ファイアーエムブレムについて語ろう! 165章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 22:46:47.02ID:eBFzhorZファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 164章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1388464091/
0176助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 06:59:05.74ID:suDrPqXoFF8みたいな自軍のレベルに合わせて敵も強化されるシステムでも別にいいけど
疲労度は見直せばもっといいシステムになると思うけどね
フリマより現状のリザイア待ち伏せ地雷戦法ばかりのをどうにかしてほしい口としては
0177助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 08:10:59.35ID:yVkH/STlルナはフリーマップない方が助かるな
レスキュー売ってる所に居座られて自然消滅待つしかなかったことがある
0178助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 08:37:11.02ID:2OYe+Dxt一部のキャラに頼るばかりだと進み難くなるってのは面白い
0179助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 10:45:08.20ID:Rvi5Oxz8>進行具合に伴ったレベル制限あり
遅くまでできないCCが実質それだけど好きじゃないわ
高頻度だとこのマップではこいつを育てておこうってのにも制限付くし
俺はターン数カウント復活させてフリマも含めるのを提案しとく、カウント拒否可能でもいい
>>172
FEみたいな進軍していくタイプではフリーマップと本編マップを共用すること自体相性悪い思う
素材流用で本編ほど力入れなくてもいいからフリー用マップは本編マップと別に
0180助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 10:55:05.91ID:Rvi5Oxz8そういうのは経験値補正と敵兵種や武器の偏りで調整してほしいな
DKマップで折角育ててた弓兵がーとかなると萎えそう
0181助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 12:35:21.32ID:YT7xVL9p0182助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 12:51:03.14ID:aRLu3dYsギャルゲー要素といかに馬鹿な古参を釣るかだから
0183助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 13:25:24.02ID:h74j51Sg0184助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 17:22:54.96ID:PVXoMEy4出撃不可になるんじゃなく命中回避が下がっていくとかのがいいかもね
蒼炎暁のバイオリズムはただ漫然と入れただけだから邪魔だったが、疲労度と組合わせると?
0185助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:12:25.68ID:pMxI42P6それはいいな。そのくらいのペナルティがあってもいい。
0186助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:36:32.19ID:5rZC27rk0187助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:39:35.53ID:mN0Msm1Yカウンター所持だけは叩かれるのも当然だが敵スキルランダム配置な時点で狂人モード
ルナは簡単すぎるが逆にルナプラスは難しすぎるし中間の難易度が必要だった
0188助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:59:40.53ID:eV0GzwAG無双ゲーに対するアンチテーゼは確かに欲しいとこではあるけど、
リザイア無双に関しては、リザイア貴重品化と武器節約廃止でOKなんじゃないかな。
疲労状態のユニットは追撃不可とかでも良いかもね。
0189助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:27:01.92ID:gXyuBQ/Y0190助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:35:46.51ID:2aQ8lmZ5増援の位置をランダムにするのってダメなんですかねえ
0191助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:45:26.78ID:eV0GzwAG位置がランダムだと覚えゲーにもならないふいうち運ゲーになる。
即行動する増援にすら発狂する層も結構いるからなあ。
0192助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:46:47.58ID:wl13syLJ運30くらいはないとそこまで当てにできるもんでもないだろう。
0193助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:52:49.46ID:fhO5fBH8出来てしまうのが嫌な人もいる
フリーマップや節約リザイアが叩かれる理由はそれだと思う
0194助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:24:53.80ID:eV0GzwAG守らなきゃいけない村やユニットが何ヵ所か別々な地点にあるとか、
侵入地点が何ヵ所もある防衛マップとか、いくらでもそういうのを予防できるだろうに
(外伝マップではそういうのもそこそこあったのに)、
それをやらない単調な殲滅マップばかりだからそうなってしまうんだよな。
ご新規さんが本編で詰まらないように配慮し過ぎた結果なのだろうけど。
0195助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:36:26.78ID:suDrPqXo0196助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:43:56.52ID:D1VfIeaH得られる物とかの話をしてるわけではないでしょ。
無意味な否定や突っ込みをせずにはいられない子なのかな。
0197助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:10:23.78ID:Rvi5Oxz80198助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:14:42.72ID:/yTFLDSO疲労度システムはエース温存、控えを育てる楽しみもあったな、しかも輸送隊のSドリンクを眺めて悦に入る事も出来る。
嫌いじゃないな
0199助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:19:11.99ID:AoqoY+weステータス低いトラキアならALL0(幸運除く)でも
武器性能だけで戦えなくもないっしょ。
0200助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:27:57.97ID:kzv4f8c7リザイアをまともに使いこなしてたのって
他はなんか絶対欠陥を抱えてた
0201助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:30:18.32ID:z2tlochX熱血 硬派 おっさん 爺 アイドル 姉さん ロリ
2 3 1 1 1 1 1
0202助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:38:09.84ID:vq6etzMX0203助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:39:05.44ID:PVXoMEy40204助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:42:05.00ID:pMxI42P60205助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:50:59.28ID:suDrPqXo単騎無双可能なユニットでの突撃や速攻攻略が安定する、MAPクリアには無関係なギミックは別物だと自分は思う
>>197
つまりそういう事です
0206助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:59:34.84ID:2OYe+Dxt手ごろな値段で買えるし、武器節約が無くても使い放題みたいなもんだけどね
0207助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:59:35.15ID:eV0GzwAG同時に別働隊で解決しにいかないといけなくするとか、色々できるでしょ。
まあケチつけたいだけならもういいんだけどさ。
0208助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 23:45:08.01ID:5rZC27rk常に単騎無双が攻略において最適になるようなマップは面白くないよね
ってことじゃないの?
0209助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 23:58:30.10ID:mN0Msm1Y覚醒の反省で気合の入った新作をじっくり開発してる可能性もあるが実はシリーズ打ち切られたりして
新暗黒竜発売後全く音沙汰無しで打ち切りを危惧したが新紋章発売2か月前に突如発表したのは驚いた
0210助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 00:02:33.18ID:1A9JIxsM列火の頃から群がる妊娠どもを相手に攻撃を続けてきた俺だから分かる
仕留めた
目標沈黙
0211助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 00:05:03.69ID:9+gHr9jeシリーズ次回作の企画が出るかはメガテンコラボの売り上げ次第じゃなかったっけ
0212助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 00:06:14.74ID:QHbCft9Z0213助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 00:07:26.35ID:PVXoMEy4一年間何も無しはこれまでもあったし
0214助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 01:07:38.00ID:29iLW/BZ0215助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 01:11:58.53ID:SH+fjQKHかといって携帯機だとライト路線確定だろうし、世知辛い世の中になったもんだ。
0216助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 01:44:14.13ID:aOMSqjk7作れる人間もいないだろうしな
0217助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 02:17:05.39ID:MnVKgTtUまだ時々やってるけれど
据置がそろそろ欲しいな
0218助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 02:44:35.87ID:TsNO3hoi敵を置いたり地形を作ったりして、適当に会話もつけられて。
0219助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 03:11:14.18ID:4BfYnKa1あれやこれや持っておきたいし武器も盗みたいし
0220助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 05:56:22.30ID:feEDknuH最近はSRCをFE的に拡張する奴が出たけど
0221助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 10:02:09.51ID:fojeK6AUそして多分攻城戦とか防衛戦ばっか作りそう
0222助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 12:52:58.60ID:ukEk2cbF0223助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 13:01:48.44ID:iuRjXUFe仮にそうだとしたら次回作もうないって言われてるようなもんじゃん
0224助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 13:36:16.59ID:TsNO3hoiいまだと30万程度売れればいい感じだろうし、そこまで非現実的ではないと信じたい。
0225助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 14:16:32.73ID:fojeK6AU0226助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 14:17:49.26ID:aOMSqjk70227助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 15:35:54.65ID:D///5S240228助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 16:01:32.89ID:41TaHbFUストーリーもシステムもマップデザインもアレだったけどUIは優秀だったんだから一度で終わらせるのは惜しい
ただ覚醒で取り入れた新規をどうするかは不安
急に難しく調整したりキャラやストーリーを重くして早々にファン離れさせろとは言えんけど
次も簡単過ぎるならシリーズ打ち切りより先にこっちから離れたくなるかもしれん
0229助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 16:04:16.56ID:Zag+02YW輸送隊が糞すぎて毎回イライラマッハだったわ
0230助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 18:27:04.11ID:cbGaX0o40231助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 18:32:35.17ID:KC/jtj650232助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 18:35:09.42ID:3j4Mkjoz3Dポリゴン「せやな」
0233助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 18:35:35.47ID:Zag+02YW↓
なんで今まで出来たことが出来なくなってんだ…一度輸送隊に預けるか…
↓
勝手に武器を統合される
↓
ファッ!?
0234助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 18:36:40.97ID:4gr65Q12グラもあんま良くないじゃん
個人的な好みによるんだろうけど
0235助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 19:44:34.29ID:2/LpUgBc個人的にBGMも微妙だと思った
戦闘BGMはマップのそれとそんなに変わらないし、仲間加入BGMがないなんて…
あと遭遇戦で流れるメインテーマアレンジダサすぎ泣いた
0236助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 19:52:07.43ID:cCEYeLlF遠征は自分も嫌だったな
前奏はいいのに間の抜けたメインテーマアレンジで台無し
0237助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 19:59:09.18ID:cbGaX0o40238助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:09:37.56ID:z1Ka2jJu変におしゃれ・綺麗な感じがした
0239助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:27:33.05ID:l92Q3mmNこれから戦いだって感が全くなくてがっかりだった
0240助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:30:34.40ID:q+Lak/xoバンバンフリマするゲームだから、聴き続けて疲れないためじゃねぇの
0241助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:34:06.12ID:fojeK6AUBGMがいままでと毛色が違う感じなのはまあ世界観の問題だと思ってる
蒼炎のBGMも絶不評だったけど俺はどのシリーズの曲も特色あって好きだよ
0242助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:35:42.36ID:q+Lak/xo0243助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:06:37.69ID:29iLW/BZあのBGMにあわせてアカネイアの大軍勢とか見るの最高
0244助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:08:59.96ID:iuRjXUFe0245助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:09:30.34ID:TsNO3hoi俺としてはFEの音楽にはずれがないように思えたが。
0246助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:17:52.71ID:89/klLyQまあ正確にはテーマ曲じゃないのも多いけど
烈火のニニアンニルスの曲とかセーラが出てるときによく使われてる曲とか好き
0247助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:19:51.12ID:J9PA7FPG好敵と大敵と強敵と狂敵と宿敵と天敵とかギャグかと
0248助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:29:13.87ID:fojeK6AU深夜のテンションで決めたと言われたらそれで納得できるレベル
出撃準備の曲は暁のが一番好きだな
0249助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:38:32.39ID:89/klLyQそのせいなのかはわからないけど
どこで聞いた曲なのかほとんど思い出せないうえに何の曲として作ったのかもわからんのはちょっと
0250助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:43:15.90ID:XIv5jFgJ蒼炎BGM不評なの?俺は好きだけどなぁ
暁のサントラがないなんて許さないよ
0251助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 22:07:49.37ID:Zag+02YW暁は終章だと出撃準備曲が変わるのが地味に良かった
0252助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 22:53:57.92ID:z1Ka2jJu0253助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 22:59:54.23ID:1pdRFB9J曲名は忘れたが、あれが本来のアイクのテーマらしいな
0254助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 00:30:54.17ID:rj4Tukd9あれは確かにアイク個人のテーマだろうな。
0255助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 01:13:29.36ID:/dFVjby/キャラゲーだったりヲタ層に媚び媚びなのは構わないけれど、
ダブルがぶっ壊れ過ぎてた&無双ゲーにも程があるって感じだったから、
そこはちゃんと調整して欲しいところだな。
0256助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 04:53:00.68ID:/Fma1Pnxそれ以外の曲は全く覚えてないし、特に何も感じた事はなかった
0257助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 06:56:36.08ID:Ox+qHN2Yどこに使われてたのか思い出せない曲ばかりだったな
特にイベント曲
0258助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 07:02:57.93ID:OmF+8OGc何故進化した覚醒で印象に残る物がないのか、不思議だ
蒼炎もマップBGMの記憶が無い代わりに、ターン切り替えのテンテレーテーテーン♪ってのは凄く耳に残ってる
戦闘BGMに関しては屈指の出来だと思う
0259助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 07:09:13.57ID:CLwxEpMCSFC〜GBAまでのは印象に残る音楽一杯あるけど
それ以降のは記憶に残らないのが多いんだよな
覚醒とか全く覚えてない
何か背後で鳴ってたな位の印象
0260助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 07:58:30.73ID:vgNmZc57あと似たの大杉
サントラ買ったけど流してるとずっと同じの聞いてる気分で飽きた。
別個に聞くと良い曲なんだけどね…
0261助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 08:10:09.32ID:OaWsQWJFFEは3Dや音声の導入は後回しだったからそういう必要もなかったが
0262助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 11:21:59.81ID:rj4Tukd9紋章第2部の味方戦闘音楽とかそんなにすきでもないし。
0263助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 11:31:09.67ID:/Fma1Pnxただ曲の中心の音が強い方が覚えやすい
0264助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 12:23:53.33ID:xb714DEg0265助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 17:12:25.72ID:+fVtRh+jあまりにも楽しいから寝過ぎたじゃねえか
新作はよ!
0266助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:24:26.99ID:/dFVjby/ムスタファー将軍のとこと、最終章は印象に残ってるけども。
個人的にはあまりうるさい曲よりは良いかなと思ってる。
>>259
まあ若い頃に見た物や聞いた物は印象深くなるのは当然さ。
長期間に渡って良く聞いていたのなら尚更ね。
0267助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:31:11.89ID:ITsmy9aM0268助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:33:42.39ID:fLYIh1QF封印なんかはもうちょい綺麗な音に出来たはず
0269助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:35:31.12ID:Ya8OWl75定期的に聴きたくなる
0270助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:36:31.12ID:XxleSB/9そこだけは評価したい
0271助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:38:13.26ID:+fVtRh+j前作のトラキアのBGMがSFC末期で洗練されてたから余計にそう感じるのかも
0272助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:39:38.36ID:spDzyn4a0273助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:52:25.53ID:rj4Tukd9あれで、か?
あれなら暁のほうがいいんじゃないか?
確かにGBA封印の音楽はメロディこそいいが音源のせいでこもってる印象しかないな。
烈火で格段に良くなった。
0274助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 00:00:14.99ID:Orlr5WbPだけど重量感のないアーマーと必殺、奥義のモーションが地味なのがマイナス
0275助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 00:06:43.10ID:vcnT8liAむしろ今までがもっさりし過ぎだったわけだが
覚醒は騎馬や飛行系のモーションは良いんだけど歩兵は旧作品のが良かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています