トップページgamesrpg
1001コメント267KB

ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 32章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 20:12:46.55ID:v46oiJ3C
◆前スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 31章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1360754119/

■関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 163章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1382713671/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 39章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1378634825/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう24章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1382181657/
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合450章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1366981974/
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔 性能議論
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1323131661/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。
0103助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 22:26:28.53ID:Bgq2nHVm
>>102
封印ハードクリアしたなら詰むことはない
ノーリセとかしてたら別だが
0104助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 23:54:04.65ID:VReQtDjJ
>>102
簡単な気がする、じゃなくて実際簡単
とっとと終わらせてヘクハーに挑むべし
0105助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 00:37:45.43ID:kmzqDMRh
ヘクトルハードでも評価気にしないならそんなには
0106助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 01:07:30.87ID:KhYKtvVc
>>103-105
ありがとう
封印ハードも全員生存くらいしか狙ってなかったし今回も気軽にできそうだ
0107助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 09:51:31.73ID:LmatoOLJ
たまにエリハーやるとガイツの初期位置が違ってたりでかなり戸惑う
0108クロノ2013/12/02(月) 23:03:06.67ID:6GEN6zS7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22376791

新作できたよー
これは自信あるけど編集が糞だわ
0109助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 23:43:34.02ID:Pk7fWLu7
ユバンズもエリハーとヘクハーで配置違うよね。
あそこまで配置が違ってると、もはや別の章だよね。攻略法も変わってくるし。
0110助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 23:15:06.63ID:fCnBp0Co
フレアボムバグ使って思ったけど自軍強すぎワロタ
敵操作で勝てる気しない
0111助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 04:03:00.62ID:SWHxeBE1
そりゃ味方は敵を壊滅させるバランス、敵は味方を脱落させるバランスだからな
0112クロノ2013/12/04(水) 15:44:53.16ID:ADUfLAa3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22387100

新作できたよー
【烈火ヘクハー 評価S ブースト禁止CC禁止】 24章

ロイドって間接攻撃を優先してくるのな
瀕死のやつには直接攻撃してくるけど
おかげでターン稼げてタコたたきだぜ
0113助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 12:40:27.32ID:H2/VpbU9
久々に最初っからやったらリンの技がヘタれた
まぁ、フロリーナの力、技、速さが神成長してるからいいけど
0114助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 13:41:37.61ID:bKtDzWT8
烈火の三姉妹はいい成長するね
0115助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 13:46:35.35ID:/QzmqrGM
フィオーラとファリナは安定して使えるけどフロリーナは力のヘタレた時はただの運び屋じゃね
0116助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 13:52:37.15ID:T7YuKqsF
第一ペガサスは運び屋のウェイトが非常に大きいから居るだけで有用
フロリーナは第一の割にはちと加入遅くて第ニくるまでと大して差がないのがアレだが
0117助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 07:19:15.88ID:PdkcA8jZ
ソシアルとかペガサスらは成長する必要がない
槍Dされあれば雑魚アーマーとか雑魚馬は一振りで食える
そいつでEXP評価稼いだらサヨナラだ

クラスチェンジ?冗談じゃない
高価な資産だ
0118助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 13:42:56.21ID:FJPdtVjv
久しぶりにヘクハーやろうと思うんだけど詰むか詰まないかぐらいの難易度になる縛りない?普通にやるのは飽きた
0119助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 14:34:07.15ID:Shejv4dP
買い物縛り
一回やったけど丁度いいくらいの難易度だった
0120助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 15:07:06.65ID:FCwtyk1V
あなたが20歳以上で下戸じゃないなら酒縛りプレイ

やりかたは簡単
適量を呑んで、布団にくるまってプレーするだけ

朝起きたら以外な結果になってる
0121助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 15:28:28.60ID:IGfu5rcI
ザコリン縛り

リンのレベルを上げてはいけない(経験値が入るのは可)
リン加入後毎回出撃させなければならない
リンに武器を与えてはならない
リンを救出してはならない
リンは毎ターン最低一歩は移動させなければならない
リンを森、柱等回避率が20%以上上がる地形に置いてはならない
リンの体力、状態異常を回復させてはならない(自然治癒は可)
リンにニニスの守護や聖水等のサポートを与えてはならない
リンが宝の鍵やたいまつなどを使って味方のサポートをしてはならない
リンに支援をつけてはならない
リンと同じ風属性の軍師にしてはならない
リンにドーピングしてはならない

リン死亡時もしくはリン死亡以外によるゲームオーバー時意外リセットしてはならない(難易度が跳ね上がる恐れがあるのでこれは任意で)
0122助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 15:30:25.77ID:aOoeYtyd
何一つ難しくないな
0123助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 16:03:41.92ID:RG35zyDt
>>120
これはすごいことになるよな
0124助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 20:08:35.73ID:u2n9YT/0
エリウッド一人旅でもしとけ
0125助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 00:40:46.22ID:FpGsmRK8
>>120
脳みそ縛りか
ノーマルでも下手すりゃとんでもない結果になるのはよくわかった
0126助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 16:24:39.72ID:fiL41Pbl
酒縛りプレーすると
「あれ?ハーケン仲間にしわすれたかな?でも未使用のゆうしゃのけんが輸送隊にあるしなあ」

とかなる
0127助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 16:39:29.77ID:KJCJt99E
烈火のパッチってもう無いのね・・・
0128助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 02:55:29.29ID:xEJTk6FC
ここ見てるとエリハーでひーこら言ってる自分ってシミュレーション向いてないんじゃないかと思う
ヒース仲間になる章がつらかった
0129助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 06:04:53.21ID:9ciUuY4/
向いてないな、とは思う
「今○○ハーなんだけど、○○のところ辛過ぎワロタ」
↑このタイプ見る度に思う

「ワーレンいい」「いい」
「チキたんのおしっこ」「通はユミナ」
↑このタイプは心に火が入ってる
0130助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 06:18:22.88ID:r4cJvu5D
そう…(無関心)
0131助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 07:38:15.25ID:Yi7siWn0
通はユミルだと思う
0132助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 11:17:17.07ID:NOHkl3BN
あの隊列縛りはいいぞ

必ず全軍がまとまっていないといけない。
もちろん盗賊が宝箱をとりにいっていても、全軍がまとまっていないといけない。

そして先頭の者から順に行動していかないといけない。

この縛りは面白かった。
封印では軽く全滅しかけたが
0133助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 10:46:21.76ID:afVu39cO
通は覚醒チキだろ
0134助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 04:31:02.80ID:w3bw55ki
スレンドヴァイダの出る章の上手い攻略法ってある?
毎回全軍を下に持ってきて、落ち着いたら左上の魔法軍を倒すって感じなんだけど
0135助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 13:30:30.78ID:jmiKLebk
>>134
それでいいじゃん別に
買い物するとなると話が変わるが、必要ないならヴァイダに近づかないように動くのが普通
0136助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 13:58:05.53ID:Tfz5RCZm
>>134
ヘクトルを単身北上させ、砦(城だとヴァイダまで来てしまう)でドラゴンナイトを単身撃破
(エリハーの時は、リンより先にヘクトルCCさせればいい稼ぎどころになる、なんなら剣の武器レベル上げに使ってもいい)

パントを2ターン目に左の砦に陣取らせて2個目のルナゲット

CCさせたフィオーラかファリナに剣装備させて、山賊退治しつつ、村でハマーンゲット(この時、再移動で遊牧騎兵の射程にならない所に戻す)

ジュルメルート狙い→勇者にしたヴァっくんと弓装備のバアトルで右下から増援のDナイト倒す
ケネスルート狙い→同じ増援を右下の砦に陣取らせたルセア・プリシラで回復させながら撃破(カナスのレベルは無関係な事に注意!)

リン・エリなんとか、ルイーズは敵の射程に入らないように自軍に誘導
0137助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 14:12:33.58ID:NSUpg4k6
ルート分岐に関係あるのってあとはギィ、ドルカス、エルク、セーラだっけ?
物理側はヴァっくんしか育てないのと魔法側はセーラとかも育ててるせいで毎回ケネスルートになってしまう
0138助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 14:40:58.73ID:7LmFvcXq
アタッカーギィにして回復プリシラ頼りだから逆にケネス見たことないや
強いの?
0139助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 15:08:32.79ID:NSUpg4k6
アルジローレの必殺率が15%ぐらいあるからそれは怖いけどそんなに強いと思った事はないかな
0140助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 16:04:54.31ID:VLGMgVJc
ケネスルートで普通に進んでるといつもカレル出現条件満たしちゃうから実はハーケン仲間にしたことがない
ジュルメルートは行ったことないなあ
0141助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 18:45:13.18ID:TMp2pMNf
すいません乱数調整やってみたいんだけどオススメサイトとかありますかね?
0142助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 21:26:08.92ID:Z9Ixc5aV
獲得できる経験値がジュルメのマップ>>>超えられない壁>>>ケネスくらいだから、多くのキャラ育てる場合はスルメがいい
0143助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 00:37:23.25ID:SU1DNn60
ケネスルートはマップ中央で移動しながらパージ撃ってくる司祭が1番怖い
ハードだと魔力上がってるわ自軍のレベル低いわで結構厄介
0144助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 05:40:07.66ID:IO8fPKTl
>>136
ごめん、ヘクハーの話だ
エリウドド偏あたりまではまだ対処できるけど、ヘクハーは敵が多いからさぁ

だからヘクトルもレベルカンストしてるんだよね
ホークアイを途中の山に置いて上から来るドラゴン削って、下の育成キャラで釣るってのもいいよな
左上の魔法使いはマーカスかイサドラで釣って。
0145助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 11:50:11.52ID:Y97XugH6
何で自分が銀使わないのか色々考えたけど
強キャラにとっては、10匹殺したら潰れるだけの武器なんだな
弱キャラにとっては、握ることすらできない武器
使う訳がない
0146助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 18:32:29.85ID:H5bIirse
>>145
イサドラ
「よくご存知です、マークどの」
0147助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 22:56:59.66ID:b1zePqaj
サカの民には貴重なダメージ源です
0148助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 02:50:54.42ID:+Aj04zeO
鋼・・・重い、重量の割に物足りない火力
銀・・・もろい、必要武器スキルきつい
キル・・・もろい、運ゲー

鉄・・・安い!丈夫!軽い!つまり最高の武器ですね!
0149助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 04:21:03.99ID:GISSFgyk
「重く」て扱いづらいなのに体格足りてても命中低い鋼の不遇っぷりが泣ける
0150助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 10:51:44.04ID:pMdEejId
おまけに鉄は解禁を待たず序盤から入手できてパーフェクトすぎるな
一方、後々まで武器屋で解禁されないのに鉄以下な銀と鋼さん
0151助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 18:31:08.77ID:Nv3MQnxm
手槍・手斧の便利さには負けるんですがね
0152助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 20:14:38.68ID:ZLB8cptt
手槍手斧は強すぎるんだよね
安いし耐久あるし威力も低くないし大して重くもないし
弓が泣いてます
0153助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 21:23:29.08ID:pMdEejId
いや…銀並みを耐久あるとは言わないぞ
本当の欠点は鋼より悪い命中だけど
0154助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 00:04:58.23ID:e2neshtO
ておのは半額で安いからつい買いすぎちゃうのよね
0155助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 14:20:43.91ID:aalK5mBE
ただでさえ聖戦のパラメータで紋章の武器を振ってるゲームなんだから
もっと武器の威力は高くてもいいと思う、特に鋼は
0156助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 18:40:31.38ID:R+TG93BN
烈火くらいのパラメータがいいね
聖戦でインフラしてトラキアで殺伐し、封印で全くあたらなくなって
烈火で穏やかになった。
0157助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 19:52:38.15ID:oe/BGxf5
インフラじゃなくてインフレだろ^^;
0158助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 20:00:11.44ID:tuiElQbp
鉄から鋼とかキルに持ち換えるのって大変なんだよなあ
命中が15パーもダウンするんだよ
当たらない攻撃に意味はあるのでしょうか?ってみなぎんの煽りが入るレベルだよ
0159助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 21:07:30.57ID:BqIGJwIU
重さ1で命中5ダウンか、覚えておこう……
けど、鋼ってもっと頑丈でいいよな。鉄と鋼の耐久入れ替えればいいと思う。
0160助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 21:59:00.62ID:U5g2olIb
>>159
そうだよね。鋼は鉄より硬いのだから、重さはともかく強度は上げて欲しい。
鉄40 鋼50 キラー20 銀25 にすれば、釣り合いが取れそう。

あと、鉄の剣の使用回数だけが46回なのが謎だ・・・。
0161助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 22:09:45.66ID:vsm5wfny
鋼だけに刃がねぇから耐久が低いってかwww
0162助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 22:14:45.75ID:agyHv6/F
これがフィンブルか・・・。想像以上の寒さだぜ・・・
0163助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 23:18:22.26ID:HLbKyukG
さあ!始まるダマスよ!
行くでザガンす!
フン、ガーシガ!
ウルスラぁい!
0164助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 02:24:38.26ID:UlJXFYfo
ソードキラーじゃなくて、もっと他の特効武器でウォーリャと勇者特効のほしいな。
毒の剣とか斧とか。
0165助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 22:22:34.29ID:JA3meF8E
毒の武器は色々使い方工夫できそうだからプレイヤー側が使うとまずいって判断なのかねえ?
0166助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 22:47:49.58ID:wZTIud63
毒で死なれて経験値の入らないリスクがどうとか昔誰か書いてたな
0167助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 02:49:59.45ID:TkLTyDPk
技術的に経験値の内部処理でバグるってこと?
ゲームバランス的な話だったら経験値が入らないくらいどうってことないと思うんだが
それよりも毒殺によるバランスの崩壊が問題だろう

てゆかは毒武器は別にいらんわ、敵味方両方ね
0168助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 03:00:26.27ID:NSeRiGrH
何か半端だしなぁ。
確かにそれも解る。毒のパラメータなんてトラ7仕様でもないとうっとうしいだけだし。

毒の効果を抜いて軽歩兵系統(ソドマスとかスナイパーなどの専門職除外)への特効でいいと思ったんだ。
こういう軽装の相手には毒が効きそうだし。
0169助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 03:29:53.74ID:TkLTyDPk
ただ単に特効武器増やしてほしいだけってなら毒がどうとかいうなよ、ややこしい

確かにアーマー特効騎馬特効に比べて剣歩系特効ってわけわからんから軽兵特効にしとけよとは思うが、ここまでくるとFE総合スレの話題だろうな
0170助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 10:49:25.02ID:sj6HfraB
歩兵に特攻なんて無くていいと思うんだけど
騎馬みたいに移動やら救出やら、何かと便利な面とは対照的に歩兵は戦闘面では有利にしないと差別化し辛いし
そんで、重歩兵は上限高くして、初期値なりCCボーナス多めに入れておけばいいんでないか?
0171助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 11:07:43.72ID:LDCvObAU
GBAのシリーズはステータスに対して武器の威力が低いから
もっと武器の威力は高くてもいい
0172助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 20:06:35.09ID:HGDmXmJY
聖戦みたいになるから威力はあげなくてもいいだろ
終章モルフだけで十分だ
0173助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 21:01:12.49ID:zOvMKG8W
みんなギィとレイウ゛ァンどっち使ってるの?
0174助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 21:35:38.36ID:Sr7jpRiu
少数派かもしれんが安定感では圧倒的にレイヴァン
ギィは必殺出さないと火力が足りないし、守備は豆腐だから攻撃面も防御面も運次第で怖い
レイヴァンは左半分はガンガン上がるし守備もギィよりマシ、CC先の勇者は手斧も使える
幸運が低いから必殺が怖いこともあるけど、それを補ってあまりある強キャラだと思う
0175助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 21:43:51.30ID:K8oUubt/
レイヴァン派の方が多いんじゃないの?
お手軽三角支援もあるし
斧を使う場面もかなり多い
0176助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 22:05:32.72ID:9OKl3a86
>>174
その比較内容でなぜ少数派だと思った?
ギィが勝ってる技速さも上限とCCボーナスに潰されて上級では負けるんだね。地味に
0177助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 23:25:41.29ID:C897/V6l
レイヴァンは鉄の剣でも十分やっていけるけどギィは火力不足になりがちだな
レイヴァン相手だとギィの利点は幸運ぐらいか
0178助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 01:49:16.45ID:MMu1hkKU
顔と性格がレイヴァンの方が好み
0179助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 03:12:52.62ID:1Z7yi5u7
好み的にギィかな。
レイヴァンは普通に戦わせれば強くなるがギィは愛情持って鍛えないときつい。
でもそこがそそられたりする。性格も結構好きだ。
0180助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 03:32:56.76ID:ZdeTbofJ
ギィはクラスが死んでるからな。後半は槍ばかりなので剣一本は辛い上に
主人公が全員剣使えると言う・・・
0181助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 03:44:01.61ID:cjSq8iy6
只でさえ斧ゲーで肩身が狭いというのにソードキラーとかいう畜生まで用意されてる剣士
0182助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 04:00:43.41ID:TjMuXtvE
ヘクハーとかでなけりゃ問題なく強いけどな、ソドマス
力へたれてもキルソードと支援使えば火力充分過ぎるし、技早さはへたれたことがない
ヴぁっくんは斧の方が強いが武器レベルあげるの大変だし、剣一本で行くなら必殺補正あるソドマスじゃね
0183助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 04:44:49.01ID:mORGiDsI
鉄の斧と手斧で火力十分だし、気づいたらキラーアクス使えるようになってるよ
0184助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 05:04:47.45ID:G/tPPm54
烈火の斧レベルなんてデビルアクス数回振ればすぐにCになる

だがソードマスターは烈火は別に斧じゃないとキツイくらい槍出まくるわけでも敵が硬い訳でもないし
必殺だって補正こそ半減したが武器レベルS補正+雑魚の幸運0化で実質的には封印から多少下がった程度だ
使えば普通に強いよ
0185助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 06:08:14.23ID:fqFou/w1
パラメータは置いといても武器と支援でギィは圧倒的に不利なのがな。手剣でもありゃマシだったのかもしれんが。唯一勝っている部分は加入時期だけどそこらへんで良成長しまくらないとあっさり力負けする
0186助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 11:12:33.74ID:pgS8HPqZ
追撃できるから戦士2人よりは使う機会が多いな>ギィ
大体力ヘタれてレイヴァンきたらお役御免だけど
0187助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 11:24:10.16ID:1Z7yi5u7
悲しいことに今回の鉄の斧、鋼の剣と同性能なんだよな……
だから安価で頑丈な鉄の斧をレイヴァンに持たせても問題ないという。
0188助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 17:50:01.48ID:mQa880dH
結果的に毎回レイヴァンだな
俺は全く誰にも期待しないで平等にEXP食わせてる
で、1人か2人、昇格アイテム食わせる価値ある奴を選定する
毎回レイヴァンが来る
0189助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 21:14:59.29ID:Gp4NkbOB
ニルス「わあ、やめてよ。」
げへへ、可愛い体をしておるな。
ニルス「うっぼ、ぼくをいじめないでよ」
そんなことを言って…ほら、ここがいいんだろ、坊主。
ムニュっ
ニルス「あうっなんだか変な感じ。ぼくどうしちゃったのかな」
0190助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 23:44:07.98ID:MMu1hkKU
ファーガス?
0191助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 04:15:47.73ID:6MnLtSqz
ファッガスかよ……
0192助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 12:18:36.42ID:ybSr/EBC
俺の中でルイーズ様を超える人妻キャラは未だいない
0193助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 19:24:36.65ID:R3Qwa1+7
ギィかレイヴァンならレイヴァンなんだけど防御面が不安なせいで
烈火の剣メイン兵種使うのどうも抵抗ある
0194助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 03:51:01.87ID:a9OlZYZ3
>>192
歴代の初期女性スナイパーは全員魅力的
0195助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 04:37:37.99ID:fGRZ3tnj
    ___   __
        ´>、ゞ´-く_, -``ヽ
       /  ,-ヘ }、ヽ\: : : : : ヽ
      イ /  ノ }ノ\ニ=- 、 : l    俺について語らなきゃ掘る
      ノヘ{、__   __,.  ):ヽ: :ヽ: l
        }-t} `´‐tj- } 7ヘ: :l、:{
        {  /      リ/ ト、: 、ゝ
         l `.ニ 、   r' j-イ: ト、_,ゝ
          l、 -     i/  V:l: {_,
        / ヽ川_i. イ   !  `<
     _,.ィ介 l      /  _, ィT> 、
  _, -う \ヒ,_i__   __,∠ ィT┴'/   > 、
/   Z    ヒTー-一T千¬' ´    ,(`   \
0196助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 04:41:48.17ID:nwsSlWVf
メイン武器は手斧
0197助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 11:24:30.23ID:WcqJRTjA
フロリーナがヴァっくんやオズインより力が高い…
てかペガサスで力がカンストってムキリーナなよ!
0198助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 17:38:35.01ID:Q/DvENao
>>182
毎回両方使う俺だけど支援とキルソでどっこいになるなら
ヴぁっくんに支援とキルソ上げればいいんじゃになるキガス
0199助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 19:52:53.10ID:VLP87s4o
>>198
ギィの初期装備が倭刀、ヴァッくんがキルソードだったら
0200助けて!名無しさん!2013/12/25(水) 20:26:56.32ID:p/eULN5p
ハンナさんは烈火1の萌えキャラ
0201助けて!名無しさん!2013/12/25(水) 20:40:35.97ID:r9iIpmIY
>>200
途中でいなくなるのが非常に惜しいわ
そこがチャーミングでもあるんだが
0202助けて!名無しさん!2013/12/25(水) 22:04:12.57ID:j/8TW3Sr
せっかくのばばあなんだし、ちょい役で最後までいればよかったのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています