トップページgamesrpg
1001コメント274KB

【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/01/18(土) 19:21:56.59ID:erJ7dj1g
SUPER HEROINE CHRONICLE 超ヒロイン戦記

◆公式サイト
http://shc.channel.or.jp/

◆参戦作品
・怪盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢

http://www.youtube.com/watch?v=mIBZVvmz3gk

前スレ
【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1379575503/

次スレは>>970が立てること無理なら指定
0320助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 16:08:31.74ID:ZmVhykMy
異世界にいくことで、雛見沢症候群の症状が変化してる可能性あり?
同様にシンフォギアも異世界にいくことで歌わなくてもとくに問題なくなってるかもしれない
0321助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 16:22:00.53ID:BVuxB+HK
どうなんだろうw
ジメジメした話にはならんと思うがw
0322助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 16:29:15.65ID:R6IRpZne
PVでオタ芸踊ってるキモヲタは何の敵なんだw
シリアスな戦闘系はまともな敵だけど、コミカル系だとコイツがフルボッコにされとるが
0323助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 16:46:56.69ID:BVuxB+HK
開発のやる気が現れてますね・・・
0324助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 17:15:04.13ID:ZmVhykMy
>>322
「踊る」じゃなくて「打つ」だ

「アキバリアン」ってやつだな
オリ敵だけど、元をたどればおそらくデジキャラットにでてきたヲタク達
アニメにあんなのでてた気がするし
シンフォギアの敵キャラの「ノイズ」にそっくりなオリ敵「ノイズモドキ」みたいなもんだと思う
版権敵キャラがベースのオリ敵

他にもこういうのいそうだな
シンフォギアの無人のやつも似てるのが出てきそうだ
0325助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 19:47:03.14ID:ZmVhykMy
予想

もしも版権曲がなくても、シンフォギア勢はボーカライズ前提の曲になると思う
あいつらは歌ってなんぼだし
曲としてはスパロボのオリジナル主人公曲とかでよくあるアレ
後でボーカライズされたりされなかったりするアレ
曲がアニメと違うのは「異世界にいったら謎パワーでギアの性質が変容して新しい歌じゃないと起動しなくなった」
みたいな、もっともらしい理由をテキトーにつけとけばいいさ
0326助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 20:13:34.71ID:nTlhomT7
>>325
無論中の人本人歌唱でいいんだよな?
0327助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 20:34:10.23ID:ZmVhykMy
気になる点

ゼロの使い魔はFがついてるのに、ひぐらしのなく頃には解がついてない
無印だけなのかと思いきや、版権表記をみると年が2つあるから解も含まれてるっぽい
これはつまり、ひぐらしは無印と解の設定を使って、ゼロ魔はFの設定しか使わないってこと?
でも、ひぐらしの場合は解の設定使うなら別に無印はなくてもいい気がする
原作再現がないとすれば、無印にしか登場しない物で今回出てきそうなものって何かあったかな?
0328助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 20:36:47.61ID:ZmVhykMy
>>326
いや、流石に本人歌唱は……
0329助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 21:05:01.02ID:Ku209CGw
>>327
ひデブの武器とかも使ってるから、
表記めんどかったんだろ。多分
0330助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 21:19:04.87ID:im8XNV7g
>>327
公式のレナのビジュアルは無印だけど
魅音や梨花ちゃまなんかは解のビジュアルなんだよな…
なんで普通に解も含まれてると思う
0331助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 21:53:06.13ID:uDdceBeX
>>325
なんかネプテューヌVみたいな設定だな
まあなんか知らんがあいつら歌いながら戦ってる感が出てくれればいいと思う
0332助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 21:57:29.53ID:PMusmFGJ
出撃枠は何人位なんだろうか?ゲイトが枠少なすぎたから改善されてるといいんだが
あとは方向や高低差補正も導入したようだし参戦作品がパッとしない分ゲーム部分で
頑張って欲しいものだ
0333助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 21:57:45.39ID:ECgx5QHJ
>>325
もともと心境で歌変わるから、その「もっともらしい理由」すら必要ないぞ
0334助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 22:02:33.99ID:9Ccanuh5
そういえばタバサはどうしていないのか?
0335助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 22:23:17.17ID:95iW+lqP
まだだ、まだキャラ追加されるって信じてる
0336助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 22:34:48.66ID:ZmVhykMy
>>333
一応、設定上はギアを起動・出力維持させるための専用の歌はあったはずだが……
もしかしたら実は複数あるのかもしない
0337助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 22:36:49.16ID:ZmVhykMy
>>329
ひデブってことはつまり……

超究覇王さとこ弾くるか!?
0338助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 22:43:44.16ID:zPuYBUtw
本当に来月金ないんだけど第一次スーパーロボット大戦だと思って買う
これの売上で、第二次超ヒロイン戦記は3Dでなくフルアニメーションのすごい奴来ると信じて俺は託す
0339助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:07:31.08ID:wCMEmwLz
時と永遠がなんだって?
0340助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:09:12.26ID:ZmVhykMy
>>338
ぶっちゃけ、スパイラルカオスの戦闘アニメで十分すごい
もし次があるならあんな感じにしてほしい
今回、3Dなのは予算の都合なのか製作期間の都合なのか
0341助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:13:55.15ID:ZmVhykMy
そういえば、そに子の参戦タイトルはソニコミもそにアニもそれ以外も設定が使えるタイトルなんだな
0342助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:14:59.65ID:uDdceBeX
制作費より版権料のが問題だ
0343助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:23:46.74ID:ZmVhykMy
版権料についてとくに気になるのは音楽関係だな
歌より劇伴の方が安かったりするんだろうか?
主題歌と劇伴で版権元が違ったりするんかな
0344助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:28:44.28ID:08o2lhKN
>>332
序盤なのかどうか分からないけど
PV1だと1:18付近で11人中6人が選べるようになってる
0345助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:33:20.81ID:A7UIasGo
>>338
テレビゲームに3Dは要らん
それが理由でファイナルファンタジーは7以降触ってない
0346助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:35:02.17ID:uDdceBeX
次回作が出るならそろそろ小隊やタッグになってくるだろうか
0347助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:41:01.22ID:im8XNV7g
>>346
タッグが採用された次回作にシンフォギアGが参戦してた場合
マリアさんは誰と組めばいいんだ…!?
0348助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:43:59.53ID:uDdceBeX
>>347
敵側でタッグ組まれると調が援護防御しまくってきてウザそうだからソロで出てきてくれ
0349助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:54:36.46ID:ZmVhykMy
>>346
そのためにはもっと参戦作品増やさないと
0350助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 00:52:25.75ID:0XeNN7vj
ハヤテのごとく出てるもんだと思ってたけど出てないよな
なんか出ててもおかしくないんだよなあ
0351助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 00:57:11.33ID:7UByQsD7
今のところ、異なる版権キャラ同士やオリキャラと版権キャラの合体技って判明してないよね?
とりあえず、ゲイトの鶴と死神の合体技みたいな中の人入れ替え技はできなさそうだな
該当キャラが思い当たらないし
でも、中の人繋がりの合体技はいくつかありそう?
あとはアイドルやシンガー繋がりでスペシャルユニット結成技とか
見た目にはシンフォギアとISも合体技作りやすそう
ゲイトをみる限り、異なる版権キャラ同士の合体技がある確率は低そうだけど、作品が違っても版権元が同じなら合体技がある確率は高い気がする
0352助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 01:03:06.20ID:MK9+fi8E
そに子と防人で何しろと
0353助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 01:24:49.82ID:7UByQsD7
流石にそに子と防人が一緒に歌うのは無理がある気がするな
そに子はギターひいててくれればいいや
0354助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 01:27:20.28ID:0XeNN7vj
中の人ネタは戦闘中のなんかボーナスつく会話しかないだろ
逆にあのシステムに全ていろいろネタ仕込んでくると思うわ
0355助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 02:12:20.04ID:gdoVeESS
>>350
そういや漫画原作って一つもないのか
0356助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 02:49:39.46ID:gUhuvpEn
釘宮同士の合体技とかなかったっけ?
0357助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 03:37:43.22ID:9KTS/Nr5
>釘宮合体技
ソウルシンパシーとかいう奴だな
あれって特定のキャラだけ出せる合体攻撃なのか
それとも援護攻撃的なものなのかよくわからんからなぁ
公式は戦闘システムに一切触れないという謎仕様だし
0358助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 04:52:00.46ID:MIFTmiho
あれはPV1で追加攻撃って言われてたじゃん
自分で追加攻撃がエクストラアタック、仲間がすればソウルシンパシー
合体攻撃のユニオンアーツとは別でしょ
0359助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 04:55:24.55ID:0XeNN7vj
くぎゅの合体技とかまだ妄想の段階だろ
0360助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 06:29:17.90ID:7UByQsD7
>>354
そに子とレッドエンジェルと梨花が集まったら般若ネタの会話か
0361助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 08:20:55.77ID:7UByQsD7
羽入の扱いってどうなるのかな?
ユニット参戦じゃなくて、そに子の技で一瞬出てくるあの人みたいになったりして
梨花が合図をすると時間を止めて柳桜で攻撃、斬撃の軌跡だけ見える
ついでに、梨花が攻撃されるとオヤシロバリアで防御とかあるかもしれない
姿は現さず
0362助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 09:27:41.98ID:3fr+C0re
腕を貸してくれバッファーロマーン!! 枠
0363助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 09:40:54.16ID:7UByQsD7
>>362
その喩えはわからんww

ひぐらしは無印アニメと解以外にひデブの設定が使われるようだけど、OVAや祭の設定は使われないのかな?
ていうか、そもそもどの時点からの参戦なんだろう?
ループ途中なのか、ループを抜けた後なのか
0364助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 12:34:54.89ID:8KeMnaRw
一回リベリオンを挟んで2018年に第二次SHCだな
0365助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 13:06:19.20ID:MK9+fi8E
基本原作終了後か深く触れないのどっちかなんじゃないかな
0366助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 13:12:57.15ID:7UByQsD7
ってことは、解が終わった辺りか
解より後の話のOVAは原作に含むか否か
0367助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 13:46:08.23ID:MbbZto9R
そういやひぐらしって元々同人だったよね
同じく同人で一世風靡したあの作品や商業メーカーなって第一弾で出たあの作品が参戦したらかなりのキラータイトルになりそうだ
あの二作品共演したのってOVAだけだったと思うし(間違ってたらスマソ)
0368助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 13:49:09.86ID:7UByQsD7
これの公式サイトをじっくり見てみた

ひぐらしの版権表記は2006年のみ
これはアニメ1期が放送された年
デイブレイクの武器らしき物が出てるのは、同じ年にデイブレイクの一作目が発売されているからだと思う
でも、そのどちらにも羽入は出ていないからもしかしたら今回は参戦しないかもしれない
そに子は2006年と2014年が書かれてるからアニメにしか出てない般若仮面らしきキャラが出せるのだろう

でもそに子の版権表記の2014年って最初からあったかな?
公式サイトできた当初はアニメ化の話とかなかった気がするけど
追記された?
0369助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 13:50:35.06ID:7UByQsD7
>>367
シエルならひぐらしデイブレイクに出てるよ
0370助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 13:55:46.26ID:7UByQsD7
>>367
シエルならひぐらしデイブレイクに出てるよ
月姫とFateの二作品って意味ならその前にアーネンなんとかっていうドラマCDかなんかで共演してたような
0371助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 13:56:02.24ID:MbbZto9R
>>369
確認した、コスであったのね
トンクス
0372助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 14:08:11.07ID:7UByQsD7
なんでゼロ魔だけいきなり新しいやつから参戦なんだろう?
ひぐらしも二期を参戦させる時間的余裕はあったはずだが

もしかして続編で二期を出すフラグ?シンフォギアやISも
ゼロ魔は出ないのかもしれない
今回だけしか参戦許可がおりなかったのかも
0373助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 14:12:08.70ID:MK9+fi8E
シンフォギアとISは単に2期が開発に間に合ってないだけだろ
0374助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 14:17:44.94ID:genh+ETU
ひぐらしの二期はとっくの昔に終わってるが、
シンフォ、ISはどっちも二期やったのは去年だしね
ヒロイン戦記の参戦作品が決まったのはもっと前だろうから入れるわけがない
0375助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 14:23:03.83ID:7UByQsD7
>>373
ヒロイン戦記2のために見送ったというよりは、単に開発が間に合わなかっただけか
あれ?そにアニの般若仮面らしきやつはなんで参戦できたんだろう?
開発中はまだ放送されてなかったはずだが
少なくとも般若が超人的な動きだってのは最新話で初めて出たはず
結構アバウトなのかもしれない
0376助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 14:29:32.67ID:7UByQsD7
もしかしたら般若仮面さんははっきりとは登場しないのかもしれない
あれは般若仮面さんかもしれないし、違う人かもしれないシュレディンガーの猫みたいなもんだと思う
ほぼ間違いなく般若仮面さんだろうけど

ACEのリーンの翼はアニメ発売前に参戦できてたっけ
0377助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 15:34:33.26ID:tG7YYINu
まぁ普通に制作会社が協力的で
未発表の設定も教えてくれたってことだろ。
0378助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 15:42:59.56ID:6ot6vF14
そにアニ の参戦じゃなくて すーぱーそに子 の参戦だろ。最初からそういうもんじゃねえの?
0379助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 15:56:17.21ID:7UByQsD7
>>378
開発中はまだアニメ放送されてないのに出せるの?って話

まあ、これはニトロが協力的だからか
巨大化ネタもニコニコ弾幕ネタもアニメででてたな
0380助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 15:56:28.67ID:8KeMnaRw
そのはずなのに
そにアニにしか出てないキャラが出てきてるから話題になってるってことなんじゃないの?
0381助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 15:57:06.25ID:8KeMnaRw
>>380>>378宛ね
0382助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 15:58:10.42ID:MK9+fi8E
スパロボでも設定のみから書き起こしたりタイトル表記無いのに部分的に再現とかあるからその範疇だろう
0383助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 15:59:32.89ID:7UByQsD7
発売日以降に放送されるそにアニで初めて出る設定は使われてるのかな?
0384助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:00:13.00ID:gdoVeESS
>>380
普通に考えて設定自体は表に出してないが
アニメ化前からあったのをゲームにも入れたでいいんじゃね
0385助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:03:22.82ID:HLtQWj5R
このゲーム発表された時は馬鹿にしてたけど久しぶりに公式サイト見たら意外と良さそうだった
クイーンズゲイトは好きだったしアリアとひぐらしのために買おうかな
沙都子が出るかどうかにもよるが
0386助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:11:58.16ID:7UByQsD7
しかし、これだけ製作会社が協力的ってことはもしかして意外とそに子って結構重要なポジションなのかも?
スパロボUXのミクフェイも、ネタキャラにしてはセガがやけに協力的だと思ったら予想外に重要なポジションだったし
0387助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:13:15.92ID:MK9+fi8E
多分重要なポジションとかそういうの無いと思う
0388助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:13:24.07ID:7UByQsD7
>>385
さとこは公式にもでてるだろ
0389助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:14:22.53ID:7UByQsD7
>>387
ですよねー
0390助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:15:48.29ID:7UByQsD7
>>382
その範疇で版権表記がないオヤシロ様も参戦させてほしい
0391助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:16:59.11ID:MK9+fi8E
SCもブレイドでキュートが割とキーマンだったぐらいでゲイトに至っては全く無かったしな
今回もなんか集結して帰る方法を探すぐらいのノリだと思う
0392助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:22:27.93ID:MIFTmiho
>>384
たぶんそうなんじゃないかな
発売発表を期にヒロイン戦記に出る作品の関連物色々見たんだけどさ
アニメ前に既に発売されてたそに子の4コマだかコミックで般若のマネージャーいたもの
0393助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:40:03.81ID:7UByQsD7
終盤でクロードが覚醒して謎パワーで他の皆を元の世界に帰すけど、版権キャラ達もオリジナル勢と一緒についてきてしまう
クロードはそのまま異空間的なところに閉じ込められる
同じ頃にゲイトの世界から戻っていたまろん達と合流してモンブラン学院の敷地内でラストバトルへ
それが終わってから版権キャラ達はそぞれの世界に帰っていく
ラストバトルの途中でクロードの力(ステータス的な意味で)を引き継いだジャンさんが加入

という展開を予想
0394助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 16:40:53.12ID:7UByQsD7
>>392
巨大化ネタもあった?
0395助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 17:31:50.44ID:AS8oy470
こんだけ値段が高いんだから当然作り込んであるに違いない
0396助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 17:33:44.46ID:n/DLdorg
パンツを?
0397助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 17:36:10.29ID:AS8oy470
パンツ、エロ衣装、エッチなセリフ、乳ゆれ、エロいボス
0398助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 19:05:28.74ID:0XeNN7vj
乳揺れならクリスちゃんに任せろー
0399助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 19:30:14.46ID:AS8oy470
たまらんのう
0400助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 19:35:11.42ID:7UByQsD7
>>397
衣装といえばアナザーコスチュームがどんなのあるか気になるな
レモンちゃんとかはコスチューム違いじゃなくて別キャラ扱いっぽい?
他の衣装違いも同じ扱いなのかな?
スパイラルカオスみたいにステータスも変化するんだろうか?

とりあえず、思いついた衣装違い

梨花……巫女装束
レナ……私服
でじこ…偽でじこ
ぷちこ…偽ぷちこ
そに子……白ビキニ
クロード…ジョンさん

シンフォギアやISは衣装変えれなさそう
見た目だけでも二期の出せないかな?
0401助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 19:36:52.65ID:AS8oy470
>>400
もっとエロくてもええんやでぇ
てかできるかわからんけどw
0402助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 19:37:20.27ID:N0200FH4
これ続編とかに繋がるんかね?正直売れる気配がしない・・
リベリオン出した方が売れると思うんだが
0403助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 19:43:27.78ID:JqgHnvpr
クイーンズブレイドが下火になっちゃって、新作の企画が通らなかったんやろなぁ…
0404助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 19:49:37.76ID:UfSjeEZp
発売前から続編を期待していいのは大手のシリーズ物だけだろう
0405助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:01:35.60ID:7UByQsD7
モンブラン学院の生徒や教師がいるのは、リベリオンで出すつもりだからかな?
0406助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:03:10.77ID:7UByQsD7
>>401
3Dだからスパイラルカオスよりは作業量はすくないはず
0407助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:10:27.57ID:N0200FH4
>>403
まぁ落ち目なのは分かるが、元々原作なんて知名度0に等しいしアニメも
空気だったから美少女スパロボ+エロで売れたと思うんだよな。カグラも無双+エロで売れたし

今作だとエロ部分も微妙そうな上に参戦作品や3Dモデリングもイマイチで、もうちょい何とかならん
かったのかと
0408助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:13:22.12ID:MK9+fi8E
まあ今回は宣伝込みで安くてパイプのある版権かき集めただけって感じの寄せ集めっぷりだからな
0409助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:17:58.77ID:AS8oy470
>>406
良心的なバンナムさんは追加DLCを・・・
0410助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:18:16.83ID:7UByQsD7
続編への期待をこめて買うよ
0411助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:19:19.99ID:7UByQsD7
続編への期待をこめて買うよ
0412助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:22:08.70ID:7UByQsD7
>>409
まあ、あるだろうな
スパイラルカオスも結構あったし
衣装のDLCあったかは覚えてないけど
0413助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:24:44.64ID:gE1RW5E/
こういうクイーズなんたら、PXZ、ヒーローズファンタジア、ムゲフロみたいなのって結構売れてんの?
0414助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:35:54.31ID:7UByQsD7
>>413
PXZはかなり期待されてたけど盛大にコケた。参戦作品はかなり豪華で作品の枠をこえた掛け合いが多めで良かった
増援地獄
ヒロファンはまあまあ期待されてたけど、シナリオとかが微妙だった。参戦作品はこれよりは豪華
ムゲフロは続編は面白い。スパロボOGシリーズを知っていれば尚良い
クイーンズはエロいだけかと思いきやゲームとして普通に面白い迷作
0415助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:38:11.37ID:7UByQsD7
※個人の感想です
0416助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:43:05.13ID:MK9+fi8E
SCはブレイドがバランス良かったな、キュートが若干壊れ性能だったけど
ゲイトはまかろんがビルバインを強くしたような鬼畜性能だったりちょっとアレだった印象
0417助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:45:21.27ID:genh+ETU
>>413
ファンがお布施のために買うこともあって、売り上げはそこそこ行くことも多い。
スパロボはお祭りゲーにしてはかなり売れてる方だな。
まぁ、ヒロファンみたいに初週2万も売れないやつもあるけど…

でも、スパロボは結構売れてても赤字ギリギリらしいね。やっぱり版権料が高すぎるんだろう
それもあって、今回のヒロイン戦記も参戦作品が微妙なんだろうけど
0418助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:47:24.91ID:7UByQsD7
もし周回プレイでステータスとか引き継げるなら、二周目から引き継げるようにしてほしい
0419助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 20:50:42.26ID:gE1RW5E/
そうなんか。企画だけ見りゃ面白そうだけど、シナリオとかで損してんのかな
今は低迷期っぽいけどスパロボってすごいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています