【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 19:21:56.59ID:erJ7dj1g◆公式サイト
http://shc.channel.or.jp/
◆参戦作品
・怪盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢
http://www.youtube.com/watch?v=mIBZVvmz3gk
前スレ
【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1379575503/
次スレは>>970が立てること無理なら指定
0176助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 17:52:18.14ID:fWRk62Yd0177KBO ◆NoahGATI4U
2014/01/24(金) 18:03:26.74ID:OPDpaNoYやっぱ俺が予言した通り同人以下の糞ゲー臭しかしねえな。
0178助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:05:18.14ID:NaYo6S9I新PV見たら全然そんなことなかった
0179KBO ◆NoahGATI4U
2014/01/24(金) 18:05:59.93ID:OPDpaNoY発表した当初期待してたのになんだかなー
0180KBO ◆NoahGATI4U
2014/01/24(金) 18:07:53.10ID:OPDpaNoY禁書
ニャル子
とか出れば糞ゲーでも予約買いしたけどこれなら値崩れ早そうだからワゴンレベルまで下がるの待つわ
0181助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:10:35.66ID:eQuC5jhHこれこそ俺の求めてたシステムや
全ゲームに搭載しろ
0182助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:11:57.33ID:eQuC5jhHダンジョントラベラーズにはあったな
0183助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:20:08.28ID:Rg/WUoMJ0184助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:27:41.42ID:Rg/WUoMJ全体的にはそれほど古く感じないんだが?全体的には
それに、半数近くが過去1年以内にアニメ放送や漫画連載してたやつだし
おまえ未来人か?
0185助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:33:40.41ID:tcjD+iJ6クロスゲーで今が旬の作品をバンバン入れるってのは無理
スパロボだって放送から最低2年はしないと出ないでしょ
0186助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:39:10.92ID:w6EuNQKQ0187助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:42:18.76ID:TVGl9VErスパロボだってそういうゲームだしな。
ギアスもグレンラガンもブーム終わってから参戦してるし。
ヒーローズファンタジアだって参戦作品は悪くなかった!
ゲーム自体がちょっと地味でシステムが複雑怪奇だっただけだ!
さてと、PVみよ。
0188助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:43:50.80ID:cCyB6wUWウェディングピーチやセイバーマリオネットJ、エルハザードとか入ってたら古いと感じただろうが
0189助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:50:12.39ID:w6EuNQKQ0190助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:50:41.75ID:sV+N0rZ0Cross of Venusとか今度稼働する格ゲーとか
>>185
一応放送直後とかあるけどほぼ原作再現一切無しとか機体のみとかだな
0191助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:51:54.63ID:Rg/WUoMJそろそろ自重しよう
>>185
そに子なんてアニメ放送中の上に、アニメオリジナルキャラのマネージャーさんも何気に参戦してるけどな
あれ?つまり今回のそに子はソニコミよりそにアニ寄りなんだろうか?
0192助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:53:10.69ID:xmUzHe5Mじゃあ京騒戯画とか入ってるのはどうなんだって理屈になるが
0193助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:57:31.35ID:Rg/WUoMJスパロボだと放送中のガンダムWが参戦したことあったな
リーンの翼はアニメより前にACEに参戦してたな
0194助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:58:28.32ID:TVGl9VErさ、最初の映像自体はけっこう前だし!
>>154
IS組とツインエンジェル組の戦闘モーションが良い感じ。
あと白雪さん最高過ぎるw
ビッキーは何気に本編で一度も使用したことない技使ってんね。
0195助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:58:48.26ID:vvXD2ZGm1期?は2〜3年くらい前じゃないか
0196助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:59:22.60ID:EaRXs6MNアニメの鮮度なんてすぐ落ちるからいくら制作期間どうこう言い訳しようがユーザーは古いと感じて売り上げに直結する
0197助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:03:40.86ID:OuyDqtWgそれはデマだったような>W放送中参戦
0198助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:04:54.43ID:X5x/PcWPデジコや靈夢とか古いにも程がある
0199助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:05:49.98ID:X5x/PcWP靈夢×
麗夢○
0200助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:06:48.76ID:Rg/WUoMJエヴァのマゴロクみたいなもんじゃね?
設定はあったけどアニメじゃ出さなかったとか
0201助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:08:11.12ID:Rg/WUoMJエヴァのマゴロクみたいなもんじゃね?
設定はあったけどアニメじゃ出さなかったとか
0202助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:09:03.95ID:pdUhzr/H人気アニメ入れててもダメそうじゃないか
0203助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:09:34.60ID:sV+N0rZ0それに今回のアニメ版もぶっちゃけネット配信版の再構成+αだしな
0204助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:11:12.84ID:w6EuNQKQ買ってからのお楽しみかー
0205助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:12:59.71ID:TVGl9VEr正しくは「制作期間の時点でまだ放映中だった」だね。
新スパのWガンダム。
>>198
80年代、70年代作品が普通に参戦してるスパロボと比べたら、
新しい新しい。
0206助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:13:28.33ID:Rg/WUoMJごめん
>>197
あれ?そうだったのか
0207助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:15:18.41ID:Bkup9Djs逆刹羅で股間ドアップがある(予言)
0208助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:16:08.83ID:5z0CgzEIカスサンも未だに情報出てないってことはなさげか
>>198
最近のスパロボで比較すると
デジこ初代がダイ・ガードと同じ年放送
麗夢OVA初代がレイズナーやダンクーガやZガンダムと同じ年に発売
別に古くないっしょ、スパロボ的に考えるとデジことかむしろ新しいほうだし
0209助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:17:08.05ID:X5x/PcWP0210助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:22:59.99ID:pdUhzr/H古くてもうる星のラムとか入れとけば釣れるおっさんも増えたかもしれないのに
セーラームーンだって折よく復活するんだから入れておけば…
アリアなんてタイトルしか聞いたことないしツインエンジェルにいたってはそんなのいつ放送してたのっていうレベル
0211助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:28:55.51ID:5z0CgzEIこれが売れれば次のにはもっと予算がつくかもね
ていうか発売前だから新参が大漁に流入しとるな
こんな話今まで何度出たことやら
0212助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:29:05.45ID:Rg/WUoMJ0213助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:29:06.74ID:/288qkFEレムは以外とオッサンは知ってるよ! 知名度あるかどうかは別だけど
0214助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:30:17.41ID:JoM1kJYGゲームもありましてな。
0215助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:30:42.88ID:/288qkFEスレの流れが速くて実に喜ばしいよ
ヒロファンとかねんじぇねみたいに、発売前後でさえ
死ぬほど過疎ってたスレよりは鬱陶しくても新参が多いほうがいい
0216助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:31:02.72ID:Rg/WUoMJねん○ぇねのことは忘れろ…
0217助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:32:39.00ID:TVGl9VEr普遍的知名度って言うけど、お前スパロボに参戦するまで
ダルタニアスやブライガーやバルディオスやゴライオン知ってたかと。
>>210
マイナー参戦作品多いのは確かだが、
有名どころほど交渉難しいだろうしなー。
0218助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:36:37.19ID:pooI4JNe・デ・ジ・キャラット
・ひぐらしのなく頃に
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢
俺が知る限り、この6つは結構人気あった
他のは見てないから分からん
0219助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:38:54.18ID:cCyB6wUWそれより先に知ってたのはガルフォースやバブルガムクライシス、モルダイバーや幻夢戦記レダだた
ここら辺は今もあるかしらないけどお店においてあるバンダイビジュアルの無料会報誌で知った記憶がある
0220助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:41:47.01ID:pooI4JNeAICアニメばっかやないかw
天地無用も見なさい
0221助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:43:28.15ID:cCyB6wUW天地は友達と昔映画見に行ったり、OVA見たりしてたよ
ただ全部網羅してないんだ・・・
0222助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:50:24.75ID:B8dEtbChツインは原作は人気あったけどアニメは微妙だと思う
俺みたいなオッサンスロッカスはツボったけど今時のアニメを
観てる奴には合わないかも
元々「手を挙げてくれたら何とでもコラボする」というスタンス
だから話が来た時点で参加決定だったとは思うが
今年はオンラインゲームともコラボしてるみたいだし
0223助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:52:56.88ID:OUvrKgyFこのメンツで擁護しろって言われても無理だ
売れなくてもいい、通だけにやって欲しいってんなら別にいいけどさ
0224助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:55:54.26ID:JoM1kJYG0225助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:56:06.05ID:B8dEtbChここでも縞パンネタかよ(笑
0226助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:01:43.08ID:/288qkFE俺の知ってる範囲で概要を書いてみた
・緋弾のアリア
今も原作が続いてるが、アニメ化は1期のみ
その後の展開はグリー&モバゲーでソーシャルゲー化など
シリーズで400万部以上売れてる作品だが、お世辞にも知名度が高いとは言えない
ラノベ界隈では二次創作もそこそこ盛んにおこなわれるくらいは人気
・すーぱーそに子
元々はただのニトロのイメージキャラ
音楽CDやフィギュアは発売されてたが、アニメ化は今年でようやく初めて
いろんなグッズが出てるが、お世辞にも知名度が高いとは言えない
・戦姫絶唱シンフォギア
一昨年と去年の2回アニメ化を経験済み
女の子たちが歌を歌って召喚したものを、自らの身体に憑依させて戦うというコンセプトゆえに
「ヒロイン戦記」という作品で、唯一存在が許されてるものだと思う
スパロボの本スレでも、歌関係の作品が出るとたまに話題に上がるくらいの知名度はある
・京騒戯画
いわゆる、雰囲気アニメ。お世辞にも人にお勧めできるほど面白い内容じゃない
初めてのメディア展開の媒体がアニメだが、ニコニコやようつべでしか見られない配信アニメだった
去年にようやく地上波で放映された
ヒロイン戦記において、トップクラスの知名度の低さだと思う
・総評
やっぱり2回以上、アニメ化してる作品は強いと感じる
逆に原作が売れてようと1期しか放送されてないと知名度は低い
0227助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:02:51.09ID:01Ocit51お前がそういうならそうなんだろう
お前の中ではな
0228助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:09:56.91ID:g2oSY3FAアリアは、パチかスロ化は確定、
そこにアニメ絵のもっと後のキャラが出てるから二期の噂が強い
ゼロとまとめて安く引っ張ってこれるなら、コスパ的に悪くはないって選択かと
シンフォギアはそれ当初アイデア。そこから伝言ゲームの結果、
伝説の武器の破片から作った鎧を活性化させるために歌が必要→歌いながら闘う事態になった
脚本や製作的にすぐ後ろになのはが控えてることが、次回作あるなら地味に重要
0229助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:14:29.06ID:kXDxLsHCスパロボマジックによるダンクーガーの事もある
結局は脚本次第
0230助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:19:56.55ID:Rg/WUoMJ0231助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:22:32.02ID:5I1jpjgaあなたにそっくりでしたねw
0232助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:29:36.01ID:Rg/WUoMJ0233助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:30:48.96ID:q9Dl9yrd0234助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:32:36.65ID:5z0CgzEIクイブレもそうなんだっけ?
0235助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:34:47.33ID:Rg/WUoMJ色替えキャラが多いのは確かにそうだ
0236助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:34:52.62ID:cCyB6wUW巨大モナーみたいなの
0237助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:38:09.87ID:Rg/WUoMJナンバリアンとか?
0238助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:38:16.36ID:w6EuNQKQ主役ならドリームハンター以外分かるだろ
そしてCVも分かるはずだ(´・ω・)
あとゼロ使の戦闘アニメ面白いね
0239助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:38:45.13ID:466uh0xG新スーパーロボット大戦はW放送中だったからウイングとトールギスだけのゲスト参戦だったよ
仲間になんのもラスト数話だけとかだった気がする
クリスの空中回転ジャンプはやっぱヘビーアームズのパロディなんかねw
0240助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:46:53.18ID:5z0CgzEIまぁ正確に言うと
新スパ発売が1996年12月
ガンダムWが1995年4月〜1996年3月放送
なので放送中参戦ではないのよ
放送中にゲームを制作していて、だからちょい参戦になってるのは確かだけど
0241助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:47:41.66ID:OuyDqtWg単に『参戦』をどうとるかって話だが
W放送終了:1996年3月
新スパロボ発売:1996年12月
なので正確には>>205だ
0242助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:48:05.36ID:w6EuNQKQおっさんかよ(´・ω・)
0243助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:50:13.00ID:Rg/WUoMJ0244助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:51:09.03ID:K4enq8gX0245助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:59:12.52ID:TVGl9VEr版権BGM付PVないのもあったしね。
現時点じゃあるかないか50:50
0246助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:05:10.31ID:cCyB6wUWこれもないかもしれんし、あるかもしれない
後者であることを願うばかり、モチベーションが違うしなア
0247助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:16:27.88ID:SySPYbnK0248助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:31:59.54ID:Faeag4rpコイツ実は裏切るんじゃね?
0249助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:34:20.11ID:w6EuNQKQ0250助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:34:49.60ID:K4enq8gX0251助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:44:23.76ID:466uh0xG0252助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:47:37.34ID:jOeRr+Xa0253助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:52:41.20ID:Rg/WUoMJ融合して1人の人間になる
名前は「ヴァン・ダム」
0254助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 22:08:12.41ID:pooI4JNeメンバー揃い次第、即行でベンチ要員です。
0255助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 22:15:46.73ID:vfsKqZmwなんかところどころでバックに極小さく別の曲が流れてるように
聞こえる気がするんだが、これって単に俺の耳がおかしいだけか?
差し当たり、アリア組の戦闘シーン付近で特にそう聞こえるのだが…
0256助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 22:20:54.20ID:nz/KO4wB味方オリ男出すなら参戦作品の男キャラも出せ
0257助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 22:31:45.44ID:Rg/WUoMJ能力値を回復させるスキルを持つのがクロードだけしかいない可能性
0258助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 22:36:57.44ID:eMEBy7YFまぁ能力値回復出来なくても詰む事も無いだろうし出撃枠圧迫するようならクロードはベンチでもいい
0259助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 22:38:20.54ID:w6EuNQKQBGMの音が大きいのはそのためかもね
0260助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 22:51:47.20ID:w6EuNQKQ聞いてきたけど
これ完全にBGM被せてるなww
アリアが刀抜くあたりが分かりやすい
版権曲かはアリア見てないから分からん
0261助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:07:06.66ID:HPcCK4pnPV用にちゃんと素材撮りしてるでしょ普通
0262助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:07:20.69ID:TVGl9VErクロ男使わない場合は強制的に縛りプレイか・・
ふっ、面白い!やってやんよ!
>>260
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gzlu6yopPdA
これだな。けっこう分かりやすそうな曲だから、頑張れば聞き分けられるかも
0263助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:09:48.06ID:Bkup9Djs0264助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:12:18.79ID:cCyB6wUW0265助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:19:17.44ID:jOeRr+Xa版権曲使わずにPV作るの
確か3DSのスパロボLとか使ってなかったはず
0266助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:52:55.56ID:wbl0gxYA大分BGMが主張してただろwしかし立ち絵やカットインちょいちょい見れないレベルで崩壊してるな
IS、緋弾、シンフォギア当たりだな使うのは、ただ敵仲間にするフラグ分かってからやるかな
0267助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:57:50.06ID:K4enq8gX本編であんなんあったっけ?
0268助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:03:38.06ID:ECgx5QHJそのへんの中国拳法の型を会得していてもおかしくはなかろう
0269助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:04:22.41ID:gCWh3kSr1期の修行シーンでチラッと真似してたよ
0270助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:08:16.80ID:uDdceBeX0271助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:13:18.15ID:OcJczU1J0272助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:16:41.60ID:6PtQ6hT30273助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:21:54.29ID:/n7T8kH70274助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 01:06:32.03ID:nTlhomT70275助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 01:08:43.30ID:9Ccanuh5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています