度でも言ってやるぜ
0743助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 21:15:24.38ID:G6uEijCl
まぁ、魔符であって本人ではないから許容できた……というところはあったが。
後世の人がその当時の人物などを思い描いて作ったものだから、多少の間違いもあるだろうなと。
0744助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 21:34:22.29ID:qsNq5yf5
アイク「開発者が素でキャラ設定とか間違えてただけだぞ」
0745助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 21:37:07.09ID:rCON81jY
>>744
お前のイラスト酷かったな
0746助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 21:49:06.92ID:9vLNneny
アイクは新人というわけでもなくFE関係者だったのにどうしてああなった
0747助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 22:00:00.47ID:NyKxmt1a
マルス(ルキナ)みたいにパリスとか流用するんだろうなと思ったらマイユニットだった
0748助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 22:02:36.04ID:Y3XJO+Zm
パリスを流用したってあのサイボーグみたいな勇者衣装なのは変わりないし…
0749助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 22:12:45.77ID:NyKxmt1a
鉢巻と赤マントがあるだけでまぁそれっぽくはなってたと思う、しかし傭兵の衣装は良いのに勇者はどうしてあんな奇抜に・・
0750助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 22:34:07.10ID:e9SSXUL2
何かポーズも攻撃方法も蛮族っぽいし・・・
回顧補正あるかもだが紋章の方がずっとかっこよかった
0751助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 22:51:30.29ID:3tu3XWxt
紋章の勇者が追撃で敵倒す時のモーションはかっこよかったな
0752助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 22:53:28.54ID:SiOa/AOB
なんかゴテゴテしすぎてかっこよく見えないんだよな
メカみたいなことになってる敵スナイパーのデザインにもあきれたけど
0753助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 01:00:47.95ID:fD9+lUMh
なんか覚醒の勇者の防具って虫の腹みたいなデザイン
ジェネラルはカブトムシみたい
0754助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 01:25:30.64ID:TLsC2pkw
金田アイクは中華キャノンすぎて泣けてくる
0755助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 01:32:55.42ID:tP+kRTqp
衣装も自由に描かせりゃまともになったんじゃないの
鈴木理華セリスとかもそうだけど衣装が足引っ張りすぎ
0756助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 01:35:27.10ID:bgoBFr+i
デザイン的にはトリックスターが一番ダサいと思う
それをあれ程の出来にしたワダさんは本当に凄いと思う、流石元スタッフや
0757助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 02:41:16.03ID:IN2Ug2Os
パラディンもダメだな。
あのデザインはどうにも……

まともなのがアサシンと飛行系統クラスとダークナイトくらいしかいないとかな。
あとボウナイトもまだマシか。
0758助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 02:57:47.27ID:aE1OL9m2
え??アサシンがまとも????
0759助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 03:20:18.13ID:3ejFaVbE
アーマー系除いたらアサシンが一番ダサいだろw
まあ好みの問題だから人それぞれだけども。
0760助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 08:02:13.38ID:d3Z2RmZt
メガテンコラボって発売しないと新作出せないで足引っ張っているような気がしてきた
0761助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 09:21:20.45ID:IRTPcdBg
このシリーズはそろそろスピンオフでキャラを自由に動かせるアクションとか出してもいい
スマブラはマルス・ロイ・アイクしか使えんし
0762助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 10:36:27.98ID:BD9yReRj
FE無双か
0763助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 11:15:29.60ID:bMJ1gGBu
スーパーマリアシスターズだろ?
0764助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 11:46:08.98ID:bgoBFr+i
ミシェイル王子を助けに行くんですね
0765助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 11:47:35.89ID:+W86vhjt
暗黒竜を無双でやるのかな…トラキアだったらww
0766助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 12:42:26.08ID:fVyn9p5x
VCのGBAタイトルに無かったのはリメイクフラグだったりしないかな…。

FEは2画面と相性良いし、時オカやタクトみたいに基本はそのまま2画面に対応して作り直して出して欲しい。
0767助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 13:01:25.28ID:PTO9Pve2
今回のニンダイファイアーエムブレムに関しては何も来なかったね
これはもう、新作は当分先として考えるべきか
0768助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 13:15:50.39ID:60+bk2h6
なぜ覚醒を作った奴らの新作が欲しいのかわからない
作を重ねるごとに糞になっているというのに
0769助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 13:21:47.71ID:bgoBFr+i
今年には何か来るんじゃないの?
情報出るのも二年置きくらいのペースだし
0770助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 13:34:17.54ID:Qh8zrqrk
覚醒の戦闘アニメがどう考えても最高だろ
ただモーションやエフェクトの使い回しが多過ぎなのが非常に残念
0771助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 14:05:36.64ID:a3nJy1g8
デザインやらシステムを変に特殊なのにしたから流用できないんだろうね
新作は来年の25周年とかに合わせそう、ついでに蒼炎10周年だからHD版出して
0772助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 14:10:30.12ID:PdhVciul
蒼炎を今出すとアイクと一緒に傭兵団入りしたマイユニが〜みたいな
変なものを追加されそう
0773助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 18:54:08.44ID:6sFFnucS
マイユニってどこに需要があるんだかさっぱりわからん
0774助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 19:03:04.79ID:CIjF/Qoc
>>773
ゲームのヒロインになりきるドリーム大好きヲタ女とギャルゲ脳には必要不可欠らしいぞ
マイユニの居ないFEなんてやりたくないみたいな事言ってる奴もいたし
0775助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 19:13:25.72ID:AmwvHT4v
新作ならともかくリメイクにマイユニはやめて欲しい
特に覚醒みたいなキャラと恋愛するタイプのマイユニは気持ち悪いしガチで要らない
0776助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 19:18:57.22ID:tP+kRTqp
マイユニという名前の固定キャラいらね
0777助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 19:21:40.01ID:CIjF/Qoc
>>775
せめてオンオフ機能は欲しいなと思った
覚醒で初めてマイユニというのを体験したけど
キャラも立ち位置も気持ち悪くて最後まで受け入れられずにクリアしたわ
0778助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 19:22:57.54ID:9WFUaUzk
マイユニは烈火みたいに軍師がいいな

蒼炎はセネリオいるし、それ事態で完結してるやつには付け加えて欲しくないけど
0779助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 19:27:19.52ID:gk574R2/
主人公に自分の名前じゃ駄目なんかね
0780助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 19:33:32.59ID:RRIG//vp
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/qanda/page6.html

質問: エムブレムシリーズで主人公の名前を変更させてもらえないのでしょうか?
任天堂のソフトは主人公=プレイヤー感が強くて好きなのにエムブレムだけは・・・ファミコン版からの不満です。


答え: エムブレムは主人公=プレイヤーではないと考えています。
むしろ、プレイヤーは、少し離れた位置から主人公たちの物語を見守り、助けている・・・
誤解を恐れずに極論すれば神様に近い視点のゲームです。
そういう意味では、申し訳ないですが、現在のところ、ご期待に応えるものにはなっていません。
ただ、これからもその形を続けるかは未定なので、今後、主人公の名前が変更できる作品が出るかもしれませんね。
(ディレクター))



その後名前が変えられるマイユニが出たが、FEの主人公=プレイヤーではない。
ってのは良くも悪くも実感したな
0781助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 20:01:27.76ID:gk574R2/
確かに主人公が良成長したりしても俺キャラすげーとは思わないな
0782助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 20:04:57.83ID:JXNd9DAL
>>780
そういう回答しときながら、覚醒のマイユニはあなた自身ですって言っちゃうのがな…
ディレクター違うとかそういう問題じゃなく、ファイアーエムブレムのシリーズ出してる会社として何の説明もなく方向転換してるのはダブスタ乙としか言いようがない
0783助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 20:12:58.16ID:2mD0rVB+
任天堂本社からしてダブスタやらかしているしな
0784助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 20:26:56.30ID:3ejFaVbE
マイユニ=あなた としておきながらも、
勝手に喋るし、物語の中核に関わり過ぎるし、謎の持ち上げをされまくって、
自己投影ができない仕様だったのも良くなかったな。

戦闘は全部軍師たるマイユニの指示で動いてるのだし、
物語の根幹にはあまり関わらず、勝手に喋らず意思表示も選択肢にして、
EDで主人公に「お前のお陰だ」って一言貰えるぐらいの役割で良かったのに。

他に主人公がいるのであれば、自分が英雄である必要はないと思うんだよな。
それが無理なら最初からマイユニを主役にすりゃいいのに、半端なことをするから
主役であるクロムを完全に喰ってしまい、自己投影もできなくなってしまうんだ。
0785助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 20:28:16.54ID:kvYhrvXb
覚醒は火星学園童話と企画が二転三転したことを話してあたり見ると
作り手としてまじめではあると思うんだが作りたいもののビジョンが欠けてる
現場な感じがするな
0786助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 20:29:50.13ID:9WFUaUzk
最後、エリウッドに君のおかげみたいなこと言われたのは感動したな
0787助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 20:36:39.94ID:3tQlFuUw
プレイヤー「アテにされても未来のヘクトルを助けるのはどうやっても無理なんだが?」
0788助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 22:45:17.82ID:PdhVciul
トレック「アテにしてるから見捨てないでね」
0789助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 23:11:13.80ID:IN2Ug2Os
とりあえず壁に出来るゼロットと説得できるノア殿さえいればいい。
0790助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 23:16:17.22ID:VFQbZ8gs
ハードだとゼロットも要救助者なんだけど…
0791助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 23:31:50.08ID:bgoBFr+i
軍師としてならまああってもいいよね、プレイヤーの存在
烈火の軍師はこっちを無視して淡々と話を進めるから空気感パなかったけど
軍師なんだからドリアスとアウグストみたいにどっちのルートに行くかくらい進言させて欲しいな
0792助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 23:56:56.70ID:DOmj7j6e
世界観とか何の知識もないプレイヤーがいきなり軍師っていうのもなぁ…
そもそも死んだらロストなFEの世界観でプレイヤーを1キャラとして登場させるとか無理があるんだよ
0793助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 00:02:03.20ID:JXNd9DAL
賊と数回戦っただけで「ルフレさんって軍師の才能があるんだよ!」って持ち上げられてたのは凄く違和感があったな
0794助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 00:04:09.74ID:4PN6r7Zg
ドラクエみたくひたすら無言で選択肢だけ与えられる程度ならいいのでは?
登場することそのものが嫌ってことならわかるけど
0795助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 00:10:55.86ID:vyq1gF9M
FEの世界に自分の分身とかいらんねん
しかも性格悪くてでしゃばるキャラとかもうマヂ無理・・・
0796助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 00:13:39.79ID:yoYnxhSq
ドラクエもあれ問題ある気がするな
みんなが勝手に「ここは○○の街です」って話掛けてくれて
自分は
→はい
 いいえ
だけやっとけばOKとか
ムシがよすぎだろ
0797助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 00:18:44.94ID:ocPLnIty
あくまで兵卒の一人でちょっと使い勝手がいい、くらいがベストだなあ
会話とかなしでいい 覚める
0798助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 00:30:50.61ID:nP1vFJb2
>>796
いちいちやりとりを表現されたらテンポ悪すぎるだろ
0799助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 00:37:58.63ID:mLbalvaF
「プレイヤーをゲーム内の登場人物として出演させる」って手法が、
烈火の剣でウケたからマイユニットやたら押してくるんだろうね

新紋章ではマイユニと暗殺組織で、濃い本編が脱線気味、
それに懲りたと思ったら覚醒で無理のある核心扱い

プレイヤーは金を貢ぐ豚としか思われてないの丸出しだったよねw

蒼炎・暁は漫画で使い古された「実は神様が敵だった」オチ、
覚醒はドラゴンボールのトランクスみたいな「過去に遡って歴史を変えろ」オチ
ここまでストーリーがおろそかにされてると、どうなの?とは思うよ
別に加賀信者でも無いけど過去の遺産喰い潰してる感ハンパ無い

表面上だけチョロっと変えて楽に金稼ぎたいんだろうね
0800助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 00:47:30.32ID:BY38xIHc
まだ卒業してなかったのか
0801助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 01:53:25.33ID:vyJYcs8T
マイユニじゃなくて、エディットできるユニットでいいのよね。
その分妄想もはかどるし、下手に設定はないほうがいい。
1週目クリア後でエンディング、支援会話などの編集も出来ればいい。
0802助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 03:47:56.63ID:TvLFH4aO
ゴテゴテ設定盛られてこれがあなたの分身です!とか言われても困惑するだけだしなぁ
マイユニ入れるとしたら、見た目やクラスが細かく変えられるけど設定はあくまで一モブ兵で
烈火みたいに出撃時にキャラが一声かけてくれる、くらいの扱いが良いな
0803助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 04:18:12.95ID:3j7n7H+Y
主役が自分ではないゲームの中に自分が入っていけるという意味での
マイユニットという位置付けは、とても魅力があるのは確かだと思う。
あとはその扱いだよね。

どうしても自分が主役じゃないと気が済まないユーザーの声が大きければ、
覚醒のような立ち位置が継続されるし、
ここで声の大きなヘビーユーザーのような意見が多ければ、次回はもっと控えたポジションになる。

まあ自分が脇役でしかないゲームってのもおかしな感じではあるけど、
プレイヤーは指揮をしながら1つの物語を見ていくだけのゲームだったのだし、大丈夫なはず。
0804助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 05:18:16.05ID:mLbalvaF
>>803
マイユニットの着眼点は良い、問題はゲーム内での立ち位置(ポジション)って事でしょ?
映画に例えるなら、
「脚本(土台)がシッカリしてないのに、演出(見せ方)でどうにかする」
って手法でしょ?
その考え方が元々間違ってると思うけどな?
しかも、客の意見がライト・ヘビーで二分してるかのような表現だけど、まったく関係無いと思うよ

ゲームボーイアドバンス3作品以降、
任天堂ハード新機種が出る度に後追いでFEタイトルの発売が発表され、作品は劣化するばかり
ハードを売りたいが為に歴代タイトルが使われてるとしか思えないけどな
むしろ新規で呼び込んだ客から信用を失うやり方
大体、教材ソフトなどのタッチペン機能を活かせるソフト内容ならともかく、
戦略ゲームを2画面や3Dでやらせる意味自体無いよね?

WiiUも売れなくて任天堂も赤字でしょ?
こういう釣り商売してると信用無くすし、内容も伴わないって証明にはなったよね
俺はもう見切り付けたけどな
0805助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 05:23:13.71ID:1NL7vmBS
いや2画面は恩恵あるだろアホか
0806助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 05:24:55.85ID:3j7n7H+Y
マイユニのありかたを話してただけで、
ゲームの質とか劣化とか釣り商売とか、そういう話はしてないんだけどな…。
0807助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 05:29:13.53ID:mLbalvaF
どういう風に?
見る画面が2つあると言う事が戦略ゲームに何の恩恵与えるの?
具体的にFEでどういう恩恵あったか内容書いてみろよ
正論書くと一部だけ切り取って揚げ足取りかよ?w

据え置き機であるWiiも2画面になったけど、必要性がまったく感じられないよねw
子供が親に内緒でゲームできる事くらいか?
0808助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 05:35:05.38ID:mLbalvaF
>>806
マイユニの在り方も何も、客を釣る要素でしかなくなったよね?
本筋のゲームが作り込みが未熟なのに
「マイユニで臨場感作りました」みたいなゴリ押しされても正直引くわ
って話の流れだと思ったけど?
0809助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 07:32:38.65ID:nsh7AoLX
良いものは次も売れるし
悪いものは次は売れない
ここの奴らが素人考えでどれだけ語ったところで変わらない

まさにムダ
0810助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 07:35:23.05ID:IFQ4xc0J
ファイアーエムブレムのマイユニって、
ゲームの重要キャラをマイキャラと挿げ替え、既存キャラの役割もしくは存在すら奪う
相当個性の尖ったドリーム小説めいてて痛々しさすら感じるんだよなぁ…
スタッフがエディットキャラの良さを勘違いしてるんじゃないかと思うぐらい
0811助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 07:43:15.10ID:3+33z5a0
マップ見ながらキャラのステータス確認が1度に出来るのはSRPGじゃありがたいけど
一々画面切り替えの手間省けるし
FEはむしろもっと二画面っつーか下画面有効活用した方がいい、輸送隊とキャラ選択くらい下画面でも出来る様にしとけや
0812助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 08:12:41.86ID:qrJfIZGc
軍師はジジイかベテラン騎士だろJK
0813助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 08:24:43.46ID:LnYoskFf
ベテラン騎士だろJGに見えた
0814助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 08:36:55.56ID:gr0zhaqz
一番痛々しいのは覚醒のバックグラウンド
0815助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 11:11:49.81ID:e3c53fzq
>>814
二昔くらい前の個人サイトみたいなノリで正直キモかった
0816助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 11:15:48.53ID:6c9IMuFT
マイユニの着眼点ってただのアバターキャラでしょ
近いので言えば白騎士。あれは本編上の主人公とプレイヤーの分身アバターが
同じ世界に共存する構成つかまんま覚醒と同じ手法

結局元を正せばストーリー全般が寒いからどうしようもない
0817助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 11:19:15.87ID:6c9IMuFT
>>815
腐女子臭かったよな

関係はないがDQのメインライターの一人「川村あも」とかいう絵に描いたような腐が
偽名twitterがバレて痛い発言掘り起こされまくっとるな
俺はここで見ただけだが→http://sag.tank.jp/
0818助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 11:23:12.65ID:2am36wbh
ほんとに関係ないな
0819助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 11:26:38.43ID:LnYoskFf
FEとも関係無いな
0820助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 11:30:44.56ID:6c9IMuFT
>>818
こいつををイメージして作られたDQ10キャラクター、ルナナ
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120723005/TN/008.jpg

ご本尊
http://cache.www.dqmp.jp/14021014/cp/20131121_zadankai/img/dqmp_016.jpg

堀井が後継候補に選んだ3人の弟子の一人という大物らしいな・・・
blog見る限りではかなりの面白おばさんっぽいが、堀井のエッセンスなさすぎなのよな
0821助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 11:30:48.78ID:OWLndi2E
発狂するから触れるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています