トップページgamesrpg
1001コメント243KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 49章

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 14:45:13.31ID:O6faZ8bd
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384118380/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0866助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 22:39:43.42ID:2lwJ6+9e
アマルダさんとかな
あの人改めて見るとマジ隙がない
0867助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 23:30:30.16ID:94PVmAzE
アマルダすごいよな
剣、杖、馬、連続、指揮、再行動、美人、彼氏なし、処女、巨乳、パイパン
0868助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 23:43:00.46ID:39LoDtmx
アマルダはダウナー系M女みたいなエロメンヘラ臭が漂ってる
だがそれがいい
0869助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 23:46:09.54ID:XSt3U1t7
ソードマスターは前程剣優遇じゃない中剣一筋でかっくいいから使う
意外と斧一筋っていない?
0870助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 23:58:37.50ID:Ma8Waa2R
ばっかお前マチュアがいるだろ(錯乱)
敵のバーサーカーだけだな
0871助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 00:17:00.70ID:QEUckEJy
アクスナイトが下馬してアクスファイターになってれば斧専門クラスの完成だった
しかもそうなればブライトンがプージのないオーシンくらいの便利キャラとして活躍しただろう
0872助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 00:18:14.36ID:flFnp1kE
もしそうなったらフィン最期まで使うわ。
0873助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 00:20:57.99ID:y2dclcrP
ブライトンの幸運が低すぎるのが致命的
マチュアの支援含めても当たらん避けられんではこの先生きのこれない
0874助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 00:39:04.36ID:8QgLCt5x
そうなったらヒックスパパ使うわ
0875助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 00:43:31.14ID:bBRQPP4n
昔のむくいだろ、諦めて受け入れろ
0876助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 01:22:57.51ID:Slu7HqJW
>>869
前ほど優遇されてないと言っても他の武器のバランスがまともになっただけで
スキル付与、ステ増加、状態異常追加みたいな特殊効果が全部剣ばかりと優遇は凄いぜ
アクスアーマーよりエリート剣持ちナイトの方が壁になるくらいだ
0877助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 01:25:46.61ID:WAeVdxhy
それは使い手の数が多いからじゃね
0878助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 01:48:59.96ID:Slu7HqJW
それはあるかもな
自由に剣使えない兵種からしたら不平等な話ではあるが
・・・ますますランスリッターの立場が無くなりそうだ
0879助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 02:03:09.17ID:hbhKwL21
剣槍斧弓の比較だと相対的に剣が華やかに見える
しかし、そこに更に魔導書と杖も加えて見比べると
五十歩百歩な地位かと
0880助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 02:40:12.41ID:aNgm/rJG
3武器間のバランス改善への道を昇り始めた最初の作品だから
まだ剣優遇の名残が強いのは仕方ない
0881助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 02:55:30.82ID:7GNO4fJh
そして剣は烈火〜蒼炎で駆逐されるのであった
0882助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 03:42:34.85ID:hbhKwL21
武器レベル制度の問題だけど
結局、鉄剣とかショートソードとかそんなのばっか振ってるんだよね
やる事はあんま変わらん気がする
0883助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 04:01:08.54ID:s9sfjn98
クラスチェンジしたらサブ武器は鋼系統振れてもいいのにな。
そんなに性能もいいわけでもないし、そのころには銀武器振ってる奴多いし。
0884助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 05:54:14.26ID:tx1b04eV
>>849
マリータのスペックの高さを信用し過ぎて
酷い目に遭ったプレイヤー結構いるからそうなるんだろうね
特に無双プレイしようとしたらコロっとやられたりとか
闘技場突っ込ませたら支援無いのとクラスランクのせいでコロっとやられたりとか
俺はもちろん両方経験済みです
0885助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 08:33:25.44ID:1P/Ho47y
クラスランク関係なくね
0886助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 08:45:07.72ID:QEUckEJy
マリータに限らずトラキアソドマスの弱化の理由としては

・聖戦ソドマスのようなST上限優遇が消えた
・追撃がシステム化され他職が底上げされた結果、相対的にソドマスの利点も減った
・力依存の直間攻撃ができる競合兵種のマーシーと比べると攻撃手段に明確な不利がある
・聖戦と比べ剣がかなり重くなったのにソドマスキャラの体格が全体的に貧弱
・ソドマスにCCする時も体格STがアップしない

この辺だろうか
まあ弱化と言ってもまだまだ強い部類に入るのは間違いないんだがな
0887助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 09:18:09.04ID:dVim156P
追撃必殺でソドマスじゃなくても確殺余裕だしなぁ
これさえなければまだ攻撃力の面では一歩リードだったのに
0888助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 09:41:24.87ID:bBRQPP4n
避けゲーで追撃ありじゃ連続いらねーしな
0889助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 09:57:26.77ID:WmnQIgME
聖戦の時点でこの武器だけ振ってるなら使ってやってもいい程度の存在だよ
0890助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 11:19:22.87ID:FaNBgbp7
三国無双みたく敵をなぎ倒せれば武器や攻撃方法は問わないゲームだから仕方ないね
0891助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 11:33:56.44ID:b7Zn4C/I
たしかに聖戦でも強かったのは剣や流星剣といった武器やスキルであって
ただのソドマスのレイミアとかはたいした事なかったな

ソドマス界最強と名高いアイラ、ラクチェだって流星剣や強い武器がなけりゃ普通だし
0892助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 13:03:38.46ID:tx1b04eV
追撃係数も3あれば十分なだけにね
0893助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 13:30:31.21ID:n3hs06m4
>>891
アイラやマリータは防御面が貧弱だから斧相手以外は無双できない
この点ラクチェは親次第でHPや守備が上がるからアイラやマリータとは比べ物にならない耐久になることがある
流石に槍相手だと辛いけど、それでもアイラやマリータと比べると頭一つ抜きん出て強くなる
別ゲーだから単純に比較はできないけどな
0894助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 13:39:34.47ID:flFnp1kE
名前すら呼ばれないバルムンクさんがお怒りのようである。
0895助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 14:06:15.62ID:b7Zn4C/I
バルムンクさんは神器持ちにも関わらずイード神殿すら制圧できずに逃げ帰るヘタレっすから
タケシの連続サンストで沈んだり、イシュタル相手に轟沈したり風の勇者に比べてヘタレイメージがぱない

攻めは最強クラスだからそういう意味ではマリータとかと同じくソドマス系としてはあれでいいのかもしれない
ユグドラル大陸のセイジは攻めも守りも回復も異常である
0896助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 15:17:51.42ID:bBRQPP4n
シャナンがいなくて困ることないから、
いつもまっ先に殺してる
経験値がもったいない
0897助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 18:07:02.95ID:fTcS2RJa
>>849
まとめると主にマリータ自身の耐久面の問題に始まり、攻撃面でも複数敵の掃討力でマシナリに劣る上
もともとソドマスを取り巻く環境がトラキアでは不利に働きやすいため、決して弱くはないがいろんな意味で使いにくい

マチュアが重宝される理由の一端がこれでわかってもらえたかな?(ドヤイトン顔)
0898助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 18:17:12.22ID:eVMHI+bt
>>897
だからそういうのが嫌なんだよ
0899助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 18:25:39.14ID:C/ptoXN5
倉庫番さんはきずぐすり持って持ち場へどうぞ
サジマジが抜けなかったり、ソドマス加入が早かったらマチュアも並んで倉庫番だと思う
0900助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 18:31:46.70ID:rd0PRgvs
マリータよりもシヴァの方がバランス良く成長して使いやすい
加入時期も悪くないのに全然話題にならなくて不憫だ
0901助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 19:05:44.25ID:JmHfhpGo
シヴァはサフィ支援があれば鉄の剣で斬殺できるから強いのにね
0902助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 19:08:39.50ID:b7Zn4C/I
シヴァさんはなんというか無個性?なんだよなー
高い追必係数、それなりのタフネスと体格、イケメンと要素は揃ってるが
FE界における普通のイケメン剣士すぎて食指が動かん

ぶっ飛んだ攻撃性能のマリータとFE剣士の異端児のトルードさんの前では分が悪い
0903助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 19:19:45.42ID:fTcS2RJa
トラキアのソドマスは戦闘力に期待するよりシャナムのような戦闘以外で役立つ性能を重視すべき
0904助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 19:45:49.81ID:tx1b04eV
シヴァは加入から強く育成中も強く育成後もずっと強いから
語るまでもないんだよな、サフィというよく使うキャラから支援受けるのも便利だし
意識して育てなくてもエースになっちゃう、そんな存在
0905助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 19:48:44.20ID:rd0PRgvs
>>904
まさに初回プレイはそんな感じだったわ
見た目とか武器でナバールポジにされることが多いけどどっちかといえばオグマ的存在なんだよね
0906助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 19:54:11.55ID:aNgm/rJG
太陽剣あるからやっつけ負けもしにくいし守備も上がるし使いやすい
マチュア好きだけど上の人はさすがにソドマスキャラを低く評価しすぎ
0907助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 20:04:20.57ID:bBRQPP4n
トルード、ガルザス、マリータを、レベルMAXにして、
銀の剣で戦ったら勝つのはトルード?
0908助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 20:07:06.63ID:y2dclcrP
なんじゃないの。連続発動するの自分だけだし
まあタイマンで勝てようが割とどうでもいいが
0909助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 20:52:22.19ID:tx1b04eV
剣士特有の技・速さの初期値の高さに
非常に高いHPと幸運成長率、守備も上がる
そして最強の防御スキル見切りに加えCC後は連続
これ以上便利な壁役がいるだろうか、スピードまであるしね

この人の魅力に気づくとますますアーマーズの存在価値が(ry
0910助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 21:12:27.82ID:57yILOmJ
アーマー特有の技・速さ・幸運の初期値の低さに
低い速さと幸運成長率、守備もたったの20%
そして最強の防御スキル大盾がCC後もついてこない
これ以上悲しい壁役がいるだろうか、ハンマー地獄まであるしね

聖戦トラナナスタッフはアーマーに恨みでもあんの?
0911助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 21:14:48.58ID:oDmKiNwP
>>902
太陽剣は強力な個性だろ
トラキアの最強ソドマスはマリータ一択だけど、トラキアの最便利ソドマスはシヴァだと思ってる
0912助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 21:24:42.90ID:/gYuPObk
シヴァ強いけど太陽剣はおもちゃだよ
0913助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 21:39:23.96ID:b7Zn4C/I
太陽剣も正直期待するようなもんじゃないと思うなー
0914助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 22:23:29.08ID:r/BOZGSX
魔導師キャラに太陽剣なら使い勝手良すぎで強力な個性だけどなあ
あれ?確か一人いたような
0915助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 22:29:37.66ID:rd0PRgvs
太陽は発動したら回復の手間が省けてラッキーとかその程度
流星は強いんだけどアテにはできないし追必で倒せるのに発動したりすると武器が減って迷惑
月光は単純に強いと思う
0916助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 22:45:30.31ID:8QgLCt5x
太陽はおまじないみたいなもんだと思ってる
葉っぱに怒り太陽つけたら「あ」って時も安心できる
0917助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 23:03:23.09ID:FaNBgbp7
でも太陽スキル持ち見ると何かワクワクするだろ?
0918助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 23:07:11.19ID:y2dclcrP
流星月光太陽で武器についてて確定発動するのが一番やばいのはどれか
そう考えてもやはり俺は太陽を取る気がする
殺すことが出来ても死なないことが出来るのはこれしか無い
0919助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 23:49:30.64ID:inxhauah
太陽剣の利点を敵のターンで攻められても安定して生存できる防御性能と考えると
それが最も効果的に発揮されるにはオルソンみたく敵の攻撃に対し直間を問わず高火力で反撃できなきゃいけない
しかし残念ながらソドマスは装備武器の関係で太陽剣を活かしきれるクラスじゃないんだよな
0920助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 23:56:45.81ID:C/ptoXN5
太陽拳は当てる為のスキルだと思ってた
0921助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 00:13:36.79ID:WcsEXiRD
となると太陽剣を最大限活用できるクラスは魔法職だとして
次点が素早さと体格が高めに育ち手斧を投げられるマーシー
さらにその次が手槍を投げられる騎兵系ということになるのか
0922助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 00:17:48.71ID:ZcG/p6Q5
魔法職は書でガン積みで耐久上げないと太陽頼みになってあかんやろ
オルソンはそこそこ耐久力があって直間両方に対応できるから太陽が生きるってことじゃね
0923助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 00:25:17.22ID:x1jHDgiy
つまりマチュアに太陽剣を覚えさせればいいということだな
0924助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 00:26:42.12ID:0Dhx3drU
>>919
フレッド「この剣を使われよ」
0925助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 00:33:20.64ID:EHLOWDDx
オルソンが太陽を使いこなせてるのは魔法系だからというよりあの高いHPのおかげだろう
改めて考えると高いHP、素早さ、体格、力依存の直間攻撃という条件が揃っているマーシナリーが消去法で太陽使い最適職だと思う
騎兵系は降りたら結局槍投げれんから状況の汎用性に欠けるし
0926助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 00:43:33.98ID:LsNAObvL
個人で見ればイリオスが最適か
つくづくよくできた平民だわ
0927助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 00:47:33.15ID:EHLOWDDx
>>924
魔法剣は力依存じゃない
もし魔法剣が手斧や手槍と同じように湯水のように手に入って
ソドマスの中にロナン成長するキャラがいれば太陽使い最強になれてたかもな
0928助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 00:54:59.32ID:4E2zJEUs
オルソンってロードス島戦記かよ
0929助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 01:07:27.96ID:WcsEXiRD
オルソンってガチのネイティブ発音だと「ローソン」って聞こえるんだぞ
0930助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 01:09:48.57ID:oPwuwB/p
オルソンの残念なところは追撃必殺太陽で大幅回復する可能性0なところか
まさかの必殺サンストで遠距離から大幅吸収する可能性はなくもないがw
0931助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 01:15:36.63ID:JeAndmyP
え?ガチでオルソンってキャラいたっけ?
0932助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 01:17:29.07ID:WcsEXiRD
オルソンはいる
むしろイリオスってキャラがいない
0933助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 01:24:55.37ID:SQTWwg+q
必殺サンダーストーム太陽剣はロマンがあるな
0934助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 01:32:56.43ID:QQHZ1I6u
>>930
怒りMを使おうm9(`・ω・´)
0935助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 01:38:53.22ID:bDz9ZtXR
怒りMって何が書いてあるんだろう
0936助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 02:03:12.45ID:E6HW60hz
フリージ家の暴露本じゃないのか?
ティルテュ殺したとか子供狩りやりまくってるとか。
0937助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 02:04:55.47ID:hJZi2OnO
アマルダに読ませたいな
0938助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 02:09:46.93ID:EHLOWDDx
オルエンって性格的に怒り付いてそうなのに不思議と付いてないんだよな
0939助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 02:09:48.21ID:GXCLk58l
アマルダさんガラスのハートだから怒り通り越して鬱になっちゃう
0940助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 02:18:31.63ID:dtPEzTXe
なんかマーティーさんのパラが気持ち悪いくらい上がる
よくない事の前触れでないといいが…
0941助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 02:22:37.89ID:bDz9ZtXR
全ピンは死亡フラグと何度言ったら
0942助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 02:27:24.59ID:ZcG/p6Q5
>>924
オルソンに雷の剣って何気に相性いいんだよな
サンダーだと再攻撃できない相手にも再攻撃できるし太陽発動率もUPして
殴られてもそこそこ力もあるしフリージ出身でイメージにも合うし
0943助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 02:38:57.13ID:S9Jl4r+i
>>938
カッとなって剣に手をかけたシーンのこと言ってるんだろうけど
ああいう挑発されたら普通に怒り出しそうなキャラの方が多い印象があって
あんまり怒りが似合いそうな気はしないなオルエン
0944助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 03:17:33.14ID:EHLOWDDx
ケンプフに挑発された時もそうかもしれんが
オルエンは後日談でも怒り狂ってるぞ
0945助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 06:15:49.81ID:oPwuwB/p
結婚相手に凡人男を選んだのは怒りをぶつけても
社会的に問題ないからだろうかw
0946助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 06:38:56.59ID:zwX2uvUP
ヒステリーを起こすオルエンは可愛いなぁ
0947助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 11:29:22.60ID:myWSY/64
冷静そうに見えるブライトンが怒り持ちなのも変なので
ブライトンの怒りをオルエンにやればいいんだよ(名案)
0948助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 11:36:27.15ID:Beny2Aqi
>>947
ブライトンさんの唯一の売りまで取らないであげて…

トラキアって、書のおかげで使いにくいキャラでもどうにか使えるようになるのがいいよね!
0949助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 12:37:19.16ID:hJZi2OnO
元からとんでもなく成長が高いわけでもなく
書なしでも終盤の雑魚くらいなら戦えるようになる奴っている?
0950助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 14:17:03.88ID:6eaOyDyt
雑魚相手ならだれでもできます
0951助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 14:31:50.53ID:r4Yei41R
>>944
ケンプフ挑発時→怒り半覚醒
後日談で思い出し怒り→怒り完全習得。ただしゲームは終わってる
・・・という流れだろう
オルエンは世間知らずな暢気娘だからゲームが終わった後に怒り習得しちゃったんだよ
0952助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 17:14:17.66ID:myWSY/64
怒りって瞬間的にスーパーサイヤ人みたくなるスキルなのかな
オルエンに怒りついたらスーパーフリージ人と呼んでもいいかもしらんが
略すとスーパーフリーなんだよな
0953助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 19:37:44.41ID:bOojnCpq
オルエン人気あるんだな
22章攻略のために育ててみたけどあんまり愛着わかなかった
まあオルソンを使いたいとも思わないけど
0954助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 20:07:06.75ID:S9Jl4r+i
専用武器の露骨な強さは気にかかるけど
平凡な男とでも結婚してくれるほど敷居が低いし
イラストも可愛い上に意外におっぱい大きくて、うん
0955助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 20:39:05.35ID:SAl/J30k
死んで貰わないといかん2択ってのは紳士的に厳しい
オルソンさんは一回説得イベ見たきりですまぬすまぬ…
0956助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 20:40:51.50ID:bDz9ZtXR
アランサムソンとかヨハヨハとかはどうでもいいけどオルソンとオルエンはどっちも好きだから辛い
0957助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 20:42:49.77ID:x1jHDgiy
オルソン仲間にする予定の時はオルエンはそもそも仲間にしないから問題なし
0958助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 21:00:41.68ID:oPwuwB/p
ノーリセプレイだとポートフレッドとマーダーオルエンはよく乙るしな
0959助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 22:51:28.26ID:WCG4ujOJ
オルエンに全部M付けてドMに。
0960助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 23:08:55.39ID:auS22A0Q
オルエンの選んだ凡人な男ってポートクリフでシューターに串刺しにされちゃう雷の剣?
0961助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 23:11:01.17ID:rOVtkCP6
ヨハンとヨハルヴァがヨハヨハなら
オルソンオルエンもオルオルで定着させるべきだ
0962助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 23:12:32.51ID:EVK9sPp1
聖なる剣は強いのに毎回持て余す
22章でナイト相手にオルエン育成するくらいしか使い所が思いつかない
0963助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 23:21:13.99ID:bOojnCpq
オルエンが弱いから専用武器が強めにデザインされてるだけだろう
正味残り1.5マップぐらいしか騎兵いないのに特攻持ちとかなんの冗談だ
0964助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 23:23:47.93ID:LsNAObvL
アランとサムソンなんて暗黒竜だとマジで存在意義すらよくわからん奴らだったが
紋章で何であんなキャラついたんだかな
アランポジションってあんまいないな
0965助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 23:45:04.03ID:S9Jl4r+i
>>960
そう思いそうになるけど設定見てると
あまりの歳の差なんて言われるほどオルエンとフレッドは離れて無いし
フレッドが周りが驚くほど平凡な男かと言われるとかなり首をひねる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。