トップページgamesrpg
1001コメント273KB

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 149th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 08:23:07.98ID:tF6kE0Sy
■フロントミッションシリーズ公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
 http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

関連リンクは>>2-5あたりに

前スレ
フロントミッション総合-FRONTMISSION-148th
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1382167001/

次スレは>>970の人がお願いします
0539助けて!名無しさん!2014/03/10(月) 17:01:32.80ID:iysMXXwA
センダーイズムだからな
0540助けて!名無しさん!2014/03/10(月) 21:26:14.10ID:mhLRDyyH
男は黙ってタトゥ
0541助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 01:21:30.23ID:RYURbi/J
>>538
そうじゃないと、機内で紅茶を飲むとき安定しないだろう。
ティータイムは英国紳士のたしなみ。
0542助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 05:53:01.99ID:3X6ISVx0
全てのセンダー機に砲火後ティータイムマシンが標準装備されてると思うと胸熱
0543助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 06:21:13.63ID:3Lz2QcMD
>>540
茄子イヤだゴニャ
0544助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 08:32:22.42ID:zWGMgSmq
今日から4th始めたわ
まだリンクできないから退屈
早く格闘で敵WAPをタコ殴りにしたい
0545助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 11:29:44.45ID:3X6ISVx0
>>544
マシンガンの後部…ボルト?スライド?がちゃんと発砲時に後退してる事に感動したなぁ
エンジョイ!
0546助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 16:58:21.11ID:1NqdmkKp
ライフル両手持ちに感動したわ・・・
0547助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 18:45:30.80ID:aFyneHPJ
1st初めて見た時は「両腕付いてるのにライフル片手持ちかよ!」ってなったわ
0548助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 18:50:46.95ID:ikM+pHpl
1stだと射程も1だしな
ライフルの特徴なんも反映されてねーっていう
0549助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 19:13:30.84ID:xTnlFpPx
ライフルとショットガンの特徴分けは3rdからだしなあ

1と2は近接は十把一絡げ
0550助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 20:18:54.91ID:zWGMgSmq
リンクなしの序盤だとライフルくっそ強いな
火力命中射程全部揃ってる
腕を一撃で吹き飛ばすとか2はともかく3じゃありえねえ
0551助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 20:40:19.81ID:p3TO98LQ
4thのライフルか
エイムが決まると嬉しいね
初めて役に立ったと思ったのは、名前忘れたけどイワノヴナの部下の格闘タイプと港湾地帯で戦うステージ
レンゲスいなかったら勝てないと思う
0552助けて!名無しさん!2014/03/11(火) 21:40:08.59ID:wiOwEdEW
>>551
そのステージは防御リンクが役に立つ
ショットガン持ちをお岩さんに狙わせてうまいこと倉庫の端にやって囲めば余計な攻撃受けずに済む
お岩さんがファイアショットとブラストショット持ちで、バビロフがチャージとラストスタンド持ちだから運悪かったら死ぬからね
0553助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 02:54:12.56ID:EmbfN0QU
ステージ違うかも分からんが、コンテナに乗って格闘無効化!は使わない縛り的な?
0554助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 03:08:15.12ID:H/Snk53y
>>551見て思ったんだがエイム自体に「決まる」要素ってないよな?
確かにエイムで回避高い敵のパーツ破壊できたら気持ちいいけど
0555助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 07:27:40.90ID:cMEZUcQy
え、エイムって当てる部位を選べる代わりに命中下がるんじゃなかったっけ?
レベル上がるごとに命中は上がっていったような

あとコンテナに上がっても敵も乗ってきて意味無かったような
下に居るよりはマシくらいで

2年以上やってないからあいまいだけどなw
0556助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 07:50:27.50ID:EmbfN0QU
4のエイムは部位選べない、命中上がる、そこで行動終わり
じゃないっけ

コンテナはその周辺で乗れる所の端っこにいれば自機が邪魔で上がれない感じだったような
0557助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 11:28:37.55ID:CnGT+zT9
エイムは回避されない限り必中だな。
その代わり次ターンも移動できないが。

あのかがむモーションが良かったのに。
0558助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 13:54:30.19ID:7y+u/eMI
次ターンも移動できないんだっけ?
そのターンは回避・リンクできないとかの記憶は有るんだけど・・・使った事は無いかも知れんw
0559助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 16:02:27.26ID:5VCDzZFN
>>555
それスナイプ

フロントミッションが滅んだ一方で、現実は着実にフロントミッションに近づいていくのであった
ttp://sankei.jp.msn.com/wired/news/140312/wir14031213470000-n1.htm
0560助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 16:41:55.55ID:/771BDeO
>>559
ガサラキちゃうかそれ
0561助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 18:10:05.81ID:SuTpJYg1
4はエスケープUを組み込んだキャラを守備リンク
から外せませんな
0562助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 18:47:20.68ID:DkPtJb3v
>>561
ボッシュを回避特化させて特効させてたな
0563助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 21:03:45.41ID:LPDbrtST
ボッシュくんはよく弾切れになったイメージ
0564助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 10:04:10.84ID:0sQNiw9B
4thのミッション14で敵の全滅ができない
http://www.xfm.topaz.ne.jp/xfm/fm4part03.html
ここに書いてあるとおりヘリから狙って殲滅しようとしたんだが
マップのやや奥の方で戦ってて何機か逃げられた…
0565助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 11:38:05.74ID:b3+kFpZJ
レンゲスのライフルで足破壊して敵を誘導しながら戦う
つかミノは強化しないとAP消費でかいから最後ぐらいしか使わないな
0566助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 11:45:35.33ID:axY4tNEw
ミノタウロス所得そんなに苦労した記憶もないし多分普通にやれる
ダメならレベル上げしまくってみてもいいんじゃね
0567助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 11:46:09.53ID:OWhUBCvg
うちのボッシュ君はよくダルマになる子でして・・・
0568助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 11:56:47.33ID:0sQNiw9B
そうか、その手があったか
シミュ潜ってフォーカスダウン取得してきます
全く関係ないけどダリル編シミュって3の難易度が4の遥か上を行く気がする
0569助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 14:13:48.24ID:PId/WSyw
>>564
ゲリラの格闘とショットガンをマップ奥に向かわせ、タイミングを見計らって出口を塞がせる
あまり早くから塞がせるとタコ殴りにあって死ぬかもしれない
ヘリを全て落とすまで他の敵には反撃もしない方が良い
ゲリラのライフルも活用する
結構難しいので1〜2回は失敗するかもしれないな

>>565
イネスはAP多いのですぐに使えるよ、リンクを買ってやる必要が有るけど
ミノは重量が重いから最速で取得した場合、セッティングは1パターンしか無いよね
0570助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 17:48:00.40ID:0sQNiw9B
他の敵に反撃もしないほうがいいというのは何故?
極力削っておこうかと思ったんだが
0571助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 21:27:56.73ID:PId/WSyw
>>570
間違って倒した事が何回か有る
4機倒すと逃走を始めるからヘリを残すと絶対に逃げられるんだよな
削るだけで済むなら問題無し
0572助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 11:29:58.62ID:iPTl0gHV
なんとかアドバイス通りに立ち回って
ミノ入手&ミッション15クリアまでこぎつけた
ミノありでもボロボロにされたから、ミノ無しとか俺だったら詰んでたわ
0573助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 20:21:57.85ID:KTM5q15H
あのマップはロケットがウザいからなぁ、奥に引っ込んで出てこねぇから潰すのに時間がかかるし
ゲリラは耐火防御じゃないからランチャーのオッサンしか使えない
シミュ禁プレイした時はリペアが二人必要だったわ
0574助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 20:44:22.83ID:fQj7rS7o
4はルイスを超強化したくなるよな
0575助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 00:30:11.05ID:8M+hXCy8
4の強化はAPボーナス2とAPダメージ2とリンクだけ
これだけを全員に装備したらそれだけで凶悪
0576助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 04:48:17.24ID:ugu51nhk
でもその強化ができるのって終盤入ってからだしなあ
0577助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:19:58.13ID:IvfP+ajY
2089買ってきた
やるお
0578助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 14:25:44.50ID:k7cBYzTg
2089はものすごくサクサク進むから、暇つぶしにやるにはいいかもね
ストーリー的なものに厚みはほぼ無いに等しいから、そこはあんま期待しないでプレイするといいと思うよ
0579助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 15:52:45.11ID:s9iiouls
4thはcomshop禁止して始めてシミュレーションになる
0580助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 16:58:09.91ID:fDeCb9Ab
なんで2089に多脚ないんだよ!プロトタイプはせめてBZ積んどけよ!
0581助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 21:24:29.89ID:8M+hXCy8
>>579
どうせならシミュ禁にしろよ、金欠でスキルなんて買えないから
序盤なんて装備すら厳しいぞ
0582助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 21:42:50.44ID:s9iiouls
金やEP稼ぎ目的のスナイプやフォーカスも輝くしな
シミュなし縛りが一番4thを楽しめるかもしれない
0583助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 22:46:26.78ID:0w61hxX6
まぁ自己責任でな

5はアリーナ稼ぎのパティーン掴めない&不思議ダンジョンはめんどくさ過ぎる
…で初回プレイは勝手にミッションオンリーになってた。一回しかクリアしてないが

金欠できつかった(白目)
0584助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 11:51:21.34ID:yWb/NLM7
シュミ禁止は良いけれど、ゼニスRVにルイスを乗せて
ガンダムちっくな脳内妄想はしたいw
0585助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 14:09:50.40ID:m4WtRj3C
1をハリウッドで映画化しねーかな
ロボだから見栄えするしストーリーも良いだろ
スクエニも版権ビジネスでウマウマしたいだろうし
0586助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:16:04.42ID:6S5tc0I2
アメリカの映画で恋人が死んだまま終わりってのはまず無理だろ
戦争ものは基本ラストがUSA!USA!が求められる
ラストが悲壮感で終わるのは日本の話の特徴
0587助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:25:12.78ID:jWgyarik
1stOCU編は「俺達の戦いはこれからだ!」エンドなんだけどな
0588助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 16:41:52.73ID:T5xS1bVW
まあフレデリックの著書で「戦い続けている」と書いてるわけだが
結局ハフマン島はUSN近くにあるわけで最終的にはUSN編入になるんだろうなあ。
0589助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 17:45:34.89ID:kfn8oKEQ
ついでに言うとアメリカでは搭乗もののロボは基本ウケない
兵器というものが日本人よりはるかに身近なのでリアリティさの捕らえ方が違うんだろう
0590助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 17:51:49.11ID:FR0ZTxlZ
JJは死ぬポジション(´・ω・`)
0591助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 18:26:18.68ID:T5xS1bVW
バトルテックは受けてないのかなあ。
搭乗ロボ物が受けてないのならTitanFallなんて作られるんだろうか?
0592助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 18:44:35.21ID:6S5tc0I2
確か大きすぎるとダメって聞いたな
なんで人型である必要があるんだってなるらしい

よくて戦闘機サイズ マクロスは実際に流行ったしな まぁ元がF14ってのもあるだろうけど
ガンダムは玉砕した
0593助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 18:54:49.20ID:ZCIf7zDX
ガンダムは世界設定はいいが肝心のメカ部分の説得力が弱いというか

FMもそうだけど格闘武器って要素が萎えさせるなぁ
人間PV人間のFPSですら格闘はほぼしないのに
0594助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 18:58:52.14ID:Ho98oAPR
映画化ってんならUSN編の方がウケそうだが・・・
0595助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 19:05:25.21ID:T5xS1bVW
ガンダムは軍隊設定なんだけど戦隊ものフォーマット互換だから違和感でかいんじゃないかなあ。
食事や給料気にしてる描写なんてほとんどないし。
0596助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 20:24:32.08ID:l4Bg/keS
ガンダムで最初に北米で放送されたのってWだろ?
あれはそこそこヒットしたけど1stはダメだったと聞いたが
そして格闘はないと困る…システム的にもロマン的にも
0597助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 21:39:06.35ID:jWgyarik
>>593
その昔、ナイフが最強のFPSがありましてね・・・
0598助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 22:33:53.29ID:FMgJNPuD
>>597
いやそういうシステム上の話はとりあえず置いといて
世界観として格闘武器ロボットが存在して銃器ロボットと肉薄してるってのがなんだかなぁと思うのよね
0599助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:03:56.51ID:TIBxqVs1
あんま細かいこと言い出すと、「戦地の制空どうなってんだよ」とかなって
大概のゲームが大変な事になる
0600助けて!名無しさん!2014/03/16(日) 23:26:15.76ID:v8RHSVic
格闘に関して言えば、ヴァンツァーの搭載武装でヴァンツァーの装甲を貫くにはある程度打ち続けなければいけない。
あるいは援護射撃を受けて突撃しているとも考えられるが。
0601助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 00:39:13.32ID:PjF/VIVE
2やってる時にAPはそういう画面映像に出ない援護射撃の応酬を数字として簡略化したもの…って思ってたな勝手に
射程内に入ってると援護(牽制)射撃に行動ポイント(パイロットの手間)を取られるので他に出来る事がちょっと少なくなる、的な
0602助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:13:28.91ID:kD+XNtoV
今日ボーダーブレイクに追加された新機体がすごくオルタ版シケイダっぽい
0603助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:14:30.31ID:g/SYvNq5
2089やってるけどよく分からないことが起きた
ミッション6の兵器工場防衛で、しばらくすると増援のWAPが2機くるじゃん
そいつらが同士討ち始めたのよ
しかも2回起きた
お?裏切り展開か?と思ったら普通に戦闘終わったし
バグか?
0604助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 03:09:08.98ID:H+ZVR8kX
ちゃふ?(´・ω・`)
0605助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 12:36:15.46ID:zBcpMiRE
あー、そっかチャフを味方に使ったのか。
1stやったの5年位前だから忘れてた・・・
0606助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 13:30:12.69ID:nJ5Sx3Ux
たまに見てたオルタのバスターナック×マグナッソンなホモ絵のある個人サイトが見れない…閉鎖しちゃた?
ステージのセリフとかがちょっと載ってて重宝してたんだけど
0607助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 17:44:24.75ID:zBcpMiRE
internet archiveにURL貼ればキャッシュ見れるかもよ
0608助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:34:44.85ID:UuQfUFqf
肩武器のMGR-IBってTBじゃないのか?ローマ数字のTじゃなくてIなのか?
0609助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:42:04.69ID:0vr0OfOX
食わず嫌いしてた2089一週したけど誰だよショップの操作決めたカスは
もう二度とやらんわ
0610助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 20:58:09.55ID:UuQfUFqf
確かにUIはひどいね
LRで部位変更できるけど、今選んでるのがどの部位か分からんし
0611助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 23:52:55.29ID:UuQfUFqf
やっぱおかしいぞ2089
腕壊れてもパンチできるし足壊れても普通に歩ける
さっき闘技場してたら腕壊れたやつにパンチされて、ダメージ受けたけどなぜか向こうも食らってるし
カウンター機能なんてないよな?
0612助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 00:29:47.88ID:0IyP+VnA
体当たり?(´・ω・`)
0613助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 01:50:29.65ID:EdFcn6uS
えもしかして体当たりしてるのかあれ
それで自分も食らってるのか
今丁度体当たりしてきて勝手に自爆した
2089でついた機能?
0614助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 02:13:47.05ID:z5ZxN/gG
まったく使わない新機能だけどな
ただ、体当たりは正義のとどめだって昔エキセントリック少年ボウイが言ってた
0615助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 07:37:31.84ID:0IyP+VnA
BoMの兵は訓練されすぎだよね(´・ω・`)
0616助けて!名無しさん!2014/03/19(水) 15:35:01.90ID:LvU4ofRZ
兵士「カミカゼーッ!」
0617助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 01:07:08.46ID:Cq/tqnQG
ロイド=サン
0618助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 13:53:14.09ID:OgYK6eIp
1の海のステージとかのBGMって良いよな

ずっとテ!レ!レ!〜テレレ〜レ〜〜〜テ!レ!レ!〜テレレ〜レ〜

って意気揚々としたBGMばかりだったから

あのステージのBGMは癒やされる
0619助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 14:16:40.58ID:xoDxa1ez
わかんなくてワロタ
0620助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 15:30:57.22ID:YDMim+Sv
川はあるけど海(海岸?)ステージあったっけ…
USN編?
0621助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 16:56:46.38ID:CdLE5ufa
あ、港はあるか
0622助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 18:07:11.32ID:keeaYA/I
多分夜ステージのことだと思う
そう考えるとてれーれれーれれーもわかる
0623助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 20:53:04.40ID:YDMim+Sv
テッテテー、テレレー、テーレーレテッテレレー
0624助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 21:17:37.55ID:xoDxa1ez
http://www.youtube.com/watch?v=jl_vXq6QwAg
Mercenaries?
0625助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 21:35:39.41ID:YDMim+Sv
とりあえず>>618はその海ステージの鼻歌ではないんだろ?
日本語ってか文章的に
0626助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 21:39:15.32ID:6anK0mrv
4thって海外版あったっけ
0627助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 22:26:41.34ID:Q4vK5SgT
出てるね
逆に北米意識したっぽい5thは何故だか以外にも海外では発売しなかったらしい
0628助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 02:52:10.44ID:lEy0umt5
たしか4thがかんばかしくなかったという話だったはず
0629助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 03:02:30.80ID:JH2H1fIT
海外意識しないほうが外人は面白いのにマジアホだな
0630助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 08:41:13.99ID:eVut/CNn
  ★★★熱帯魚は何故、あんなに美しいのか★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1162001315.html#125

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ・↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込・みをして、総額100・万円の賞金をゲットしよう!(*・^^・)v
0631助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 23:59:57.46ID:HqTmeMpr
  ★★★ハスキーは何故、あんなに美しいのか★★★
  jbbs.huffman.jp
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ・↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万ハフマン$の賞金をゲットしよう!(*・^^・)v
0632助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 00:27:16.33ID:i0jJORD5
2089の話だけど
M-18修復作業 で基地防衛するとき
接近戦できるやつ3人は居たほうが良いな・・・
0633助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 22:37:03.05ID:8UhdOc/m
テスト
06346322014/03/25(火) 22:40:20.71ID:8UhdOc/m
なんか書けなかった、移転か?

キャラ育成失敗してたけどMostro10のおかげでなんとか取り返せた
2089はアイテムがいつでも手に入るのが良いな
多すぎて選ぶのがストレスフルだけど
0635助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 23:53:35.31ID:6i8710n6
移転しとったのか
0636助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 18:58:57.86ID:AEr5L8BZ
ハフマン島が順調に育っとるな
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140325/trd14032520160016-n1.htm
0637助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 19:59:14.64ID:n5fUH8Or
そこは普通に日本の領土
ガラパゴス諸島に新島が表れでもしなきゃハフマン島とは言えない
0638助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 22:24:57.69ID:5vxKCE12
考えてみるとハフマン島って植生が豊かすぎるよな。
ただのでっかい岩が妥当だがヴァンツァーサイズの木が普通にあったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています