トップページgamesrpg
1001コメント294KB

【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第8章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 20:52:50.05ID:BjMDzznh
【タイトル】ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔
【ジャンル】RPG(SRPG+ADV)
【発売日】2013年10月31日発売
【CERO】C
【税込価格】数量限定版 6,980円 / 通常版 6,980円 / ダウンロード版 6,000円
【メーカー】AQUAPLUS(アクアプラス)
【公式サイト】http://aquaplus.jp/ttt2/

【シナリオ】まるいたけし(代表作:Routes、ToHeart2、ティアーズ・トゥ・ティアラ)
【原画】本条たたみ

■体験版
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/cid=JP0761-NPJB90615_00-TEARSTOTIARAIITV

■開発ブログ
http://blog.aquaplus.jp/ttt2/

■OP 歌:「いくつもの未来」上原れな(F.I.X.RECORDS)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373336293
■PV集
http://aquaplus.jp/ttt2/movie/index.html

■攻略スレ
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2攻略スレ第一章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1383288340/

■前スレ
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第6章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1383884985/
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第7章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384078420/

次スレは>>970でお願いします。
0199助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:49:49.60ID:VUPomnL0
もう次あるなら戦闘スキップ機能付けてもらおうぜ
シナリオだけ読み直したい時にも便利だし
0200助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:50:42.92ID:qTwjuI2Y
>>195
イージーでレベル上げが必須なのか、が一点
ハードS評価が普通にできる事前提、がもう一点

この2点は、皆が当然差し当たる問題という基準での話?
後者は挑戦の部類では?
0201助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:51:01.93ID:Vv9IykWm
>>197
この文章だけで誰が信用できるのかよwww
0202助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:52:02.95ID:dtMacW3l
>>194
メーカーがS指定でアイテム使うなレベル上げるなを暗示してるわな
つまり無理やり縛りプレイを誘導してるわけだ
そしてそれ前提の難易度にしてる
さて、このゲームが本来求めていたユーザー層からかけ離れてどうしたいんだ?
開発のオナニーか? 俺らその自己満足になんで合わしてやらんといけないんだ?
0203助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:52:56.50ID:76rj1UaM
>>202
なんで普通にクリアしたいだけなのにS取りたいんだよ
ランクは基準であってそれを縛りだと勘違いしてるのはおまえだろ何言ってるんだ
0204助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:53:26.46ID:qTwjuI2Y
>>202
やっと話が戻った
S評価取らなければいい
クリアは出来る、ね?
0205出来た2013/11/14(木) 14:53:53.47ID:iIkID/Tp
ノーマルだけどクリアできた!
やり直したり全滅したのは二箇所だけでそんなに難しくはなかった
地下水路(最短距離を探すのに苦労)神聖皇帝(えぐい魔法で溶かされる)
レベル99とか作ってないけど詰まったのはここだけだったな

瘴気ステージとか難しいか?
キャラ幾らでも入れ替えられるから全滅するほうが難しいと思うけど
0206助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:54:26.20ID:kJ5jbU2d
>>201
僕がクリア出来ないから信用出来ませんってことかい
0207助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:55:05.33ID:dtMacW3l
>>204
話し戻ると何回も延々とゲームオーバー繰り替えさないとダメなんだろ
判ってないな
0208助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:56:05.69ID:91lOl493
>>198
俺はアトラス信者だからな
外伝も含めて全部やってるわ
アトラスっていえばキャサリンもか
あれもお前らゆとりゲーマーのせいで評価だだ下がりだったけな
難しいからクソゲー、クリアできないからクソゲー
だから俺はお前らゆとりゲーマーが大嫌いなんだよ
こっちは普通にクリアしてるんだっつうの
考えなし野郎共が粋がんなくそったれ
0209助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:56:20.90ID:rhCH+5f3
フリーバトルこなす仕様がバランス崩壊ってのも極論だな
0210助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:56:58.24ID:qTwjuI2Y
>>207
延々繰り返してもいいし
フリーマップで遊んで
武器防具揃えてスキル付け替えて
仲間育ててもいい
RPGの醍醐味だろ
0211助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:57:43.78ID:dtMacW3l
トロフィーのオールSは報告によると全部のステージSじゃなくても取れる
噂の龍の試練の金龍倒さなくても取れるんだから、>15が本当に全部のクエをS取ったかは疑わしい
0212助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:58:27.92ID:76rj1UaM
>>207
ランク気にせずにアイテム使え魔法使え
同じこと繰り返して死ぬんで駄々こねるのはただの馬鹿

>>208
アトラス信者ならこっちで暴れずあっちで暴れろよ
ゆとりゆとり言うけど結局自分が満足できないからって他人を悪く言ってるだけじゃねえか
0213助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:59:25.57ID:dtMacW3l
>>210
普通に武器揃えても勝てないような難易度にしてるから問題なんだろ
もっともらしい事いって本筋から目をそらすな社員が
0214助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:00:09.70ID:Vv9IykWm
>>206
流石に詳しい報告がなけりゃ信じるほうが難しいだろうが。
0215助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:00:38.94ID:Q7Q/v9mC
あの、金竜倒さなくてもあのステージSランクとれるんだけどそれは・・・
0216助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:01:11.39ID:dtMacW3l
>>212
ハードやってるんだよ
ノーマルも2章ぐらいまでやってるわ
それでも普通の難易度じゃないと言ってるんだ
0217助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:01:31.42ID:rhCH+5f3
http://blog.aquaplus.jp/ttt2/archives/337
持ち点100から開始され、最終点数が100以上でS、99〜85でA、84〜70でB、それ以下がCとなります。

ターンが掛かり過ぎた場合、1ターンにつき−7
戦闘不能ユニット、1キャラにつき−20
アイテムの使い過ぎ、1個に対して−10
敵の最高レベルより高い味方数、一人につき−6
象車が破壊された場合−30
全滅後の再戦、一回につき−35
ボーナスは1件につき+10

これは先にターンノルマ教えてもらわんと
0218助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:01:47.47ID:cf1FdFZv
>>198
シリーズ通してちゃんと遊んでますけど?
何にでも噛みついてるから、信じてもらえんだろうが・・・

てか、みんな誰と戦ってるんだ?
0219助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:02:47.59ID:qTwjuI2Y
>>213
本筋から目をそらすなというが
本筋とは何?
君の話を要約すると俺が思っていたゲームと違う、と言う風に見れるんだけど
0220助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:03:50.07ID:XBlzNBou
ユーザー→システムに不満を漏らす
ID:91lOl493→ユーザーを叩き出す
0221助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:03:51.23ID:76rj1UaM
>>216
もうお前イージーやれよ…
0222助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:03:58.14ID:oQoE1Lv6
ひとつだけ正しく思えることは、この調整が殆どの人に望まれていなかったことだ
グラの粗末さといいメーカーとしてはこのままでいいと思ってるのかね?
0223助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:05:01.03ID:DJppQvr2
難しいってより面倒臭いな近作は・・・
マップ無駄に広いし宝箱回収とか
もっとさくさくやりたいわ
0224助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:06:11.55ID:dtMacW3l
>>218
俺は別にあんたに文句言ってないけどね
もう不毛だからこれで終わるけど従来のファン層無視して勘違いな難易度にしてるのが問題なんだが
こんな調整もしてない難易度でまた続編やうたわれ2出したら俺は買わない
ただそれだけだね
0225助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:07:41.71ID:iIkID/Tp
まあイージーがイージーでなかったのはライトユーザーに不親切だな
前作が傭兵システムのせいでぬるすぎたから今回の戦闘のほうが好きだけど
0226助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:08:05.86ID:qTwjuI2Y
ファン層代表のお言葉でしたか
0227助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:09:41.54ID:cf1FdFZv
>>224
うお、すまん アンカ見間違えてたのは俺の方だった。ごめんなさい。
まぁ、難易度に関しては各々思う所があるから、これだという答えは出しにくい。
システム、戦闘面で思う所がある面子は、各自アンケ送って次作以降に生かしてもらおうよ
0228助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:13:42.59ID:geAtrBU/
はがきってのがめんどくささ加速させるなw
ブラウザからアンケートに回答できれば楽なんに
0229助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:21:52.13ID:IkCY26Vh
そう難易度が高いっていうより無駄にストレスがたまるんだよ。
0230助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:23:32.86ID:3giFInZM
>>164
TOAかなたぶん
0231助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:33:37.18ID:zwtfaJuN
例えると大した素材じゃないけど口当たりの良いケーキ出してたパテシエが
新作ケーキをまた出します作風も同じですと言うから安心してそれを買ってみたら
見た目似てるけど超激カラなケーキで買った客の大半はコレじゃないと抗議
それなのに店側と一部の激カラマニアが合わないお前らが悪いと罵ってる

今のスレはこんな感じ
0232助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:38:05.40ID:qTwjuI2Y
>>231
ケーキのサイズを変えてもいいし
途中で水を含んでもいい
甘いシロップを大量にかけてもいい

激辛を一気に食べようとしている人が文句言ってるような気がするの
0233助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:40:36.82ID:zwtfaJuN
>>232
これが俺が例えた店側の対応と言うものですよw
まじで社員でしょう?
0234助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:41:52.96ID:IkCY26Vh
>>232
なんだろう

客からしてみたらそんなことしらねぇよという感じ
0235助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:42:16.72ID:+68HT2qn
客の大半とかファン層代表とかって自信はどこから来てるんだろう
0236opt-183-176-40-34.client.pikara.ne.jp2013/11/14(木) 15:43:29.08ID:qTwjuI2Y
はぁ…
社員認定して喜ぶ馬鹿が文句行ってると思うと
疲れる
0237助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:43:37.10ID:rkgf6hFc
つーか喩えは論点がわからんようになるから使うべきじゃない
0238助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:48:33.43ID:iIkID/Tp
TOとかFFTと比べるとかなりぬるいSRPG
セーブしないと詰まるようなステージもなくレベル補正が結構あるから
レベル上げると軽くクリア出来る
ただめんどくさいという意見にはちょっと同意する
0239助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:49:07.96ID:u2BWUaRp
難易度高くても面白ければ歯ごたえがあるって言われるんだがな
理不尽でバランス悪くて面白くないから難易度高いって切り捨てられる
0240助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:50:24.20ID:/IJKl+HY
高レベルユニットを作ったら楽勝なのはどのゲームもじゃね
0241助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:53:12.49ID:3giFInZM
話が最後まで面白いんだがねぇ戦闘が面白くないってのは同意
まぁレベル上げまくってごり押ししたけどね
0242助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:54:16.86ID:+G28+L3H
キャラ萌えの話に戻ろうか
OPからクレイト可愛いって思ったんだけど、個人的なタイプはアエミリアだわ
0243助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:54:36.84ID:rkgf6hFc
最後のほうはフリーマップでレベル上げるのもつらいのにワンパンKOみたいな敵ばっかりだからな
あれはひどいわ
0244助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:01:07.43ID:geAtrBU/
プレイして評価一番変わったのはゴリアテさん脳筋っぽいのに話せば分かるしコミュ力高い
入るならサウルの部隊かゴリアテの部隊がいい
0245助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:01:58.74ID:NAnNy/Ic
まあADVパートで散々引っ張ってSLGパートをあっさりクリアされたら
社員は面白くないだろうな
ただRPG要素やエレメント円が詰まらなくはないが面倒臭いのは確かだな
確実にテンポを悪くしてる
花冠は特に意識しなくてもイージーやノーマルはクリア出来たけど、謎から
硬派を気取っておかしくなった
売上落ちたのは外伝だからじゃなくてシステムの評判が悪かったのに2で加速
させたから結果は言わずもがなだな
0246助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:04:07.95ID:3giFInZM
サウルもディオンもダフニスもレリウスとかサブ男キャラもみんな格好良かったよな
後過去エネアデスの叫ぶとこの演技が好き先生も未熟な時があったんだなぁって
0247助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:06:51.30ID:kJ5jbU2d
バルカ党は間違いなくブラックだな
0248助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:15:19.20ID:ea6DHf/D
ゴリアテは脳筋っぽいけど知略に長けた軍人だから
ハミルは冷静沈着な軍師の割りには1番冷静じゃなかったでござる
0249助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:15:41.55ID:cf1FdFZv
>>244
塩の湖でのハミルとのやりとりの所が良かったよね
あれは良い駆け引きだった
0250助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:20:09.89ID:XBlzNBou
ゴリアテさんなー
ストーリーでうおおすげえって持ち上げられてたから
期待して戦場に出したらワンパンKOされて鼻水出た
0251助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:21:49.02ID:Q7Q/v9mC
>>248
ラスボス戦後のハミルとかやばかった
このままじゃ死ぬから撤退を→誰も僕らに触るな!うわああああああああ!!
周囲の理解の高さも相まって作中で一番シュールなシーンだった
0252助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:25:43.42ID:vJ8Xtj4D
本当ハミルカスは最後までどうしようもない無能君主だったわ
本能のまま動くとか犬畜生にも劣ってるだろ
0253助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:32:05.41ID:3giFInZM
ラストは泣けたエンディングも最高だった
全体的なキャラは1より2のが好きだ
じじいはモノマクよりオガムだけど
0254助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:37:04.85ID:6cyrcX54
ハミルは序盤の無能を演じてただけで実は有能で、必殺仕事人ちっくなこともしてましたってのがピークだったな
後は成長が見られない
0255助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:44:53.66ID:JPVzvkdY
バカ殿を演じてるけど実は有能な君主(設定上)
バカ殿を演じてるけど実は有能に見せてやっぱりバカ殿だった(実際)
0256助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:44:57.32ID:kuNRIcbQ
幼くしてその才能を獅子の子とたたえられたハミル
記憶を失い成長した彼はただの脳筋になった

    \メルカルトーメルカルトー/
0257助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:50:12.07ID:XBlzNBou
そういやハミルの思い出せない幼少の記憶って
あれだけだったんだろうか
0258助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 16:57:24.99ID:+68HT2qn
ttps://twitter.com/VERTEXkyonnu/status/400072710828466176
タルトのフィギュア出るんだね
0259助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 17:00:14.62ID:RIf/Oh84
>>258
ゴリ兄のは?
0260助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 17:15:40.87ID:MXg58IkV
>>254
覇王の道から王道を行くようになるというのが成長の軌跡じゃないの
それに脳筋でもなく、どっちかつーと文化人寄りの子
武官よりも、文官の方が合ってんだろうな

駄目なのは中の人だな
ぶっちゃけ、声優違えばもうちょい違う見られ方をする気がするよ
0261助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 17:18:31.79ID:RIf/Oh84
松岡くんの演技力好きだけどハミルはなんかもう笑っちゃったw
0262助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 17:33:02.21ID:MXg58IkV
演技が大袈裟過ぎて、見てるこちら側は冷めちゃうからなぁ
他キャラとのテンション差もあって違和感があるし
声優さんと音声ディレクターがちょっと自己満足に走り過ぎたんじゃね、という気がする
0263助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 17:57:00.64ID:67Z89c5P
音声別撮りのデメリットだし、アニメ化されたなら大丈夫だろう多分
0264助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 18:15:56.61ID:4Ut2fHmZ
>>253
俺もその意見に賛成
オガムDLCで出ないかな・・・ジジイキャラでも人気あるし
0265助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 18:30:51.10ID:kuNRIcbQ
ハミルくん成長したんだろうけど
奉仕してやってる意識バリバリだったのは普通にカス
0266助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 18:42:41.13ID:6fb3Ahri
救いはやはりクレイト様とディオンだなぁ……あとシモン
0267助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 18:58:09.67ID:Ec9/I0fp
難しいって聞いて来たんだけど戦闘は面白い?
ドラマ自体には興味ないんだけど買いかな
0268助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 18:59:20.58ID:3LD33qYm
シナリオ興味なくて戦闘パートに期待してるならやめた方がいいかと
0269助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:01:06.10ID:rhCH+5f3
体験版やって終盤の戦いの倍手間がかかると思えばいい
0270助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:01:46.04ID:tbuJqBgx
>>267
Sランク狙うと、詰め将棋的な面白さはある
0271助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:08:36.01ID:6vG1Aipo
>>267
難しいというより面倒くさい
難しくはない、ただ面倒くさい
0272助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:26:57.63ID:8PDEDibs
おまけダンジョンクリアまでやったけどムカついたのはエシュモの反射スキルだわ
受けたダメージ全部反射とかなんも面白くなくてめっちゃ冷めた
反射なら3割くらいにしとけよ
0273助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:28:33.34ID:MXg58IkV
>>267
仮に購入するとしたら、興味なかろうが
ストーリーをちゃんと見ていかないと面白くないと思う
長いけどなー
0274助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:30:22.30ID:7a7/Y++1
クレイトさん、妖精王は呼び捨てで大王は様付けなのは何故なのか?

前の大戦では二人は対等だったんだから、プィルにも様を付けるべきだろ
0275助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:39:53.68ID:tbuJqBgx
>>267
1行だけと言うのもあれかもなので詳しく書く
良い点
・敵配置や宝箱などが良く練られている(絶妙に嫌らしい設定)
・ターンダメージ、段差などステージギミックも豊富で攻略しがいがある
・キャラの特徴が良く出ていて、相性が悪い相手だとノーマルでも即死したりする
・象車をうまく配置して火力役を温存するのが面白い

悪い点
・演出超しょぼい
・トラップ、覚醒暴走、勧誘即裏切りなど巻き戻し必須の理不尽要素
・ステージが進むと敵レベルが下がって評価が下がるハマリ有り
0276助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:45:33.64ID:rZD1tnfW
絶対神>白の精霊>竜>妖精>人間
0277助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:50:34.30ID:4Ut2fHmZ
>>267
物語に興味なければ止めとけ
正直戦闘はもっと簡単でいいと思う
0278助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:51:30.25ID:7tK9kp2G
プィルは妖精の王であって竜族から見たら今作でいうところのハミルカル程度だな
クレイトちゃん的にはオガムの方が上
0279助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:51:39.48ID:RIf/Oh84
>>276
スィール>絶対神>白の精霊>竜>妖精>人間
0280助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:54:00.34ID:6fb3Ahri
スィール単品が最強かよ(゚Д゚;)!?可愛いの認めるからそれでもいいか
0281助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:55:02.09ID:TroTxSQT
アザラシよりラスティの方がかわいいじゃん!
0282助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:55:31.54ID:kuNRIcbQ
じゃあタルトはクレイトンにへりくだれってことで
0283助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:55:42.50ID:G5WRWUuQ
こいつらがキャサリンとかやったらどうなるんだ……
0284助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:57:12.52ID:76rj1UaM
アザラシの脇カットインはいいものでした
0285助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 19:57:37.45ID:u0jQNiDI
難易度調整放棄してるんじゃなくて
高難易度に練られてる調整をして
その調整の面白さが分からないゆとりゲーマーが
調整してないとかクソゲーとか言ってるんだよな

フリーバトルなしでやったらかなり面白いバランスだと思う
ただイージーがイージーになってないというのも分からんでもない
だからアクアプラスは頭空っぽにしてできるベリーイージーをだしてやってくれ
評価システムなしで常にS取ったぐらいの戦利品手にはいるならゆとりもクソゲーいわんだろ
0286助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:00:02.58ID:TroTxSQT
もう難易度の話でゆとりゲーマーとか飽き飽きだからいいよ好きなキャラでも書いてろよ
0287助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:01:41.76ID:RIf/Oh84
そういやエドラムって強化できんの?
0288助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:03:46.20ID:7tK9kp2G
DLC組の初期カス装備はおまけダンジョンで拾う素材で強化して最強装備になるとか聞いた
0289助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:04:29.00ID:RIf/Oh84
>>288
マジかやる気出た
サンクスコ
0290助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:10:11.18ID:bm0wNztA
>>276
PC版1>2>>>PS3版1
0291助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:13:19.62ID:MXg58IkV
>>276
ここでもはぶられる巨人さん
0292助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:14:04.04ID:u0jQNiDI
ちゃんと練られたものを自分には合わないという権利はあるけど
クソゲーと腐す権利はない
いや買った以上腐す権利はあるかもしれんが
一生懸命作ったものを分からないからゼロと一緒だという人は人として最低だと思うわ
0293助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:14:16.80ID:sVPc80PE
うろ覚えなんですが、神聖皇帝って前作ラスト付近で玉座に座っていた骸骨じゃないの?
0294助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:14:48.41ID:3LD33qYm
そういえばチェーン数関連のトロフィーって、意識しなくても取得できちゃう感じ?
現在の回数いくつか分からんから困る
そもそも別データで2週目やったら回数リセットなのかもよく分からん
システムデータで管理してたら別でも良さそうだけど、無理そうだな
0295助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:16:13.61ID:wThoZeQL
TtT1はエロゲ移植だと聞く

ゲへへ面白かったし皆可愛いからエロ有りPC板やるで

キャラデザみて( ゚д゚)

てんぷれ
0296助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:16:27.14ID:bm0wNztA
>>293
あれはノーマル皇帝

神性交帝アブラクサスはノーマル皇帝に神聖教団を布教し教皇になり、
ハッシュドビーフの死から7年の間に皇帝の座につき神性交帝を名乗った
0297助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:18:00.56ID:wThoZeQL
悪意のある誤変換
0298助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:26:19.54ID:TO8dB/XU
絶対神が一番上ってことは圧倒的美少女絶対神シュシュ様最強ということですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています