トップページgamesrpg
1001コメント243KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 49章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 14:45:13.31ID:O6faZ8bd
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384118380/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0547助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 14:40:19.49ID:295TQoDb
マスター系で投げてくるのやめて下さいよ…
0548助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 14:45:23.11ID:0x3HZDMJ
>>546
扉開けずに壁越しに稼いだりするし誘導する時にはただでさえ移動力*2で計算するのに面倒すぎる
少なくとも俺にはデメリットしかない
0549助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 14:57:48.89ID:xbZpxIv2
なんだかんだでセティ倒せるのはガルザスくらいしかいないなあ
0550助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 15:09:50.44ID:xUIl67bd
>>548
扉開けずに稼ぎか。それは考えてなかった
0551助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 15:34:53.19ID:9VP+bmRh
エルフもわりと殺してくること多い
あと22章みたいな構成が最後にあったらセティも殺せそうだ
だからセティ登場はその後になったんだろうが
0552助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:19:14.60ID:ls0Lm+eT
トラキアセティは割りとあっさり死ぬ
聖戦と同じつもりで使ってたらセティ様4敗付いてたわ
0553助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:21:36.15ID:EZ3GC7Z4
聖戦より強いフォルセティ使ってるくせに・・・
0554助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:21:51.09ID:4HeUTkdw
セティもある意味マリータと同じようなもんだよな
複数の敵を迎え撃つのには向いてない、強敵を確実に仕留める用
0555助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:25:00.52ID:gq7b73+e
>>553
それ以上にセイジが相対的に弱体化してるってことじゃね
0556助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:43:54.91ID:295TQoDb
なんでステータスを20に戻したんだろうな
紋章に戻したとかでも聖戦からの継続は切り離せないのに。
0557助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:58:32.04ID:wPqrgAu1
そのくせだいたいカンストするしな
0558助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:06:24.27ID:XU1MVB+a
上限20のほうがゲームバランスとりやすいからでしょ
0559助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:08:16.32ID:EZ3GC7Z4
上限固定だとダルシンが悲しい
せめて物理半減とかのスキル付けてやれ
0560助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:28:13.70ID:rhXG64qD
聖戦はあくまで聖戦士様つえーバランスだからなあ
個人的にステータス30上限にすると聖戦と比較して平民つえーとか訳解らん事になるから
単純比較出来ないステータスで良かったと思ってる
0561助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:38:51.51ID:9VP+bmRh
聖戦みたいな数値バランスならALL20の方がはるかにマシ
セイジゲーに加速がかかる図しか見えない
0562助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:45:06.25ID:4HeUTkdw
聖戦の騎馬系は上限値めちゃくちゃ不遇だしな
0563助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:47:18.44ID:EZ3GC7Z4
その代わり再行動が強いからちょうどいい気がする
聖戦で不味いのは歩兵間の格差だと思う
0564助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:53:17.25ID:U192RRgq
それを打破するハイパーチートその名はマスターナイト様(A武器最終処分場)
0565助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 18:29:27.01ID:oljyaGLT
>>560
聖戦士が強いのははいいが、それは神器や武器Lvで差別化されるべきであってステータスの数値上限じゃない
だからステータス数値だけなら平民つえーでも何ら問題ない
0566助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 18:46:02.01ID:kqxNyjIL
A武器処分とか裕福ですね

ノイッシュやアレクに謝れよ
0567助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 18:52:58.19ID:0x3HZDMJ
アーダン「A武器装備できない奴www」
0568助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 19:02:44.23ID:U192RRgq
頑張れば誰でもA武器装備出来るトラキアは平民にとても優しい
0569助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 19:10:53.92ID:CBovZMY9
「今すぐ使える!」
「未来永劫使えない!」
明確に意思表示してくる聖戦の武器の方が素直で良い子に感じる
0570助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 19:22:46.01ID:FYT6yIWW
その代わり専用装備の壁もありますが
専用装備の分きっちりステータス調整されてる感もあるけど
0571助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 21:28:45.91ID:xUIl67bd
マスター武器は誰でも鍛えれば扱えるのがいい
平民の意地を感じる…ような気がしなくもない
0572助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 22:21:10.69ID:mvUbKfCq
聖戦には神々の弓を越える誰にでも使える必殺の弓があったなぁ
0573助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 23:34:55.50ID:xUIl67bd
トラキアにも神器と同じ攻撃力で命中75で射程15という恐ろしい弓があるよ
GBA以降のように味方の弓兵が使えたらマージにもでかい顔はさせまいに
0574助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 00:22:40.51ID:aVRLqVPW
>>549
いつもシーフやバサークの杖で遊ばれるけどオルエン兄もいい勝負するんじゃないか
ダイムサンダの相性が悪くてもマスターソードを初め全武器Aの上
指揮5再行動5待伏連続で常に先手を取って2回攻撃をかけて相手の攻撃は大盾で防ぐ
もし聖なる剣を使ってたらさらに堅くなって祈り(幸運18)も追加という鬼性能
0575助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 00:36:14.57ID:ZNnPJufc
>>574
???「なにせ俺のライバルだからな。」
0576助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 01:27:22.04ID:aVRLqVPW
突撃は意味無いかと思ったけどよく考えたら祈りと組み合わさるとやばいな
フォルセティの必殺率が高いせいで逆に突撃できるHPでも祈りで全部回避され続けて
かつ突撃と連続で攻撃され続けるということもありえてしまう
0577助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 01:43:45.45ID:icVlnMkO
突撃と祈りを両方持ってもあまり意味ないと思われ
攻撃側が突撃、防御側が祈りのケースだろうね
0578助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 01:51:58.35ID:1nugzRup
セティを敵想定で脳内シミュレートしてみたら
オルソンさんが祈り回避と必中太陽剣で神器補正を消し去り
初期装備のマスターソードと力でも倒しきれる筆頭候補キャラになった
0579助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 02:57:39.35ID:/DnIf8xb
それを言えば運20で勇者の槍装備のフィンなんて祈り発動率90%だぞ
しかし、フォルセティ相手でも死なないってだけで勝つとなると攻撃が当たりにくいからきついな
0580助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 12:33:57.91ID:lX05FYGx
ミランダの死に台詞の「あの頃」って何すか
0581助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 16:15:43.50ID:1eM/uzdz
最強のマチュアを作る方法を教えてください
あなたのかんがえたのでいいです
0582助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 16:38:37.25ID:YKjgROFp
マチュアはいつもキミの中で最高だよ
0583助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 17:51:04.51ID:ONDVihQI
マチュア以外捕虜にする
0584助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:31:27.41ID:YATRmNtu
最強の定義による
「女性キャラの中で体格最強」だとしたらデフォでマチュアそ最強だし
0585助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:42:37.77ID:6Z/jsMLU
トラキアは体格ゲー
体格と言えばマチュア
つまりトラキアはマチュアゲー
0586助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:48:22.01ID:FAScYuya
とマーティー
0587助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:48:42.03ID:3u77FUEr
つまり最強の女はマチュアで最強の男はマーティーなわけだな?
0588助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:53:40.08ID:qDvozlAD
女性キャラの体格はバストサイズ
0589助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:58:48.55ID:YATRmNtu
マチュアのバストはカッチカチやぞ!
ゾクゾクするやろ!
0590助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:04:29.27ID:U3s1j0Hk
胸筋と背筋でバスト120はあるけどカップサイズはBに満たない
それがマチュア
0591助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:04:30.88ID:DpbikN47
ブライトンが多いスレですね
0592助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:28:49.24ID:Kkvx0n20
このよくあるマチュアageの流れってどういう意図で行われるんですか?
0593助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:37:54.53ID:ne9NbOyy
斧女はロマンの塊だからな、兵種の勝利、ソドマスだったら人気出てない
0594助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:42:02.50ID:6Z/jsMLU
トラキアに兵種変更システムがあったら
今頃マチュアは半裸にスポーツブラ一枚のバーサーカーにされてる
0595助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:53:42.15ID:MnG534pA
何かミカサっぽくなりそうだな
0596助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:54:31.79ID:rRlcn/Jr
斧女って言われるとロマサガのアレがすぐ思い浮かぶ
0597助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:03:29.21ID:YATRmNtu
ロマサガ3のエレンは斧使いだが女臭さが抜けてない
逆に女ハンマー使いのノーラは筋骨隆々体系で外見も無骨なオス野郎そのもの
もちろんマチュアはノーラタイプ
0598助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:04:28.62ID:FAScYuya
斧女といえばGBA封印の剣のエキドナさん

3方囲まれてる状態で鋼の斧装備で出てくる勇姿は衝撃だった
0599助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:08:51.70ID:Mqe3Bwyl
エキドナさんは最初普通に美青年だと思ったわ
今でもイケメンにしか見えんけど
0600助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:13:30.55ID:icVlnMkO
>>598
速攻で助けないと割とあっさり死ぬけどなw
0601助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:16:49.47ID:FAScYuya
>>600
だから衝撃だったww
体格、状況を考えて鋼の剣あたりもってくりゃいいのに
あえて斧を持ってくるところに惚れた
0602助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:20:07.88ID:6Z/jsMLU
エキドナは剣より斧レベルの方が高くて面倒見のいい姐御口調で外見も男前という
オス姐貴要素がことごとく揃ってる
0603助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:26:43.89ID:0n9rwFYn
リフィスの体格で毎回悩むけど
こいつだけな気がするな
他は鉄とキルが振れたらOK程度で
0604助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:34:19.55ID:1Pc6722y
エキドナは斧レベルとかを見るに勇者の斧持ちの予定だった気がしてならない
0605助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:52:07.91ID:s10ftcuH
>>603
ボディリング込みでヨツムンガンドが盗めるようになればおkとする
0606助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 21:05:05.47ID:3u77FUEr
パーンの初期値8で十分だわ
なので最近はリフィスは待ち伏せM盗んだらお役御免だわ
0607助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 21:10:06.73ID:kI+dHRiy
俺のリフィスは速さ不足でまちぶせMを盗めなかった
0608助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 21:14:03.70ID:yn8ZRsBU
0609助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 22:58:44.83ID:kI+dHRiy
じゃあ裸のラーラを差し出して半減してもらおうって思うだろ?
あいつ殺し優先なんだよな
まったく素晴らしいゲームだ
0610助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 23:27:46.73ID:FAScYuya
ラーラってもしかしたらシレジア王妃と同じ名前か?
0611助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 23:31:46.08ID:Mqe3Bwyl
ラーナじゃね
0612助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 00:12:42.69ID:3A4Aok2M
今回のリフィス体格20まで伸びてワロタ
盗みゲーだわ
0613助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 00:34:25.20ID:Jrjk0ndp
ハルヴァンの移動力が馬みたいになって吹いた
0614助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 00:34:28.73ID:5K3f/Wj8
そこまでいっても幸運は1とか2だったりするリフィス
0615助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 00:40:26.54ID:qWvnfPmy
ハルヴァンが馬並みだって?
0616助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 00:45:55.50ID:7Hy9mpOH
サラの移動力が13になった
レッグリングはカリンに使ったのでダインの書のみ
サラ動かす時の行動範囲見るたびに笑うw
0617助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 00:46:55.27ID:7kUYKrOk
移動力成長率最強はティナだっけ
0618助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 00:51:40.52ID:5K3f/Wj8
サラとかティナの移動力が伸びるとちょっと浮いて移動してるイメージ
0619助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 01:13:35.61ID:bA6lN7d/
ちなみに移動するときの感覚はセグウェイに乗ってる感覚らしい。
0620助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 01:35:07.62ID:Vw5A7Het
馬より早くするならやっぱアーマー
よりカニ歩き
0621助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 01:49:34.52ID:qWvnfPmy
カサカサカサ
0622助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 02:53:02.21ID:chNPOlGX
きゃーマーティーさんかっこいいー
0623助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 03:38:17.41ID:LJBfi6nS
>>615
「ナニ」が馬並みだって?
0624助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 03:55:08.90ID:bA6lN7d/
>>623
そりゃあお前、頭に決まってるだろう……
0625助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 10:41:40.72ID:xKEI35rH
ハルヴァンガ馬並ならオーシンなんてどうなるの
それとも、馬って実はかなり賢いのか?
0626助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 10:45:01.31ID:yYEGJ+fn
移動力が成長するってどういうことですか?
0627助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 12:01:09.83ID:kQkI9r7j
ティナだけ5%あるんだよね
0628助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 12:08:49.21ID:z7WioOlv
>>626
このゲームやったことある?
0629助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 12:28:05.80ID:yzGTW4Z0
目の前にはトラキアの将軍
正体がバレれば殺されるかトラバントに引渡されかねず偽名まで使ってるのに
リーフ王子!言いながら合流する三人には流石の葉っぱも頭が痛かった事だろう
0630助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 12:40:58.08ID:xKEI35rH
ああ・・・あそこか
確かにあれは酷いw
0631助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 13:32:52.01ID:87E2YqVh
何も聴かなかったことにしてスルーしてくれたハンニバルは良い人だw
おそらくは遠巻きに警護していたであろう衛兵もスルーしてくれたんだろうw
0632助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 13:37:20.80ID:xKEI35rH
でも隣の奴がいきなり偽名使い始めたら俺もうっかり本名で突っ込みそうだなあ
0633助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 15:42:42.77ID:jzCHekM3
カリオン「将軍は何もかもご存知です」
葉「ですよね」
0634助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 10:19:57.61ID:U7VkXL+6
葉「ほら、ルーファウスって縮めるとあんな感j」
ハンニバル「王子ゆうてたし。そういうのはもういらねっす」
0635助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 13:31:41.81ID:cfLO/2xV
リーフ:ターラに行くつもりです
あの街には友人がいますから

ハンニバル:それにはおよばぬよ

周りのアーマー 緑→赤
0636助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 15:30:18.91ID:k7klzBgA
>>635
オワタ…

しかし見逃しちゃったけど、いいんですかねぇ
0637助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 15:35:35.64ID:gVZGw3SK
あけマチュア
0638助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:00:24.11ID:0fXUpfAp
聖戦で再会した時どんなだったんだろうなw
あのEDの直後アルテナ発見だし、トラキア城までやりたかったなあ
0639助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:02:35.38ID:nWdduO2c
あけおめ
>>635
そして返り討ちにあうトラキアの盾さん

ジェネラルLV20 HP41
力16 魔力4 技15 速10 運6 守19 体格17
剣C 槍B 斧D 弓B 指揮5 スキル無しw

銀の槍と銀の弓を所持していて指揮5がせめてもの救いか・・
0640助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:25:58.23ID:i4bBh7qa
あのハンニバルは敵と戦わないからなー
0641助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 16:28:28.79ID:sSxQrB/H
>>639
つっても7章でこれに勝つの無理ゲーじゃねと思ったけどアスベルで余裕か
やっぱアーマーってクソだわ
0642助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 17:25:51.63ID:TkcOg/cv
ハンニバル本人が強いっていう描写はないよな?
聖戦でも本人はザコだし
0643助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 17:52:13.30ID:i4bBh7qa
聖戦本編でもアーマー系ではアルヴィス・アインス・ゼウスに次いで
一般ピープルでは最強のパラだから強いこた強いんじゃね
0644助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 17:55:47.32ID:jXQ9U/TJ
ジジイだから弱いんだよ
名将ってのは、指揮と部下や民からの信頼のこと
0645助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 17:55:56.38ID:i4bBh7qa
ハンニバルのパラはLv20 HP60 力20 魔0 技16 速11 防22 魔防6 運7
+20 +10 +0 +10 +6 +10 +3 +7

これは成長値換算すると100% 0% 50% 30% 50% 15% 35%

一般ジェネラルが 100 10 30 30 30 10 0

これでスキル2+1もちで指揮5だからな 弱くはない
0646助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 18:36:50.37ID:gejmKLIa
>641
6章ガルザスだって捕獲可能だからなあ・・・
まあ、しょうがないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています