ファイアーエムブレムについて語ろう! 164章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 13:28:11.37ID:hfp2bpokファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 163章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1382713671/
0002助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 13:47:41.70ID:hfp2bpok【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第621章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1387496748/
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part109
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1381678479/
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第218章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1387020504/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 129章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1381224652/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう24章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1382181657/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 32章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1383995566/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 40章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1385438649/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 49章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1386654313/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第168章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1381928628/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第41部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1378201818/
ファイアーエムブレム外伝 Part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1385292905/
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326462620/
0003助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 19:22:03.73ID:ylLwlcb9乙
0004助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 22:47:40.22ID:udOdayTH乙
0005助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 00:16:05.20ID:WF7okFya覚醒をしれっとFEに混ぜんな
0006助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 00:46:41.53ID:ky4ajPWM乙
良くも悪くも次回作発表が楽しみだわ
0007助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 02:20:17.14ID:FSwXGc89没個性でつまらん
0008助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 20:17:43.28ID:lUaVzP2A封印以降のFEって「次の新しいの」が出たら前作が空気になるパターンだしなぁ
0009助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 21:03:03.61ID:5ZH7/kCN覚醒は特にそうなるやろね
本スレでさえ内容語ってる場面がほとんどないっていう作品だったし
0010助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 21:30:35.98ID:IgpRTZJv0011助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 22:12:57.59ID:1rMfvJ1Wシリーズ集大成宣言して大人になったチキも登場させるんだから当然の期待度だ
実際はゲーム開始早々怪しさ満点のマイユニ交えてピクニック始めたから悪い予感がした
0012助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 22:20:03.74ID:AQp+kl/0どこに期待できるところがあったんだまじで
0013助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 22:28:31.06ID:Dt/U++2l0014助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 22:32:03.99ID:5FU9BVqE暁でリモコン使わないWiiのゲーム
覚醒で任天堂初のDLC
まだ発売されていないけどWiiUでのサードコラボゲー第一弾と
ロッピー書き換えやサテラビューなんかは加賀というより任天堂が決めたんじゃないの
0015助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 22:32:27.40ID:SLCKYTndうぜえ
0016助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 22:33:29.12ID:SLCKYTnd0017助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 22:39:23.13ID:Ppv4HwCX賛否両論の聖魔や暁でさえ楽しめたのに覚醒だけは無理だったわ
買わなきゃ良かった
0018助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 22:40:17.75ID:5ZH7/kCNamazonで低評価を打ち消すかのように異常な評価数が投下されたり
ゲハ勢がメタスコアを持ち出してスレ立てまくってたり香ばしい
メタスコアなんて3DSにまともなゲームが他にないって証明なのに
覚醒がレビューランキング2位て
0019助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 23:16:51.33ID:x4ymunGdアカネイアをイーリスとか名前変えられたのになんで「アカネイアの新作だ!」とか盛り上がれる人が居たんだろうな・・・
マルス仮面とか同じく名前変えられたバレンシアとか、嫌な予感しかしなかったんだが
0020助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 23:18:07.65ID:Mx/WgIy/留年だね
0021助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 23:28:21.17ID:k7klzBgAいやいや覚醒が実験作だろ…
おい何言ってんだ?大丈夫か!?
0022助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 23:31:43.18ID:v+wECkXJ聖魔以外は続編タイトルが出てるって点からしても次は覚醒の続編だね
0023助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 23:32:57.57ID:Dt/U++2lただの賢い選択だよ
0024助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 23:43:39.12ID:c2h5wPdyただのパクリだな
0025助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 23:44:40.39ID:P/x1cmTb「戦争ナメてんの?」っていう服装はどーにかしておくれ
0026助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 23:45:02.39ID:sofTGXUS0027助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 00:01:28.12ID:bKjCj44Aそれ以降は根幹のシステムは変わってないんだけど
その上に追加される要素が段々食い合わせの悪い物に変わっていく感じがする
0028助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 00:03:26.86ID:BELXz1bWそのまま持ってきて上に乗っける開発だからね
0029助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 00:08:12.69ID:PZo3AYMtそこから逸脱してぶっ壊れたのが暁と覚醒。
根本的に終わってるから期待するだけ無駄ですよ。
0030助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 00:18:09.97ID:dhG+AhjH0031助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 02:23:02.75ID:gQwMjIeR外伝方式もそれこそTO、TSはじめ発展形が大量にあるし
言ってしまえばフリーマップ稼ぎ有り方式という点では暗黒竜以上に現在のSRPGの元祖たりえるくらい
一方FEブランドの外伝ベース製品はといえば、簡略形に近い聖魔に、あの覚醒……
前者は開発期間の問題があったろうからしょうがない部分はあるんだろうけどね
0032助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 07:33:45.23ID:M6c+j/ur覚醒はFEですらない
0033助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 08:03:12.99ID:yE0SF+T/0034助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 08:44:28.14ID:M9gSWY3U初代から戦争する格好としてはおかしいだろw
鎧と兜かぶりだすぞ、皆
0035助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 09:15:07.48ID:RMJoKjoj他職は顔グラは証明写真みたいなもんで、戦闘アニメではだいたい兜かぶってたんだけどな
特大肩パット、背中&後ろ太ももむき出し、全身タイツで戦うおかしさとは次元が違うわ
0036助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 10:19:55.77ID:M9gSWY3U俺には絵柄ぐらいしか違いが良く分からん
二次元キャラ自体戦う格好としてはおかしいもんばっかだし
特に女は
こうなったら長野剛ぐらい持ってこないと
0037助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 11:05:58.61ID:jPH00kvT現実だと女はとかそんなレベルじゃない
動き易さ>奇抜なデザインでやってくれ
0038助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 11:45:35.10ID:ZvGIYmYJ0039助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 11:49:07.13ID:k4bfKsmjそれよりも渋いおっさんキャラもっともっと増やせよ
何だかんだで新暗黒の敵ボスたちのグラは評価してるんだぜ
0040助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 11:55:44.50ID:XlGVOJ4Lパオラが内股全開とかミカヤの全身タイツ、セリカの裸前掛け…痴女かっつうの
騎士女はエストみたいな地味でシンプルな鎧姿でいいんですわ
0041助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 14:30:57.76ID:nQFkfzjV覚醒はみんな格好がネタコスプレみたいになってたね
0042助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 14:46:55.12ID:tLm+90Cc覚醒に限らず昔から衣装は昔から個性的なものばかりだったろ……
0043助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 14:48:10.75ID:k4bfKsmj0044助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 14:56:23.27ID:IEIjRlXi花嫁()とかもう馬鹿かと、普段ドレスの蒼炎エリンシアでさえ戦闘時は着替えるのに
あとダークマージとかガーターベルトとか覚醒の衣装って全体的にエロいんじゃなくて下品なんだよな
0045助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 15:06:55.34ID:Eykeoz2B禿同
ガーターベルトは見せるもんじゃない
あと覚醒のパケ絵を最初見た時、リズのスカートの中身が丸見えで驚いたわ
タイツだからって許されんだろあれは…
0046助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 15:07:56.94ID:j6zrMPdx課金ワンチャンもあるし力入れてくよ
0047助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 15:34:02.46ID:ZvGIYmYJ0048助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 15:37:46.91ID:z4wloQ8D0049助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 15:38:53.95ID:k4bfKsmj0050助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 15:40:28.57ID:tLm+90Ccいつの世界もチキは神。
0051助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 15:44:55.09ID:GlCuXDoW0052助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 16:41:02.75ID:yGHrwYrW緑髪はちょっと・・・発言でミクヲタ界隈に波紋を投げかけたりしてたなw
普通はメーカー側がデザインまでして清書を絵柄が売れてるイラストレーターに任せるらしいが
理由:その方が安上がり(ガストやファルコムもデザイン部分は社内でやっている)
総勢80人以上か? 内面空っぽのスッカスカのキャラばっかりだったが
それだけの数を0からデザインしたコザキは凄いと思うがな
海外でも違和感ないタイプの絵なのもポイントだろう
今後FEの絵師はコザキで固定だろうな。
0053助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 16:43:49.42ID:k4bfKsmj釣りにしてももっと上手くやれよ
>>51
紋章経験者は割とチキとやってたな
大きくなったことにブーブー言いながらw
0054助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 17:03:16.79ID:SP2kiQVE去年は聖戦発売から17年だったからリメイク実現すると思ったがそんなことはなかったぜ
0055助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 17:08:35.39ID:LXooUvqohttp://webblogsakusei.main.jp/game-video-free-pc-niconico-osusume-soft-obs-maiku.html
0056助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 17:11:37.28ID:UJkCUQjVほとんどのキャラが肌真っ白なのもマイナス
個人的にはDS路線好みなんだがもうあの方向には行かないんだろうか
0057助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 17:16:06.91ID:Rk5WUEyp0058助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 17:55:52.44ID:4kmlrYrnキャラデザをスタイリッシュ()にする必要はありませんので
0059助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 18:05:25.40ID:aTRPpAfv0060助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 18:06:54.46ID:Xkr4z5d2マイユニ差分やモブも入れてるんだろ
数える気にならんが
コザキは緑髪否定の他にもルキナ萌えとノノのおまわりさんこいつですも嫌だった
マムクートを合法ロリとしか考えてないだろ…
0061助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 18:10:47.36ID:tLm+90Cc確かに重さが足りてないようには感じたがな。
0062助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 18:13:32.61ID:k4bfKsmj0063助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 18:42:43.29ID:PfGpB8oU0064助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 19:09:19.17ID:4kmlrYrn0065助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 19:15:22.75ID:rI39z20k尾田よりはFEに向いてる
0066助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 19:23:51.17ID:k4bfKsmj筋肉が変なのとか、しわだけ描いたのとか、髪型だけ変えた同じ顔ばかりとかは勘弁
0067助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 19:25:06.75ID:XlGVOJ4Lバヌトゥガトーメディウスって最初はジジィパラダイスだったんだけどなw
0068助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 19:34:47.83ID:4kmlrYrn0069助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 20:06:31.71ID:Rk5WUEyp0070助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 23:35:31.20ID:4uFRbYpV0071助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 23:53:22.18ID:81rQGD35野生化防ぐために本来の力を閉じ込めたって話はどこいった
0072助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 00:21:52.07ID:SfBkUk2a結婚可能にするなら見た目はニニアンかイナくらいにして欲しかった、幼女と結婚とかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています