【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 19:21:56.59ID:erJ7dj1g◆公式サイト
http://shc.channel.or.jp/
◆参戦作品
・怪盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢
http://www.youtube.com/watch?v=mIBZVvmz3gk
前スレ
【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1379575503/
次スレは>>970が立てること無理なら指定
0562助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 02:04:07.38ID:YUvLGQKC女キャラ推す方が売れるからだろうし、それは製作の話だけどさ。
超ヒーロー戦記って名前で男女色々出す分には問題ないしね。
オリジナル男キャラ一人出すのはプレイヤーの分身的な意味もあるし、俺は諦めてる。
0563助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 02:04:47.75ID:pQ/1BvcY0564助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 02:19:07.24ID:2IwzFr0fそんなエロゲギャルゲ方式なら、クロードの方がマシです。
いやマジでマジで
0565助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 02:21:44.43ID:YUvLGQKC0566助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 02:29:18.54ID:wsgTCp87ヒロイン戦記なのになぜハーレム物入れたっていう根本的な話になっちゃうんだよな
ヒーローなんたらなタイトルは他と被るからアニメ大戦とかしとけばとは思った
スパロボから第二次スパロボみたいにがらりと変わって
次回作は主人公、原作敵キャラ登場、原作ストーリー再現ってなる可能性も有るし
要望とかアンケとか出せたら出すかって感じか
0567助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 02:37:57.16ID:YUvLGQKCそりゃハーレム物に魅力的な女キャラ多いからだろうな。
ハーレム系のキャラに魅力なけりゃ話にならんし、売れもしないだろ。
元々男客狙いのジャンルなんだから、ある程度知名度あるヒロインをメインにして
男キャラ引っこ抜いて、女キャラ達にスポット当てて今作が出来たんでしょ。
言っちゃ何だがアニメ大戦とか雑多に混ざる奴だと多分売れないと思う…。
0568助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 03:20:14.33ID:sPbQmaG9そっちはそっちで版権主人公出るけど使えない謎仕様だったからな…
代わりにオリジナル主人公が版権主人公モチーフの技を使うっていう
0569助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 03:38:05.87ID:SZEDRWeIえらく回りくどいw
0570助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 06:34:10.50ID:IMl/rcxU髪ながおじさんだっけ?
0571助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 06:44:18.80ID:HFBKqmYO0572助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 06:47:17.22ID:Kcc/Nunm0573助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 07:36:25.76ID:qGxUauIRVITAで10万本超えたゲームは9作品しかない
PS3でミリオンは、確か無い
冗談抜きで、その一割くらいの売り上げとかあると思う
オレは買うけどさ
0574助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 08:20:51.82ID:Swrp6KDlアレほしいって人どのぐらいいるんだろう?
0575助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 09:13:38.31ID:Swrp6KDl0576助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 09:23:09.18ID:XYQJKGi0名前も似てるし
まあクロウ本人は女性苦手だし、今回貧乏クジ同盟組む相手もいないからさすがに息つまるだろうけど
0577助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 09:36:34.17ID:Swrp6KDl0578助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 10:15:31.48ID:kS7yiA2yPS3はFF13があるだろ
たしかにクソゲーかもしれないが売上は評価しろよw
0579助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 10:17:54.25ID:939K3SZzUX系のDLCになりそう
ウンコマップなんて誰も買わねーよ
0580助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 10:22:35.61ID:FraPrMe4ああ、そうか。あれ190万本売れてたな
他にミリオン行ってるタイトルないってびっくりだよな…PS3ってかなり売れたのに
とりあえずヒロイン戦記は、両方合わせて十万売れたら御の字と思ってる
0581助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 11:36:33.26ID:QREwME+G小売りが発注絞るからな
0582助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 13:37:10.48ID:939K3SZz0583助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 13:50:31.70ID:h3zXGjpy点数よりDL版でないっぽい方がおこだわ
0584助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:01:10.57ID:939K3SZz0585助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:01:11.10ID:IMl/rcxUWインパクトでボスを倒すとメダルがもらえる
Wインパクトってなんぞ?
0586助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:05:33.29ID:939K3SZzとしか知らんwww
0587助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:34:36.75ID:Swrp6KDlれむが「良い夢を」とか言ってるやつじゃね?
かなり前に情報でたやつ
っていうか、DL版でないってマジか
0588助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:42:27.51ID:GRzcxL3X体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0589助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:45:59.67ID:Swrp6KDl0590助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:46:45.86ID:Swrp6KDl0591助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:47:48.31ID:Swrp6KDl0592助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:50:43.64ID:Swrp6KDl……って、たたた体験版だとおおおおおお!?
0593助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:56:18.46ID:939K3SZz0594助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:04:05.54ID:Swrp6KDlPXZのフラゲでゲームがやばめなのを知って買うのやめた人かなりいるみたいだけど、これも同じことにならなければいいが……
案外予約多かったのかな?
0595助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:05:57.34ID:tab+P0VY0596助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:08:46.32ID:Swrp6KDlやっぱり第一報の参戦作品のガッカリが尾を引いてるのだろうか?
PV2結構良かったと思ったけど、盛り返せなかったか…
0597助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:13:36.03ID:jOuyH3qq仕事してる場合じゃねーぞw
仕事中に2chしてるけどなw
帰ったらやってみるか
0598助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:20:26.38ID:Swrp6KDlプレイしたら感想よろ
あと、仕事しろwww
体験版といえばダンガンロンパの体験版は製品版にはないシナリオだったな
製品版だと初っぱなに死ぬやつが裁判に参加してたり
あれも不調だったから体験版出したの?
0599助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:21:22.49ID:NynfhMVU0600助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:24:17.70ID:kS7yiA2yディス4Rの体験版も一通り遊んで飽きてきたとこだしやってみるかな
いつからDL出来るんだろ
0601助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:24:31.89ID:Swrp6KDl敵も女性のみ
0602助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:34:29.31ID:v/fa6vwTこの手のクロス作品で出るのってかなり珍しくないか?
0603助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:41:54.38ID:edwB7E/X0604助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:50:19.38ID:Swrp6KDlDLだと思うけど
0605助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:51:57.06ID:Swrp6KDl0606助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 16:16:52.56ID:hSU+BLCIベタな釣りにかかってしまったのか・・・
0607助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 16:30:46.66ID:Swrp6KDl0608助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 17:58:29.19ID:2eLrpp9h0609助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:02:56.09ID:FraPrMe40610助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:05:46.77ID:939K3SZz0611助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:11:35.74ID:Swrp6KDl0612助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:15:47.92ID:FraPrMe4体験版もBGMもまだソース来てないから
0613助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:19:36.44ID:939K3SZz0614助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:27:07.61ID:h3zXGjpyクイーンズのゲストキャラもオリBGMじゃなかったっけ
0615助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:43:54.30ID:5pf9kNtDクイーンズゲイトはあくまでゲイトのゲスト参戦だからなぁ…
はっきりと版権タイトルで参戦してる今回は版権BGMがあって然るべきだと思うんだが
0616助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:44:02.64ID:2eLrpp9h明日発売のファミ通、電プレのフラゲと新作ソフトのレビューの画像ね
ちなみにファミ通の点数が8/7/7/7 電プレが80 / 75 / 85 / 85
0617助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:56:21.49ID:Swrp6KDlまず使用許可が降りないんだと
だから版権曲自体やめちゃえ!ってことになっても不思議じゃない
(だったら最初から音楽が重要な作品使うなよって話だが)
よほど売上が良ければ値上げして版権曲バージョンを発売
同時に、値上げした分の金額で版権曲なしソフトのための版権曲全曲パックを有料DLCで出す
とか?
ていうか、版権曲なしでそのレビューはどっちも思ったより評価いいな
0618助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:59:04.40ID:5pf9kNtDまじか…結構ショックだわ
私ト云ウ 音響キ ソノ先ニをバックにビッキーを暴れさせたかったんだが…
擬似カスサン搭載のvita版に変えようかマジ悩む……
0619助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:01:49.32ID:78nROWD6シンフォギア目当てならCD持ってる人多そうだからカスサンさえあれば問題ないんだが…
0620助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:04:27.78ID:rSk8cvnN0621助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:04:59.98ID:edwB7E/X確定はしてないがノーアナウンスってのが妥当だな
0622助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:13:25.63ID:FraPrMe4流石にシンフォギア適合者としては憤るわ
0623助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:20:16.47ID:Swrp6KDlカスサン機能つけるのって結構金かかるのかな?
ぺらちゅう体温計なんかより多少割高でもカスサン機能つく方がよかった
もしかして、シンフォギア勢は歌わないんじゃ?
シンフォギア勢もそに子も音楽にほとんど触れない
そに子もギターひくだけ
0624助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:22:50.32ID:edwB7E/X歌わないってのも明言されてる
0625助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:27:53.89ID:cB7yQ6FS0626助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:30:39.15ID:DtA71Zwb歌があったらあったで、ダメージ中のあの息遣いとか再現出来ないわけで
0627助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:33:00.83ID:Swrp6KDlやはり歌わないのか……
もしかして、異世界にいったことと関係あるのかな?
いろんなものが変異しちゃったとか
ひぐらし勢も異世界にきたことで雛見沢症候群を自分でコントロールできるようになったとかだろうか?
シンフォギア勢も歌わなくても気力次第で必殺技が出せるようになったとかか?
そに子はギター演奏してるカットインあったから歌うと思ってたけど……歌わないのね
0628助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:34:38.64ID:Swrp6KDlずっと歌ってるのに普通に喋ってるアルトネリコ
0629助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:35:21.13ID:939K3SZz0630助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:36:53.99ID:Swrp6KDlSCみたいのだったらいいな
あとは合体技やソウルリンク会話が充実してればいいや
0631助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:40:28.78ID:Swrp6KDl0632助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:41:27.87ID:Swrp6KDl0633助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 19:52:33.76ID:Swrp6KDl実は版権曲入れないのは最初から決まっていて、音楽が重要じゃない版権作品によるシナリオがだいたい固まっていた
しかし、いくつか使用許可がおりなかった
その穴埋めにシンフォギアとそに子などの使用許可がおりた
使用許可がおりなかった作品の代わりに入れただけなので音楽がテーマな作品なのは偶然
音楽が重要じゃないシナリオで固めてていたので多少練り直しても音楽要素は無視
みたいな?
0634助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:01:01.61ID:qGxUauIRカスタムサウンドさえ対応してれば…
0635助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:03:08.97ID:Swrp6KDlそれとも、後で予算があわなくなったとか?
0636助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:05:27.17ID:Swrp6KDl0637助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:11:10.51ID:Swrp6KDlボイスの量が信じられないぐらい多くて、声優に払う金がハンパなく多くなったんだよ!
だから版権曲ないんだよ!うんきっとそうだそうに違いない!!
0638助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:16:05.79ID:Z7SnICi80639助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:17:56.18ID:Swrp6KDl0640助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:29:23.09ID:Swrp6KDlソウルリンク会話で触れるぐらいだったりして
まさか、イベントアニメで響もそに子も歌ってるとかじゃないよな?
シンフォギア本編みたいにアフレコ扱いでいれても同じように版権料とられるのかな?
0641助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 21:04:08.62ID:2IwzFr0f取りあえずお前は落ち着いて、書きたいことはまとめて書け。
何回連レスしてんだよ
0642助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 21:11:46.92ID:TAZmB5lz今の気持ちを例えるなら、昼飯がカレーライス→カレーパンになったようなもんだ
カスサンないなら予約取り消しも選択に入りそう
0643助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 21:12:19.57ID:Kcc/Nunm0644助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 21:21:56.87ID:pQ/1BvcY0645助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 21:29:42.53ID:lAMdfit80646助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 21:35:52.25ID:Swrp6KDlていうか今日はもう寝るわ
荒らすつもりはなかったんだけど流石に連投しすぎたねごめん
0647助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 21:40:45.43ID:ksEWrnKNオリジナル曲自体は前もいいの作ってたし、曲数多いことを期待
0648助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:20:23.30ID:h3zXGjpy0649助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:30:01.45ID:aoIsh0eO0650助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:38:41.98ID:FTsxryXvレッドショルダーのマーチみたいなのでもいいからなんかやって欲しいところだ
0651助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 22:45:05.81ID:XYQJKGi0多少残念な出来でも目を瞑るから頼むからシリーズ化されてくれ
0652助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 23:07:23.20ID:WWwzp16c0653助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 23:17:40.33ID:IMl/rcxUPV2のISから流れるBGMかっこいいじゃん?
そんなことより早く目からビームしたいわ
0654助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 23:27:40.80ID:kS7yiA2y低すぎてもアレだが、ヘタに10点連発されるよりずっと安心感がある
0655助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 00:27:57.45ID:C2kJwd80ゲイトの版権キャラは各作品につきだいたい1人ずつ参戦だったからタイプ(?)毎に曲が違ってたけど
0656助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 00:41:52.83ID:Fak6Ovh1そんなに期待されてるとも思わないから正当な評価であることを願う
0657助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 01:42:26.79ID:QtopHeFkあんな小っちゃい会社が何本も作れるわけないだろ
携帯スパロボ潰してアニメ大戦作れってか?
賛成だ
0658助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 02:26:33.87ID:g6psk5Mzがおおまかなくくりで、その中で曲が別れてる感じかな
そのキャラの性格とか戦略とか特徴とかで
としても誰と誰が共通曲になるか気になるところ
0659助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 03:16:16.79ID:K4Dy1pv6良い点
ストーリーのボリュームは結構ある
戦闘シーンの演出、能力破壊システムやソウルリンクによる特殊効果などの戦略性は概ね高評価
難易度は序盤から強化がいる硬派な作りただしフリーマップで強化できるので初心者でも詰むことはない
戦闘シーンの早送り完備など変な名前以外でもシステム面は充実
悪い点
男オリ主人公のキャラ性、合わない人にはキツいかもとのこと
原作BGMの有無
通常のアドベンチャーパートに声が無いこと
マップでキャラが集まると見えにくい、建物が邪魔で攻撃の範囲が解りづらいなど視点の問題
0660助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 03:28:38.81ID:CKilOKtD0661助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 04:23:13.04ID:S2HNXou1おー、お疲れ
悪い点1番目2番目は気にしないけど、キャラゲーでAVGパート無音は寂しそうだね
4番目のは真上視点とか出来ないのかな。過去作であったような無かったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています