トップページgamesrpg
1001コメント299KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 19:16:53.26ID:YEAVdJAw
あっ、あれがアグスティ城ね
ね、>>2-1000、ひと休みしましょ

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1382931084/901-1000

次スレは
>>980が建ててね
0686助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 22:08:51.97ID:/JYdLSQ/
>>680
ハイエナ・ライオンの詳しい生態が知られていなかった時代の雰囲気が出ている台詞だから、リメイクが出る時に修正してほしくない台詞だな。
0687助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 22:57:49.61ID:6VtVEZc1
ナイトキラーは2章でエリオットが持ってきてくれればなー・・・
3章なんてクロスナイツは手槍だし他にめぼしい騎兵いないしで出番ない
4章なんて騎兵いないし5章なんて特攻なしで瞬殺できる弱さだし

まぁ、3章闘技場のケーラをフュリーやアレクが撃破するのに使うんだけどね
勇者の槍は高いし
0688助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 00:14:38.22ID:0+dv4KSA
ナイトキラーはハイライン戦に使えたら良かったのになぁ
もしくは剣だったら使えたろうに
0689助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 00:21:16.97ID:yav9Eq5p
>>680
ハゲタカは確か死体しか狙わんのじゃなかったかな……。
0690助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 01:18:06.16ID:7u/6jY83
>>685
うちのリーフがいつも持っていた。無駄に星ついちゃうけれど。
0691助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 01:28:50.41ID:qcMqdo30
ナイトキラーの使い方としてアーダンに鬼門の4章闘技場のマージナイト相手に活躍する
CCさえしてれば待ち伏せナイトキラー→大盾→武器持ち替えの細身、勇者の剣で必勝だ

それはそうとオールA狙ってるのにエスリンが銀の剣持って還ってしまった・・・ボァー
0692助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 01:35:26.48ID:7NoqnReJ
>>691
勇者の剣があれば問題ない
0693助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 02:49:26.17ID:KEWvSzJJ
闘技場の観客「ナンバレッスン…………ナンバーレッスン…………ナンバーレッスン」
0694助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 08:56:48.77ID:vMhkPVTT
何度もやり直す気が起きないのはやはり闘技場がめんどくさいからか
0695助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 12:47:05.69ID:hXM2P38r
>>689
ハゲタカではなくハゲにしてたらどうだろう?

キュアン「死ね ハゲ」
0696助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 12:56:01.02ID:XdfJnwoU
>>690
特効武器が唯一にして最大限輝く場面だな
0697助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 12:58:40.09ID:tLQzkHnb
よく祈り無双って聞くけど、フィールド上では、HP減った状態でずっと作用するの?
闘技場では、その戦いで死にそうになった時しか発動しないんだけど
0698助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 13:24:37.51ID:5IFKbqPN
フィールド上ではそのターン中はずっと有効
うまくHP1とかにできたら次のターンまで回避+100%ってわけだ
0699助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 13:46:12.71ID:IlaL+vw/
祈りは強いけどフィンと祈りの剣があれば後はいらない
0700助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 14:44:42.81ID:8iE0fqtt
まあ普通にプレイする分には特効武器はいらんわな
0701助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 15:21:16.03ID:VbdZAaN9
祈りってフィールド上だと1ターンのみ?知らなかった。
闘技場だと、HP一桁で戦闘を始めても発動しない。戦闘中にダメージを受けて一桁になると発動する…はず
データを解析してる訳じゃないんで正確性はわからない。
0702助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 19:51:04.89ID:8iE0fqtt
ずっとだよ
0703助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 22:31:27.40ID:eR+z35Qt
怒り+祈りのコンボは凶悪
0704助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 22:45:27.35ID:wI/ZeFit
デューとブリギットをくっつけようとしたら何ターン隣接がいるんかな?
なんか、通常より時間かかるらしいが、4章半ばで「クロードが気になっているようじゃ」
とか言われて腰抜かしそうになったわ
0705助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 23:03:10.15ID:eR+z35Qt
登場後即隣接させたとして65ターン
実際は救出して隣接するまでに数ターンかかるだろうからその間の自然進行で1〜3ターンは短くなるはず
0706助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 23:11:50.70ID:pzm72a34
アイラとかブリとかティルテュとか
攻略に貢献しないタイプの女は経過にも気付かないな
毎回厄介なのはラケ
0707助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 23:15:13.17ID:XdfJnwoU
怒りは闘技場用スキル
0708助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 23:18:02.03ID:wI/ZeFit
>>705
65て・・・まじか
3章で多少隣接させたから4章からやり直してずっとくっつけといてギリギリだな・・・
サンクス
0709助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 23:39:55.12ID:ahJ40mtX
>>708
知ってるとは思うが一応念のために

恋愛値は50ターンまでだから場合によっちゃ
4章中に結ばれないこともある。

50ターン越えてねばる必要はないぞ。

もう1つ、3章の攻略の仕方によってはフィンと
結ばれてしまうことがある。(ティルも)
一応チェックしたほうがいいぞ。
0710助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 07:52:08.63ID:+GGUKGFe
>>703
フィンとティル?
追撃祈り怒りでスキルは優秀だと思うがフィンティルって相当厳しいんじゃないのか?
てかこのカップリングは可能なの?
0711助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 08:26:11.81ID:MWRddH/3
娘のティニーをネグレクト>フィン
0712助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 08:38:31.14ID:iEhgeZZY
>>710
3章をちょっと早く攻略する腕があれば余裕
フィンとティルテュ・ブリギッドは無隣接でも32ターンで恋人成立する仕様
どっちが優先されるかは知らん
0713助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 09:53:15.57ID:StlE9uGU
3章をサクサクで進めて、海賊で稼ごうとすると、勝手にサカるフィンとティルテュが邪魔になる。
0714助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 11:08:50.97ID:hnLGsWHo
>>710
フィンとブリギッド、フィンとティルテュのカップリングには特別ルールがある、と考えると、わかりやすいと思う。
どうやら、ターン数を気にしてないようなので関係なさそうだか。
で、ターン数を気にしてようならデュー×ブリギッドのカップリングも大して難しくはない。いざとなればバルキリーを使えばいいし。
0715助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 11:29:55.31ID:+GGUKGFe
>>712>>714
ありがと
できるんだ
18ターンでシルベールまで制圧しないとか
できるかなwww
0716助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 11:40:12.05ID:0nf6InxZ
>>715
32ターンは最高でそれだけ必要って数字で、当然だが隣接させればもっと早く進行するぞ
0717助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 12:34:35.39ID:vB4m0Lhl
初期値180で毎ターン10アップで32ターンだっけ?
隣接させたら15アップとかうろ覚え
0718助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 12:56:36.27ID:wKK74Cng
フィン&ティルテュ、フィン&ブリギッドの恋愛進行度は、
初期値180、1ターンで+10(無隣接)、隣接なら更に+5 だから、
両者がMAP登場後32ターン経過かつ3章でのターン数50以下で、
180+10*32=500 となり、恋愛成就となる。

無隣接でも結ばれることから、「空飛ぶ精子」などとも言われる
0719助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 13:34:51.59ID:0Qwq/P5/
闘技場のモヒカンが「どうする?勝負するか?」って言ってる時に

観客って「ナンバレッスン!…グラオレッスン………ナンバーレッスン!……グラオレッスン……ナンバーレッスン!」

って言ってるよな
0720助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 14:09:20.79ID:+GGUKGFe
>>716>>718
そんな計算なんだ
ありがとう

フィンティルやって見ようかなw
魔力上がらないアサティニが生まれそうだけどwww
0721助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 14:11:01.18ID:WORtN+QU
幸運の成長率は高いだろうな
0722助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 14:33:14.86ID:P7ok2AMf
でも待ち伏せと違って祈りは全然発動しないからな
0723助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 16:27:02.30ID:xXrNmxTA
7章で親娘が隣の城で敵味方に分かれてるシチュに萌えるんで
キャラ観点ではフィンティルは好き
戦略的にもアーサーの魔力さえ吟味すれば悪くはない
0724助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 17:38:18.41ID:pfogjQmO
追撃あるし魔力だけだな
アーサーは力も一応活かせるからリーフ様から光の剣をいただけばなかなかどうして
0725助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 20:18:12.81ID:5OLPTebg
レックスとシルヴィアって相性悪い?
0726助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 20:19:34.30ID:C3LwCJRY
悪くはない
0727助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 20:32:21.42ID:/UB98/oQ
>>725
総合A狙いの時なんかはかなり便利
レベル上がりやすいし、リーンは待ちぶせスリープの剣で闘技場勝ち抜ける
0728助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 20:40:46.24ID:5OLPTebg
なるほど、くっ付けたことないからやってみるかな
レックスって割と誰相手でもいけるな
0729助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 21:44:25.75ID:O2VKHBIi
>>728
やったことないけどティルテュはヤバそう
0730助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 22:30:16.54ID:PS1jiOFp
エリートと守備成長60%という数値が何にでも役立つからな
0731助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 23:38:25.08ID:5OLPTebg
>>729
流石にティルテュは考えたことないわ、最悪とまではいかなそうだけど
0732助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 00:50:08.22ID:v+wmHNWl
アーサーはレヴィン父以外だとトローンかボルガノンが最高装備なのが残念なことに
光の剣で疑似ライトニングもできるけどダークマージが直接攻撃してくると意味なし
騎兵だからまだ使い道あるけどヨハン同様騎兵の中の2軍
0733助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 00:50:31.61ID:K8pXe54u
育てにくいアーサーのレベルがサクサク上がるから、評価プレイでアーサーは戦力として勘定しないなら悪くないと思う。
0734助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 01:08:31.25ID:zsfJTqiO
アーサーにエルウインド、ティニーにウインドを与えてるな
あまりのウインドは闘技場のみでラナコープルが使用
回避率10下がるのはもったいないからトロンは使わない
0735助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 02:14:01.71ID:CXZW4p4K
バロンリッターにエルウインドで突っ込ませたり
ロートリッターをトローンで虐殺したりできるアーさんがヨハンと同等とかないわ

ダークマージ相手にぶつける運用がおかしいだけ
0736助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 02:29:20.32ID:kz0rpkV1
2軍はないな直間両用だから弱くないし魔法系はフォルセティじゃないんだから
闇にぶつけちゃいかんよ
まぁステ上限はひどいけどね
0737助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 03:05:02.92ID:CXZW4p4K
途中セーブは1ターン目のみという縛りでオールAプレイしてたら
5章でレヴィンのフォルセティが大盾されて反撃のトールハンマーで死に掛けた
やっぱレプトール卿つえーわ
0738助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 03:08:09.80ID:A0Ha90RQ
ボルガノンはデュークナイトやグレートナイトが相手なら問題なく追撃できるし
エルウィンドでは倒しきれない敵を確殺できる場面がある
闘技場ではカスだけどマップ上では意外と使えるタイプ
0739助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 03:16:44.95ID:WSeTjXef
スワンチカだってトールハンマーに負けてないよ
0740助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 03:17:03.82ID:CXZW4p4K
まるでナイトキラーとは真逆の存在だな・・・
0741助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 03:22:04.86ID:3ZlGH0ie
アーサーなら攻撃後に持ち替えできるからボルガノンとかトロンでも使いやすいよな
0742助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 07:15:41.67ID:5jSejWcm
ヨハヨハ兄弟はいつからラクチェ・ラドネイのことが好きなんだろう
ティルナノグで暮らしてる頃から敵同士だけど縁があったのかな?
0743助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 07:58:22.60ID:fudYC830
>>732
よっぽど軍略の無い人ですね。
0744助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 13:33:35.46ID:/msHGq5P
アーサーウィンド→エルウィンド
ティニーエルサンダー→トローンがメインだったな
念のためボルガノンをアーサーに持たしてたがエルウィンドで充分戦えたつか主力ですらあったわ
0745助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 13:58:43.28ID:ZzsH6VmK
必殺スキルって必殺武器持ってると無駄になるの?
0746助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 14:56:12.31ID:5jSejWcm
ならぬ
0747助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 15:30:17.32ID:ZzsH6VmK
とすると必殺武器(☆100)と必殺スキルどっちも持ってると必殺率はどうなるの?(技×2+50)%?
0748助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 16:12:56.88ID:OpAfsejX
さぁ?
1-50(1-技×2)
0749助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 20:51:41.74ID:5ao4J7gz
必殺武器を持った時の必殺率はスキルがあっても変わらないよ
0750助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 22:00:02.36ID:RnbqEsIM
2章のディアドラってどーやってレベル上げする?
エスリン辺りの杖取り上げて与えるべき?
0751助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 22:34:24.67ID:hOkVPtV/
ワープとリターンで人間キャッチボール
0752助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 22:43:51.91ID:RnbqEsIM
やっぱそれかあthx
一応全軍突撃させてるからお手玉は章クリア間際だな
それまでオーラで撃ち漏らしの処理させるわ
0753助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 22:58:49.16ID:SYpo/QXu
2章でアゼルなんか進軍においつけないしラケシスは3騎士が邪魔で行軍できないから
ディアドラ、エーディンと一緒に残って杖の振り合いっこしてるわ

ノディオン攻略まではアゼルが闘技場で負けてエーディンがライブして、くっつかないようにディアドラがワープする。祈りで闘技場も制覇する
エスリンがラケシスをリターンしてリターンを売って、ラケシスがリターン持って闘技場しながら参加
ハイライン攻略後にアゼルをハイラインに送って参戦
アンフォニー攻略後、リターン持ったエーディンを送ってシルヴィア、アゼル、レヴィンを戻す。エーディンは村開放
マッキリー攻略後、アゼル、シルヴィア、レヴィン、フュリーをワープで送って40ターンクリアで大体カンスト
0754助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 00:44:11.45ID:ERfzTYZe
エーディンは金で強くなる女だからな
1章でCCしてもいいくらいなんだよね
闘技場収入が有ると無いとで天と地の差出る
0755助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 00:58:08.04ID:z0733qTu
解放軍の資金源は闘技場と敵からの略奪金・・・
葉っぱ軍といいユグドラル大陸の反帝国軍はこんなのばっかか!
0756助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 05:49:21.07ID:pKy2J/Uh
>>754
クラスチェンジしてからは杖使うのがもったいないと感じる
クラスチェンジ前に杖で闘技場を戦えればな〜
0757助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 07:12:02.77ID:fPRy882B
エスリンにリライブを奪われディアドラにワープを奪われるエーディンはなかなか不憫
0758助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 07:17:05.82ID:7SgR29fz
>>757
そして光の剣も奪われると…
0759助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 10:23:10.13ID:pKy2J/Uh
>>758
光の剣はディアドラからエスリンへのプレゼントだろ
0760助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 10:47:00.79ID:F+ZB/2a/
>>757
さらには勇者の弓も与え、代々伝わる神器も使えず、姉は海賊に攫われていて、挙句に自分も攫われる
結構不憫だな、エーディンさん
0761助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 12:22:03.41ID:WtGSCGdI
親世代→さらわれて主人公に助けられる
子世代→くっつきやすく正ヒロインポジ
トラキア→石化され主人公が救出を誓う

ウル女のヒロインぷりは異常
0762助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 12:48:34.88ID:pKy2J/Uh
エーディンは敵国の王子にも救われてるね
0763助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 13:05:38.62ID:STcrRteb
>>761
パティ→旅先で憧れの王子様と出会い逃避行
も追加よろしく
0764助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 16:12:14.45ID:6ZugTHge
代わりにウル男は不幸になってるな
0765助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 18:56:49.72ID:9Gn8sDL6
>>760
だがフィンが旦那の場合は後に再開できるじゃん
0766助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 20:02:56.11ID:pKy2J/Uh
>>765
フィンはラケシスを求めてイード砂漠へ・・・
0767助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 20:31:17.33ID:beEGVAZs
実際のとこトラキアのフィンとラケシスのカップリングはぼかされてるから断言できんのよね

妻と生き別れて一緒に行動したラケシスに気持ちが向くとか性騎士すぎるね
0768助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 20:39:28.68ID:ykzJbr0j
フィンがフリーか、ラケと結婚してたかじゃないとだめだろw
0769助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 20:52:08.26ID:1Lzi3fUS
兄さまじゃないと愛さないとキュアンしか見えてない主従で2人がくっつくなんてありえない。
0770助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 21:36:20.53ID:HzgiLjg8
ラケシスがあそこまでブラコンになったのって理由とか出てたっけ?
フィンのは忠誠心からきているし
0771助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 21:37:17.42ID:IIOMUGrj
0772助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 22:59:23.95ID:nfz9F7aq
>>765
その場合ってエンディングでフィンはトラキアに戻るの?
エーディンさんはティルナノグで働いたままなの?
だとしたらフィンひでーな
0773助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 03:26:18.88ID:7GNO4fJh
ところで初めてフィンティルでカップリングしてみたが
予想をはるかに超えて使えんアーサーができて困った

技、速さ、運だけがあがって火力ないわ怒り祈り無双しようとしても避けて発動しない
中途半端な守備とHPのせいで祈りモードに持っていくのがキツい
物理系親のアーサーってこんなんなのか?
0774助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 04:05:19.51ID:LD80u+AF
>>770
年の差結構あったのと
ある程度大きくなってから兄貴と出会って
まさに理想の王子様って感じの兄貴に夢中になったとか言うエピがトレジャーに書いてあったはず
0775助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 06:51:46.75ID:G0K6Tz9e
>>773
どちらも魔道士のアーサーとティニーだから
戦士系は組み合わせたらキツいな

ただフィンは他の戦士系と比べて技、運が上がりやすいし、追撃がある分、まだマシかな

それでもアゼルとかに比べたら焼け石に水みたいなもんだが
0776助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 07:51:09.81ID:B5sE3m/t
>>773
くっつき易いからたまにやるが、祈りは期待しない方がいい
逆に言うと追撃ありで、ステ良好だ
0777助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 07:55:11.05ID:GF7fvKhd
レックスの方がいくらかマシだな
0778助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 16:59:42.54ID:I0kKmUME
フィンはラケシスかエーディンとくっ付けるのが一番いいと思うな
娘の能力+アップがおいしい
0779助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 17:12:25.86ID:b7Zn4C/I
まぁ、悪くはないがラナの魔力+5がイード制圧後ならなー・・・
ブルームにはサイレス必要ないしちょっと間が悪いよね
あとレスターが追撃のみとちょっと弓兵としてはスペックが落ちるのが難点

そしてフィン親のアーサーとティニーは評価プレイならありだと感じた
8章のオーヴォ隊と竜騎士隊にエリートリング付けて祈り無双するだけで簡単にCCできる
闘技場を途中で切り上げたり、ナンナのライブで調整したりと面倒だけどなー
0780助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 18:41:05.65ID:A/1Y/WNQ
フィンティルやったことないけど承継スキルはすごく優秀に見えるな
ただマージで魔力上昇10%は絶望的すぎるwww
やろうと思ったけどやめよ
0781助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 19:00:53.89ID:b7Zn4C/I
>>780
参考までに・・・
アーサーLv24:マージナイト:力13、魔力14
ティニーLv23:マージファイター:力8、魔力18

強さはマジックリング持たせてやっとムーさんと同等かそれ以下
経験値を稼ぐだけなら他の親より優秀ではある
0782助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 19:03:01.10ID:G0K6Tz9e
マルスとかドーガとかオグマとかの主力はレベル1から上げないで
15章の闘技場で星のオーブ、光のオーブ、大地のオーブを身につけて一気に稼ぐ
15人枠から外れた2軍のカイン、アベル、ハーディンの3本柱で敵を倒していく
特にカインのエースっぷり
あとウルフも弓隊長ぶりでなかなか強かった
途中まで2軍で戦ったのにも関わらず弱かったのがピラク、マジ、サジ、ザガロあたり
命中率や運の低いキャラは信用なさすぎ
0783助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 19:05:24.82ID:G0K6Tz9e
あっ、聖戦やった
0784助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 19:53:57.02ID:mUyGbOBv
>>782
14章まではカイン、アベル、ハーディンは1軍ってこと?
0785助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 20:17:54.74ID:G0K6Tz9e
>>784
せやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています