フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 149th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 08:23:07.98ID:tF6kE0Syhttp://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
http://blog.jp.square-enix.com/fmp/
関連リンクは>>2-5あたりに
前スレ
フロントミッション総合-FRONTMISSION-148th
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1382167001/
次スレは>>970の人がお願いします
0490助けて!名無しさん!
2014/03/04(火) 07:02:15.66ID:63Czq1rL格闘機+ライフルみたいな組み合わせが一杯いたやつだろ?
何を考えたらそんな装備になるのか…
0491助けて!名無しさん!
2014/03/04(火) 11:23:54.11ID:vLBZhVYo想定外の事態に艦内の情報が錯綜したまま、とりあえず要塞付近の敵位置も把握できない
ので遠近両方に対処する為に急ごしらえでそんな兵装になっちゃったとか?
それとも移動する補給基地みたいな位置づけみたいだし、近接は苦手だからとりあえず
艦内配備のWAPは近接装備デフォで、みたいな設定だったのかな
2nd以外はマニュピレータでも武器を離せないから、相当な駄セットアップに
なってるよね。というか2nd以外って腕装備はボルトオンなのかな?
あんまり使わなかったけど、2ndの捨てたり手渡したり、ってシステム自体は好きだったのに
0492助けて!名無しさん!
2014/03/04(火) 19:56:58.09ID:7/eJaNElま…マップ外で戦ってるはず……
0493助けて!名無しさん!
2014/03/04(火) 20:24:20.38ID:6HG1oTPKヴァンツァーのプラモデル売ってくれ
アーマードコアもプラモ売ってるだろ
絶対売れるって(無責任)
0494助けて!名無しさん!
2014/03/04(火) 21:46:27.06ID:irvmnTGL0495助けて!名無しさん!
2014/03/04(火) 21:48:31.41ID:PqFEiCBgアーマードコアは一作ごとに世界観が別だったしな。
あれはあれで凄い贅沢な作りだ。
0496助けて!名無しさん!
2014/03/04(火) 21:51:46.71ID:gSDSqD/7司令官
「WAP乗りはナックル必須な?弾無くなっても格闘行けんだろ?」
0497助けて!名無しさん!
2014/03/04(火) 23:01:04.59ID:tHTzOPaW人間が乗ってる設定である限り何とも言えない
0498助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 00:06:35.61ID:m1EPX5O70499助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 00:08:41.48ID:gQEA5DNe遠距離からスナイプしつつ進軍、近づいて殴るってのはあるかもしれんね
0500助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 01:10:55.33ID:ciqzF4Os0501助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 01:40:54.41ID:mabj5PU0格納庫にあった予備機を無人で動かして戦力にしてるから適当なんだろう
まあ命中重視=射撃、HP重視=格闘って法律で決まってるわけじゃないし
合理性の観点で言えば、フルセット縛りで空き腕をHP重視にしてシールド持たせない機体は全て糞装備になるから
あんま気にしなくていいと思う
ステージ的には6x6とかいうクッソ狭いマップで
命中重視型ではHP最高の上帝にほぼ回避不可能なナックル
HP重視型では命中最高の武徳にライフルはそこそこやり難かった
命中最低の冷河でライフル担いできたルカーブより多少脳味噌ある
0502助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 07:20:40.63ID:4IIhetykあのステージ時点ではグラップルでは登れず、ゼニスやキャセルなら登れるという
ビルだったせいで、弾切れ+武器腕破壊で1回詰んだわ
何故か全機グラップル脚だったから…
0503助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 08:52:57.54ID:nwI1vjiV脚部は全員移動力6
趣味機体以外は片腕盾
格闘以外はアイテムボックス
って風にあんまり面白みのないパーツ選びになっちゃって・・・
0504助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 09:06:40.93ID:4IIhetykBPは元々2つしかないし、機動性を極力求めるのは3以外も一緒だ
0505助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 09:42:33.16ID:y/ENwirY大半のバックウェポンを避けきれて便利だったな。
まあ安い予備弾倉買ってゴリ押ししてもよかったし、
FCSでメインアームの命中精度底上げ他でもいけたのは自由度というか
ある程度ぬるめにゲームバランス設定してあったからなんだろうけど。
0506助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 10:04:11.58ID:AbtLCaDYシステムを理解してればいろんな武装やセットアップで周回プレイが楽しめるのが良かった。
武装が揃ってくるのが中盤以降だからそれまでは似たようなプレイになるけど・・・。
0507助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 15:32:08.34ID:Is9i7M2d中盤以降はかわしていけないと耐久力が、評価が・・・となるので機動ほぼ全振り
少なくともこの二つに関しては流れのテンプレのようなものだな
0508助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 18:47:03.29ID:3RC3iItO0509助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 18:53:13.67ID:6ZNEso7P0510助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 19:03:59.85ID:y/ENwirY最難関のヤギサワ砲護衛でも、定番は高機動パック使ってひたすら敵部隊の足止めだけど
俺は予備弾倉使って遠距離からダメージ入れまくって成功させたし。
0511助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 21:18:14.61ID:0IgmrpNU0512助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 22:12:53.54ID:3RC3iItO単にやたら難しいだけで普通のバックウエポンありの構成でも一応はクリアできるんだよな
0513助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 22:32:19.63ID:ciqzF4Os0514助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 23:13:51.89ID:qb/BmQzs他人にとっては最悪の選択だってことですよ
0515助けて!名無しさん!
2014/03/05(水) 23:18:34.58ID:6ZNEso7P積みプラと一緒だ
0516助けて!名無しさん!
2014/03/06(木) 00:08:27.22ID:4xw2ydO90517助けて!名無しさん!
2014/03/06(木) 16:57:25.55ID:9TH01uNaこのルートは間違いだという開発者側からのメッセージでしょうか
0518助けて!名無しさん!
2014/03/06(木) 20:11:04.57ID:4xw2ydO9升に対するちょっとしたご挨拶としてw
0519助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 00:35:00.51ID:UlQce/83(したいだけでやらない)
0520助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 01:59:24.77ID:JiJRnoON字が見づらくてつらい・・・。
0521助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 14:22:58.47ID:9UuGG4Zx『4』のバックパック:リペアってなんだよ・・・チートかよ・・・
って思ってたけどその後『1』やったら
その時点で補給車という存在があったでゴザル・・・
0522助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 14:48:34.35ID:UpTib9JH0523助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 15:23:02.75ID:sZOS53PRFMOも確か同じフォーマットだったか(´・ω・`)
0524助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 16:33:31.49ID:qYo7ogEI升らんでも全滅はできるよ
難易度が究極で若干運が絡むけど
ヤギサワとボル君との意外な関係について聞ける・・・が、直後に止まる
0525助けて!名無しさん!
2014/03/07(金) 16:53:04.83ID:ohhTEMs80526助けて!名無しさん!
2014/03/08(土) 08:33:54.38ID:tU/KtOZ9そもそも2・3の時点で
リペアとかオートリペアとかが原理不明だし…
0527助けて!名無しさん!
2014/03/08(土) 08:56:52.13ID:I0Hprzqoゲームバランスとしてって感じじゃね?
アイテム持ち込まなきゃいけないしバックパック容量もあるし
2ndは後半になるにつれクソ広いマップと大軍vs大軍なのに
アイテム回復のみだわ、弾薬制限あるわで初見はマジきつかった…
エイミア先生が下手にチェーンすると2・3回の戦闘で弾切れするからなぁ…
0528助けて!名無しさん!
2014/03/08(土) 19:55:21.71ID:GzBFPLBFオートリペアの原理は、自転車のタイヤや戦闘機の燃料タンクみたいに
装甲の下に液状の樹脂が満たされていて、穴が開くと液が漏れて空気に触れて固まって、穴をふさいでるんだと思ってる
それだと、なんでCOMにオートリペア機能があるのかって疑問があるんだけどな
0529助けて!名無しさん!
2014/03/08(土) 20:22:20.44ID:Sr+aUgzN0530助けて!名無しさん!
2014/03/08(土) 20:23:01.05ID:3Kqe2ToE0531助けて!名無しさん!
2014/03/09(日) 00:17:49.26ID:bDdz9n5Wヴァルケンでは無いのが惜しいが…
これはワンチャンFMシリーズも!!!!!?????
0532助けて!名無しさん!
2014/03/09(日) 07:24:19.64ID:Sd/Ew/b3期待はそこそこに抑えるに越した事はない
0533助けて!名無しさん!
2014/03/09(日) 16:19:50.96ID:52o2R1KN0534助けて!名無しさん!
2014/03/10(月) 03:22:29.50ID:Xxi25GKp0535助けて!名無しさん!
2014/03/10(月) 13:45:17.03ID:5tz9y/IG0536助けて!名無しさん!
2014/03/10(月) 13:47:30.73ID:+md6NQa30537助けて!名無しさん!
2014/03/10(月) 15:42:12.14ID:5tz9y/IGども
0538助けて!名無しさん!
2014/03/10(月) 16:39:28.22ID:+md6NQa30539助けて!名無しさん!
2014/03/10(月) 17:01:32.80ID:iysMXXwA0540助けて!名無しさん!
2014/03/10(月) 21:26:14.10ID:mhLRDyyH0541助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 01:21:30.23ID:RYURbi/Jそうじゃないと、機内で紅茶を飲むとき安定しないだろう。
ティータイムは英国紳士のたしなみ。
0542助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 05:53:01.99ID:3X6ISVx00543助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 06:21:13.63ID:3Lz2QcMD茄子イヤだゴニャ
0544助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 08:32:22.42ID:zWGMgSmqまだリンクできないから退屈
早く格闘で敵WAPをタコ殴りにしたい
0545助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 11:29:44.45ID:3X6ISVx0マシンガンの後部…ボルト?スライド?がちゃんと発砲時に後退してる事に感動したなぁ
エンジョイ!
0546助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 16:58:21.11ID:1NqdmkKp0547助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 18:45:30.80ID:aFyneHPJ0548助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 18:50:46.95ID:ikM+pHplライフルの特徴なんも反映されてねーっていう
0549助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 19:13:30.84ID:xTnlFpPx1と2は近接は十把一絡げ
0550助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 20:18:54.91ID:zWGMgSmq火力命中射程全部揃ってる
腕を一撃で吹き飛ばすとか2はともかく3じゃありえねえ
0551助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 20:40:19.81ID:p3TO98LQエイムが決まると嬉しいね
初めて役に立ったと思ったのは、名前忘れたけどイワノヴナの部下の格闘タイプと港湾地帯で戦うステージ
レンゲスいなかったら勝てないと思う
0552助けて!名無しさん!
2014/03/11(火) 21:40:08.59ID:wiOwEdEWそのステージは防御リンクが役に立つ
ショットガン持ちをお岩さんに狙わせてうまいこと倉庫の端にやって囲めば余計な攻撃受けずに済む
お岩さんがファイアショットとブラストショット持ちで、バビロフがチャージとラストスタンド持ちだから運悪かったら死ぬからね
0553助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 02:54:12.56ID:EmbfN0QU0554助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 03:08:15.12ID:H/Snk53y確かにエイムで回避高い敵のパーツ破壊できたら気持ちいいけど
0555助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 07:27:40.90ID:cMEZUcQyレベル上がるごとに命中は上がっていったような
あとコンテナに上がっても敵も乗ってきて意味無かったような
下に居るよりはマシくらいで
2年以上やってないからあいまいだけどなw
0556助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 07:50:27.50ID:EmbfN0QUじゃないっけ
コンテナはその周辺で乗れる所の端っこにいれば自機が邪魔で上がれない感じだったような
0557助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 11:28:37.55ID:CnGT+zT9その代わり次ターンも移動できないが。
あのかがむモーションが良かったのに。
0558助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 13:54:30.19ID:7y+u/eMIそのターンは回避・リンクできないとかの記憶は有るんだけど・・・使った事は無いかも知れんw
0559助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 16:02:27.26ID:5VCDzZFNそれスナイプ
フロントミッションが滅んだ一方で、現実は着実にフロントミッションに近づいていくのであった
ttp://sankei.jp.msn.com/wired/news/140312/wir14031213470000-n1.htm
0560助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 16:41:55.55ID:/771BDeOガサラキちゃうかそれ
0561助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 18:10:05.81ID:SuTpJYg1から外せませんな
0562助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 18:47:20.68ID:DkPtJb3vボッシュを回避特化させて特効させてたな
0563助けて!名無しさん!
2014/03/12(水) 21:03:45.41ID:LPDbrtST0564助けて!名無しさん!
2014/03/13(木) 10:04:10.84ID:0sQNiw9Bhttp://www.xfm.topaz.ne.jp/xfm/fm4part03.html
ここに書いてあるとおりヘリから狙って殲滅しようとしたんだが
マップのやや奥の方で戦ってて何機か逃げられた…
0565助けて!名無しさん!
2014/03/13(木) 11:38:05.74ID:b3+kFpZJつかミノは強化しないとAP消費でかいから最後ぐらいしか使わないな
0566助けて!名無しさん!
2014/03/13(木) 11:45:35.33ID:axY4tNEwダメならレベル上げしまくってみてもいいんじゃね
0567助けて!名無しさん!
2014/03/13(木) 11:46:09.53ID:OWhUBCvg0568助けて!名無しさん!
2014/03/13(木) 11:56:47.33ID:0sQNiw9Bシミュ潜ってフォーカスダウン取得してきます
全く関係ないけどダリル編シミュって3の難易度が4の遥か上を行く気がする
0569助けて!名無しさん!
2014/03/13(木) 14:13:48.24ID:PId/WSywゲリラの格闘とショットガンをマップ奥に向かわせ、タイミングを見計らって出口を塞がせる
あまり早くから塞がせるとタコ殴りにあって死ぬかもしれない
ヘリを全て落とすまで他の敵には反撃もしない方が良い
ゲリラのライフルも活用する
結構難しいので1〜2回は失敗するかもしれないな
>>565
イネスはAP多いのですぐに使えるよ、リンクを買ってやる必要が有るけど
ミノは重量が重いから最速で取得した場合、セッティングは1パターンしか無いよね
0570助けて!名無しさん!
2014/03/13(木) 17:48:00.40ID:0sQNiw9B極力削っておこうかと思ったんだが
0571助けて!名無しさん!
2014/03/13(木) 21:27:56.73ID:PId/WSyw間違って倒した事が何回か有る
4機倒すと逃走を始めるからヘリを残すと絶対に逃げられるんだよな
削るだけで済むなら問題無し
0572助けて!名無しさん!
2014/03/14(金) 11:29:58.62ID:iPTl0gHVミノ入手&ミッション15クリアまでこぎつけた
ミノありでもボロボロにされたから、ミノ無しとか俺だったら詰んでたわ
0573助けて!名無しさん!
2014/03/14(金) 20:21:57.85ID:KTM5q15Hゲリラは耐火防御じゃないからランチャーのオッサンしか使えない
シミュ禁プレイした時はリペアが二人必要だったわ
0574助けて!名無しさん!
2014/03/14(金) 20:44:22.83ID:fQj7rS7o0575助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 00:30:11.05ID:8M+hXCy8これだけを全員に装備したらそれだけで凶悪
0576助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 04:48:17.24ID:ugu51nhk0577助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:19:58.13ID:IvfP+ajYやるお
0578助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:25:44.50ID:k7cBYzTgストーリー的なものに厚みはほぼ無いに等しいから、そこはあんま期待しないでプレイするといいと思うよ
0579助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 15:52:45.11ID:s9iiouls0580助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 16:58:09.91ID:fDeCb9Ab0581助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 21:24:29.89ID:8M+hXCy8どうせならシミュ禁にしろよ、金欠でスキルなんて買えないから
序盤なんて装備すら厳しいぞ
0582助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 21:42:50.44ID:s9iioulsシミュなし縛りが一番4thを楽しめるかもしれない
0583助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 22:46:26.78ID:0w61hxX65はアリーナ稼ぎのパティーン掴めない&不思議ダンジョンはめんどくさ過ぎる
…で初回プレイは勝手にミッションオンリーになってた。一回しかクリアしてないが
金欠できつかった(白目)
0584助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 11:51:21.34ID:yWb/NLM7ガンダムちっくな脳内妄想はしたいw
0585助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 14:09:50.40ID:m4WtRj3Cロボだから見栄えするしストーリーも良いだろ
スクエニも版権ビジネスでウマウマしたいだろうし
0586助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:16:04.42ID:6S5tc0I2戦争ものは基本ラストがUSA!USA!が求められる
ラストが悲壮感で終わるのは日本の話の特徴
0587助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:25:12.78ID:jWgyarik0588助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:41:52.73ID:T5xS1bVW結局ハフマン島はUSN近くにあるわけで最終的にはUSN編入になるんだろうなあ。
0589助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 17:45:34.89ID:kfn8oKEQ兵器というものが日本人よりはるかに身近なのでリアリティさの捕らえ方が違うんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています