サモンナイト総合★369
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 01:14:15.81ID:62iGCHrL|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l ゞ'"'l'"つ. ・ギャレオはお香ランプの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★368
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1388190655/
0002助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 01:15:32.44ID:62iGCHrL【PSP】サモンナイト3・4★75【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1383402572/
【PSP】サモンナイト5★54【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384222599/
【GREE】サモンナイトコレクション 第三十一話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1388756208/
以下は失速気味
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
サモンナイト強さ議論スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384951425/
0003助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 21:58:10.77ID:S6SyhQ9P>ゲーム攻略に必須な要素
??????
ガーデンクリアせずに本編クリアしたけど
0004助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 22:13:18.38ID:ijfDR7bn乙ovelite
0005助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 22:15:43.85ID:M5H0EZS7番外編出すだけならそれほどの難易度でもなかったし。
0006助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 22:22:06.89ID:gcZFrYAKうっとおしいがな
ちょっと得するアイテム程度でいいのに
0007助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 22:46:11.87ID:Nw5JHQY7それ以前に召喚獣育成料理のフラグでもあるし<ミニゲーム
0008助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 23:03:40.20ID:62iGCHrL中盤から考えることを放棄した
釣りのヌシイベントとかは楽しかったんだけどなー
0009助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 23:50:30.21ID:exsHx07/旧作の黄花はマジキチ
0010助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 23:56:18.42ID:3DQRBWmr0011助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 23:59:46.40ID:1ANUEMZx0012助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 00:01:03.54ID:vt9t8IUi焼き鳥を食う権利をやろう
0013助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 00:04:48.23ID:wUOfGEV5まぁどちらもテキスト見ながらボタンぽちぽちするだけだが
0014助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 00:37:07.07ID:VuMzU4pYいけないのは早くストーリーの先を見たい派には不評点にしかならんだろうな
最後にまとめてやる場合はフラグ回収には手遅れになるとかさ
0015助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 00:49:45.13ID:MLecRJm90016助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 00:50:57.44ID:c/mI4mOY0017助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 00:52:53.56ID:H/vTcxiC0018助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 01:05:47.48ID:IqkwJl+30019助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 01:44:21.39ID:w202G2Av3だと無職に殺られたアズリア隊、4だとギアン、焼き鳥あたりかな。
ギアン・焼き鳥生存ルートならギアンパパも可能性有りかな
0020助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 05:48:36.51ID:H/vTcxiC1巻から2巻も普通にミコトVSハヤトの続きからだったし
謎の襲撃にあった後行方不明になって家も崩壊した状態で放置はちょっと可哀想
0021助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 07:41:30.10ID:HhXiyIyW無理矢理ディエルゴさんでも引っ張ってくるんやろか
0022助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 07:46:45.54ID:xMN0LzP30023助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 07:59:34.08ID:w202G2Av魂、契約してた悪魔に食われて残ってないのかも
0024助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 08:24:50.97ID:H/vTcxiC0025助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 09:23:49.08ID:p1tcOX0u島勢は相当ショックのはず
先生だってハイネルと対峙したら絶対戸惑う
0026助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 09:29:20.60ID:17/WpnVt0027助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 09:48:50.74ID:H/vTcxiCフラフラ現世をさ迷ってるということに…
0028助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 10:18:07.56ID:BuMbPM3Uあんまり前のはもう転生しちゃっててダメなんじゃないの
0029助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 10:20:16.27ID:p1tcOX0u魂が残留するって言ってたし(震え声)
だから終盤亡霊ばっかり敵ユニットだたわけで・・・
ハイネルも3最終話の別れの場面で
核識になると輪廻の輪に入れないから
ここで永遠のお別れだみたいなことを
0030助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 10:29:42.84ID:BuMbPM3U0031助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 10:44:36.62ID:PbjBqU1b0032助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 10:51:23.29ID:XabIePEk0033助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 10:51:59.33ID:H/vTcxiC3の話自体が一番昔の話なんだから
0034助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 11:03:27.31ID:NK9ExwTiPS4で待ってるお
0035助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 12:50:27.26ID:7OvVKEg/わけのわかんないもんいなるぞ
0036助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 14:26:26.80ID:x2QEa40f3はハイネルさんくらいしか味方側だとおらんなと思ったらイスラいたよ
イスラじゃないかな
4はギアンしかいないよなやっぱ
2の敵側復活はほぼレイムさんかビーニャ達3人で確定だろうけど2で味方になりそうな奴死んでたっけ?
0037助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 14:31:20.65ID:PbjBqU1bチャオズのように自爆特攻した機械兵士がいるじゃないか
0038助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 14:36:11.83ID:vNitW+CP0039助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 14:37:26.72ID:x2QEa40fあいつ読んでもルヴァイドたちしか喜ばないような
でも4界属性縛りみたいなのあったとしたら一番適任かな
1カノン鬼属性4は獣属性だからそういうのありそうだし
0040助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 15:54:04.46ID:w202G2Avあっちはアティナップだったから世界線違うけど、都月が小説はいいとこ取りというスタンスを明言してる以上
直前の小説で生きてたのを殺したりはしないと思うよ
0041助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 17:02:23.97ID:BqVjSLVf以下転載
イスラ「小説「受け継がれし炎」ではゲーム以後の物語が書かれてたけど、あの後もボクたちは生き続けるわけで、
まだまだあの島では色々なことが起こっていく。今はまだ言えないことだらけなんだけどさ」
イスラ「つまりは今後の「U:X」次第ってこと。ま、運よく続いたその時には、ボクの本音ってものも見られると思うよ?
あらゆる逃避の仮面を捨てて感情をむき出しにしていかなくちゃ呑みこまれ消えてしまう。あれはそういう戦いの物語みたいだから、ね」
彼の処遇を考えた時に強く思ったのは、簡単に楽にしてはダメだということ。事情がどうあれ、
やらかしたことに対するケジメはつけてもらう―――そういう意味では彼の物語はむしろここからが正念場になるのかもしれんですなあ・・・(遠い目)
0042助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:10:42.29ID:H/vTcxiCサラトガの魔剣も確か島で祀ってんだろ
0043助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:14:32.45ID:PbjBqU1b他の魔剣は関係ないよ
0044助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:18:30.89ID:rnSO9vW9クリプスから魔力補給できたんだっけ?できなかったっけ?
0045助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:22:23.27ID:qRmtP2hL流し読みくらいしかしてないけど、確か相手の魔力奪って剣の強化する魔剣だった気が。
クリプスに接続できるなら無尽蔵に魔力使えるから、そういう機能必要ないし。
0046助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:25:57.89ID:H/vTcxiC別に吸収して自分で使ってるような描写も無かったよ
0047助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:28:09.44ID:qRmtP2hLせっかくだし、もう一回ちゃんと読んでみるかな
0048助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:36:46.28ID:rnSO9vW9相手の魔力か生命力奪う機能付けれるとかウィゼル何者や…
0049助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:38:28.20ID:MS/oeHFu0050助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:49:21.84ID:Fb3GCTPY0051助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:52:05.22ID:0fVumUtzゼノビス再誕とかしたら面白そうだな
風呂敷畳めなくなるけど
0052助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:56:06.94ID:3HtUeqscそれを材料にして特殊な製法で剣を作ると使い手の魔力で威力が変わる魔剣になるよ
なんかの理由でゼノビスが作らせた魔剣が結局使われず無職に保管されてたから
暴走したハイネルさんを人格と遺跡の機能丸ごとその魔剣に封印してどうにか止めました
適格者はその魔剣を通して遺跡の機能使ってクリスプから魔力引き出せるよ
って感じだったと記憶してるから後から作った魔剣はどれもクリスプから魔力は引き出せないんじゃないかなぁ…
0053助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 19:21:38.49ID:H/vTcxiC使い方をハヤトさんがしてたと思うが
0054助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 23:24:28.73ID:b1/0SAPnUX2巻はまだ見てないからなんとも言えないけど
ハヤトさん自身がクリプスから無尽蔵に魔力引っ張り出せるからクリプスに干渉するタイプの
魔剣いらなそうなんだよな
0055助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 00:01:40.02ID:um8UqPq+っていうか後々考えるとあのオッサンのやった事割に侮れんよね
0056助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 00:41:52.68ID:Upfspinkたぶん狂界戦争で負けてる
0057助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 01:24:20.95ID:kJyeYjUt最古でいったらクレスメント家とライル家のせいだが
0058助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 02:40:15.94ID:yYR9nW8Oならまず2巻を読め
誓約者もそんな無尽蔵に魔力使えるわけじゃないのがよく解る
今回最終的にはガス欠起こしてぶっ飛ばされるもの
誓約者でも消耗戦には限界がある
0059助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 09:02:16.69ID:nx9Z8V+xあれもこれも人間のせい
0060助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 10:28:37.69ID:zx0M7ACJ強いことは強いけど抜剣先生ほどのチートじゃない。
0061助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 10:35:53.97ID:sDYV0P1vだからといってその場その場のチマチマした戦闘でも無双出来るかといえばそうでもないなんてこともよくある
範囲攻撃や全体攻撃過ぎて使いにくい的な
0062助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 11:05:47.31ID:yYR9nW8Oビリオン・デスのがいんじゃないっすか
0063助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 15:57:24.51ID:t1LSRPfh抜剣先生はイベントバトルでもストーリーでもチートだからな…
ストーリー上では無色を壊滅させるし、ゲームだと抜剣したらHPMP全回復とか
汚い忍者より卑怯だわw
0064助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 16:18:58.83ID:qW8aSpQIUXだと誓約者も超律者も原作後よりも大分強くなってるけど、抜剣者ってあれ以上強くなる要素って
無かったよね。剣増えるくらいしか。
0065助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 16:29:46.07ID:ABGcrvab0066助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 16:34:54.66ID:jSrVcmu7相手もそれなりだし
0067助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 16:48:09.25ID:MRsVzykAシャムロックがそんなに強い事に違和感を覚えるこの悲しさよ
0068助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 17:04:50.16ID:A/iGrl/Y機属性でランクも低いシャムロックは途端に評価落ちる気がする
0069助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 17:15:43.23ID:t1LSRPfhだから増えたのか…
>>65
アティ天帝の場合、筋肉系のギャレオとつばぜり合いできただけで凄いと思う
レックス先生は、まあそのあれだ、腕力は負けだが技巧は上だと思っておく
0070助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 17:17:21.73ID:PNgVpbY7最終ランクだと機BになるからPS版3のでんちマンがあったら一気にルヴァイドは抜き去りそう
0071助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 17:44:39.93ID:BqF89KL70072助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 19:00:29.81ID:8X5RGPQyアルディラさんとミスミさまを落とす超絶技巧
0073助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 19:35:42.49ID:VpKjlTd/シャムロックは全キャラ中ワーストクラスのMPなんで撃ち合ったら先に尽きる
アクセサリありなら石版持たれた時点でさらにどうしようもない
0074助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 19:44:48.88ID:sDYV0P1vでんちマン!バリア!でんちマン!バリア!とかどっちかの魔力が尽きるまでひたすらやり続けたら
なんか悲しくなるわ
0075助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 19:53:56.29ID:VpKjlTd/シャムロックの強さはZOC無視移動4で後ろに回ることだけど相手は心眼持ち
ルヴァイドには絶対攻撃あるから反撃できないんで攻撃力同じくらいでも2倍のダメージ差ができる
ゴレムをお供にして、先にゴレムを倒さないとシャムロックに攻撃仕掛けるの禁止くらいのルールが欲しい
0076助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 20:10:19.73ID:FrEYKmOSベルフラウやアリーゼまで落とすからな
さすがTEC極先生は一味違う
0077助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 20:27:56.58ID:qW8aSpQIティンコガード先生はさすがやで
0078助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 20:40:53.67ID:4AKMsZiP0079助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 22:08:47.99ID:TdbH+lA20080助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 22:10:59.37ID:QWJN+JIv0081助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 22:24:14.94ID:jSrVcmu70082助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 22:24:40.43ID:5an2LTFi逆に生徒に手を出したのはアティ先生
0083助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 22:30:22.78ID:jSrVcmu70084助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 22:31:31.74ID:Z8UI4wJGキスしちゃうウィルは知らん
0085助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 23:08:45.76ID:G0hbbYH20086助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 23:10:23.39ID:jSrVcmu70087助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 23:14:33.88ID:zcKvSbsx0088助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 23:41:11.05ID:kJyeYjUt0089助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 00:38:19.82ID:9xwz0emK0090助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 00:48:32.40ID:f4gvTRpg0091助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 00:52:35.96ID:7/iWEXQM人外好きなだけだ
同じく色んな女性から夜会話ごとで好意寄せられるマグナでもこっちは全て受け身なせいかそういう印象は全くない
0093助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 01:39:21.94ID:c64tuDBBそういや再誕の人が持ってる剣がデザイン的に魔剣っぽい感じするけど、どうなんだろうか
0094助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 02:14:48.46ID:Ljk7h4960095助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 17:17:31.97ID:Gkj37+RH0096助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 17:47:43.51ID:UAYiug6U0097助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 17:52:41.92ID:KQ+JlyAVそこへ颯爽と表れた異界の王子様、それがティンコ先生
0098助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 17:59:09.55ID:TE7I1QBk過去の自分の未熟さを否定するのはいいけど、自分を受け入れてくれた仲間を否定する発言だったからな
仲間disるのは先生に限らず嫌だ
要するにライターの問題だが
0099助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 17:59:41.19ID:TE7I1QBk過去の自分の未熟さを否定、じゃなくて反省
0100助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 18:07:39.80ID:UAYiug6U気になったのはなんかスカしてる感じと魚のリリース
0101助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 18:29:23.38ID:R+ExoJ10「自分の思想をまわりに押し付けてた」と自責しちゃったから過去の仲間の否定とも取れなくないとか
単にその発言の受け止め方で違って聞えるだけのような気もするけど
5はなんかこういう誤解しそうな台詞回し多いよね
0102助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 18:29:27.02ID:TE7I1QBk何だっけ、5のキャラ達が「フォルアルは抜剣者と違って仲間に頼ることをためらわない」とか言って、
先生が「あの頃の自分は、自分の理想を仲間達に押しつけてた」みたいに言ったやつ
お花畑全開の先生の理想ごと、先生を受け入れてくれた3の仲間達を否定してないかそれ、と思った
0103助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 18:46:42.93ID:Ljk7h496俺は我が我がでやりすぎた、若かったというよくある反省の弁程度にしか聞こえんかったが
仲間っつーか敵含め周囲の連中全員に対してってニュアンスだと感じたし
0104助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 18:50:52.41ID:RFkIV9mI今度は俺たちがあいつの笑顔を守る!ってカイルが言ってたっけ
5はやってないから何とも言えんが、先生は相変わらずめんどくさい人だな
0105助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 18:52:28.93ID:JVuAfWrL魚リリースはああライター違うなと思ったなあ
3開始したら釣りして普通に魚食ってるのに
0106助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 19:18:35.80ID:MUMJ+r/P娯楽で釣るのとはまた別って事なんだろう
それでも明らかにキャラ変わってるとは思うけど
0107助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 19:25:42.07ID:Ljk7h496先生が主人公に分けて貰った魚こっそりリリースしてるの見つかって
何か主人公の方が逆に罰が悪い感じになってるとこで
これは私の勝手でやってることで貴方は貴方の考えでやっていい、
昔の自分はそういう風に考えれず押し付けてしまったが…みたいな流れだったような
0108助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 19:26:01.08ID:TE7I1QBk娯楽として釣り教えるよ^^だったのに、「買い取ってキャッチ&リリース」という時点でオカシイ
0109助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 19:33:19.02ID:m6qqcIh+0110助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 19:38:50.95ID:FFVhn7W7さすがに食わずに生命維持は無理だと思うが、人間の時ほど食う必要ないから釣りに対しての価値観も変わったとか
0111助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 19:54:21.68ID:Ljk7h4960112助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 19:56:25.82ID:9xwz0emK人間の精神は数百年も普通に生きてられる構造してないっしょ
5先生はもう仙人だよ
0113助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 20:01:25.31ID:U16lycNq0114助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 20:09:53.58ID:uOISy5a+0115助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 20:41:48.22ID:NL5Jl4WD駄作でも売れてる物はいくらかあるけど
0116助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 20:48:15.57ID:7/iWEXQM正直その気持ち全然わっかんないんだけど
0117助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 20:56:30.91ID:MRar+g+U0118助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 20:58:45.92ID:bPZJfAMO0119助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:03:43.40ID:Ljk7h496久々の新作でコケるわけにいかないからやれることをやった内の一つってくらいじゃね
発売前に歓喜した奴が多かったのは事実だし
(イメージカットでそれっぽいのがちっちゃく見つかっただけで騒がれた)
まぁ復活作の期待感だけでも売れただろうがそこまで楽観視は出来なかったんでしょ
0120助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:14:21.06ID:1g1yKlOb0121助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:19:24.34ID:RFkIV9mIいや、無理もないよ
サモンナイトのファンってわけじゃないんだろう
0122助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:23:51.72ID:7/iWEXQM0123助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:24:11.06ID:R+ExoJ100124助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:26:19.33ID:1g1yKlObああ、そこじゃなくて>>119の2行目の意味で解釈してるってとこよ
実際は2〜3行目くらいの意味でしかないだろうにさ
0125助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:28:49.21ID:7/iWEXQM0126助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:33:14.51ID:UMC5QTKIネタだった
釣りだった
どれを使ってもいいのよ
0127助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:42:48.46ID:7/iWEXQM先生を客寄せの為につかったとか人気だからだしたとか無駄にアピールしてくる信者ウザイ
0128助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:48:17.60ID:0DbJn+m8結果ただの老害になりさがったけど
0129助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:49:12.24ID:9aj/z7vE0130助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:52:04.30ID:bPZJfAMO0131助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:53:29.25ID:jrlF5myjなんでこいつはこんなカリカリしてるんだ…?
0132助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:53:48.77ID:MW4suB7X0133助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:53:49.34ID:e6I51fwk良かったと言うか元々不老設定付いてるキャラが出てこないとむしろモヤモヤする
出てこないにしても存在くらいはちゃんと匂わして欲しい
だから割と長生きな種族の過去キャラとか超気になってどうなったか教えてくれよって感じだもん
0134助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:55:03.92ID:Ljk7h496客寄せの一助になったのは嘘じゃないでしょう
使えるかとか攻略出来るかとかどんな風に出るのとか
まぁ実際はほとんど無理だったが発売前にそういう期待感持って買った奴はいるだろう
0135助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:56:40.42ID:jrlF5myjといっても実際に5で若々しい姿のまま出るまでは不老「かも」ってくらいのもんだったからなあ
護人はともかく先生は本当に不老かどうかはわかんなくね?って意見も多くはないが少なくもなかったイメージ
0136助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 22:03:20.84ID:bPZJfAMO0137助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 22:08:03.30ID:RFkIV9mI非道が横行する世の中と人間性が豊かな主人公たちの対比がよかったのだが・・・
響友ってなんやねん(憤怒)
0138助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 22:10:13.98ID:e6I51fwkまあ護人がクリスプから直接魔力貰っててその副作用で不老に近い寿命を云々かんぬん
って部分からの推測みたいな感じだったからね確か
不老って話題が出ると不老かは分からないって反論飛んでくることも結構あったし
0139助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 22:13:17.26ID:R+ExoJ10先生もシャルトスの時は不老不死的能力みたいな物はあったけど遺跡と関係なくなったウィスタリアスも同様かは不明
5で5人の勇者は響融化で人間じゃなくなったみたいな話もあるようだし魔剣よりそっちの方が不老の原因かもしれん
0140助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 22:14:59.94ID:7ToTorCc+先生に不老になってほしくなかったという願望で反論してたわ
反論ってか決まってはないだろって程度だが
つーか誓約者って召喚獣の本来の名前を知ることが出来て、
相手の全力を引き出せるから超強いってのは覚えてるんだが
魔力とかもチートなんだっけ?
0141助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 22:16:49.94ID:KWM4mwIk不老不死っていうのは明確に言われてなくて、クリプスに接続は出来るから不老不死はそのままだろ
っていう推論だったよね。
5の時点で不老なのは確定になったけど。不死の方は知らんけど。
0142助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 22:32:42.66ID:Glc7j6hW初代誓約者も生きてないんだし、そこのところに何か理由があるんじゃないか
0143助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 22:40:38.54ID:Ljk7h496常時クリプスと繋がってりゃ不老なんだろうがそりゃもう呪いに近いしな
実際2巻でそこまででもなかったし
0144助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 22:44:04.64ID:KWM4mwIk謎の魔剣パワー凄いな
0145助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 22:46:07.39ID:2HkNUtU20146助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 23:06:43.36ID:yPEkHy8/0147助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 23:14:09.17ID:TE7I1QBk先生は、抜剣しすぎてもう同化しつつあるんだと思ってる
0148助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 23:19:40.46ID:MW4suB7X0149助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 23:25:09.48ID:Ljk7h496オウレンちゃんの言う一人で無茶して生徒達泣かせたってのもそういう状態になったからとか
0150助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 00:11:36.92ID:lv/lQ5Tcその辺りの話は仲間だけの秘密扱いなんだよな。
5以降のキャラは冥土以外に知ることはないかな
0151助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 00:52:41.07ID:FW4cL48W知ってるキャラがどんだけ生き残ってんのか解らんけど
あとはルチル辺りからは買えそうだが
0152助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 02:07:40.24ID:Aql3KpTi誰が作って何に使われて最終的に界の狭間で氷漬けにされる羽目になったのか…
狂界戦争と関係あるなら(関係性作るなら)名前だけでもU:Xに出て来たりするかな
0153助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 02:15:28.98ID:Aql3KpTi5でルチル出して来たからには狂界戦争とかで何かやらかしたんじゃねえのかなと
界の狭間を行き来できる奴はそう多くはいないだろうし
0154助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 04:04:57.47ID:FW4cL48W大家さんもルチルが口滑らしそうになったの止めてたとこあったから内情知ってそうだし
エクステ世界は…亡魂使いとか冥土とか導きの光(響友)とか関与しそうなのは結構いるが
あそこ巻き込んで転生の塔まで被害受けちゃうと本当にぐっちゃぐちゃだ
うちゅうの ほうそくが みだれる!
0155助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 12:49:29.87ID:yfjevh5Rサモンサラマンダー!
0156助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 21:09:52.45ID:9zVty/mP0157助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 21:25:00.66ID:/j0uYroqイスラを助けられたのも、ディエルゴを倒せたのも全部月島さんのおかげじゃないか!
0158助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 01:43:40.77ID:0tvC4I/I0159助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 08:08:51.15ID:MRYUBpIwそういやティンコ先生、身体抉られて以降出番ないけど死んだの?
0160助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 08:31:57.88ID:hP5B/kWZしかしレックスをCV櫻井だと思いながら改めて3プレイすると何とも言えない気持ちになるな…
0161助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 14:11:33.58ID:vidJwV9b0162助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 20:05:13.43ID:JY2my6qa0163助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 22:05:18.83ID:c1zwYEno0164助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 23:05:33.82ID:vq/JomSrそれだけなら多分気付かなかったが
やたらフォルスフォルス言うから意識せずにはいられなかったわww
アルカは出て来なかったしあれが名前の由来って訳じゃないと思うが
0165助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 23:11:56.92ID:FLYm623AってのTOXで見てデグレア2人を思い出さずにはいられなかったw
0166助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 01:00:47.70ID:AOPA7cOzフリーセルがフォルスに聞こえたってこと?
フォルスなんて言ったっけ…
0167助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 01:46:45.30ID:sz6o3aTL0168助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 01:49:44.70ID:6rES79Rbとでもいって能力を使うのか
0169助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 02:21:09.76ID:CBwSEV4tピラミッドのパズルの回で「フォルスが開いた」とか言ってたよ
流し見だったから聞き間違いかもしれんが
0170助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 16:11:39.64ID:uYmNyC6Sこのアニメやらんかなぁと おもふ
0171助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 19:30:02.76ID:KkmpUENO0172助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 19:35:35.73ID:ULUcGXya0173助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 19:54:04.32ID:JYZpYxu+もちろん一旦アニメ用のキャラデザスタッフ経由してるんだけど
0174助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 20:05:53.02ID:ZFtwyLg43は再現率そんなに悪くなくて動きは程々、でも絶賛上映中のあそこの最新作はZero以上に動きまくりで渾身の出来
0175助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 20:37:35.59ID:vN6C5vEm0176助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 21:25:24.29ID:g0giPeY30177助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 21:29:00.14ID:g0giPeY30178助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 21:29:40.48ID:XNOGXvNl0179助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 22:42:36.55ID:lELt5YDs次がいつかもわからんサモンと、サモン小説だけで食えるわけないんだから
0180助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 22:59:04.68ID:JYZpYxu+0181助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 23:00:44.81ID:KkmpUENOあれすごく可愛いんだけど、衣装がすごすぎなんだよな
露出過多&ボディペイントなのはサモ5だけじゃなくて今の★個人の傾向なんだなあ、と実感
正直4くらいまでの衣装の方が好きなんだけども
0182助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 23:17:54.79ID:/3QV5rwm0183助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 23:25:57.50ID:xyn5zvhFズヴィズダー?のアニメが話題に上がった頃に
絵師がデザイン決められるわけねーだろって言われてました
0184助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 23:53:32.52ID:vN6C5vEm0185助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 23:56:03.89ID:f7TzA8v45は時代変わってるのもあるんだろうけどね
露出そのものは総合的に見れば際立ってすごいわけじゃないけど
下着絵のせいだろうか
0186助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 23:56:53.32ID:ULUcGXya0187助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 00:00:41.91ID:YVHSPpfk0188助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 00:06:01.57ID:TySnoI4e0189助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 00:36:01.50ID:SJtdtclGhttp://i.imgur.com/0BXquAF.jpg
0190助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 01:09:47.60ID:N5JfKoaZさすがに大人シーダのトップレスにワカメはやり過ぎだろとは思ったがw
0191助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 01:24:10.97ID:YVHSPpfkあくまで衣装的な風体だからなあ
0192助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 01:40:22.93ID:16k4w2Q5もしかしたら糖分の過剰摂取により常に体温を上げて燃焼し続けなければならないかもしれないが
0193助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 01:58:37.70ID:x6Qb2/wg露出だらけにするのとあまりに布面積が狭い露出がダメなんですよ
露出のありがたみが薄れるようなデザインは萎え萎えなんですよ
0194助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 02:05:50.49ID:PU14M8Ax0195助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 02:06:07.38ID:DRk34FCGデザインコンセプトとか聞かれても難しいんよ。裸が描きたいけどしかたなく布つけたって回答したくなるんよ。
@kuroboshi 2 weeks ago
0196助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 02:08:38.28ID:yc1IAJGS0197助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 06:23:45.41ID:DQjOXSfg★にキャラデザ能力がないのか、製作側にペリエぱくれと言われたのか知らんが
0198助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 06:52:49.50ID:f80imAMl0199助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 07:41:43.48ID:zNYH5JU50200助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 08:06:55.72ID:N5JfKoaZ(4の小物ゴテゴテなど)今は露出が描きたい時期なんだろう
0201助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 09:11:42.06ID:KmKp+y6y0202助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 16:21:55.13ID:f80imAMlちょこちょこ落書きカット集みたいな同人誌出してたのは知ってるが
0203助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 17:03:01.11ID:JVnOQtlz更に前の仁之丞氏と合同で何かやってた頃ならあるいは・・・
0204助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 17:27:31.74ID:iGnTRDlb自分は1話の夜会話でリプレさんと会話し、2話で手作りパン貰いました。ラミとも話したような記憶があるのですが、手元にはキャンディありません。
やり直しか。。。
0205助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 18:08:07.59ID:mWFQ6qof取れるよ
たしかラミに何度か話しかけないと貰えなかったはず
会話少なくて好感度足りなかったとかじゃないかな
0206助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 18:20:25.51ID:iGnTRDlbありがとう。ショック。。。
0207助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 18:50:10.85ID:DRk34FCG別に出すのは出せるだろ
流石にサモンやキノやズヴィズダーでやるとマズイだけで
0208助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 20:55:50.98ID:yE5jf22L確か最初あたり屋根裏との会話で「黙って隣にいる」の選択肢選べば好感度上がったような
0209助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 20:56:47.77ID:yE5jf22L├・あるよ
└・あるけど帰れないんだ⇒ラミ好感度アップ
だった
0210助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 21:02:42.11ID:LLdp5vne実力と名声がある人間がわざわざやらねばならない仕事ではないからな
万人受けしてそしていつまでも記憶に残してもらえる仕事の為にエネルギーを取っておいた方がいいだろ
0212助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 22:35:39.44ID:JVnOQtlzサモ頃からは鉛筆の線自体を持ち味として活かした上でのカラー絵が大半だけど、
カラーの技量がまだそれ程でもない頃にやってたペン仕上げのタッチは凄く良かった
今の人物造形だともう馴染まないかも知れんけどさ
0213助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 22:43:40.12ID:f80imAMl下着くらいがギリって感じ
0214助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 23:10:46.78ID:3WlHyfqQ0215助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 23:13:01.12ID:OmJRty9m0216助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 23:17:15.96ID:x6Qb2/wg0217助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 23:17:55.39ID:SJtdtclG0218助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 23:53:18.94ID:mWFQ6qofエロ向きな絵ではないよなあ
でもエロって嗜好の差激しいからああいうエロさがいいって人もいるだろうから
ありっちゃありなのかもしれん
0219助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 23:58:55.83ID:ZZtEaHZFエロいなーと思ったりする
0220助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 00:01:41.11ID:VCKWtFjl0221助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 00:35:43.78ID:viu4+eUy雰囲気のエロさは素晴らしい
0222助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 00:38:55.37ID:RsyV7xuA0223助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 09:08:08.71ID:3Oj4hHON世の中には「商業作品じゃエロ描かせてもらえないから同人でエロを描くぜ!」
と自分の作品のエロ同人をせっせと作ってる人もいるし、それが創作のモチベーションとなるならそれはそれでいいんじゃないかw
0224助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 09:34:28.87ID:1l31Ynqc確かに
0225助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 10:57:59.14ID:5EfVWOEs服の誤魔化しがなくなる事や絵柄の方向性以上にそこが一番大変だとか何とか
0226助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 11:10:10.45ID:ReDTZTDu「様々なポーズを指定されたサイズに収め、なおかつ顔がきっちり見えてないといけないから大変」
と聞いたことがある
さらに女性向けエロの場合、女だけでなく相手の顔も入れなきゃならんからますます大変だとか
適当な原画家なら、パースや人体構成無視して仕上げたりもするようだけど
★はそういうのこだわりそうだしなあ
0227助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 11:35:55.78ID:Dfo6Y8Deそういうこだわりはかなりありそうだ
でもまあ原画家の方も適当なとか言ってやるなよ
限られた条件と人体構造の矛盾と兼ね合いで頑張ってるんだろうしさ
おかしいとわかっててもエロさに目がいくように描くのも大変だと思うしな
0228助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 12:59:02.49ID:1Bti9zpRコマが小さいから全身を入れようと思うと無理やり体を捻じ曲げなきゃいかんとかいうやつ
0229助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 20:57:00.85ID:1R9gbJB30230助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 23:25:56.94ID:rxlnCjdq彼女達がもし貧乳だったとしたら同じことが言えますか?
0231助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 23:29:40.64ID:bfdXbJ630232助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 23:35:32.77ID:RbQttw/u確かに露出が少ないキャラのほうがエロいかもしれない
0233助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 23:41:27.21ID:z+klu0Rhというのはわからなくもないな
ミントさんやアティもそうだろうし
0234助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 23:49:13.61ID:xNTGdCfK0235助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 23:57:13.55ID:POh+THlhフェアですら、エプロンに貧乳ラインが浮き上がる程度にはピッタリしてるし
0236助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 23:59:56.89ID:bfdXbJ630237助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 00:35:26.39ID:CW82C54W0238助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 00:48:12.22ID:WhthTtagまぁ胸のおおよそのサイズくらいは判るがそれは大体そうだし
0239助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 12:43:48.26ID:EvnIgTaAリメイク絵って何?
小説興味なかったが気になってきた
0240助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 13:11:35.26ID:PPLluEQXDS版のパケ絵のことじゃないか
0241助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 13:20:54.36ID:luPS3/Zz爆乳 ケルマ メイメイ ミント 4リプレ イェンファ オウレン
巨乳 ミモザ カイナ パッフェル アティ 大人アリーゼ ミスミ 大家 真シーダ UXクラレット
豊乳 アヤ 1リプレ 1クラレット 大人ハサハ ルウ ファミィ アルディラ 4フィズ アロエリ ポムニット フローテ ノイ
普乳 4アカネ セシル モーリン ソノラ リシェル スピネル
貧乳 ナツミ カシス 1アカネ ファリエル フェア ルエリィ クレシア エクセラ ヴェローチェ
無乳 トリス ベルフラウ その他ロリ
0242助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 13:23:42.04ID:luPS3/Zz貧ランクにケイナとアメル
普ランクにUXアメル
0243助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 15:15:06.14ID:P21Tr1tf0244助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 15:20:45.59ID:XC6TUG8Y機械兵士、マッチョの皆さん
あとファルゼン
0245助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 16:20:45.46ID:/fSAa+Go0246助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 16:32:40.96ID:nSjtNsXj温度を保つ表面素材とか使われてる可能性もあるだろうし
とくに胸からの授乳も可能な擬似おっぱいもオプションであってもおかしくない
戦闘のときは装甲版装備だからあれだけど
表情豊かになったクノンは見た目で機械とはまったく判別できなかったくらいだし
0247助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 16:34:03.48ID:XC6TUG8Y0248助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 19:41:09.65ID:vdz2i7Bc足のラインやスカートの中身は
普通にムチムチしてる女性のそれだった
パンストひゃっほう
0249助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 20:37:40.12ID:/Y8XQ59G爆乳 ケルマ ミモザ ルウ カイナ パッフェル メイメイ ミスミ ミント 4リプレ オウレン
虚乳 イェンファ
巨乳 アヤ 1リプレ モーリン ファミィ アティ アルディラ 大人アリーゼ アロエリ 大家 真シーダ
普乳 クラレット アカネ セシル ポムニット フローテ ノイ スピネル エクセラ ヴェローチェ
貧乳 ソノラ アズリア リシェル ルエリィ クレシア
無乳 トリス アメル ベルフラウ ファリエル フェア
凹 カシス
0250助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 20:40:59.76ID:CW82C54Wあのビッチファッションじゃないルチルなんてルチルじゃない(憤怒)
しかもお上品にコーヒーとか嗜んでるし、酒じゃねーかよと
0251助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 20:46:55.58ID:eniIcDxQ0252助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 20:52:44.18ID:/Y8XQ59Gルチルも歳とって流石に現実を見つめ始めたんだろ
あんなコスチュームただの悪ノリじゃねーか
0253助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 20:53:14.42ID:4m5Ixord並〜巨乳の間くらいなイメージだったけど
0254助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 20:55:49.04ID:/Y8XQ59G確かに爆って程ではなかったは
でも記憶では何故かすげーロケットおっぱいだった
0255助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:15:39.57ID:562XA6oJヘタに脱いでる女キャラよりイオスやネスティのが背徳感がある、みたいな感じか
ネタじゃ無く割と真面目にそう思わんでも無い…
0256助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:18:05.26ID:luPS3/Zzエクヴェロはかなりペタ胸だよ。
ソノラ、リシェルより膨らみは小さい。
それ以下なのがルエリィ。
0257助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:21:38.32ID:/Y8XQ59G★のツーショットイラストだと普通なんだけどなー
>>255
お前が今感じている背徳感は割とマジにやばいぞ
戻ってこい
0258助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:22:05.96ID:ygH4IRqD公式というには微妙すぎるがサモコレ見る限りミスミ様とミントさんが同レベルはないな
0259助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:23:20.77ID:XC6TUG8Yホモやないか
0260助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:27:02.78ID:Q9Ja9p4w0261助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:27:42.98ID:pcQLPA3X0262助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:43:21.00ID:AO2/zoSt0263助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:50:57.70ID:z7xBfuK8いや5も結構やばくなかったっけ?
0264助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:55:27.65ID:Mx0LErEb0265助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:56:30.82ID:CW82C54W下半身よく見えないんだよね
ちょうど見切れててどうなってるかわからん
0266助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 21:58:12.36ID:562XA6oJなんつーか、特にネスティに関しては女々しさ(面倒くささ)のせいか
最終戦の特攻を除く終盤は女系の色を感じる
だからって入れ込むかと言われればそれは無いが、あーこの辺が女人気高い理由かと納得した
サモンで1,2を争う美形だと思われるレイムさんにはそういう女々しさ?色気?を感じず
無機質感を覚えるのはまあ本性分かってるから色眼鏡なんかな
0267助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 22:14:00.78ID:eniIcDxQギャラリー見ると下は相変わらずだよ
0268助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 22:15:48.86ID:gizQ8Nx70269助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 22:17:40.90ID:z7xBfuK8特典画集かギャラリーで見られるよ
相変わらずベルトあるだけで履いてない
0270助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 22:20:22.56ID:/Y8XQ59G可哀相な過去属性が目立ち過ぎんのかな
0271助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 22:20:40.64ID:CW82C54W女悪魔はエロくないと(アカン)
0272助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 22:21:28.40ID:eniIcDxQ0273助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 22:21:49.03ID:/Y8XQ59G俺は無理だわ
フローテちゃんの方がいい
0274助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 22:22:44.83ID:D9oGfLln0275助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 22:28:54.78ID:/Y8XQ59G0276助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 22:56:12.33ID:XC6TUG8Y0277助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 23:01:56.01ID:0jE7qcDS上のほうをまともにする前にやることがあると思うんです
0278助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 23:57:39.23ID:4m5Ixord0279助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 00:11:08.56ID:3LIor/Yy確かエクステのフィールドで入手できるモカ・マッタリが
ムガムガの大好物で(人間には飲めない)
ルチルもまさに悪魔の飲み物だって言ってたよ
エイナがレオンは女性の胸や太ももちらちら見てるって言っていたが
ルチルにはどうだったんだろうな…
あれはさすがに誰でも一度はガン見するレベルだし
エイナも特に言及せず黙認してたんかな
0280助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 00:35:37.59ID:H+z+Qz99あの質感がええねん
まだまだ未成熟な骨格と発達しつつある筋肉のアンバランスな調和
まさに少年らしさが凝縮されとる
黒星は変態やな(確信)
0281助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 00:36:01.23ID:NPb1hoRB誰に言われてたか忘れたが…多分フォルスカゲロウあたりだろう
0282助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 01:04:01.06ID:JpDqMAk90283助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 01:09:39.43ID:NPb1hoRB0284助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 01:46:34.14ID:tADIvyxA下を履かないは流石にリィンバウムでもダウトらしい
0285助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 01:51:55.03ID:Ax2szHMT0286助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 02:26:53.48ID:1OkpLRls0287助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 07:20:05.69ID:TeQKjUNs4にも出てたんだっけ?思い出せないや
>>285
先生が痴女としたらルチルは歩くだけでつかまる性犯罪レベルだからね、しかたない
0288助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 07:27:44.33ID:UHeLANjF無限界廊じゃなかったかな
ライか兄貴が言うはず
0289助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 09:28:59.54ID:JpDqMAk90290助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 09:38:09.82ID:tADIvyxAライがエロスで顔赤くするのはなかなか新鮮
5は時代なのか露出多いのが増えてるからある程度耐性付いてるんじゃないか
あるいは初対面時には心の中で突っ込みを入れていたかもしれないが
0291助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 10:52:06.73ID:lT0feoQ5アネゴの実家には、アネゴの姉貴いるらしいがご先祖様や妹の衣装から考えて……
0292助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 11:15:14.51ID:80uJQrV2イェンファみたいな着込んだ服装なのに、乳がボーン出過ぎてる方が気になる
服の下でもなんとなくボリュームがわかるって感じがいいのに、あれは不自然だし風情がない
まあ、★が基本裸しか描きたくないって言ってるらしいし仕方ないけど
0293助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 11:16:50.19ID:3yUqiKxvああいうの需要あるんだろうけど
0294助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 11:17:05.04ID:LtEd1o8t0295助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 11:31:51.11ID:DeVq9c830296助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 11:57:12.45ID:XOyNyh730297助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 12:40:31.67ID:FlE2WiN+0298助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 12:53:37.13ID:gq5JH0sH世界征服の眼帯は見た目似てるけどそこは違うな
0299助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 13:07:14.92ID:qoFwFnlq0300助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 13:42:43.57ID:HN0uYAZO心なしか腰回りまで変わっていや何でもない
0301助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 13:50:57.63ID:EDQdpK7Vhttp://dengekionline.com/elem/000/000/570/570501/c20121213_sn5_003_cs1w1_720x1033.jpg
ミントさんはそこまで気にならないように思うんだが衣装の差か
0302助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 13:57:10.76ID:gq5JH0sH片方は体のラインが分かるし
0303助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 14:00:42.23ID:80uJQrV2ミントさんの乳は鈍角なのに対して、イェンファのは鋭角になっちゃってる
0304助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 15:29:39.35ID:5rmH19Fd0305助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 17:01:48.80ID:XoJTzebI個人的には5のアティ先生も胸とか太ももとかやわらかくなさそうに感じる
0306助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 17:09:22.76ID:2SsGbFqQなのかね?
0307助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 17:12:52.72ID:3yUqiKxv0308助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 17:49:41.09ID:H+z+Qz990309助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 18:34:14.43ID:P0LgqSD4いわゆる乳袋って奴だな
これについては本当に気にする奴からどうでもいいって奴まで多種多様なのでなんとも言えんところだw
0310助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 18:59:40.81ID:So0nbRw40311助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 19:01:45.72ID:wINkKf0l腰に手を当てて肩が上がってるせいか、だいぶ乳が垂れてるように見えるし、頭隠すとそれがより目立つ
もし貧ならもっと上のほうが自然になるはず
大きさとか膨らみより単についてる位置がおかしいんじゃ…
0312助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 20:16:50.18ID:tADIvyxA0313助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 21:37:09.20ID:z1gfrDvbたかが萌え絵に突っ込むのヤボだろ
0315助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 23:07:01.11ID:9bHcgci90316助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 23:09:10.59ID:3yUqiKxv0317助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 23:09:33.14ID:gq5JH0sH懐かしのアティのセーターみたいなのもあるし
0318助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 23:11:36.10ID:FlE2WiN+0319助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 23:29:21.71ID:H+z+Qz99さすがホモにも優しいサモンナイト
0320助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 23:31:29.57ID:ZNGQPgzP0321助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 00:02:44.68ID:6MRM22rkエドスには負けるけど
0322助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 00:07:06.74ID:DYwxYt68そしてなんでお前ら半裸集合でバノッサさんハブるんだ
だからハグれ野郎なんだよ
0323助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 00:10:41.29ID:DJvHdOGL0324助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 00:11:53.73ID:gOU3ynLR0325助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 01:23:31.40ID:gV6wMXjk昔のもちっとした柔らかい感じのキャラはもう望めないかもね
キノの旅を並べるとキノがどんどんスタイリッシュになっていって笑える
0326助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 01:25:31.61ID:2Y8IcELJ0327助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 01:31:06.00ID:Roi9E58iダイエットがんばってるんだぞ
0328助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 01:40:48.79ID:2PhrSW8H今のは萌えに媚びすぎててなんか嫌だ、可愛いことには可愛いけど
0329助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 01:49:24.37ID:uLfgepXT★自身の萌えが如実に反映されるようになったんだろう
骨盤とかあばらの浮きなんかは昔からよく描いてたし
痴女orボディペイントブームはそのうち去るかも・・・と信じたい
0330助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 01:52:55.02ID:11ivX3Ef0331助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 02:48:56.85ID:69gBFFzr線のタッチは繊細だし顔の造形や色の纏め方はきちんと従来の延長線上なんだけどね
昔のおもちゃ箱みたいなイメージを目指したのかなって作風とは大分印象変わったな
こう浮遊感のある絵から地に足を付けた上で色々表現する作風に変わったというか
0332助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 03:49:20.32ID:OQRsunNwナップきゅんに勝るショタを知らない
中の人も素晴らしい
0333助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 07:16:47.03ID:JcPpj056もし6が出るなら衣装のマイブームも含めまた違う絵になってるかと
0334助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 07:18:51.35ID:UIF9jJ1Xそれが正しいかどうかは別として
0335助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 07:44:57.71ID:7ixmLhxq0336助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 07:49:11.36ID:3Q+BP1/70337助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 08:19:06.24ID:gV6wMXjk最近のは単純に衣装面で露骨
まぁ依頼側が結局OK出してんだからまんま趣味とまでは言わんが
0338助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 14:43:48.52ID:U8dgXHio生徒達はまさに可愛い系だけど
0339助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 14:47:44.74ID:2Y8IcELJ0340助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 14:50:16.87ID:U8dgXHio0341助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 14:56:03.94ID:iJHly4L20342助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 15:01:11.21ID:Wt0qlCNM0343助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 16:19:06.86ID:FHL/9yfc0344助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 16:20:25.77ID:uVacMkjCというか3がひどすぎた
0345助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 16:30:48.69ID:rZZMHV9A0346助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 17:08:57.71ID:WuuHBzFN0347助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 17:20:22.11ID:4pFLy/kY0348助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 17:20:31.72ID:6MRM22rk0349助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 18:53:04.75ID:pCGP0myb…正直に言うと当時の★絵のトリスはまったく可愛いと思えません…
0350助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 19:06:08.68ID:11ivX3Ef0351助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 19:07:55.20ID:ZSC16g9F次点は主人公選択時に出てくるやつ
0352助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 19:34:22.31ID:OKZ5w0F02の頃の絵柄が一番好み
34はまだ全然好み
5はなんか違う
0353助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 19:41:20.27ID:jL+aooPjリメ4に2のキャラが来ると流石に結構違和感あった
0354助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 19:58:40.18ID:EsNeP3Jl0355助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 20:06:48.98ID:IM8GR6Ay昔の黒星の顔の描き方は基本饅頭みたいに丸っこいんだけど、
5のキャラは全体的に瓜みたいに長くなってて可愛くない
0356助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 20:09:55.05ID:wJA9JHuH0357助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 20:14:43.49ID:6W5q/Epw0358助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 20:24:32.76ID:2Y8IcELJ0359助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 20:27:58.06ID:zR4bX8gw0360助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 20:38:38.86ID:s8LWGrfF俺はそこらへんの好みが逆だから今の方がいいなあ
ただリスみたいな歯はあんま好きじゃない
0361助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 20:44:33.54ID:zR4bX8gw0362助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 20:47:16.32ID:wRrLtijdが、先生は5になってなんか劣化した気がする
0363助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 20:47:49.10ID:uLfgepXT体は3・4あたりが好み
ぜいたくぶっこいてすんません
0364助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 22:51:03.27ID:U0Cy2aos3や5はバランス的なアラが目立ちやすい
0365助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 23:43:24.49ID:DYwxYt68ネスティの融機人モードの肌とか含めたデザインとか色々
トリスはトロンとしたテレ顔がヤバい
0366助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 00:01:20.32ID:Crd1d7Lbやはり年齢が…
0367助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 00:06:50.60ID:V55mE/La女キャラは3
総合的にはやっぱり4がいいかな
0368助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 00:08:41.70ID:xRKiPX4Uキャラ死んでますよね、しかもかなりのかずだろ。
0369助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 00:15:23.45ID:rbCJAP2Sなんでか3って雑さを感じる
0370助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 00:20:01.65ID:qpXI5+RZ0371助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 00:20:21.20ID:yy6MjVvK0372助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 01:27:18.47ID:nlr8lkG+舌っ足らずなモナティ可愛すぎて前かがみになるわ
望み薄だけど1、2のリメイク(not劣化移植)があるなら夜会話ギャラリー付けて欲しい
0373助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 07:14:10.66ID:Cg1I5W7A0374助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 08:52:08.83ID:ZQueug5M0375助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 09:47:11.76ID:UObP1uIc↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0376助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 11:14:51.98ID:e9D2aMp20377助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 12:39:28.98ID:h0Alzyat0378助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 12:48:33.57ID:9fnTK2IT0379助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 17:22:25.36ID:0bpRzP5c0380助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 18:07:55.41ID:z0h8wmlZ初々しいよな今聞くと
0381助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 19:42:07.91ID:/j8TVoxA0382助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 19:47:03.38ID:E/Tc8HlZ0383助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 19:53:25.12ID:MfHQ+xhZ今と声の出し方違うもんフレイズ
昔の声色で演じるのって気恥ずかしいんだろうな
0384助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 20:34:35.62ID:Cg1I5W7A0385助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 21:10:06.45ID:d4n1QcNt0386助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 21:51:24.79ID:alwKZaQp0387助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 22:29:29.23ID:eJyQinbi再度演じてくださいって言われて
チョロっと出来ちゃうもんなのかな
まぁそれができてこそのプロなんだろうけど
0388助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 22:34:49.70ID:eMAnH8wc0389助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 22:37:19.42ID:XCCpQ6cv兄貴の中の人が昔言ってたけど、演じてるキャラによって声の出し方をまったく変えることがあるらしいが
比較的似たタイプの声で演じてるキャラがいる時期ならいいけど
違うタイプのキャラでの仕事が続くと元の声が出し切れなくなることはあるらしいぞ
0390助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 22:48:46.46ID:aatrMtFd最初違う人になったかと思ったわ
0391助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 23:01:15.40ID:wUpDIj7E結構、この人いたんだってのあるよね、割と
0392助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 23:04:32.56ID:qpXI5+RZ0393助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 23:36:28.89ID:dpdvifBo4のクノンはレックスEDで
人間の感情を覚えた状態なのかなって思った
0394助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 23:41:53.47ID:qpXI5+RZなんというかもうちょっと声張ってもほしかった
0395助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 00:02:59.92ID:y5n8vzeCあー、なんか凡骨やってたころにそんな感じのインタビューを見たことあるわ
0396助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 00:06:20.33ID:0ho1+qrm売り出し中の人だと何十本とか間に挟んじゃうだろうし、ゲームは個別収録だから余計印象にも残りにくかろう
そういう意味では掛け合い形式のはずのドラマCD出演組はちょっとだけ有利だったのかも?
0397助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 01:18:25.87ID:Gb6dVxnc傀儡や再戦等の新システムの説明文とかは新録のハズだが全く違和感なかった
0398助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 01:30:48.87ID:YVUHAKRJ速水奨とかマックスや桂木桂みたいな30年前のキャラを昔のちょっとヘタっぽい感じで演じたりするし
0399助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 13:53:06.00ID:KlsQ/muDメイメイさんの人はイオスとの演じ分けがすごい
0400助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 17:45:28.89ID:s7WVyOgkネスなんて「君は馬鹿か」って名台詞があるのに何しゃべったらいいのかなって感じだったし
時間もだいぶ経ってるからしょうがないってわかってるけどね
0401助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 17:57:27.67ID:S1GQcf0e0402助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:00:33.71ID:+qS0coq00403助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 18:57:57.63ID:zZjiDY7Xいつか元の人格戻ってくるだろうと思いながら最終話…
0404助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:37:39.23ID:Nhk08zj+0405助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:05:39.03ID:9gx5eI4kゲーム内じゃなくてリアルの方、ジャンプフェスタの話
ネスティとルヴァイドとミレットが来てた
ロストはグランテーゼには出てなかったけど後のテイルズの方に出てたな
0406助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:50:16.89ID:3z9/v0bN0407助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 22:23:29.77ID:2e4SApSt0408助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 22:50:56.67ID:u+RjnClB元の人格に戻るイベントが加入イベントなのにな
0409助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:17:20.30ID:hs3bFSFy人格は封印してあるけど、ヴァルゼルドの場合バグでそれが出てきてしまった
・・・というのをこのスレで見た気がする
0410助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:54:33.71ID:Gb6dVxncゲックとかすげー普通にすらっと言っちゃう
あとはそれっぽい戦闘会話のあれやこれやがある
0411助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:55:53.67ID:hhs7BLaM0412助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:02:48.08ID:j0akbwah掘り下げられる日は来るのだろうか…
0413404
2014/01/25(土) 00:05:35.38ID:oz+KJ3QYオマモリ教官ドノとか言い出すから何かあると思ってたけど
でもフロントアタック・カウンター持ちってのは実に素晴らしい
0414助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:15:37.81ID:gOc4ksGLまぁ再戦でのヴァルゼルド同士の戦闘会話とか怖い掘り下げもあったが…
0415助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:24:24.21ID:crnTISKH0416助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:58:46.29ID:EVvuhukz4はファルゼンに話相手全く見当たらないのだが・・・
0417助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 02:02:28.42ID:codSLEIY0418助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 02:24:41.05ID:HlalaQqM0419助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 02:34:32.30ID:LpQqicII後は動かすだけだったのになんでやらなかったんだろうな
大剣とか振り回すのはポム子ら辺の流用で
召喚術やなんやらも色んな所から拝借すればそれなりに形になったんじゃないかなー
別にシナリオパートで不都合がある所か後半は普通にあの姿で技とか使ってるのに…
0420助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 02:57:47.91ID:ng7vABOR0421助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 03:09:54.60ID:w8WBFMYe姫様(笑)
0422助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 03:32:38.36ID:Wl0mvsEn0423助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 03:49:06.09ID:15QmL/Lg0424助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 07:31:16.26ID:fnYTK9F00425助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 07:34:51.09ID:P7e4RgjKリーチの届かない直接攻撃キャラでもエニシアと組めばアカネ本体殺れる。
0426助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 07:46:11.42ID:gOc4ksGL流石は元無色
0427助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 09:31:01.08ID:sdm0yx6b自分が思いつくのは、手作りパンとキャンディと序盤、あかねにぶつかってお守りもらうことです。あとそれ以外に好感度高くて貰えるアイテムとかありますか?
0428助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 09:42:25.42ID:NdcHpva40429助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 10:36:59.62ID:nHcvotaW0430助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 11:44:57.07ID:QrcS+BBUでもDSだと条件変わったって聞いた気もする
0431助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 11:54:13.72ID:HlalaQqMそのアクセ専用で手に入る召喚獣はいないから解決にはなってるかね
まぁ、ガイアマテリアルゲーだから他の召喚獣いらないんですけど
0432助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 11:58:55.68ID:gOc4ksGLPS版だと勝たなきゃ最強投具と最強鬼術が入手出来なかったためシオン蹴った方が良いくらいだが
DS版だとシオンの初期装備アクセで誓約の儀式すれば両方入手出来るため仲間にした方が良い
つまり負けろ
0433助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 12:01:46.71ID:1hrxFfQq0434助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 12:06:54.92ID:gOc4ksGL0435助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 12:07:09.23ID:Zv7gpbmUなんでそんな発想に…
カズラマルさんとは
0436助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 16:23:26.04ID:djtfk7/Lグリリバは声の出し方自体を変えちゃったからな
ネスティとかリオンとかヒイロとか、あの辺の時の出し方だと喉に駄目だったらしい
0437助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 16:48:21.75ID:P7e4RgjK聖闘士星矢Ω見ると出そうと思えばまだ出せそうだな。
0438助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 17:28:59.39ID:yB+38ohjギャレオ+エドス=ギャドス
ギャドスの方がカッコいい
0439助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 17:32:34.84ID:NdcHpva40440助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 17:50:40.13ID:S1XWcmbE0441助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 19:35:29.13ID:l+KJbFLH中範囲魅了60・消費MP80
お気に入り・アズリア専用
0442助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 19:53:08.39ID:v1bgPHWE0443助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 20:11:08.50ID:1hrxFfQq0444助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 23:57:09.02ID:upwSXoIV0445助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 00:12:56.03ID:713ar/7x0446助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 10:31:29.30ID:ddKE4x9L0447助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 11:07:33.07ID:gZTsgZk90448助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 11:50:18.95ID:uDlDYdALパートナーの他の価値は召喚師の家系、MP、霊召喚枠の増強、後はロマン(重要)、物理には一切期待しない事
0449助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 11:53:32.25ID:ddKE4x9L自分ではアヤ、ガゼル、スウォン、アカネ、シオン、エスガルドまで思いつきます。
どうでっか?皆さん。
0450助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 12:02:37.68ID:IhLcs9Cjそれでいいから後はラスボス用にダブアタ持ちでも育てとけ
つかそんだけ質問厨ならもう攻略サイトでもググれ
0451助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 12:34:32.33ID:9Dab+9jX中高生あたりの個人サイトの掲示版っぽいんだな
3発売当時はそういうサイトたくさんあって、それぞれ盛り上がってたなあ・・・
0452助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 13:05:09.52ID:RTZ9LJIC「ぬうううん」
0453助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 15:08:51.66ID:JFQvF9cG>>427と同一人物か?
礼すらなしで別の質問って凄いな
0454助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 17:59:30.72ID:LwOnlZS4こんな出だしで話題振られても誰だお前としか
0455助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 23:56:56.60ID:713ar/7xそうじゃなくてもただの救いようのないキャラだが
0456助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 01:34:18.12ID:dHFTjj/90457助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 02:19:58.15ID:gpRvc+0y俺も1周目ユエルイベ起こさなかったから犯人はこいつ言われてもは?だったわ
せめてメインシナリオ内にジャキーニとかと会話してるシーンを入れとけよと
0458助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 07:34:57.89ID:/Gs7ZLbZ0459助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 09:08:47.47ID:7BvSw8B/0460助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 12:25:19.99ID:JHLFqkc/0461助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 12:37:58.63ID:JjlPq5nu0462助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:17:01.29ID:jNEliHmZむしろ2週目でユエル関連で出てきて驚いた記憶
0463助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:26:54.44ID:j7zL9Ud/あのイベント発生させないとフリップ追求の所が初登場になっちゃうのか・・・そりゃ確かに誰だお前!ってなるよな
0464助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 23:06:37.87ID:Y81kPzWzhttp://blog.goo.ne.jp/yearx/e/ef3d5ec5b57a88897b2085d334863e0e
ソニーって完全に終わってるな
0465助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 23:49:09.44ID:uvea5Crr0466助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 06:18:47.13ID:OkM0RLliちゃんと叱る時は叱らなきゃ駄目だよね…
0467助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 09:01:39.39ID:rfvYYmWI0468助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 11:24:17.51ID:djTVqyHR生徒を仲間にしてさあこれからって所で最初からやり直したあの日に仲間だけはもう1周目から攻略記事見ると誓った
0469助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 14:48:50.43ID:sTlGYCc80470助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 14:52:09.57ID:mhsiPdE7甲板に出るか中をうろつくかってやつだな
2周目以降はどっちでもよくなるんだよなあれ
0471助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 17:35:22.92ID:rfvYYmWI仲間にするまでにマルルゥ道場に参加できないから
一切育てる事ができないだよな。
0472助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 21:46:18.68ID:vUeu+tkV0473助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 23:41:06.79ID:z8Sz3Kml渡さなくてもデメリットない??
0474助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 00:04:07.94ID:05y/yiSH0475助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 00:04:55.10ID:tYcOTEvP0476助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 00:15:05.45ID:yr9GJVXh0477助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 00:16:37.66ID:qLkVNjSY書き込んで待つ間に携帯なりPCなりで攻略サイトぐぐれよ
いちいち聞きに来るより早いぞ
0478助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 02:24:33.92ID:ma/haWc70479助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 15:57:14.33ID:THwzxo/T3バカは何故姫様妄信したんだろうか
0480助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 16:25:42.89ID:7hstGEx2本性はレイムさんみたいな感じで
0481助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 16:37:15.64ID:pNrById50482助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 18:00:11.26ID:bHv58hnx0483助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:04:57.32ID:eNq5J2zRまぁそこまでストレートな設定にはしないよなーと思っていたら
あまりに良い子すぎて他に悪者いないせいで
ギアンがラスボスに格上げされていた
0484助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:31:51.28ID:VzE8R7T+極限状況に追い込まれたとこで手ぇ差し出されたら、たいていの奴はコロッといくで。
基本的に洗脳ってよばれるやり方だけどな。
0485助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:31:52.84ID:MLquJN75月9とかがどうやって助けてもらったかって詳しい話ってあったっけ?
0486助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:39:59.86ID:Q4iet6/p0487助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:48:10.28ID:v35/stQv洗脳は意図的に極限状況を作って対象を追い込んで、
それから手を差し伸べた場合に呼ばれるもんだとおもうよ
0488助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 20:57:07.59ID:yhY60T5X0489助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:06:58.51ID:FtspGDgU0490助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:13:41.51ID:PprzMmvF0491助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:36:06.50ID:onIrORmY>>486
前々から言われてるけど三バカのギアンに対する評価の低さって凄いよな
焼き鳥ほど妄信するところまではいかないにしても、姫様がギアンを大事に思ってるくらいには慕ってもよさそうなのに
0492助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:57:28.13ID:MLquJN75全体的にうさんくさい眼鏡だからかね
ガチで姫様なんにもできなさそうだから取り仕切ってたのってギアンだろ?
0493助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 22:24:54.52ID:/JtF14oA同じようにギアンに助けられたエニシアがこうなのに、3バカはどうしてああなった
0494助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 23:31:04.79ID:TJcNHR5yよこしまなものを感じてるからだと思うよ
利用して結局はポイ捨てするんじゃないかという危機感というか
0495助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 23:33:39.75ID:VzE8R7T+0496助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 23:36:34.95ID:V8HMBB8B0497助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 23:37:13.07ID:pNrById50498助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 00:07:18.25ID:Rz/qWIJNそれだけ聞くとレイム→ルヴァイドや禿ドレ→イスラも洗脳ぽくもあるがあれはむしろ脅迫か
0499助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 01:00:24.96ID:f+G9cqju小娘一人を大事にしてお願い聞いて信頼を得ようとしてる姿はそりゃあ胡散臭いでしょうよ
まぁそれでも腹割った話が出来てればもっと歩み寄りは可能だったろうが
ギアン自身も言ってたがコミュニケーション不足だったのでその溝は埋まらなかった
クラウレさん曰く「察しろ」
0500助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 01:01:48.52ID:spfzU9Xv0501助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 01:04:12.45ID:Yjdgnbn1超個人的な願いの為に無茶苦茶やりすぎ
0502助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 01:23:43.79ID:ZlOyqX190503助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 01:30:28.30ID:f+G9cqju話進めても別に王家とか貴族とかでも何でもないと解ってから寒気がした
0504助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 01:46:38.00ID:Md1PZu3Pそこは俺もまったく同じことを感じたな
姫君として扱うならもっと大人の女性にして高貴な血筋とかにすればね
女の子としてなら忠誠心じゃなくて三人の父性をもっと押し出すべきだったと思う
ただの少女を大の男三人が崇拝してるのはアイドルにハマる中年ファンのようで、
もうバカっぽく見えて仕方ない
0505助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 01:52:17.09ID:ZlOyqX19まして召喚されたものにとっては
0506助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 01:57:27.89ID:spfzU9Xv0507助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 02:56:54.78ID:rw3JOjtx終盤の三馬鹿の妄信っぷりにはつい思わずゾ〜っとしてしまいましたわ
0508助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 03:07:28.83ID:U6R/o+BC姫呼びで烈火の炎の主人公思い出した
0509助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 07:09:26.00ID:2A7K1qchbgmも絡まって興奮するわ
つーか5の冥土獣ってあんま評判よくないって聞いたけどなんでだろう
そりゃ最後の方はあいつらしか出てこないけど見た目も設定も好きなんだけどな
0510助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 07:12:40.70ID:nvUTivb80511助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 07:14:12.34ID:15hFdXLy取り込まれたら終わりというBMネクタールみたいな恐怖感があった
0512助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 08:06:20.75ID:f+G9cqjuつか冥土獣に対しての評価なんてもん自体をしてる奴を知らんが
0513助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 08:20:14.58ID:3oU8HYpW0514助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 08:38:43.58ID:CWbgpVnL0515助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 09:33:04.04ID:rpnNltkI0516助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 09:50:45.86ID:V7ZDBdzvみたいな戦闘があるくらいなら面白いんだが
結構いろんなステージで同じ敵が湧いてしかも湧いてくるスピードは地味だったからね…
仮に次作があるなら完全に無くせとは言わないがもうちょい抑えて欲しい
0517助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 10:37:49.41ID:Fw65VFAxそのくせ遠距離攻撃ばっかしてくるから反撃で蹴散らすこともできない
ひたすら鬱陶しいだけ
かと思えば50体倒せとかいう場所では湧きが遅すぎてひたすら時間をかける必要があるし・・・
0518助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 11:12:15.96ID:f+G9cqjuあるいは4の橋連戦みたいなやつとか
とりあえずあの狭ーいマップで50体ってのが無茶
0519助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 12:21:24.70ID:spfzU9Xv0520助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 12:33:51.02ID:U6R/o+BC0521助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 12:47:45.59ID:nvUTivb8なんでも取り込むんだからもうちょい種類がいてもいいと思う
0522助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 18:49:33.52ID:H0Bwgbq20523助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 19:24:28.31ID:ITsmy9aM0524助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 19:46:27.91ID:soQsLF3Q0525助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 20:18:30.53ID:3oU8HYpW0526助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 20:44:53.02ID:V7ZDBdzvDSは無かったことにして
0527助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 21:35:36.84ID:TR6mMUZB0528助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 21:54:45.60ID:qPSxn4saトリスがボディペイントになったり、ルゥの布地が更に少なくなったりするかもしれんしな
0529助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 22:04:31.37ID:hmLZkp6A0530助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 22:06:27.40ID:T4Qnj9Fe0531助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 22:07:56.25ID:spfzU9Xv0532助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 22:43:34.04ID:nvUTivb8臭いは増量
0533助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 22:47:16.33ID:ZJ1YPOPY0534助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:41:55.55ID:f+G9cqju1のハヤトさん乙女だったしなぁ…
0535助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:46:11.26ID:ITsmy9aMハヤトは女に一瞬見えたレベルだったし
0536助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:47:26.67ID:urKLSrOn0537助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:52:55.96ID:f+G9cqjuまぁ本編のハヤトさんもあんま歳いってるようには見えんかったが
0538助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:59:03.48ID:VQU4f4Zqリプレたちは4以降の容姿なんだからもう少し変化ほしかった
0539助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 00:05:22.93ID:M9r6tiCc0540助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 00:22:20.39ID:3i9/HRYf0541助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 00:29:46.62ID:VYhVEO5s0542助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 00:35:45.81ID:eyV1ab7Qユエルの耳の穴とか尻尾のつけねに顔埋めたい
くっさいメスケモガキの臭いでメチャシコ
0543助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 01:21:56.15ID:/wMc1h0aなんのかんので設定、声含め今でも通じるキャラ一杯いると思う
トリスハサハミニスネスティとデグレアとか普通にイケそう
0544助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 01:28:56.03ID:W4xMdFJX0545助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 01:32:38.41ID:/wMc1h0a0546助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 05:10:08.37ID:ayBwq7g3というか都月自身が人間キャラの年齢意識せずに書いちゃってる。
0547助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 08:19:13.36ID:e0v5cIj40548助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 10:41:49.99ID:ytMwkV9e0549助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 10:57:58.90ID:e0v5cIj40550助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 12:08:11.32ID:9j6mm3hKと突っ込んでみる
ありますよ…加齢していくシステム 正直、ばかとしか
0551助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 12:29:53.62ID:d9wpxjCL0552助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 12:36:49.35ID:17M20wwL0553助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 12:40:50.56ID:Kl7ny6thクノンとかオウレンみたいにいまだにピンピンしてる知り合いは結構いるだろうし
何気に新しくできた友達もいる感じだし、人付き合いは当分困らないな
0554助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 12:52:00.36ID:M9r6tiCc3までならともかく5の先生はもうどうすれば死ぬとかいう前に
どういう存在になってるのかすら解らない
0555助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 12:54:21.82ID:nXGELkxLなんか機体やデータとしては残っていても、自立可能な状態を保てている気がしない
0556助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 12:57:09.21ID:AC/s/9lA0557助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 13:04:23.55ID:WrRq/6eP0558助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 13:31:29.04ID:DQTkVtPk0559助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 13:57:19.77ID:ew7LrYiZその割に最初の幕間では歳が離れた同級生って書いてあったけど・・・よくわからん
0560助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 14:10:37.21ID:G/yU0RVO0561助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 15:32:47.81ID:e0v5cIj4秘密はラーメン
0562助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 16:26:29.42ID:WOi0SyoM男色文化を積極的に記述しないのか謎
こんなんじゃ子供たちが日本の文化に誇りが持てない
0563助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 16:27:01.07ID:WOi0SyoM0564助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 16:38:23.84ID:lZ+QryLf0565助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 16:55:17.75ID:4nXHVWg8男同士も女同士も何でもござれだ素晴らしい
0566助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 17:18:35.55ID:ajmVcN1o0567助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 18:24:16.75ID:ew7LrYiZ0568助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 19:10:50.03ID:i2D6fAPF0569助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 19:11:23.24ID:i2D6fAPF0570助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 19:23:29.49ID:e0v5cIj40571助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 19:24:27.74ID:8YeFfiIj0572助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 19:31:17.10ID:9W5hAxQL0573助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 20:24:33.75ID:bawkDHAM0574助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 20:26:02.97ID:M9r6tiCc0575助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 20:29:41.44ID:/wMc1h0a溜めても吹っ切れも強くなれもしないマグトリは…
0576助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 20:45:08.59ID:LfeJgYJN0577助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 22:56:52.51ID:RGziLN5bあそこは仲間と涙のお別れして数年後レベルアップした雰囲気でヤックルーに乗って帰ってくるって展開の為だから
0578助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 23:00:28.80ID:Oc59odEE1とか3とかのガチ化け物とは比べちゃアカン
0579助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 23:18:18.18ID:VxMHyPKY0580助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 00:12:05.05ID:cBvy05DH宿業(カルマ)感出てて良いじゃないか
0581助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 00:16:29.45ID:7i5FkmJXマグナやアメルも大して変わってないっぽいし
描く人違うから単純比較は出来んが
きっとデグレアコンビとか更に若返ってると思うんだ
0582助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 00:19:35.50ID:ZQgkLNKuつかマグトリが持ってる力って自分自身の魔力しかないのに
エルゴの力を借りてる存在と並んじゃったらエルゴの立場が・・・
0583助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 00:22:11.11ID:cBvy05DHリメ4作中イラストのルヴァイド様はエライことになってましたね…
あとあれで後ろ姿が見切れただけのレンドラーさんは泣いて良い
0584助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 00:25:22.37ID:n1Hj/WMSアメルはあきらかにおっぱい大きくなってる。
0585助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 00:29:17.17ID:ZQgkLNKuキャラデザの★てんてーが描いたらきっとちゃんと絶壁だよ
0586助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 00:38:35.31ID:PUqgJl2Z0587助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 00:42:43.37ID:7i5FkmJX描き手のバランスってのがあるんだろう
…うん、結局おっぱいの話に落ち着く辺りやはりカルマ値が…w
0588助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 01:18:31.17ID:ZQgkLNKu0589助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 08:55:24.93ID:hKgt9QOH一方のトリスさんは……まぁ、うん
0590助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 10:22:51.65ID:EgAx67xZ0591助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 10:39:17.12ID:tTJP4RLM0592助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 14:13:48.71ID:HOpxcsHx0593助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 17:11:08.91ID:6htfm+Vm0594助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 17:15:46.70ID:ONfRllK80595助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 17:16:05.76ID:vEb8dtxd0596助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 20:10:50.45ID:7i5FkmJX0597助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 20:58:36.47ID:WUtBukpA0598助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 22:57:17.59ID:TJjIFY3p0599助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 00:05:43.56ID:fv3gLmq70600助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 00:07:04.20ID:cQJcBohV黒ストじゃなくて黒タイツ
0601助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 01:04:38.43ID:mBUGHC9s0602助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 01:29:23.81ID:w6g+Mexp黒ストだったらもっと嬉しいけど
0603助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 01:41:57.40ID:vRK5Ifln0604助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 07:52:36.28ID:oLqK+WY9既に最終的な決着が分かってるせいか他作品よりももどかしく感じる
0605助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 08:25:53.14ID:EquF0QGB0606助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 10:39:51.46ID:fv3gLmq7都月フリーだから他にも仕事抱えてるだろうし
0607助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 13:08:15.59ID:fboomBHh0608助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 13:11:47.74ID:2vFD2hwn0609助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 15:20:35.17ID:fboomBHh0610助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 15:21:35.96ID:mBUGHC9s0611助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 15:48:44.61ID:WIQRJPkn0612助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 15:56:31.76ID:NYrGScKS0613助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 15:58:37.38ID:XVl34yEf0614助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 16:02:39.37ID:OvWv2AwP0615助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 21:54:20.76ID:h9UaCJB40616助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 22:07:36.26ID:GW4TJYnu0617助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 22:20:03.58ID:sV4X8ZW30618助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 00:29:50.18ID:Vs0U8uuv0619助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 01:32:29.24ID:4naCdEPt0620助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 22:27:53.61ID:JTLR10Zg0621助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 23:28:00.29ID:PbCDF7I3まあヤることヤってるとは思ってたけど
0622助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 23:31:15.50ID:squqlZ3W0623助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 00:10:48.67ID:fv8B2uF8そういう下らん小ネタはよく思いつくんだな。せめて新キャラでやれや・・・
0624助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 01:01:14.74ID:ZToC7tK7あの二人に関しては2の頃から諦めているので別にいい
0625助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 01:18:22.79ID:bEJ84K/N0626助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 09:48:42.09ID:DPUtTxL50627助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 10:58:49.23ID:ZToC7tK70628助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 12:45:36.83ID:5M+SgWRE0629助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 12:52:26.05ID:D9gp/Suq0630助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 13:32:17.71ID:Ve0eGKQv0631助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 14:10:48.11ID:szR+Hst80632助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 14:35:35.41ID:wlzIqXom0633助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 18:17:13.63ID:6IlAZRlcシャドウハーツ2の加藤みたいなの想像した
0634助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 18:30:35.50ID:hxm2r3i70635助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 20:54:58.16ID:LLaGvviO都月ブログ2008年12月01日
>SN4でもその部分は留意されてて、ラウスブルグの住民との全面的
>な対決が必至たるカルマ展開は、着想時点で禁じ手にしています
恐らくギアンの誘いに乗って
御使いや竜の子と対決って感じかな?
0636助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 21:08:47.25ID:rEKqerEo初手から封じられてんじゃないかああああ
0637助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 21:25:45.95ID:ZToC7tK7都月たん異常に嫌がるんだから
0638助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 21:59:09.63ID:gzuaEj60ドSな感じがいいなえ
0639助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 22:11:23.44ID:ViOQi94Cカシスとソルが嫌な奴すぎるのも
アヤやナツミがあんな扱いって酷すぎる…
そこ以外は面白いから一番大事なそこをどうにかしてほしい
ハヤトとキールペアでいくならそれ以外の主人公とパートナー
出さないでほしかった
0640助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 23:11:37.13ID:8sszMEim0641助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 23:42:20.07ID:bEJ84K/N0642助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 23:44:01.73ID:pYtL1CHcボロボロのセーラー服に包帯ぐるぐるなナツミが一番格好はひどいが
0643助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 23:51:32.01ID:dAdvwbKw小説手出してないから全貌わからんがw
0644助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 23:54:25.69ID:bEJ84K/N「そんな彼らも、今はこんなに元気に!」が解ってるからまあ安心ですわ
0645助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 00:08:10.05ID:2GkEaRsE0646助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 00:38:38.92ID:peBx7BmVなんとなーくで自分の許容できる範囲だけ都合よく楽しんだらええんやで
どうしても受け付けないならスルーでええやん、ゲーム本編じゃなくてあくまで二次商業商品だし
0647助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 01:17:44.49ID:C6PL21lt0648助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 01:29:04.67ID:mmcu0kQv0649助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 01:29:30.95ID:DlwEnfaWキールの位置を素直にカシスかクラレットにしとけよ!
ホモホモしすぎるわ!
0650助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 01:53:26.87ID:4On/VpyQあと主人公パートナーを異性にしちゃうと
敵パートナー魔人形ペアも必然的にどっかが異性同士になるんで何かいかがわしいやん?
0651助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 01:57:22.94ID:OotXv+kB0652助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 02:10:45.73ID:DlwEnfaWハヤト一回戻って親に別れ告げたらしいけど
15,6歳の子供がもう帰りませんてなると
笑顔で見送る親なんていねーよw突っ込み要素多すぎた小説
ハヤト送還術使えるんだからレナードやゲンジさん戻してやれよ
ギアンに頼むって手もあるけど
0653助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 02:12:17.09ID:UyNd+Uxl大学生かな?
0654助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 02:57:28.09ID:C6PL21ltとりあえず地球送還云々は送られる側に魔力ないと無理
UXのゲートならおk
0655助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 03:07:26.62ID:ZiR1JaLg0656助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 05:01:55.84ID:4On/VpyQ確か情緒不安定なエミをなだめてた奴がカツヤだったような気がする
0657助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 07:02:55.61ID:NsILu26C0658助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 08:39:13.46ID:uNX+AZbT1当時のソル 推定17歳前後
UXのソル 推定25歳前後
そんだけ時間経過してれば人によっては背のびるわ。
0659助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 08:40:24.02ID:dORe6Wy10660助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 15:19:02.32ID:nDPo895F0661助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 15:26:49.20ID:hUQ7bEjBないだろ
0662助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 16:48:01.56ID:uNX+AZbTガゼルも4だとでこっぱちじゃなくなってるし。
0663助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 17:50:34.92ID:5vDUAUZZ0664助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 18:01:30.48ID:vZsYdNoWおかげで「ケンタロウ並に素行悪かったんでね?」なんて噂される始末よw
0665助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 19:41:24.09ID:Hk7UP6dh誰か指摘してやれよと
0666助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 19:43:28.43ID:UyNd+Uxl0667助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 19:46:36.91ID:CIglqjg8いちいち現実と比べてリアル感求めると疲れるぞ
特にサモンナイトみたいなシナリオだと…
0668助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 19:46:48.28ID:DlwEnfaWハヤトの友達からはただのコスプレアニオタとか思われてんだろーか
0669助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 20:11:42.84ID:4On/VpyQその役目を全うするために向こうの世界で骨うずめる覚悟なんだけどいいかな?
あ、こいつはその世界での相棒ね」
キール「息子さんは僕が守ります」
親「や、やりたいことをやりなさい?」ニコ…リ
0670助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 20:14:17.43ID:DXPNBV1X0671助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 20:14:29.75ID:C6PL21lt豪快に省略されただけで
0672助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 20:14:42.65ID:eRJh7AGBいくらフィクションとは言っても無理が利く事と効かない事ってのもあると思う
0673助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 20:29:09.84ID:4On/VpyQ0674助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 21:17:49.34ID:FQTtrsb+証明したらしたで余計に「そんな危険なものが蔓延ってる世界にいかせられるか!」となりそうな気がしなくもない
0675助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 21:39:59.06ID:aClyke4tまあアズリアはぶっちゃけイスラ(長男)もアレだし家としては既に潰れたような物だから今更…って婿取ればいいのか
0676助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 21:49:12.68ID:C6PL21ltすいませんその子世界最強なんですよ……
エルゴまで出てきて説明してたら笑う
ツヴァイレライちゃんが「責任持って守りますから……」とか言ってても笑える
0677助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:00:52.36ID:FQTtrsb+ひとつくらいそういうしがらみから放り出されるルートが用意されててもいいとは思う
それが正史ですとなったらなんか違うとは思うけどさw
0678助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:01:19.28ID:nDPo895Fギャレオの出番が来たか
0679助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:03:50.77ID:hLBuZMsD0680助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:12:11.20ID:C6PL21lt0681助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:16:33.34ID:D7tawUCHそういう絵は浮かぶんだが、家庭を築いてる姿は全く浮かばないな。
0682助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:21:15.09ID:S9Nz6mUDかつては生徒くらいの可憐な時代もあったのだろうか・・・
0683助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:23:36.54ID:3sL3laaO脳筋貧乳武闘派と色々共通点のあるファリエルでも外見だけは可憐だし
0684助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:28:37.92ID:NQchqwoG0685助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:31:07.88ID:oZTIUnex0686助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:37:34.31ID:3sL3laaO幼馴染の危機に心を痛め、今わの際には涙を流す様は可憐の一言が相応しい
0687助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 22:46:11.26ID:dCDfWe430688助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 23:26:19.21ID:1yyiKhtm0689助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 23:41:11.86ID:X4yqIiP90690助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 00:12:51.23ID:8Ea2RRrT0691助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 00:24:43.48ID:VU0vGM9q0692助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 01:01:10.81ID:4WPxsMOJつかイスラEDのアズリアは別に家に許されて送り出された訳じゃ無いと思うが
家を捨て、軍を捨てたって表現から単に無断で帰ってないだけじゃないかな
0693助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 02:28:26.16ID:JfmVhkbp結局地図にも載っていない秘境で弟の介護をして余生を過ごす
こう書くと壮絶だな
0694助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 04:21:36.11ID:Ghd8zbEa0695助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 04:23:56.77ID:5j38QvE+シルターン地域で暮らしながらロレイラルから最新機器召喚して過ごせば
現代の生活とさほど変わらない
0696助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 09:37:50.95ID:4WPxsMOJ0697助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 10:24:40.29ID:EDPHwLIb0698助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 11:58:34.96ID:5j38QvE+政府も召喚士以上の待遇してやれよ!
0699助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 12:27:34.31ID:e0praDqR0700助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 13:38:31.65ID:4WPxsMOJむしろ金なり待遇なり要求してくれた方がお偉いさんからすれば扱いやすいんだろうが
つか両派閥とは絡んでたが聖王家とは何か接触あったんだろうか
0701助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 15:19:03.80ID:PWH+G/p70702助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 20:09:39.70ID:DbadRsW80703助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 20:59:14.21ID:fP4mg5Kz0704助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 21:00:28.09ID:iQlI/vb2まあ上で言われてる「親がそんなことあっさり許すか?」ってのは
生活レベルかどうとかいう問題ともまた違うしなあ…
0705助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 21:13:54.12ID:4IME4Zv8それは全ルートいいとこどりの小説版
0706助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 21:23:47.61ID:hSHD+liW公になろうもんなら最大級の厄ネタだぞ、確実に内乱が起きる
0707助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 21:29:55.31ID:fP4mg5Kz把握、ありがとう
小説版読んでないからてっきりアズリア嫁にしたのが正規ルートなのかと思ってたわ
0708助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 21:29:57.92ID:4IME4Zv80709助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 22:06:04.68ID:iQlI/vb2性王のみならずマーン家の血も引いてるハイブリッドだし
0710助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 22:20:11.14ID:I4QWBaU4他の二国への婿入りとか無色への婿入りとか面倒過ぎる・・・誓約者の力は遺伝せず当代限りっぽい気もするし
0711助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 22:27:05.83ID:p+h2nMSJマーン三兄弟が義理の叔父に・・・
0712助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 23:12:03.08ID:OOwj71M+ミニスにはよう解らん力が宿ってるっぽいけどな
獣属性限定で召喚獣が心配して守ってくれるとかいうのがパニック召喚らしい
0713助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 23:25:09.55ID:pN5nM/UJマッドの技術力がヤバい気がする
0714助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 23:38:51.44ID:5j38QvE+そっちが正史と思ってただけに、2番外編で出た時はショックだったなあ
0715助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 23:48:04.55ID:VU0vGM9q2以降の話が作れなくなるからどうやっても正史にはなれない
0716助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 23:53:28.97ID:5j38QvE+その召喚獣達が還れたのが綺麗に終わってよかったなーって思ってたんだ
エルカとかアカネとかのことがあったから尚更
んで、主人公も元の世界に帰れてめでたしめでたしって感じで
まあその当時は2の事なんか考えてなかったから
そういうEDもあったんだろうな…でもちょっとショックだった。みんなまだ帰れてないのが
0717助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:04:41.46ID:MiRy5qS+1の製作中はもちろん正史で進んでたんだろうと思う
ただ2以降もそっち正史で進めるとしたら、何らかの理由で1主リィンバウム再召喚の方向しかない気がする
でもそれだと新規の人が明らかに入って来にくくなるからなあ…
0718助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:09:28.92ID:qlvTOOeZ0719助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:23:26.14ID:ulZBQ3Ooただリィンバウム生まれの召喚獣はどういう扱いになるんだろうな
0720助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:23:28.54ID:YcXH/VXvいきなりそれを奪うなんてあの世界の住人にとってはある意味バッドエンドだよね
一時の正義感や使命感で軽はずみな行動しない通常エンド(っていうのか?)の方が俺は好きだったなぁ
0721助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:24:29.79ID:jA0Y8PE6もしあのまま続編を作ったら2の時点で全く違う話になっただろう、レイムは出られるかもだが主人公は1主以外無理っぽい
0722助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:27:13.29ID:QCM6K9Co0723助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:37:04.70ID:OKCtjikqまあちょっと違和感はあったし1の余韻を壊された感は無くはなかったけど、
2以降も長くシリーズを楽しめてる事考えると間違った判断とも言い辛い
0724助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:37:59.58ID:10ArutFb魅魔の宝玉も魔王クラスには効かないだろうしなぁ
0725助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:39:00.16ID:3pB0EXKLだがそれ以外の世界の人間にとってはハッピーエンドだからな
0726助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:44:38.21ID:jA0Y8PE6主人公は1主以外無理だと思うってのはそういう事よ、レイムに限らず
そもそも召喚が無かったらサモンナイトとして成立せんから、何らかの理由で1主かエルゴが障壁取っ払う話以外作りようがないと俺は思う
ライター的にもシステム的にもあんまやりたくない方向だわな
0727助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:46:17.61ID:BabhaNTi0728助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:53:14.16ID:3PusrKOt0729助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:54:18.11ID:MiRy5qS+でも1主を続投となると必然的にフラットその他もメインになっちゃうし…
2をその方向で行くと3以降もそうなって話の展開に縛りが出る可能性も高い
既に育ったシリーズならともかく大々的に広げようって段階ではちょっとなあ
0730助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 01:05:22.67ID:OUHmv8WD逆。設定上はクソ強いけどゲーム内ではそこまでない
まぁリメイクで召喚ランクなんかはほぼみんな劣化したがね…
0731助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 01:08:33.46ID:BabhaNTi設定だけなら誓約者以外だとほぼ最上位じゃねーの
0732助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 05:49:47.16ID:6leZFVFz心折れたら剣も折れるってなかなかに厳しい
0733助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 10:54:57.48ID:DPOhbZCz調律者:ローリスクローリターン
抜剣者:ハイリスクハイリターン
こんな感じ?
0734助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 11:00:59.22ID:ek28Fqi30735助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 11:46:27.47ID:6leZFVFzもう平気っぽいが
誓約者や超律者も体のリスクは特に無いかな
余計な責任やら先祖の罪やら因縁やら難儀な要素はまとわりつくが
0736助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 11:47:07.68ID:TljVUqZy0737助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 11:49:44.01ID:DPOhbZCz0738助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 11:50:45.17ID:ek28Fqi3誓約者√でも封印はできても滅ぼすまでは至らんかったし。
つか最後っ屁が合体したディエルゴで護人はこぞって体調崩すし
生徒は剣、抜けなくなるしで実はメルとの相性最悪なんじゃないか?
0739助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 11:53:52.07ID:TljVUqZyまあ根本的な問題解決はあの二人しか無理だけど
0740助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 14:37:53.61ID:DPOhbZCzアズリアやアルディラはタイプっぽい
0741助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 15:49:47.90ID:qlvTOOeZ特殊能力皆無で大砲を普通に迎撃するカザミネ
やはりカザミネ殿が最強でござるな
0742助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 16:04:11.70ID:IqZUdhS00743助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 16:29:52.59ID:ek28Fqi30744助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 16:44:05.14ID:oj3bOWSK0745助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 16:54:31.45ID:oW1QYt6B0746助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 16:56:51.01ID:FQMYcmb40747助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 17:26:29.65ID:xAd7jU930748助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 20:52:39.96ID:Ki+AaeQ+0749助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 02:50:57.74ID:Wdm6tsTL他所の界の連中も恨み辛みは山ほど残ってるだろうし
あと5の先生も言ってたが絶対の結界なんてものは無いから後にどうなったかは解らんよ
実際パートナーは界渡ってきちゃったし
0750助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 03:03:33.03ID:NNDgZwqa後々えれえ苦労してるけど
0751助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 10:06:45.32ID:lh4OErwy3並び凄いな
これもギャレオの力か
0752助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 10:48:36.08ID:DseKcZS00753助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 11:11:29.48ID:2kZYf2Hjサイジェント編の段階じゃ派閥召喚師による独占技術、アキュートの所の鉄道?位で
庶民への浸透もろくに描写がないって事は忘れない方が…
0754助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 12:35:51.44ID:VT+4R7Aqまぁユクロスに進化したわけだから
おそらく異世界語翻訳やガイドで生計たてたのかと
響友召喚ができるまでは
機は機械修理、獣は畑作りとかけっこう潰しがきくだろ
0755助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 12:46:35.89ID:Wdm6tsTLモナティとかエルカのくだりが顕著
召喚術によって栄えた世界云々いうのも夜会話で数人口にするし
つーか世界に大して貢献してないものの有無を最後の選択にしてED分岐させてどーする
0756助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 13:01:33.99ID:NNDgZwqaって感じにして世界観紹介も兼ねた方が良かったんじゃなかろうか
0757助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 13:38:49.48ID:q1cnSeLXあの段階で1のメインED後にリィンバウム崩壊しかないほど設定固まってたって言われると流石に無理ある
0758助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 13:47:44.44ID:pa7sMTwi世界崩壊の危機とまではさすがに想定していなかったっぽいしな
0759助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 14:02:55.95ID:QD25P7zn0760助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 14:07:43.04ID:aAcmQMkgミモザがはぐれへの責任を口にしたり、果てはエルゴが召喚術のイレギュラー経緯を説明したり
その最悪の未来としてのエルゴvsリィンバウムをU:Xで今後やるんだろうか
0761助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 14:12:21.67ID:pa7sMTwi1の時点で帝国や旧王国がもっと話に絡んでいればまた違った描写をしてたんだろうけれども
0762助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 14:14:31.90ID:Wdm6tsTLんじゃ金の派閥
0763助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 14:55:42.75ID:J6iScQ5K1の時点じゃ聖王都とか派閥とか名前ばかり出てきて
実際に行くことはできないからモヤモヤしてたし
同じ体験を4でもしたけど
帝都に行ってみたかった
0764助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 14:57:03.26ID:vDpioN3/0765助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 15:18:32.76ID:2h6q/ZVi各派閥のトップが出てきたり旧王国行ったりとあの辺りで大凡固まったような
0766助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 15:29:54.37ID:q1cnSeLXファミィとかの絡みが出て来るまでは無理じゃないか
あの三兄弟のやり取りだけだと体制側の支配や権力争いの道具にばかり機能して無くなっても困るのは一部だけって印象になってる
0767助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 15:36:52.79ID:I5Fy6FZn0768助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 15:39:50.54ID:iigMnyTH0769助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 16:03:32.90ID:Wdm6tsTLつーか召喚術商売に転用してる金の派閥があんだけ権力持ってる時点でお察しだと思うけど
0770助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 16:21:32.64ID:B0UcjvNwもっと色々あるけど、ぱっと思いつく生活直結のところでも混乱は必至だと思う
突然世界中がこんななって「あとは全部人力で」となったら政治もクソもないわな
0771助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 16:33:54.71ID:vdRB0vBZ0772助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 16:35:23.92ID:2h6q/ZViあと自力で来ちゃったのも帰せないか
0773助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 16:59:27.27ID:Wdm6tsTL問題残ってるから続けやすかった側面もあるし結果オーライだったんじゃないの
0774助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 17:13:07.46ID:2kZYf2Hjその内どこまでがサイジェント編の後で広げた設定かって事かと
0775助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 17:39:51.64ID:q1cnSeLXつか石切りや紡績工場が召喚依存で成立してる描写がないあの段階じゃ、浸透を限定的と設定広げても何も起きませんがな
0776助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 18:26:31.32ID:aAcmQMkgあのまま続いたら下手するとサイジェントは辺境未開発地域で、そこに金の派閥が付け込んだ圧政地帯なんてオチも
それだと派閥の影響力が小じんまりして、国家レベルで話を動かした2のスケールの話は厳しい臭いけどな
0777助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 18:42:52.78ID:POxAH77s作中で言われていたようにサイジェントが困ることにはなっても世界レベルで困ることにするつもりはあんまなかったと思うんだよなあ
多少不自由になるけどリカバーできる程度に考えていたというか
0778助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 19:44:01.62ID:6TXkZbZz召喚獣として扱ってるリィンバウムの奴らってマジキチだよ
何がってそれを普通としてるのが怖い
0779助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 19:48:46.84ID:n4LWQ/uK0780助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 19:49:42.04ID:8eAoSvm5人間として扱ってないんだから
0781助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 19:51:28.83ID:8w6I4NtS亜人はたいてい奴隷扱いなんだよな
0782助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 19:53:57.99ID:2h6q/ZVi遊戯王はちょっと微妙か?
0783助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 19:55:44.35ID:2h6q/ZVi0784助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 20:12:10.42ID:NNDgZwqa近代ヨーロッパに同じこと言ってこい
0785助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 20:25:47.71ID:POxAH77s誤爆ついでに教えてやると、遊戯王は作者が吐血してマジヤベぇとなったんで
作者の方から「あと半年で終わらさせてくれ」っていった結果なんだ
0786助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 20:37:49.83ID:2h6q/ZViそんな事があったのか
正史では盗賊王とかどういう結末だったのかとか遊戯や獏良の古代サイドとの外見被りの意味とか
ちょこちょこ知りたい事もあったんだがなあ
>>778
シルターンのケイナとか見たく全く変わらない見た目じゃなく
角や耳生えてたり融機人みたく機械混じり(特にライルは+過去の罪)があると
現代感覚でも別の生き物とは見てしまうな
0787助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 20:44:46.06ID:8jMhg0yZ無駄に綺麗事言う人間が普通召喚術つかってんのは怖いな
先生とかマジキチってレベルじゃねーよ
0788助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 20:56:27.96ID:lCIuFPKq何となく、先生の召喚術は服従召喚ではなくて「力を借りるねっ」的なイメージ
誓約者じゃないんだけど、限りなくそれに近いというか
少なくとも、先生本人は「強制している」という認識はなさそう
0789助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:01:13.74ID:2h6q/ZVi0790助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:02:49.64ID:0uaPpyi03はホントキチガイの比率がやべぇよ
0791助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:04:57.32ID:NNDgZwqaそれが世間の常識ならそんなもんだよ
近世ヨーロッパやらアメリカにも、黒人奴隷使ってても良い人ってのは腐るほどいただろう
0792助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:08:36.17ID:83zt2Th7まあ先生が若干キチ入ってるのは間違いないけど
0793助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:09:02.88ID:vDpioN3/小説の誓約者とかミコトとかはそんな感じだったな
古の時代の真の召喚術の使い手って設定なのと、主人公サイドは美化されるってのが合わさった結果だろうが
0794助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:09:48.73ID:POxAH77s0795助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:11:10.33ID:NNDgZwqaしかしハヤトさんはツヴァイレライちゃんにも「お疲れー」みたいなノリなんだろうか
0796助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:16:34.17ID:2h6q/ZViそのままだと早々無いだろうけど別の相手の召喚で持ってかれるかもしれないってリスクはあるし
0797助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:21:19.37ID:NNDgZwqa0798助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:22:15.94ID:8jMhg0yZ強制的に呼び出されて呼び出した相手は自分に自由に苦痛を与えられる
その状態でのお願いって脅迫だよな?
まぁそれ言えば他の主人公や仲間もそうなんだろうけど
無駄にお花畑なくせにそこらへんはアレなんだなって考えると
0799助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:24:42.52ID:lCIuFPKqまあ確かに、あの魔剣持ち状態で「力を貸してね」は脅迫だとは思うw
単純に、先生は相手を傷つけるつもりはないから、服従させてる、支配してるって認識は
全くないんだろうなってこと
0800助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:27:39.97ID:Xn9oOP890801助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:30:09.37ID:iigMnyTH0802助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:31:03.40ID:8tdlgXMi剣握ってグッとガッツポーズでもすればビームとか出るだろ、あれ。
0803助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:34:11.33ID:83zt2Th7実は手加減用に召喚術を使ってる説。
0804助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:35:01.65ID:0uaPpyi0その世界の常識ですら使うことは基本的にダメな暴走召喚を使う3主は…
0805助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:35:59.75ID:g97FYTaI細かく考えると召喚術のほうが便利なんじゃね
例えば2の番外編で2主が喧嘩してるガゼルとリューグを麻痺させる召喚術で止めてたな
0806助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:43:25.08ID:1D0fGELj召喚師全体の問題だろこれ…
論議を交わすのはどうぞご自由にだが
召喚獣すべてが召喚師に支配され服従させられてると思ってたら
響友なんて生まれなかった の一言でFAなんで念の為
0807助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:50:12.70ID:g97FYTaI召喚した召喚獣と交渉して断られたら普通に元の世界に送還
協力して良いよって言ってくれた召喚獣だけ戦闘で使用
ってプロセスをカットしてるだけって都合よく考えてるよ
0808助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:56:27.89ID:8jMhg0yZ召喚主が死んだら一生故郷にかえれない上はぐれって呼ばれて
差別されて害獣扱い
この条件をのむやつってあんまりいないと思う
0809助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:59:16.43ID:lCIuFPKq皆で幸せに穏やかに過ごしたいという理想論者なのに、
やってることは他の召喚師と変わらないじゃないかってことでは
>>807
その考え方で補完しとくよ
0810助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 21:59:18.07ID:2h6q/ZVi戦闘時だけ出向いて基本自世界でドンパチと考えればまあ応じる奴もそれなりに居るんじゃないだろうか
0811助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 22:06:43.65ID:g97FYTaIでも実際響友化した時点ですぐに響友召喚が使えるような召喚師が一定数居たから
その人達が集まってユクロスが作れてる訳だし
0812助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 22:33:17.12ID:8w6I4NtS異世界にでもいってみたいなっていう願望を無意識にでも持ってると呼びかけが
届きやすいとかあるのかも
0813助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 22:33:49.58ID:Uh5cqOfo0814助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 23:51:51.92ID:nymF2OCgファミィさんがガルマちゃんとか言ってたと思うけどああいうのは良い関係にあるんだろと思う
0815助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 00:12:13.61ID:W+1MCOoc0816助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 01:07:15.92ID:ajiQPiNi召喚するやつらみんなとは正直ムリだろ
最終的にいい関係になったから無理やりつれてきてもよかったんだよね!
ってことにはならないと思うし
0817助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 01:46:11.56ID:mAdRMk9Vレメゲトンとかによる本場ヨーロッパの召喚も基本、「言うこと聞かないと痛い目あわせるぞゴルァ」
っていう脅迫が前提で成り立ってるし、召喚されたものが嘘をついたりしてるかをみぬく眼力も要求される
召喚術っていうのは交渉、駆け引き抜きには成立しないものであって、召喚されたものと仲良くなるって発想は
日本人独自のもので本来の召喚術には含まれてない概念だと思う
0818助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 06:43:15.97ID:T/L6yFrG奴隷制度というものが一切無かった日本らしいね
0819助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 07:01:00.27ID:0niNj1bc正確にいうとキリスト教が根底にあるものだから 神あるいは悪魔の力で従わせるという建前になった
話がかわるがミコトが良く聴く音楽ってケルト音楽だそうだけど
さもないの音楽はケルトっぽいアレンジが多いよね 1のOP‘はまさにそれか
0820助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 07:03:54.22ID:0niNj1bc江戸時代になって戦がなくなり 奴隷の供給(戦争で捕虜にしたり他国領から連れてくる)がなくなった
おかげで奴隷制がばくなった
そういや家康も小さい頃、捕虜変換交渉が失敗しそうになってあやうく売られちまうところだったんだよな
0821助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 07:06:41.92ID:0niNj1bc奴隷制度に近いものだな これは第二次大戦まで続いた
0822助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 07:29:26.87ID:lRG28sXp0823助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 15:39:15.78ID:P0MLNkn20824助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 15:43:15.02ID:TQM0sRWm0825助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 17:13:56.58ID:GGLuQzv+契約奴隷制度は昭和初期まであったよ
ただ日本は江戸時代位には戦争の捕虜やら異国で騙すようにして人狩りして奴隷にするとか自然となくなってたので
近年までそれが残った欧米よりはそういう概念が薄く緩やかなのかもしれない
0826助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 17:16:54.15ID:lBqjsHoB読んだのがキュラーみたいなのだったら嫌な反応しそう
0827助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 17:30:08.87ID:TXqZDN2Pその能力で2主はやさしいって分かったからアッサリ懐いたとかそんな感じ
0828助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 17:31:31.24ID:jiD8vcAuされる側は誰に呼ばれるかギャンブルすぎるうえに拒否権ないとかたまったもんじゃないが
0829助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 17:33:43.82ID:DkK1NwlV0830助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 17:39:56.34ID:Z7cQitvL初期パートナーの中にハサハじゃなくてキュラーが混じってる姿を想像してしまった
0831助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 17:43:10.08ID:TQM0sRWm0832助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 18:04:40.72ID:eQ8SSlkw0833助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 19:47:59.55ID:ajiQPiNi言ってることとやってること違うだろとはなるがな
0834助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 20:45:56.04ID:c3ws6lE2壊れるくらいに
0835助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 20:58:00.84ID:a/zq+XcMあれれ?ハヤトってそんな性格だっけ??
ライフェアあたりならわかるけど
0836助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 21:46:39.92ID:AFQKqSUQ0837助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 22:08:07.70ID:8fV0dDEjまあでも話を引っ張るキャラクターとしてはこの位、ガゼル並に感情が表面化するのはアリ
0838助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 22:20:33.76ID:3jIvIxw/ぶち殺してやるってセリフにはびっくりしたけど、相棒がそんな風にされたんだからそれくらいキレてくれないと逆に寂しい気がする
0839助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 22:21:08.25ID:pt+Af/9K0840助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 22:24:23.42ID:0gBKO8Wuお花畑先生ですらアズリアさんが逝ったら、ドン引きするくらいのブチ切れ状態になったし。
0841助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 22:27:20.95ID:W+1MCOoc似たような感じっぽいけどまあ、見た目胸にナイフブッスリなわけで、そりゃ切れるわな
0842助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 23:18:05.57ID:YuTUIzDP0843助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 23:36:58.11ID:yqGKN0+B1主も温厚だと思ってたら予想外に逆上したのでちょっとビビったでござる
まぁあれはあれで納得いくからいいけど
0844助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 00:32:33.86ID:F1P1v7Mf兄貴たちがぶっ倒れた時は精神的に追い詰められちゃったし
0845助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 03:30:15.98ID:Pmn0R3P1仲間みんな死にそう→よし相手ぶっ殺すブチギレ金剛
なわかりやすい展開になるところを
心折れちゃったからな
最年少主人公らしい子供らしさの表現かな
0846助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 03:56:35.03ID:KCAiunHp0847助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 03:58:14.25ID:HTt3VwgM0848助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 04:21:47.47ID:kMJ0xjEc付き合いは短くても戦いを通して濃い絆を築いた仲間の危機なら
そのまま感情任せになってしまうのも当前
だがライフェアの場合幼い頃から自分を形作ってきたものが
そっくりそのまま崩れ去るようなものだから精神的に参ってしまうのも仕方ない
しかもあの場合前者も天秤に掛けられてるものだから笑えないわな
ライフェアが抜剣者だったらどっちか選んだ時点で剣砕け散っててもおかしくない
0849助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 05:53:32.01ID:QlgCts03マグナやバルレルとか関係無い奴にまで当たり散らす辺りが特に
散々らしくないとか言われてたし
0850助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 07:44:18.04ID:aLenfHRH0851助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 07:56:05.03ID:UaITej5r0852助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 08:59:03.86ID:KCAiunHp0853助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 09:54:59.22ID:6x6ru+dJ変な力持たされて四六時中ガゼルと過ごす内に環境適応したんだきっと
0854助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 11:57:24.71ID:h+s4bAN1真実に気付いたらちゃんと謝罪もしてるしな、謝ればいいってもんじゃないというところまで自分で言いつつw
0855助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 14:13:57.37ID:CSLjYeJV0856助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 15:38:55.03ID:z7R/VEnW0857助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 16:17:38.59ID:NWwAnAc/あれってやっぱり親父のかな
ケンタロウって確か後ろで髪縛ってたよな?
0858助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 16:23:31.40ID:HTt3VwgM0859助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 16:34:31.03ID:3SjD5biMただ読者視点ではなんだかなあって感じ
まあ流石に親父ではないだろ
0860助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 16:45:12.81ID:QlgCts030861助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 16:58:14.88ID:4B7yI5O10862助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 17:59:22.12ID:JEUr5Lyj0863助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 18:10:30.81ID:ZxwrVePhライ「少しくらい遺産があるかと思ったら、ガチで借金しか残してないでやんのあのおやじ…!」
0864助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 19:38:28.49ID:X/jKeNVLなんで5のエルストさん助けられないんだろう
イスラやギアンは救済EDあるのに
何も悪くないエルストさんがあんな最後ってあんまりだろう
ギフトはある意味自業自得だけどカルマEDでは微妙に幸せそうだし何でだよ
0865助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 19:40:52.14ID:HTt3VwgM0866助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 20:03:37.87ID:F1P1v7Mfフェアじゃないか?
ライの身近な人で髪を縛ってるって言うとフェアぐらいしか
他はみんなロングヘアだし
0867助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 20:07:08.34ID:6285lLXR0868助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 20:17:06.39ID:KCAiunHp0869助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 20:24:50.14ID:QlgCts030870助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 20:43:08.38ID:YMG6KFFD0871助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 21:28:14.09ID:UaITej5r結果的に弟の脱獄幇助することになって事態を致命的なものにしちゃったけどなあ。
まあその頃には冥土に侵食されてマトモな判断力なくなってたんだけど。
0872助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 22:11:43.52ID:6gRlZNPJエルストさんはルヴァイドみたいに
ルートによっては仲間になるのかもとか
一瞬期待したけど
そもそもシナリオに分岐自体が殆どなかった
悪くはないけどもう少し欲しかったよね
0873助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 23:58:27.85ID:4tZV2PXY選択肢ほぼ無しとか
0874助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 00:09:09.35ID:JWibJ6iZラスボスですらなく何のフォローも無いまま
空気となって消えてしまったとこ
サモンナイトは、選択肢や分岐が多くて何周しても楽しめるのが
個人的には最大の魅力だったから、5は切なかった
0875助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 00:14:15.39ID:1cT47yiS0876助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 00:21:31.98ID:sA/5dQUq救われないな
0877助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 01:12:59.77ID:6kR1edtUKOTYの七つの大罪ほどじゃないが
0878助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 01:18:55.76ID:bvMIvaQ5比べるのはさすがに失礼だろ。
0879助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 01:39:46.87ID:wGm1rSCK0880助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 01:47:47.55ID:/lqJBDHn0881助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 01:55:44.61ID:YeIDG6zF0882助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 02:21:19.57ID:jIZP3ILyあれだけ鋭利だったのにホームベースの寒流スター顔になっちゃって
0883助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 02:27:47.09ID:djqzPRRkあれがレンドラーだったら そうならないだろ
0884助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 06:14:22.23ID:nqX4vN3L0885助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 09:20:23.08ID:zWLuzGfFエルストとガウディに至っては後味悪すぎる
そもそも5の主人公達って仲間に好かれる魅力ないし
先生の劣化版なだけ
0886助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 09:44:36.31ID:YeIDG6zFエルストガウディは可哀想なんだろうが何か別段感情移入も出来なかったのでまぁどうでも
5のお話全体的に言えることだが何か全部素通りしてった感じ
特に引っ掛かるモノが無い
0887助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 09:51:59.39ID:Nr20qP4g0888助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 10:49:02.80ID:NknS+44y0889助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 11:39:10.65ID:fr3AkHWxつうか作中のキャラ達の反応もなんか薄いんだよね。
5主人公、憧れの人や幼馴染があんなことになってる割には
えらくスッキリというか割り切り良すぎやし。
0890助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 11:44:58.39ID:4AFJfyvbハヤト×リプレ
ハヤト×リプレ
0891助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 12:03:39.62ID:0Fsw/myC0892助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 12:07:24.74ID:zWLuzGfFリプレに完全に負けてるのでリプレがヒロインでいい
0893助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 12:12:25.08ID:NpItz+4Dもう許してやれよ!
0894助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 13:50:08.13ID:3U9QoPFb0895助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 15:35:01.21ID:3K0IEDSbPS版攻略本の後ろのほうに「ヒロインは赤!」書いてあった気が
0896助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 15:43:38.00ID:zWLuzGfFいやバノッサ魔王EDは見たけど、あれじゃ本当の意味でハッピーエンドじゃないし
イスラとかギアンはちゃんと大団円みたいな最後だったから
この差はなんなんだろうと。で、2以降はそういう路線なのかと思ったら
5のエルストさんとギフトがあんな感じだし何故なのか
0897助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 16:00:20.61ID:ImCSZ/wHなんでそれで円満にすんのかわかんね
エルストはともかくギフトは救えんだろう
あいつは主人公やエルストが一生一緒にいてギフトだけを見続けないと満足しないだろうからな
カルマEDはメリーバットエンドってやつじゃない?
0898助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 16:04:10.39ID:NpItz+4D0899助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 16:14:13.87ID:fr3AkHWx0900助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 16:17:35.63ID:5cRwZ+Ld0901助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 16:18:06.27ID:6cU/awE00902助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 18:07:51.09ID:FTaMRRJLなお先生自身は過去の自分をちょっと反省している模様
多分5主は「ちゃんと人を頼ることのできる3主」みたいなイメージで作られたんだろうな
>>897
実のところゲームの描写が足りなかっただけでイスラエンドって特に円満ではなさそうなんだよな
いいとこどりとはいえイスラ生存の小説だと護人たちは別にイスラのこと許してねえって言ってたしさ
んで都月のツイートからしてイスラの真の贖罪はこれからで、キッツい目にあいそうだから楽しみではあるw
0903助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 19:10:09.61ID:PDX1/AE6ユーザーがモヤっとしてそうなところを小説でちょこちょこフォローしてくれてるのはありがたい
イスラの件もそうだし、他にはケンタロウの件とかね
まあそれでもこいつらを許せるかどうかってのはまた別問題になってしまうが
0904助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 19:22:59.74ID:hDpB90wnその描写が下手すぎたんだよな<ちゃんと人を頼れる3主イメージ
目標はわかるけど、過程も結果もひどすぎて…
0905助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 19:30:52.64ID:3U9QoPFb魔剣で俺tueeしてただけじゃん
0906助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 19:37:25.76ID:YeIDG6zF0907助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 19:37:50.14ID:Ms/UAkb7それを対比させた5主の描写がやっぱり上手くいってないのも当然の帰結かもしれんw
0908助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 19:39:28.92ID:e6gYhi5K全体のまとめはカイルとかアルディラやヤッファが担当してた気もする
まぁ戦闘では事実上のリーダーだったけどね。圧倒的に強いし
0909助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 19:53:54.48ID:rdiWi6UR先生はそういう積極的な性格でみんなから信頼された訳じゃないよな
魔剣使え使えとせがまれて、バカ正直に助けてる間にそのお人好しぶりが島のみんなの毒気を抜いて
あまりにも人畜無害すぎるから逆に助けてやらないと、っていう保護意識みたいなので先生は受け入れられたように見える
先生はリーダーってよりは神輿で担がれた象徴みたいなもんだと思う
0910助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 20:06:17.61ID:YeIDG6zFジルコーダ戦後くらいまでかけてるしそこまで描けてないとは思わん
キュウマorアルディラはもうちょいかかるが
リーダーとはちと違うがちゃんと中心ではあるだろう
剣の存在ありきではあるが
0911助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 21:12:29.25ID:wGm1rSCK剣がなかったら大惨事だ
レックスアティと対照的なのってどっちかというとライフェアじゃね?
0912助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 22:14:12.87ID:JWibJ6iZ5のは初っ端から主人公マンセーなのが半分以上なんだよなあ
と言っても、最初懐疑的だったはずのイェンファとかも
どこで主人公信者になったのかよくわからんかったけど
0913助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 22:24:20.21ID:VcEyep38置かれてる状況や人間関係が違うのに比較しようってのがそもそもナンセンスのような
0914助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 22:53:18.07ID:wGm1rSCK0915助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 22:56:16.95ID:+RZVz4JL0916助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 23:40:54.94ID:6MF83T6S0917助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 00:25:08.39ID:u0ICUfve0918助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 00:40:59.40ID:Jcn/2HqL引っ張って土壇場で過去回説明来た重要ポイントなのに
ほとんど出ないとかシナリオ飛ばしてたとしか思えない
0919助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 00:54:20.62ID:9WiEcDP8魔王ルートのこと?
18話のフリーで50人ほど殺してからイベント行け
0920助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 00:54:22.27ID:8H7U14TJ生徒との会話にも過去話が絡んできたし
物語のターニングポイントで明かされた過去がただの設定とかありえないわ
0921助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 00:58:59.79ID:YoZsejD20922助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 01:19:06.10ID:biXpdIKE悪魔王とか大悪魔とかはいるけど
0923助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 01:20:01.67ID:icgswlQpだがわりとショボかったでござる・・・という感想
0924助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 01:28:15.41ID:k5PCP4VS色々と匂わせたり、夜会話とかでちらっと出ては来るけど。
まあ先生は合わない人には合わないだろうね。
0925助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 02:39:30.03ID:n34FJ+M+0926助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 03:15:16.44ID:dtHWmBdL先生達は人殺したくない病だけどマグトリは人助けたい病
2主は2主でずっとゴミ扱い腫れ物扱いされてきた過去によってメサイアコンプレックスが深く根付いてると思われる
0927助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 04:17:27.29ID:biXpdIKE幼少児家が強盗殺人にあい両親を目の前で惨殺され犯人の一人を衝動的に殺してしまった人と
どっちがハードかってすげぇ不毛な話だな
0928助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 06:35:33.79ID:NZ+yJ7k+…これ言っちゃったら元も子もない気がするけど、フィクションの中の話なんだから
ヒートアップするのもほどほどにな。相手の意見も尊重できる程度にしようぜ
0929助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 13:15:20.89ID:iTcK/qfc多分仲間の好感度がハナから高いのはキャラ攻略要素に違和感無くなさせるためじゃね
FP後期作品や外伝は恋愛要素軽視することにより売れなくなってたしその反動かと
>>918
テロリスト捕まえておきながら逃がしたって方ばかりフィーチャーされてた気がする
その原因が幼少期の虐殺だっけ、14話でさらっと触れられてたな
0930助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 13:30:30.00ID:bGYdSftT久しぶりに再プレイしようかな
0931助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 13:32:01.63ID:iTcK/qfc0932助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 13:34:12.95ID:7OutgNuQ0933助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 13:37:07.41ID:lNSHar8u小説(受け継がれし炎)ではかなり詳細に書かれてたが
0934助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 14:24:57.66ID:bGYdSftT小説は未読だから機会があれば探してみるよ
0935助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 14:27:12.26ID:IYI+Fmkk0936助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 15:13:51.89ID:Oaa0sk7A何でそんな考えに行き着いたかの重要な設定だろうに
親父といい本来必要な説明まで省くなよと
0937助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 15:16:55.71ID:vBuf+lrV親父はそれ以前の問題っぽかったけど
0938助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 16:01:27.44ID:4RRjkd7z1のパートナーの謎は夜会話一切関係ないし
0939助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 16:30:43.85ID:OZC6ly6w先生の過去にしても幼い頃、両親が死んだぐらいでいいかなみたいな感じで
小説化する時になってやっぱもうちょい描写入れとくかなとか ただの勘繰りだが
0940助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 17:20:56.30ID:HT+ZvB9C13話のスカーレル夜会話だったと思う
ヤードと一緒に特攻してウィゼルさんにあしらわれた戦闘のやつ
0941助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 18:04:36.68ID:zSPbe6Y9ぶっちゃけそれは悪い意味での伝統だと思う
キャラの選び方次第で結構重要な設定を知らずにゲームを終了する可能性がそこそこあるってのはなあ
0942助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 18:13:46.06ID:RQ2IK+aIそれまでのキャラと違って一切後付けフォローが無い事から都月もその為に作ったんじゃねと思うレベルw
0943助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 18:15:34.06ID:lNSHar8u先生が過去に人を殺してるって言うほど重要な設定だとは思わないけどな
0944助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 18:27:10.75ID:iTcK/qfc0945助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 18:40:41.46ID:HUjR5q5gそのせいでお花畑だのキチガイだの散々な言われ様じゃないかw
地味だけどヤードと話しても復讐経験があることを触れてたな
0946助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 18:42:45.54ID:DMCbI4v7仇を殺したってのは俺は凄い重要なポイントだと思うが、人にまでそれを押し付ける気はない
0947助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 18:45:36.17ID:zSPbe6Y9スカーレル・ヤードを止める際に、自分にも復讐した過去があってその空しさやら苦しさやらを
知った上で止めているのと知らないけど止めているのではかなり重みが変わるから重要だと思うけどなあ
まあでもそこは感性の違いかね
0948助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 19:56:28.46ID:HT+ZvB9Cその虚しさを知った上でにこにこ笑顔、「戦うのは嫌い」と言うのは、先生なりの覚悟がわかる
過去を知らないと、「上っ面だけのキレイゴト好きの偽善者」にも見えてしまう
個人的には、先生の過去はああいう重苦しい、陰惨なものでよかったと思う
でないと確かにお花畑すぎてキティだもんな
0949助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 19:58:44.54ID:nvP9RQz4個人的にはギアンのが面倒な気が
フェアにふられたらまた病んで世界を滅ぼそうとしそう
0950助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 20:24:38.04ID:8H7U14TJ先生は暗い過去をふまえてもキティちゃんだと思うわ
ただ、突き抜けたお花畑だから一周して好ましく感じる
0951助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 20:39:28.84ID:biXpdIKE別にギアンは世界を滅ぼそうとしたことは無いぞ
ラウスブルグはメイトルパに復讐しにいく足として使おうとしてただけだし
堕竜になったのは不本意だし
人間は滅べばいいくらいには思ってるかもしれんが基本小悪党
0952助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 20:45:17.64ID:icgswlQpってか最終的にだいたい相手をぶったおしてなんとかするから傷つけたくないがすっげー白々しく感じる
0953助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 20:49:14.79ID:chHk2+Xk散々悩んだ上での苦渋の選択として倒さなきゃいけなかったって話なのに
結局敵を倒したから白々しいとか言われてもなあ
じゃあどうしろって言うのよって話
0954助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 20:54:29.93ID:4RRjkd7z0955助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 20:57:03.61ID:lNSHar8u0956助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 20:58:22.11ID:icgswlQp序盤のいざこざとかもね
剣握りしめて握りしめながら傷つけたくないって誰がそれを信じるんだ
0957助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 20:59:49.28ID:fHAsUWEJ理想言うなら、力無いと意味無いだろ
0958助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:01:05.80ID:lNSHar8uていうか実際みんな信じてたでしょ?
それでも戦わなきゃ仕方無いじゃんって仲間は考えてるから戦おうとするし
敵は戦わなきゃいけない理由があるor外道だからそれでも挑んでくるしってだけで
一体何が主張したいのか全く分からないんだが…
0959助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:03:47.40ID:4RRjkd7z島単位で守れるバリアー貼れるんだから余裕だろ
バリアー内で反逆する奴が出たら殺しておしまいですよ、本編のようにね
0960助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:08:45.82ID:/F8MF2Xd0961助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:10:45.91ID:icgswlQpつまり理想を力でかなえてるってことじゃないか
主張と矛盾してね?って話
話し合えばわかりあえるとか本気で信じてないってことでいいの?
ぶったおしてからお話しましょとかただの脅しじゃねーか
0962助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:18:10.49ID:chHk2+Xk不本意ながら敵を倒さなきゃいけないような現実に苦悩しながらも
何とかして理想を追うのが先生のキャラだしそれが3のシナリオでもあるのに
「平和主義を唱えるなら絶対に手を出すな!白々しい!」とか憲法9条信者みたいな事言われても困るわ
0963助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:19:17.85ID:nRLiC77P0964助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:19:58.22ID:lNSHar8uあと>>950次スレよろしく
0965助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:21:00.01ID:qUnGNm0Xちょっと強引な戦闘理由の作り方だよな
0966助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:21:58.78ID:H2tAxkp9「誰も反論できないじゃん」とか言って勝利宣言
よくあることです
0967助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:22:40.14ID:fHAsUWEJ確かに隊長さんはあれだったな……
まあだから左遷されたんだろうけど。普通に無能っぽいもんなー
0968助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:23:31.15ID:4RRjkd7zスパイを平気で逃がす無能がトップな学校だからおかしくないけどさ
0969助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:25:07.37ID:qUnGNm0X0970助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:28:04.00ID:HUjR5q5gところで>>950いないなら代わりに立てようか?
0971助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:28:48.11ID:DMCbI4v7>>970
頼むわ
0972助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:28:51.01ID:dwCKw0oh…というあからさまな煽りが来るかと待っているんだがなかなかこないな
0973助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:31:58.19ID:HUjR5q5gサモンナイト総合★370
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392294618/
0974助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:33:34.46ID:8H7U14TJ0975助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:34:04.35ID:lNSHar8u乙
お香ランプを進呈しよう
0976助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:34:42.36ID:biXpdIKE乙
別にこの面倒臭い流れでいいから埋めちゃおうぜ
0977助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:35:59.58ID:JfezJGYfそれだな本当
けどかといって所々先生にイラッとかもやっと来る気持ちも否定は出来ない
アズリア組とのやりとりに飽きが来やすいのも(個人的には)見ててなんだかなーと感じる度合いを強めてしまった感じだ
イチャモン付けられる、襲われる→撃退のループは1.2.あと4も同じではあるんだが
1はバノッサのテンション、2は敵のバリエーションと旅してたことに助けられてたんかな
0978助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:36:19.15ID:HUjR5q5gごめん、ギャレオの胸板に潰されてくるから許せ
0979助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:36:46.79ID:8skRktPoギャレオよ
0980助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:38:07.37ID:qUnGNm0X0981助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:39:51.42ID:rDQwKjaEかなりの部分イスラとビジュが引っ掻き回したのもあるし先生とあった初期状況の時点でどうやってもつんでた可能性高いしな
0982助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:41:05.15ID:chHk2+Xkおつおつ
エドスとギャレオの間に挟まれる権利をやろう
0983助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:41:49.87ID:8H7U14TJええんやで
でも一時間で20とか早漏すぎんよ〜
0984助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:42:49.09ID:biXpdIKE4はあの絶望的戦力差の包囲網の中延々同拠点で戦い続けるのは流石に無理がありすぎて
やってて最早痛々しかったわ
戦闘継続自体大分無理があるのに息抜きに旅行とか行く始末
0985助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:44:25.89ID:qUnGNm0X防衛戦とかやってみたかったな
0986助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:54:13.79ID:icgswlQp結局魔剣パワーでなんとかしといてそのくせ同じ主張を繰り返すのが
意味不明だって言ってるんだよ
力が全てって本人が証明しちゃってるじゃん
0987助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:54:22.93ID:biXpdIKE結界にバカが引っ掛かったりしたことはあったが
0988助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:54:31.40ID:lNSHar8u拠点コロコロ変わったし
まあ4は街の数1個にしてくれとかそういう制限があったみたいだからシナリオも苦労したんだろうが
0989助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:55:40.20ID:YoZsejD20990助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 21:57:28.29ID:8skRktPo御使い最強の悪口はやめるんだ
0991助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 22:08:58.47ID:JfezJGYf広い舞台を旅できたのは大きいよな
旅団→3悪魔→旅団+レイム一行→レイム一行の相手の移り変わりも
そして改めて1はバノッサさんどんだけ頑張り過ぎなんだよw
0992助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 23:05:26.18ID:2ftSjsslだからこそ繰り返してたんだろ
頭では力が全てだとわかってるからこそ、主張してるわけだし
そもそも力って言ってもいろいろある
べつに全てを暴力で解決したわけじゃないし
0993助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 23:14:23.70ID:2ftSjsslってなったんだよ
0994助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 23:21:49.56ID:biXpdIKE結果魔剣は折れちゃいましたがね
再三言われてることだが先生のは主張とか信念とかじゃなくて
そういう風にしか出来ない病気なんだよ
お花畑以外のとこ行くとかえって弱くなると言い換えてもいい
0995助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 23:23:49.81ID:fNYdsgEI無関係な人を巻き込む事が防げるっていう理由を挙げてくれた聖人マグナさん失礼しやした
0996助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 23:26:51.22ID:6ETgDO100997助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 23:27:29.37ID:JfezJGYf敵は強い、経験値はそんなに旨み無い、良いアイテムも無いというクッソハズレルートだけどなw
直前セーブ駄目絶対
0998助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 23:34:22.23ID:JbqoBoPh逃避だってシナリオはサモンではってかFPではやらない方向だと思う・・・
DSSでもBMでも木の所とか人が比較的無残に死ぬだけでそういう方向は多分やってない
0999助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 23:52:44.32ID:YoZsejD21000助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 23:53:52.74ID:x/Is1w7K10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。