トップページgamesrpg
1001コメント263KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 20:34:38.44ID:MHPKjz0R
行け、野郎ども!
つぎはこのスレだ!
ついでにお宝もまきあげてこい!

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1387448213/

次スレは
>>980が建ててね
0492助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 12:53:17.38ID:VYjz40+v
>>491
普通に闘技場に何度も挑戦するだけだよ
乱数調整のリセットはなし

まぁ、時間はかかるけど闘技場はそういうもんとして連射機放置で乗り切ってる
0493助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 12:54:23.61ID:nyaAqf4b
マーファの増援は1回だけ出してる
シグルドを平地、デューを森に置いて指揮をかければ、隊長はデューを狙い、部下はシグルドを狙うようになって
部下を☆にしつつ隊長だけを生存させられる

キュアンLV30はエリートリング持たせてボスチクが必須なのでかなり手間がかかる
ほんの数LVのためにキュアンに持たせておくのはもったいないし、そもそもそこまでしなくても経験Aは余裕
そんな理由でアレクが貧弱で闘技場制覇できなくても気にしない
全員CCまでは育てるけどLV30に到達できるのは半分くらい
0494助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 22:29:47.48ID:RIv2flE2
鋼の剣は必殺化してもあんまり役に立った記憶がないから俺は細身一本に絞るわ
序章で貯まる★はちょっと勿体ないとも思うけど仕方ない
1〜2章の闘技場は一部の強いキャラ以外は制覇できれば儲けもんくらいで適当に切り上げる
0495助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 23:56:35.69ID:JCVKz3du
★手槍が結構気に入ってる
魔力要らないし、武器レベルも低いから
色々使い回しながらズドン、ズドンって敵の装甲抜ける
0496助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 02:50:49.21ID:nUzEu4fi
>>495
弱いキャラに持たせてもいまいちだけどね
0497助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 09:49:53.46ID:5C5DCbo1
誰に持たせて使い込むかだな…
キュアン、シグルド?誰ならいい?
0498助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 11:18:41.33ID:hnyC7CHF
当然シグルドでしょ。キュアンじゃあ☆がなかなか増えない
0499助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 14:44:51.97ID:aCyX7LRz
シグルド手槍だと序、一章が厳しくて☆稼ぐどころじゃなくなる
避けられるし回避しないし
ま、おれの運用が下手なのが主たる原因ではあるんだが
0500助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 14:53:45.85ID:C6248+ZB
>>499
敵が斧ばかりだから槍は序盤は不利なんだって
0501助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 16:48:19.96ID:z7FgXWRT
手槍をフィンに勇者の槍はキュアンに持たせるのが良いと思います
覚醒で出てきたシグルドの鋼槍という武器に違和感を感じたのは俺だけではないはず
シグルドに鋼の槍なんか使わせねーよ
0502助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 17:27:58.47ID:hnyC7CHF
>>499
シグルドは初期値でもレベル1バーバリアンに対する平地での命中率が94%
そうそう避けられないよ
村を破壊している雑魚やボスには剣で攻撃すればいい
てやりが手に入る時点では当然エスリンがいるからちゃんと回復すれば
雑魚の攻撃を何発か食らっても大丈夫だしてやりを手にするあたりで
シグルドがスピードリングを入手できるから
雑魚の命中は80%を下回る
0503助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 18:11:24.38ID:w1dGtmNT
>>501
2章の道具屋で鋼の槍売ってるやん
この時点だとシグルドくらいしか装備できないと思うが
キュアンは自前、フィンは勇者の槍があるし
0504助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 18:15:57.41ID:Mwmd3D/m
だとしてもシグルドのイメージって銀の剣かティルフィングだからなぁ…やるならキュアンだろ
やっぱ覚醒スタッフ分かってねえわ
0505助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 18:24:49.95ID:qrJfIZGc
シグルドはだらしがないからな
0506助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 18:30:42.44ID:eTBhx4zK
剣の血筋だからなシグルド
槍の名につけるならキュアンアルテナトラバントアリオーンのどれかだろ
0507助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 18:36:59.41ID:rfIft3qi
まあシグルドは銀の剣じゃなくても強いから他に回す手もあるな
と言ってもエスリン、アイラ、ラケシス、ホリンくらいか
0508助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 21:14:57.43ID:3pL0UAVY
CC後のベオウルフは遅いよなあ。
0509助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 22:31:57.20ID:aCyX7LRz
>>507
おれは一章で銀の剣をアイラに渡して剣、アイラ共々育てた記憶がある
それまではシグルドがばっさばさ撃破稼ぎまくってた
0510助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 22:59:12.28ID:/R52aWHt
あまりやってる人いないけど
アイラは回避重視キャラの割に運が低くて残念だから
アイラに銀の剣は理にかなってるんだよな
0511助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 23:22:53.03ID:rGaLNkYu
祈りが常時発動スキルなら祈りの剣持たせるんだけどなぁ
0512助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 23:27:27.44ID:2YwEWTWH
祈りの剣持たせてたけどほとんど発動しないから気分的なものだわ
0513助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 00:01:37.10ID:B7X4MBE6
デューシルのカップリングして
値切リーン作った時の残念感は異常

闘技場で祈り発動しても太陽剣で回復して死ぬとかもうね
HPも超低いしひどい罠だったぜ
0514助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 00:10:01.16ID:WYODT1fJ
フォルアーサー作るとフュリーの相手に悩む
クロードはラナにつけるからセティの魔力考えるとアゼルかなあ
デューとかどうなんだろう
0515助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 00:19:07.19ID:6ZBRvApX
>>514
親世代にイベントもあるノイッシュが無難だと思ってた
魔力20未満でも必殺ライトニングは強過ぎる
0516助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 00:24:52.90ID:oXpnnYuq
見切りフィー使おうぜ
0517助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 00:50:34.99ID:BKxihUxU
セティが値切りを持った所で値切りの恩恵を受けるほどサイレス・スリープを使わないと思う
ラナが早期にCCする影響でラナの金も余りがちになるだろうしね
フィーに値切りなら高価な武器を遠慮なく使わせられたりリングをかき集めたりできるか
0518助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 01:11:46.36ID:6ZBRvApX
イシュタルや三姉妹にサイレス、スリープ使うとなると
魔力低いセティだと吟味が面倒ではある
0519助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 01:42:21.85ID:dU33Yy2F
レヴィンクロードアゼル以外を親にする場合はセティの魔力を徹底吟味するかリカバーレスト役にするか素直にリストラする
フィーだけを考えるならタフに育つホリンとか地味に好きだわ
0520助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 02:54:03.00ID:BEN1yDuu
自分的に技は死にパラと見なしてるんで、
HP2アップがいちばんのホリンの魅力だわ
0521助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 13:17:34.45ID:aBNOnItL
フォルアーサーイラネ
評価プレイでも過大評価だし追撃リングはコイツだけには絶対にやらん
変なカップリングしたら代替ばかり評価されてゴミ扱いされるレスターやセティのが好きやわ
0522助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 13:48:36.11ID:y4chtGBg
そもそもフォルセティに追撃が要らん
0523助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 13:50:47.51ID:r2Wl90EO
いるでしょ
0524助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 14:02:15.90ID:y4chtGBg
>>523
雑魚相手に地雷する場合、補正で大抵は連続か必殺のどっちかが出るし、
どっちも出なくて倒しきれなかったのなら丁度いい削りになるからそれはそれで美味しい
ファルコン姉妹とかイシュタルとか相手にするなら追撃あると嬉しいくらいで、この辺は他にも対策があるから別になくても困らない
0525助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 14:06:12.49ID:galjZ8mK
経験値もったいないから地雷とかしない
0526助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 14:40:12.58ID:agbrCxFW
怒り発動してる時必殺無意味になるしティニーはクラスチェンジすると連続を習得する
それならアーダンを夫にしてアーサーは勇者の剣で無双、ティニーは魔力21程度でも
怒りトローン攻撃力82で無双できる
0527助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 14:47:07.65ID:1poIMFvH
>>521
過大評価っていうか
評価プレイの場合は八章後半にフォルセティが来ても使う機会が少ないのと
スリープサイレス係として魔力成長率を少しでも上げておきたいのとで
消去法でフォルアーサーを偉ぶ人が多いってだけではないのか
0528助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 15:32:45.85ID:qODN8/bR
待ち伏せ怒りアーサーに勇者の剣渡しでブリアン隊殲滅するの楽しい
0529助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 15:38:34.44ID:BKxihUxU
フォルアーサーの醍醐味は直間両用の高性能神器を騎兵に継承できることであってスキルの継承は二の次三の次
そもそも夫の連続を無駄にしない嫁なんてエーディン・ブリギッドしかいない
0530助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 17:19:29.07ID:agbrCxFW
アーサーはフォルセティ装備しても雑魚の攻撃をたまに食らうんだよな・・・
0531助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 19:25:32.04ID:2xDI+5kD
評価狙いだと、徒歩で杖が使えるユニットは戦闘に参加する機会があまりない
となると、神器フォルセティはアーサーに継承させるのが効率的って考える人が多いだけでしょ
オレはフォルアーサーは便利だと思うけど、好みはそれぞれだから自分のやりたいようにすればいい
0532助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 20:09:47.19ID:TKzVKbII
便利だから雑魚処理と割り切って他の連中に追撃リング回すのもアリだと思う
0533助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 20:13:57.14ID:dU33Yy2F
評価プレイで両方やったことあるけど俺はフュリーが自由に使えるって理由でレヴィフュリ派だわ
そもそも平民オールAだとフォルセティなんて当然ないけど戦闘面で困る事は特にない
普通にプレイする場合はフォルセティは引き継がない事が多い
0534助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 20:27:21.50ID:1SLXDqZo
追撃リングってヨハン一択でしょ?
0535助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 21:18:22.18ID:Vx+S4uSL
トリスタンに追撃させよう!
0536助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 21:36:18.41ID:KMPA1hH+
フォルラナに追撃リングという選択
0537助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 21:39:40.68ID:TjNnfhy0
マナファンで★100ウインド、ついげきリングを装備させるって話は聞くが、ラナはあまり聞かない
やはり不人気キャラなんだろうか
0538助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 23:20:30.55ID:JKitS17B
ハゲてたらもうちょい人気でたのに
0539助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 23:29:56.70ID:0q4Z72Ma
話題にすらならないのはディムナ、アサエロが双璧じゃね
0540助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 23:34:45.07ID:B7X4MBE6
冬季ねあ氏の漫画のラナオウは超可愛かったな
あれならヒロインで問題ない
0541助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 23:57:04.56ID:galjZ8mK
あれアルテナが仲間になる手前で終わったよな
なにげに楽しみにしてたから残念だった
0542助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 00:07:34.24ID:q/KbmPsl
何故FE漫画は最終面まで行かずに終わってしまうのか
0543助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 00:18:44.67ID:Q6G3blCC
覇王の剣はオリだったせいかきっちり終わったな
んでも大抵のゲーム漫画は最後までいかないような?
最後まで行った方が少数な気がする
0544助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 00:23:19.38ID:WnimFOgJ
O沢のアレも
ちゃんと終章描いておけばなあ
0545助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 00:53:08.55ID:IZfdhHli
>>537
完全に趣味だが、うちのラナはエルウインド☆100と追撃リングだ
レスターは技の高さと必殺で何とかやっていける
0546助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 01:07:56.77ID:Gt4lYmqr
>>541
エニックスお家騒動さえなかったら…とか思ったりする
あれはあれで好き
0547助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 01:19:19.17ID:dsH3lxs9
あのアルテナはあのあと仲間になる気があんましないw
けどゲイボルグ置いてったのが鍵だろうなーと思ってたらオワタ
アルテナが葉っぱよりフィンに反応してたのは新しかった
0548助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 01:52:09.46ID:pP3BXkBO
>>543
覇者の剣なー
あれも漫画としては大団円だが封印の剣の漫画としては消化不良だろ
ベルン打倒で終わっちゃったし

O沢版は一部の人間ドラマは面白いがキャラ崩壊がすごくて笑えるww
エルトシャンやトラバントとかどうしてああなったw
しかもディアドラが記憶を取り戻した後でアルヴィスと子作りするというとんでもないビッチになってるし
0549助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 12:37:13.96ID:Xph+pV92
アルヴィスとディアドラの12年間を死後シグルドと再開したあとどう思ってたんだろ?どう思ってるんだろ?
0550助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 12:40:53.74ID:qn1rjFPL
術によって記憶を失っていたのだし、
少女マンガのごとく一言謝ればシグルドは笑って許しそうな気もするな。
0551助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 12:46:03.27ID:DRMYsOX5
そんなことより、自分がシグルドの年齢を追い越してしまったことのほうがたぶん重大だ。
0552助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 12:52:14.51ID:03/S7z0o
おいおい・・・俺はもうすぐオイフェ(後半)と同い年だぜ?
0553助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 14:23:29.55ID:ey8R9Rlb
年取ってもアルヴィスぐらい若くありたい
0554助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 16:04:41.29ID:MKeZmV3a
>>539
亀だけど
追撃持ち弓師はキラーボウでどうにでもなるから話題もないんじゃ
オール平民時に勇者弓とキラーボウをその二人どっちがいいか議論になるくらいで
05555512014/02/17(月) 20:53:35.46ID:87NTGnzt
>>552
あ、551は「ディアドラにとって」ってことね。
シグルドはおそらく20代半ばぐらい、ディアドラは30歳ぐらいで死んでると思うので。
0556助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 22:01:41.77ID:okL37qVz
冬樹先生の単行本1巻で親世代カップル集合の書き下ろしイラストが有ったんだよ
それだとデューとラケシスがカップルになってたんだけどその構図が凄い好きなんだ
そのせいで俺のデルムッドに追撃がついた事は初回プレイ時しかないのだ

すまないと思っているが反省はしていない
0557助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 22:35:31.72ID:Sj9IsFpR
>>551
そういえば俺、去年からシグルドと同じ年だったわ……
0558助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 23:02:01.16ID:kZKOS5rS
>>556
オイラもう子供じゃないぞ。のセリフは如何わしい意味にしか聞こえない
0559助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 23:04:33.24ID:NAzbfw6e
シグルドって序章の時点でいくつだったっけ
0560助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 23:41:07.46ID:9dmSSJIa
俺はシャナン様と同じ年になってもうた
0561助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 03:16:20.01ID:WnTMsGTy
ところで皆、親世代と子世代どっちが好き?俺は親世代
子世代編はなんかストーリーがスムーズすぎて物足りない
裏切りなし、敗北なし、謀略なしなんだもん
0562助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 08:38:46.53ID:I5xGQt2Z
なんでみんなリーンがレイプされたって断定してるの?拷問されたのかもしれないのに
0563助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 17:21:34.16ID:5Qtu3sR2
時代劇の腰元みたいにコマ回しされたんだよきっと
0564助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 22:13:43.12ID:EZHUllig
1ターンに2回踊らされたんだよ
0565助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 23:07:53.51ID:VnifPBxY
コマネチ
0566助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 00:41:13.19ID:OzfMJUDe
7章でアレスがダーナに訪問したんだがレイリアとの会話が出たあと
レイリアが出現しなくて困ってる
一体どういうこと?誰か助けてくれ
0567助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 01:04:32.24ID:DUebte4Q
おそらくマンフロイは当初はシグルドはヴェルダンの侵攻によって殺されて終わりという筋書きを考えてたんだろうな
0568助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 16:04:53.73ID:8+C445rM
>>566の後、7章初めからやり直しても変わらず
レイリア消えたら炎の剣がトルネード☆33に代わってオイフェが装備してたり
セリスの鉄の剣が消えた魔道書になってたりでもう訳分からん
せっかくノーリセで進めてたのに初めからやり直しとかもおおおおおおお
0569助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 16:54:37.33ID:XWaeeUi6
8章でアルテナが城に帰ってトラバントを説得した後に以降出てこなくなったバグなら遭遇したことある
0570助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 17:42:26.01ID:obOnB8IF
ノーリセだからバクってんじゃないか?
あるいはレスキューバグ使ったとかキュアんエスリンを制圧で消したとか
0571助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 19:29:36.61ID:8+C445rM
レスキューバグ使ってないし、キュアンエスリンはトラバントに刺殺されたし・・・
とりあえず6章開幕のデータあるからそっからやりなおしてみるわん・・・
0572助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 20:22:57.36ID:MpprlAEu
>>567
それだとバイロンが帰国してきちゃって都合が悪いのでは…
と思ったけど、考えてみればリングなんかユングヴィが落城しても戻ってこなかったぐらいだから
その心配はないか。
(キュアンたちはイザークより遠くから駆けつけてるのに…)
0573助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 22:19:53.87ID:8+C445rM
消えたレイリアそのままで放置して7章クリアしたら8章で
バルド、ブラギ直系、
オード、ダイン、ウル、トード、ファラ、ヘズル、ノヴァ傍系
怒り、連続、待ち伏せ、突撃、流星剣、月光剣、太陽剣(緑色)、ライブ、値切り
をもったLv3、力30の剣Aリーンが加入したwww

しかも敵っぽい紫色で、ここまでくると笑えるww
0574助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 23:10:03.80ID:wNbKjlE0
ちょwww
キャラステータス画面upよろ!
0575助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 23:11:04.81ID:GZWQ96Ht
非常に興味が湧くキャラだ。
0576助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 23:35:18.87ID:8+C445rM
http://s1.gazo.cc/up/76507.png
http://s1.gazo.cc/up/76508.png
http://s1.gazo.cc/up/76509.png

ほい。
8章入ったデータはぶっ壊れたのか使えなかったから
7章終盤からセリス特攻でやりなおしたら剣が☆になってHP上がってロプトウスの系譜まで光った
最初の時はHP36だったぜ・・・

ちなみにこのリーン城の外に出そうとすると城門待機状態で操作不能になります
闘技場で戦えるけど経験値はいらないしあげるとかの対象にもならない
0577助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 23:38:48.08ID:8+C445rM
ステータス画面はこっち
http://s1.gazo.cc/up/76510.png
76508は縮尺ミスのやつだったスマン
0578助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 23:42:25.26ID:ghQZNZBj
何この踊り子怖い
0579助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 23:45:38.05ID:VOF18X3N
>>577
守備と魔防入れ替えたらアーダンになるな
0580助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 23:54:36.91ID:hZia3Qt1
シルヴィア「あんまり大丈夫じゃない・・・」
0581助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 23:54:50.32ID:wNbKjlE0
すごいなこれは
戦わせられないのが惜しすぎる
0582助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 23:58:28.65ID:8+C445rM
ちなみに両親はシグルドとシルヴィアらしい
あの聖騎士さま嫁さん失踪中になにやってんだよ・・・

7章開始からセリス単騎駆けすると問題なくレイリアが出現するから7章のどこかでバグフラグがあるみたい
色々試してるがまったく見当もつかん
また初めから闘技場はいやなりぃ・・・
0583助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 01:49:09.99ID:r6y8BrUn
レアなバグだww
0584助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 01:51:31.18ID:Fwc/N6Uh
なにこれわろた
0585助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 01:53:01.58ID:e1aHquFA
俺も近いバグが出たことあるけど親世代→子世代間をノーリセでやると良くバグった気がする
0586助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 02:00:50.91ID:GafXebj5
>>585
ということは直る気配なし・・?
おぉう・・・それなりに細心の注意を払って駆け抜けた親世代が無になるとは・・・
0587助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 07:57:51.64ID:9+i3d/4Y
【ジャバロー】アレスよ、おまえほどの男が
あんな女にうつつを抜かすとは、
いったいどうしたことだ▼

しかし・・・まあいい
もうすんだことだ、忘れてやろう
【アレス】すんだこと?
ジャバロー、それはどういう意味だ?▼
【ジャバロー】フフフ・・・あの女はいまごろ、
ブラムセルにな・・・


もうすんだこと=リーンは拷問されて殺される
って意味じゃね?
レイプもされる可能性もあるけど
0588助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 07:59:36.26ID:9+i3d/4Y
【ジャバロー】アレスよ、おまえほどの男が
あんな女にうつつを抜かすとは、
いったいどうしたことだ▼

しかし・・・まあいい
もうすんだことだ、忘れてやろう
【アレス】すんだこと?
ジャバロー、それはどういう意味だ?▼
【ジャバロー】フフフ・・・あの女はいまごろ、
ブラムセルにな・・・


もうすんだこと=リーンは拷問されて殺される
って意味じゃね?
レイプもされる可能性もあるけど
0589助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 08:02:37.85ID:9+i3d/4Y
あれ?2回書き込まれてる・・・
0590助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 09:05:24.42ID:oY06DwMM
ほっほっほー、リーンよ、
なかなかよい踊りだった
ほうびをやるからこっちへこい

わ、わかった・・・すまん
ちょっとした冗談じゃ、もう二度と
この娘には手をださんから許してくれ

エロおやじ丸出しで手を出そうとしてることは確実
なにか情報を持ってるわけでもない踊り子を拷問してもあんま意味ないと思うけど、
別にどっちも確証はないから好きに考えればいい
0591助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 10:49:08.78ID:9+i3d/4Y
>>590
【ブラムセル】ほっほっほー、リーンよ、
なかなかよい踊りだった
ほうびをやるからこっちへこい
【リーン】しつれいね
用があるならあんたから来なさいよ!▼
【ブラムセル】ほほっ、気の強いところもまた可愛い
だが、口のきき方もおぼえねばならんぞ
おい、あの小娘をひっぱってこい!



明らかに好意が憎しみに変わってる
これだと拷問コースじゃなかろうか?
拷問にレイプが含まれるかもしれないけど・・・
ちなみに行為自体が目的でも「拷問」です



それにしてもリーンの気の強さはすごいな
現実の今の日本の社会でもお得意先の社長が
「君の宴会芸はすばらしかったよ。タクシー代あげるからこっちへ来なさい。」
って言ったら
「用があるなら自分から来なよ。」
とは言わないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています