トップページgamesrpg
1001コメント248KB

サモンナイト総合★369

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 01:14:15.81ID:62iGCHrL
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l   ゞ'"'l'"つ.   ・ギャレオはお香ランプの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★368
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1388190655/
0002助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 01:15:32.44ID:62iGCHrL
関連スレ

【PSP】サモンナイト3・4★75【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1383402572/
【PSP】サモンナイト5★54【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384222599/
【GREE】サモンナイトコレクション 第三十一話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1388756208/

以下は失速気味
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
サモンナイト強さ議論スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384951425/
0003助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 21:58:10.77ID:S6SyhQ9P
前スレ998
>ゲーム攻略に必須な要素
??????

ガーデンクリアせずに本編クリアしたけど
0004助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 22:13:18.38ID:ijfDR7bn
>>1
乙ovelite
0005助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 22:15:43.85ID:M5H0EZS7
つか本来オマケ的な隠し要素すら手間せずにプレイしたいってのが大杉なんだよな。<ガーデン等
番外編出すだけならそれほどの難易度でもなかったし。
0006助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 22:22:06.89ID:gcZFrYAK
ミニゲームのクリアを番外編や本編のルート分岐条件に入れるのは正直
うっとおしいがな
ちょっと得するアイテム程度でいいのに
0007助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 22:46:11.87ID:Nw5JHQY7
番外編出す条件は厳しいだろ
それ以前に召喚獣育成料理のフラグでもあるし<ミニゲーム
0008助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 23:03:40.20ID:62iGCHrL
ガーデンパズルは初期はちょっと頭使えば解けるから楽しめた
中盤から考えることを放棄した

釣りのヌシイベントとかは楽しかったんだけどなー
0009助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 23:50:30.21ID:exsHx07/
リメイクでマス目減って赤花だけになったのは良かったよ

旧作の黄花はマジキチ
0010助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 23:56:18.42ID:3DQRBWmr
ガーデンパズルは終盤の難易度がガチすぎてミニゲームの域を越えてたな
0011助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 23:59:46.40ID:1ANUEMZx
作ったの電撃で4コマ描いてる創作折り紙職人の人なんだっけ
0012助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 00:01:03.54ID:vt9t8IUi
>>1
焼き鳥を食う権利をやろう
0013助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 00:04:48.23ID:wUOfGEV5
アサクサパズルよりなんぼかまし
まぁどちらもテキスト見ながらボタンぽちぽちするだけだが
0014助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 00:37:07.07ID:VuMzU4pY
ストーリーの進行を止めてまで各話ごとにミニゲームを進めておかないと
いけないのは早くストーリーの先を見たい派には不評点にしかならんだろうな
最後にまとめてやる場合はフラグ回収には手遅れになるとかさ
0015助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 00:49:45.13ID:MLecRJm9
本編のルート分岐に絡んでたか?
0016助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 00:50:57.44ID:c/mI4mOY
星の数が絡む
0017助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 00:52:53.56ID:H/vTcxiC
もういいよ
0018助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 01:05:47.48ID:IqkwJl+3
ミコトは次は誰でオーバーソウルするのかな?
0019助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 01:44:21.39ID:w202G2Av
次は3、4勢メインだろうから
3だと無職に殺られたアズリア隊、4だとギアン、焼き鳥あたりかな。
ギアン・焼き鳥生存ルートならギアンパパも可能性有りかな
0020助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 05:48:36.51ID:H/vTcxiC
いや普通に中途半端に途切れた2勢の話の続きじゃないの?ミコトも側にいるし
1巻から2巻も普通にミコトVSハヤトの続きからだったし
謎の襲撃にあった後行方不明になって家も崩壊した状態で放置はちょっと可哀想
0021助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 07:41:30.10ID:HhXiyIyW
敵が甦ってるとして、3だとまともに敵が死んだ覚えがないんだが(ビジュぐらい?
無理矢理ディエルゴさんでも引っ張ってくるんやろか
0022助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 07:46:45.54ID:xMN0LzP3
敵限定じゃなきゃハイネルさんかな
0023助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 07:59:34.08ID:w202G2Av
そういやハゲドレイク、奥さんは黄泉帰らせてもらってないんだな
魂、契約してた悪魔に食われて残ってないのかも
0024助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 08:24:50.97ID:H/vTcxiC
3の島のこと知ってる敵キャラっつーとやっぱオルドレさんになるのかね
0025助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 09:23:49.08ID:p1tcOX0u
ハイネルやリクトを復活させて敵にされたら
島勢は相当ショックのはず
先生だってハイネルと対峙したら絶対戸惑う
0026助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 09:29:20.60ID:17/WpnVt
復活ハイネルさんにウィゼルの作った魔剣持たせる展開はありそう
0027助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 09:48:50.74ID:H/vTcxiC
亡魂として使えるということは未だに輪廻転生の輪に入れず
フラフラ現世をさ迷ってるということに…
0028助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 10:18:07.56ID:BuMbPM3U
>>23
あんまり前のはもう転生しちゃっててダメなんじゃないの
0029助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 10:20:16.27ID:p1tcOX0u
あの島で死ぬと輪廻の輪に入れず
魂が残留するって言ってたし(震え声)
だから終盤亡霊ばっかり敵ユニットだたわけで・・・

ハイネルも3最終話の別れの場面で
核識になると輪廻の輪に入れないから
ここで永遠のお別れだみたいなことを
0030助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 10:29:42.84ID:BuMbPM3U
いやツェリーヌあの島で死んでないだろw
0031助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 10:44:36.62ID:PbjBqU1b
これはビジュVSギャレオフラグか
0032助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 10:51:23.29ID:XabIePEk
ギャレオ「なんでお前がそちら側にいるんだァァァァァ!ビィジュゥゥゥゥ!!!」
0033助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 10:51:59.33ID:H/vTcxiC
あの島から囚われてた魂が解放されてから随分経つだろって話
3の話自体が一番昔の話なんだから
0034助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 11:03:27.31ID:NK9ExwTi
PS3のサモンナイトがやりたかったお
PS4で待ってるお
0035助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 12:50:27.26ID:7OvVKEg/
そんなこと言ったら 3DリアルタイムバトルアクションSRPGとか
わけのわかんないもんいなるぞ
0036助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 14:26:26.80ID:x2QEa40f
>>18
3はハイネルさんくらいしか味方側だとおらんなと思ったらイスラいたよ
イスラじゃないかな
4はギアンしかいないよなやっぱ
2の敵側復活はほぼレイムさんかビーニャ達3人で確定だろうけど2で味方になりそうな奴死んでたっけ?
0037助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 14:31:20.65ID:PbjBqU1b
>>36
チャオズのように自爆特攻した機械兵士がいるじゃないか
0038助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 14:36:11.83ID:vNitW+CP
フォイアルディアが既にイスラの残留思念みたいな物だし更に召喚武装も来たらさすがに頑張りすぎじゃ無いか?
0039助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 14:37:26.72ID:x2QEa40f
>>37
あいつ読んでもルヴァイドたちしか喜ばないような
でも4界属性縛りみたいなのあったとしたら一番適任かな
1カノン鬼属性4は獣属性だからそういうのありそうだし
0040助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 15:54:04.46ID:w202G2Av
というか3小説でイスラ生きてんじゃん
あっちはアティナップだったから世界線違うけど、都月が小説はいいとこ取りというスタンスを明言してる以上
直前の小説で生きてたのを殺したりはしないと思うよ
0041助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 17:02:23.97ID:BqVjSLVf
都月のツイッター見る限り、少なくともU:Xではイスラ生存で話を作っていくんじゃないかなあと思う
以下転載



イスラ「小説「受け継がれし炎」ではゲーム以後の物語が書かれてたけど、あの後もボクたちは生き続けるわけで、
まだまだあの島では色々なことが起こっていく。今はまだ言えないことだらけなんだけどさ」

イスラ「つまりは今後の「U:X」次第ってこと。ま、運よく続いたその時には、ボクの本音ってものも見られると思うよ? 
あらゆる逃避の仮面を捨てて感情をむき出しにしていかなくちゃ呑みこまれ消えてしまう。あれはそういう戦いの物語みたいだから、ね」

彼の処遇を考えた時に強く思ったのは、簡単に楽にしてはダメだということ。事情がどうあれ、
やらかしたことに対するケジメはつけてもらう―――そういう意味では彼の物語はむしろここからが正念場になるのかもしれんですなあ・・・(遠い目)
0042助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:10:42.29ID:H/vTcxiC
なんならイスラは魔剣使いの資質もあるわけだしな
サラトガの魔剣も確か島で祀ってんだろ
0043助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:14:32.45ID:PbjBqU1b
適格者じゃないと使えないのは単に島の2本の剣だけですし
他の魔剣は関係ないよ
0044助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:18:30.89ID:rnSO9vW9
サラトガの魔剣は劣化魔剣だよな
クリプスから魔力補給できたんだっけ?できなかったっけ?
0045助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:22:23.27ID:qRmtP2hL
サラトガはクリプス接続は出来ないかったような。
流し読みくらいしかしてないけど、確か相手の魔力奪って剣の強化する魔剣だった気が。
クリプスに接続できるなら無尽蔵に魔力使えるから、そういう機能必要ないし。
0046助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:25:57.89ID:H/vTcxiC
魔力じゃなくて生命力な
別に吸収して自分で使ってるような描写も無かったよ
0047助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:28:09.44ID:qRmtP2hL
そうだったっけ?
せっかくだし、もう一回ちゃんと読んでみるかな
0048助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:36:46.28ID:rnSO9vW9
>>45
相手の魔力か生命力奪う機能付けれるとかウィゼル何者や…
0049助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:38:28.20ID:MS/oeHFu
おじいちゃん昔はすごかったのよ
0050助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:49:21.84ID:Fb3GCTPY
碧の賢帝と紅の暴君ってかりそめの名らしいね
0051助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:52:05.22ID:0fVumUtz
格好いいからいいじゃない
ゼノビス再誕とかしたら面白そうだな
風呂敷畳めなくなるけど
0052助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:56:06.94ID:3HtUeqsc
サモナイト石は魔力の伝導効率?が凄いから
それを材料にして特殊な製法で剣を作ると使い手の魔力で威力が変わる魔剣になるよ
なんかの理由でゼノビスが作らせた魔剣が結局使われず無職に保管されてたから
暴走したハイネルさんを人格と遺跡の機能丸ごとその魔剣に封印してどうにか止めました
適格者はその魔剣を通して遺跡の機能使ってクリスプから魔力引き出せるよ
って感じだったと記憶してるから後から作った魔剣はどれもクリスプから魔力は引き出せないんじゃないかなぁ…
0053助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 19:21:38.49ID:H/vTcxiC
サモナイトソードは地面に突き刺して魔力吸い出すみたいな
使い方をハヤトさんがしてたと思うが
0054助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 23:24:28.73ID:b1/0SAPn
ハヤトさんが地面から魔力吸い出す場面あったっけ?
UX2巻はまだ見てないからなんとも言えないけど
ハヤトさん自身がクリプスから無尽蔵に魔力引っ張り出せるからクリプスに干渉するタイプの
魔剣いらなそうなんだよな
0055助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 00:01:40.02ID:um8UqPq+
どうあれ、ウィゼルお爺ちゃんはポジ的にヴェルディグリオン誕生に関わってそうやな
っていうか後々考えるとあのオッサンのやった事割に侮れんよね
0056助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 00:41:52.68ID:Upfspink
ウィゼル居なかったらサモナイトソードもウィスタリアスも無いからな
たぶん狂界戦争で負けてる
0057助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 01:24:20.95ID:kJyeYjUt
と言うか、このシリーズのナンバリングはだいたい無色のせいだしな。
最古でいったらクレスメント家とライル家のせいだが
0058助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 02:40:15.94ID:yYR9nW8O
>>54
ならまず2巻を読め
誓約者もそんな無尽蔵に魔力使えるわけじゃないのがよく解る
今回最終的にはガス欠起こしてぶっ飛ばされるもの
誓約者でも消耗戦には限界がある
0059助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 09:02:16.69ID:nx9Z8V+x
>>57
あれもこれも人間のせい
0060助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 10:28:37.69ID:zx0M7ACJ
ハヤトはイベントモードでなければそこまで飛び抜けて強くはないからな。
強いことは強いけど抜剣先生ほどのチートじゃない。
0061助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 10:35:53.97ID:sDYV0P1v
例えば1人で世界を滅ぼせる程の力を持ってても
だからといってその場その場のチマチマした戦闘でも無双出来るかといえばそうでもないなんてこともよくある
範囲攻撃や全体攻撃過ぎて使いにくい的な
0062助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 11:05:47.31ID:yYR9nW8O
それにハヤトさんて割と直接攻撃に走る傾向があるよね
ビリオン・デスのがいんじゃないっすか
0063助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 15:57:24.51ID:t1LSRPfh
>>60
抜剣先生はイベントバトルでもストーリーでもチートだからな…
ストーリー上では無色を壊滅させるし、ゲームだと抜剣したらHPMP全回復とか
汚い忍者より卑怯だわw
0064助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 16:18:58.83ID:qW8aSpQI
誓約者がイベントモード以外だと弱いみたいに、抜剣者も抜剣しないと弱いから……

UXだと誓約者も超律者も原作後よりも大分強くなってるけど、抜剣者ってあれ以上強くなる要素って
無かったよね。剣増えるくらいしか。
0065助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 16:29:46.07ID:ABGcrvab
抜剣してない場合はギャレオに押されるレベルでしかないからなあ<3主
0066助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 16:34:54.66ID:jSrVcmu7
軍人やめてどれくらいか知らんが仕方ないんじゃね
相手もそれなりだし
0067助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 16:48:09.25ID:MRsVzykA
軍人、騎士だとアグラ爺さん、ルヴァイド、シャムロック辺りが三強なんだろうけど
シャムロックがそんなに強い事に違和感を覚えるこの悲しさよ
0068助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 17:04:50.16ID:A/iGrl/Y
誓約済みのサモナイト石使用可なルールなら
機属性でランクも低いシャムロックは途端に評価落ちる気がする
0069助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 17:15:43.23ID:t1LSRPfh
>>64
だから増えたのか…

>>65
アティ天帝の場合、筋肉系のギャレオとつばぜり合いできただけで凄いと思う
レックス先生は、まあそのあれだ、腕力は負けだが技巧は上だと思っておく
0070助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 17:17:21.73ID:PNgVpbY7
>>68
最終ランクだと機BになるからPS版3のでんちマンがあったら一気にルヴァイドは抜き去りそう
0071助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 17:44:39.93ID:BqF89KL7
でもルヴァイドって霊Aだからなんかレジスト系とかなかったっけ?
0072助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 19:00:29.81ID:8X5RGPQy
>>69
アルディラさんとミスミさまを落とす超絶技巧
0073助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 19:35:42.49ID:VpKjlTd/
3以降ありなら電池の消費20、バリアの消費25
シャムロックは全キャラ中ワーストクラスのMPなんで撃ち合ったら先に尽きる
アクセサリありなら石版持たれた時点でさらにどうしようもない
0074助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 19:44:48.88ID:sDYV0P1v
大剣持った誇り高い騎士様たちが
でんちマン!バリア!でんちマン!バリア!とかどっちかの魔力が尽きるまでひたすらやり続けたら
なんか悲しくなるわ
0075助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 19:53:56.29ID:VpKjlTd/
だって普通に戦ったら100%勝ち目無いし
シャムロックの強さはZOC無視移動4で後ろに回ることだけど相手は心眼持ち
ルヴァイドには絶対攻撃あるから反撃できないんで攻撃力同じくらいでも2倍のダメージ差ができる

ゴレムをお供にして、先にゴレムを倒さないとシャムロックに攻撃仕掛けるの禁止くらいのルールが欲しい
0076助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 20:10:19.73ID:FrEYKmOS
>>72
ベルフラウやアリーゼまで落とすからな
さすがTEC極先生は一味違う
0077助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 20:27:56.58ID:qW8aSpQI
なんという対女性関係でのTEC極振り……
ティンコガード先生はさすがやで
0078助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 20:40:53.67ID:4AKMsZiP
剣を振るより腰を振るほうが得意なんですね
0079助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 22:08:47.99ID:TdbH+lA2
さすがに生徒相手に下半身のシャルトスを抜剣覚醒させるのはマズいと思う
0080助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 22:10:59.37ID:QWJN+JIv
ベルはともかくアリーゼとは健全な師弟関係だから…
0081助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 22:24:14.94ID:jSrVcmu7
だから厳重にガードしてるんだろ
0082助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 22:24:40.43ID:5an2LTFi
レックス先生の場合は生徒のほうから仕掛けてきたから・・・
逆に生徒に手を出したのはアティ先生
0083助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 22:30:22.78ID:jSrVcmu7
ウィルとか飲み物に薬盛りそうおまけに獣属性だから異常状態が捗る
0084助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 22:31:31.74ID:Z8UI4wJG
ナップきゅんには手出してないやろ!!!
キスしちゃうウィルは知らん
0085助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 23:08:45.76ID:G0hbbYH2
大人ップきゅんは分からんやろ!
0086助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 23:10:23.39ID:jSrVcmu7
大人ップはアティ先生押し倒してそうな顔してるな
0087助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 23:14:33.88ID:zcKvSbsx
フェアさんのシンゲンEDは完全に事案
0088助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 23:41:11.05ID:kJyeYjUt
フェ兄貴のEDは女になり過ぎてびっくり
0089助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 00:38:19.82ID:9xwz0emK
女性関係派手(ってのも違うけど)なせいで生徒にまで手を出したことにされがちなレックスせんせー(´・ω・)カワイソス
0090助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 00:48:32.40ID:f4gvTRpg
ナップきゅんは初対面でパンツ拝んだだろ!
0091助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 00:52:35.96ID:7/iWEXQM
先生はロリコンじゃない
人外好きなだけだ
0092 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2014/01/14(火) 01:23:58.81ID:8gigx0wM
でもやっぱ夜会話次第で好きになる女性が違うとはいっても派手な印象だなレックスは
同じく色んな女性から夜会話ごとで好意寄せられるマグナでもこっちは全て受け身なせいかそういう印象は全くない
0093助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 01:39:21.94ID:c64tuDBB
5先生が物凄くチャラそうに見えたせいで、先生の周りのキャラが攻略済みにしか見えないという……

そういや再誕の人が持ってる剣がデザイン的に魔剣っぽい感じするけど、どうなんだろうか
0094助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 02:14:48.46ID:Ljk7h496
話が進まんと何とも言えんが衣装同様皇族仕様ならそりゃまぁ豪華だろうよ
0095助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 17:17:31.97ID:Gkj37+RH
レックスはシンテツに次ぐサモナイワールドのモテ王だからしかたないね
0096助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 17:47:43.51ID:UAYiug6U
5の先生はなんか気に食わないな
0097助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 17:52:41.92ID:KQ+JlyAV
閉鎖的な島の生活で内心皆刺激に飢えていたんだよ
そこへ颯爽と表れた異界の王子様、それがティンコ先生
0098助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 17:59:09.55ID:TE7I1QBk
>>96
過去の自分の未熟さを否定するのはいいけど、自分を受け入れてくれた仲間を否定する発言だったからな
仲間disるのは先生に限らず嫌だ

要するにライターの問題だが
0099助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 17:59:41.19ID:TE7I1QBk
訂正

過去の自分の未熟さを否定、じゃなくて反省
0100助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 18:07:39.80ID:UAYiug6U
んな発言してたっけ?
気になったのはなんかスカしてる感じと魚のリリース
0101助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 18:29:23.38ID:R+ExoJ10
3の仲間達は先生の花畑思想をだがそれがいいと受け入れてくれてたのに
「自分の思想をまわりに押し付けてた」と自責しちゃったから過去の仲間の否定とも取れなくないとか
単にその発言の受け止め方で違って聞えるだけのような気もするけど

5はなんかこういう誤解しそうな台詞回し多いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています