トップページgamesrpg
1001コメント243KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 49章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 14:45:13.31ID:O6faZ8bd
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384118380/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0161助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 03:12:53.01ID:moSi9oSV
>>158
おいおい、船持ってない船長とか滑稽すぎんだろww
そして馬賊といえば弓!
0162助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 03:14:23.57ID:UlJXFYfo
>>161
海賊だって船持ってないけど、徒歩で海渡るけど海賊じゃないか。
0163助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 03:29:39.38ID:moSi9oSV
>>162
海にいる賊だから海賊なんだろw
船の長だから船長なんだろw
0164助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 03:41:14.16ID:qZ2XW/9P
10年ぶりくらいに、このゲームやろうかな〜
0165助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 04:51:26.25ID:SGEqHykL
GBAの封印烈火製麻のどれかに湖賊って敵もいたぞ
0166助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 05:44:11.51ID:SWt/5Xr9
烈火のライナスルートでガイツが出てくるマップだっけ?
どう見ても港町っぽいんだが湖なんだよなw
0167助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 09:25:23.08ID:3NRNZPAH
なによりイケメンな海賊見てると腹立つ
海賊はもっとこうガンドルフィーでゲラルディーな感じだろ
0168助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 09:43:19.03ID:6kNTX85V
紋章の時点で一章ボスのガザックとか男前だったしまあ多少はね
0169助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 09:43:24.76ID:SSNLKMRU
>>167
キンボイス乙

斧はガンダムで言うとザクみたいに市民権を勝ち取った
0170助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 12:30:14.18ID:q2qnfdTQ
>>167
ガンドルフやゲラルドって海賊系より山賊系じゃないか?
山賊系は以降のシリーズでも不細工が多い気がする
封印のゴンザレスとかな
0171助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 12:58:20.95ID:UlJXFYfo
封印以降の海賊はイケメンおおいんだよな。
ギースにガイツにダーツに……それ以外でてこないが。
0172助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 13:02:17.25ID:ZwCTvEZZ
おいおいガンドルフ兄貴は某攻略本で「この手のタイプの中では美形」って書かれるほどのイケメンだぞ
0173助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 19:14:33.98ID:Z2Q9e3SZ
好みの問題というかね
セリスとかエルトみたいのを「つまらん」って一蹴する女がガンドルフ方向に走って行くのは
有り得る気がする
0174助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 19:29:15.87ID:MnwLmwnp
ガンドルフは野性味のあるいい面構えだと思うよ
良い意味で男臭さがある
0175助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 19:32:21.13ID:3NRNZPAH
あの外見で優しく面倒見のいい兄貴だったら普通にモテそうだな・・・
0176助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 19:34:40.08ID:RK3KSJsL
へぇ、思わずよだれが出そうになりますぜ
0177助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 19:51:16.14ID:ItJD2fD/
ばかめ、ドズルを占領したら
おまえにも好きなだけくれてやる
0178助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:10:17.32ID:3NRNZPAH
攻め込んでる側かよwww
0179助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:32:29.72ID:SWt/5Xr9
攻速が18も下がる斧(手斧は20)を振り回しながらあいつらはよくやるぜ
0180助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:51:19.39ID:Tihh/36f
マーティをレベルアップだけでHP魔力移動力含めMAX達成
突撃Mも使ったし、残り6章バリバリ使うでー!
ここまでなるなら連続か月光のどっちかも回してやればよかったかな
0181助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:54:03.18ID:yDqhs1rR
聖戦って武器の重さ相殺するシステムないのに一部を除いていちいち武器が重たいよな
0182助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 21:26:23.30ID:ZwCTvEZZ
武器重量を力の値で相殺できる蒼炎でさえ、重さ18は斧の中じゃ上から2番目に重たい数値だ
それを武器重量軽減システムのない聖戦でやってたんだから、如何に当時の斧が冷遇されていたかがわかる
0183助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 21:44:36.45ID:SWt/5Xr9
そんな中勇者の斧は重さ12で2回攻撃!まさに斧の救世主
0184助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 22:22:26.67ID:ayrAFTav
そんな中勇者の弓は聖戦じゃキラーボウの影だったな
つーかなんでキル系の中でキラーボウだけがあんな魔改造を施されて続投されたんだろう
0185助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 22:50:17.70ID:hy9ch+Vy
ジャムカ見た時にSUGEEEEE!!!ってなってそのまま勢いでやっちゃったんじゃね?
流星剣とかナーガもそんな気がする
0186助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 23:09:39.14ID:0xMQpILu
>>182
大体銀斧が鋼槍くらいの性能だからなー
パラも低いし斧使いは雑兵ポジ

>>184
一応4回攻撃で確殺できるケースがあるし弓使いはそこそこ人数いるから無駄にならないのは救い
0187助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 00:14:44.92ID:absSwdyg
勇者弓はレスター専用装備。
キラーボウなんていらねーよ
0188助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 01:02:51.52ID:UxrunVAR
キラーボウも勇者の弓もレスターに持たせてるな
終盤の回避や攻速の高い相手にはキラーボウでないと安心できない場面もある
0189助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 01:13:24.00ID:NSeRiGrH
一応ここはトラ7スレだからな……ここまで来ると聖戦の話題はスレチだと思う。

トラキアの弓使いは使えないというが本当にそうか?
全体的に弱いから間接攻撃できる連中は本当に助かるのだが。
0190助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 01:20:39.16ID:1rU02S8L
捕縛できないってだけで使えない扱いする人はいるな
終盤になると捕縛なんてあんまりしないし、弓使いは毎回育ててるよ
ロナンも個人的に好きなキャラだしね
0191助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 01:22:14.80ID:I3Juty/m
月光弓したいから育てる
0192助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 01:27:21.62ID:A8S7Dfsu
弓使い育てるというとダル神やゼーベイアを槍使いにするより変態扱いされる
0193助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 01:31:51.60ID:c9d3K93l
GBAから始めたせいもあるがスナイパーってクラス自体があまり好きじゃない
ボウナイトとスナイパーの差別化がまだ甘い時代だから仕方ないけど
スナイパーは歩兵で一つの武器のスペシャリストなんだから
命中か必殺に+10%のクラスボーナスくらい付いてもいいだろと思う
0194助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 01:34:54.86ID:tCtiK4j1
タニアはスナイパーではなくウォーリアにCCすべきだったんだよ(妄信)
0195助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 01:55:57.32ID:5ohxh3UQ
GBAスナイパーには烈火ならばシューターという切り札があるからまだなんとか
スナイパーになる頃にはシューターが少ないというのは辛いね
0196助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 02:07:03.64ID:5lQCKssB
ロナンは再行動なんかの他で補えない能力は優秀だからな
成長率なんざ書で補えばいいんです
でも力成長あと10%くらいあってもバチはあたらないと思うの
0197助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 02:22:30.79ID:NSeRiGrH
>>195
そんなこと言うから某氏がりゅうせいアーチなんてものを作っちまった……
でもスナイパーのCC先がロングアーチってのも面白いと思う。
0198助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 02:30:54.99ID:t0piipDj
ダグダ常用しているせいか自然とタニアもレギュラーになるなあ
魔力もちょこちょこ上がってくれるしなんだかんだで必要なパラは高いし
0199助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 04:28:02.49ID:BLIK4ABR
ロナンは技の成長もいいし連続もあるから
リーフと一緒に動かして必殺狙いかなぁ
0200助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 10:48:03.32ID:nACBATsy
紋章の謎から始めた俺はスナイパーは弓版勇者って感じだな
アーチャーの時はもっさりしてて遅いのに
スナイパーになると急に素早くなって移動力も上がる

その後の複数種の武器持つのが普通になってくると
弓の専門ってのは頼りないかもしれん
0201助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 11:33:09.43ID:Wbo4B/zX
ボウマージは序盤の育てやすい頃に弱くて敵を倒しづらいのがなあ
タニアは追必あるから割と育てやすいんだが
弓兵は勇者の弓用に1人はほしいくらいのポジだからなにかと使い勝手の良いタニアの方が使われるんだろうな
0202助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 12:23:22.76ID:Bs6Hp25p
>>193
競合兵種の遊牧騎兵が強すぎてそれと比較するとスナイパーがどうしても見劣りしたり
同じ歩兵のスペシャリストタイプのソドマスとバーサーカーがクラス補正で必殺+15〜30%されるのにスナイパーだけ補正なしとか
そもそも封印烈火聖魔通じて男スナイパーがネタキャラしかいないとか

・・・GBAのスナイパーは色んな理由で不遇だったよな
0203助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 13:47:54.76ID:absSwdyg
育てるのめんどいけどロベルトいいよ。
0204助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 13:50:52.01ID:rXqlEGMo
書でどうにでもなる能力値よりも
武器レベルやクラスそのもの、支援のが大事になってくるよね
0205助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 14:16:37.31ID:8Pjo5/h9
>>189
弓以外→1-2射程
弓→2射程のみ
直間武器のバーゲンセールですから
0206助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 15:11:10.45ID:hDFQR2P/
>>201
俺のプレイだと勇者の弓はゼーベイア専用になってるw
0207助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 17:34:46.63ID:CCeP9EvX
特効地獄に目をつぶればわりと便利なゼーベイア
0208助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 19:43:31.77ID:EfXyJpAn
トラキアで弓兵が他の兵種より便利なのは囮や肉壁にする時
他作品なら誰でも丸腰にすればいいけどトラキアだと捕獲されるから弓兵だけ!
0209助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 19:45:44.74ID:rXqlEGMo
なおどいつも耐久面が弱いせいで捕獲される以前にすぐ殺されてしまう模様
0210助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 20:10:41.63ID:nfGHyzCT
ロベルト「せやろか」
0211助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 20:14:05.62ID:KKsbyl1w
17章西まで進めたけどミーシャ仲間にするにスリープの杖か剣なければだめなん?
どちらも持ってませんがどうしたらいい
詰んだか
0212助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 20:29:25.00ID:dMIa7+v0
壊れてるならリペアすればいいが
最初から持ってないなら無理かな
次回のお楽しみにしたらどうかね
0213助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 20:31:53.91ID:KKsbyl1w
スリープの剣盗めないよな?
前章で盜めなかったわ
杖はない
0214助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 20:48:08.15ID:aUCu6Eaj
スリープの剣を敵から奪うには、
1、スリープの杖で眠らせて捕獲してから奪う
2、シーフの杖で奪う
のどちらか。
0215助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 20:59:03.35ID:rXqlEGMo
スリープ系が必要な理由は「騎乗キャラを下馬状態にするには眠らすしかない」だからね
なので残念ながらミーシャを仲間にするのは不可能だね
0216助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 21:11:20.99ID:dMIa7+v0
>>213
一本をシーフで奪ってマチュア(待ち伏せ持ってるキャラ)に渡し、
スリープ持ってる馬をおびき寄せて眠らせて捕獲×2
これでスリープの剣3本ゲットできる
0217助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 21:11:51.55ID:nfGHyzCT
前章のデータがあったら、ティナの初期値でもシーフの杖で盗める魔力値のスリープ剣もち敵ユニットが出てくるまでリセットくりかえせば良いかもね。
あそこはドーピングしなくても盗める数値の敵が配置されるから。
0218助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 21:12:14.11ID:dMIa7+v0
あ、シーフは杖ね
0219助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 21:13:20.69ID:KKsbyl1w
ミーシャなしじゃこの先のイベントやストーリーの関わることないならいいや
次回仲間にするわ
0220助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 21:15:20.49ID:KKsbyl1w
前章データあるけど闘技場で育てたのが無駄になるなぁ
0221助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 21:30:57.26ID:rXqlEGMo
>>219
せめて風の剣ぐらいは盗んでおこう
0222助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 22:18:02.22ID:dMIa7+v0
ところで何で杖ないんだ?
セイラムが持ってた筈だが
仲間にしてないか壊れたの売った?
0223助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 22:31:31.33ID:/q5LTOJi
攻略情報見ずにやってたらセイラムをワープで捕らえるとかまず思いつかないから
貴重品は使わずにクリアしたいのがエムブレマーの性だからな
0224助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 23:14:53.52ID:Bs6Hp25p
SLGの三国志6か7に大声で叫ぶと一定確率で相手武将の馬がビビって暴れだして
乗ってる奴を強制的に落馬させて生け捕る怒号ってスキルがあったが
トラキアも捕獲システムがあるなら杖以外で相手を強制落馬させるスキルとかあっても良かったな
0225助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 23:30:32.43ID:+J27J1Tf
初回プレイだとダグダやタニアは帰ってこないし
シーフの杖なんて存在すら気づかないわ
0226助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 23:49:30.39ID:4UHMSlzS
>>224
敵に使われて
剣持たせ忘れた味方騎兵が捕まる姿が見える
0227助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 00:00:14.77ID:VE+QMkzE
初回プレイでもバイト君はナイトプルフ持ってるし大抵は捕獲を試みるんじゃあ?
リフィスの件があるのでそのまま捕獲ってのはありえる
花京院の章は捕獲はするだろうけど初見ならターン数でアウトだとは思うけど
0228助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 00:10:03.41ID:ODKoTHnw
初見プレイはスリープどころかまず外伝にいけてないわ
後で敵が持っているアンロックを見てティナ専用の杖ってなんだよと思った記憶がある
0229助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 00:26:17.30ID:ylWavKUF
>>224
それならペガサスはすぐに怯えて落馬させやすいがドラゴンは落馬させにくいとかで差別化できるかもね

でもトラキアってただでさえ屋内マップの存在で騎兵が使いにくいのに
野外でも騎兵が強制落馬させられるんだとしたら歩兵無双になりそう
0230助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 00:39:36.52ID:ZbU/WqMt
弓兵の特性で捕獲の代わりに落馬コマンドを付ければ良いと気付いてしまった
馬の足や天馬の翼を狙い撃つとかイメージに合うし
0231助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 02:04:01.25ID:mwDa1Y3M
馬上の相手を引っ掛けて落馬させることを目的としたハルバートって武器もあるけど、FEじゃ一回も登場したことないよな
0232助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 02:10:52.64ID:1iLwqxNq
烈火に出たよ。表記は「ハルベルト」だったけど
0233助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 02:12:18.37ID:1Z7yi5u7
烈火あたりにポールアクスの代用品として出てきたな。聖魔にも。

けど思うのだが、長柄武器は槍扱いでいいだろうといいたくなった。
グレイヴとかあのへんも。
0234助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 02:37:57.42ID:5sC9jZUk
屋内でも騎乗可能、ただし移動力半減くらいが丁度いい
それにしてもフィンはもともと騎兵だから仕方ないけど
ナンナまで馬連れて騎兵になれてるあたり逃亡生活意外と余裕あったんだな
0235助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 02:46:03.63ID:mwDa1Y3M
調べたらちゃんと騎兵特攻付きの武器であったんだな>ハルベルト
しかしGBAの騎兵って下馬システムがないらしいから、下馬するシリーズで出せば良かったのに
0236助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 02:48:13.71ID:G8mR9ecn
下馬させるメリットがあって他にもマゾい要素がたくさんのトラナナ
以外で出されたらストレス溜まるだけだと思う
0237助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 03:07:22.28ID:iJGOisX2
>>234
ナンナについては聖戦をそのまま移し変えただけだろうな

ラケ仕様の剣杖プリンセスでもいいとは思うけどCC先に困るな
0238助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 03:11:53.78ID:1Z7yi5u7
>>237
聖戦に繋ぐ気が無ければパラディンにして剣と槍杖って選択肢も……
0239助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 05:00:15.44ID:es+zT4B5
確認だけどミーシャ出撃させて説得とかアイテム入手とかない?
0240助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 06:03:45.13ID:ZB0C5ZF5
ないね
0241助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 09:50:56.66ID:WhzuKavB
ない
0242助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 13:58:31.17ID:U8zrUK8+
シナリオのセリフ変化とか外伝条件とかも一切ない
0243助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 14:25:38.98ID:ylWavKUF
ミーシャ加入章クリア時の台詞追加だけならある
最初の頃はトライアングルアタック要員だろうと思って
ミーシャを必死に仲間にしようとしていたが別にそんなことはなかったぜ
0244助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 15:03:30.17ID:ZB0C5ZF5
ドリアス「王子、無理です
      シレジアの天馬騎士は何より名誉を尊ぶ
      ここは望むままに死なせてやるのが情けかと…」

カリン「ドリアス伯爵、バカなことを言わないで!」

ドリアス「(バカって…この子は本当にシレジアの騎士なのか
      シレジアの騎士、それも下級兵士とは思えない)」


冗談抜きにカリンは年上や目上の人間に対して敬意が足りな過ぎる気がする
軍が軍ならとっくに死んでる
0245助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 15:05:34.86ID:ryAhfmvY
まだ14歳だからしょーがない
年齢的にはユミナユベロレベルだぜ
0246助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 15:09:54.74ID:VE+QMkzE
オルソンさんにも結構なめた事言ってるよなw
0247助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 15:19:52.85ID:WhzuKavB
説得役はヒロインのナンナでしょうに
0248助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 15:33:39.32ID:6WgDiHNC
まだ叙勲うけてねーし
0249助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 16:02:21.90ID:ZB0C5ZF5
カリンに説得されてもカリンから支援受けないオルソンさんは騎士の鑑
いや、ミーシャさんは立派な騎士ですよハイ
0250助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 16:10:44.50ID:oyChBmrx
シレジアに映画フルメタルジャケットの兵課訓練学校みたいなのがあったら
カリンは教官に皮肉や毒吐いて焼き入れくらうけど最終的に度胸があると認められるジョーカーポジ
0251助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 17:37:36.46ID:mQa880dH
>>244
これカリンが正常に見える
俺おかしいのかな?
0252助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 17:59:08.27ID:qY4r2j5c
ゼーベイア配下のレンスター兵の顔グラがいいのは没キャラなんかな
0253助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 18:15:47.26ID:pqVWIKZA
軍人たち以外は協力者気分じゃね
エンディングでほとんどが受勲されることもなく故郷に帰ってるし
0254助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 18:49:17.42ID:iJGOisX2
>>251
別にどっちの意見も一面的には正しいんじゃね
0255助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 18:49:40.11ID:ZB0C5ZF5
>>251
いきなり相手の意見を真っ向否定するような言い方は良くない
あとそもそも敬語使おうぜ、相手は軍での立場上だし年上
0256助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 19:09:02.55ID:G8mR9ecn
リーフ軍は軍であって、軍じゃない
そんなガチガチの決まりを全員に強要するような集団じゃないんだろう
だからこそオーシンたちやロナン、ダンデライオンとかはぐれ者も参加できる
0257助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 19:38:32.98ID:SP1O8mty
飛行ユニット死なせるなんて馬鹿の極み
カリンは俺らの声を代弁してくれたのさ
0258助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 19:39:57.06ID:zJiYxCAt
カリンも軍の一員になったわけでなく協力者だし
(多分)尊敬する人を安易に死なせろっていわれて怒ったんだろ
伯爵お待ちください
でもよかったけど
0259助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 19:46:04.10ID:oyChBmrx
リフィスみたいな盗賊ならともかくカリンは見習いとは言え軍属だからな
そういう立場の人間は強要されるかされないか以前に自主的に言葉を選ぶものだ
言ってることは正しいんだが言い方は正しいそれとは思えんな
0260助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 19:55:47.49ID:6WgDiHNC
リーフ軍といってもレンスターの遺臣達はともかくマギ団やフィアナ村、その他の連中は協力者であって実質リーフ団だからな
カリンを縛る軍律もなさそうだし無礼ではあるけど処罰対象にはならん
0261助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 20:09:47.06ID:1Z7yi5u7
なんつーか、シレジア出身でもないのに勝手にミーシャのことを言われたら口調も荒くなって仕方ないのでは。
ドリアスもドリアスだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています