【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第8章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 20:52:50.05ID:BjMDzznh【ジャンル】RPG(SRPG+ADV)
【発売日】2013年10月31日発売
【CERO】C
【税込価格】数量限定版 6,980円 / 通常版 6,980円 / ダウンロード版 6,000円
【メーカー】AQUAPLUS(アクアプラス)
【公式サイト】http://aquaplus.jp/ttt2/
【シナリオ】まるいたけし(代表作:Routes、ToHeart2、ティアーズ・トゥ・ティアラ)
【原画】本条たたみ
■体験版
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/cid=JP0761-NPJB90615_00-TEARSTOTIARAIITV
■開発ブログ
http://blog.aquaplus.jp/ttt2/
■OP 歌:「いくつもの未来」上原れな(F.I.X.RECORDS)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373336293
■PV集
http://aquaplus.jp/ttt2/movie/index.html
■攻略スレ
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2攻略スレ第一章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1383288340/
■前スレ
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第6章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1383884985/
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第7章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384078420/
次スレは>>970でお願いします。
0180助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:31:26.32ID:Vv9IykWm気に入ってからやっているんだよ。明らかにお前のような考えを持っている奴はごく少数。
そんなに難易度高いのやりたいのなら別のゲームでもやってろ。だいたいお前はなんでこのゲーム買ったんだよ?
0181助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:34:01.64ID:oQoE1Lv6つーか定期的に難易度擁護する奴が出てくるな
0182助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:35:10.60ID:qTwjuI2Y身の丈にあったプレイをしたらってこと
イージーで敵よりレベル上げればクリアできるんだし
0183助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:35:25.43ID:dtMacW3lペルソナ1だってあれは女神転生外伝的なもので本編から比べるとかなりシナリオは軽いしシステムも簡略化してるけどな
難易度だってSFC時代のと比べると大分優しいし
お前の都合ばかり聞くと最初のタイトル以外は全部クソになるぞ
0184助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:37:23.05ID:dtMacW3lだからイージーの調整もなんかおかしんだってば
基準はハード(S)でそれを申し訳程度に難易度落としました的に見えて仕方がない
0185助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:39:49.55ID:rhCH+5f30186助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:39:57.18ID:qTwjuI2Y全滅したら経験値そのままでその戦闘からでしょ?
これがヌルくなくて何が難しいのよ…
武器も防具も揃えずスキルも適当でも
レベルを上げて物理で殴る
これのどこが難しいの…
0187助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:42:38.20ID:geAtrBU/頭が足らんならレベル99の先生でゴリ押しするだけの簡単クリア
詰め将棋したい人は適正ハードでS狙ってやる感じで楽しめる
どこが難しかったのか教えて欲しいくらい
0188助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:43:25.14ID:91lOl493キャラ萌えに決まってるじゃんか
あとは前作が面白いと評判だったから気になったのもあるか
だからお前らが言うほど難しくねぇっつうの
どんなことやってりゃこの程度できついって思えるんだよ
>>183
ペルソナもどんどん簡単になってるじゃねぇか
お前らゆとりゲーマーの声が高いせいで難しいと売れないからだろう
メガテン4とか簡単すぎて笑えたからな
0189助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:43:29.47ID:dtMacW3l7章以降からの状態異常とかあれ擁護できるか?
そもそも異常な難易度だから全滅繰り返してとどのつまり経験値稼ぎしろだろ
発売前は誰でもシナリオ楽しめるゲームですとメーカー公表したたのが何このマゾーゲーだよ
0190助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:44:49.73ID:76rj1UaMキャラ萌え語れよ
0191助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:44:57.76ID:VUPomnL00192助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:45:17.18ID:BrmCRXQXレベル99のキャラ×2つくってさくさく進めてるけどそれでも
敵の攻撃一発で瀕死になったりするし
0193助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:45:48.94ID:cf1FdFZvキャラ萌えだろうが何だろうが、好きなキャラ使ってクリア出来ないならレベル上げりゃいいじゃん
てか、ペルソナ1の南条君が何回もムドで即死、ラスダンのセベクビル2時間超セーブ不可とかから比べりゃヌルいわw
0194助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:46:20.06ID:qTwjuI2Yそれを避けるためにスキルあったり
魔法やアイテムで回復するわけだろ?
なんで戦術の過失を自慢気に話してるのかがわからん
0195助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:46:25.94ID:Vv9IykWm結構ループしている話題だが、仮にもイージーと言っている難易度でレベル上げが必要な時点で決してバランスがいいとは絶対にいえない。
イージーだったら簡単にクリアできるのが普通と皆思うよ。ましてや前作からやっている人達はとくに。
あとハードでオールSランクが出来た報告が一件もないのはなして?バランスがめちゃくちゃだからだろ。
0196助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:47:53.42ID:rhCH+5f3外伝の頃からだし
0197助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:48:17.36ID:geAtrBU/>>15
0198助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:48:41.01ID:dtMacW3lだいたいペルソナなんて1は3Dダンジョン、2は見下ろし型、3〜4は学園体験型でタイトル一緒だが
ジャンルが別なようなもんだろ。本当にやってるのかお前?
適当に有名タイトル言ってゆとりゆとりて言ってるだけだろ
これは少し上がったレベルじゃなく明らかにファン層無視した難易度にしてるのが問題なんだよ
0199助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:49:49.60ID:VUPomnL0シナリオだけ読み直したい時にも便利だし
0200助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:50:42.92ID:qTwjuI2Yイージーでレベル上げが必須なのか、が一点
ハードS評価が普通にできる事前提、がもう一点
この2点は、皆が当然差し当たる問題という基準での話?
後者は挑戦の部類では?
0201助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:51:01.93ID:Vv9IykWmこの文章だけで誰が信用できるのかよwww
0202助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:52:02.95ID:dtMacW3lメーカーがS指定でアイテム使うなレベル上げるなを暗示してるわな
つまり無理やり縛りプレイを誘導してるわけだ
そしてそれ前提の難易度にしてる
さて、このゲームが本来求めていたユーザー層からかけ離れてどうしたいんだ?
開発のオナニーか? 俺らその自己満足になんで合わしてやらんといけないんだ?
0203助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:52:56.50ID:76rj1UaMなんで普通にクリアしたいだけなのにS取りたいんだよ
ランクは基準であってそれを縛りだと勘違いしてるのはおまえだろ何言ってるんだ
0204助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:53:26.46ID:qTwjuI2Yやっと話が戻った
S評価取らなければいい
クリアは出来る、ね?
0205出来た
2013/11/14(木) 14:53:53.47ID:iIkID/Tpやり直したり全滅したのは二箇所だけでそんなに難しくはなかった
地下水路(最短距離を探すのに苦労)神聖皇帝(えぐい魔法で溶かされる)
レベル99とか作ってないけど詰まったのはここだけだったな
瘴気ステージとか難しいか?
キャラ幾らでも入れ替えられるから全滅するほうが難しいと思うけど
0206助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:54:26.20ID:kJ5jbU2d僕がクリア出来ないから信用出来ませんってことかい
0207助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:55:05.33ID:dtMacW3l話し戻ると何回も延々とゲームオーバー繰り替えさないとダメなんだろ
判ってないな
0208助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:56:05.69ID:91lOl493俺はアトラス信者だからな
外伝も含めて全部やってるわ
アトラスっていえばキャサリンもか
あれもお前らゆとりゲーマーのせいで評価だだ下がりだったけな
難しいからクソゲー、クリアできないからクソゲー
だから俺はお前らゆとりゲーマーが大嫌いなんだよ
こっちは普通にクリアしてるんだっつうの
考えなし野郎共が粋がんなくそったれ
0209助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:56:20.90ID:rhCH+5f30210助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:56:58.24ID:qTwjuI2Y延々繰り返してもいいし
フリーマップで遊んで
武器防具揃えてスキル付け替えて
仲間育ててもいい
RPGの醍醐味だろ
0211助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:57:43.78ID:dtMacW3l噂の龍の試練の金龍倒さなくても取れるんだから、>15が本当に全部のクエをS取ったかは疑わしい
0212助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:58:27.92ID:76rj1UaMランク気にせずにアイテム使え魔法使え
同じこと繰り返して死ぬんで駄々こねるのはただの馬鹿
>>208
アトラス信者ならこっちで暴れずあっちで暴れろよ
ゆとりゆとり言うけど結局自分が満足できないからって他人を悪く言ってるだけじゃねえか
0213助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:59:25.57ID:dtMacW3l普通に武器揃えても勝てないような難易度にしてるから問題なんだろ
もっともらしい事いって本筋から目をそらすな社員が
0214助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:00:09.70ID:Vv9IykWm流石に詳しい報告がなけりゃ信じるほうが難しいだろうが。
0215助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:00:38.94ID:Q7Q/v9mC0216助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:01:11.39ID:dtMacW3lハードやってるんだよ
ノーマルも2章ぐらいまでやってるわ
それでも普通の難易度じゃないと言ってるんだ
0217助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:01:31.42ID:rhCH+5f3持ち点100から開始され、最終点数が100以上でS、99〜85でA、84〜70でB、それ以下がCとなります。
ターンが掛かり過ぎた場合、1ターンにつき−7
戦闘不能ユニット、1キャラにつき−20
アイテムの使い過ぎ、1個に対して−10
敵の最高レベルより高い味方数、一人につき−6
象車が破壊された場合−30
全滅後の再戦、一回につき−35
ボーナスは1件につき+10
これは先にターンノルマ教えてもらわんと
0218助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:01:47.47ID:cf1FdFZvシリーズ通してちゃんと遊んでますけど?
何にでも噛みついてるから、信じてもらえんだろうが・・・
てか、みんな誰と戦ってるんだ?
0219助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:02:47.59ID:qTwjuI2Y本筋から目をそらすなというが
本筋とは何?
君の話を要約すると俺が思っていたゲームと違う、と言う風に見れるんだけど
0220助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:03:50.07ID:XBlzNBouID:91lOl493→ユーザーを叩き出す
0221助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:03:51.23ID:76rj1UaMもうお前イージーやれよ…
0222助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:03:58.14ID:oQoE1Lv6グラの粗末さといいメーカーとしてはこのままでいいと思ってるのかね?
0223助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:05:01.03ID:DJppQvr2マップ無駄に広いし宝箱回収とか
もっとさくさくやりたいわ
0224助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:06:11.55ID:dtMacW3l俺は別にあんたに文句言ってないけどね
もう不毛だからこれで終わるけど従来のファン層無視して勘違いな難易度にしてるのが問題なんだが
こんな調整もしてない難易度でまた続編やうたわれ2出したら俺は買わない
ただそれだけだね
0225助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:07:41.71ID:iIkID/Tp前作が傭兵システムのせいでぬるすぎたから今回の戦闘のほうが好きだけど
0226助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:08:05.86ID:qTwjuI2Y0227助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:09:41.54ID:cf1FdFZvうお、すまん アンカ見間違えてたのは俺の方だった。ごめんなさい。
まぁ、難易度に関しては各々思う所があるから、これだという答えは出しにくい。
システム、戦闘面で思う所がある面子は、各自アンケ送って次作以降に生かしてもらおうよ
0228助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:13:42.59ID:geAtrBU/ブラウザからアンケートに回答できれば楽なんに
0229助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:21:52.13ID:IkCY26Vh0230助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:23:32.86ID:3giFInZMTOAかなたぶん
0231助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:33:37.18ID:zwtfaJuN新作ケーキをまた出します作風も同じですと言うから安心してそれを買ってみたら
見た目似てるけど超激カラなケーキで買った客の大半はコレじゃないと抗議
それなのに店側と一部の激カラマニアが合わないお前らが悪いと罵ってる
今のスレはこんな感じ
0232助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:38:05.40ID:qTwjuI2Yケーキのサイズを変えてもいいし
途中で水を含んでもいい
甘いシロップを大量にかけてもいい
激辛を一気に食べようとしている人が文句言ってるような気がするの
0233助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:40:36.82ID:zwtfaJuNこれが俺が例えた店側の対応と言うものですよw
まじで社員でしょう?
0234助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:41:52.96ID:IkCY26Vhなんだろう
客からしてみたらそんなことしらねぇよという感じ
0235助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:42:16.72ID:+68HT2qn社員認定して喜ぶ馬鹿が文句行ってると思うと
疲れる
0237助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:43:37.10ID:rkgf6hFc0238助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:48:33.43ID:iIkID/Tpセーブしないと詰まるようなステージもなくレベル補正が結構あるから
レベル上げると軽くクリア出来る
ただめんどくさいという意見にはちょっと同意する
0239助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:49:07.96ID:u2BWUaRp理不尽でバランス悪くて面白くないから難易度高いって切り捨てられる
0240助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:50:24.20ID:/IJKl+HY0241助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:53:12.49ID:3giFInZMまぁレベル上げまくってごり押ししたけどね
0242助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:54:16.86ID:+G28+L3HOPからクレイト可愛いって思ったんだけど、個人的なタイプはアエミリアだわ
0243助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:54:36.84ID:rkgf6hFcあれはひどいわ
0244助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:01:07.43ID:geAtrBU/入るならサウルの部隊かゴリアテの部隊がいい
0245助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:01:58.74ID:NAnNy/Ic社員は面白くないだろうな
ただRPG要素やエレメント円が詰まらなくはないが面倒臭いのは確かだな
確実にテンポを悪くしてる
花冠は特に意識しなくてもイージーやノーマルはクリア出来たけど、謎から
硬派を気取っておかしくなった
売上落ちたのは外伝だからじゃなくてシステムの評判が悪かったのに2で加速
させたから結果は言わずもがなだな
0246助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:04:07.95ID:3giFInZM後過去エネアデスの叫ぶとこの演技が好き先生も未熟な時があったんだなぁって
0247助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:06:51.30ID:kJ5jbU2d0248助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:15:19.20ID:ea6DHf/Dハミルは冷静沈着な軍師の割りには1番冷静じゃなかったでござる
0249助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:15:41.55ID:cf1FdFZv塩の湖でのハミルとのやりとりの所が良かったよね
あれは良い駆け引きだった
0250助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:20:09.89ID:XBlzNBouストーリーでうおおすげえって持ち上げられてたから
期待して戦場に出したらワンパンKOされて鼻水出た
0251助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:21:49.02ID:Q7Q/v9mCラスボス戦後のハミルとかやばかった
このままじゃ死ぬから撤退を→誰も僕らに触るな!うわああああああああ!!
周囲の理解の高さも相まって作中で一番シュールなシーンだった
0252助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:25:43.42ID:vJ8Xtj4D本能のまま動くとか犬畜生にも劣ってるだろ
0253助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:32:05.41ID:3giFInZM全体的なキャラは1より2のが好きだ
じじいはモノマクよりオガムだけど
0254助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:37:04.85ID:6cyrcX54後は成長が見られない
0255助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:44:53.66ID:JPVzvkdYバカ殿を演じてるけど実は有能に見せてやっぱりバカ殿だった(実際)
0256助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:44:57.32ID:kuNRIcbQ記憶を失い成長した彼はただの脳筋になった
\メルカルトーメルカルトー/
0257助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:50:12.07ID:XBlzNBouあれだけだったんだろうか
0258助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 16:57:24.99ID:+68HT2qnタルトのフィギュア出るんだね
0259助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 17:00:14.62ID:RIf/Oh84ゴリ兄のは?
0260助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 17:15:40.87ID:MXg58IkV覇王の道から王道を行くようになるというのが成長の軌跡じゃないの
それに脳筋でもなく、どっちかつーと文化人寄りの子
武官よりも、文官の方が合ってんだろうな
駄目なのは中の人だな
ぶっちゃけ、声優違えばもうちょい違う見られ方をする気がするよ
0261助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 17:18:31.79ID:RIf/Oh840262助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 17:33:02.21ID:MXg58IkV他キャラとのテンション差もあって違和感があるし
声優さんと音声ディレクターがちょっと自己満足に走り過ぎたんじゃね、という気がする
0263助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 17:57:00.64ID:67Z89c5P0264助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 18:15:56.61ID:4Ut2fHmZ俺もその意見に賛成
オガムDLCで出ないかな・・・ジジイキャラでも人気あるし
0265助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 18:30:51.10ID:kuNRIcbQ奉仕してやってる意識バリバリだったのは普通にカス
0266助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 18:42:41.13ID:6fb3Ahri0267助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 18:58:09.67ID:Ec9/I0fpドラマ自体には興味ないんだけど買いかな
0268助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 18:59:20.58ID:3LD33qYm0269助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:01:06.10ID:rhCH+5f30270助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:01:46.04ID:tbuJqBgxSランク狙うと、詰め将棋的な面白さはある
0271助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:08:36.01ID:6vG1Aipo難しいというより面倒くさい
難しくはない、ただ面倒くさい
0272助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:26:57.63ID:8PDEDibs受けたダメージ全部反射とかなんも面白くなくてめっちゃ冷めた
反射なら3割くらいにしとけよ
0273助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:28:33.34ID:MXg58IkV仮に購入するとしたら、興味なかろうが
ストーリーをちゃんと見ていかないと面白くないと思う
長いけどなー
0274助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:30:22.30ID:7a7/Y++1前の大戦では二人は対等だったんだから、プィルにも様を付けるべきだろ
0275助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:39:53.68ID:tbuJqBgx1行だけと言うのもあれかもなので詳しく書く
良い点
・敵配置や宝箱などが良く練られている(絶妙に嫌らしい設定)
・ターンダメージ、段差などステージギミックも豊富で攻略しがいがある
・キャラの特徴が良く出ていて、相性が悪い相手だとノーマルでも即死したりする
・象車をうまく配置して火力役を温存するのが面白い
悪い点
・演出超しょぼい
・トラップ、覚醒暴走、勧誘即裏切りなど巻き戻し必須の理不尽要素
・ステージが進むと敵レベルが下がって評価が下がるハマリ有り
0276助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:45:33.64ID:rZD1tnfW0277助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:50:34.30ID:4Ut2fHmZ物語に興味なければ止めとけ
正直戦闘はもっと簡単でいいと思う
0278助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:51:30.25ID:7tK9kp2Gクレイトちゃん的にはオガムの方が上
0279助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:51:39.48ID:RIf/Oh84スィール>絶対神>白の精霊>竜>妖精>人間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています