トップページgamesrpg
1001コメント223KB

ファイアーエムブレム外伝 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 20:35:05.68ID:NSZz3XIN
次スレは>>980が立てて下さい

【前スレ】
ファイアーエムブレム外伝 Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1366343999/


【過去ログ】
10.http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1337328715/
9. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1320328899/
8. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1300504123/
7. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1265737601/
6. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1253436885/
5. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1232813389/
4. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1193692410/
3. http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159894109/
2. http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
1. http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117110995/

定番ループの話題
第一章のドゼー打倒はまずこちらへ
ttp://www.fe2.squares.net/kouryaku-2.html
0103助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 09:14:05.52ID:gsnra/r9
ライナロックは一度も使わずにクリアしちゃったな
0104助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 09:41:38.32ID:FK9gRQEP
ライナロックって実用性はFF4のメテオみたいなもんだもんな
0105助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 15:45:48.66ID:h+0Yp4Y9
命中100だから4のメテオよりは遙かに使える
まどうのゆびわと絡めて大砲+隣からリカバーで回復
0106助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 22:47:59.61ID:VA+2b2aY
最近手に入れてはじめてるけど
グレイ=カイン
クリフ=(成長率のいい)アベル
ロビン=ジェイガン

こんな認識でいいみたいだね
0107助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 23:18:59.40ID:gsnra/r9
全然違う
0108助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 23:31:33.53ID:QD7xJd8O
本当にリザイアプラス魔道指輪はチートだな。聖女が力とスタミナがカンストしたらもう無双に近くないか?命中に問題あるが・・・
0109助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 23:34:12.05ID:g8g8HzPO
月光ちゃんがこっちを見ている。
0110助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 01:07:43.51ID:1sXarWip
魔法剣士じゃなく魔法少女が、杖じゃなく刃物・長物で魔力フルパワーとか、
よく考えたらどんだけ時代先取りしてんねんw
0111助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 16:58:05.70ID:9HOnKGkL
リカバー2回かけることがあるけど、その条件って判明してるの?
0112助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 19:00:06.54ID:9wOhBnfC
ランダムなんじゃないかな
回復中何も押してないのに二回回復したことが何回かあったし
0113助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 00:26:14.48ID:6a3Tdfxq
>>111
ttp://www.fe2.squares.net/urawaza.html

とにかく連打すればいいらしい
やったことないけど
0114助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 07:12:00.27ID:yClbhFD0
連打しても2回かからないことがあるんだよな
確実な方法はないものか
0115助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 08:29:18.82ID:BiO8NlDf
とりあえずリカバー使用者の素早さ上げてみては
0116助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 15:50:33.91ID:bn6oaVmh
連打どころか一切ボタン幼くても2回やるときはあるし、連打とかただの都市伝説でしょ?
0117助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 19:07:34.83ID:BiO8NlDf
攻撃にクリティカルが出るから回復にもクリティカル的な何かが欲しかったんだと思う
それが2連続リカバー
詳しい条件を探してみるのも悪くないかもね
0118助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 19:21:32.13ID:ktEgp4wJ
攻撃にもミスがあるのだから杖にもミスが…

なんだ、トラキアか
0119助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 22:43:50.89ID:BiO8NlDf
ねんがんの りゅうせいを てにいれたぞ!
0120助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 05:35:00.17ID:7UU57yLB
シスターで死んでるステータスといえば技だし
技%だったりして
0121助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 01:06:14.24ID:3+8H9t9/
極稀にリザイアで必殺が出るよね
「必殺」の文字が出ないから気づきにくいけど
0122助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 07:42:24.54ID:6e5c4gkU
魔法すべてに必殺あるんだからリザイアにないのがおかしい。上のリブロ等の2回も実は技・・・
0123助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 18:44:04.92ID:ni/TQSzm
技40の聖女作ったことあるけど連続リカバー確率が40%とは思えない
(技/20+1)%とかそれくらいの計算式の悪寒
0124助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 18:57:31.18ID:6tAhrLjO
>>123
でも仮にその計算式だとたとえば技10だった場合だと発動率が1%とかになってしまう
普通にやってるとシスターの技10って十分高い方だと思うけどそんな発動率低いとは思えない感じで発動するんだよな
技が仮に関係しているとしてもあまり比重は大きくないんじゃないか
0125助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 19:12:08.24ID:FwObjgd+
攻略サイトによると必殺率は技と運が関わってるとの事だから
仮にリカバー2連発の確率の計算式が武器のクリティカルと同じとするなら運も必要かな
0126助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 19:18:11.63ID:l0hbTrzQ
カセットの電池を自分で交換したんだけど交換後にすぐ消えちゃったし、
ファミコンでプレイするのに見切りをつけようと思う
バーチャルコンソールは3dsとWiiどっちがいい?
0127助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 19:55:21.08ID:FwObjgd+
3DSでやってて先日クリアーしたが快適に遊べた
どこでもセーブがあるから成長吟味が楽だったし
0128助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 19:57:47.94ID:wDbyL+0e
でかい画面でやりたいという場合以外は3DSのほうがいいよ
0129助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 21:23:08.84ID:WS2gAkMP
どこでもセーブ機能がある3DSいいよ。
0130助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 21:51:10.90ID:+ZBDh0mO
デカい画面は快適でした( ̄ー ̄)
0131助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 23:02:37.86ID:l0hbTrzQ
ありがとう
Wiiで普通のテレビでやるのも魅力的だけど、セーブが楽なら3DSのを買ってみるかな
0132助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 07:56:53.93ID:YJnQTyTc
ちょっと待った!私は懐かしむために時々レスしてるが、いまだに買ったりできるの(FC)?当方関西方面ですが汗
0133助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 08:51:29.21ID:RCNjueBS
最新のゲーム機で昔のゲームをダウンロード販売してるの
FE外伝は500円で買えるよ
俺もそれでハマってこのスレにいる
0134助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 16:59:31.57ID:q5q6hOHz
VCに限らずファミコンカセット自体もオークションやレトロゲームのお店にあるだろうし
0135助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 17:48:36.23ID:/uZngZZs
普通に検索したら、新品未開封3500円で出てきたw
この値でも買う人はやっぱりどこかにいるんじゃろか・・・
0136助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 20:37:06.28ID:UlvmnuRO
イージーモード&アイテムコンプ&最強育成プレイを最初にやっちまったんだが
次のプレイ方法はどうすっかなー
0137助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 20:40:16.34ID:ZlrBdKlu
>>136
リュートも育てたの?
0138助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:10:22.08ID:UlvmnuRO
>>137
前スレで聞いた
「アローで攻撃外してレベルアップ」で力運守を引いて育てたよ
他にきつかったのはルカの技早HPとティータの力守HPかな
エストとカチュアの技早運は意外と楽だった
0139助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:23:34.91ID:z+ivc21X
あるやり込みで、マイセンが邪魔だから、龍の墓場にほおりこんだけど
やりこんだその人さえ忘れていた。マイセン、Dゾンビ1匹じゃマイセン余裕で勝利


マイセンがその気なら、一人でルドルフ以外一人で倒せたんだね。
0140助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:44:45.05ID:ZlrBdKlu
ルカの技早HPは楽だったけどなあ
0141助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:47:09.03ID:ZlrBdKlu
>>138
やっぱり、「アローで攻撃外してレベルアップ」は使えるんだね!
アロー覚えるまでが辛抱か
0142助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 07:19:26.05ID:MjrOz/6k
>>144
素早さを12以上上げないでおけばおk
後、>>138の技早運は
×カチュア
○クレア
だったわ
0143助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 18:09:28.27ID:1cM9+fBg
最大の強敵はラスト精子?Fナイトでも各々が速さ経たれたら再攻撃されるとか無限に増殖するとかからやっつけ負けした記憶あるわ。
何周目かに、守備、速さ吟味したらめちゃくちゃらくになた。
0144助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 21:27:18.57ID:KeUkDz+5
ビグル相手するなら聖なる盾か銀の盾もってないと生半可なファルコンナイトは死ぬ。
0145助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 21:50:36.74ID:zJPAH2e/
生半可と言うか、天使の指輪ローテーションしながらレベル上げしてたら、普通に余裕だよ。
0146助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 22:26:01.45ID:KeUkDz+5
(それガチガチに鍛えてるじゃないですか)
01471362013/12/13(金) 22:38:32.28ID:MjrOz/6k
とりあえずノーマルモードで最強育成無しレア狙い無しで普通にやって
レベルアップ時のみ軽く吟味するプレイ方式で行くかな
0148助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:46:38.61ID:Aqw5/4ZD
ビグル
ビラク
0149助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 03:07:48.06ID:0MVJGirO
似てねーよ!
0150助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 03:47:34.58ID:0HkVOq7g
各洞窟への訪問を一回限りにすれだけで大分難易度上がるな
0151助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 07:52:42.61ID:8MvdbItX
↑最初の先生が難易度最強になるかと。一面最終もクリアできるかどうか。また2面は祈祷師と妖術師のステージ、竜ゾンビと難所連続だな。
0152助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 08:10:19.00ID:sVlIHTru
先生ってラムの谷傭兵?
0153助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 11:04:47.64ID:8MvdbItX
↑うん
0154助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 11:15:50.46ID:AydhasKt
>>149
ビグルLv5「そうだよ(便乗)アルム」
ビグルLv1「俺はお前が好きだった(迫真)」
0155助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 11:51:31.23ID:sVlIHTru
ビグルのレベル別の強さ表がどこかのページに載ってたんだけど
URL 忘れちゃったなあ
0156助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 12:34:54.03ID:HtPo2Hq9
ビグルってませんしと同じステータスじゃなかったっけ
0157助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 13:57:05.03ID:Hxm+AB9+
とりあえずレベル5尾グルにうちのませんしロビンが追撃されて殺されていたのはよく覚えている
0158助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 15:31:33.86ID:AydhasKt
何故ロビンをアーチャーにしなかったし
0159助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 15:42:19.26ID:xBR4MbeH
村人は基本傭兵だろ
0160助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 22:09:06.75ID:Hxm+AB9+
ませんしロビン悪い選択肢ではないと思うんだけどなあ
ませんしになればあんな糞キャラでも対魔法キャラ相手限定で無双できるようになるし
0161助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 22:20:16.17ID:2hjQLnD6
ピグル対魔戦士は早さが上がってないと魔戦士が再攻撃されて負ける
ロビンだと早さ伸びないのでボコボコにされやすい

>160
魔戦士って職としてはバロンはおろか、Gナイトとも殴り合ったらきついからねえ
魔防アップ無しでは役に立たないとも言える
0162助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 22:48:04.62ID:MOQdXazy
魔戦士にするなら力や守が上がるグレイだよな
0163助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 22:48:26.32ID:KT8+X+3D
同じ魔戦士でもサイゾーさんとかかなり恐ろしく感じるのに
0164助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 22:49:47.47ID:8MvdbItX
マセンシの利点は2つで無限アップと魔防。時間かかるけど吟味なしでも魔防以外カンスト確実な職だよね。
0165助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 23:06:22.84ID:Hxm+AB9+
ロビンじゃどうせ誰と殴り合ってもぼこぼこにされるんだから対魔法オンリーで戦わせてもいいんじゃない
おそれざんで突っ込んでいくロビン笑えるぜ
0166助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 23:32:05.99ID:2xdTKK7i
ませんしは森や沼地でも平気でスタスタ歩けるんで、サイゾーさんは怖い。
0167助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 14:08:10.13ID:M5O1uAdW
サイゾーとギースの怖さは魔法が効きにくい上で地形効果あるのが原因かな
0168助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 14:20:42.42ID:oup8Dq1/
2回攻撃される上に、必殺もよく出る。しかもこちらの攻撃当たらない。
前衛が弱って動かしたところを高い移動力で魔法ユニットが狙われる
0169助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 16:25:04.75ID:iWKNvhJ5
ギースはバルボさんを前に出せば比較的問題解決だけど
サイゾーに関してはレベルを十分あげてないとルカやフォルスがやわいままだからな
0170助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 17:18:41.42ID:qWMrGHXI
村人一揆の動画を 2 日間かけて見てきたけどすごかった。
根気が半端ない
0171助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 17:20:02.56ID:vV5d1aow
久々にプレイしようかと思って見に来たんだけど
適度に面白いプレイは>>150かな?

あんまりマゾいのも楽しくないし、もしくは使用キャラを縛るかだなぁ
0172助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 17:56:32.83ID:gVGZavdO
3章セリカ編のDゾンビ×3が出る竜の祠は訪問する?
アイテムも仲間キャラもいない、復活の泉があるだけだから最短クリア時はスルーして2ターン短縮するけど
0173助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 18:50:45.95ID:vd6URNRz
>>170
あの条件でさえロビンがゴミとして扱われてて笑ったな
0174助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 19:03:05.18ID:nYvEJHEJ
まあ、あの縛りだと実際には役に立ってるけどなw
一人増えるだけで戦略的にかなりでかい
0175助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 19:31:32.52ID:qWMrGHXI
ロビンは成長を吟味すれば強いのに……。
運と守備、力と HP, 技と早さが同時に上がるから。
0176助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 22:39:57.65ID:qWMrGHXI
ごめん。ちょっと聞きたいんだけど、
イージーモードだと経験値 2 倍になるよね。
セリカ編最初の墓地を、誰もレベルを上げずにクリアってできるかな?
0177助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:00:39.64ID:5bTcbbjM
十分できる
ただしセリカとメイにばかり頼ると苦しくなる
ボーイとジェニーもしっかり活用する
0178助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:03:44.74ID:qWMrGHXI
>>177
マジか! サンクス! やってみる
0179助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:06:49.39ID:xCOFeOZ3
しかし墓地で誰もレベル上げないって
よしんば出来たとしても意味あんのかな?

それ以降はセーバーカムイなどの傭兵に戦わせて
てんしのゆびわ入手まで進む作戦とか?
0180助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:41:30.65ID:vd6URNRz
まさにそれ
0181助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 00:08:56.37ID:y790cBK0
カチュアの合流まではセーバー一人に任せるから、セーバー加入後に墓地で上げるしかないんだよね
力、守、HPのパターンである程度上げておかないと祈祷師とかほこらのドラゴンゾンビ倒せないし
0182助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 19:30:46.92ID:KtNx/mSJ
よくありそうな質問でアレだけど、外伝もCCは20でした方がいい?
3章ちょっとまで進めたけど、まだ下級職lv10とか…この上にまだ2回も変身を残してるとか信じられないぜ。
0183助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 19:39:51.83ID:90iEIR+t
>>182
傭兵ならさっさとCCがベター
0184助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 19:41:44.20ID:nlIsyNvT
よく成長してるならレベル20まで
さっぱり成長しないような奴はさっさとCCしたほうがいい
0185助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 19:54:18.21ID:KtNx/mSJ
傭兵勢だけはCCしてる、一人はませんしまでいけました。
レベルアップの時は数値見ないようにしてるから、へたれたかどうかわからんな…
ccのボーナスが何やらの底上げだから、へたれてたら早めのCCってことか。お二人ともthx!
0186助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 19:55:17.49ID:EFkhHCiO
なんで見ねーのよw
0187助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 20:06:13.80ID:KtNx/mSJ
>>186
いい上がり方した後、死ぬ等してリセット→やり直したらHPしか上がらないとかなると精神的にきついぜ。
0188助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 21:04:20.87ID:EcA6sUbd
何度でも洞窟通ってレベル上げるつもりなら20でするのが一番いいが
普通にやってたら全キャラLvMAXとかいかないからな
レベル上げるのが辛くなったらチェンジでいいと思うわ
0189助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 21:16:26.74ID:xIG8pNjR
さっさとチェンジしたほうが粘り強くレベルあげるよりも即座に強くなったりする。
たとえばスナイパーをボウナイトにしたり、ソルジャーをアーマーにしたり。

ふつうにやってたら3章くらいからクラスチェンジ組がようやくでてくるんで、別に気にしなくてもいいね。
0190助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 21:38:09.93ID:KtNx/mSJ
なるほど、特に強キャラ目指したいというわけでも無いのでccして行こうと思います。
0191助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 08:20:11.00ID:OYDsz8O9
外伝は速攻でccしても詰まないからね。強いて言えばアルムとセリカか。
はなるべくレベルを上げておくと良い。
0192助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:48:57.74ID:aYK3sb0q
最強ステ目指さなくても最上級職+聖なる〜シリーズor魔道の指輪で戦えるからね
0193助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:56:25.56ID:GpeYNjEt
アルムとセリカはCCボーナスが無いからなるだけ20まで粘った方が良い
0194助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 21:13:28.19ID:dowkCsDE
アルムに関しては一応ボーナスがある
セリカは一切無いけど
0195助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 21:39:49.14ID:OpeDPOxd
アルム君は一切育ててない初期値でもCCボーナスだけで最終ボスとタイマンできるほど強くなる子。
0196助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 00:49:44.45ID:eS0pwqst
逆に勇者にしないで行ったら、宝物庫がけっこうきつかった
0197助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 04:45:55.13ID:0Wsecx+R
>>194
神官はそんなもんなくても遠近両方強いから無いんだろうな
0198助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 08:34:25.25ID:ulVfincS
プリンセスにもccボーナスがあったら、高い火力、硬い守り、まどうのゆびわで射程5魔法のトンデモキャラの出来上がり。



アルムと変わんねーやw
強いて言えば移動4が欠点
0199助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 10:21:08.50ID:dGlkTE1h
ただ女魔導師→神官のキャラと比べてHPだけはかなり見劣るんだよなあ
天使の指輪も吟味も無しでやったら、終盤でも30行かなかったりするし
0200助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 16:47:03.00ID:pyl7hWvI
セリカはHPの底上げさえあったらまるで違ってたよな
つまりプリンセスの基本値がゾンビなら良かった
0201助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 18:11:33.38ID:BSQau+jj
HP低いセリカにライナロックは相性最悪なんだよなぁ
0202助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 22:03:26.71ID:ulVfincS
>>201
HPを激しく消耗してるのに、命中はよろしくないのがちょっとなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています