ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 49章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 14:45:13.31ID:O6faZ8bdhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384118380/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0002助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 15:41:03.57ID:SXYZBXCT0003助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 18:10:13.11ID:4UACF8+bオルトフ「・・・マーダーホレスと・・・それではわれらに1>>乙しろと申されるか・・・」
0004助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 18:17:12.30ID:Zy3Ew/7K>>1を乙しなさい!
ゲルプリッターに攻撃の指示を!
0005助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 18:20:00.43ID:ORD8gcXf0006助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 18:26:09.36ID:VwCDbo1sその意味をよくお考えください・・・
0007助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 18:40:44.45ID:OoEP0i8g0008助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 21:24:58.15ID:emFyalda『スレを立ててくれたらこれをやる』と
腰にあった乙を差し出されただけ・・・
0009助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 21:34:17.08ID:IWOqKryJ0010助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 21:58:21.34ID:rEeEp6Cvずっと・・・
ありがとう・・・
もういいよ・・・
前スレへお帰り・・・
0011助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 23:33:25.36ID:EGF4eJQeわれらの退却を助けるため・・・
自ら敵軍にきりこまれて・・・
む、無念の・・・ご最期を・・・
0012助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 23:56:36.46ID:+H7nV2Tv0013助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 00:00:01.27ID:CZIlE2oR0014助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 00:28:26.86ID:2W034r+b>>1様・・・
わがレンスターに>>1乙あれ!!
0015助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 00:44:32.28ID:nC/Lig0oやり直すべきか?
0016助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 00:49:37.88ID:IZ19ALv+ちゃんと位置とればダグダには1体しか向かないし、タニアは捕縛されなければ死ぬことはないから
傷薬の一つもないなら流石に厳しいだろうけど
0017助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 01:20:32.39ID:nC/Lig0o流石にここをクリアしないままだと悔しいからな……
0018助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 05:49:39.23ID:2c5tMULE0019助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 09:42:22.46ID:NcvnQswlあいつらって問答無用で殺しに来たっけ?
0020助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 11:23:53.05ID:nC/Lig0oそれだと取り返せないが……
>>18
……ウォーリャ、弓装備できたんだよな。
そうだよな。その方法でやってみる。すっかり忘れてた……
0021助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 11:59:26.18ID:1bZKU+8mほんとはセティ(フォルセティ)とサイアス(ファラフレイム)の二択なんて考えてたのかな
ストーリー的に整合性なくなるから辞めたのかね
アーサーの顔グラなんかもあるらしいが、どっか見れるとこってないのか?
0022助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 15:33:22.36ID:pP17zSFR0023助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 16:05:06.62ID:KWGBdUxE森でプージ欲しいけど。
0024助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 16:09:27.64ID:S1v34NeXスキル持ってたりとか女だったりとか
0025助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 16:12:39.03ID:Dvqch7kR9年前くらいの拾いものだけど一枚の画像に没キャラをまとめたものなら持ってるよ
0026助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 16:29:33.50ID:WJvxniTM0027助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 17:39:29.44ID:1bZKU+8mよければどこかアップローダーにでもあげてくれんか?
結構探したつもりなんだが、見つからん
0028助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 19:32:46.84ID:lzRdCuCC0029助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 19:46:16.94ID:TMMq8esp0030助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 19:51:06.79ID:nmUU4/9Y0031助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 20:30:42.38ID:/NoH5NQNアリオーンも名前は出てくる→グングニルある
セティ→フォルセティ
イシュタル出てくる→トールハンマーある
ここまではまあ普通に理解できる
問題(?)はファラフレイムだよな
ユリウス関連なのかサイアス関連なのか
0032助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 22:12:56.10ID:b+dusa3bエネミーデータリサーチ
改造資料→トラキア→資料室→顔表
0033助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 22:18:32.85ID:2W034r+bブリギッドとの兼ね合いがややこしいから代替ズだったのかな
0034助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 22:37:38.06ID:Dvqch7kRhttp://nagamochi.info/src/up140055.jpg
没キャラのまとめというか聖戦との比較画像だった
0035助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 22:49:00.42ID:vLXJHAU40036助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 22:50:29.43ID:nmUU4/9Y0037助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:00:18.57ID:th/ATmAyしかしアサエロかっこいい
0038助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:09:32.78ID:S1v34NeX0039助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:13:13.73ID:3okAofQ6関係ないけど前スレで十二聖戦士を上げた人と同じ人が上げてくれたのかな?
0040助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:18:17.71ID:mnQy8tfw0041助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:21:22.74ID:S1v34NeX0042助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:27:24.28ID:/NoH5NQNあと、シャナンとこは突っ込んだら負けですか?
0043助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:29:12.37ID:26r5RhuD0044助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:29:19.03ID:mnQy8tfw0045助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:31:31.08ID:hvOXltzx0046助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:42:29.36ID:OGuwXHeA0047助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 23:51:55.32ID:vLXJHAU40048助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 00:02:37.40ID:qbEwxJsn0049助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 00:07:27.05ID:2xdTKK7i0050助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 00:16:34.86ID:E5JlDzUH聖戦ジャンヌ、デイジー、ユリアの首が長すぎるような気が・・・
0051助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 00:18:23.91ID:7cRB8R3J首細すぎ、頭部長すぎ、顔へこみすぎみたいな
0052助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 00:23:00.24ID:aYguhdWgトラナナだとまともな感じになってるけども
0053助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 00:27:07.47ID:0LFpot22ナンナに至ってはほとんど食われていたかもしれん
0054助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 00:30:31.83ID:7oCtmxFR0055助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 00:32:27.60ID:T//KEhDEリーフ「ぱ、パラレルワールドだから…」
ラナ「セリス様、別の世界線ではマナという女と(ry」
セリス「(別の世界線か、いいな…)」
0056助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 00:39:02.49ID:Zc6BkZX/0057助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 00:42:37.35ID:YyQmRCKUトラキアの女キャラにハズレ無し。
0058助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 01:17:56.55ID:E5JlDzUHエリートくらい持ってても良さそうなのにジャンヌは何もスキルないんだよなぁ
0059助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 01:40:15.28ID:2xdTKK7iただしクラスチェンジ後にしか戦力にならない
0060助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 01:59:47.50ID:7cRB8R3J0061助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 02:10:16.58ID:kyfjuzyZ0062助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 02:31:03.58ID:Jlnvv2TAパティも好きだから迷っちまうんだこれが……
0063助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 04:22:31.90ID:qmVfxGTEデイジーがいたら最初からダンサーだったのかな
0064助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 08:31:30.17ID:YyQmRCKUやっぱ盗賊って感じ
0065助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 11:12:58.39ID:Y97XugH6ラーラ「あ、あ、ぃぃわ!あっ」
ってノってたら後ろのドアからリフィスがバーンって出てきてナイフで殺されて
リフィス「んだよ?こんだけか?シケたクズだぜ」
ラーラ「分ってるわよね?ハンブンはアタシのよ」
って感じのB級映画やりそうな感じ
0066助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 11:21:44.03ID:kkl0ZTeQモブ扱いされるイーヴさんカワイソス
0067助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 12:20:46.47ID:7oCtmxFR想像がひろがりまくりんぐ
0068助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 12:28:40.50ID:YyQmRCKUと思ったけど別にラーラの代わりじゃねーしパティもいねーし
0069助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 16:02:30.98ID:Fs0XZz/mそうだよロシェ
0070助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 16:47:14.87ID:hyGZPAfUリフィスがパーンって盗賊二人が入れ替わったかと思った
0071助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 11:19:33.28ID:2EpoIkzaっていうか何でこんなに風だけ強いんですかね
サイバスターもビックリだよ
0072助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 11:53:22.59ID:KtZcwkFo聖戦がアホみたいな世紀末バランスだったってこともあるけどね
0073助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 12:45:48.52ID:tIjkMIqL強い武器だからこそ供給制限されていると解釈すべきだな
おかげで風の武器Lvだけやたら上げにくくなってるが
0074助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 12:47:33.04ID:jGOphKKkまあ攻略するにもファイアーサンダーウインドだけで十分なんだけどさ
0075助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 13:49:37.12ID:kFF1cnIL確かに真ん中を埋める魔法が欲しいような欲しくないような。
ウィンドはシレジアで生産されてるからマンスターには供給量が少なそうだ……
0076助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 13:50:56.08ID:3qSBAdCP後のGBAシリーズみたいに炎雷風で優劣付かなかったらゴミだわ
アルヴィスのファラフレイムが脅威なのもフォルセティに対して有利だからだし
トラキアでも風は軽いし命中高いしで優秀だね
武器レベDからの風を使えるのが選ばれし優秀な魔導師ってのもあるけど
0077助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 14:51:28.65ID:dk/08Fq5雷…攻撃力は普通、命中は一番高い、重さは普通、必殺がある
風…攻撃力は一番低い、命中は普通、一番軽い、飛行特効がある
これくらいの差別化があればねえ
0078助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 15:25:20.98ID:4CKE5SJc雷魔法=並威力、並命中、射程1〜3
風魔法=低威力、並命中、複数回攻撃、射程1〜2
ならしっかり差別化できるよ!
0079助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 15:37:52.61ID:J9Zl5LYlしかしてその実体は序盤に素人魔道士に使い潰されるお手軽魔法
0080助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 15:40:05.18ID:m3WGIF+80081助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 16:55:40.19ID:2EpoIkzaで、同時にフレッド君が健気にダイムサンダを持って来る
彼女の育成にどっちが使われるかというと・・・
0082助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 17:01:34.04ID:4CKE5SJcたった、10回の戦闘でいいんだから簡単なもんだ
そしてオルエンさんは14章サンスト要員として生涯を終えて、オルソンさんへと生まれ変わる
0083助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 17:12:54.82ID:DkbmwBOn終盤はブリザードが次々と手に入るのと杖使えるので結局風使い2人が使われやすいし
ミランダ育てたけど結局ウインドやブリザード役にした方が使えるのが悲しい
0084助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 17:28:17.81ID:/DnZx2Gz0085助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 18:32:30.31ID:7i6iIy6j0086助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 19:00:48.04ID:J9Zl5LYl0087助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 19:10:01.85ID:TgT3FSjc追必がないから終章の魔戦士を倒すのに威力の高い魔法が必要
ボルガノンがあったらそこまでしなかった…いややっぱ重いならダメ
0088助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 20:36:05.65ID:FZjm1tqO実装されないでよかったと思うくらいの産廃だったような
0089助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 20:53:22.13ID:DkbmwBOn炎使わせてますよ?
その上で明らかに風使わせた方が楽なのなんだかなと感じるだけで
体格で重さカバーできる分、剣鍛えて炎の剣使わせてみるかなあ…
0090助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:00:00.99ID:69ok8RuF最初の頃は初期上級の強さを信用してなくてオルエンなんかもそもそも育ててなかったし
0091助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:07:45.35ID:CM2zF7BB初期上級=弱いという先入観でなかなか経験値あげたくないよな
0092助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:16:20.48ID:xCEFWyhAティニーはあんな激おこぷんぷん姫じゃないだろ
0093助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:19:03.44ID:jGOphKKkクラスが強い専用装備が強いというだけで本当に素で強いのは育てる必要のないセティとガルザスくらい
0094助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:21:07.00ID:4CKE5SJc当てはまらないのはおばさん、グレイド、フレッドくらいか・・・?
0095助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:24:43.52ID:J9Zl5LYl0096助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:25:37.91ID:KtZcwkFo0097助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:28:13.59ID:gLC3CVCE一人最終兵器を忘れてるだろ
買い物要員のあの人
0098助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:30:25.18ID:J9Zl5LYl何言ってんだ
0099助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:31:25.80ID:69ok8RuF次点でグレイドが来るかもってくらいでシャナムはスキルの使い出がある
0100助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:50:42.60ID:4CKE5SJc最終局面でも体格+勇者の斧でロプトマージやアーマーワンキルとかで活躍できる
剣Eの戦後の大将軍なんぞと一緒にされては困りますな
0101助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:51:55.24ID:oYdHCrJ30102助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:54:24.42ID:Whq1OH72最近は主力にして遊んでるけど
0103助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 23:56:29.90ID:Whq1OH720104助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 00:08:44.03ID:kt/fDkB/0105助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 00:13:08.62ID:xIVg4JX70106助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 00:18:23.20ID:UpQ5nXEM0107助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 00:21:48.70ID:7zYvd1p0そうでなくとも3章までは大活躍だろ
0108助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 00:27:02.41ID:WqazY3BY0109助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 00:43:48.76ID:T1/1kL4D0110助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 02:53:43.85ID:3kTwcpWI……本音はファラフレイム欲しいところだが。
せめて騎兵アーマー特効の炎魔法で専用でもあれば救われるだろうか?
0111助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 04:18:51.03ID:0/oUOKSH0112助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 07:16:37.32ID:3FTzaDT1アスベルが来た時点でゲームが変わる
オルエン、ホメロスって増える度に酷くなってく
何とか止めないと
0113助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 11:49:12.46ID:iDBEqkx5それを敵もめちゃくちゃ使ってくるようなアルゴリズムにすればいいのでは?
0114助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 13:03:49.37ID:k8zLZ95Y0115助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 13:53:43.69ID:TzkcF/9Gオルエンとホメロスの間に一人メイジ系が入ってくるのをお忘れか
0116助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 14:43:46.97ID:0Fr/uP0eあんまり相対化するとつまらん
0117助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 15:09:45.00ID:jY6vPM/W数も少ないし十分本作はバランス取れてると思うけどね
0118助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 15:59:29.42ID:m/LtE4d4アスベル、サフィ、サラ、リノアン、ホメロス、ティナ、オルエン、スルーフ、セイラム、ミランダ、セティ、サイアス
思いついただけでこんなにいるんだぞ
0119助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 16:29:53.53ID:kt/fDkB/更にそれも徒歩、騎馬、飛行、盗賊なんかの特殊タイプに分かれるけど
魔法系は杖系と魔法系くらいにしか分化しない感じがする
0120助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 18:36:11.98ID:T1/1kL4D光なんて育てても意味無いどころか残弾が…
0121助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 18:38:14.79ID:vOwFs0uo物理と魔法の両刀か、アーマーながら杖や魔導使うか、あんま思いつかん
0122助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 20:07:51.22ID:X+7XVyU0希少でいいからレスト以外にも他のユニットが任意に使える解除手段用意しといてよと
0123助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 20:15:14.47ID:YxjhCUOd闇に対する竦みがもう少し大きければなあ
そうすれば後半のロプト軍団の影響でもう少し地位というか、需要が高まると思うんだけど
0124助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 20:25:07.96ID:6Uko9E4Mバサーク→殴って正気に戻す
としてサイレスはどうすればいいんだ
0125助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 20:47:26.81ID:iDBEqkx5FF1はそのせいで赤魔か白魔入れないとST異常処理の難易度が格段に跳ね上がるバランスだったし
トラキアも杖キャラ育ててないとそれに近い事態を招くことになるって所が共通してる
0126助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 20:51:21.96ID:4P0ztStZそんなの出し始めたら回避無視武器が横行してFEのゲーム性が変質するな
0127助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 20:52:27.94ID:3kTwcpWIサイレス→ショック療法で声を戻す。
でいいだろ。
でもやっぱり万能薬くらいは欲しかったな。
ボス級の敵から盗まないと手に入らないくらいで。これならボスがST異常にかかっても直せるし。
0128助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 22:10:25.76ID:3kTwcpWIすでに最新作覚醒で「助けてエイリークの弓」が実装されてるな。
あれくらいの命中がある武器がいいのかもしれん。
細身の剣や槍もそれくらいの命中率を持てば……
0129助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 23:20:42.38ID:UPZCE7wJサイレスはさえずりの蜜を飲ませる
なければ白いアレでも・・・
0130助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 23:26:46.80ID:X+7XVyU0それなら杖に限らず剣も槍も斧も弓も炎も雷も風も光も闇も入れないと
難易度格段に上がる位して欲しいな
0131助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:00:17.97ID:aMcM1VPyFC時代のRPGみたいなバランスをわざわざ再現せんでも・・・とは思うな
ただでさえトラキアはユーザビリティに割くべきシステム周りも不便なんだし
0132助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:02:36.42ID:UpQ5nXEM0133助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:04:28.41ID:DmULvB4A毎回変更不可やないかい
0134助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:05:37.85ID:xIG8pNjR0135助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:13:15.26ID:zQKjAHtj0136助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:14:02.95ID:00RPqErBどこがやねん
0137助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:26:09.27ID:iRxfPLF/やっぱ他シリーズ見る限り配置変更可能の方がスタンダードになってると思う
0138助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:29:18.58ID:DmULvB4Aむしろ今のゲームで変更不可は流石に不親切だと思う
0139助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:34:16.23ID:LelmT+Pt0140助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:34:48.09ID:zQKjAHtj0141助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 00:40:27.99ID:q1vYez4Uワープに頼らざるを得ない場面とかあるとなー。お前の事だよ18章
>>126
避けゲーが受けゲーに戻るだけじゃね
0142助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 03:11:49.91ID:FqFRYw3S0143助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 08:58:10.69ID:DmULvB4Aワープやレスキュー、果てはリワープとかも手に入りやすいし
0144助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 23:13:15.96ID:6obetT0Oそういう余裕を持ってもいいのよ
0145助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 23:15:39.21ID:0UvwBTLN出撃準備でとびらのかぎが買えればなあ
0146助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:10:14.54ID:x/+wOvmhなんであんな仕様にしたんだか
0147助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:19:27.48ID:UlJXFYfoペガサスも槍使えると凄く助かる場面が多くてもうね……
どうせ使ってるのは槍歩兵やアーマーと共通の槍なんだし。
そして、何で乗馬して剣が使えないのかも不思議だ。
0148助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:32:26.63ID:hvRvKKGzあれもやはり下馬システムを考慮してのものなのかな?
でももともと斧騎士だろお前!って突っ込みたくなる
0149助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:35:14.18ID:2QdPvmnt馬上では慣れた武器でないとバランスとりにくいとかの理由で何となくわかる
逆はわからん
0150助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:35:47.48ID:lNOAt4ZF0151助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:37:38.70ID:SGEqHykLその方が今よりさらに使いやすかったはず
0152助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:38:25.50ID:3NRNZPAH0153助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:48:17.14ID:UWGmTt/hマンスターに戻ってその再建に力を注ぎ
その傍らで人々に斧を教える
後に、妻と共に小さな店を出したという
斧を教えるって変だよね
0154助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:55:26.16ID:q2qnfdTQオノの使い方を教えてくれという需要はあったんじゃないか?
特に森林を切り開いて村を作る開拓民などにとってはオノは必須だっただろう
0155助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 01:05:53.22ID:hvRvKKGzバーツだけ海賊になってたけど・・・
0156助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 01:24:12.78ID:3NRNZPAHむしろ斧持ってないのに海賊とか違和感モリモリになってしまった
0157助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 02:14:21.96ID:moSi9oSV0158助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 02:22:16.77ID:UlJXFYfoそれ、凄くわかるが海賊は俺の中で剣も持ってるイメージがあるんだよな。
海賊のCC先をバーサーカーではなく船長にして剣と弓持たせた方がいいんじゃないかと思う。
その代わりウォーリャは弓専門にして。
0159助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 02:22:40.25ID:q2qnfdTQ馬に乗っただけの盗賊って扱いだから装備は剣だった
0160助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 02:28:23.46ID:UWGmTt/h理由は船上で様々な理由で綱を切るため
馬賊は大陸の騎馬民族の流れを組んでるから曲刀持ってる
0161助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 03:12:53.01ID:moSi9oSVおいおい、船持ってない船長とか滑稽すぎんだろww
そして馬賊といえば弓!
0162助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 03:14:23.57ID:UlJXFYfo海賊だって船持ってないけど、徒歩で海渡るけど海賊じゃないか。
0163助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 03:29:39.38ID:moSi9oSV海にいる賊だから海賊なんだろw
船の長だから船長なんだろw
0164助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 03:41:14.16ID:qZ2XW/9P0165助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 04:51:26.25ID:SGEqHykL0166助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 05:44:11.51ID:SWt/5Xr9どう見ても港町っぽいんだが湖なんだよなw
0167助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 09:25:23.08ID:3NRNZPAH海賊はもっとこうガンドルフィーでゲラルディーな感じだろ
0168助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 09:43:19.03ID:6kNTX85V0169助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 09:43:24.76ID:SSNLKMRUキンボイス乙
斧はガンダムで言うとザクみたいに市民権を勝ち取った
0170助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 12:30:14.18ID:q2qnfdTQガンドルフやゲラルドって海賊系より山賊系じゃないか?
山賊系は以降のシリーズでも不細工が多い気がする
封印のゴンザレスとかな
0171助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 12:58:20.95ID:UlJXFYfoギースにガイツにダーツに……それ以外でてこないが。
0172助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 13:02:17.25ID:ZwCTvEZZ0173助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 19:14:33.98ID:Z2Q9e3SZセリスとかエルトみたいのを「つまらん」って一蹴する女がガンドルフ方向に走って行くのは
有り得る気がする
0174助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 19:29:15.87ID:MnwLmwnp良い意味で男臭さがある
0175助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 19:32:21.13ID:3NRNZPAH0176助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 19:34:40.08ID:RK3KSJsL0177助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 19:51:16.14ID:ItJD2fD/おまえにも好きなだけくれてやる
0178助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 20:10:17.32ID:3NRNZPAH0179助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 20:32:29.72ID:SWt/5Xr90180助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 20:51:19.39ID:Tihh/36f突撃Mも使ったし、残り6章バリバリ使うでー!
ここまでなるなら連続か月光のどっちかも回してやればよかったかな
0181助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 20:54:03.18ID:yDqhs1rR0182助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 21:26:23.30ID:ZwCTvEZZそれを武器重量軽減システムのない聖戦でやってたんだから、如何に当時の斧が冷遇されていたかがわかる
0183助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 21:44:36.45ID:SWt/5Xr90184助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 22:22:26.67ID:ayrAFTavつーかなんでキル系の中でキラーボウだけがあんな魔改造を施されて続投されたんだろう
0185助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 22:50:17.70ID:hy9ch+Vy流星剣とかナーガもそんな気がする
0186助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 23:09:39.14ID:0xMQpILu大体銀斧が鋼槍くらいの性能だからなー
パラも低いし斧使いは雑兵ポジ
>>184
一応4回攻撃で確殺できるケースがあるし弓使いはそこそこ人数いるから無駄にならないのは救い
0187助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 00:14:44.92ID:absSwdygキラーボウなんていらねーよ
0188助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 01:02:51.52ID:UxrunVAR終盤の回避や攻速の高い相手にはキラーボウでないと安心できない場面もある
0189助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 01:13:24.00ID:NSeRiGrHトラキアの弓使いは使えないというが本当にそうか?
全体的に弱いから間接攻撃できる連中は本当に助かるのだが。
0190助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 01:20:39.16ID:1rU02S8L終盤になると捕縛なんてあんまりしないし、弓使いは毎回育ててるよ
ロナンも個人的に好きなキャラだしね
0191助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 01:22:14.80ID:I3Juty/m0192助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 01:27:21.62ID:A8S7Dfsu0193助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 01:31:51.60ID:c9d3K93lボウナイトとスナイパーの差別化がまだ甘い時代だから仕方ないけど
スナイパーは歩兵で一つの武器のスペシャリストなんだから
命中か必殺に+10%のクラスボーナスくらい付いてもいいだろと思う
0194助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 01:34:54.86ID:tCtiK4j10195助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 01:55:57.32ID:5ohxh3UQスナイパーになる頃にはシューターが少ないというのは辛いね
0196助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 02:07:03.64ID:5lQCKssB成長率なんざ書で補えばいいんです
でも力成長あと10%くらいあってもバチはあたらないと思うの
0197助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 02:22:30.79ID:NSeRiGrHそんなこと言うから某氏がりゅうせいアーチなんてものを作っちまった……
でもスナイパーのCC先がロングアーチってのも面白いと思う。
0198助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 02:30:54.99ID:t0piipDj魔力もちょこちょこ上がってくれるしなんだかんだで必要なパラは高いし
0199助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 04:28:02.49ID:BLIK4ABRリーフと一緒に動かして必殺狙いかなぁ
0200助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 10:48:03.32ID:nACBATsyアーチャーの時はもっさりしてて遅いのに
スナイパーになると急に素早くなって移動力も上がる
その後の複数種の武器持つのが普通になってくると
弓の専門ってのは頼りないかもしれん
0201助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 11:33:09.43ID:Wbo4B/zXタニアは追必あるから割と育てやすいんだが
弓兵は勇者の弓用に1人はほしいくらいのポジだからなにかと使い勝手の良いタニアの方が使われるんだろうな
0202助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 12:23:22.76ID:Bs6Hp25p競合兵種の遊牧騎兵が強すぎてそれと比較するとスナイパーがどうしても見劣りしたり
同じ歩兵のスペシャリストタイプのソドマスとバーサーカーがクラス補正で必殺+15〜30%されるのにスナイパーだけ補正なしとか
そもそも封印烈火聖魔通じて男スナイパーがネタキャラしかいないとか
・・・GBAのスナイパーは色んな理由で不遇だったよな
0203助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 13:47:54.76ID:absSwdyg0204助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 13:50:52.01ID:rXqlEGMo武器レベルやクラスそのもの、支援のが大事になってくるよね
0205助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 14:16:37.31ID:8Pjo5/h9弓以外→1-2射程
弓→2射程のみ
直間武器のバーゲンセールですから
0206助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 15:11:10.45ID:hDFQR2P/俺のプレイだと勇者の弓はゼーベイア専用になってるw
0207助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 17:34:46.63ID:CCeP9EvX0208助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 19:43:31.77ID:EfXyJpAn他作品なら誰でも丸腰にすればいいけどトラキアだと捕獲されるから弓兵だけ!
0209助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 19:45:44.74ID:rXqlEGMo0210助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 20:10:41.63ID:nfGHyzCT0211助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 20:14:05.62ID:KKsbyl1wどちらも持ってませんがどうしたらいい
詰んだか
0212助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 20:29:25.00ID:dMIa7+v0最初から持ってないなら無理かな
次回のお楽しみにしたらどうかね
0213助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 20:31:53.91ID:KKsbyl1w前章で盜めなかったわ
杖はない
0214助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 20:48:08.15ID:aUCu6Eaj1、スリープの杖で眠らせて捕獲してから奪う
2、シーフの杖で奪う
のどちらか。
0215助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 20:59:03.35ID:rXqlEGMoなので残念ながらミーシャを仲間にするのは不可能だね
0216助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 21:11:20.99ID:dMIa7+v0一本をシーフで奪ってマチュア(待ち伏せ持ってるキャラ)に渡し、
スリープ持ってる馬をおびき寄せて眠らせて捕獲×2
これでスリープの剣3本ゲットできる
0217助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 21:11:51.55ID:nfGHyzCTあそこはドーピングしなくても盗める数値の敵が配置されるから。
0218助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 21:12:14.11ID:dMIa7+v00219助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 21:13:20.69ID:KKsbyl1w次回仲間にするわ
0220助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 21:15:20.49ID:KKsbyl1w0221助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 21:30:57.26ID:rXqlEGMoせめて風の剣ぐらいは盗んでおこう
0222助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 22:18:02.22ID:dMIa7+v0セイラムが持ってた筈だが
仲間にしてないか壊れたの売った?
0223助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 22:31:31.33ID:/q5LTOJi貴重品は使わずにクリアしたいのがエムブレマーの性だからな
0224助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 23:14:53.52ID:Bs6Hp25p乗ってる奴を強制的に落馬させて生け捕る怒号ってスキルがあったが
トラキアも捕獲システムがあるなら杖以外で相手を強制落馬させるスキルとかあっても良かったな
0225助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 23:30:32.43ID:+J27J1Tfシーフの杖なんて存在すら気づかないわ
0226助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 23:49:30.39ID:4UHMSlzS敵に使われて
剣持たせ忘れた味方騎兵が捕まる姿が見える
0227助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 00:00:14.77ID:VE+QMkzEリフィスの件があるのでそのまま捕獲ってのはありえる
花京院の章は捕獲はするだろうけど初見ならターン数でアウトだとは思うけど
0228助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 00:10:03.41ID:ODKoTHnw後で敵が持っているアンロックを見てティナ専用の杖ってなんだよと思った記憶がある
0229助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 00:26:17.30ID:ylWavKUFそれならペガサスはすぐに怯えて落馬させやすいがドラゴンは落馬させにくいとかで差別化できるかもね
でもトラキアってただでさえ屋内マップの存在で騎兵が使いにくいのに
野外でも騎兵が強制落馬させられるんだとしたら歩兵無双になりそう
0230助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 00:39:36.52ID:ZbU/WqMt馬の足や天馬の翼を狙い撃つとかイメージに合うし
0231助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 02:04:01.25ID:mwDa1Y3M0232助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 02:10:52.64ID:1iLwqxNq0233助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 02:12:18.37ID:1Z7yi5u7けど思うのだが、長柄武器は槍扱いでいいだろうといいたくなった。
グレイヴとかあのへんも。
0234助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 02:37:57.42ID:5sC9jZUkそれにしてもフィンはもともと騎兵だから仕方ないけど
ナンナまで馬連れて騎兵になれてるあたり逃亡生活意外と余裕あったんだな
0235助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 02:46:03.63ID:mwDa1Y3MしかしGBAの騎兵って下馬システムがないらしいから、下馬するシリーズで出せば良かったのに
0236助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 02:48:13.71ID:G8mR9ecn以外で出されたらストレス溜まるだけだと思う
0237助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 03:07:22.28ID:iJGOisX2ナンナについては聖戦をそのまま移し変えただけだろうな
ラケ仕様の剣杖プリンセスでもいいとは思うけどCC先に困るな
0238助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 03:11:53.78ID:1Z7yi5u7聖戦に繋ぐ気が無ければパラディンにして剣と槍杖って選択肢も……
0239助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 05:00:15.44ID:es+zT4B50240助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 06:03:45.13ID:ZB0C5ZF50241助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 09:50:56.66ID:WhzuKavB0242助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 13:58:31.17ID:U8zrUK8+0243助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 14:25:38.98ID:ylWavKUF最初の頃はトライアングルアタック要員だろうと思って
ミーシャを必死に仲間にしようとしていたが別にそんなことはなかったぜ
0244助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 15:03:30.17ID:ZB0C5ZF5シレジアの天馬騎士は何より名誉を尊ぶ
ここは望むままに死なせてやるのが情けかと…」
カリン「ドリアス伯爵、バカなことを言わないで!」
ドリアス「(バカって…この子は本当にシレジアの騎士なのか
シレジアの騎士、それも下級兵士とは思えない)」
冗談抜きにカリンは年上や目上の人間に対して敬意が足りな過ぎる気がする
軍が軍ならとっくに死んでる
0245助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 15:05:34.86ID:ryAhfmvY年齢的にはユミナユベロレベルだぜ
0246助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 15:09:54.74ID:VE+QMkzE0247助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 15:19:52.85ID:WhzuKavB0248助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 15:33:39.32ID:6WgDiHNC0249助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 16:02:21.90ID:ZB0C5ZF5いや、ミーシャさんは立派な騎士ですよハイ
0250助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 16:10:44.50ID:oyChBmrxカリンは教官に皮肉や毒吐いて焼き入れくらうけど最終的に度胸があると認められるジョーカーポジ
0251助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 17:37:36.46ID:mQa880dHこれカリンが正常に見える
俺おかしいのかな?
0252助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 17:59:08.27ID:qY4r2j5c0253助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 18:15:47.26ID:pqVWIKZAエンディングでほとんどが受勲されることもなく故郷に帰ってるし
0254助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 18:49:17.42ID:iJGOisX2別にどっちの意見も一面的には正しいんじゃね
0255助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 18:49:40.11ID:ZB0C5ZF5いきなり相手の意見を真っ向否定するような言い方は良くない
あとそもそも敬語使おうぜ、相手は軍での立場上だし年上
0256助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 19:09:02.55ID:G8mR9ecnそんなガチガチの決まりを全員に強要するような集団じゃないんだろう
だからこそオーシンたちやロナン、ダンデライオンとかはぐれ者も参加できる
0257助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 19:38:32.98ID:SP1O8mtyカリンは俺らの声を代弁してくれたのさ
0258助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 19:39:57.06ID:zJiYxCAt(多分)尊敬する人を安易に死なせろっていわれて怒ったんだろ
伯爵お待ちください
でもよかったけど
0259助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 19:46:04.10ID:oyChBmrxそういう立場の人間は強要されるかされないか以前に自主的に言葉を選ぶものだ
言ってることは正しいんだが言い方は正しいそれとは思えんな
0260助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 19:55:47.49ID:6WgDiHNCカリンを縛る軍律もなさそうだし無礼ではあるけど処罰対象にはならん
0261助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 20:09:47.06ID:1Z7yi5u7ドリアスもドリアスだと思う。
0262助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 20:11:17.16ID:yGCfBzp8カリンのケースは一見カチュアみたく分別のある奴かと思ったら、中身はエストだったから余計に目立ってる気がする
0263助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 20:18:03.49ID:wUHUum9Rミーシャ自身が早く殺せって強く訴えてたんだからドリアスのあの反応は普通でしょ
0264助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 20:53:34.10ID:VE+QMkzEミーシャはれっきとした敵軍の将なんだからドリアスの言い分はもっともだと思うぞ
0265助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 21:04:40.24ID:tTa2Yr2N0266助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 21:48:04.22ID:OGcPBoYiノイッシュ「バカなこと言わないでください!」
0267助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 23:45:26.39ID:Fddfl6Y+0268助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 23:50:42.81ID:28SM+Bv50269助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 23:52:12.86ID:5Vewrwti0270助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 23:53:57.99ID:9TmGlsgR0271助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 00:05:54.59ID:H6Zsn3qc0272助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 00:13:13.35ID:6MnLtSqzお前達にも好きなだけくれてやる。
……真面目な話天馬騎士団を指揮したい。
0273助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 00:28:05.66ID:4m7M93B6想像するだけでよだれが(ry
0274助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 00:54:09.04ID:VYOv9xVS修羅の国はロングアーチだらけ
杖使いかブリザードがないとハゲそう
0275助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 01:13:58.68ID:lrptqvF10276助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 01:40:04.17ID:A4mLZutD聖戦のエルトシャンやシグルドもドリアスと同じタイプだったし
仮にシグルド軍にアウグストのような軍師がいたとすれば、シグルドもバーハラで散るようなことはなかったろうに・・・
0277助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 01:50:33.28ID:4m7M93B60278助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 02:07:18.05ID:flEuHZ0Cうーんゾクゾクします
0279助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 02:11:16.04ID:lIxk64bN0280助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 02:18:26.54ID:3XwjpF5O0281助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 02:20:36.18ID:H6Zsn3qc0282助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 02:23:39.61ID:flEuHZ0CA話してもどうせ信じて貰えないと思った
Bシグルド軍なら・・・それでもシグルド軍ならきっと何とかしてくれる・・・
0283助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 02:38:05.16ID:VYOv9xVS「十中八九は罠ですな。まずは進軍停止し、斥候を放ちましょう」
なんて言い出したら親世代で終わってまう…
0284助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 02:38:14.48ID:6MnLtSqz0285助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 06:19:30.62ID:4m7M93B6そして何よりティルテュ
0286助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 06:28:11.29ID:flEuHZ0C0287助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 10:02:03.83ID:099IlH7Vもしそれをすると暗黒教団は地下にまた潜りアルヴィス(ロプト血統)に逃げられ、後世に大きな禍根を残すことになるからだと思ってる
0288助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 10:30:26.12ID:qq8zXati0289助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:12:32.37ID:qpbyAwqiすべて分かってた筈なのに何でだろう
かばって死ぬところまで見えたから同じようにしただけなのか
0290助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:14:07.68ID:qpbyAwqiトラキア舞台だとスルーフはヴァルキリー使えるんだろうか
0291助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:21:59.95ID:wTBm7BhKあの場で死ぬことが最善だという確信があったから迷いはなかったのかもね
結局あの後レヴィンと同じようにゲッシュで復活するし
0292助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:25:46.87ID:iqpZ9/T7スルーフはああいってリーフについて来たからあのあとバーハラまでついてきたのかね
0293助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:32:29.16ID:H6Zsn3qc聖戦8章でユリアの口を借りてイシュタルについての警告を発したのもクロード
0294助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:33:51.10ID:qq8zXatiあ、そうだったのか
てっきりユリアはただの女の子じゃないですよ的な演出なのかとずっと思ってた
0295助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:36:39.32ID:flEuHZ0Cはい、ごめんなさい
0296助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:40:08.22ID:wTBm7BhKちなみにスルーフがブラギの塔で見たものは、かつてクロードが見たのと同じような予知映像じゃないかと思う
0297助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 11:46:55.95ID:iqpZ9/T7やっぱ聖痕なんてないほうが幸せですよ葉っぱさん
マリータなんかの聖痕もち傍系がいちばんいいポジション
0298助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 12:28:27.32ID:3XwjpF5O0299助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 12:55:51.09ID:OLHWvc2Mしかしバーサーカーって敵専用クラスから出世したなあ
斧使わせるだけならウォーリアを選ぶ必要が無くなった
0300助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 14:14:28.12ID:Wri7FxZKいきなり敵が剣<槍とかほんまトラキアは葉っぱいじめに余念がないな
久々にやったら死んだっつうのどちくしょう
0301助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 14:50:39.46ID:P+ALEi5Uユリアはデフォで電波受信系の女の子だったから(断言)
0302助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 15:44:20.91ID:NDuBkdyWトラキアの3すくみなんて光の剣の幸運+10でカバーできるんだから
動かし方にも問題があるんじゃねえかと擁護してみます
0303助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 16:03:15.84ID:tczABtD70304助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 16:24:08.09ID:VVnnHr3m制圧とアーチ枯らしと支援とハイエナがお仕事
0305助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 16:25:42.60ID:4m7M93B60306助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 18:13:35.40ID:1KAph/v6マリータは血筋では直径だけど家格が傍系なので手元にバルムンクはない
でもマリータはそれをコンプレックスに思ったりとかは全くしてないよね
リーフもマリータくらいサバサバした性格ならなぁ・・・
0307助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 18:19:56.59ID:ZeWc15i2マリータの聖痕絡みの話ってレイドリックが言ってたの以外にあったっけ?
0308助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 18:21:42.01ID:gnUIptjLそもそも自分の血筋知らんのだからコンプレックスに思うわけがない
葉っぱだってアルスターやコノートの王子だったら何も思わないだろ
0309助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 18:44:32.62ID:sFlQRaplあの世界じゃ血筋のコンプレックスは相当強いぞ
シャガールがエルトシャンに執拗に粘着してたのも家系で言えば本家の自分のものになるはずだった
ミストルティンを血筋のせいでエルトシャンに奪われたと感じてたからだしな
リーフだって周りにちゃんとした教育係がいなければシャガールのようになってただろうから
そう考えるとリーフはまだマシな方
0310助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 19:19:25.26ID:ZvDCQshm神器コンプもあっただろうけど、エルトが自分より人気あるのに嫉妬してるのが大きいだろうし
リーフの場合はコンプというより、自分が王家最後の直系子孫(と思ってた)なのに神器が使えないことに責任を感じてたように見える
0311助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 19:26:14.08ID:GmhHb4Mcしかも、聖痕は自分の背中にあるから自分だけじゃあ気づけないしな
0312助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 19:27:07.34ID:2f2l4eiNこれ見るまで学歴コンプの事を学歴コンプリートだと思ってました
0313助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 19:30:53.91ID:tvdK02z6マジおすすめ!
0314助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 19:31:59.95ID:WuLSNkAs0315助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 19:32:36.47ID:sFlQRaplエルトシャンのあの人気も全て神器のおかげだろ程度にしかシャガールは思ってなかったらしい
たださえエルトシャンはシャガールから見ると分家の出身だから余計に歪んで解釈してたんだろうな
0316助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 19:33:27.20ID:1KAph/v60317助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 19:37:05.22ID:d5QHJ5COホリンは流星持ってないし
流星=オードってことでもないんじゃないかな
0318助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 19:53:42.01ID:gnUIptjL葉っぱもアルテナがそばにいたらまだマシだったのか…な?
0319助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 20:03:19.87ID:GmhHb4Mc家は順当に神器を使える姉に継いでもらえばいいのだからリーフが気兼ねすることは何もない
0320助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 20:40:32.21ID:EnB71oLO0321助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 20:47:35.04ID:thedP+o7正直バルドの槍のほうが良かった気がする。
レンスターは槍王国だし、リーフが槍使えたっていいじゃないか。
0322助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 20:53:51.24ID:xO97DuT/そりゃコンプレックスになるんじゃないの
シャガールとか近所に聖戦士直系でイケメンで精鋭騎士団従えてて優秀で
オヤジに気に入られててひたすらに自分にたてついてくる・・・
そんな出来杉みたいなのいたらそりゃムカムカするだろうな
ただでさえ本人はバカなのに
0323助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 20:54:02.76ID:tvdK02z6マスターナイトなのもバイロンだしノヴァよりバルドの血のほうが強そうだよな
0324助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 20:57:28.09ID:GmhHb4Mcアルテナは女ランスナイトやソシアルナイトになるのだろうか?
ソシアルナイトならまだいいけどランスナイトになんてなったら……
>>321
なんでブラギの剣なんだろうな
ブラギなら杖じゃないのって疑問がある
0325助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 21:00:15.46ID:sFlQRapl0326助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 21:01:23.06ID:H0/sE/SK0327助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 21:02:19.46ID:tvdK02z60328助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 21:10:58.43ID:GmhHb4Mc0329助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 21:20:44.30ID:gzBpq1cj実ははっぱに槍の才能が全くなかった可能性もあるんじゃないかと思っているw
はっぱ「とりゃ!とりゃ!」
フィン「(あ、これあかんわ)」
はっぱ「父上を超える槍騎士になるぞ!」
フィン「・・・(エスリン様に似ているのかな?)」
0330助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:00:47.31ID:+D13b5Xvブラギの(加護が付いてる)剣
ってことだろ
謎なのはアーマー特効がついてることだが
大体ロプトの剣だって大分アヤシイだろ
攻撃半減に魔力もかなり上がるし、どうなってんだよ
それに何でレイドリックが使える訳よ?
0331助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:07:01.82ID:mn3lefSgフィン「リーフ様、これを(光の剣)」
はっぱ「うおっまぶしっ!これは・・・?」
フィン「母上が最期まで愛用された剣です、どうぞ」
はっぱ「母上を超える剣士になるぞ!」
勝手に続けてみたw まぁノヴァ入ってんだから才能無しではないと思うがw
0332助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:08:13.94ID:u/wKc4ogその可能性もあるな。
こりゃあむっちゃコンプレックスになるわ。幸いにも剣使えて後で杖も使えたから何とかなったが。
>>330
暗黒の剣とかいう怪しげな代物も作ってたしロプト教団の技術だろ。
「ロプトの剣量産化の暁には聖戦士など……!」というマンフロイの声が聞こえてきそうだ。
0333助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:12:16.46ID:WDCRGy1Bたぶん
0334助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:29:12.67ID:Ni8cqD2fフィンとナンナに特訓受けたのでマスターナイトに
0335助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:30:02.33ID:YkJLnciVリーフの槍の才能はグレイドの剣の才能と同じくらいってことに……
0336助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:32:23.08ID:MFfrlWCz風Aとかアスベルに戦わせてただけとしか思えないし
本人は最後まで王者の剣持って愛想振りまいてただけだよ
0337助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:38:21.94ID:u/wKc4ogそれとナンナが分離してるのに杖部隊がいるのも謎。
0338助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:38:40.84ID:sKrDlfuS0339助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:39:05.81ID:WP+wf3AV斧:ゼーベイア
弓:ロナン
炎:ミランダ
雷:オルエン
風:アスベル
光:リノアン
杖:サラ
0340助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:41:21.75ID:WDCRGy1B0341助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:47:10.42ID:u/wKc4og0342助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:48:06.10ID:MFfrlWCz葉っぱ強盗団は未だ健在だと思えてニヤニヤする
ちなみにレスキューの杖の修理代を稼ぐ目的
0343助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 23:24:21.56ID:s44C3lQN0344助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 23:31:13.88ID:Ni8cqD2f物理系だけじゃなく、魔法や杖までいけるってのはな
普通は同じ職種の部隊を率いるけど、マスターナイトはいろんな事情で
混合部隊を指揮していると考えたほうがしっくりくるけどなぁ
それが可能な人間をマスターナイトと呼ぶのかもしれん
0345助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 23:51:20.49ID:u/wKc4ogまぁアウグストも近くにいるし、グレイドとかのベテランもいるからできることなのだろうが。
0346助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 00:04:23.93ID:igseSt6t無駄な剣部隊、魔法部隊を引き連れるブリアンやスコピオは想像するとなかなかシュールだ
0347助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 00:13:15.49ID:rLgVMQLL0348助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 00:20:51.84ID:dAl6ZCLm杖部隊もペガサスに乗ってれば解決だろ。暁や覚醒のケースを見れば解る。
しかしブリアンとスコピオには吹いた。
0349助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 00:31:52.64ID:rLgVMQLL0350助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 00:35:05.78ID:CDuiDkCAゼーベイア槍A達成した、怒りマスターランスでグスタフ撃破して気持ちよかった
0351助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 00:36:26.63ID:iQ5J/qQrそうか?
やむを得ない境遇でリーフが王子にしては貧乏臭いという点だけ異なるが
最初は両方世間知らずだったって点では共通してるように感じる
0352助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 00:47:21.57ID:1m8hv2TO0353助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 00:49:03.13ID:1m8hv2TO0354助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 01:04:09.44ID:MiaWUBau0355助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 01:15:44.09ID:gjOuTSiR別に何でも使えたっていーじゃん!神器使うのに比べれば何もおかしな事はない
0356助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 01:23:43.44ID:pe6O1SC50357助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 01:29:39.76ID:rHdC6f5Sまあ、皆あれこれ考えるのが好きなんだろうけどね。
0358助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 01:51:12.16ID:8QmLWkAA0359助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 01:59:11.39ID:igseSt6t0360助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 05:49:36.10ID:ALaZhHwW0361助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 13:22:11.13ID:rHdC6f5Sクラスチェンジの計画を立てからプレイしたいんで
0362助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 13:56:41.07ID:vRWO4LOe0363助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 15:02:13.80ID:rHdC6f5S0364助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 15:35:32.95ID:MiaWUBau0365助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 17:02:25.16ID:rLgVMQLL0366助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 17:47:41.77ID:n3dJ/zLy0367助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 18:07:08.28ID:6hekPtLSマリータは実用品じゃないんだな
芸術品だ
0368助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 18:17:27.72ID:rLgVMQLL安全な場所で強い敵とタイマン張らすのが主な使い方
戦場に放り込むだけなら待ち伏せや怒り、太陽持ちのが絶対にいい
0369助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 18:58:57.62ID:rHdC6f5S敵フェイズで複数相手するのは確かに向いていない
0370助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 19:30:54.57ID:bSFiOPNDイイネ
0371助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 22:07:05.19ID:M/RxudRD飛行ユニットで突撃?
0372助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 22:47:15.14ID:5vuv2Qct0373助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 23:24:27.04ID:M/RxudRD0374助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 23:41:39.60ID:s53Of+tiつまりマリータに待ち伏せを付ければ……?!!
0375助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 00:34:57.75ID:oqXyA0Gsマリータの剣使えばありかもしれないが……
0376助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 00:39:26.44ID:KRFBYc4e力20までいってりゃ別だけど、マリータの剣でも必殺や月光剣出なきゃ必ず倒しきれるわけじゃないし
普通にマチュアに勇者の斧持たせるのとさほど変わらない感触だった
0377助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 00:50:37.04ID:ReWzdHjY0378助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 00:56:34.85ID:Cz91p87Sそれするぐらいならヘズルネールダイン全部持たせて育成した方がいいw
0379助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 10:08:18.86ID:k0BE75aNほら、待ち伏せ持ちでしかも序盤から斧使える頼れる奴がいるでしょ?
0380助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 14:23:24.72ID:WjRPjDNG0381助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 14:29:05.65ID:r8uOijId0382助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 14:33:32.55ID:Stddu7Fnそれでも斧使いにされる(したくなる)マチュアさん
0383助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 14:34:52.05ID:k0BE75aN0384助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 14:36:23.86ID:slWq8nrd0385助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 14:50:01.15ID:Gy2skPNVさらにオーシンハルヴァンとトライアングルアタックできれば言うことなし
0386助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 14:53:32.30ID:jNuydq9nイラナイツ運用を前提として考えた場合、支援が意外にも強力で
フレッドよりも1だけステータスが高いうえに指揮もあるので回避率、命中率に問題はない
速さがちとアレだが成長率にも問題はない
しかしながら追必係数ゼロが(イラナイツの中で)恵まれた支援を台無しにしている
魔力が低くて剣Aだから終章での運用には耐えられない
怒りでもつければまあなんとかなるんじゃないかなあ。レンスターが壊滅した理由がわかる気がする
0387助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 15:02:43.28ID:GCYT9VQTまあキルソード使えるレベルにもならんだろうからどちらにしろアレだ
0388助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 15:09:12.31ID:k0BE75aN0389助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 15:18:19.96ID:slWq8nrdそれなら斧使い組のオー、ハル、マチュと剣使い組のシヴ、トル、マリで
わかりやすい差別化ができるかもしれんが、それだとマチュアのオンリー性が失われる気がする
オー、ハル、トンでTアタックできるようにしよう(提案)
0390助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 15:29:19.56ID:UTFl33ITバーツはラルフさん
0391助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 15:31:41.47ID:k0BE75aNそしてシーダがブライトンか
0392助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 15:38:14.05ID:mTuXLLu0FCの頃から斧縛りでラスボス撃破筆頭キャラで
クラスチェンジ制限が解かれて最強ユニットの一角になったバーツ隊長と並べるのは
0393助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 15:46:58.86ID:Stddu7Fn成長率見ればわかるようにバーツだけ他と異なるからね
0394助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 15:48:18.20ID:hSFO5w+Y0395助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 15:54:50.11ID:slWq8nrdあの傭兵団の隊長ってオグマじゃないのか?
それとも新作で斧部隊の小隊長みたいな扱いになったの?
0396助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 16:14:06.90ID:mTuXLLu0リメイクでオグマを超えるほど強くなったバーツに対してネット上で付けられた呼び名
実際はオグマも強い方だしバーツ達もオグマを尊敬しているけどな
トライアングルアタックの時の掛け声を見ると3人の中で隊長っぽくはあるようだが
0397助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 18:13:26.63ID:BNRgNoi/そっちの方が……
0398助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 18:17:37.52ID:mWAvXXFq0399助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 18:32:53.71ID:6mgDFDmXハンマーとかハルベルトでスパスパ人間をカットしたら芸術性高い
グレイトだ
しかしマチュアはそこに至るまでの道が長過ぎる
どうにかしろ
人生のグレードはスピードで決まる
0400助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 18:43:05.94ID:slWq8nrd2回攻撃で武器スキル付きの専用斧を用意すればよかったんだよ(閃き)
0401助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 18:46:12.68ID:6hZ+SQOf0402助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 19:39:36.24ID:/AawxUMc0403助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 19:45:50.92ID:CAgmbfZs0404助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 20:11:40.02ID:mWAvXXFq聖戦4コマネタにあったラクチェを待ち伏せするヨハンと構図が全く同じだな
0405助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 20:24:55.41ID:Gy2skPNV「デビルアクスを通算256回使うと呪いが解けてマチュアの斧になる」
とかのウソテクがファミコンロッキーみたいな雑誌で紹介されてそう
0406助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 22:29:08.80ID:GN2SV8oH0407助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 22:35:20.59ID:SjEmo68w30発使うと変化して○○の○○とかになってそのキャラ特有の武器になるとかだといい
ロナンだと魔力依存の弓になるとか
0408助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 22:37:54.57ID:Stddu7Fn使い続けてたらそのマイナス効果がなくなるってのがあったな
0409助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 22:55:36.72ID:JkRleqEBFF6の血塗られた盾かよw
ファミコンロッキーと言えばスパルタンXの「シルビアが襲ってきた!」が有名だが
聖戦のOPでシルヴィアがレヴィンやフュリーに襲いかかるのはあのネタのオマージュなのかなぁ・・・
0410助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 23:15:05.30ID:BNRgNoi/ブライトボウとかな……
アスベルより魔力成長率高いとかよくわからない設定だったな。
0411助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 23:50:46.74ID:97OdGkrXトライアングルとか言ってる奴はマーティさんに謝れ
0412助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 23:52:43.36ID:GCYT9VQT0413助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 00:04:28.26ID:htd2X9hs0414助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 00:15:44.60ID:DDkVCK5nゲーム内でどっかわかる場面あったっけ
0415助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 00:21:45.14ID:ml6zDdVY0416助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 00:28:10.41ID:j+eGMVRIアルテナ・リーフ・ミランダしかいなくてリーフとミランダがくっつけば政略的においしいから
アルスターの臣下がミランダに政略結婚しろと勧めてただけのように見える
0417助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 00:41:11.19ID:j+eGMVRI本人同士はともかく世間的に見れば、ゆくゆくは結婚すんだろ的な目で見られてた可能性はあるかも
0418助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 02:33:32.41ID:yD5Zt/2Fウォーリアもボーナス補正値は高いし
鍛えれば強力な勇者の弓が使えるようになるから悪くないじゃん?
必殺係数低いマーティにバーサーカーのスキル怒りは確かに魅力だが
0419助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 03:02:15.61ID:htd2X9hs盗むが使える方のマウンテンシーフだったらそれだけでも十分な性能だったと思う
0420助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 06:19:18.24ID:77KVLTVr0421助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 06:23:19.13ID:48ExdAqR0422助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 08:19:04.89ID:d09corgt0423助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 12:34:23.52ID:LU8mG3W+0424助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 13:07:26.74ID:ml6zDdVY0425助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 13:45:21.68ID:OjjSsu/+しかもマーティさんは書なしで体格もHPもガンガン上がるので、これに盗むまで加わったら完全にリフィスの存在が喰われる
0426助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 13:49:27.01ID:77KVLTVr0427助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 13:52:11.26ID:ml6zDdVYクマのぷーさんみたいな顔じゃファンシーな絵にしかならん
0428助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 14:50:23.14ID:eZkiCuqd盗むがあったら普通捕獲は別の奴が担当するだろ
わざわざリフィスやラーラで捕獲させようとするメリットがないのと同じ
0429助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 18:16:17.50ID:/wmPr+GVダグダ兄貴にもついてないだろ?
0430助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 18:46:16.65ID:BsY939db0431助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 19:08:07.69ID:yD5Zt/2Fマーティはあの朴訥とした顔だからいいんじゃないか
序盤入手の書で補いやすい成長率だし、結構育てがいのあるいいキャラじゃね?
HP高いと杖で最優先で狙われると言ういじめが無ければ
0432助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 19:27:50.63ID:OjjSsu/+足洗ったはずなのにちょっとコワモテに脅されただけで
また山賊に戻っちゃうマーティさんなら盗む使えてもおかしくない(断言)
0433助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 19:32:26.82ID:LmlL5V5P0434助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 19:49:43.09ID:yUfJpqWi自分はマウテンシーフのフィールドグラ見て二種類いるって気付いてからわかった
0435助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 19:56:36.88ID:tbFFONcF最もあいつら速さ無さすぎるから、盗まれることなんて滅多にないんだよな
サフィさんが体ごと盗まれたことはあったけどさ
0436助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 20:11:34.67ID:OjjSsu/+0437助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 20:40:11.99ID:kJYRpLXG>>435
19章に出てくるな
村狙いオンリーっぽいので盗むは使用しないと思うけど経験値はおいしい
0438助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 20:46:45.58ID:+Xb91pl3盗むは擁護できない
0439助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 21:33:17.54ID:ml6zDdVY0440助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 23:21:42.86ID:oAk3+DpU特にダル捨て山のペガサス、貴様だ
0441助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 23:49:58.78ID:kKVkHwyrマーティは育てれば普通に使えるな。
CC先のウォーリアがそこそこ強いし、体格が確実に20になるのも悪くない
騙されたと思って育てると無双できたりする。そんなユニット
0442助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 00:01:46.22ID:iYjuvNjl0443助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 07:22:53.46ID:s1kERPWv0444助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 11:19:33.26ID:+cCjfmFGオレは、この二人よりケインとアルバの方をよく使うけど。
0445助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 11:53:30.74ID:A4P72kc3マーティはもちろんフレッドグレイドあたりより使われてなさそう
0446助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 12:31:23.28ID:sypFVIQmロナンと2人で弓打たせてるせいな気もするけど
0447助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 12:31:39.00ID:OfI1u6Hbヒックスパパもそうか。
0448助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 12:36:51.80ID:Er/BJvhH0449助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 13:48:30.81ID:B/hATyov0450助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 14:25:17.56ID:scqOY7z1デュークナイトよりも追必1とスキル無しが痛い
もしも追必3ならセルフィナおばさんの支援で鉄の剣でもスパスパ切れるようになるので剣Eでも問題ないのだけど……
同じく突撃や怒りがあれば攻撃力不足が解消されるから剣Eでも問題ないのだが
0451助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 15:20:25.84ID:dl2ty2vRケイン&アルバとは一体
0452助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 17:20:09.49ID:1Q8d4o860453助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 17:51:52.62ID:+cCjfmFG前回やった時は、登場章でロベルト、ケイン、アルバ、(+カリオン)を闘技場でレベル上げした。下級職でレベル20までね。
次やるとしてもロベルトは育てると思う。他の三人は微妙だけど。
0454助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 17:53:25.34ID:QsjwK96/育てる気ないけど
0455助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 17:58:46.18ID:s1kERPWv0456助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 18:10:56.76ID:zXiliNSE何で英語にしたのやら。
0457助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 18:52:01.61ID:QvwdpbaBグリューンリッターはでてこないし
ヴァイスリッターはバーハラへいだし
0458助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 18:53:09.56ID:QsjwK96/0459助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 19:40:24.94ID:ARyBX6cs0460助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 19:55:36.97ID:1Q8d4o86リワープがらく?
0461助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 20:00:18.82ID:sJQkCs8K0462助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 20:26:18.83ID:NFp7KhLl実際の構成員はバーハラ兵だけど
0463助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 20:56:55.07ID:5BRElFZ8イーヴ、エヴァ、アルヴァもクロスナイツの中にいなかったけど何でだろ?
0464助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 21:08:37.35ID:X+8bygwc0465助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 21:27:58.65ID:dl2ty2vR妹の護衛するように任されてたからでしょ
0466助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 21:31:10.21ID:/ZPDkLc70467助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 21:33:59.02ID:scqOY7z1そうか?
タニアやロナンも弓Eスタートだぜ
クラスチェンジすれば武器レベルがひとつ上がるし100回射ってたらキラーボウや勇者の弓を使える弓Bになる
使う気ならマーダーホレスで雑魚のソルジャー・アーチャー・マージをまとめて殺させて一気にレベルを上げたら
その後は鉄の弓で問題なく戦える
0468助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 21:37:28.16ID:OfI1u6Hb0469助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 21:49:11.67ID:PQzTSy9Yタニアロナンと比べるにはさすがに加入タイミングが違いすぎる
まあ俺はEでも弓ならそんなに不自由に感じないけど
0470助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 21:58:52.88ID:M0en/3GZ育てやすいタニア、育ちきれば強いロナン、登場時期遅いけど必殺係数と成長率良いロベルト
この3人で見るとロベルトが半端な気もしないでもない
0471助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 22:05:34.12ID:+cCjfmFG0472助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 22:06:38.94ID:QvwdpbaB(イシュタル)
ではユリウス様、
わたしはヴァイスリッターを率いて
帝都の守りを固めます
0473助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 22:09:51.19ID:scqOY7z1合計5章分の差はあるけど序盤は敵の数も少ないしそんなに武器レベルは上がらないけどなぁ
そりゃ増援が尽きるまで戦って意図的に稼がせれば上がるけどそこまでターン数をかけていいなら
ロベルトだって上で書いたようにマーダーホレスで一気に上げるのは容易なわけだしさ
0474助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 22:14:27.17ID:X+8bygwcそして育ちきると弓兵として強いのは実は突撃持ちのセルフィナじゃないかと最近感じる
0475助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 22:18:56.27ID:zXiliNSEただし力成長率はロナンよりマシという程度、殆どの成長率でタニアに負けている……
0476助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 22:33:12.49ID:sypFVIQm0477助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 22:34:27.92ID:+cCjfmFGオレは闘技場で育てることが多いから、突撃持ちは育てにくい。
0478助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 22:39:56.36ID:Vm9EfrDd大器晩成のロベルトは魅力がないかな
私のプレイだと弓は序盤ダグダ(ほとんど斧だけど)
中盤セルフィナ、終盤ゼーベイアと乗り換えてるから
下級の3人は戦力としては起用してないからこんな評価
0479助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 01:31:01.82ID:vwC02ECtいまだに一回もクリアしたことが無い程難しいファイアーエムブレムは
キャラクターが一度死んだら復活しないのが辛いそれ以外の内容はいいのに
0480助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 01:37:59.37ID:Z8mijg5u最近のFEは死んでも生き返るモードがあるから
新しいのをやってみてもいいかも知れない
ただ……世界観というか空気というかそういったものがトラキア以前の
作品とだいぶ違った感じだから難易度以外の所でつまづくかもしれない
0481助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 01:41:39.32ID:+5FlZDviそれでも弓Bが遠くてしんどかった
ロベルトはもう育成好きな人用だなと
0482助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 01:48:12.24ID:jzhEYkfa0483助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 01:51:31.66ID:oOqR7kz70484助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 01:56:09.19ID:+5FlZDvi0485助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 02:15:42.31ID:JRodb54dゲームとはいえ世知辛いわ
0486助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 02:18:51.64ID:rMvryvWU弓騎兵ってだけで最高なんだけどな
0487助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 06:55:41.70ID:82XIdTL80488助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 17:57:05.10ID:y3tM16NC0489助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 17:58:29.16ID:AKutWaZO0490助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 19:56:21.54ID:+KW18k0+カリオン育てる回とかに使うくらい
0491助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 20:26:04.85ID:Y+AucwKwケインアルバグレイドがスキルも追必も勇者の槍もないのはなあ
0492助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 20:31:45.40ID:Ia5SBgLu0493助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 20:37:43.47ID:07QWLwZJ0494助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 20:49:27.30ID:jJ9zO9pKそりゃレンスター滅ぶわ
0495助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 20:51:51.56ID:Z8mijg5u0496助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 21:16:38.86ID:k4efGjHp0497助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 21:26:13.01ID:JRodb54dどうせ馬から降りたら剣使うんだろうが
0498助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 21:36:04.62ID:rMvryvWU0499助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 09:54:22.02ID:aPDuTKJy強ユニットのディーンとカリンと可愛いエダという強ライバルだらけではあるけど
0500助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 13:12:15.43ID:KMuNJ+680501助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 17:55:59.12ID:AGcCi5UVホメロスの初期武器レベル
風Eってなんの意味があるんだ?
0502助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 18:04:12.24ID:8PC3ObM3まえ細かいことこだわるなよ
0503助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 18:14:26.62ID:V8R9/eQrソルジャーからハルバーディアになって。
0504助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 19:10:48.03ID:VYMRMpXf0505助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 19:25:07.50ID:z7Ve0yMy0506助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 19:46:29.99ID:aPDuTKJy斧Aも意味無いし、剣以外の武器の種類自体がレベル5段階に対して少ない気が
武器ごとに並べてみるとまだ剣優遇時代だったんだなと感じるね
0507助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 20:05:28.89ID:Om7QA3AGレンスター兵が弱いという証明にもなるなw
0508助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 20:41:01.89ID:BorqC/Op槍歩兵あれば最終章でマスターランスの活躍の機会あったのに。
0509助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 20:58:37.28ID:KMuNJ+68ゼーベイア「忘れていないかな?」
0510助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 21:13:00.52ID:Om7QA3AG0511助けて=I名無しさん!
2013/12/27(金) 22:00:14.74ID:BEhDSU1Z鍛錬が足りないんじゃないの?
0512助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 22:32:52.03ID:z7Ve0yMy0513助けて!名無しさん!
2013/12/27(金) 23:15:11.45ID:Bo60vwM3鍬ならAなんだ
0514助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 00:24:25.44ID:n+7VJgfPいないよりは良いだろ…
0515助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 00:37:05.61ID:lX9jFKQlジェネラルにマスターランスを使わせるための労力→許せない
0516助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 00:44:02.16ID:KDBKg/bW0517助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 00:47:14.22ID:KXFZ0Z9T0518助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 00:54:23.37ID:QJjR7jhbソルジャーも使いたかったな。特に4章辺りで仲間になってくれると武器余り的に助かる
バーサーカーもそうだがクラスがあるのに使えないのはもったいねえ
>>516
お前勇者の槍独占して他の槍使い不遇の要因にもなってんだからちったあ自重しろ
0519助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 05:58:24.84ID:ocluMjp3そりゃ半年間休んでたんじゃなくて籠城でずっと戦い続けてたんだから疲労が回復するわけがない罠
0520助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 12:29:01.45ID:79Tu3fiY鉄の斧が安いから、それでドタマかち割りまくればいい
0521助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 14:51:03.43ID:vDLLxSZr戦いの中で斧の使い方を学んだのか、「私斧も使えますよ!」って自己申告したのか
0522助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 15:04:41.00ID:X+vDPrR00523助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 15:39:32.10ID:9ik3xafrしっくりくるなあ
0524助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 15:58:08.01ID:suM530L+剣士として使うなあ。
0525助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 15:59:50.20ID:PbtOT2C80526助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 16:07:13.76ID:91DxXjG0イシュタルで童貞卒業できたユリウス浦山
0527助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 16:21:38.87ID:0HZD2SU9斧使いはどうしても技と速さが不足しがちな器用貧乏パラになりやすいので
0528助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 16:24:27.68ID:vDLLxSZr0529助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 16:24:58.87ID:vDLLxSZr0530助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 18:05:39.50ID:UflhuvPp0531助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 18:31:00.82ID:9ik3xafr同じ鉄でも斧の方が剣より威力高いんでつい使わせる
0532助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 21:26:58.14ID:yZPYFw+TマチュアのCC後は基本斧を使い、ここぞと言う時だけ強力な剣に持ち替えるという感じ
0533助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 22:05:47.06ID:0HZD2SU90534助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 22:34:32.12ID:79Tu3fiY0535助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 02:00:25.79ID:W7GXi4Pd0536助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 03:38:27.57ID:GncHvvks0537助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 07:36:10.15ID:eXZoMomP0538助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 08:15:49.63ID:B6T1dLaA四章で鍵使っても待機するだけで開けられない宝箱が出現したわ
だけど鍵の数はしっかり減ってるという罠
一回中断セーブして再開したら開けられない宝箱は全部消えた
0539助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 13:22:50.61ID:xUIl67bdマスターアクス好きだけど数が少なくて困る
6章のガルザスはなんでマスターソードだけなんだ
0540助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 13:32:27.20ID:CBovZMY9俺の目には待ち伏せという唯一最大の自我が全く活躍してない修行に見えるんだが
0541助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 13:35:12.32ID:cu1cYE69マスターアクス装備で来られたら間接で削ることすら出来ないわ
0542助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 13:45:30.02ID:4HeUTkdw斧Bになるまでずっと鉄の斧ばかり振るわけじゃないんだからw
勇者斧なんてDで装備できるんだぜ、特効武器はCだし
0543助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 13:58:23.31ID:xUIl67bd最初はマスターソード装備だろうから平気だろう
0544助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 14:02:35.72ID:0x3HZDMJ0545助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 14:04:26.90ID:EZ3GC7Z4作る方も作る方ならやる方もやる方だ
0546助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 14:36:12.98ID:xUIl67bdそんなに迷惑かな?
今より攻撃範囲が一マス増えるだけで
捕獲しない人は元々近寄りすらしないし変化無いと思うが
0547助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 14:40:19.49ID:295TQoDb0548助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 14:45:23.11ID:0x3HZDMJ扉開けずに壁越しに稼いだりするし誘導する時にはただでさえ移動力*2で計算するのに面倒すぎる
少なくとも俺にはデメリットしかない
0549助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 14:57:48.89ID:xbZpxIv20550助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 15:09:50.44ID:xUIl67bd扉開けずに稼ぎか。それは考えてなかった
0551助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 15:34:53.19ID:9VP+bmRhあと22章みたいな構成が最後にあったらセティも殺せそうだ
だからセティ登場はその後になったんだろうが
0552助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 16:19:14.60ID:ls0Lm+eT聖戦と同じつもりで使ってたらセティ様4敗付いてたわ
0553助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 16:21:36.15ID:EZ3GC7Z40554助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 16:21:51.09ID:4HeUTkdw複数の敵を迎え撃つのには向いてない、強敵を確実に仕留める用
0555助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 16:25:00.52ID:gq7b73+eそれ以上にセイジが相対的に弱体化してるってことじゃね
0556助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 16:43:54.91ID:295TQoDb紋章に戻したとかでも聖戦からの継続は切り離せないのに。
0557助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 16:58:32.04ID:wPqrgAu10558助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 17:06:24.27ID:XU1MVB+a0559助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 17:08:16.32ID:EZ3GC7Z4せめて物理半減とかのスキル付けてやれ
0560助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 17:28:13.70ID:rhXG64qD個人的にステータス30上限にすると聖戦と比較して平民つえーとか訳解らん事になるから
単純比較出来ないステータスで良かったと思ってる
0561助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 17:38:51.51ID:9VP+bmRhセイジゲーに加速がかかる図しか見えない
0562助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 17:45:06.25ID:4HeUTkdw0563助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 17:47:18.44ID:EZ3GC7Z4聖戦で不味いのは歩兵間の格差だと思う
0564助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 17:53:17.25ID:U192RRgq0565助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 18:29:27.01ID:oljyaGLT聖戦士が強いのははいいが、それは神器や武器Lvで差別化されるべきであってステータスの数値上限じゃない
だからステータス数値だけなら平民つえーでも何ら問題ない
0566助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 18:46:02.01ID:kqxNyjILノイッシュやアレクに謝れよ
0567助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 18:52:58.19ID:0x3HZDMJ0568助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 19:02:44.23ID:U192RRgq0569助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 19:10:53.92ID:CBovZMY9「未来永劫使えない!」
明確に意思表示してくる聖戦の武器の方が素直で良い子に感じる
0570助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 19:22:46.01ID:FYT6yIWW専用装備の分きっちりステータス調整されてる感もあるけど
0571助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 21:28:45.91ID:xUIl67bd平民の意地を感じる…ような気がしなくもない
0572助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 22:21:10.69ID:mvUbKfCq0573助けて!名無しさん!
2013/12/29(日) 23:34:55.50ID:xUIl67bdGBA以降のように味方の弓兵が使えたらマージにもでかい顔はさせまいに
0574助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 00:22:40.51ID:aVRLqVPWいつもシーフやバサークの杖で遊ばれるけどオルエン兄もいい勝負するんじゃないか
ダイムサンダの相性が悪くてもマスターソードを初め全武器Aの上
指揮5再行動5待伏連続で常に先手を取って2回攻撃をかけて相手の攻撃は大盾で防ぐ
もし聖なる剣を使ってたらさらに堅くなって祈り(幸運18)も追加という鬼性能
0575助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 00:36:14.57ID:ZNnPJufc???「なにせ俺のライバルだからな。」
0576助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 01:27:22.04ID:aVRLqVPWフォルセティの必殺率が高いせいで逆に突撃できるHPでも祈りで全部回避され続けて
かつ突撃と連続で攻撃され続けるということもありえてしまう
0577助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 01:43:45.45ID:icVlnMkO攻撃側が突撃、防御側が祈りのケースだろうね
0578助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 01:51:58.35ID:1nugzRupオルソンさんが祈り回避と必中太陽剣で神器補正を消し去り
初期装備のマスターソードと力でも倒しきれる筆頭候補キャラになった
0579助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 02:57:39.35ID:/DnIf8xbしかし、フォルセティ相手でも死なないってだけで勝つとなると攻撃が当たりにくいからきついな
0580助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 12:33:57.91ID:lX05FYGx0581助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 16:15:43.50ID:1eM/uzdzあなたのかんがえたのでいいです
0582助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 16:38:37.25ID:YKjgROFp0583助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 17:51:04.51ID:ONDVihQI0584助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 18:31:27.41ID:YATRmNtu「女性キャラの中で体格最強」だとしたらデフォでマチュアそ最強だし
0585助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 18:42:37.77ID:6Z/jsMLU体格と言えばマチュア
つまりトラキアはマチュアゲー
0586助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 18:48:22.01ID:FAScYuya0587助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 18:48:42.03ID:3u77FUEr0588助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 18:53:40.08ID:qDvozlAD0589助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 18:58:48.55ID:YATRmNtuゾクゾクするやろ!
0590助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 19:04:29.27ID:U3s1j0Hkそれがマチュア
0591助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 19:04:30.88ID:DpbikN470592助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 19:28:49.24ID:Kkvx0n200593助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 19:37:54.53ID:ne9NbOyy0594助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 19:42:02.50ID:6Z/jsMLU今頃マチュアは半裸にスポーツブラ一枚のバーサーカーにされてる
0595助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 19:53:42.15ID:MnG534pA0596助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 19:54:31.79ID:rRlcn/Jr0597助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 20:03:29.21ID:YATRmNtu逆に女ハンマー使いのノーラは筋骨隆々体系で外見も無骨なオス野郎そのもの
もちろんマチュアはノーラタイプ
0598助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 20:04:28.62ID:FAScYuya3方囲まれてる状態で鋼の斧装備で出てくる勇姿は衝撃だった
0599助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 20:08:51.70ID:Mqe3Bwyl今でもイケメンにしか見えんけど
0600助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 20:13:30.55ID:icVlnMkO速攻で助けないと割とあっさり死ぬけどなw
0601助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 20:16:49.47ID:FAScYuyaだから衝撃だったww
体格、状況を考えて鋼の剣あたりもってくりゃいいのに
あえて斧を持ってくるところに惚れた
0602助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 20:20:07.88ID:6Z/jsMLUオス姐貴要素がことごとく揃ってる
0603助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 20:26:43.89ID:0n9rwFYnこいつだけな気がするな
他は鉄とキルが振れたらOK程度で
0604助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 20:34:19.55ID:1Pc6722y0605助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 20:52:07.91ID:s10ftcuHボディリング込みでヨツムンガンドが盗めるようになればおkとする
0606助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 21:05:05.47ID:3u77FUErなので最近はリフィスは待ち伏せM盗んだらお役御免だわ
0607助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 21:10:06.73ID:kI+dHRiy0608助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 21:14:03.70ID:yn8ZRsBU0609助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 22:58:44.83ID:kI+dHRiyあいつ殺し優先なんだよな
まったく素晴らしいゲームだ
0610助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 23:27:46.73ID:FAScYuya0611助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 23:31:46.08ID:Mqe3Bwyl0612助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 00:12:42.69ID:3A4Aok2M盗みゲーだわ
0613助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 00:34:25.20ID:Jrjk0ndp0614助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 00:34:28.73ID:5K3f/Wj80615助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 00:40:26.54ID:qWvnfPmy0616助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 00:45:55.50ID:7Hy9mpOHレッグリングはカリンに使ったのでダインの書のみ
サラ動かす時の行動範囲見るたびに笑うw
0617助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 00:46:55.27ID:7kUYKrOk0618助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 00:51:40.52ID:5K3f/Wj80619助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 01:13:35.61ID:bA6lN7d/0620助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 01:35:07.62ID:Vw5A7Hetよりカニ歩き
0621助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 01:49:34.52ID:qWvnfPmy0622助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 02:53:02.21ID:chNPOlGX0623助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 03:38:17.41ID:LJBfi6nS「ナニ」が馬並みだって?
0624助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 03:55:08.90ID:bA6lN7d/そりゃあお前、頭に決まってるだろう……
0625助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 10:41:40.72ID:xKEI35rHそれとも、馬って実はかなり賢いのか?
0626助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 10:45:01.31ID:yYEGJ+fn0627助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 12:01:09.83ID:kQkI9r7j0628助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 12:08:49.21ID:z7WioOlvこのゲームやったことある?
0629助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 12:28:05.80ID:yzGTW4Z0正体がバレれば殺されるかトラバントに引渡されかねず偽名まで使ってるのに
リーフ王子!言いながら合流する三人には流石の葉っぱも頭が痛かった事だろう
0630助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 12:40:58.08ID:xKEI35rH確かにあれは酷いw
0631助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 13:32:52.01ID:87E2YqVhおそらくは遠巻きに警護していたであろう衛兵もスルーしてくれたんだろうw
0632助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 13:37:20.80ID:xKEI35rH0633助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 15:42:42.77ID:jzCHekM3葉「ですよね」
0634助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 10:19:57.61ID:U7VkXL+6ハンニバル「王子ゆうてたし。そういうのはもういらねっす」
0635助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 13:31:41.81ID:cfLO/2xVあの街には友人がいますから
ハンニバル:それにはおよばぬよ
周りのアーマー 緑→赤
0636助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 15:30:18.91ID:k7klzBgAオワタ…
しかし見逃しちゃったけど、いいんですかねぇ
0637助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 15:35:35.64ID:gVZGw3SK0638助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 16:00:24.11ID:0fXUpfApあのEDの直後アルテナ発見だし、トラキア城までやりたかったなあ
0639助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 16:02:35.38ID:nWdduO2c>>635
そして返り討ちにあうトラキアの盾さん
ジェネラルLV20 HP41
力16 魔力4 技15 速10 運6 守19 体格17
剣C 槍B 斧D 弓B 指揮5 スキル無しw
銀の槍と銀の弓を所持していて指揮5がせめてもの救いか・・
0640助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 16:25:58.23ID:i4bBh7qa0641助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 16:28:28.79ID:sSxQrB/Hつっても7章でこれに勝つの無理ゲーじゃねと思ったけどアスベルで余裕か
やっぱアーマーってクソだわ
0642助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 17:25:51.63ID:TkcOg/cv聖戦でも本人はザコだし
0643助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 17:52:13.30ID:i4bBh7qa一般ピープルでは最強のパラだから強いこた強いんじゃね
0644助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 17:55:47.32ID:jXQ9U/TJ名将ってのは、指揮と部下や民からの信頼のこと
0645助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 17:55:56.38ID:i4bBh7qa+20 +10 +0 +10 +6 +10 +3 +7
これは成長値換算すると100% 0% 50% 30% 50% 15% 35%
一般ジェネラルが 100 10 30 30 30 10 0
これでスキル2+1もちで指揮5だからな 弱くはない
0646助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 18:36:50.37ID:gejmKLIa6章ガルザスだって捕獲可能だからなあ・・・
まあ、しょうがないw
0647助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 22:12:32.03ID:3psTlvul部下をガチガチに固めてるから
部下から集中攻撃される→ハンニバルでトドメとかよくある
0648助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 23:44:54.38ID:9QZeVxZx0649助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 23:48:54.71ID:zOqBX5/D1つ目の☆は飾りで2つ目から意味があると理解すれば簡単だった
0650助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 00:27:38.54ID:d7pSuP2w聖戦仕様のハンニバルが出てきたら・・・・
大盾、連続、待ち伏せの支援15%とか・・・やべえ
0651助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 02:25:07.92ID:Sv788wgy0652助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 09:30:46.45ID:ssHKuPjr現代の陸軍士官学校でもハンニバルが成功させたカンネーの戦いの包囲殲滅戦を必ず授業でやるくらいだそうだからな
0653助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 11:40:50.88ID:EaW0MeS7エルウィンドのティニーで1ターン掛けてようやく倒せる。
0654助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 11:43:49.91ID:k4bfKsmj0655助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 12:01:36.01ID:woC9Efy20656助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 14:30:24.51ID:oIPoftwMそれとも雑魚と同じようにランダムで能力が決まる?
ハンニバルを登場させること自体がほとんどないからさっぱり分からん
>>653
それ要するに「弱すぎwwwww」ってことですよね
0657助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 15:51:41.26ID:T6nmmSx70658助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 16:23:25.43ID:tLm+90Cc男らしくて先陣切って人々を引っ張っていくタイプ。
こっちのハンニバルも昔はそうだったんだろうか?
0659助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 17:44:32.09ID:CKGPTwdm誘導すれば戦ってくれるけど、左の方の山に陣取っているバーサーカーに
当たらない攻撃を繰り出し続けてそのうち反撃怒りの必殺を受けて沈むかと思いきや
NPC特有の致死攻撃絶対回避によって無間地獄へと続く・・
>>656
確かランダムのはずだけど今一自信なしw
0660助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 19:21:50.06ID:gQwMjIeR案外部下のメンタルケアに日々勤しむ精神科医タイプだったかも
0661助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 21:23:22.47ID:J9y+9+nv0662助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 21:55:56.08ID:XlGVOJ4L0663助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 22:51:36.22ID:T6nmmSx7テストに出たのはザマの方だけだった
今はゆとりだなんだって指導要綱変わってるから今じゃもう高校では教えられてないのかな
0664助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 22:53:07.55ID:Sv788wgyそれがモデルだから強いとか弱いとか的外れもいいところだ
シグルドはジークフリートだし、リーフは光の神ルーだろ
ほとんど神様からとられてる
ハンニバルを破ったスキピオ・アフリカヌスは
おそらくユングヴィのスコピオだがそいつは弱い
0665助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 22:59:20.26ID:sebhvjEP0666助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 23:07:27.85ID:5MZRNHbdリーフのルーは万能の人→マスターナイト
あたりはまあ何となくイメージされてるような気がする
0667助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 23:13:00.60ID:XK+TtKgO0668助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 23:27:35.19ID:eZLePIyf0669助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 23:29:35.13ID:4uFRbYpVFEの元ネタ探せて楽しそうだな
0670助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 23:34:56.24ID:oIPoftwM0671助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 23:59:19.56ID:T6nmmSx7ケルト神話で赤枝騎士団に所属してたノイッシュが
ゲームでは赤い鎧をまとった騎士のデザインになっているなどの類似点はあるぞ
おそらくゲームに支障の出ない範囲で似せようとはしているんだろうな
0672助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 00:29:25.30ID:WDMhGGvp原典とは逆にトールのほうを騙して破滅させ主神の娘ゲット、
でも石のごとく身動きがとれなくなる運命は変えられなかったという
0673助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 01:16:20.84ID:fYzylygk聖戦のシナリオでもそれを暗示するかのようにロプトの血の引く娘という位置づけだった
0674助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 01:41:56.81ID:y9IlaJA8wikiめぐりだけでも割と面白いよ
お勉強にはならないけど、オタク素養なら今からでもうんと増えるぞw
それで興味が出てから、気が向いたら勉強したっていいんだ
0675助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 02:12:06.00ID:1XmqBWreバロール(バイロン)の娘エスリン、その旦那キアン(キュアン)、その息子ルー(リーフ)って
血縁関係と名前がすっきり通ってて気持ちがいい
逆に主筋のバイロンシグルドセリスに関連性がなさそうなのが意外だった
0676助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 02:15:48.24ID:FfsqhUb50677助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 04:03:31.62ID:oDssBvA3ディアドラ貰って息子を得て、大陸有数の精鋭部隊を率いるという3つの願いがかなえられた後にシグルド死んだし。
0678助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 06:19:12.41ID:IgB+gSO10679助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 09:29:11.49ID:QoKH7ow80680助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 10:07:13.08ID:lObDKIqP0681助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 10:35:48.00ID:SlYE1SRl個人的にFEの引用は節操無さ過ぎてあんま好きじゃないな
0682助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 11:25:56.78ID:1XmqBWreそういやカルフキュアンアルテナのノヴァ主筋も
関連性なさそうだもんな(´・ω・`)
0683助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 11:45:03.47ID:bTrqCkna0684助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 12:00:32.25ID:hkYef6Vl0685助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 12:00:58.06ID:z5amaVto0686助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 12:08:59.90ID:/brA7LHK俺のいってるスレなんか改造コード脱線ばっかだぞ
0687助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 12:49:22.50ID:fYzylygk人名は神話系が多いが地名に関しては世界史が多い
0688助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:00:23.79ID:T1qOSGBq某市販攻略本に書いてあるこのアドバイスは従うべき?
0689助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:00:29.76ID:rIIP0oHL0690助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:03:23.69ID:re0FBpUR0691助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:05:08.42ID:oDssBvA3グレートランス欲しかったらそこまで上げてもいい。
普通は16あれば十分。(マスターアクスを盗める体格)
0692助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:09:25.77ID:z5RC92an0693助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:14:31.16ID:IgB+gSO10694助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:19:45.05ID:b9KPahLI8章外伝で一気にやることはないが
0695助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:38:24.72ID:5wke3dJBそもそも上げなくていい
上げるならリセットしてまで19を狙わなくていい
0696助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:44:17.07ID:W5saKiOTチートプレイみたいで嫌う人がスレ民には多いのか
0697助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:48:44.30ID:GSt3wCvl0698助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:53:37.96ID:fmA3eGRJセイラム→石黒彩
ティナ→矢口真(ry
こんなタンポポネタもあったな
0699助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 14:10:52.06ID:gvPW7DkE0700助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 14:20:02.45ID:JSyjagnW0701助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 14:24:34.59ID:6iqAVaqH毎回やると単純につまらないし面倒
1回ラーラとリフィスを体格19にしたことあるけどレベル上げが作業で以降のプレイも作業って感じだったし
リフィス→序盤適当に使って使い捨て
ラーラ→ほぼ育てずそのまま踊り子へ
パーン→キルソ盗めれるし十分
今はこんな感じで欲しいものあれば捕獲か奥の手シーフの杖で事足りる
0702助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 14:49:14.77ID:IuCc+X8wリフィスの体格上げはエリート剣入手後にした方がいいよ。
体格は自分の欲しい武器の重さ+1。
神話ネタ、世界史ネタは脱線?
話についていけないだけでしょ
0703助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 15:21:21.63ID:SlYE1SRlつーか攻略本にそんな面倒な事書くなよな
実際盗賊の体格吟味って軽くやりこみプレイだろ
0704助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 16:03:34.19ID:SPUi4SvSグレートとかマスターとかまず振る機会ない
しかし物欲は止まらない
0705助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 16:11:25.98ID:fYzylygkマチュアの体格吟味=マチュアニストの儀式
0706助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 16:26:14.18ID:SlYE1SRl某市販攻略本に書いてあるこのアドバイスは従うべき?
0707助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 17:05:19.40ID:5wke3dJB手間に見合う見返りがないってだけ
0708助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 17:15:34.69ID:6iqAVaqH1回くらいは俺つえーでそれなりに楽しさはあるけど一度は書一冊とかなしでやってみると良いと思う
トラキアは一部ボス以外はそんなに敵の能力は高くないしこちらがしょぼい戦力でも戦略次第で意外となんとかなる
つーかそれが凄く楽しいし書とか闘技場なしでもしっかりバランス取ってあると思えるよ
0709助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 17:27:50.95ID:IuCc+X8wオレは嫌じゃない。
ただ、色んなやり方も楽しむといいのでは。
0710助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 17:41:40.54ID:8QktYvbc0711助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 17:42:43.93ID:ycibcu2B0712助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 17:45:08.50ID:fYzylygkどんな縛りプレイやっててもマチュアの体格だけは20にするな
0713助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 19:00:50.55ID:hatSs6hh他に思いあたるのがランスシリーズくらいしかいない
0714助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 19:13:44.99ID:x52lQ+QZ0715助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 19:26:48.23ID:ofKyeZgY0716助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 19:31:21.99ID:SPUi4SvSマチュアって言われても新しい世界始まった感じがしない
0717助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 19:50:46.37ID:Wf65eq+s0718助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 19:51:18.28ID:oDssBvA3それを巡る他勢力とか。
0719助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 20:05:00.12ID:+vz9Igdkフッ、俺たちがブルガリア政府に協力しなければならん時が来たようだな(嘘)
ディーンとかエダさんはトラキア人という事になるんだよなやっぱ
0720助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 20:33:06.35ID:VMFI8xMx本物もあまり変わらんなあと思った。
0721助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 20:55:31.96ID:6S/DRafe0722助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 22:40:01.63ID:fYzylygk細身の少女が巨大武器振り回しても説得力がない
筋肉バキバキの女シュワルツネッガーがゴツい武器を操るというのがマチュアの魅力(フル勃起)
0723助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 22:45:20.56ID:MpHHEOpp0724助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 23:29:41.78ID:s+NQBmD/出自も性格も本当に凄く普通の人なのかな
0725助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 23:40:04.52ID:3Zc4X+j8普通の人はマチュアで斧を連想しないはず・・・
0726助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 23:42:44.77ID:ycibcu2B0727助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 23:52:38.26ID:6iqAVaqH戦闘グラでも重そうに斧持ってるしなんかダルそうに見える
だがそれがいい
0728助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:05:04.83ID:s+NQBmD/昨今のよくある怪力ロリ斧娘にないリアル感がかわいい
0729助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:06:52.47ID:nCUcO3gA0730助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:11:07.53ID:Hze1QMZs好きな子に意地悪したくなる気持ちがわかるわかるぞ
0731助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:11:52.01ID:q3urZdKnGBAの山賊みたく必殺出す時にウォークライで吼えるくらいの演出が欲しかったな
0732助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:15:36.79ID:bWa8mQlQ0733助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:32:54.63ID:zpwFFdhHママトトのライセンですな
あの辺から女斧戦士属性に目覚めた気がする
0734助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:37:02.33ID:PB/z7ria0735助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:42:01.66ID:HJHYN03uだがそれがいい
0736助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:52:14.24ID:Hze1QMZs0737助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 01:15:51.85ID:PsRgBvbe0738助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 02:01:24.32ID:q3urZdKn鋼の肉体へと育っていく様を横で見守るブライトンの気持ちが味わえるキャラ
それがマチュア
0739助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 02:25:18.47ID:To5DCQMF一位 おでこの広さ
無造作な前髪と幼さを感じるおでごの広さにグッと来ますね(マギ団・ブライトンさん)
二位 斧が重そうな動作
やっぱり女の子なんだなって感じがしますね(笑)守ってあげたくなるというか(マギ団・ブライトンさん)
三位 引退後にお店を開く性格
やっぱり家庭的な女の子って魅かれますもんね。実は僕も店を開くつもりなんです(マギ団・ブライトンさん)
0740助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 03:22:07.81ID:IlaL+vw/0741助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 05:19:08.07ID:Wx4g/LD00742助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 06:20:15.26ID:2dpGZh/20743助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 08:36:44.80ID:AIJios6u0744助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 11:29:29.20ID:B3ZI9kYYマーティ:力+3魔+1技+5速+6守+3体+1
リノアン:力+0魔+6技+5速+5 守+3体+1移+2
アスベル:力+0魔+5技+5速+6守+4体+1移+1
また、登場時の技0速0にこのCCボーナスを加味しても多くのキャラの初期値に劣る数字であり、論外のところが不得手まで持ち直した程度。
あとは怒涛の成長率(力15%技10%速15%)が待っているという具合だ。
その一方多くのキャラが苦手とするHPや守備にマーティは極めて恵まれており、特にHPの方は上限が80もあるので努力では挽回できない差がある。
スキルが無いのはあれだが今作はスキルMで補強という手もあることだし、この点でマーティが最強キャラとなり得る。これはマーティを使う上で極めて大きなメリットであることは間違いない。
ところが残念なことにはトラキアは全25章のゲームであり、無限に続くローグライクとは異なる。
例えマーティをHP含めフルカンストのスーパーキャラに仕立て上げたとしても、それを存分に活かすステージの方が用意されていないということだ。
HP80のマーティを使わなくとも、ガルザスにマスターアクスでも持たせればベルドなど瞬殺できるだろう。
つまりマーティにいくら潜在的可能性があっても、それを引き出すまでに費やす努力(書、リング、スキルM吟味、敵を弱らせる手間)の方がはるかに高くつくということだ。
結論を言うと、マーティは弱い
0745助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 13:43:57.97ID:IlaL+vw/つかいどころが少ないのは事実かもしれないが
敵は弱いし追必もってる奴も少ないからHP80で守備20だったら十分な気がする
0746助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 13:46:08.70ID:Hze1QMZs0747助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 15:48:00.19ID:cuEcWqii0748助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 16:38:23.16ID:JB1Ycc80どっちもほぼフルカンさせたけど、やった人は自分以外にも何人かいるんじゃね
自分の好きになったキャラが不遇でも書やリングやマニュアルのように
活躍させられる余裕があるから未だに遊んでる
0749助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 17:08:51.64ID:iQA1y8z6捕獲率100%プレイをやった際はマーティ大活躍だった
普通プレイでもマーティは早い段階で鍛えてなんぼだろうね
技早さは書の入手が早いので、上げるのにそこまで苦労しないはず
0750助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 21:59:23.34ID:Hze1QMZs0751助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 22:10:29.10ID:CUUtNBs/まあ育てた結果もう使うことはないだろうという結論になったが…
0752助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 22:22:09.45ID:To5DCQMFまあ俺は育てた事ないけど
0753助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 22:26:57.90ID:AIJios6u0754助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 23:04:09.01ID:wI/ZeFitハルヴァンやオーシンを体格19〜20にするほうが簡単で使えるという結論
0755助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 23:18:56.13ID:fA2oxA220756助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 23:23:34.13ID:OLjag6TKメインで育てれば普段とは違う攻略できて面白いよね
物理に対してはトップクラスの耐久力だからアーチの範囲内に平気で突っ込んだりできるし
0757助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 23:26:46.56ID:Hze1QMZsトラキアじゃ弓にほとんどメリットないけど・・・
0758助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 23:30:21.26ID:fA2oxA220759助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 00:05:30.01ID:PYhyIK1b普通にやってると怖い9章のマーロックを余裕で倒せそうだな
0760助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 00:09:48.07ID:PYhyIK1b0761助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 00:16:56.90ID:nHlWdbVHおいおいおいおいおーい
1〜3章でLv20まであげちゃえばいいじゃなーい
書がない?知らん
0762助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 00:20:44.93ID:DlEDcARn素直にひきつけて、グラフで確殺でオーケー
ドラゴンナイト共相手に活きてくるのは後半だな
21章のセイメトル部隊も、23章のアルテナの取り巻きどもマーティの前ではトンボにすぎなくなる
マスターアクスにマスターボウ、突撃連続つけとけば祈りなんて無意味になる
0763助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 00:29:43.71ID:0na2bqVH0764助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 00:37:44.70ID:oCiS10O5マーティだったら突撃はうまくいかせるな耐久すごいし
命中と速さはCCボーナスでなんとかなるかも
0765助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 01:15:17.99ID:se8ShWv8君のいる別なスレで改造の話をする者は許されない。
等しくこのスレで世界史の話をする者も許されない。
>>702
君はまずスレタイを読んでみて欲しい。
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 49章
とある。この通りトラキア776を語るスレであり、神話・世界史について語るスレではない。
このスレに参加するにあたって、神話・世界史の知識はそもそも要求されないのだ。
したがってそれらの話題に入り込めない者が悪い、脱線しても良いという意見があるとすれば、それは100%誤っている。
0766助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 01:20:00.68ID:PV+Oe6ka「お力になって差し上げろ」でちょっと笑ってしまう
2ちゃんに毒されすぎた
0767助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 01:23:25.21ID:pV6O9sAX命中率が予想以上に悪くて使えんのが悔しい。せめて紋章レベルの命中率維持してくれれば
0768助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 01:41:50.06ID:NuE0pk/Gあえてつられてやるがゲームの元ネタを推測してる分にはスレの内容の範疇だたこ
0769助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 02:07:09.99ID:pV6O9sAXトラキア776のネタで話を進める配慮くらいはしてもいいんじゃないかね
トラキアキャラの話をせずに聖戦キャラの名前ばかり挙げて話を進めてたんじゃ
聖戦スレでやればいいのにとは感じてくる
0770助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 05:48:33.44ID:2EtO4Tow昔はどうやってクリアしてたのか思い出せない…楽しいけど
0771助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 08:31:12.28ID:dEv7gui43DSにもVCで来ないかな、トラキアって携帯機向きだと思う
0772助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 10:47:27.40ID:rgkyw4SE0773助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 11:14:15.20ID:hnLGsWHoで、君はどんなことを語りたいのかな?
楽しい話題を提供しろよ
0774助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 12:27:08.82ID:z97z13krブラギの剣じゃなくてマク・ア・ルインにしてほしかったな。武器の名前。
0775助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 12:56:09.50ID:d+z672n4このスレもアルヴィス治世の帝国みたく没落だな
ミスター>>765という“これについては語るな”のレス検閲官のお出ましだよ
0776助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 13:14:07.06ID:3JP0B6rY0777助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 13:15:20.11ID:S03i3vOKよくとった
0778助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 13:16:02.03ID:tk5U1fXk弓自体の残念仕様のお陰で使う人いないのかな?
0779助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 13:59:09.70ID:3JUpWO+h他のにイラナイツと比べてみ?
再行動ありという優遇が
0780助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 14:04:37.00ID:CENQybxbマーダーホレスで育てればどうにかなるけど
0781助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 14:08:41.82ID:6gMBVfQc馬に乗ってエリートの剣を振れるカリオンと違って3人衆は色々と手間がかかる
0782助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 14:21:08.34ID:JQZytA8sシリーズで見たら、地形とか敵位置とか恵まれてる方だと思うんだが
0783助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 14:24:11.43ID:dEv7gui40784助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 14:32:53.76ID:0na2bqVH0785助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 14:37:35.23ID:P7ok2AMf0786助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 14:44:15.80ID:RxCeoeWY0787助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 14:53:14.31ID:0na2bqVH更にプージ、グラフ、ダイム、ウィンド…
強力な直間両用武器が途切れない
0788助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 14:56:11.70ID:dEv7gui40789助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 15:17:13.93ID:apMv5SaF0790助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 15:44:09.14ID:z97z13kr他作品じゃ伝説武器か固有武器に入れてもいいレベルの強さだ。
0791助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 17:20:15.51ID:3JUpWO+hマチュアが弓も使えればいんじゃね?
0792助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 17:21:40.69ID:dEv7gui40793助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 17:39:53.14ID:WORtN+QU0794助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 17:46:34.84ID:BtT8XTv4剣?なんのこったよ
0795助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 18:59:59.98ID:dEv7gui40796助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 19:18:23.55ID:PV+Oe6ka0797助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 19:25:18.20ID:BtT8XTv4つまりマチュアにウォーリアになって欲しい
0798助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 19:52:32.60ID:apMv5SaF0799助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 21:09:03.71ID:k2g4pwiXスワンチカ()出てたら活躍した…な訳ねえか
0800助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 21:11:29.75ID:zgEDW1Yy0801助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 21:26:55.08ID:pV6O9sAXデビルアクス使ってたんだが書を持ってると必殺自爆しないのかね?
それとも運良く自爆のタイミングで必殺出ないまま使いきっただけか
0802助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 21:31:39.83ID:LZ7z89Svそれプラス覆面マント付きのドラクエスタイルだと尚ヨシ
0803助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 21:47:58.52ID:N/wmXra9二回攻撃マスターアクスとあんま差がないのが難点か
聖戦じゃ次点の武器がほとんど20でその上がいきなり30だったからなあ
0804助けて!名無しさん!
2014/01/05(日) 23:23:17.47ID:S8q28DuI思い入れもほとんどないから無造作に闘技場に放り込んで資金稼ぎに使えるから便利だ
下手に思い入れあるキャラだと成長を気にしてしまうからな
0805助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 01:13:10.78ID:KSk7lGb90806助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 01:15:48.48ID:BJJO5GN0まあその場合でもフォルセティの餌食だけどさw
0807助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 01:26:22.10ID:Il4L2yYS体格ネタでいじられる4コマのマチュアはかわいくて好きだったけど
さすがにマッチョキャラにまでされるのはやだよな
0808助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 01:53:21.72ID:BJJO5GN00809助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 01:56:36.91ID:934O7Ihh強気な態度は隠すためなんだ!
0810助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 01:57:43.03ID:2cAfqeta0811助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 03:00:14.69ID:CXZW4p4Kということでやはり使い手が大事
なのでオルエンさんはもうちょっと育ちやすくなってください
0812助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 03:15:39.24ID:3ZlGH0ieブリアンのほうがまだまさかの突撃ある分怖いくらいだ
0813助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 03:55:04.51ID:jJhT43au>>800 みて見切りがあれば!と思ったがスリープ剣とブリザードがアウトだ
トラキアは地獄だぜ
0814助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 09:16:36.51ID:nmqL67Hl実は斧の振り方に女の子らしい一面が表れていて
それに気付いてるのはブライトンだけなんだよなぁ
0815助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 13:35:51.84ID:2cAfqeta0816助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 20:45:00.84ID:715puicUそれに比べてマフィーのなんと慎しやかなことよ
0817助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 20:53:46.06ID:BJJO5GN00818助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 21:09:38.00ID:kz0rpkV10819助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 21:59:48.09ID:Il4L2yYSパパは育ててみると成長はいいんだが育てる人は少なそうだ
0820助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 22:10:23.44ID:Wdn4QiDrでもマーティは使おうとしないと使わないだろうけどマチュアは割と普通に使う人いると思う
そしてソードマスターを期待した結果がこれだよ、最高だ
0821助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 22:19:41.44ID:Wtoc+nsJ参入時期早いし、力と守備がよっぽどヘタレない限りは充分一線級だし
0822助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 22:19:54.64ID:4Gj4aIt70823助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 22:20:31.51ID:2cAfqeta0824助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 22:21:50.19ID:GWx3DhEA0825助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 22:32:28.46ID:934O7IhhDBの天さんみたい
0826助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 23:03:39.79ID:AtUKWcBpまさかマチュアさんってあんな感じなん?
0827助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 23:05:51.65ID:nmqL67Hl0828助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 23:09:17.15ID:Wtoc+nsJ0829助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 23:46:14.52ID:GWx3DhEAなんか地味で控えめで影があって薄幸で強いのがいい
0830助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 23:48:35.77ID:4RAG5Y2Q0831助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 00:29:54.12ID:5uMJ0mOO0832助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 01:19:11.20ID:iC9KHjCh0833助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 01:23:08.77ID:USyuAbf20834助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 01:29:46.11ID:ERfzTYZeフェルグスのインパクトが強過ぎる
おお、アーマーがバターみたいに切れるぞ!イェーィ!
って
0835助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 03:10:00.90ID:39LoDtmx2015年全国ロードショー
0836助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 06:33:41.73ID:ryX5c5E1チート張りに優遇されてるあの子との差がひどい
ゆっくり育てゲーするならともかく直後に早めに育てておきたい
アスベルやナンナ入るし、同職で神器怒り持ちのおしんも帰ってくるし
大抵そのまま二軍落ちだわな
好みの問題でもあるけど、顔もなんか地味だし覇気がないし
きらいだわ
0837助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 06:50:16.35ID:lXm7btuT0838助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 07:02:35.09ID:1Lzi3fUS0839助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 08:38:54.33ID:39LoDtmx0840助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 09:52:37.83ID:QuVUfSdQ0841助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 09:57:44.68ID:tWXbbtGt0842助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 11:12:45.90ID:muZVsM340843助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 11:24:29.45ID:lXm7btuT0844助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 13:09:28.68ID:z0Lxozhx0845助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 14:13:20.10ID:4O5yape6マチュアは早くから加入し誰でも使えて安定感がある上CCしたら間接もできる
書無しなら使い勝手の良さではマチュアの勝ち
現実には書があるからマリータを書で育てた方が圧倒的に強いんだけどな
0846助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 15:22:08.28ID:5uMJ0mOOトラキアはそういうゲーム
0847助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 16:03:17.38ID:STcrRteb0848助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 16:11:35.66ID:3bjkenx0マリータ強いけどオーバーキルだからな
流星剣発動しても一度に五人倒せるわけでもないしね
追必3以上+キル系持たせたキャラ同士だと殲滅力はほぼ一緒
そうなると直間両用のマージ系とプージが有利になるわけで
0849助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 17:02:31.14ID:QyeHkmEg0850助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 17:10:41.52ID:USyuAbf2グレイドとかコノモールとかか?
0851助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 17:23:10.97ID:tzW86YNK地味にリノアンあたりが一番微妙な気がするがあれも支援あるし、うーん
0852助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 17:45:51.35ID:z3vWSU3C0853助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 17:53:54.99ID:iC9KHjCh0854助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 18:04:44.59ID:ERfzTYZeこの辺りは実用品な感じがする
マチュア、マリータ、オルエン
この辺りは嗜好品な感じがする
違いは自分でもよく分らん
0855助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 18:13:53.20ID:39LoDtmx特にマリータsageをしてるというわけではない
例えばこのスレでのオルソンとオルエンの評価方針を理解すれば納得できるはず
0856助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 18:18:46.36ID:Ma8Waa2R斧と魔法のゲームだからな
0857助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 18:19:28.04ID:SNBdDWrEシヴァも髪ウザ男も使えるのに…
0858助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 18:21:37.14ID:USyuAbf20859助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 18:40:50.82ID:kJ6CjfKA見切りと耐久で対魔導士以外では安定はしてるが火力が低いし何より顔が…
0860助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 18:42:56.52ID:39LoDtmx0861助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 18:56:12.73ID:QuVUfSdQ見切りならマリータの剣で十分だし
0862助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 19:11:47.09ID:ORjHKiKt0863助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 19:22:22.14ID:muZVsM34剣士4人から選ぶとキツイのでトルードさんは荷物持ち
0864助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 20:57:31.62ID:RBCYV5Ns連続でもう火力十分だし祈り竜騎士集団もイライラせず狩れる
マリータと違って魔法剣含む汎用武器で見切りが使えるのと体格高いので安定株だった
0865助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 21:18:30.97ID:F+ZB/2a/砦√だと誰もいれなくなる
盗賊、マーシナリー、パラディン
、マージナイトと、剣使えて他のこともできて尚且つ強いのがいるからソードマスターいらんのよ
0866助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 22:39:43.42ID:2lwJ6+9eあの人改めて見るとマジ隙がない
0867助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 23:30:30.16ID:94PVmAzE剣、杖、馬、連続、指揮、再行動、美人、彼氏なし、処女、巨乳、パイパン
0868助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 23:43:00.46ID:39LoDtmxだがそれがいい
0869助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 23:46:09.54ID:XSt3U1t7意外と斧一筋っていない?
0870助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 23:58:37.50ID:Ma8Waa2R敵のバーサーカーだけだな
0871助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 00:17:00.70ID:QEUckEJyしかもそうなればブライトンがプージのないオーシンくらいの便利キャラとして活躍しただろう
0872助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 00:18:14.36ID:flFnp1kE0873助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 00:20:57.99ID:y2dclcrPマチュアの支援含めても当たらん避けられんではこの先生きのこれない
0874助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 00:39:04.36ID:8QgLCt5x0875助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 00:43:31.14ID:bBRQPP4n0876助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 01:22:57.51ID:Slu7HqJW前ほど優遇されてないと言っても他の武器のバランスがまともになっただけで
スキル付与、ステ増加、状態異常追加みたいな特殊効果が全部剣ばかりと優遇は凄いぜ
アクスアーマーよりエリート剣持ちナイトの方が壁になるくらいだ
0877助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 01:25:46.61ID:WAeVdxhy0878助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 01:48:59.96ID:Slu7HqJW自由に剣使えない兵種からしたら不平等な話ではあるが
・・・ますますランスリッターの立場が無くなりそうだ
0879助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 02:03:09.17ID:hbhKwL21しかし、そこに更に魔導書と杖も加えて見比べると
五十歩百歩な地位かと
0880助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 02:40:12.41ID:aNgm/rJGまだ剣優遇の名残が強いのは仕方ない
0881助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 02:55:30.82ID:7GNO4fJh0882助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 03:42:34.85ID:hbhKwL21結局、鉄剣とかショートソードとかそんなのばっか振ってるんだよね
やる事はあんま変わらん気がする
0883助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 04:01:08.54ID:s9sfjn98そんなに性能もいいわけでもないし、そのころには銀武器振ってる奴多いし。
0884助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 05:54:14.26ID:tx1b04eVマリータのスペックの高さを信用し過ぎて
酷い目に遭ったプレイヤー結構いるからそうなるんだろうね
特に無双プレイしようとしたらコロっとやられたりとか
闘技場突っ込ませたら支援無いのとクラスランクのせいでコロっとやられたりとか
俺はもちろん両方経験済みです
0885助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 08:33:25.44ID:1P/Ho47y0886助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 08:45:07.72ID:QEUckEJy・聖戦ソドマスのようなST上限優遇が消えた
・追撃がシステム化され他職が底上げされた結果、相対的にソドマスの利点も減った
・力依存の直間攻撃ができる競合兵種のマーシーと比べると攻撃手段に明確な不利がある
・聖戦と比べ剣がかなり重くなったのにソドマスキャラの体格が全体的に貧弱
・ソドマスにCCする時も体格STがアップしない
この辺だろうか
まあ弱化と言ってもまだまだ強い部類に入るのは間違いないんだがな
0887助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 09:18:09.04ID:dVim156Pこれさえなければまだ攻撃力の面では一歩リードだったのに
0888助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 09:41:24.87ID:bBRQPP4n0889助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 09:57:26.77ID:WmnQIgME0890助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 11:19:22.87ID:FaNBgbp70891助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 11:33:56.44ID:b7Zn4C/Iただのソドマスのレイミアとかはたいした事なかったな
ソドマス界最強と名高いアイラ、ラクチェだって流星剣や強い武器がなけりゃ普通だし
0892助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 13:03:38.46ID:tx1b04eV0893助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 13:30:31.21ID:n3hs06m4アイラやマリータは防御面が貧弱だから斧相手以外は無双できない
この点ラクチェは親次第でHPや守備が上がるからアイラやマリータとは比べ物にならない耐久になることがある
流石に槍相手だと辛いけど、それでもアイラやマリータと比べると頭一つ抜きん出て強くなる
別ゲーだから単純に比較はできないけどな
0894助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 13:39:34.47ID:flFnp1kE0895助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 14:06:15.62ID:b7Zn4C/Iタケシの連続サンストで沈んだり、イシュタル相手に轟沈したり風の勇者に比べてヘタレイメージがぱない
攻めは最強クラスだからそういう意味ではマリータとかと同じくソドマス系としてはあれでいいのかもしれない
ユグドラル大陸のセイジは攻めも守りも回復も異常である
0896助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 15:17:51.42ID:bBRQPP4nいつもまっ先に殺してる
経験値がもったいない
0897助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 18:07:02.95ID:fTcS2RJaまとめると主にマリータ自身の耐久面の問題に始まり、攻撃面でも複数敵の掃討力でマシナリに劣る上
もともとソドマスを取り巻く環境がトラキアでは不利に働きやすいため、決して弱くはないがいろんな意味で使いにくい
マチュアが重宝される理由の一端がこれでわかってもらえたかな?(ドヤイトン顔)
0898助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 18:17:12.22ID:eVMHI+btだからそういうのが嫌なんだよ
0899助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 18:25:39.14ID:C/ptoXN5サジマジが抜けなかったり、ソドマス加入が早かったらマチュアも並んで倉庫番だと思う
0900助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 18:31:46.70ID:rd0PRgvs加入時期も悪くないのに全然話題にならなくて不憫だ
0901助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 19:05:44.25ID:JmHfhpGo0902助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 19:08:39.50ID:b7Zn4C/I高い追必係数、それなりのタフネスと体格、イケメンと要素は揃ってるが
FE界における普通のイケメン剣士すぎて食指が動かん
ぶっ飛んだ攻撃性能のマリータとFE剣士の異端児のトルードさんの前では分が悪い
0903助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 19:19:45.42ID:fTcS2RJa0904助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 19:45:49.81ID:tx1b04eV語るまでもないんだよな、サフィというよく使うキャラから支援受けるのも便利だし
意識して育てなくてもエースになっちゃう、そんな存在
0905助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 19:48:44.20ID:rd0PRgvsまさに初回プレイはそんな感じだったわ
見た目とか武器でナバールポジにされることが多いけどどっちかといえばオグマ的存在なんだよね
0906助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 19:54:11.55ID:aNgm/rJGマチュア好きだけど上の人はさすがにソドマスキャラを低く評価しすぎ
0907助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 20:04:20.57ID:bBRQPP4n銀の剣で戦ったら勝つのはトルード?
0908助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 20:07:06.63ID:y2dclcrPまあタイマンで勝てようが割とどうでもいいが
0909助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 20:52:22.19ID:tx1b04eV非常に高いHPと幸運成長率、守備も上がる
そして最強の防御スキル見切りに加えCC後は連続
これ以上便利な壁役がいるだろうか、スピードまであるしね
この人の魅力に気づくとますますアーマーズの存在価値が(ry
0910助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 21:12:27.82ID:57yILOmJ低い速さと幸運成長率、守備もたったの20%
そして最強の防御スキル大盾がCC後もついてこない
これ以上悲しい壁役がいるだろうか、ハンマー地獄まであるしね
聖戦トラナナスタッフはアーマーに恨みでもあんの?
0911助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 21:14:48.58ID:oDmKiNwP太陽剣は強力な個性だろ
トラキアの最強ソドマスはマリータ一択だけど、トラキアの最便利ソドマスはシヴァだと思ってる
0912助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 21:24:42.90ID:/gYuPObk0913助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 21:39:23.96ID:b7Zn4C/I0914助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 22:23:29.08ID:r/BOZGSXあれ?確か一人いたような
0915助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 22:29:37.66ID:rd0PRgvs流星は強いんだけどアテにはできないし追必で倒せるのに発動したりすると武器が減って迷惑
月光は単純に強いと思う
0916助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 22:45:30.31ID:8QgLCt5x葉っぱに怒り太陽つけたら「あ」って時も安心できる
0917助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 23:03:23.09ID:FaNBgbp70918助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 23:07:11.19ID:y2dclcrPそう考えてもやはり俺は太陽を取る気がする
殺すことが出来ても死なないことが出来るのはこれしか無い
0919助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 23:49:30.64ID:inxhauahそれが最も効果的に発揮されるにはオルソンみたく敵の攻撃に対し直間を問わず高火力で反撃できなきゃいけない
しかし残念ながらソドマスは装備武器の関係で太陽剣を活かしきれるクラスじゃないんだよな
0920助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 23:56:45.81ID:C/ptoXN50921助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 00:13:36.79ID:WcsEXiRD次点が素早さと体格が高めに育ち手斧を投げられるマーシー
さらにその次が手槍を投げられる騎兵系ということになるのか
0922助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 00:17:48.71ID:ZcG/p6Q5オルソンはそこそこ耐久力があって直間両方に対応できるから太陽が生きるってことじゃね
0923助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 00:25:17.22ID:x1jHDgiy0924助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 00:26:42.12ID:0Dhx3drUフレッド「この剣を使われよ」
0925助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 00:33:20.64ID:EHLOWDDx改めて考えると高いHP、素早さ、体格、力依存の直間攻撃という条件が揃っているマーシナリーが消去法で太陽使い最適職だと思う
騎兵系は降りたら結局槍投げれんから状況の汎用性に欠けるし
0926助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 00:43:33.98ID:LsNAObvLつくづくよくできた平民だわ
0927助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 00:47:33.15ID:EHLOWDDx魔法剣は力依存じゃない
もし魔法剣が手斧や手槍と同じように湯水のように手に入って
ソドマスの中にロナン成長するキャラがいれば太陽使い最強になれてたかもな
0928助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 00:54:59.32ID:4E2zJEUs0929助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 01:07:27.96ID:WcsEXiRD0930助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 01:09:48.57ID:oPwuwB/pまさかの必殺サンストで遠距離から大幅吸収する可能性はなくもないがw
0931助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 01:15:36.63ID:JeAndmyP0932助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 01:17:29.07ID:WcsEXiRDむしろイリオスってキャラがいない
0933助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 01:24:55.37ID:SQTWwg+q0934助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 01:32:56.43ID:QQHZ1I6u怒りMを使おうm9(`・ω・´)
0935助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 01:38:53.22ID:bDz9ZtXR0936助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 02:03:12.45ID:E6HW60hzティルテュ殺したとか子供狩りやりまくってるとか。
0937助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 02:04:55.47ID:hJZi2OnO0938助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 02:09:46.93ID:EHLOWDDx0939助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 02:09:48.21ID:GXCLk58l0940助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 02:18:31.63ID:dtPEzTXeよくない事の前触れでないといいが…
0941助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 02:22:37.89ID:bDz9ZtXR0942助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 02:27:24.59ID:ZcG/p6Q5オルソンに雷の剣って何気に相性いいんだよな
サンダーだと再攻撃できない相手にも再攻撃できるし太陽発動率もUPして
殴られてもそこそこ力もあるしフリージ出身でイメージにも合うし
0943助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 02:38:57.13ID:S9Jl4r+iカッとなって剣に手をかけたシーンのこと言ってるんだろうけど
ああいう挑発されたら普通に怒り出しそうなキャラの方が多い印象があって
あんまり怒りが似合いそうな気はしないなオルエン
0944助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 03:17:33.14ID:EHLOWDDxオルエンは後日談でも怒り狂ってるぞ
0945助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 06:15:49.81ID:oPwuwB/p社会的に問題ないからだろうかw
0946助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 06:38:56.59ID:zwX2uvUP0947助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 11:29:22.60ID:myWSY/64ブライトンの怒りをオルエンにやればいいんだよ(名案)
0948助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 11:36:27.15ID:Beny2Aqiブライトンさんの唯一の売りまで取らないであげて…
トラキアって、書のおかげで使いにくいキャラでもどうにか使えるようになるのがいいよね!
0949助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 12:37:19.16ID:hJZi2OnO書なしでも終盤の雑魚くらいなら戦えるようになる奴っている?
0950助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 14:17:03.88ID:6eaOyDyt0951助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 14:31:50.53ID:r4Yei41Rケンプフ挑発時→怒り半覚醒
後日談で思い出し怒り→怒り完全習得。ただしゲームは終わってる
・・・という流れだろう
オルエンは世間知らずな暢気娘だからゲームが終わった後に怒り習得しちゃったんだよ
0952助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 17:14:17.66ID:myWSY/64オルエンに怒りついたらスーパーフリージ人と呼んでもいいかもしらんが
略すとスーパーフリーなんだよな
0953助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 19:37:44.41ID:bOojnCpq22章攻略のために育ててみたけどあんまり愛着わかなかった
まあオルソンを使いたいとも思わないけど
0954助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 20:07:06.75ID:S9Jl4r+i平凡な男とでも結婚してくれるほど敷居が低いし
イラストも可愛い上に意外におっぱい大きくて、うん
0955助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 20:39:05.35ID:SAl/J30kオルソンさんは一回説得イベ見たきりですまぬすまぬ…
0956助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 20:40:51.50ID:bDz9ZtXR0957助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 20:42:49.77ID:x1jHDgiy0958助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 21:00:41.68ID:oPwuwB/p0959助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 22:51:28.26ID:WCG4ujOJ0960助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 23:08:55.39ID:auS22A0Q0961助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 23:11:01.17ID:rOVtkCP6オルソンオルエンもオルオルで定着させるべきだ
0962助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 23:12:32.51ID:EVK9sPp122章でナイト相手にオルエン育成するくらいしか使い所が思いつかない
0963助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 23:21:13.99ID:bOojnCpq正味残り1.5マップぐらいしか騎兵いないのに特攻持ちとかなんの冗談だ
0964助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 23:23:47.93ID:LsNAObvL紋章で何であんなキャラついたんだかな
アランポジションってあんまいないな
0965助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 23:45:04.03ID:S9Jl4r+iそう思いそうになるけど設定見てると
あまりの歳の差なんて言われるほどオルエンとフレッドは離れて無いし
フレッドが周りが驚くほど平凡な男かと言われるとかなり首をひねる
0966助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 23:46:09.80ID:xp2Dhe5Pフレッドの後日談にある「主筋にあたる娘」「あまりの年の差」という記述から、フレッド×ティニー説も見たことがある
フレッド×オルエンだとするとグレイドセルフィナ夫婦より年の差が少ないことになって
「あまりの年の差」と言うには不自然というのがその説の根拠だった
0967助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 23:49:32.45ID:z4AUq9J/周りが驚くほど平凡な男……ロナンとかどうだ
地味に奴も嫁を貰ってるぞw
0968助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 23:53:38.25ID:myWSY/64でも確かにセティは後日談でも結婚したとは一切書かれてないから
フレティニも有り得る可能性は高いのかもしれんけど
0969助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 23:59:02.70ID:rOVtkCP60970助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 00:03:46.58ID:BpZ+BREX0971助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 00:05:44.84ID:ribOjpKP0972助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 00:05:51.77ID:b75L9pC+シュターゼ家は雷の剣の生産で有名なところだ
0973助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 00:09:59.60ID:f6pO4TqL0974助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 00:12:35.90ID:a8NoDIJ/ラインハルト、オルエン、ケンプフ・・・分家の上級貴族
フレッド・・・分家の中〜下級貴族
大体こんな感じのイメージだな
0975助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 00:28:53.06ID:oajwN6hTセティの後日談に結婚の記述が全くないのはそういうことなんだろうか?
しかし直系聖戦士のセティが生涯独身ってのはちょっと考えにくいと思う
0976助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 00:33:47.57ID:ribOjpKP10章でラルゴが上級貴族と言及してるからケンプフが分家の中でも上級貴族なのは間違いない
0977助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 00:37:07.78ID:E0tG6wHf年齢差ならシヴァサフィ、ディーンリノアンがもっとやばい
パーンラーラ、フェルグスカリンもグレイドセルフィナ以上の差
0978助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 00:38:43.41ID:f6pO4TqLてーか結婚って書かれなくても結婚してる奴はいると思うぞw
でないと結婚率低すぎる
0979助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 00:51:51.13ID:a8NoDIJ/父親によってはアーサーが別の公爵家を継ぐからティニーがフリージ家当主になる
そうなるとセティとティニーはお互いの立場上、嫁になることも婿養子にくることもできなくてセティニーの線は消える
ミランダのように全てを捨てて駆け落ちすれば話は別だがな
0980助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 01:07:55.93ID:6V8JufV3正直シューターに串刺しにされるのは同じ状況なら間違いなく他のキャラでも死ぬ
カリオンの影に隠れるがフレッドも力成長率トップに魔力が戦士系では少し高めで
剣A槍Cなんで上級加入としては役に立つ方
凡人ってので思い浮かぶのはグレイドと一緒に出て来るモブ兵みたいのだな
0981助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 01:19:11.23ID:ribOjpKPそれはそれでドラマチックなカップルかもしれない
0982助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 01:31:24.67ID:vXL2fiwd0983助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 01:39:36.93ID:t/HnxFvKむしろ反動で真逆の年下狙いになってもおかしくない
0984助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 01:47:11.76ID:oyf0KvwN0985助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 02:10:38.00ID:oajwN6hTだからオルエンに怒りスキルついてないのは不自然なんだよ
0986助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 02:12:09.82ID:jI+eZE1Cどっちかというと更年期の癇癪的な感じはするが
0987助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 02:23:05.14ID:a8NoDIJ/0988助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 07:14:33.93ID:u00rviJdトラナナの世界線だとセティがシレジア王確定なんで
父がジャムカ、アゼル、レックス、クロード以外じゃないとティニーはセティと結婚不可能ということか
結局誰が父かはわからんがセティは諦めてフレッドとティニーがくっつく未来もあるのかもね
0989助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 07:40:45.94ID:ZcF5thmfアーチ殴り続けた労力とは
0990助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 08:15:28.45ID:6V8JufV3ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 50章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1389309270/
0991助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 19:40:52.52ID:/EDOZ9VJペガサス流星剣を放ちながら「燃え上がれ私のコスモよ!」とか叫ぶ
0992助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 20:07:55.23ID:E0tG6wHfああいうユニットって育てきった時の達成感と
その直後に来るそれ以上育てられない喪失感がやばいよね
0993助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 21:43:01.83ID:IIbZc/sjセティはそういう事態を見越して
カリンにプロポーズ紛いのセティのを贈って保険かけようとしてたんだなw
0994助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 21:43:56.05ID:2/cRIHuPトラキアのCCは内部データ上、個人ごとの設定だからな
レンスター兵がCCできないのも納得だ
0995助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 22:25:32.60ID:un22X/Wvフリージがある程度復興したら
後継決めてティニーがシレジアに嫁げばよい
0996助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 22:43:31.06ID:CJooLA7Aセティの正妻候補ってカリンとティニー?
0997助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 22:46:12.29ID:/EDOZ9VJ合法的に誰にも咎められず当主を辞めるということはあの時代ではかなり難しいはず
事情を説明して最初からティニーでなくリンダにフリージ家を継がせるってのが一番丸く収まるような気がする
0998助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 23:23:37.77ID:oajwN6hT駆け落ちと言えば紋章のシーマも行方不明でないだけで駆け落ち同然だったな
王位継承権や王族としての特権を全て捨ててサムソンと平民として暮らしてるわけだし
0999助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 23:32:06.91ID:f6pO4TqLカリンがセティから支援あんのは自分の国の王子だからじゃないの
1000助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 23:52:14.91ID:FENH0Nur10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。