トップページgamesrpg
1001コメント223KB

ファイアーエムブレム外伝 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 20:35:05.68ID:NSZz3XIN
次スレは>>980が立てて下さい

【前スレ】
ファイアーエムブレム外伝 Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1366343999/


【過去ログ】
10.http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1337328715/
9. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1320328899/
8. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1300504123/
7. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1265737601/
6. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1253436885/
5. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1232813389/
4. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1193692410/
3. http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159894109/
2. http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
1. http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117110995/

定番ループの話題
第一章のドゼー打倒はまずこちらへ
ttp://www.fe2.squares.net/kouryaku-2.html
0202助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 22:03:26.71ID:ulVfincS
>>201
HPを激しく消耗してるのに、命中はよろしくないのがちょっとなぁ
0203助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 22:45:17.13ID:pyl7hWvI
命中は良いだろ
0204助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 02:18:22.89ID:MbbH4yXG
まどうのゆびわは大抵ソニアとデューテだわ
セリカはずっとせいなるつるぎを持ってるパターンが多いな
0205助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 08:29:43.38ID:pVuAvqqy
>>203
ホントだ、命中100だったわ。
適当なこといってスマヌ
0206助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 08:40:04.73ID:UXoNvNWo
ただ魔法の命中率は一定で、使われる側のステで変動するから
素早いビグルやまけんしには外れる事も少なくない
0207助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 17:16:00.27ID:7w8yVclT
その代わり地形効果も受けないけどな
ただの床が地形効果高いこのゲームだと屋内戦では魔法が命中率最強
0208助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 19:07:45.63ID:UXoNvNWo
そっか
育成なしの通常プレイだと技が10台とかザラだから
室内床ですら脅威になるのか
失礼しました
0209助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 23:48:02.63ID:Ifyd2lfo
そうや
育成なしやと
アローさんも十分頼れるんや
0210助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 04:51:40.09ID:4vKTGcmi
室内戦だと当たらない壁で耐えながら魔法うつ感じになるよね
0211助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 21:32:59.41ID:PIYGW0Iq
吟味しなくても全員生存可能?
0212助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 04:17:44.79ID:wB61vep+
クラスチェンジで三次職までいけば基本能力値が十分な数値になるからどうにかなんじゃね
それまでに死ぬか死なないかはわからないが
0213助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 06:26:46.32ID:Y0WNsW9d
>>211
消防時代何度もクリアしたが吟味なんてしたことない、ってか発想になかった
つまり普通に可能
0214助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 13:36:13.16ID:PlBCmlqp
レベル上げ縛ってもルカをさっさとCCさせるとか計画的にやれば余裕
0215助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 15:01:49.92ID:j4coo/sD
吟味は一点集中とか徹底しないと意味無いからな・・・
闇雲にLV上げてもCCのボーナスで殆どかき消されて無駄に時間食うだけ
0216助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 15:12:24.60ID:zO8LUxSP
下級職の頃は底上げができない運を上げる。
だから、運と他のパラメータが同時に上がるキャラは優秀になりやすい
0217助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 15:27:29.39ID:wRqpyLyi
>>216
リュート「せやな」

通常プレイの場合、優秀な成長パターン持ちは
CCボーナスを無視して育てられるのがいいよな
0218助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 15:30:34.63ID:zO8LUxSP
>>217
あ、ごめん。お前例外
0219助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 16:11:38.57ID:eW/SiBa4
>217
お前はドゼーにエクスカリバー撃って即引退だ
0220助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 16:35:59.42ID:umd/e9Wn
一瞬でも輝けるなら良いじゃないか
0221助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 16:54:04.14ID:G3SNsYvb
クレーベさんは引っ込んでてください
0222助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 17:00:27.32ID:k9pQUffS
クレーベだって偽ドゼー相手の囮役としては役に立つぞw
村人を移動力の高いクラスにしてなかったら、クレーベ以外に務まらないし
0223助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 17:15:39.00ID:zO8LUxSP
あれってクレーベ以外にはできないんだよね。
クレアにはできないのかな
0224助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 17:16:52.23ID:wRqpyLyi
魔防1ナイトさんには足並みを揃えやすい恋人や妹の肉壁及び魔女の生き餌という役割があるだろ!
0225助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 18:35:32.48ID:fWCj/Y0A
ロビンは適当にレベル上げて即まどうしにするとラムの谷で輝ける
0226助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 19:03:28.58ID:k9pQUffS
>>223
初期値のままだときつい
クレーベだと初期値+かわのたてで耐えられる
0227助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 21:52:06.18ID:m4tMmulV
スレイダーを空き部屋に誘い出して自分は壁を飛び越えて離脱する、クレアの鮮やかな手際
0228助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 21:23:04.13ID:YeF2F2mK
バルボの「技・早・H」がきつい。ジェシーの「力・守・H」も結構きつい
0229助けて!名無しさん!2013/12/29(日) 23:49:42.45ID:MfYflj5r
>>227
なんかハニートラップっぽい
0230助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 19:40:18.60ID:5JI3HKVi
前スレで出てたような
「ロビンが二回中、一回攻撃外したら運守がアップ」
みたいな成長パターンの解析サイトが欲しいな
0231助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 21:15:01.44ID:CmLpTxmA
>>230
命中率によってかなり変わってくるので解析しようがない


命中率が100%の時だと、そういう乱数だったらたとえ攻撃が当たった場合でも
ちゃんと上がると思われる
またルドルフに月光無しリザイアだと命中率が0%になるが、その場合でも
パターンが大幅に変わったりはしないはず
0232助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 21:50:41.33ID:h5bhM91B
リメイクされたら魔法はMP制かな?
ターンで自然回復で
0233助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 02:50:35.28ID:ClSf2/jc
吟味無し&祠に入るのは1回のみ(迷いの森も1回のみ)ってプレイでやってるとかなりキツいな。
3章は何とかなったけど4章クリア出来るかな。
0234助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 20:05:03.83ID:IVug3ebi
育てるキャラを絞ればそれくらいで丁度いいバランスになるぞ
0235助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 20:57:50.10ID:/mNntN/w
その縛りだとルドルフがシリーズ屈指の強敵になる
0236助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 22:07:57.74ID:Ir6nHSQm
ロビン「俺のエクスカリバーが火を噴くぜ!」
0237助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 22:34:00.46ID:Aa4RpLTE
ルドルフ「わし天使の指輪持ってるけど?運40だけど?」
0238助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 00:59:57.45ID:0qSqmVOY
ロビンはなんでテンイチなん?
0239助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 01:30:21.03ID:aeCFkuTE
外伝縛りプレイ動画にて
「ロビンはほかのキャラの0.1人分くらいの能力」と言われてて
それが「0.1」→「テンイチ」と変化したらしい
0240助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 01:48:31.72ID:0qSqmVOY
ありがとう。
そういうことなのか
0241助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 02:10:03.01ID:ALABruNY
村人しか使えないからロビンを絶対に使わざるをえないという縛りルールですらそんな扱われ方だからな・・・
0242助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 02:54:29.52ID:0qSqmVOY
力のグレイ、晩成万能のクリフにおいてかれるという
0243助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 07:58:07.07ID:qqlKYacc
ロビンはちゃんと運・守を引き当てれば強くなるのに
0244助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 08:04:32.55ID:0qSqmVOY
引き当てない時は?
0245助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 09:16:42.48ID:f/A9tSXh
「考える」
0246助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 09:18:18.04ID:qqlKYacc
■セーバーの成長パターン
・ 2 回攻撃が両方当たってかつ敵の攻撃も受けると「早・H」が上がる
・ 2 回攻撃が両方当たってかつ敵の攻撃を避けると「力・守・H」が上がる
0247助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 14:38:08.59ID:L39pk+jN
>>243
それ当たってもいかづち係じゃないすかヤダー!
0248助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 14:20:54.31ID:WORtN+QU
FE大好きだけど外伝はな…何が楽しいの?
0249助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 15:04:35.77ID:CL1oB4aP
Gナイトの攻撃アニメ
0250助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 16:22:33.20ID:F8UiBpDS
初心者→ませんしループ、歴代最強三姉妹
中級者→隠し武器漁り、まじょ×クレーベ逆レ
上級者→レベリング制約縛り、CC縛り
廃人→パラパターン選別
スレ住人→ロビン
0251助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 20:23:57.73ID:pUmIsx8/
外伝はFEシリーズのお約束が確立される前の作品だから
色々とやりたい放題で楽しい
0252助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 21:50:27.68ID:N/wmXra9
お互いに別々の道を行ってたアルムとセリカが最後の戦いで合流して
こんなやつらぼくが捻りつぶしてやるって言って
実際に捻りつぶすアルムに燃えるゲーム
0253助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 00:19:20.09ID:/AX1kzPE
アルム側→真っ向からのぶつかり合い
セリカ側→嫌がらせ地形での戦い

って感じで攻略法が違ってるのもいいと思う
セリカ側に配置されてしまったバルボさんは泣いていいけど
0254助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 01:11:06.16ID:SKQCJ0y1
バロンの攻撃
ゾンビの反撃
バロンの再攻撃

あ〜もう音楽1ループしてしまうんじゃ〜
0255助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 01:18:29.89ID:SpYWiyJ5
>>253
シナリオ的には軍の象徴のセリカ、実質的なまとめ役のバルボって感じだったんじゃないかと
仮にも一軍の長だったクレーベとかがいるアルム軍と違って
セリカ軍って要は少年十字軍みたいなもんだろうし
0256助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 20:53:38.50ID:U9dGh8F9
それ!ダッハを やっちまえ!!
0257助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 20:57:34.21ID:U9dGh8F9
ファイアーエムブレム外伝 とは

前作の難易度が一部ユーザーには難しすぎて苦情の電話が殺到し、
また先に進めないことに絶望して自殺するプレイヤーが後を絶た
なかったため、「なるべく死なないように」というコンセプトで
改変が加えられた。 外伝独自のシステムは賛否両論であり、
黒歴史と呼ばれる原因となった。

※Wikiより引用
0258助けて!名無しさん!2014/01/06(月) 23:03:07.03ID:SKQCJ0y1
と意味不明な供述をしており
0259助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 00:10:16.97ID:AJ7BTuME
ヒャア ガマンできねえ
ひねりつぶしてやる
あんたもせいちょうしたもんだ
シリーズから外れた外伝モノ、シリーズを冠した別ジャンルモノしかプレイしてない
0260助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 07:44:18.64ID:8luCKN6x
wikiと言うかアンサイクロペディアかよw
0261助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 20:45:26.65ID:/+ZScCTv
吟味中でもないのにパイソンが力守を2回も出しやがった
そんなのイラネからりゅうせいください
0262助けて!名無しさん!2014/01/20(月) 22:08:36.63ID:kQWszQNz
外伝のパオラて弱すぎねえか?初期値も成長率もカチュア以下だし
クラスチェンジ補正が成長率と噛み合ってねえし
0263助けて!名無しさん!2014/01/20(月) 22:13:29.97ID:FejS68Np
ペガサスナイト4人の中では最弱かもしれないけどペガサスナイトというだけで強キャラだし
0264助けて!名無しさん!2014/01/20(月) 22:15:34.02ID:W2mPtQB9
3姉妹全員パオラ並の強さでも、3姉妹ゲーと言われてそうだけどなー
Fナイトがやっぱ強いゲーム
0265助けて!名無しさん!2014/01/20(月) 22:36:24.94ID:rV/iOowD
ファルコンになれるし、トライアングルアタックでシュダを殺せるし、強い方だと思う。
最初持っている手槍を持たせてると命中率が低くて弱く感じるだろうけど。
0266助けて!名無しさん!2014/01/20(月) 23:10:24.73ID:uYw5w5Ok
パオラで弱すぎなら他のキャラの評価なんてもう悲惨の一言になるわけだが
0267助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 00:45:10.88ID:USL4GDBQ
力・守・ HP のパターンがあるから
普通にプレイする分には強キャラになると思う
0268助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 07:52:02.50ID:lmx4i6fr
初期装備が手槍のパオラと天使の指輪のカチュア
どうしてこうなった
0269助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 09:06:02.57ID:1meR4k+/
装備逆のほうがお互いに戦いやすそうだなw
0270助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 17:24:00.61ID:FqkXKzei
カチュアすげーつえーと鼻の下伸ばしてたらエストで禿げた
ありゃ大魔神だ
0271助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 18:38:31.01ID:27XIxcOs
当時の私の最強ユニットは速さ魔力カンスドのリザ月光聖女とFナイト!
0272助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 20:05:29.45ID:DEvcVHZb
エストは他のシリーズだと育てる暇がないとか
HPがちょっと低めとかの欠点があったけど
外伝だとそれらの弱点も克服できるしな
0273助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 20:26:52.25ID:0j/G5ao0
てやりカチュアとか懐かしい響だ
0274助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 18:54:11.30ID:4Lm0aa/3
ジークは紋章の謎と比べて終盤から仲間になるのがな
マチルダ育ててりゃ不要だし
0275助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 19:21:44.90ID:rgQzkjre
マイセンとかジークとかは終盤のお助けキャラやろ
暗黒竜のガトーみたいなもんだ
0276助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 20:22:40.24ID:cD36Vivw
ジークはポジション的にはロレンスとか2部ロシェとかその辺
0277助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 20:41:50.96ID:CR0d5FYy
そうだよロシェ
0278助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 20:57:20.28ID:85xkBEM9
稼ぎをしないプレイスタイルならジークもスタメンになれる
マイセンより強くなる・・・というか、マイセンは微妙だと思うんだが
0279助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 22:18:20.34ID:rgQzkjre
上から三番目の騎士だから十分戦える
0280助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 22:57:50.88ID:UYOX4pQ+
マチルダよりジークのほうが堅いから運用しやすいし、いきなりGナイトだから使い勝手良いと思うなあ。
マイセンも初期値でじゅうぶん強い。
0281助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 23:33:15.87ID:b5U9ouVa
ジェロームの方がレベル差もあるけど能力上まっているんだよね
ブラックナイツwとか軍内で笑われていそう
0282クレーベ2014/01/22(水) 23:43:07.55ID:dkZ6TTYW
>>279
1クレーベ
2マチルダ
3マイセン
4ジーク

ふむ・・・確かに上から3番目だな
0283助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 23:45:20.50ID:CR0d5FYy
クレーべはガーゴイルにかじられてしね
0284クレーベ2014/01/22(水) 23:50:54.62ID:dkZ6TTYW
クレーベシフトはガーゴイルに対しても無敵
0285助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 07:05:54.24ID:kp0Jlyi2
またクレーベのせいでスレが止まった訳だが
0286助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 08:17:52.34ID:drqSv1dY
クレーベが弱いとしたら吟味しないプレイヤーが悪い。
力と守備が同時上がりするから強い部類だよ
0287助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 12:53:11.87ID:kp0Jlyi2
力守Hとか技早運とかがあれば良いが
そうでなけりゃせめて力技Hに技早、守運とかのバランスあるパターンを持って来い
HP+αばかりの奴はCCを複数回出来ても育てるのが面倒過ぎる
0288助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 18:41:44.32ID:PoDMRQeR
吟味=リセットしないのが悪い、パターンぐらい常識だろ、
って、怖い時代になったもんやわぁ・・・
0289助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 19:04:04.89ID:72R15asb
でもクレーベ程度のどうでもいいキャラでそう言っちゃうと「労力かける価値ねーし」と返される
0290助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 20:20:59.65ID:kp0Jlyi2
>>288
誤解を産むような表現でスマソ
吟味=悪という意味じゃなく、吟味するにしても
引けるパターンが一つのステに偏ってて、早、運が単体かHP込みでしか上がらないせいで
吟味しても最終的に歪なステにしか出来なかったり
CC2回あってもカンストしなかったりする奴に
「○○のパターンさえ持ってればなあ」という感想を抱いただけ
0291助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 22:08:26.19ID:du0/F0Xc
頑張ってレベルアップ吟味してもステータスが低い人
セリカ、メイ、ジェニー、パオラ、ジーク(高レベル加入だから仕方ない)、ティータ(同じく仕方ない)、リュート(レアな良パターンが出なさ杉)
ここまでは許される人達

許されない二人
ロビン(論外)、ノーマ(嫌がらせかな)

クレーベは強いほうだと思う
0292助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 22:32:54.89ID:lTGO7XRe
? ロビンは運・守があると何度言えばわかるの?
0293助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 23:10:12.27ID:Tnf/cNi8
ロビンは「力・HP」、「技・早」、「運・守」の組み合わせで
1周で完ストできると何度言ったら
0294助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 05:53:51.43ID:feEDknuH
吟味基準やな…
0295助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 10:23:45.74ID:7SfOVDAy
そりゃ吟味の話をしてるんだからさ…


ロビンは吟味ありなら平均より上のレベル
吟味なしなら底辺レベル(終盤の爺さん除く)
0296助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 22:55:08.74ID:0kH9be6c
おー
0297助けて!名無しさん!2014/02/09(日) 07:53:22.32ID:TR4yki2P
グレイの素早さが確実に上がるパターンってなにかないの?
0298助けて!名無しさん!2014/02/09(日) 23:29:45.04ID:U5GfTFp6
上がりにくい成長パターンを引きたいときには
絶対にクリティカルを避ける事
リュートで散々学んだ
0299助けて!名無しさん!2014/02/09(日) 23:46:14.02ID:Xsu85u9+
下級職のときに技上げすぎるとダメってことかね
0300助けて!名無しさん!2014/02/10(月) 08:30:20.52ID:HaPeeK5D
>>297
2 回攻撃で 1 回攻撃を外す、だったかな。
随分やってないから忘れてしまった
0301助けて!名無しさん!2014/02/10(月) 10:33:52.05ID:hz4wLw10
>>299
>>231
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています