トップページgamesrpg
1001コメント263KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 20:34:38.44ID:MHPKjz0R
行け、野郎ども!
つぎはこのスレだ!
ついでにお宝もまきあげてこい!

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1387448213/

次スレは
>>980が建ててね
0638助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 18:00:29.39ID:Pxew8Y2y
ラング将軍のところはいつも2軍キャラで増援抑えてのんびり行ってる
0639助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 18:46:43.50ID:GQDaBzCO
紋章二部の序盤の難易度はきつかったな
聖戦にもあれくらいの歯ごたえがほしかった気はする

とりあえず体格要素を入れてもらわねば・・・
0640助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 19:35:55.81ID:BI49EBkw
>>636
確か敵の左上からなら突撃できる
0641助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 21:54:56.70ID:42HvCdex
>>635
紋章は一応理屈上はマルス1人でもクリア可能
終章の竜の祭壇2マップ目が恐ろしくダルくなるが
人数次第で詰むのはトラキア776だな
最終マップに出撃可能なのが6人未満だと詰む

と、ここまで言ってて気づいたが聖戦もセリス1人でユリウス撃破は乱数調節無しじゃほぼ無理だよな
そして1人だと乱数調節もできない
聖戦も人数次第で無理ゲーじゃね?
0642助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 22:22:14.94ID:rbXl1cbb
>>639
ターンセーブ無しだとそれなりの緊張感味わえるぞ
0643助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 22:37:52.95ID:GQDaBzCO
>>641
ユリっちに突撃あるからなんとかなると思う

>>642
いま現在ノーリセ平民Aしてるが余裕だぜ・・・
0644助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 22:45:37.49ID:hY+86TFd
序章でアゼルが二回も死んだ自分は一体…
0645助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 22:49:03.37ID:JwZ78bCm
>>641
セリスがスリープの剣を使うのはダメなの?
0646助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 23:06:16.62ID:phCwgr16
セリスオンリーでもユリウスは普通に倒せる
正確にはツェーン先生と二人でだが
0647助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 23:12:46.53ID:42HvCdex
>>645
毎ターンユリウスが突撃する+4回を確実に命中させるを延々続けれればな
理論上は可能だがそれを実現するとなると乱数調節要員無しじゃかなり無理だと思うぜ
ティルフィングでの最大ダメは一撃5(力25+パワーリング5+ティルフィング30=60の/2で攻撃力30)
ユリウスの回復が1ターンに15
ティルフィング50回使って250ダメが限度だから、13ターン以上かかると終了

>>646
ツェーン先生にバサーク当てて5%のバサークを引いてかつユリウスへの攻撃を命中…
調整無しだとかなり厳しそうだな
0648助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 23:43:14.49ID:GQDaBzCO
ユリっちからの攻撃の時近接攻撃してこないんかな?
ボスでも手斧装備なのにわざわざ近接で殴り合いしてくる奇特な奴も居るが
0649助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 23:55:36.51ID:42HvCdex
>>648
城門にセリスが待機すりゃ直接攻撃してくれるよ

(他キャラ利用して)乱数調節できりゃ結構いけるんだが、それができないと無理ゲーっぽいんだよね
スリープ利用する場合、1戦闘で「命中4回」と「突撃1回」か「命中4回以上」と「突撃複数回」引かなきゃいけない
スリープ使わない場合は突撃引かなくてもいいけど、命中4回以上は必須だし回避もある程度引かなきゃいけない
セリスの魔法防御が最大43だから一撃17、80削り切るまでに5回食らったらアウト
ライブの腕輪で回復は可能だが、それもターン制限があるから頼りきれるもんじゃないしね
0650助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 00:14:28.80ID:KWcmIN5G
墓場で何度もレベル上げ出来た分、FE外伝が一番簡単だったな
俺ツエーwww出来て楽しかったが
入門編には最適

ティアリングサーガは攻略本見ながらでも、どのキャラクター取るか選択迫られたり、結構面倒なステージも有ったが、闘技場利用とかで、無事クリア出来た
0651助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 00:21:38.96ID:XtGoVyYf
あれ移動力の成長は反則だわ
5%とかでも結構引けるし
0652助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 01:21:15.78ID:yHgiGsCN
>>649
見切りの対価に魔力5使ってるから被ダメ12だよ
0653助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 01:53:38.88ID:xzO/nb9a
>>652
どゆこと?
0654助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 02:17:38.54ID:L6NOtElC
>>652
そうだった。つい10章のデータで見てたわ…

>>653
終章ユリウスは10章登場時とデータが微妙に違うんだよ
見切りが追加されたのがでかくて、魔力が減ってるから見切りの対価って言われたんだろう
0655助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 02:37:50.52ID:xzO/nb9a
ああ、そゆことか
見切り使うと魔力-5かと思ったわ
0656助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 08:26:03.36ID:pvYcITo0
セリス単独だとセリスの命中が81、ユリウスの命中が44(全パラメータカンスト+リングで強化)
ライブの腕輪で毎ターン10回復するとしても勝率は約1%だった
残りは89%が武器故障で10%が単純にHP0で負け
0657助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 12:34:16.66ID:mHe/8ukY
アリオーンにバサークの剣は?
0658助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 18:30:44.07ID:yHgiGsCN
>>657見て思ったがセリス一人旅ってアリオーンかなりきつくね
9章とかスリープ決まるまでリセットだるそう
0659助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 18:41:29.26ID:mHe/8ukY
>>658
倒すだけなら光の剣+マジックリング+スキルリング+スピードリング+レッグリング+シールドリングでなんとか・・・
0660助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 18:42:47.38ID:pvYcITo0
>>658
9章なら帰還モードになった所を先回りして城門塞いで
後は延々と魔法剣で倒せる
0661助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 21:35:03.98ID:NQ51tiye
9章アリオーンなんて無視して制圧でいいだろ
0662助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 21:46:48.10ID:UZgIkBpj
一人旅やるんだったら誰がいいだろう
0663助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 21:55:26.56ID:HLvLFpdz
ノイッシュ
0664助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 22:23:56.57ID:A2DjeRNf
アゼル
0665助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 00:00:13.32ID:znBDKA7D
>>619
ティアリングサーガのプラム(踊り/1人を再行動)と
リーリエ(歌う/範囲内のユニット全員を確率で再行動)で
無限行動できそうだと思った
0666助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 00:03:19.43ID:WxrwwN25
ミドーリ
0667助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 00:39:23.02ID:N/oCFUO2
>>619>>665
ファーランドストーリーにはFEでいう踊り子キャラが二人同時加入してるマップがあり、
無限行動可能だった
実用性は皆無だったが
0668助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 00:44:22.60ID:qvgRyjxL
>>666
ザインがやばそう
0669助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 01:19:53.16ID:8FjDGx/1
>>662
お決まりのアーダン
0670助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 01:24:04.28ID:1wi4eAp1
>>667
スーパーロボット大戦では条件揃えると行動回数が無限になった

なお、HP回復、命中率増加、回避率増加みたいなのも使い放題でバランス崩壊だった模様
0671助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 01:36:12.49ID:33dj+ZZv
親世代は勇者武器と遠近武器の両方を使えるキャラなら、両方必殺化で何とかなりそうではあるな
0672助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 01:49:13.43ID:WxrwwN25
>>668
クラスチェンジさえしてればキラーボウと各種リングでなんとかなんだろ
いざとなれば再行動リターンリングという手もある
それよりもゲラルドが倒せない気がしてきた・・・
0673助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 01:52:54.38ID:qvgRyjxL
>>672
倒さずにボスチク
0674助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 02:03:00.99ID:irNpce2Y
一人旅でどうやってキラーボウや勇者武器取るつもりなんだ
いや別に会話縛らないんだったらそれでいいんだけどさ
0675助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 02:06:07.99ID:1wi4eAp1
まあどこまでを「1人旅」とするかだな
戦闘は1人だけなのか、イベント含めての一人旅なのか

前者ならミドーリはかなり厳しい
後者ならまだいけるかもな
0676助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 02:46:50.14ID:WxrwwN25
ああ、そうか会話もなしだときついなw

まぁでも・・・ステータス吟味すれば鋼の弓で2章まではなんとか・・・なるんじゃね?
各種リングつけてマッキリーで粘って本城へリターンしてから
ノディオンにちょっかい出してるところを攻撃するとか?
0677助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 09:48:15.17ID:Ot2u4T7F
やっぱゲラルドが難敵すぎる
ボスチクしてもCCできないし回復は教会
乱数調整も出来ないし厳しい

と思ったが最終手段リカバーリング持ちの人がいたわ
まあそれも一人旅と言えるか微妙だけど
0678助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 10:18:42.40ID:UccZWm16
というかあの時点でゲラルドとサシでやって勝てるのってシグルドくらいだろ
他の連中は神回避連発とかないとムリゲーだと思う
0679助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 10:51:26.00ID:qvgRyjxL
ゲラルドさんの間接攻撃はておのなんだから大丈夫だよ
0680助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 12:08:47.11ID:otLO0nfl
ミドーリよりバルレスター一人旅のほうがつらそう
0681助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 12:51:18.99ID:qvgRyjxL
>>680
レスター一人旅で攻略できるのはバルレスターのみ
スリープ地帯があるから
0682助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 12:52:49.56ID:1wi4eAp1
>>681
レッグリング+リターンリングで攻撃→リターンすりゃ突破できるんじゃね
地形の移動力消費次第じゃわからんけど
0683助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 17:04:27.31ID:94sId/NJ
フィン一人旅、4章で詰む
0684助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 22:39:23.39ID:vMuGm2mh
>>681
普通に魔法防御を吟味してあげればいいだけだろう
まぁ、なんにせよアルヴィス、ユリウスで詰み確定だが

ミドーリ一人旅もレプ様のトールハンマーに耐えられるかどうかなぁ・・・
力最大+パワーリングの銀の弓必殺でも倒せないだろ?
0685助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 22:42:30.54ID:otLO0nfl
一人で吟味ってきつくね
0686助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 23:18:16.14ID:vMuGm2mh
闘技場なら余裕
0687助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 00:06:49.44ID:h3F7Wxb4
>>684
バルレスター以外のレスターの魔防を吟味するよりも
ミドーリのHPを吟味する方が楽ジャン
それにもし☆銀の弓+力最大+パワーリングなら必殺1発でレプトールを葬れる
0688助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 19:26:51.32ID:h3F7Wxb4
アレク1人旅でパラメータ吟味なしだと熊先生で詰みそう・・・
0689助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 19:27:31.89ID:h3F7Wxb4
と思ったけど、パワーリングあれば大丈夫か
0690助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 19:35:01.79ID:En2qXDdP
☆100鋼の剣+力20前後+パワーリングで楽に勝てるはず
つかミドーリ一人旅って5章のトラキア軍がやばいな

ナイトキラー回避できるほど成長できるか?
0691助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 19:57:45.35ID:h3F7Wxb4
>>690
銀の弓でヒットアンドアウェイしながら本城まで撤退して守備につく
というのは可能だろうか?
0692助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 20:10:21.28ID:En2qXDdP
>>691
やつら、攻撃範囲に入らないと最大移動してこないから恐らく無理
突撃→リターンリングという手は数が多すぎて無理
山賊を生かしてフタするのもリューベック所属なので無理
ボウナイトの速さが最大23で通常の弓装備だとスピードリング込みで攻速20が最大
ミドーリの運を思いっきりあげて城待機すればギリギリいけるのか?

マゴーネの指揮範囲だと終了だしレプ様のことも考えるとまじで吟味が苦痛でしかないなw
0693助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 21:25:56.02ID:NGQl2jbZ
アレク、アーダン、ノイッシュ3人旅は楽だった
0694助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 21:51:59.91ID:h3F7Wxb4
>>692
レプトールはミドーリで乱数調整がんばってヴェルトマー軍にダメージを与えてもらえばなんとかなるよ
0695助けて!名無しさん!2014/03/01(土) 09:42:16.50ID:lQDHqOik
手っ取り早くクリアするなら3人+杖での補助くらいで十分だな
シグルド・セリスのほかに誰育てれば一番楽かな?
0696助けて!名無しさん!2014/03/01(土) 10:00:10.80ID:rxn79z7Q
ラケリーフでいんじゃね
0697助けて!名無しさん!2014/03/01(土) 10:51:33.54ID:ebhaqB8z
バルナンでサイレススリープ
0698助けて!名無しさん!2014/03/01(土) 17:04:06.41ID:+OFhv0xM
6章初期メンバーだけでも余裕じゃね?
0699助けて!名無しさん!2014/03/01(土) 17:13:12.95ID:ebhaqB8z
>>698
騎兵が・・・
0700助けて!名無しさん!2014/03/01(土) 18:44:52.79ID:PVcUeEX7
逆に考えるんだ。歩兵に合わせれば良くね?と
ついでにレッグナイトのバルラナのレスキューでCC後のフォロー加速も可能

楽かどうかは知らん
0701助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 00:59:44.19ID:H4kpz65G
6章初期メンバーでやるならセリスにリング集めて特攻するプレイのが楽だろうな
セリス単騎プレイに歩兵3人がオマケでついてくる感じで
0702助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 02:17:55.00ID:M9wJqOBP
ラナ単騎縛り
0703助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 10:16:48.20ID:5NykIh22
力の上限が30でスワンチカが持てるラナ王なら単騎縛りしてたかも
0704助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 12:34:25.80ID:QMh1K4na
ラナ亀甲縛り
0705助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 12:39:10.83ID:yeq+xxvQ
ラナ単騎とかCCするまで攻撃手段ないんですがそれは
0706助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 12:53:24.22ID:QMh1K4na
せめてバサークの杖が使えればなんとかなるかもしれないのにな
0707助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 12:58:18.54ID:VuLUtChW
ラナがワープの杖でクラスチェンジするまで本城をオイフェにふさいでもらって・・・魔道書がなかった
0708助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 13:29:14.08ID:TvpbgBYU
己の拳で闘います。
0709助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 14:15:00.85ID:H4kpz65G
>>707
6章ではCCできないしどの道無理やなw
0710助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 15:21:57.45ID:5NykIh22
アミッドかアーサーが出てくるまで魔法使えんのがな
0711助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 23:24:22.84ID:KpUgDuhE
サブミッションという名の魔法を使えれば・・・
0712助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 00:00:25.36ID:CHWSFYJH
後半はユングヴィ一族だけでクリアするとバランスいいんじゃ?
0713助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 00:59:00.98ID:dYvbNAHv
7章でい9ターン目にイード軍が増えるバグ一体増えるバグがあるんだが原因分かる人いない?
イード神殿の左らへんから突如として沸いてくる
0714助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 04:30:48.17ID:DcOEYJzD
今思い返してみると、よく十二魔将倒せたもんだな俺
0715助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 07:19:20.94ID:hSqSLGrf
フュリー×アゼル思ったより強かった
フィーが吟味無しで速さ魔力MAX、防御魔防20前後まで伸びる
必殺以外レヴィンより優秀じゃん
0716助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 12:19:45.33ID:/kPwe2gG
成長率15%で吟味不要ならアーサーが「父親戦士系だと魔力伸びねえ・・・」なんて言われないな
0717助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 14:35:35.10ID:Q+Z0yWNW
魔力は兎も角、魔防はレヴィンと同じだぞ。成長率
追撃を勿体無いと思うか、技がヘタれても火力強化を選ぶかの話
セティだともっと顕著だけど。HP+2が狙えるとか。高レベルスタートだが
0718助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 14:47:56.63ID:7/RWXbWQ
余ってるクロードをあてがわれるだけでも有難いと思えよ
フュリーとかいう平民のクセに高望みのクソ女は
夫をアーダンにしてクソ初期値のセティ見るのも快感だわ
顔も実力もアーサー王子の足元にも及ばない
0719助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 15:48:03.71ID:DcOEYJzD
リメイク版はアーダンのHP成長を130%くらいにすべき
0720助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 16:18:25.63ID:q4hIXl0R
>>719
技と速さの成長率逆になってそう
0721助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 18:04:47.73ID:tNdrq2/K
アーダンは素早さだけ吟味すれば闘技場を細身の剣で制覇できる
追撃リング売らなければだけど
0722助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 18:53:46.79ID:uW5klL+3
エスリンは武器なし運用派なんで
初期装備の細身剣はアーダンに回してるな
命中率の低さも目立つアー様には細身が使いやすい
0723助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 21:22:57.40ID:DcOEYJzD
>>721
吟味するなら守備の方がよくね?
0724助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 00:47:24.51ID:QrnO8EFb
速さ成長0更新した場合、デュマ殿に先手取られて勇者の剣を持ってしても勝てない・・・
0725助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 00:50:51.01ID:ucRt6A5F
アーダンを使う場合はなるべく早くに速さを1回は引きたいところ
マップ移動の速さのためだけど
0726助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 00:54:50.79ID:mE7ezIAJ
☆武器がなくてクラスチェンジ前でリング買う金が無いのなら
祈りの剣を持たせるしかないな
0727助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 02:17:03.12ID:SQwoRRa5
アーダンって女だったのか
0728助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 02:33:23.47ID:S3WY8bNU
いのりの剣は壊れた状態で中古屋で買って、装備してから修理すれば男でも使える
0729助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 02:55:45.65ID:QrnO8EFb
デュマ殿にCCしたアゼルでも勝てない時の最終手段だな
あと2章闘技場をアーダンで勝ち上がる時にも使う
デューさんわ太陽剣がじゃまするんでCCまで我慢やのう・・・
0730助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 06:24:51.97ID:vtg4d70A
上の方に書いてたミデェール縛りやりはじめたけど結構難しいな
村とか仲間を救うために単独で特攻かけなきゃいけないのに
囲まれないように配置に気をつけなきゃいけないし、余裕がないから
吟味も難しい
0731助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 07:46:52.00ID:5K1q0Ev7
守らずに死んでもらえばよくね?使わないのに
0732助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 11:56:57.94ID:vSdnwZ+X
>>731
武器持ってるから経験値が入る
ブリの2戦は妥協するしかないけど
0733助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 20:53:59.11ID:ucRt6A5F
ブリもそうなんだがティルテュも経験値なしで切り抜けるのは無理だと思うぞ
0734助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 21:40:58.10ID:ckCKq/XP
神父の超回避に期待
0735助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 21:56:12.65ID:mE7ezIAJ
クロードはああ見えて190cmくらいのマッチョなアラサーなんだろ?
海賊なんか素手で倒せよ!
0736助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 22:45:59.25ID:w5FeyPyb
クロード神父は優しい顔してるけど能力値高いしさっさと女に手を出してますからな。
0737助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 23:41:26.58ID:vtg4d70A
>>733
一応クロードを壁にするのは縛りプレイでは定番だが、乱数調整無しだと
厳しいかもな
でも諦めたらそこで試合終了ですよ
0738助けて!名無しさん!2014/03/05(水) 17:14:18.93ID:z3PQL/dt
紋章の謎と比べて聖戦の系譜は敵雑魚と自軍ユニットの格差が激しいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています