トップページgamesrpg
1001コメント299KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 19:16:53.26ID:YEAVdJAw
あっ、あれがアグスティ城ね
ね、>>2-1000、ひと休みしましょ

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1382931084/901-1000

次スレは
>>980が建ててね
0486助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 17:12:13.11ID:FAScYuya
そういやこのゲーム、命中0でも突っ込んでくる時とこない時があるがどういう違いなんかな?
わかる人いたら教えてつかーさい
0487助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 17:17:44.38ID:OqSv1j02
コミケとか気持ち悪いから止めろ
0488助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 17:21:07.55ID:696Oh7Vl
>>486
素の回避+地形効果のみで命中0だと突っ込んでこない

カリスマや指揮官効果こみで命中0になってると突っ込んでくる
0489助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 17:23:56.04ID:FAScYuya
>>488
そういうことか!あざっす!
つまりカリスマ、指揮官込みでやっとこ命中0になる程度のシャナンは
実はナイス調整だったわけだ
0490助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:17:39.08ID:KyQCDxj9
>>487
急にどうした
0491助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:24:57.56ID:UpcVDJtP
>>490
ヲタじゃない自分をアピールしたいだけだからそっとしといてやんな
0492助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:39:18.43ID:4hpebPGr
>>485
光文社のだったら密林の古本屋で大抵出てるよ
0493助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 21:53:39.16ID:FAScYuya
攻略評価なんだけど100倍遊びつくす本には400ターン以内
攻略wiki?のサイトには380ターンと書いてるがどっちが正しいんかね?
0494助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 22:12:42.06ID:3u77FUEr
A評価なら399ターン以内だったと思う
0495助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 01:38:27.74ID:dirUISuy
聖戦のカップリングより現実のカップリングを何とかしないとなw
0496助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 01:43:50.66ID:jYbbY6jr
>>492
うわ全部持ってたわ
ありがとう 年末年始で今頼んでも来るのはしばらく掛かりそうだけど頼んでみる
0497助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 06:58:30.32ID:2nTpPeTu
(エルトシャン)
よし! クロスナイツ出撃する!
敵はハイライン国の王子エリオット、つまらぬ戦だが油断はするなよ

(エルトシャン)
エリオット・・・空き巣ねらいとは騎士の風上にもおけぬな、ここは黙って軍を引け
貴公も俺とは戦いたくなかろう
(エリオット)
狂ったか、エルトシャン!!
(エルトシャン)
貴公こそ主命に背いているのが分からないのか
我らが盟主とあおぐアグスティ王はグランベルとの戦いを望んではおられない
0498助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 10:41:34.78ID:yYEGJ+fn
エルトシャンがクーデターを起こせばよかったんだよ。
0499助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 12:37:31.30ID:+yRtbMBp
エルトシャンはクズ
0500助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 13:07:12.94ID:oHkG5eA5
エルトシャンが捕まらなかったら2章〜が始まってないよな
アグストリアがグランベルに占領されたのってエルトシャンのせいじゃね?
0501助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 13:07:25.00ID:dl2Usk3r
>>498
クーデター起こしてもエルトシャンの味方になりそうな諸侯がいないw
0502助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 13:53:41.32ID:Vw5A7Het
マッキリー城→通り道だから防戦
ハイライン城→今のうちにラケシスを(ry
アンフォニー城→今のうちに略奪だヒャッハー

うんだめだ
0503助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 14:56:12.20ID:+yRtbMBp
>>501
クロスナイツだけで皆殺しにできるじゃん
0504助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 15:01:56.10ID:CrelfARg
諸侯は日和見だから場合によってはエルトにつくと思う
嫌ってる奴もいるけど
どっちにせよ暗黒教団が暗躍してるから国内だけでどうにかなるかどうかは・・・
クーデターおこしたら暗黒教団がシャガにグランベルに援軍頼めとかまるめこむんじゃね
0505助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 15:03:20.11ID:DQbXiOh0
> クーデターおこしたら暗黒教団がシャガにグランベルに援軍頼め

グランベルに攻め込む気のシャガにそれは無理だろうw
0506助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 15:07:11.57ID:CrelfARg
そこは話術次第じゃない?
エルトとグランベルをぶつけて疲弊したところを温存していた軍で叩けばいいとかなんとか
0507助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 15:21:02.09ID:+yRtbMBp
グランベルがシャガールを支援する理由がない
0508助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 15:30:41.43ID:CrelfARg
普通にあるだろ
援軍後に治安維持名目でとどまって傀儡にするなんてよくある話
実際グランベルはシグルド派遣後にやってるしな
0509助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 16:18:07.83ID:+yRtbMBp
>>508
シグルドの場合はアグスティを落としたあとでしょ
0510助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 16:51:53.17ID:CrelfARg
後だからなんなんだ?大筋は変わらないが
0511助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 17:42:54.75ID:hfp2bpok
開き直りワロタ
しかし諸侯の日和見を加味してもエルトシャンがクーデター起こすとは考えにくいな
むしろ日和見な諸侯に対して騎士とはかくあるべきだ、と理想論を説いて回るのがエルトシャンらしい

これは妄想だが、直系の王家ではない神器継承者としては、自分の言動一つで王家を転覆させる可能性を自覚してたんだろう
だからこそ親友を敵に回しても忠実にアグストリア王家の騎士であり続けようとしたんだと思う
王家といえど一般人である以上ミストルティンの力の前では無力だろうしな
0512助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 18:32:02.24ID:oHkG5eA5
クロスナイツとハイライン軍の闘いはびっくりするくらい兵の能力差があるよな
デュークナイトのエリオットよりクロスナイツ単体のが強いってのも驚いたし
一兵も死なずに全滅させてるし
他の諸侯が束になっても勝てないんじゃね?
0513助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 19:18:51.81ID:QLSI+AzN
>>500
エルトシャンが捕まらない=シャガールを諌めないならエルトシャン込みのアグストリアとグランベルの戦争になるだけだろ

シャガールがマンフロイに唆されてグランベルに攻めこむつもりだった以上戦争は避けられん
0514助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 19:32:35.59ID:+yRtbMBp
>>512
クロスナイツの脅威になるのはナイトキラーさんと雷の剣さんとスリープの杖さんくらいでしょ
0515助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 20:08:23.84ID:2nTpPeTu
クロスナイツは黒騎士ヘズルの直属の親衛隊みたいなもんだしな

他の王家のグラオリッターとかバイゲリッターとかと双璧になる存在

そういう部隊は4、5章にでるようなレベルやし
1章に出てきたら強く見える
0516助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 20:20:34.98ID:xuJBg9Vo
そもそも同盟のクロスナイツは3章のクロスナイツより強いんだから
細かいことは気にしすぎないほうが
0517助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 21:18:18.81ID:QLSI+AzN
>>508
援軍からの乗っ取りと侵略を退けての併合じゃ全く違うわけだが
0518助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 21:48:15.35ID:+yRtbMBp
>>517の言うとおり
エルトシャンから見れば>>508の通りだけど
シャガールから見ればそうではない
0519助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 21:53:04.97ID:3yaVyCFL
7章の店売りのほのおの剣はなんとなくパティが買ってる
0520助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:08:31.27ID:1WQ4vL00
>>519
むしろパティに使えといわんばかりのタイミング
雷の剣はリーフだし光の剣はフィーだし風の剣は面倒だから取らないし
0521助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:14:21.39ID:U02q1TxY
光の剣がナンナ以外は全く同じだわ
0522助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:15:16.77ID:6htn6HVC
>>520
リーフに魔法剣使わせる案は初めて見た
力馬鹿で魔力は弱いから鉄の剣一本で充分と考えてた
エリートリングをフル活用すれば闘技場のみで9章冒頭でCC可能なんで実践には一切出さない
0523助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:17:33.24ID:4LqdaGOR
遠レンジだと重さ12扱いになってしまうのがキツくて
ほのおの剣はイマイチ使い辛い
アゼラケ前提のデルに思い入れで使わせるくらい
0524助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:27:32.26ID:MzDepP7/
炎の剣はセリスに持たせて削り用だな
まぁ遅い集団に限られるが
0525助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:29:27.62ID:o2GjCAKG
>>524
セリスに魔法剣を使わせるのは目から鱗
ディアドラの血筋のお陰で魔力もそこそこあるからいいな
0526助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:44:18.25ID:KEKk0Gw+
毎回光の剣はセリス専用だけどなー俺は
そうしないとクラスチェンジまでが遠すぎる
0527助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:47:12.68ID:zuZt0OEL
オイフェ「わたし魔力初期値9ですが、今回も手槍ですか」
0528助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:49:12.99ID:vJ/9guTn
手っ取り早いのはマジックリングと光の剣とエリートリング持たせてシュミット隊に特攻だな
リングあっても多少は魔力伸びないと確殺はできないけど
0529助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:52:54.90ID:mCbThMEQ
>>527
オイフェは自前必殺があるから、余ったはがねの剣、ほそみの槍、てやりの3本で充分
バルド弱の剣Aを活かしたことはないっす
0530助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 23:00:21.02ID:xuJBg9Vo
オイフェは勇者の剣派だな

昔は銀の剣だったが連続がないのでそっちに
0531助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 23:01:34.84ID:CrelfARg
>>517
グランベルにとっちゃ、軍を動かす名目さえあればいいんだから大筋は変わらない
エルトを救うという名目で動くか、盟主からの要請という名目で動くかの違い
あと侵略って何の話だ?
0532助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 23:13:53.50ID:z7WioOlv
オイフェには守り剣を持たせている。はじめに壁役にしてからそのまま。
光剣はエスリン→デュー→後半はパティ(父親は誰でも)
炎剣はデルムッド(父親は誰でも)
雷剣はエスリンからリーフに継承
風剣はデュー→後半はパティ(父親は誰でも)
ただ、風剣は評価狙う時は、取りに行かない。

オレは、こんな感じ。
0533助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 23:20:13.54ID:dl2Usk3r
オールA程度なら海賊いじめてる間に取りに行けばいいんじゃね?
0534助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 23:29:05.54ID:z7WioOlv
海賊相手に集金中ですよ
0535助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 23:53:31.33ID:MzDepP7/
親キャラがエリートを回せる程度に稼いでから拾いに行ってそのまま3章終了してるな
0536助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 00:16:49.17ID:jiydyRKw
オイフェは炎の剣とか手槍やな
基本的に余った武器しか持たせないな

鋼の剣でも十分に強いキャラやし
0537助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 00:23:03.07ID:jJM4fsJC
たまには大地の剣のことも思い出してあげて下さい
0538助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 00:33:28.93ID:cfLO/2xV
スキル的にはオイフェが二本目の勇者剣を一番活用できる・・・
けど最終的にLv30余裕だからいっつもサポート役なんだよなぁ
0539助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 01:04:37.83ID:/5TgV2hE
俺の場合、大地の剣はナンナで緊急時の回復用だな。
神器なみの修理代で耐久10だとやたらと使えん。

雷の剣はセリス
光の剣はフィー
風の剣はパティ
葉っぱはトルネードと銀の弓にしてる俺は少数派なのかね?

炎は道具屋でほこりかぶってるし…
0540助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 01:19:52.89ID:jnw9caMG
炎の剣は重さが気にならない双子か一発当てるだけで良いパティだな
オイフェは適当に安い剣と槍を持たせるけど、代替プレイの時は7章で銀の大剣を買う
ラドネイとロドルバンじゃ大剣は当たらんし
0541助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 02:03:03.20ID:i4bBh7qa
光はアーサー派
風がフィーで雷がパティ 大地はナンナで炎はなんとなくシャナンに持たせてる
0542助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 02:25:54.77ID:P/x1cmTb
炎→デルムッド
雷→フィー
風→パティ
光→セリス→アルテナ
葉っぱはいろいろ持たせても結局パティ嫁盗賊の剣が落ち着く
0543助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 03:51:53.92ID:2KY/Tlou
>>540
技初期値13で成長50%のロドルバンなら銀の大剣を十分使いこなすことができるのでは?
0544助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 03:57:17.42ID:guh9/30M
ヤンキーが魔法剣なんか使えるかな
セリスでも魔力10行くか行かないかくらいの感じ
0545助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 04:49:06.01ID:cbQD7BHP
銀大剣は前半からの引き続きはオイフェ、ハンニバル所有分はデルに回してるかな
鋼以下は未使用
0546助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 04:51:04.10ID:/Jd13zS4
アセラケヤンキーという手が
0547助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 06:34:59.37ID:T3DlZMxb
鋼・銀の大剣はコスパ悪過ぎで毎回パティの換金アイテムに落ち着く
0548助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 07:45:18.99ID:yzhqg7oW
光:エスリン→ヤンキー
炎:大体パティの盗みor闘技場用
雷:シグルドが取ってそのままセリスが最後まで持ってることが多い
風:デュー→フュリー→フィー
地:ラケシス→シルヴィア→リーン 闘技場で祈り発動させるのにちょっと便利
0549助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 08:15:46.15ID:jiydyRKw
鋼の大剣は最終的にハンニバルに持たすかな

せいぜい闘技場で斧使う敵対策ぐらいか
0550助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 08:37:18.04ID:/5TgV2hE
魔法剣の割り振りって、みんな結構違うんだな。

俺は銀の大剣はデルにもたせてるなあ。

クラスの技上限が高くて力上限が低いからちょうどいいと思ってる。

空振り分は連続でつりがくるしな。
0551助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 08:41:47.88ID:cbQD7BHP
ぶっちゃラクチェは盗賊の剣で充分やってける
0552助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 09:20:22.00ID:yzhqg7oW
シャナンも鉄の剣で十分やってける
バルムンク修理する金があるならエリートリング買うわ
0553助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 10:00:28.35ID:2KY/Tlou
>>548
武器を持ち替えても祈り継続だっけ?
0554助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 12:44:12.80ID:fjFUjbwu
>>547
換金用って?パティは大剣継承できないはず?

オレは、大地剣はパティにを継承させて、闘技場用。で、ある程度レベル上がったら売る。その後はたぶん使わない、修理代高いから。

オレが炎剣をデルムッドに持たせるのは、敵を撃破するためじゃないよ。削りか、ダメージを負った相手にトドメをさす用。
0555助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 13:00:09.19ID:fjFUjbwu
大剣の割り振りは[前半]アイラ:鉄大剣、鋼大剣、ホリン:鉄大剣、銀大剣
[後半]スカサハ:鉄大剣、銀大剣、ラクチェ:鉄大剣、鋼大剣、デルムッド:鉄大剣、銀大剣(ハンニバル初期装備のものを購入)シャナン:鉄大剣、鋼大剣
0556助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 13:30:20.62ID:DmPiyaC1
捨てちゃえよ
邪魔なだけだろ
0557助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 13:35:23.91ID:Ppv4HwCX
大剣は銀以外使わないな
重いし命中低いしで何となく敬遠してしまう
0558助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 13:37:18.73ID:1QeXZNL9
脳筋系をラケとくっつけた場合のヤンキーにもたせるかなあ
0559助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 13:53:44.50ID:0yI+rsKS
大剣は☆システムがなかったらもうちょっと評価されてたかも
終章のグラオリッターも必殺銀の剣のラクチェで片付けてるなあ
0560助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 14:15:07.97ID:/9vwLvZZ
帯剣使うメリットないし
0561助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 14:24:37.40ID:P/x1cmTb
☆はいらんよなあ
逆に☆つけないように武器こまめに使い分けてるわ
めんどい
0562助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 14:26:07.87ID:aZeoJZcW
フォレストナイトだったら炎の剣で魔力0でも手数でどうにかできそう
まあ無理に持たせる必要ないけど
0563助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 14:35:18.67ID:Y7ST8JXA
>>562
他に間接攻撃の方法ないもんな
0564助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 14:38:05.66ID:2KY/Tlou
フィーの守備が8以下で魔防が守備より19以上高くなるようにし、そのフィーにバリアリングを持たせ
銀の大剣でアルヴィスと対戦!
0565助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 14:55:43.91ID:0fXUpfAp
炎はアレスに持たす事もある
0566助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 15:06:19.00ID:VApCCKcV
>>554
あげる金額調整用の換金アイテムって意味だろう
値切り前提だけど、エリートリング使い回しとかする時に、適当なアイテムを買って丁度良い金額にしてからあげれば無駄が減る
盗賊は剣とリングしか買えないから、高額で使い道の少ない大剣を候補にする、と
0567助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 15:09:40.50ID:fTuOYfN6
あれ魔法剣って間接攻撃だと重さが当該魔導書の重さに変わるの?
変わらないよね?
0568助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 15:26:59.17ID:i4bBh7qa
変わるよ
風は2 光が5 雷が7 大地と炎が12

闘技場ではバグ?で扱いが違うが外ではこれ
0569助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:29:23.55ID:fTuOYfN6
>>568
そうなの!?
知らなかったよwww
ありがと
じゃあ確かに炎の剣はちと使い勝手が悪いね
0570助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:35:00.34ID:fjFUjbwu
大剣も魔法剣もとりあえず持たせる、メインに使うかは別の話
炎剣は重いからとりあえずって感覚だなあ
0571助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:35:45.59ID:i4bBh7qa
あと属性も魔法のものになる

風の剣はエルウィンドでボルガノンに相性悪い、とかね
あと遠距離魔法食らう時は魔法扱いで相性判断するので
フェンリルもちに風の剣とかはノーグッド
普通の剣もったほうが回避率高い
0572助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:36:16.63ID:Bkoe4ogj
>>564
そうしたらファラフレイム使わんの?
0573助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:46:48.26ID:aZeoJZcW
でも炎の剣は戦闘中の色がかっこいいからつかってる
0574助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:49:54.17ID:FSwXGc89
>>552
シャナンってバルムンクの付属品だろ?
0575助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:56:12.65ID:xos67+Xr
ちゃんと速さと幸運吟味すれば強いから(震え声
0576助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 17:59:11.97ID:Y7ST8JXA
シャナンってバルムンク以外は何使わせてる?
俺はとりあえず銀の剣(2本目)
0577助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 18:03:32.53ID:FwVToLsp
メインで使わないし常時バルムンク
0578助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 18:36:54.91ID:i4bBh7qa
鋼の大剣かな 闘技場では鉄の剣も使わせる
0579助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 19:29:21.95ID:yzhqg7oW
アレスよりも貧乏性なシャナン
0580助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 19:45:55.82ID:0r7iCBhk
アレスは必殺一発で倒せるからな。
対するシャナンは流星剣でチマチマ武器疲労するからね。
0581助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 20:04:51.06ID:jiydyRKw
まず7章でバルムンクを10回ぐらい消費するからな
0582助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 20:09:13.35ID:0yI+rsKS
クトゥーゾフから値切りの腕輪を取れるから金には困らんなあ
0583助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 20:10:20.67ID:a+Db0Rta
>>577
鋼の剣
ちなみにスカラクも同じにしてる
0584助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 21:56:28.35ID:2sR+AJ+H
シャナンは常時バルムンク、闘技場は鉄の剣で充分
というか、シャナン×パティに自然となることが自分のプレイでは多いんで盗み要員に徹してしまうこともある
0585助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 22:39:42.52ID:kPFS7DpM
鋼の剣を必殺化したけど勇者の剣あるし
必殺でても威力微妙で武器LvBだしでまったく意味がなかった

細身の槍も勇者の槍あるわ、そもそも槍使いが少ないからあんま意味がなかった
やっぱ魔法剣と銀、勇者の剣の必殺に限る
0586助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 23:00:00.96ID:0fXUpfAp
アゼルのファイアー重いからって追撃できるように序章のスピードリングとらせたけど
確殺より削ってくれたほうが嬉しい場面のほうが多いから微妙だな
フィンにとらせたほうがよかったかも。相手が弓になると追撃できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています