【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 19:21:56.59ID:erJ7dj1g◆公式サイト
http://shc.channel.or.jp/
◆参戦作品
・怪盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢
http://www.youtube.com/watch?v=mIBZVvmz3gk
前スレ
【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1379575503/
次スレは>>970が立てること無理なら指定
0452助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 09:23:49.52ID:+aLfOcN/あ、そういやそうだな
二期のイメージ強すぎ
0453助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 09:40:18.05ID:74D218d9そら一人につき7回ほど喋れまして
あれがフルボイスだとしたら結構な量でっせ
0454助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 10:20:37.23ID:89T5sO4J7000円の絶望的なセンスで集められたボッタクリ戦記
買うなら前者
0455助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 10:52:52.76ID:+aLfOcN/あー、言われてみれば
あれが全部フルボイスなら「めっちゃ」かも
イベントアニメでもSCの如く喋りまくるのかな?
SCのイベントアニメは開発スタッフが病気だったけど今回はどうなんだろう?
0456助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 10:54:45.59ID:+aLfOcN/あー、言われてみれば
あれが全部フルボイスなら「めっちゃ」かも
イベントアニメでもSCの如く喋りまくるのかな?
SCのイベントアニメは開発スタッフが病気だったけど今回はどうなんだろう?
0457助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 10:55:37.03ID:+aLfOcN/>>454
なにいってんの?
0458助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 10:59:16.14ID:+aLfOcN/それに、いくらなんでも「絶望的」は言いすぎ
せめて「微妙」にしろ
0459助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 11:46:04.89ID:wL0FVVU9そりゃ期待以上じゃなかったにせよ、そこまで酷評する程じゃねーだろ。
>>454
訳:2万円まで出せるから、もっと参戦作品豪華にしてー!か
0460助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 11:48:17.11ID:ERbtuQtQ0461助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 12:01:17.91ID:+aLfOcN/気に入ってる人もいるんだよな……
言い過ぎたかもしれない、すまなかった
0462助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 12:04:59.52ID:+aLfOcN/ねんどろいどじぇねれ〜しょんをやろうぜ!
0463助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 13:12:04.35ID:8MpdAO86てかこのシステムでスレイヤーズやオーフェンが共闘するやつリメイクしてくれ
戦闘わけわからなくて即効投げたわあれ
0464助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 15:13:01.56ID:kwaflHdEシナリオさえ普段のスパロボ程度にまとまってれば文句ない
0465助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 15:19:51.87ID:7cCGEwVSスパロボKくらいでもいいかい?
0466助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 15:21:27.89ID:kwaflHdEあれは「普段の」スパロボじゃねーよ
0467助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 15:30:42.87ID:7cCGEwVS素早い突っ込みありがとうw
とはいえスパロボはほんとどの作も上手いなーと思うが、あのレベルのシナリオを仕上げるのは結構難しいんではないだろうか
なのでK並でも泣いてはいけない
0468助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 15:35:56.91ID:+aLfOcN/0469助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 15:40:12.30ID:+aLfOcN/UXぐらいのでいーわ
0470助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 16:05:05.66ID:Aamo2sE/それでもゲーム自体は面白かったけど
0471助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 17:26:12.96ID:+aLfOcN/それぞれが初対面でシナリオをつくるのと、知ってるキャラクターが数人いるのとではシナリオの作りやすさも違うと思う
0472助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 18:21:15.02ID:Zvs5FEhApxz実際に周回してないっぽいなw
装備引継ぎでめちゃくちゃ楽になるバランスですよ
参戦作品一つも興味ないけどPV2見たら少し欲しくなってしまった
戦闘画面がなんか活きが良いというかなんというか
0473助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 18:27:06.42ID:7cCGEwVSやっぱ戦闘はアニメーションの方が好きだなぁ、と思ったり
……けどPV見ると、それは古い価値観に縛られてるなぁとも思った。PS3やVITAレベルならかなりえーかんじやな
0474助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 18:51:52.91ID:hToJxIjVとりあえず後半の敵が数人のオリキャラローテーションに
なるのだけは改善しといて欲しいわ
0475助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:00:58.21ID:wL0FVVU9カメラワークやカットインの入れ方とか、かなり工夫してるよね。
セシリアの周囲に舞っていた花が爆塵になる演出とか、
白雪の暗黒微笑が入るタイミングとか、
スパロボ良戦闘アニメの演出と比べても見劣りしてない。
0476助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:04:58.26ID:89T5sO4J8877とかだったらやばいよやばいよやばいよやばいよ、んじゃ寝る
0477助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:09:02.15ID:+aLfOcN/うん。実際には一周だけ
PXZスレとかみるといろんな人が「周回すればするほどきつくなるよ、ありえねー」みたいなこと言ってたから一周クリアでもういいやってなって力尽きた
>>474
今回は原作敵のもどきっぽいのがいるけど、やっぱりほとんどの雑魚はこれを色違いで使いまわすんだろうなぁ……
1作品につき同じ種類の敵が何種類ぐらいいるのかな?
アキバリアンはデジキャラットにでてきたヲタクっぽい気がするけど痩せてるヲタクってでないのかな?
そに子とかは対応してる敵キャいなさそうだけど
0478助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:09:35.64ID:74D218d9カットインはSCから凄かったからな
今作では名前知らんけどツインエンジェルの青が美しいと思いました(´・ω・)
0479助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:17:01.22ID:+aLfOcN/あれの点数はあてにできないわ
ニコニコであがってるPV2、タイトルがなぜかひらがなのはまあいいとして、音質が悪すぎなのはなぜなんだ?
そのせいか見てる人があんまりいないようす
コメントも音質のことばっかりだし、宣伝どころかかえって逆効果な気がする
0480助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:47:12.09ID:RC/qg+Bf麗夢が出るから食いついた私みたいなのもいるのに。
まぁ古いからなー。
見た目より精神年齢高いから、みんなのいい先輩
みたいな役割だとファンとしては嬉しいかな。
0481助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:49:30.11ID:igthEZj0敵が毎回毎回山賊しか出てこないみたいな感じじゃなければ頑張れる
>>463
目玉のヒーローモードが戦闘不能にならないと発動できないクソ仕様だったからな
あれはクソシステムだったわ。結局最後はレベルをあげて物理で殴ればいい仕様だし
シナリオは嫌いじゃなかっただけに残念すぎる
0482助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:51:27.72ID:+aLfOcN/人気っていうか、知名度?
名前の読みも頻繁に間違われるし
0483助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:54:35.85ID:+aLfOcN/0484助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:57:04.57ID:Aamo2sE/当時のOVAはなかなかね・・・
プロジェクトA子とかバブルガムクライシスとか、当時は結構人気あったけど今の知名度は低いからなぁ
メガゾーン23、イクサー1、ゼオライマーあたりはスパロボで知名度上がったけど
0485助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 20:02:38.14ID:+aLfOcN/メガゾーンが声つきのスパロボにでたらワクワクさん声やってくれるのかな?
0486助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 20:03:50.15ID:nIgWgf7W当たり前だろクソババア
古くっさい作品いらんわ
0487助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 20:15:29.22ID:RC/qg+BfバブルガムクライシスはTVアニメ化もしたけど、
キャラデザ変わってて人気なかったなぁ・・・。
>>485
メガゾーンのPS3ソフト、コレクションとして買って
未プレイで持ってるけど、これは? わくわくさんって
誰だ・・・
(ググる)
えーっと、パッケの裏に
VOICE CAST 矢作省吾:久保田雅人
って書いてあるけどこれじゃダメかなぁ。
0488助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 20:29:47.10ID:ChVyPTOm今回もしかして全キャラ奥義あるかも つかキャラ少ないんだかねぇ
0489助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 20:48:38.62ID:+aLfOcN/わくわくさんは去年おわったNHK長寿番組「つくってあそぼう」の人
わくわくさんの本名は久保田雅人
0490助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:03:40.40ID:clDsBaWwPVの3Dで動くキャラ見たらPS3もいいなと思い始めた
0491助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:05:40.56ID:ZQlGooxu0492助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:23:43.05ID:+aLfOcN/0493助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:29:33.43ID:l/K5n4TjスパロボUXとか一週間以上前に中国でフラゲされまくったとかしでかしたよな
0494助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:36:38.18ID:+aLfOcN/0495助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:41:26.00ID:+PqhwDX+たしかそんなんだった気がする
二週間近く前だったかな。あまり覚えてないけど
ついでに仕事とかで中国にいってた人等から「フツーにその辺で売ってた」とか報告あった気が
その辺りは流さない様に徹底してもらいたいところ
0496助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:44:28.42ID:RC/qg+Bfあー、あのわくわくさんか。
見た目に合わずかっこいい名前だな・・・。
>>491
打ち切りとまでは言わないけど、
短めの話でした、だなー。
もっと続けてほしかったよ。
0497助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:52:27.57ID:mm4FOPzu何よりこの手のお祭りゲーはネタとしてはいいんだよねw
はやくやってみたい
0498助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:53:40.60ID:74D218d9レベル1でAP100くらいあるじゃん
0499助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 22:06:39.20ID:RC/qg+Bf原作側からは感謝されていることを書いておこう。
去年の秋に発売されたコミック2巻の奥田誠司さんの
後書きより抜粋。
(前略)
ずいぶん時間が経った……。
まだまだ楽しく仕事をさせてもらっている。麗夢も残り
火的に生き残っている。バンナムの『超ヒロイン戦記』
参戦はとてもありがたい。これをきっかけにまた新しい
麗夢を復活させたい。まだまだやることがある。多分私
には引退はないだろう。友人の出崎統や坂口尚が亡くなっ
(後略)
0500助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 22:08:17.92ID:laZxHHgP>>497
わかるわ、その感じ
PS3でPV再生したら俺内部で異様な盛り上がりを見せたもの
0501助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 22:22:58.73ID:+aLfOcN/そういえば、ひぐらしの雛見沢症候群はストーリーに関わるのかな?
雛見沢症候群の寄生虫もどきの感染者が雑魚敵として出たりして?
0502助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 22:31:43.43ID:igthEZj0ヒロファンの時も、静止画が公開された時はアレだったが
プロモーションと会話シーンが発表されたら反応が結構変わった
0503助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 22:37:20.18ID:tbI/42zD梨花ちゃんから離れると高確率で発症、って部分がなくなればあるいはって感じだが
要はただの暴徒だから居ても正直……
0504助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 22:46:21.76ID:Sq6OuYHH0505助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 22:53:11.08ID:+aLfOcN/アキバリアンみたいになるんじゃないかな?
ぶっちゃけ、あれも暴徒の一種みたいなもんだろ
たぶん
参考までに、L5による身体能力の向上について
作中現代に該当する人物はいないが、何度もL5発症を繰り返したにもかかわらず自分の精神力だけでコントロールしきり、超人的な身体能力を手に入れた侍がいる、ととれる伝承が伝わっている
(戦国時代の火縄銃とはいえ中空で弾丸を日本刀で受け止め、その剣と弾が残されている)。
現代におけるL5発症者が狂乱状態にあるとき理性を失っただけでは説明がつかないほど超人的に身体能力が向上しているのかどうかについては明白な記述はない。
少なくとも、一度や二度のL5からの復帰で平素状態の超人化がみられる事はない。
Wikipediaより抜粋
0506助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 22:54:27.26ID:+aLfOcN/梨花「東きょ…じゃなかった、アトリームに帰れ!!」
0507助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 23:05:32.74ID:Y81kPzWzhttp://blog.goo.ne.jp/yearx/e/ef3d5ec5b57a88897b2085d334863e0e
ソニーって完全に終わってるな
0508助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 23:51:38.07ID:ZQlGooxu0509助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 00:02:34.86ID:8tqL7KoLあっという間だったな、良ゲーであってくれよ
0510助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 00:57:26.66ID:7W4rPCxz個人的にはシンフォギアだけど
0511助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 01:00:05.13ID:gMBdFVP10512助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 01:00:31.86ID:rfpEVNLyどう考えてもゼロ魔なんだが・・・
0513助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 01:13:04.74ID:8tqL7KoL誰?この乳がでかい可愛いヘッドホン娘って感じだった
0514助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 01:13:28.19ID:6u5s2iprそに子の戦闘スタイルはスパロボでいうところのミクフェイやバサラみたいになると予想
たぶん超必殺技(奥義?)はギターひくんだろうけど、他のバンドメンバーは出なさそうだよな……
ちょっとさびしい
0515助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 01:55:00.70ID:dM4S8+HQ最後の商品展開かもしれんしな・・・
0516助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 02:25:16.66ID:B7ukCjVoこの認識でいいのかね?
0517助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 02:59:59.86ID:TIJHEcIN原作だと立ち絵にあるだけで、一度も使った事の無いモデルガンを撃っていた!
なんか凄く嬉しかったわ
0518助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 05:54:02.95ID:6u5s2iprエヴァのマゴロクソードみたいなもんかな?
でもあれはプラモデルにはあったんだっけ
0519助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 06:14:04.16ID:6u5s2iprそれなのに既に結構そに子ファンがいたり撮影の仕事があったりするのはなぜなんだ?
異世界に行ってから仕事とったのか?マネージャーが
0520助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 06:16:10.80ID:6u5s2ipr0521助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 06:17:34.33ID:fE/Xob9rどっちか出せればいいやって感じだったのかな
0522助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 07:38:09.71ID:6u+yWUpd確かに小麦ちゃんはいてもよかったなw
0523助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 08:35:10.29ID:qVhPklQ/0524助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 09:03:13.23ID:6u5s2iprオリジナルキャラクターの出身世界がゲイトと同じようだからまろんは出るかもしれない
DLCかもしれないけど
0525助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 09:42:35.78ID:6u5s2iprヲタクっぽい敵キャラのTシャツに「BANZAI NAMECO」ってかいてあるwww
0526助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 10:44:59.05ID:8Cgd7c+E0527助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 11:33:52.96ID:6u5s2iprシンフォギアのコスをそに子に着せたり?
0528助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 11:58:14.57ID:D8LuZOxb0529助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 12:22:22.28ID:6u5s2iprwwwwww
じゃあ、ルイズとアリアのコスを交換しよう
ついでに髪型も
0530助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 12:24:29.32ID:8JmYQpFaまあ今ぽよよんキャラ出すなら物語シリーズだな
0531助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 12:47:47.44ID:8Cgd7c+Eいいっすな
0532助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 12:53:27.80ID:6u5s2iprそのうち2人はキャラデザ被ってて、更に一人は声まで被ってる
0533助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 13:07:47.68ID:6u5s2iprホルモンの歌を口ずさんでるそに子とか想像できないwwwwww
0534助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 14:50:18.25ID:6u5s2ipr2人だと発動しないっぽい?
ルイズとアリアとそに子と梨花の場合
ピンクヘアー(あるかわからんけど)
ロングヘアー(これもあるかわからんけど)
スレンダー
こんな感じのやつがまとめて発動するんだろうか?
0535助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 15:21:44.93ID:8Cgd7c+E0536助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 17:39:35.35ID:tQNE72K5クイーンズブレイドシリーズも楽しんだしSLG部分は心配してないけど
バトルでの技の数だけは心配。ガチ戦闘キャラばかりじゃないしデモ考えるの大変そう
0537助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 18:13:19.41ID:fE/Xob9rさらに合体技もあるやつないやつ
今回は何コンボできるんかな?
0538助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 18:30:14.75ID:6xEVK9lw麗夢好きだよ
他のヒロインはあまり知らないけど
麗夢が出るから買う…多分なんとかなる
0539助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 18:34:51.47ID:6u5s2iprありそうなシナリオ
めるとでじことそに子が合同イベントをひらく
ヲタクが大勢集まる
イベントの途中でヲタク達が突如アキバリアンになって襲いかかってくる
0540助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 18:41:20.51ID:fE/Xob9r0541助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 18:47:31.32ID:6u5s2ipr0542助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 20:27:12.96ID:ExZOUDDq(葵)
0543助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 20:29:01.38ID:fE/Xob9rおいググったらブルーエンジェルだったぞ!
嘘つくにしてももっとマシなのにしろよ!
0544助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 20:39:45.67ID:6u5s2iprもしカテゴリーに貧乳がないのなら当然、巨乳もないと思う
だから、スレンダーの対比でグラマー?
でも、グラマーなキャラって三人もいるの?
巨乳は結構いるけど
無難にナイスバディーとかだろうか?
0545助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 20:44:47.40ID:ExZOUDDqいやその、何が「嘘」なのか分からんのだが・・・
0546助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 21:05:11.97ID:vIWEWeOIってことでしょ
0547助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 21:10:28.85ID:6u5s2iprあれだろ、「コナンの正体が工藤新一なわけがない」みたいなもんだろ
0548助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 21:12:16.72ID:qVhPklQ/0549助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 21:38:10.12ID:6u5s2iprもしかしたらクロードは「○○は俺の嫁!!」って妄想しているアニヲタ達の思念が集まって生まれた存在ではないだろうか?
そしてアキバリアンはヲタク的な邪念が分離して1人歩きして増殖した存在
0550助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 21:50:44.17ID:2wSv6t7h仮にそれならその枠使って別の女キャラ出してほしいわ
そしてジョンさんは何か憎めなかったから嫌いじゃなかった、クロード君もそうである事を祈る
0551助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 22:41:04.72ID:ExZOUDDq>>547
んー、それもよく分からんが…
>>549
この中で一番の年下は誰なんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています