ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 48章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 06:19:40.47ID:3OW8IOxZhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1381024655/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0908助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 21:35:51.36ID:InryBAU70909助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 21:42:50.84ID:4PBek6xu脱出中の面子では一番安定感があって経験値集まる
0910助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 21:44:41.99ID:iPBLhC6W0911助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 21:55:28.69ID:JIQBZqbk0912助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 22:05:28.78ID:Dg7mS16bベオさんはフォレストまでいけば強いんだけど
・仲間になる時の10000G
・色々渡り歩いてきてる傭兵のくせにその初期パラ
・聖戦3章でエルトシャンと会話なし
・かと思えばトラキアEDで伝説の傭兵扱い
すごく…胡散臭いです…
0913助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 22:41:26.22ID:uZwiaVZ1ブライdハウス!
0914助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 22:42:33.36ID:p8sSFk73力と守備も伸びが悪くて
でも剣Lvがガンガン上がって最後まで使ってた
0915助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 00:38:14.05ID:CWhgA+Ziエルトと親しい知り合いっぽいことをラケに言ってたのにエルトと会話がないのが胡散臭さに拍車をかけてるんだよなw
まぁ、キュアンもエルトと会話がなくて友人というのに疑惑があるのだが……
0916助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 00:44:49.93ID:UNxXwoZA確かにエルトしゃんと友人ってとこに信憑性は持たせてほしかったがw
0917助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 00:57:40.47ID:sbTV439Mエルトシャンの頼みで〜とか騙すネタがあったな
0918助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 00:59:27.91ID:7vEAsAs/通常ならベオとノディオン家に接点はないのだから
0919助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 01:21:04.99ID:eBxHxB8Pベオウルフモデルの剣みたいのがあってもおかしくはないw
0920助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 01:38:34.73ID:CkYqpWeE0921助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 08:10:58.41ID:JtuFEj7cペオの剣が何だかわからんし、
ペオウルフって誰?って感じだった。
伝説とかいうから聖戦士なのかと。
0922助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 10:31:18.48ID:UGCLaypCネットが使えるようになって、ベオウルフの事かと
0923助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 11:06:10.57ID:TSTBa73Xトラキアは強さを上手く再現していたんだな…
0924助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 11:58:08.21ID:tUdeAIjiラケシスの成長率が糞なのに加えて人気なベオもフィンも平民だし
0925助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 12:09:29.97ID:nOKGc73Aこのあと(聖戦で)葉っぱ様にあっさり追い抜かされるのかと思うと涙出るわ
あ、勇者の槍は独占しないでフィーにあげてね
0926助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 12:36:07.63ID:eBxHxB8P0927助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 13:21:54.90ID:sbTV439M初期レンスター城は同盟だから潰されないんで
レンスター城捨てて西の教会あたりで防衛して
後から占領し直すのが正規っぽい
トラキア20章で玉座制圧されてるってことだな
0928助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 14:09:38.04ID:X9IkC90C>>684
>>915
キュアンとエルトも何らかのイベントがあったはずなのにカットされたという可能性もあるかもな
0929助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 14:57:09.35ID:Lo/WkC/Uそうか?普通に育ててたらレベル15ぐらいでも充分守れるだろ
0930助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 15:00:18.08ID:dhg7o9DO初見だと苦しいな
0931助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 15:11:17.21ID:z0p6j2Dl↓
>そうか?普通に育ててたらレベル15ぐらいでも充分守れるだろ
0932助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 15:14:12.31ID:/fC/xUL+意識して育てる必要ないだろ、ってことが言いたかった
0933助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 15:32:51.07ID:CkYqpWeE普通に育ててたらってレスは確かに変だなw
0934助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 17:17:14.70ID:C1SJzKhh0935助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 17:22:29.68ID:z7Dn97IGあらかじめフィーかフィンあたりで確実に左に釣れるようにしておくといい
0936助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 17:47:47.87ID:ayK5SMmUあれ、一まとめにリーフ隊みたいな感じになってるんじゃねーの?
そうじゃなきゃ聖戦ってスケールの割りに規模しょぼすぎだろwww
0937助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 18:21:23.23ID:eBxHxB8Pフィンが兵はもういないって言ってるんだ
0938助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 18:48:25.35ID:1Ykj/I8Mトラキアではドリアスが体を張ってくれたおかげで丸くなってて良かった
0939助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 19:09:28.32ID:xlqomV8e0940助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 19:13:29.08ID:XBB6+6akで、また聖戦やると今度はわたしって言ってるのにめちゃくちゃ違和感覚える
0941助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 19:18:08.13ID:OeaTEJQu0942助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 19:55:02.38ID:i9NP/kaF0943助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 19:58:16.98ID:nOKGc73A>>940
丁度聖戦のタイミングで私にならなかったっけ
0944助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 20:59:39.74ID:UddrX0zj帝国の反撃
0945助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 21:52:45.50ID:3oOb34xC0946助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 22:03:56.64ID:UNxXwoZAしかしトラバントへの「貴様を殺すことだけを夢見て」とかすっげ痺れたから
丸くなってちょっぴり残念なような
0947助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 22:41:38.86ID:UddrX0zj顔グラは聖戦のが好きだ
0948助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 23:03:38.37ID:NlCcq5ox聖戦で私は臆病者ですとか言う軟弱なセティが違和感ありすぎる、親変動の弊害だ
0949助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 23:39:53.93ID:PWRzXggr二人一組の探偵モノなんかで主人公の頭脳明晰ぷりや推理の的確さなどを際立たせるため
もう片方をわざと凡人程度の頭の悪さにして、主人公の引き立て役にするという演出法がある
古くはシャーロック・ホームズなどでも用いられている手法だが
トラキアの場合はリーフとドリアス、アウグストの二人の軍師の間でこの演出法が用いられているので
意図してリーフを世間知らずの坊っちゃんに描く必要があったんだろう
0950助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 23:46:54.33ID:IncigKbe0951助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 23:50:41.75ID:3ogNrxC/名探偵コナンのコナンと毛利のおっさんの関係もまさにそれだな
探偵モノや推理モノなどではメジャーな手法なのかね?
0952助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 23:55:37.13ID:ZkJxd/qDリーフはワトスン役ではないが、群像劇だと主役は凡庸というのも定石
0953助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 23:55:41.60ID:7vEAsAs/聖戦の台詞は殺伐としてるよな
でもレンスタ組のトラバント戦の台詞は屈指のカッコ良さ
0954助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 00:16:02.91ID:GTUUS40zトラキアでも神輿上等言い切るとこや五章離脱時とかアツい台詞ないこともないが
その分アウグストが引き立ってるからいいか。でも分散は絶許
0955助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 00:18:51.32ID:FRi5A8Dl推理ものゲームでは必須のテクニックだな
基本、登場人物はプレイヤーの引き立て役じゃないといけない
というかだれでも解ける謎じゃないとただのクソゲーになってしまう
0956助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 00:55:41.52ID:kvqNsPd20957助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 01:00:52.90ID:NdiiiTNv0958助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 10:40:40.24ID:c77WRd6QFEで一番かわいいまである
このキャラ考えたひと天才すぎるわ
0959助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 11:36:11.53ID:tSYtqWo80960助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 11:43:41.44ID:r17vN7O9ズル剥けのロングアーチにビンビンのメティオをぶち込むことだ・・・とどっかの攻略BBSに書いてた
0961助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 12:19:04.23ID:kpBis/FWやる気にならん。
0962助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 12:30:14.77ID:YCJe1wpF0963助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 12:55:16.47ID:Kwj9KBji21章のウインド売ってる店で無限金稼ぎってできる?
風Aのサラを使いたくなって、ウインドの武器レベルをあげたいんだが
ウインド売ってる最後の店がここしかないのな
0964助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 13:05:35.68ID:WNGyh0KNドリアスの「先に潰さねば攻略は不可能」って言葉から、ロングアーチに先んじる形で攻撃する必要があることがわかる
それができるのは確かに遠距離魔法だけだし、10章までに入手できるのもメティオだけだな
0965助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 14:34:04.11ID:YCJe1wpF闘技場の覇者キャラで安全確実にひたすら稼ぐ
0966助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 14:49:36.75ID:O6faZ8bdファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 49章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1386654313/
0967助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 15:05:23.35ID:CwKpJvQJフィン乙
0968助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 15:13:08.76ID:KKouhp5Jちっまだまだこれからってのに……
乙
0969助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 17:59:18.11ID:I2Wn+RSUマフィー・・・父はがんばっているぞ!
乙
0970助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 18:06:22.83ID:BfMj7Fftくだらなくもねえ
スレだったな・・・
0971助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 18:32:09.45ID:Y0IVc0Qkよし、次だ次!
0972助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 19:16:07.65ID:zWOzS4oN13章でオルエンを雷Aにして(これはサンダー20回なので楽勝)
14章のアーチをサンストで潰すというケースの場合は確かに上策だな
0973助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 20:02:33.79ID:r17vN7O9次スレでは
もっともっと
お役に立って見せますね!
乙
0974助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 20:02:40.27ID:RuOnOEnrもっともっと強くなって必ずここに戻ってくる!だから…だから…
乙
0975助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 20:58:07.07ID:yfvTd+LWいい加減スレチなんだが、「ワトスン役は読者よりお馬鹿」は聞き捨てならないな
ワトスンの平凡だか常識的な考え方が、ホームズ物語を読む上でのものさしになるんだから。
彼はホームズの独特な推理の軌道を整理してくれてるし、
読者がホームズを(女嫌いで、麻薬中毒の、知的自惚れの強いあのホームズを)好きになるように語ってくれる
彼の語りのフィルターがなかったら、かの名探偵は相当不愉快な変人に留まっていたのは間違いない
0976助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 21:43:14.46ID:nZot09hLなかなかやるな… ぐふっ
0977助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 21:45:57.84ID:ksajO21p探偵本人が聞かれてもいないのに語り始める
すげー嫌な奴になるんだよな
地の文でやっても作者が知識ひけらかしてるように見えるし、
書かなかったら読者が理解できない
0978助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 21:55:04.51ID:gTH5m+YXCCして手槍持ったカリンさんでも可能だぞ
レッグリングも使っておけば他のアーチの射程範囲からの離脱も簡単にできる
0979助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 23:29:15.30ID:WNGyh0KN本隊で敵を引きつけ別働隊(=飛兵)で落とすのが中策と解釈してた
だからカリンを使うのはドリアスの言った中策に当たるものじゃないだろうか
0980助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 23:53:14.84ID:r17vN7O9レッグリング+その他でドーピングしたカリン様ならもしかしたら上策になり得るかもしれんぞ?
0981助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 00:00:43.18ID:wBxn/4+qそっから再移動である程度離れないと他のアーチ範囲に入っちゃうからね
0982助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 00:06:05.85ID:xVvEMtgNそれこそ、アーチを使う場合の上策である
0983助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 00:22:28.24ID:zowJ3tC6プレイヤーにとってのドーピングはゲームシステムに則った至極自然な行為だが
劇中の人物たちにとってのドーピングは考慮外のイレギュラー要素だと思う
それに騎士の名誉を重んじるドリアスの性格的にドーピングを前提に戦略を語るというのは考えにくい
0984助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 02:17:54.83ID:W7z5GXik0985助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 05:40:21.13ID:CZ2mIA9A0986助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 07:41:04.06ID:ZQAPKnuw0987助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 11:56:55.08ID:fYO+Mkjk外した時のリスクがでかすぎる
そりゃアーチの攻撃耐えられるなら問題ないけど、そんな耐久カリンにはないし
0988助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 12:32:23.88ID:DNOjGJ6+0989助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 12:33:43.81ID:6p+XQRzCいや知ってたけど
0990助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 13:29:00.10ID:wBxn/4+qリーフには育成の責任を感じてる
0991助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 20:58:59.14ID:WS2gAkMP0992助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 22:44:17.80ID:MvzbyY9j0993助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 23:02:14.77ID:wx/uaoEO0994助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 01:57:07.76ID:QqhBSzbB0995助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 13:55:31.82ID:Zm5F03rS0996助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 14:18:13.81ID:IWOqKryJ0997助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 14:52:09.32ID:nr+Fr5Bs0998助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 15:02:44.13ID:OoEP0i8g0999助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 15:19:09.80ID:HkIGJoEL1000助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 15:35:31.04ID:VFUR41ia10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。