トップページgamesrpg
1001コメント243KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 49章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 14:45:13.31ID:O6faZ8bd
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384118380/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0502助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 18:04:12.24ID:8PC3ObM3
育てりゃウィンド使えるなって分かる
まえ細かいことこだわるなよ
0503助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 18:14:26.62ID:V8R9/eQr
いっそ歩兵のままだったら楽だったんだがな。
ソルジャーからハルバーディアになって。
0504助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 19:10:48.03ID:VYMRMpXf
0505助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 19:25:07.50ID:z7Ve0yMy
歩兵槍のソルジャーこそ本来レンスターの専売特許であるべき
0506助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 19:46:29.99ID:aPDuTKJy
>>501
斧Aも意味無いし、剣以外の武器の種類自体がレベル5段階に対して少ない気が
武器ごとに並べてみるとまだ剣優遇時代だったんだなと感じるね
0507助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 20:05:28.89ID:Om7QA3AG
>>505
レンスター兵が弱いという証明にもなるなw
0508助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 20:41:01.89ID:BorqC/Op
風EはCCするまでは意味はないね。
槍歩兵あれば最終章でマスターランスの活躍の機会あったのに。
0509助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 20:58:37.28ID:KMuNJ+68
ダルシン「誰かを」
ゼーベイア「忘れていないかな?」
0510助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 21:13:00.52ID:Om7QA3AG
壊れた槍をひたすら素振りしないとAにbネらない奴らはbィ呼びじゃないbナす
0511助けて=I名無しさん!2013/12/27(金) 22:00:14.74ID:BEhDSU1Z
むしろこっちの見てないところで素振りでもしててくれれば、ほっといても武器レベル上がるのに
鍛錬が足りないんじゃないの?
0512助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 22:32:52.03ID:z7Ve0yMy
半年経っても疲労が回復しない人達ですから(´・ω・`)
0513助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 23:15:11.45ID:Bo60vwM3
兵糧が足りなくて畑仕事に追われてるんだよ…
鍬ならAなんだ
0514助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 00:24:25.44ID:n+7VJgfP
>>510
いないよりは良いだろ…
0515助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 00:37:05.61ID:lX9jFKQl
マチュアがマスターアクスを振り回すための労力→許せる
ジェネラルにマスターランスを使わせるための労力→許せない
0516助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 00:44:02.16ID:KDBKg/bW
フィンだけでも室内で槍が使える→許せる
0517助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 00:47:14.22ID:KXFZ0Z9T
フィンももっと武器Lvあってもいいのに…鍬Aっぽいな…
0518助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 00:54:23.37ID:QJjR7jhb
>>505
ソルジャーも使いたかったな。特に4章辺りで仲間になってくれると武器余り的に助かる
バーサーカーもそうだがクラスがあるのに使えないのはもったいねえ

>>516
お前勇者の槍独占して他の槍使い不遇の要因にもなってんだからちったあ自重しろ
0519助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 05:58:24.84ID:ocluMjp3
>>512
そりゃ半年間休んでたんじゃなくて籠城でずっと戦い続けてたんだから疲労が回復するわけがない罠
0520助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 12:29:01.45ID:79Tu3fiY
マチュアの斧育成は楽なんだよな
鉄の斧が安いから、それでドタマかち割りまくればいい
0521助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 14:51:03.43ID:vDLLxSZr
斧使えるようになるってのはどういうことなんだろう
戦いの中で斧の使い方を学んだのか、「私斧も使えますよ!」って自己申告したのか
0522助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 15:04:41.00ID:X+vDPrR0
斧の柄が使いやすかったんだよ
0523助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 15:39:32.10ID:9ik3xafr
他に強い剣士が増えてきたので、斧を学んだってのが
しっくりくるなあ
0524助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 15:58:08.01ID:suM530L+
マチュアファンが多い中、自分の意見はマチュアの斧育成はメンドウ…。
剣士として使うなあ。
0525助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 15:59:50.20ID:PbtOT2C8
Dまで頑張れば手斧にゆうしゃの斧とかなり使い勝手良くなる
0526助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 16:07:13.76ID:91DxXjG0
トラキアのイシュタルかわいいなあ
イシュタルで童貞卒業できたユリウス浦山
0527助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 16:21:38.87ID:0HZD2SU9
剣士成長の斧使いだから使いやすくはある
斧使いはどうしても技と速さが不足しがちな器用貧乏パラになりやすいので
0528助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 16:24:27.68ID:vDLLxSZr
助っ人が来なけりゃダブルイーシェンの不死鳥デッキが出来るのに
0529助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 16:24:58.87ID:vDLLxSZr
ごめんなさい誤爆しました
0530助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 18:05:39.50ID:UflhuvPp
ハンマーもたせられるくらいまでなればターラ防衛でアーマーを殲滅できるようになる。
0531助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 18:31:00.82ID:9ik3xafr
初期値とボーナスだけで鉄の斧でも攻速12はあるのと
同じ鉄でも斧の方が剣より威力高いんでつい使わせる
0532助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 21:26:58.14ID:yZPYFw+T
鉄の斧は威力が高くて、必殺を期待できなくてもそこそこ使えるからいいね
マチュアのCC後は基本斧を使い、ここぞと言う時だけ強力な剣に持ち替えるという感じ
0533助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 22:05:47.06ID:0HZD2SU9
剣使いが槍使いと戦うのに斧があれば便利というごく単純な見方も
0534助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 22:34:32.12ID:79Tu3fiY
マスターアクスがBというのもまたイイ
0535助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 02:00:25.79ID:W7GXi4Pd
そんなことよりラルフ兄貴の魅力を再確認しようよ
0536助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 03:38:27.57ID:GncHvvks
かっこいい台詞にそこそこの能力値、高い武器レベル
0537助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 07:36:10.15ID:eXZoMomP
手持ち武器の渋さに流れ者の傭兵らしさを感じる
0538助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 08:15:49.63ID:B6T1dLaA
中断セーブ使っての資金引き継ぎバグはいろんなバグを引き起こす可能性があると攻略サイトで見てさっそくやってみたら
四章で鍵使っても待機するだけで開けられない宝箱が出現したわ
だけど鍵の数はしっかり減ってるという罠
一回中断セーブして再開したら開けられない宝箱は全部消えた
0539助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 13:22:50.61ID:xUIl67bd
>>534
マスターアクス好きだけど数が少なくて困る
6章のガルザスはなんでマスターソードだけなんだ
0540助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 13:32:27.20ID:CBovZMY9
そのマスターアクスに至るまで何を思いながら鉄の斧を振ってるんだろ?
俺の目には待ち伏せという唯一最大の自我が全く活躍してない修行に見えるんだが
0541助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 13:35:12.32ID:cu1cYE69
>>539
マスターアクス装備で来られたら間接で削ることすら出来ないわ
0542助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 13:45:30.02ID:4HeUTkdw
>>540
斧Bになるまでずっと鉄の斧ばかり振るわけじゃないんだからw
勇者斧なんてDで装備できるんだぜ、特効武器はCだし
0543助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 13:58:23.31ID:xUIl67bd
>>541
最初はマスターソード装備だろうから平気だろう
0544助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 14:02:35.72ID:0x3HZDMJ
ガルザス捕獲なんてやらないし間接武器なんて持たれたら迷惑なだけだ
0545助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 14:04:26.90ID:EZ3GC7Z4
間接武器持たせず体格も20にしてないのは捕獲を想定してるんだろうか
作る方も作る方ならやる方もやる方だ
0546助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 14:36:12.98ID:xUIl67bd
>>544
そんなに迷惑かな?
今より攻撃範囲が一マス増えるだけで
捕獲しない人は元々近寄りすらしないし変化無いと思うが
0547助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 14:40:19.49ID:295TQoDb
マスター系で投げてくるのやめて下さいよ…
0548助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 14:45:23.11ID:0x3HZDMJ
>>546
扉開けずに壁越しに稼いだりするし誘導する時にはただでさえ移動力*2で計算するのに面倒すぎる
少なくとも俺にはデメリットしかない
0549助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 14:57:48.89ID:xbZpxIv2
なんだかんだでセティ倒せるのはガルザスくらいしかいないなあ
0550助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 15:09:50.44ID:xUIl67bd
>>548
扉開けずに稼ぎか。それは考えてなかった
0551助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 15:34:53.19ID:9VP+bmRh
エルフもわりと殺してくること多い
あと22章みたいな構成が最後にあったらセティも殺せそうだ
だからセティ登場はその後になったんだろうが
0552助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:19:14.60ID:ls0Lm+eT
トラキアセティは割りとあっさり死ぬ
聖戦と同じつもりで使ってたらセティ様4敗付いてたわ
0553助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:21:36.15ID:EZ3GC7Z4
聖戦より強いフォルセティ使ってるくせに・・・
0554助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:21:51.09ID:4HeUTkdw
セティもある意味マリータと同じようなもんだよな
複数の敵を迎え撃つのには向いてない、強敵を確実に仕留める用
0555助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:25:00.52ID:gq7b73+e
>>553
それ以上にセイジが相対的に弱体化してるってことじゃね
0556助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:43:54.91ID:295TQoDb
なんでステータスを20に戻したんだろうな
紋章に戻したとかでも聖戦からの継続は切り離せないのに。
0557助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 16:58:32.04ID:wPqrgAu1
そのくせだいたいカンストするしな
0558助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:06:24.27ID:XU1MVB+a
上限20のほうがゲームバランスとりやすいからでしょ
0559助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:08:16.32ID:EZ3GC7Z4
上限固定だとダルシンが悲しい
せめて物理半減とかのスキル付けてやれ
0560助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:28:13.70ID:rhXG64qD
聖戦はあくまで聖戦士様つえーバランスだからなあ
個人的にステータス30上限にすると聖戦と比較して平民つえーとか訳解らん事になるから
単純比較出来ないステータスで良かったと思ってる
0561助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:38:51.51ID:9VP+bmRh
聖戦みたいな数値バランスならALL20の方がはるかにマシ
セイジゲーに加速がかかる図しか見えない
0562助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:45:06.25ID:4HeUTkdw
聖戦の騎馬系は上限値めちゃくちゃ不遇だしな
0563助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:47:18.44ID:EZ3GC7Z4
その代わり再行動が強いからちょうどいい気がする
聖戦で不味いのは歩兵間の格差だと思う
0564助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 17:53:17.25ID:U192RRgq
それを打破するハイパーチートその名はマスターナイト様(A武器最終処分場)
0565助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 18:29:27.01ID:oljyaGLT
>>560
聖戦士が強いのははいいが、それは神器や武器Lvで差別化されるべきであってステータスの数値上限じゃない
だからステータス数値だけなら平民つえーでも何ら問題ない
0566助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 18:46:02.01ID:kqxNyjIL
A武器処分とか裕福ですね

ノイッシュやアレクに謝れよ
0567助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 18:52:58.19ID:0x3HZDMJ
アーダン「A武器装備できない奴www」
0568助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 19:02:44.23ID:U192RRgq
頑張れば誰でもA武器装備出来るトラキアは平民にとても優しい
0569助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 19:10:53.92ID:CBovZMY9
「今すぐ使える!」
「未来永劫使えない!」
明確に意思表示してくる聖戦の武器の方が素直で良い子に感じる
0570助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 19:22:46.01ID:FYT6yIWW
その代わり専用装備の壁もありますが
専用装備の分きっちりステータス調整されてる感もあるけど
0571助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 21:28:45.91ID:xUIl67bd
マスター武器は誰でも鍛えれば扱えるのがいい
平民の意地を感じる…ような気がしなくもない
0572助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 22:21:10.69ID:mvUbKfCq
聖戦には神々の弓を越える誰にでも使える必殺の弓があったなぁ
0573助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 23:34:55.50ID:xUIl67bd
トラキアにも神器と同じ攻撃力で命中75で射程15という恐ろしい弓があるよ
GBA以降のように味方の弓兵が使えたらマージにもでかい顔はさせまいに
0574助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 00:22:40.51ID:aVRLqVPW
>>549
いつもシーフやバサークの杖で遊ばれるけどオルエン兄もいい勝負するんじゃないか
ダイムサンダの相性が悪くてもマスターソードを初め全武器Aの上
指揮5再行動5待伏連続で常に先手を取って2回攻撃をかけて相手の攻撃は大盾で防ぐ
もし聖なる剣を使ってたらさらに堅くなって祈り(幸運18)も追加という鬼性能
0575助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 00:36:14.57ID:ZNnPJufc
>>574
???「なにせ俺のライバルだからな。」
0576助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 01:27:22.04ID:aVRLqVPW
突撃は意味無いかと思ったけどよく考えたら祈りと組み合わさるとやばいな
フォルセティの必殺率が高いせいで逆に突撃できるHPでも祈りで全部回避され続けて
かつ突撃と連続で攻撃され続けるということもありえてしまう
0577助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 01:43:45.45ID:icVlnMkO
突撃と祈りを両方持ってもあまり意味ないと思われ
攻撃側が突撃、防御側が祈りのケースだろうね
0578助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 01:51:58.35ID:1nugzRup
セティを敵想定で脳内シミュレートしてみたら
オルソンさんが祈り回避と必中太陽剣で神器補正を消し去り
初期装備のマスターソードと力でも倒しきれる筆頭候補キャラになった
0579助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 02:57:39.35ID:/DnIf8xb
それを言えば運20で勇者の槍装備のフィンなんて祈り発動率90%だぞ
しかし、フォルセティ相手でも死なないってだけで勝つとなると攻撃が当たりにくいからきついな
0580助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 12:33:57.91ID:lX05FYGx
ミランダの死に台詞の「あの頃」って何すか
0581助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 16:15:43.50ID:1eM/uzdz
最強のマチュアを作る方法を教えてください
あなたのかんがえたのでいいです
0582助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 16:38:37.25ID:YKjgROFp
マチュアはいつもキミの中で最高だよ
0583助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 17:51:04.51ID:ONDVihQI
マチュア以外捕虜にする
0584助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:31:27.41ID:YATRmNtu
最強の定義による
「女性キャラの中で体格最強」だとしたらデフォでマチュアそ最強だし
0585助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:42:37.77ID:6Z/jsMLU
トラキアは体格ゲー
体格と言えばマチュア
つまりトラキアはマチュアゲー
0586助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:48:22.01ID:FAScYuya
とマーティー
0587助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:48:42.03ID:3u77FUEr
つまり最強の女はマチュアで最強の男はマーティーなわけだな?
0588助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:53:40.08ID:qDvozlAD
女性キャラの体格はバストサイズ
0589助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 18:58:48.55ID:YATRmNtu
マチュアのバストはカッチカチやぞ!
ゾクゾクするやろ!
0590助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:04:29.27ID:U3s1j0Hk
胸筋と背筋でバスト120はあるけどカップサイズはBに満たない
それがマチュア
0591助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:04:30.88ID:DpbikN47
ブライトンが多いスレですね
0592助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:28:49.24ID:Kkvx0n20
このよくあるマチュアageの流れってどういう意図で行われるんですか?
0593助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:37:54.53ID:ne9NbOyy
斧女はロマンの塊だからな、兵種の勝利、ソドマスだったら人気出てない
0594助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:42:02.50ID:6Z/jsMLU
トラキアに兵種変更システムがあったら
今頃マチュアは半裸にスポーツブラ一枚のバーサーカーにされてる
0595助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:53:42.15ID:MnG534pA
何かミカサっぽくなりそうだな
0596助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 19:54:31.79ID:rRlcn/Jr
斧女って言われるとロマサガのアレがすぐ思い浮かぶ
0597助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:03:29.21ID:YATRmNtu
ロマサガ3のエレンは斧使いだが女臭さが抜けてない
逆に女ハンマー使いのノーラは筋骨隆々体系で外見も無骨なオス野郎そのもの
もちろんマチュアはノーラタイプ
0598助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:04:28.62ID:FAScYuya
斧女といえばGBA封印の剣のエキドナさん

3方囲まれてる状態で鋼の斧装備で出てくる勇姿は衝撃だった
0599助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:08:51.70ID:Mqe3Bwyl
エキドナさんは最初普通に美青年だと思ったわ
今でもイケメンにしか見えんけど
0600助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:13:30.55ID:icVlnMkO
>>598
速攻で助けないと割とあっさり死ぬけどなw
0601助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 20:16:49.47ID:FAScYuya
>>600
だから衝撃だったww
体格、状況を考えて鋼の剣あたりもってくりゃいいのに
あえて斧を持ってくるところに惚れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています