FEで聖戦が一番好きな人は.その84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 19:16:53.26ID:YEAVdJAwね、>>2-1000、ひと休みしましょ
前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1382931084/901-1000
次スレは
>>980が建ててね
0002助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 23:07:36.93ID:y6G5Mzku貴様に乙する日が来ようとは思わなかったぞ
だがこれも騎士の宿命だな
しかたあるまい
0003助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 17:10:41.71ID:u18yOOIm0004助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 18:55:13.14ID:pj/JKvcn私の宝物だ・・・
0005助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 19:00:42.29ID:bneYnICe0006助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 19:51:41.92ID:DQ1lE00s0007助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 21:20:39.40ID:bneYnICe0008助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 22:10:20.14ID:6WgDiHNC私は・・・この日が来るのをどんなに待ち望んだことか・・・
貴様をこの手で乙することだけをゆめみて
私は生きてきたのだ!!
それはそうと
ジャゴバンさんも地獄のヒルダさん(偽)も系譜光ってないよ
0009助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 22:13:26.61ID:5Vewrwti0010助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 22:18:50.25ID:6WgDiHNCセリス達はシレジアの敵を相手にした事ないし、どういうことなんだろ?
しかもセティの血筋とか・・・
0011助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 22:21:48.77ID:VE+QMkzE一人でよくがんばったな
だがそれもこれまでだ、乙!
0012助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 22:24:46.76ID:adD0B0Ovアー様は出したい派なんで、ディアドラで乱数調整してる
0013助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 22:34:05.32ID:OGcPBoYiユグドラルの歴史に乙ありき
その名は>>1・・・と
0014助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 00:16:15.32ID:4C49W/Thトラキアやはり他作品にくらべてスケールでけえ
0015助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 06:21:27.59ID:/CNirrrbムーサーの件おれもそんな記憶があるんだけど
どこで言ってたんだっけ?
ここか何か別のとこで見たのかな?
反乱軍はセリス一行以外にもいたんじゃない?
終章開始時だかにシレジアアグストリアも帝国の支配から解放されたなんてのがあった気がする
曖昧な記憶だけど
0016助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 06:27:20.70ID:wsCqzJCr9章の村訪問したら情報で聞けたと思う。俺もその話見た覚えあるし
反乱軍は言ってる通りセリス達が蜂起したのを聞きいて各地で起こったんじゃないのかね
0017助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 06:34:07.87ID:/CNirrrbさんくす
そか村で聞いたんだっけか
0018助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:11:57.06ID:wTBm7BhKあの国だけ帝国領になってなかったから、あそこだけ反乱軍もいなかったっぽいよね
0019助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:26:24.11ID:pALy9yg70020助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:31:28.35ID:SuMH1TGD0021助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:49:20.14ID:IneY2ARMシレジア王家の2人をぶっ殺してるじゃん
親に血がなくて子だけあるというのも変だがw
0022助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:52:08.61ID:iqpZ9/T70023助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:58:45.09ID:lyzKdNCx0024助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 13:11:21.13ID:TO3vai7n闘技場だけは勝てるものの実戦ではまるでダメ男だったわ
0025助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 14:54:17.42ID:l3l7VoUqそこへジャムカの子がたった一人で登場して世紀末救世主伝説へ・・・
0026助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 15:01:08.85ID:SuMH1TGDユリウス達と比べたら散歩のついでに鎮圧する位の相手だな
0027助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 15:23:57.45ID:P+ALEi5Uあの時代のヴェルダンって無政府状態で通過経済も崩壊してそうだから
マジで北斗の拳みたくなってたかもな
0028助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 15:28:39.79ID:dLBTh2Ph父親魔力0、ついげきなし、ティニー限定だがれんぞくが被る
ジャムカ父はたしかに最弱かもな
0029助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 15:41:33.49ID:/CNirrrb森に潜めば斧はまず当たらないだろうし
一人でぷらッと全滅させられるわ
なんかスペインがインカ帝国征服するような感じだwww
0030助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 15:51:56.51ID:SuMH1TGDセリスの場合は馬が少々ハンデだがたいした問題じゃないな
0031助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 16:32:59.34ID:z+9Wc6Ok北斗の拳やアグストリア778も見れたのかもな
0032助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 16:35:29.00ID:iqpZ9/T7斧
斧フ斧
斧
と思うとジャム父ファバルにはお持ち帰り出来る嫁を作らざるをえない
0033助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 16:45:17.84ID:74zg8f9o0034助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 18:48:41.88ID:YV0Evs3s斧斧斧 ユ フ
斧斧斧
0035助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 21:29:42.19ID:gzBpq1cj0036助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 21:31:50.46ID:W1XGYP8n勇者の斧装備のバーバリアンが大勢出てくるのか
0037助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 02:07:39.24ID:xDDLX3eC攻略本だとアレクがいいとかシグルドがいいとか書いてるが
フィンに持たせてキュアンから鋼の槍ぶんどるのが最良な気がする
0038助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 02:14:18.69ID:zs6HBlBgフィンを早めに育てたいならそれでいいんじゃない
斧装備の敵が多いから活躍させやすくなるし
俺はレックス
0039助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 03:43:54.93ID:iQ5J/qQr最終的には別の連続持ちに持たせるけど
0040助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 10:17:18.96ID:oI1Apc/Lhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
0041助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 10:35:36.12ID:lWFLwNyBマジックリングはエスリン→ティルテュ
0042助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 12:31:52.03ID:igseSt6t0043助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 13:08:57.08ID:Ysy/bf0hハンターやボウアーマーに手槍で追撃できるようになるのは大きい
0044助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 15:20:51.08ID:rHdC6f5S神族光ってないけど、それはゲームの仕様、もしくはバグ、もしくは製作側の手抜き
とオレは考えている。
0045助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 15:59:59.51ID:Wqkk4CGK0046助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 16:44:41.23ID:FDuI66cb0047助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 19:07:29.79ID:Jx+DEOV1うむ それかレヴィンがどこかで遊んでた結果か
たしか十二魔将と三姉妹にもあったしもうそういう血族だと認識してるわ
0048助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 19:09:16.20ID:HOUfv1fSなんで息子が親父より老けてんだよw
0049助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 19:16:05.27ID:gjOuTSiRちょっとお遊びあそばせたんだろ
0050助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 20:42:25.32ID:Pw4FqrX1最後セリスにフォルセティて呼ばれてたけど
バーバラでやられた後どっかで竜族が降臨したとかなの?
0051助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 21:06:46.36ID:sEBranu5バーハラで生き延びて単身マンフロイに挑んだけど返り討ち
それをフォルセティに意識を共有だったか完全乗っ取りだかの契約で復活
本編に至るという裏話がある
0052助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 21:16:53.96ID:w43KztAYレヴィン死亡
↓
フォルセティ光臨
↓
バルキリーで復活させる
↓
レヴィンの体に乗り移る
こんな感じだよな確か
0053助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 21:39:17.44ID:FIcFvYCM生き返らせてから乗り移るって変な話だな
真相教えて指示をだせばいいのに
0054助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 22:43:25.57ID:Pw4FqrX1さんくす
レヴィンがなんか謎すぎて理解できなかったわ
0055助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 22:54:44.09ID:w43KztAY直接関わっちゃいけないって制約があるからロプトウスと同じ方法を取った
0056助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 22:58:21.81ID:H77wKf8uそうなるとエーギルとやらが足りなくてバルキリーで完璧に生き返らない。
どうしてもレヴィンの体を使いたいフォルセティはやむなく体に乗り移る、ってなかんじ。
0057助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 23:12:27.14ID:xEu4XEqIサイレスでもされなきゃ瞬殺だろ
それはそーと1章のサンディマつえーです。サイレスなきゃまじつえーです
0058助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 23:17:15.80ID:gMWdhXprそれに1対1とも限らないわけだし。
0059助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 23:45:08.96ID:gjOuTSiR0060助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 00:05:33.89ID:lbSLYNCQヨツムンくらえばまず死亡だしな
0061助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 07:55:44.19ID:sl8kAbyq0062助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 10:27:47.93ID:n36geYD8レヴィんを直接知る人は子供とオイフエくらいだからなんとかバレなかつた
0063助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 10:42:27.31ID:cB+eD3y7ある意味NTRだなw
0064助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 11:34:39.42ID:bhF467N6おそらく共有型
0065助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 12:15:56.31ID:r8uOijId0066助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 18:27:37.69ID:mWAvXXFqブリギッドはレヴィン・クロードとは違うタイプで生きてるが、あれもトラキアの後日談によるとゲッシュの一種だとか
0067助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 18:43:23.31ID:6hZ+SQOfキュアンはゲッシュの契約しないことを選んだのかな
0068助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 18:46:20.34ID:slWq8nrd0069助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 19:00:58.57ID:mWAvXXFq復活しなかった他の直系は単にエーギルが不十分だっただけでは?
0070助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 19:15:13.01ID:bhF467N6フォルセティは人間好き
ブラギは戦闘力が低い分半神になっているなど特異な設定を持つんだろう
ブリがトラ7でゲッシュで生き延びたのはかなり例外なんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています