トップページgamesrpg
595コメント163KB

【PS3】ディスガイア ディメンション2 羅刹☆35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 14:17:30.11ID:oHsIDJvm
対応機種. :PlayStation 3
ジャンル   :史上最凶のシミュレーションRPG
プレイ人数 :1人
発売日.   :2013年03月20日発売
販売価格. :通常版 7,140円  初回限定版 11,340円 DL版6000円
        予約特典   「ラハール」「エトナ」「フロン」レガシーバージョン衣装へチェンジできるプロダクトコード
        初回限定版特典 ・にいてんご「エトナ」&「フロン」2体セット
                ・豪華ハードカバー仕様設定資料集
                ・オリジナルサウンドトラックCD2枚組(予定)
        DL版 容量  1.5GB
 
■ディスガイア ディメンション2 公式
http://disgaea.jp/d2/
■攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea_d2/

■関連スレ
ディスガイア ディメンション2 質問スレ その3(4スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1364901270/

■前スレ
【PS3】ディスガイア ディメンション2 羅刹☆34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1381427807/

次スレは>>950が立てること
無理な場合は指定、反応が無い場合は>>970
0502助けて!名無しさん!2015/09/04(金) 21:25:00.04ID:DuE6YP92
>>501
俺はどのキャラも最終的に魔法系に育てたやで
0503助けて!名無しさん!2015/09/04(金) 21:37:17.29ID:I0MDPMhq
最終的にってのは転生何回かまでは戦闘だけで育てた?
LV1000で1転生させてるんだけど
おとなしく次に魔法覚えさせるかな
ちなみにディスガイアははじめて
0504助けて!名無しさん!2015/09/04(金) 22:31:59.52ID:DuE6YP92
>>503
詳しくは忘れちゃったけど、
初めのほうは練武6で魔拳ビッグバンも使ってた覚えがあるから物理でも育ててたよ
でも、やっぱ魔法のほうが断然強いなあって思った気がする

魔ビリティの魔力収束とかサディスティックはかなり使える
武器の強化でもかなり違う

だいぶ前なんで細かいことは忘れた
0505助けて!名無しさん!2015/09/04(金) 23:27:36.00ID:I0MDPMhq
あぁそうなんだthx
あと田中と続プリニー界があるから
5回転生を魔法で全員LV2000にしてみるよ
0506助けて!名無しさん!2015/09/05(土) 05:30:05.33ID:jReG7lY3
>>501
ちょうど転生作業中だよ
何を覚えさせても忘れてしまって、結局ビッグバンで回してる
具体的には、52回の転生後に全テラ魔法99の杖255に育てたやつが
170回転生で魔法4、杖4まで減ったところ
一度覚えたらずっと9マスのビッグバンさまさまやな

威力SS技も99にしたのに、みーんな溶けちゃって乾いた笑いが出たわ
ま、育て直すのも楽しみってことで
0507助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 15:59:30.06ID:BAkw9fbE
特殊技のリストでヴィルンガ、ゼノリス、田中、プリニガーの特殊技は埋まっていますが、一番下三つが埋まっていません

どなたかお教えください!
0508助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 15:59:59.65ID:BAkw9fbE
すみません、ageさせていただきます
0509助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 17:17:51.61ID:Ir+oXkCr
すみません、自己解決しました
0510助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 22:13:29.37ID:HmImxxhM
おんぶ意味なくない
すごい弱すぎるけど
0511助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 00:34:20.87ID:FDnF78I/
一年前途中でやめてからまだ遊んでる

まず魔物で攻撃する→あとから魔法使いが乗って攻撃→
魔物は魔法使いが倒した分の経験値もらえてお得

まぁ魔物型はレベルが上げやすいってことかな
デスコは足が遅いことがネックだけど
ライダースーツを多めに着せてつかってたなぁ

出撃のとき笑う台詞があるんだけどあれがよいw
魔獣族は乗ると、エコノミークラスとか言うけど、あれもw
0512助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 17:42:48.02ID:FpmC/vOM
psnowでvitaで初めて遊んでるけどシンプルになっとんな
0513助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 20:55:21.74ID:AkmsqeGs
「1の続編」でなければ、ディスガイアシリーズ未経験者にオススメできるかんじ
0514助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 21:18:03.50ID:TXyRTSVX
ひょっとしてこれって魔法は
テラスターだけ覚えとけばいいのかな?
転生するたび揃えてあげるのめんどいんだけど
0515助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 12:46:05.68ID:1hSSrF6K
>>514
もう見てないと思うけど、そうです
ただ、練武やプリニー界はテラファイア使うほうが効くから、そのとき覚えればいいよ

ディスガイア5スレで誘導されて戻ってきた
5も面白いけど、やっぱりD2好きだし落ち着くわ
0516助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:02:10.78ID:0CuaV0Xf
まだいる
テラファイアとテラスターだけ育成キャラに残すことにしたよ
もう後日談であとはバール倒すだけ
入り口から出るといきなり数十億のダメージいれられて
出撃することもできないとは
0517助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:11:15.43ID:77VsaI9J
ああ、バール強すぎるよなー
修羅ボーナスカンストしたHP11億のゼタが、出すだけで10億削られて驚愕したよ
ss技で攻撃してダメージ0だし、目玉どっか行ったわw
今、技レベル上げつつ耐ステータス異常イノセント集め中。先は長い……
0518助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 20:56:47.72ID:/wnDh5n1
転生作業してるんだけど、羅刹・修羅オンでやるものなのかな?
一応HP・SP以外はボーナスカンストしてるんだけど
魔法は減りが早いから、魔拳ビッグバンにきりかえようと思ってる
めっちゃだるいw
0519助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:22:50.71ID:q4stWkk1
修羅ON、羅刹OFF でOK
一人250回転生は大変だけどガンバ
0520助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:28:44.01ID:20sfVLU4
羅刹OFFでやったよ
やっとラハールとプリエだけ転生作業250回完了した
221あればカンストしちゃうんだな
SPあんま必要ないから、ボーナスふらないならもっと転生回数少なくてよさそう
0521助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:16:50.78ID:qYDc3GgV
PSNowでD2やってる人に聞きたいんだがDLCとかアプデ関連はどうなってるの?
0522助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:26:24.00ID:CG7GnbyU
>>520
作業完了お疲れッス
そっか、カンストだけなら250回しなくてもよかったっけ。wiki読んだのだいぶ前なんで、忘れてたわ
キリよく成長補正10000%にしたかったから、無心で往復してたよw

>>521
いま見てきた。D2ベスト版ってことだからアプデは入ってそう。でも、DLCは無いね…
一応書いてあったのはこれだけ

>一部のplaystation nowのゲームには、追加コンテンツが含まれた形で提供されている場合があります。

羅刹確認したかったけど、レンタル代高いんで諦めたわ。ごめん
0523助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 10:23:13.36ID:Wfp+eVEL
サンガツ
DLCキャラ使えないなら買う気なかったから助かった
0524助けて!名無しさん!2015/10/26(月) 20:40:08.49ID:d2bpVT1T
>>522
素質1万%にするには
転生総LVが250万いるから251回必要だったわ
すまんこ
0525助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 18:10:27.69ID:xlgJTgsG
魔法使いや魔物は楽に育てられるけど、
魔法使わないラハールとかエトナとかその他のキャラはどう育てればいいんだ?
クリオネとのコラボ技でちまちまレベル上げしなきゃいかんのかな?
効率のいいレベル上げあったら教えてちょ
0526助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 12:49:12.38ID:VkhMmIBN
本編中なら、魔法で倒し切れなかった敵を始末してるだけで育つ。
クリア直後なら、強い杖を育てつつアグルの1面でクール系魔法。
練武に行くなら、テラファイア9マスが早い。
……かな。ディスガイアの魔法優遇はD2でも変わらないから、結局使うことになるんだよね。

最近、ぺたんこ同盟で50人揃えたら、ステが倍以上になってビックリ。
リストが長くなって面倒なんて言わずに、さっさと魔ビ取っとけばよかったわー。
0527助けて!名無しさん!2015/11/14(土) 13:33:52.38ID:CdSp+Upu
PS4でD2やらせろ!!
0528助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 16:47:41.47ID:/a5PZ9Ja
>>527
PSnowでできるよ。これ、おもしろいね。
0529助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:06:19.87ID:He9fno4v
4がvitaで出たのが3年後だったから、
D2がvitaで出るとしたら来年かな?
出るならねここばば復活してくれ
イノセント集めんの面倒なんだよ
0530助けて!名無しさん!2016/01/04(月) 22:07:46.59ID:JzLKI3Nb
うぃきよんでもややこしくて理解できませんでした
レベル9999が一人なって転生を何回かしてて
100万くらいの能力があるとします
良い装備はレベル40くらいトラペが一つだけです
つぎなにをしたらいいかメニューを作ってください
0531助けて!名無しさん!2016/01/06(水) 00:32:52.34ID:AUWGAqm6
DLCほしいけど5のぜんぶかって後悔してるので
本編をクリアしてから買うようなものじゃないと思うけど
どうせやることおなじだし
技とかだってスキップできるならするでしょ
0532助けて!名無しさん!2016/01/26(火) 04:32:13.95ID:xN1thCNy
クリアしたら装備適正をあげながらで
経験値300を6つあつめてトラペを一つ300レベルになった
修羅100の試練6がバフいれてたおせるくらい
300%なら200でもいけるけど
DLCので1からはじめたので適正がまだひくい
なので外れたりたおせなかったりして効率がわるいので100でやってる
現世の転生で400%になったので
あとは装備をまたそろえていかないといけない
ほんとうはエクレールがほしかったけど
役にたたなそうなのでプリエだけかった
たまにしかやらないのでぜんぜんすすんでいないけど
0533助けて!名無しさん!2016/01/26(火) 16:26:30.78ID:MG0JMuYH
ディスガイア5スレに羅刹まだと言いまくってた割にはぜんぜん羅刹やってないんですね^^;
0534助けて!名無しさん!2016/01/27(水) 01:25:35.61ID:+nqC/O5X
やってないっていうかそこまで進めてない
いまゆっくりやってるところだし
トラペ2つめがレベル200になったところ
なので羅刹ではまったく戦えない
0535助けて!名無しさん!2016/02/01(月) 17:54:36.35ID:brvKHxXS
運の要素が無くなって好きだなD2
ネコババないのはつらいが
0536助けて!名無しさん!2016/02/09(火) 17:59:00.24ID:+5Fd7+R2
なんかD2が3000ちょいで売ってたから買っちゃったけどベスト版でも出るの?
0537助けて!名無しさん!2016/02/10(水) 01:01:22.35ID:HVIBBgVa
>>536
うちの近所は限定版が1550円だった
0538助けて!名無しさん!2016/02/12(金) 12:43:45.37ID:Mxbpr0Nx
出るの?っていうか出て半年以上経ってた
限定版1550円て中古?
0539助けて!名無しさん!2016/02/21(日) 15:56:47.01ID:f3tVyO6U
なんかどこ行っても中古が500円くらいで売ってるんだが
まだ完全版とかって出てないんだよね?
買ってもやらない気はするんだがとりあえず買っておこうかな?
0540助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 01:21:18.44ID:f7UghFFX
うちの周りはそこまで安くないなあ
0541助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 20:05:09.88ID:K+bzA6IX
俺が買った時は秋葉のソフマップで中古900円だった
0542助けて!名無しさん!2016/02/23(火) 00:03:37.14ID:zTkOJ8l6
D2からプレイする人って少なそうだし、そういう微妙な立ち位置も効いてるのかねぇ
0543助けて!名無しさん!2016/02/28(日) 02:27:37.42ID:jF6FsXEe
ディスガイア1がWindowsパソコンで出来るようになったらしいし
D2も……と思ったけど、流石にそれは無理な話か
0544助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 22:13:37.08ID:thPF7jf7
シリーズ初プレイ
まだ2話だけど縛り入れれば普通のSRPGとして十分すぎるほど楽しめるな
ステカンストとか全く興味ないけどこの楽しさがいつまで続くやら…
0545助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 23:18:46.62ID:2h2wzUdq
1周目クリアまでは別に縛らんでも変わらんと思う
しかしシリーズ初がD2とは、なかなか悪魔的だな…
0546助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 05:34:15.21ID:4gIvZia9
ストーリー普通にやる分には選べる自キャラの選択肢が多いから偏ったりしたパーティーだと縛りなんかなくても難しいんじゃないか?
0547助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 07:25:31.29ID:sUncAMgb
>>545
>>546
サンクス
縛りと言ってもレベル上げしないとかチート屋さわらないとか
師弟関係が便利すぎると思ったんでキャラ見てなるべくそれっぽい感じにするとかそんなだけどねw

もっと大味なもんだと思ってたけど、根本のシステムはかなりSRPG的王道でちゃんと調整もされてるし
テンポもよくて快適だしで良いゲームですね
0548助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 02:48:53.05ID:rYY2SFdp
1周目でレベル上げしない縛りは、その、相当大変だぞ。うん。
0549助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 16:52:34.48ID:MXnPRFcr
D2初プレイ
OPを見終わってトロフィーを獲得した俺に電流走る
まさかOPを10回見たとか100回見たとかあるんじゃないだろうな・・・

あとフロンの声がBBA臭いんだけど修正パッチある?
0550助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 22:41:59.54ID:5bWrEyE0
議会初開催してみたけど妙なリアルさと言うかシュールさにふいた
結構笑えるゲームだなw
0551助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 00:42:44.82ID:ffZZvn+s
ヒント:メインキャラの中で最もBBA
0552助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 04:20:32.90ID:/dRlQOxk
1517才とかだしな
そりゃババァだよ
0553助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 17:37:17.70ID:xQC8IcAr
うう・・・vita版も出して欲しい・・・
0554助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 13:29:50.65ID:8gwrBrAO
5話のゼノリス50からなんちゃらって武器が盗めるって攻略wikiにあったけどあれホントに盗めるの?
レベル80のラハール様が後ろからよこどりかよくばりか忘れたけどハンド使って0%表示
70くらいだったかの盗賊の盗みの手でもやっぱり0%
別に必要な装備じゃ無かったけど気になる
0555助けて!名無しさん!2016/03/10(木) 00:49:38.66ID:+O7Xwplk
盗賊のレベル上げてけばいつか盗めるよ
0556助けて!名無しさん!2016/03/10(木) 08:40:28.14ID:+U1XTtkj
盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているためry
0557助けて!名無しさん!2016/03/10(木) 11:22:34.83ID:w6kmeZzz
絶許
0558助けて!名無しさん!2016/03/13(日) 13:36:18.61ID:WQKPr7+j
1,2,4とプレイして最近D2始めたんだけど何か注意することある?
ぽこんの火力が異様に低かったりバランス調整が雑に感じる…
0559助けて!名無しさん!2016/03/13(日) 14:08:15.50ID:TDf7u7OY
育てりゃ誰でもそんなに変わらないってのは、
まあ、ディスガイア経験者なら痛いほど理解してると思う。

今回、育成適した技(過去作で言うところの飛天無双斬とか魔拳ビッグバンみたいな)は
攻撃魔法なので、ぽこんを始めとしてファイア系使えるやつは用意しておいたほうがいいかも。

あとはまあ、バランスといえば槍が強かったり、他作品に無い本武器が追加されてたりするので、
そっちを試してみると新鮮で楽しいよ
0560助けて!名無しさん!2016/03/13(日) 14:09:24.86ID:Dza4zbie
本は射程がなぁ…
0561助けて!名無しさん!2016/03/13(日) 14:17:45.77ID:TDf7u7OY
発売直後なら色んな本があって面白かったんだけど
流石に今からだと厳しいか
0562助けて!名無しさん!2016/04/03(日) 14:49:19.35ID:8PUBvYGI
ドラクエビルダーズのスレで、D2の名前が出てたんで懐かしくて戻ってきたわ
改めて見ると、ラハール魔王城の外観と内部が全然違って面白いな
広すぎて、DQBで再現する気にはならないけどさ
あー、ひさびさの育成楽し
0563助けて!名無しさん!2016/04/03(日) 19:51:28.82ID:xb0LLQZP
いまさら始めて、昨日本編クリアした俺が通りますよっと。

その前にやったのが4だったんでレアリティの選定とか将軍2重殺とかが要らないとか親切すぎぃ!と思った。
後日談も修羅もこれからだからしばらく楽しめそう
0564助けて!名無しさん!2016/04/12(火) 20:08:29.02ID:nO4DUR7q
あーバルバラさんにえっちな命令したいなー
0565助けて!名無しさん!2016/04/23(土) 23:42:57.97ID:2tI87x/a
Sな命令なら…
0566助けて!名無しさん!2016/04/29(金) 05:02:44.32ID:zkrlhV3l
VITAでD2Rまだかなぁ〜
今年出そうだけど
0567助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 12:35:30.36ID:EJ5iQOeG
d2で宇宙魔族がリストラされた理由はなんなんだろ?
あいつの外見かっこよくて好きだったのに悲しい
初代の後編なんだからいたっていいじゃないか、ちくしょー
0568助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 23:32:10.72ID:sJBFB+du
魔人復活してくれてたらな〜
0569助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 12:07:01.71ID:U4OyYQgN
月並みだがみんな魔人にしちゃった方がいいじゃんみたいなのは避けたかったんだろうな
0570助けて!名無しさん!2016/07/21(木) 19:01:54.15ID:rI+mHSt5
>>568
魔人のステータスは『平均的には強いけど抜き出たものはない』だったら
いいのかもね
魔ビも使い勝手は悪いけど使いこなせれば使えるとかさ
0571助けて!名無しさん!2016/07/25(月) 11:26:12.03ID:U8ylV91B
長らく積んでたけど今日から始めた
4から結構変わってるけどレアリティ簡略化や修羅条件緩和はありがたいな
性格でボイスだけじゃなく固有魔ビが変わるのも面白い
0572助けて!名無しさん!2016/08/02(火) 20:32:22.27ID:VHwQfzFb
やっと4トロコンしたからきょうからはじめるわ
新品の限定版が安かった
0573助けて!名無しさん!2016/08/02(火) 20:34:53.19ID:VHwQfzFb
着替え用のプロダクト付いてたけど2014年で有効期限切れ
0574助けて!名無しさん!2016/08/04(木) 18:34:30.36ID:Iizh6Old
VITA版のD2Rはよ
0575助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 07:08:11.74ID:ron9+nCP
シシリーちゃんが可愛くて辛い
0576助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 12:15:54.87ID:DmQFicgH
攻略本のdlc期限切れてると思われるので今から始めると、もれなくアイテム強化100時間コース?
0577助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 15:59:36.44ID:cgNcR4Vy
前々から思ってるけど、初回特典とか関連商品とかのDLCは
有償DLCでいいから後から何らかの方法で手に入れられるといいのになあって。
0578助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 14:28:59.89ID:gGSSxEJE
>>577
初回で売れた本数がよく雑誌とかで取り上げられたり、それが参考値や比較値になた利するから
初回でどうしても売りたいのがメーカー
それが後から買えると知れば・・・
0579助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 19:11:51.41ID:njpL87xe
5のPS+限定DLCは後から買えるようになってたな
0580助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:02:40.99ID:hWBeQMZ1
1年の期限切れ後に500円で販売とかなら
商業的には影響無さそうだけどね

まあ3年後に発売された移植版で
完全版詐欺だとか叫ぶやつが居る限りは無理か
0581助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 10:44:21.17ID:oVUCdHXa
1108524649
いい親子によろしく
0582助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 11:41:54.50ID:IpMh1ZFj
4のアルティナの徴収額も語呂あったよね
0583助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 17:04:14.15ID:6S3PpNeH
やっと後日談プリニー界クリアできたー
てかなんだよバール ベースパネルから出れねーよ
0584助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:22:22.00ID:/zUI4mey
プリニー界クリアおめ
250回転生作業が終わる頃には、バールの前に立てるようになるよ
0585助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:44:34.95ID:WtCZdFiv
固有キャラでおススメの魔ビの組み合わせありますか?
汎用は魔法剣士に弱点特攻と魔力収束つけて練武6修羅☆2でステ上げ中なんです
0586助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 04:04:20.47ID:N/kyFRJ0
>>584
250回転生について教えて欲しいのですが
これってラセツONの時のみカウントですか?
それか各キャラのステータス画面の転生回数ですか?
0587助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 04:07:57.95ID:N/kyFRJ0
今回からのラセツが良く分からない
0588助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:33:41.29ID:USQ5hSnI
>>585
>固有キャラでお薦めの魔ビ
最強アタッカーは、ラハールちゃん
○魔王の威厳(一人倒すごとに能力25%アップ)

ターンの最初から強いのは、DLCゼタ
○宇宙最強の魔王(Lv9999でATK20%+48%アップ)

途中から強くなるのは、DLCアッシュ
○水竜の能力(ターン経過で最大ATK240%アップ)

他のキャラの場合は…
○ぺたんこ同盟(ぺたんこキャラ40人で最大能力200%アップ)
┗DLC日本一ちゃん
○魔ビじゃないけど、「心の闇屋」(好感度0キャラ一人につき能力1%アップ)

基本的に魔ビは、育てたいものでガラッと変わるのでwiki参照になっちゃうな…
WMなら、格闘家男の「強制カウンター」
特殊技なら、ネコマタの「闘争心」
羅刹ボーナスなら、DLCプリエの「浄化の力」

個人的には、ザコ一掃してくれるDLCアレクの「破壊神」がお気に入り

>>586
羅刹、混乱するよね
まず『修羅モード』は、修羅の道に固定
すると『羅刹モード』の「常識の範疇」か「羅刹の域」を選ぶだけなので、簡単になります

250回転生は、羅刹モードを「常識の範疇」
敵の強さ「Lv600」くらいにすると、楽に回せます
重要なのは、Lv9999の敵を倒すことなので。
転生時にボーナスが見えないので不安になるけど、「羅刹の域」にすれば表示されるから大丈夫
0589助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 06:40:56.11ID:pzXjeyrt
>>588
ありがとうございます
ラセツやっと意味が分かりました
上を書き込んだ時は転生1〜3回目でラセツでレベル上げてもボーナス(成長補正)が0%だったんです
その後4〜5回転生した時にやっと1%付いてラセツと250回転生の意味と意義が分かり始めました

http://livedoor.blogimg.jp/hi_r_o_1110/imgs/1/8/18da5f4f.jpg
画像の下の成長補正がラセツONのときにステに加算されるんですよね?
0590助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:46:22.44ID:o+sGMohj
>>589
そうです、成長補正です
はい、その数値が増加するといったほうが、分かりやすかったですね
今後説明する時の参考にさせてもらいます、ありがとうございました

もうちょっと付け加えると……
ラセツOFFの250回目の転生でLv9999にしたあと、
ラセツONで251回目の転生を行う時に、成長補正10000%になるはずなので確認ください
0591助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 07:18:17.14ID:rfyFfPNu
>>590
良く分かりましたありがとうございます
もう神水とか使わないんですねー ガリン様がいらないこに・・・
0592助けて!名無しさん!2016/09/16(金) 07:28:05.03ID:Vzrs6laQ
ラセツOFFだと成長補正は400%で止まりました
0593助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 13:42:11.57ID:CEyAoslI
うちの子供がディスガイア1にハマり毎日狂ったようにプレイしています。
D2のvita版よろしくお願いします
0594助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 22:34:09.58ID:7c3GhBQi
5はやっぱVITAでは出ないのかな?
D2も出無さそうだよね今年は
0595助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 09:36:32.06ID:mpgA9Sx6
次世代携帯機とかならあるかもしれんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています