トップページgamesrpg
1001コメント243KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 49章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 14:45:13.31ID:O6faZ8bd
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384118380/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0022助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 15:33:22.36ID:pP17zSFR
西ルートと東ルートはどちらがおおすめ?
0023助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 16:05:06.62ID:KWGBdUxE
アウグストの逆が楽だ。

森でプージ欲しいけど。
0024助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 16:09:27.64ID:S1v34NeX
森の16章はモブ敵にユニークなのがいるのが面白い
スキル持ってたりとか女だったりとか
0025助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 16:12:39.03ID:Dvqch7kR
>>21
9年前くらいの拾いものだけど一枚の画像に没キャラをまとめたものなら持ってるよ
0026助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 16:29:33.50ID:WJvxniTM
ガルザスとマリータの話が終わったあと必ずフリーズして禿げそう
0027助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 17:39:29.44ID:1bZKU+8m
>>25
よければどこかアップローダーにでもあげてくれんか?
結構探したつもりなんだが、見つからん
0028助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 19:32:46.84ID:lzRdCuCC
ゲイボルグもあるらしいな
0029助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 19:46:16.94ID:TMMq8esp
ナーガ以外の魔法と槍2つはあるらしい
0030助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 19:51:06.79ID:nmUU4/9Y
9章までやるつもりだったのかな?
0031助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 20:30:42.38ID:/NoH5NQN
アルテナでてくる→ゲイボルグある
アリオーンも名前は出てくる→グングニルある
セティ→フォルセティ
イシュタル出てくる→トールハンマーある
ここまではまあ普通に理解できる
問題(?)はファラフレイムだよな
ユリウス関連なのかサイアス関連なのか
0032助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 22:12:56.10ID:b+dusa3b
>>27
エネミーデータリサーチ
改造資料→トラキア→資料室→顔表
0033助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 22:18:32.85ID:2W034r+b
アサエロデイジーいるならファバルパティも欲しかったが
ブリギッドとの兼ね合いがややこしいから代替ズだったのかな
0034助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 22:37:38.06ID:Dvqch7kR
>>27
http://nagamochi.info/src/up140055.jpg
没キャラのまとめというか聖戦との比較画像だった
0035助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 22:49:00.42ID:vLXJHAU4
トラキアーサーかっけえ
0036助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 22:50:29.43ID:nmUU4/9Y
このアサエロ使いてえ!
0037助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:00:18.57ID:th/ATmAy
他の面々と比べてのブルームの変わってなさに笑う
しかしアサエロかっこいい
0038助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:09:32.78ID:S1v34NeX
トラキアコープルの溢れる庶民オーラ
0039助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:13:13.73ID:3okAofQ6
トラキアサエロは糸目に拍車がかかってドカベンみたくなってるね
関係ないけど前スレで十二聖戦士を上げた人と同じ人が上げてくれたのかな?
0040助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:18:17.71ID:mnQy8tfw
おい!右下どういうことだよ!
0041助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:21:22.74ID:S1v34NeX
左は20前半だけど右は30後半だから…
0042助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:27:24.28ID:/NoH5NQN
アルテナとイシュタルほんと可愛くなってるよなあ
あと、シャナンとこは突っ込んだら負けですか?
0043助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:29:12.37ID:26r5RhuD
本物よりイケメンなシャナムさんにじわじわくる
0044助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:29:19.03ID:mnQy8tfw
マジマジと見るとやっぱりトラキアのグラが一番だなあ
0045助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:31:31.08ID:hvOXltzx
僕は聖戦リーフ!
0046助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:42:29.36ID:OGuwXHeA
やっぱトラキアユリアってホラー映画に出てくる人形みたいな顔してる
0047助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:51:55.32ID:vLXJHAU4
なんかトラキアサエロが仁星のシュウにそっくりだ
0048助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:02:37.40ID:qbEwxJsn
ナンナとユリアの顔コピペに見える
0049助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:07:27.05ID:2xdTKK7i
ジャンヌがこれだけ凛々しいのならトリスタンもさぞイケメンだったに違いない
0050助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:16:34.86ID:E5JlDzUH
聖戦の女キャラはマジマジ見てると首の長さが気になってくる
聖戦ジャンヌ、デイジー、ユリアの首が長すぎるような気が・・・
0051助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:18:23.91ID:7cRB8R3J
つーか聖戦のキャラデザはほとんど頭と顔の形がおかしい

首細すぎ、頭部長すぎ、顔へこみすぎみたいな
0052助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:23:00.24ID:aYguhdWg
デルムッドは聖戦だと剃り込みが酷いなw
トラナナだとまともな感じになってるけども
0053助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:27:07.47ID:0LFpot22
ジャンヌが序盤から居たらサフィさんの価値大暴落だったな
ナンナに至ってはほとんど食われていたかもしれん
0054助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:30:31.83ID:7oCtmxFR
ヤンキーはトリスたんも連れてこいよ
0055助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:32:27.60ID:T//KEhDE
ナンナ「リーフ様、別の世界線ではジャンヌという女とくっついてたのかもしれないんですね(怒」
リーフ「ぱ、パラレルワールドだから…」

ラナ「セリス様、別の世界線ではマナという女と(ry」
セリス「(別の世界線か、いいな…)」
0056助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:39:02.49ID:Zc6BkZX/
トラキア版デイジーの目にときめく
0057助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:42:37.35ID:YyQmRCKU
デイジー可愛いよな・・・
トラキアの女キャラにハズレ無し。
0058助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 01:17:56.55ID:E5JlDzUH
確かトリスタンとジャンヌってクロスナイツのモブ騎士の子供だったはず
エリートくらい持ってても良さそうなのにジャンヌは何もスキルないんだよなぁ
0059助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 01:40:15.28ID:2xdTKK7i
トリ「俺の必殺を見よ!」

ただしクラスチェンジ後にしか戦力にならない
0060助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 01:59:47.50ID:7cRB8R3J
追撃リングがなくてもその台詞を吐けるのか?
0061助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 02:10:16.58ID:kyfjuzyZ
トラキアのナンナだけ何かラケシス要素が排除されて媚びた感じで嫌だな
0062助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 02:31:03.58ID:Jlnvv2TA
しかしデイジーを出すにはパティを……
パティも好きだから迷っちまうんだこれが……
0063助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 04:22:31.90ID:qmVfxGTE
ラーラってシリーズ中でもかなり特殊なユニットだけど
デイジーがいたら最初からダンサーだったのかな
0064助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 08:31:30.17ID:YyQmRCKU
でもラーラって踊り子っぽくないな
やっぱ盗賊って感じ
0065助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 11:12:58.39ID:Y97XugH6
ラーラをファックして
ラーラ「あ、あ、ぃぃわ!あっ」
ってノってたら後ろのドアからリフィスがバーンって出てきてナイフで殺されて

リフィス「んだよ?こんだけか?シケたクズだぜ」
ラーラ「分ってるわよね?ハンブンはアタシのよ」
って感じのB級映画やりそうな感じ
0066助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 11:21:44.03ID:kkl0ZTeQ
>>58
モブ扱いされるイーヴさんカワイソス
0067助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 12:20:46.47ID:7oCtmxFR
ジャンヌ使うにはナンナ不在が条件なんかのイリオス要素があったのかね
想像がひろがりまくりんぐ
0068助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 12:28:40.50ID:YyQmRCKU
デイジーの踊り子・・・イイ!
と思ったけど別にラーラの代わりじゃねーしパティもいねーし
0069助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 16:02:30.98ID:Fs0XZz/m
>>39
そうだよロシェ
0070助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 16:47:14.87ID:hyGZPAfU
>>65
リフィスがパーンって盗賊二人が入れ替わったかと思った
0071助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 11:19:33.28ID:2EpoIkza
ウインドをもっと潤沢に供給してくれませんかね?
っていうか何でこんなに風だけ強いんですかね
サイバスターもビックリだよ
0072助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 11:53:22.59ID:KtZcwkFo
聖戦時代のウィンドよりはこれでもマシになってるくらいだよ
聖戦がアホみたいな世紀末バランスだったってこともあるけどね
0073助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 12:45:48.52ID:tIjkMIqL
>>71
強い武器だからこそ供給制限されていると解釈すべきだな
おかげで風の武器Lvだけやたら上げにくくなってるが
0074助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 12:47:33.04ID:jGOphKKk
Dの上が即Aってのもおかしい。魔法の種類少なすぎだわ
まあ攻略するにもファイアーサンダーウインドだけで十分なんだけどさ
0075助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 13:49:37.12ID:kFF1cnIL
エル系がごっそり抜けちまってるからな……
確かに真ん中を埋める魔法が欲しいような欲しくないような。

ウィンドはシレジアで生産されてるからマンスターには供給量が少なそうだ……
0076助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 13:50:56.08ID:3qSBAdCP
聖戦は炎は重いだけで完全劣化だからなあ
後のGBAシリーズみたいに炎雷風で優劣付かなかったらゴミだわ
アルヴィスのファラフレイムが脅威なのもフォルセティに対して有利だからだし

トラキアでも風は軽いし命中高いしで優秀だね
武器レベDからの風を使えるのが選ばれし優秀な魔導師ってのもあるけど
0077助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 14:51:28.65ID:dk/08Fq5
炎…攻撃力は一番高い、命中は普通、一番重い、耐久力が高い
雷…攻撃力は普通、命中は一番高い、重さは普通、必殺がある
風…攻撃力は一番低い、命中は普通、一番軽い、飛行特効がある

これくらいの差別化があればねえ
0078助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 15:25:20.98ID:4CKE5SJc
炎魔法=高威力、高命中、射程1
雷魔法=並威力、並命中、射程1〜3
風魔法=低威力、並命中、複数回攻撃、射程1〜2

ならしっかり差別化できるよ!
0079助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 15:37:52.61ID:J9Zl5LYl
聖戦で炎魔法は扱いが難しいって言われてるんだし、武器レベルが鬼畜だけどその分高性能とかでもよかったのに
しかしてその実体は序盤に素人魔道士に使い潰されるお手軽魔法
0080助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 15:40:05.18ID:m3WGIF+8
ファイアーが鉄の剣でウィンドはキルソードみたいなもん
0081助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 16:55:40.19ID:2EpoIkza
何の偶然か、オルエン登場のマップで2冊も手に入るんだよね
で、同時にフレッド君が健気にダイムサンダを持って来る
彼女の育成にどっちが使われるかというと・・・
0082助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 17:01:34.04ID:4CKE5SJc
ダイムサンダは雷Aにするためのもの
たった、10回の戦闘でいいんだから簡単なもんだ

そしてオルエンさんは14章サンスト要員として生涯を終えて、オルソンさんへと生まれ変わる
0083助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 17:12:54.82ID:DkbmwBOn
供給少ないと言っても終盤にはライトニングやウインドは店売りで大量放出されるし
終盤はブリザードが次々と手に入るのと杖使えるので結局風使い2人が使われやすいし

ミランダ育てたけど結局ウインドやブリザード役にした方が使えるのが悲しい
0084助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 17:28:17.81ID:/DnZx2Gz
メティオはどうでもいいし乱暴に使えるから…(小声)
0085助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 18:32:30.31ID:7i6iIy6j
さすがにミランダ育てたなら炎使ってさしあげろ
0086助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 19:00:48.04ID:J9Zl5LYl
風タイプに効果は抜群だ!(妄想)
0087助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 19:10:01.85ID:TgT3FSjc
ミランダ風Aはトルネード目的
追必がないから終章の魔戦士を倒すのに威力の高い魔法が必要
ボルガノンがあったらそこまでしなかった…いややっぱ重いならダメ
0088助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 20:36:05.65ID:FZjm1tqO
没データのボルガノンって
実装されないでよかったと思うくらいの産廃だったような
0089助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 20:53:22.13ID:DkbmwBOn
>>85
炎使わせてますよ?
その上で明らかに風使わせた方が楽なのなんだかなと感じるだけで
体格で重さカバーできる分、剣鍛えて炎の剣使わせてみるかなあ…
0090助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:00:00.99ID:69ok8RuF
ミランダは聖戦のテイルテュやティニーのようなカミナリ娘のイメージがあったから雷ばっか使わせてた
最初の頃は初期上級の強さを信用してなくてオルエンなんかもそもそも育ててなかったし
0091助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:07:45.35ID:CM2zF7BB
トラキアはFEの中でも初期上級がかなり強いけど最初は分からないから
初期上級=弱いという先入観でなかなか経験値あげたくないよな
0092助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:16:20.48ID:xCEFWyhA
怒り持ちのマージって点では共通してるけど
ティニーはあんな激おこぷんぷん姫じゃないだろ
0093助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:19:03.44ID:jGOphKKk
初期上級が強いと言っても成長率的な意味ではないしな
クラスが強い専用装備が強いというだけで本当に素で強いのは育てる必要のないセティとガルザスくらい
0094助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:21:07.00ID:4CKE5SJc
最終局面でも弱くないという意味でならほとんどの上級職が当てはまる

当てはまらないのはおばさん、グレイド、フレッドくらいか・・・?
0095助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:24:43.52ID:J9Zl5LYl
おばさんは上級職じゃない!・・・はず・・・だったような・・・うーん
0096助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:25:37.91ID:KtZcwkFo
セルフィナはアーチナイトだから初期下級だよ
0097助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:28:13.59ID:gLC3CVCE
>>94
一人最終兵器を忘れてるだろ
買い物要員のあの人
0098助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:30:25.18ID:J9Zl5LYl
あれはアイテムだろ
何言ってんだ
0099助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:31:25.80ID:69ok8RuF
本当に使えない初期上級ってダグダくらいしかいないんじゃないか?
次点でグレイドが来るかもってくらいでシャナムはスキルの使い出がある
0100助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:50:42.60ID:4CKE5SJc
ダグダさんは初期で大活躍だし
最終局面でも体格+勇者の斧でロプトマージやアーマーワンキルとかで活躍できる
剣Eの戦後の大将軍なんぞと一緒にされては困りますな
0101助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:51:55.24ID:oYdHCrJ3
ダグダはマーティプレイには必須
0102助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:54:24.42ID:Whq1OH72
再移動もあるから補助的に使う
最近は主力にして遊んでるけど
0103助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:56:29.90ID:Whq1OH72
再行動でした
0104助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 00:08:44.03ID:kt/fDkB/
エーヴェルが使えると言うのか?
0105助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 00:13:08.62ID:xIVg4JX7
エーヴェルはシナズのスキルが強いからあれもシャナムタイプだろ
0106助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 00:18:23.20ID:UpQ5nXEM
エーヴェルは裸にしても早々捕縛されないから壁になるかな。
0107助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 00:21:48.70ID:7zYvd1p0
評価SSS狙う時には欠かせないお方
そうでなくとも3章までは大活躍だろ
0108助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 00:27:02.41ID:WqazY3BY
指揮あるだけでも居る価値あるからな
0109助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 00:43:48.76ID:T1/1kL4D
ああ、サイアス君はそっちで適当にワープ振ってて
0110助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 02:53:43.85ID:3kTwcpWI
まぁ杖ゲーだからサイアスもまだ救いはあるよな。
……本音はファラフレイム欲しいところだが。

せめて騎兵アーマー特効の炎魔法で専用でもあれば救われるだろうか?
0111助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 04:18:51.03ID:0/oUOKSH
これ以上特効増やしてアーマー虐めしてやるなよ(´・ω・`)
0112助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 07:16:37.32ID:3FTzaDT1
メイジキラー必須だろ
アスベルが来た時点でゲームが変わる
オルエン、ホメロスって増える度に酷くなってく
何とか止めないと
0113助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 11:49:12.46ID:iDBEqkx5
一応対メイジアイテムとして聖水やMアップがあるから
それを敵もめちゃくちゃ使ってくるようなアルゴリズムにすればいいのでは?
0114助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 13:03:49.37ID:k8zLZ95Y
ダイムサンダさんは武器だけでステは微妙だった気が
0115助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 13:53:43.69ID:TzkcF/9G
>>112
オルエンとホメロスの間に一人メイジ系が入ってくるのをお忘れか
0116助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 14:43:46.97ID:0Fr/uP0e
魔法系は異物感があっていい
あんまり相対化するとつまらん
0117助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 15:09:45.00ID:jY6vPM/W
魔法系は豆腐だし盗賊で簡単に盗めるし体格で攻速ダウン防げないし
数も少ないし十分本作はバランス取れてると思うけどね
0118助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 15:59:29.42ID:m/LtE4d4
魔法系少なくないだろ
アスベル、サフィ、サラ、リノアン、ホメロス、ティナ、オルエン、スルーフ、セイラム、ミランダ、セティ、サイアス
思いついただけでこんなにいるんだぞ
0119助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 16:29:53.53ID:kt/fDkB/
物理系はそれぞれ剣系、槍系、斧に弓、
更にそれも徒歩、騎馬、飛行、盗賊なんかの特殊タイプに分かれるけど
魔法系は杖系と魔法系くらいにしか分化しない感じがする
0120助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 18:36:11.98ID:T1/1kL4D
十分多様だと思うがミランダが選択なのとエル〜が無いのは不満かな
光なんて育てても意味無いどころか残弾が…
0121助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 18:38:14.79ID:vOwFs0uo
あんまり分けようもないような…

物理と魔法の両刀か、アーマーながら杖や魔導使うか、あんま思いつかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています