トップページgamesrpg
1001コメント276KB

【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第6章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:29:45.76ID:kioM1dOt
【タイトル】ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔
【ジャンル】RPG(SRPG+ADV)
【発売日】2013年10月31日発売
【CERO】C
【税込価格】数量限定版 6,980円 / 通常版 6,980円 / ダウンロード版 6,000円
【メーカー】AQUAPLUS(アクアプラス)
【公式サイト】http://aquaplus.jp/ttt2/

【シナリオ】まるいたけし(代表作:Routes、ToHeart2、ティアーズ・トゥ・ティアラ)
【原画】本条たたみ

■体験版
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/cid=JP0761-NPJB90615_00-TEARSTOTIARAIITV

■開発ブログ
http://blog.aquaplus.jp/ttt2/

■OP 歌:「いくつもの未来」上原れな(F.I.X.RECORDS)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373336293
■PV集
http://aquaplus.jp/ttt2/movie/index.html

■攻略スレ
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2攻略スレ第一章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1383288340/

■前スレ
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第5章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1383646236/

次スレは>>970でお願いします。
0011助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:02:24.42ID:M3hMqg1D
やってみて思ったがこのゲーム、バランスに癖があるな
火力が低いとダメージが1にされて無力になる
壁を担えるHP、防御がなければ即死に近いリスク
回避系キャラは回避できずに頼りにならないとか

前作よりも結構シビアになった気がする
0012助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:03:56.66ID:B3bVOWMk
>>10
フリーマップの楽なとこで他キャラで手加減攻撃してアルルゥが
一撃必中でとどめ刺すを繰り返すと一気に追い付くよ
0013助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:12:31.67ID:M3hMqg1D
死の王ってアルサルと同じ声優じゃね?
0014助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:19:11.69ID:L68yefAG
難しいとかはおいといて、スペック的に敵の雑魚>>自軍キャラなのはどうにかならんのか
戦神メルカルト!とかいってもそこらの雑兵のが強いとか萎えるってレベルじゃない
0015助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:41:22.58ID:Wh9pfkcv
難易度による違いってダメージ、経験値へ補正が入るくらいなのかな?
元のステ差が大きいから、最終的なダメを補正してもそれほど違いは大きくないような
0016助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:51:16.18ID:G9Qvrr4l
>>14
好調期とか、属性相性とか、そのあたりを計算に入れてパラ調整してんだろ
0017助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:53:29.50ID:BMfEe/ix
モノクマさんと敵の鎧着込んだ一兵士を比べたら全ステータスに倍以上の開きがあるのはよくあること
0018助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:55:18.96ID:X/36BsYi
いくらなんでも難易度高過ぎるなぁ
もっと気持ち良くやらせて欲しい
魔装機神はこれよりさらに酷かったが
こんなだとユーザー減るばっかりだぞ
0019助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:00:41.38ID:BMfEe/ix
イージーでクリアランク気にせずプレイするならSRPGの中でも簡単な方だからそれでやればおk
0020助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:01:55.66ID:PF/y9wrF
俺の攻略法
MPカリスをDEFノアに乗せてバフ要塞にする
象で近づいてクアドリアから火力特化が飛び出る
ガンガンMP使って疲れた奴はクアドリアで回復させる
0021助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:03:15.77ID:cChFauGL
まーだランク気にしなければ、SRPGとしては簡単なほう、と擁護しているのがいるのかw
こういう連中だけ相手にしてジリ貧になって潰れても知らんぞ
0022助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:06:42.85ID:kB7fBXRR
敵の攻撃が痛いだけで、流石にタイマンなら雑魚には負けんだろ。
ボス格にはタイマンじゃ絶対勝てんがw
0023助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:06:54.21ID:B3bVOWMk
HARDでやってるけど普通にクリアする分には何も問題無い
全ユニット使えるから難敵には生贄のノリでモノマクさん
辺りぶつけておびき出せば問題無いし、今9章だけど普通に
クリアするのがきつかったのは魔の森のボスぐらいかな、狭いし
出撃数少ないしであそこはきつかった
0024助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:12:04.36ID:kB7fBXRR
あと魔装と比べちゃいかんだろ。難易度調整出来るだけこっちの方が遥かにマシのはず。
イージーやったことないからどんだけ楽になるか分からんけどw
まあノーマルを今のイージーくらいにして、ハードを今のノーマル、ベリーハードを今のハードみたいな感じにした方がよかったのかもしれんね。
0025助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:13:53.59ID:PF/y9wrF
敵の近接系は必ず移動距離や攻撃範囲を確認してぎりぎり攻撃の届かない場所に陣形を固める
近接が攻撃魔法持ちなら使ってくるがMAGが低いので痛くない、次のターンで蒸発してもらう
近づいてこない場合はぎりぎり届く位置にサウルなどをおとりにする、やはり次のターン魔法で蒸発
0026助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:16:20.41ID:AfIDQRiq
1、外伝の時は高さの概念も欲しいなと思ってたが、予想外の形で実装されたな。
あそこまで高くする必要はあったのかw
0027助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:19:35.30ID:JK5RGVdv
魔装は確かに酷かったなぁ
馬鹿みたいにリセットしまくっていい加減投げたくなった
0028助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:22:55.47ID:jB8atOuj
FE、ベルサガ、ブリガンダイン、サモンナイトとか比較的SRPGの体をなしてるものと比べると
やっぱりバランスが雑すぎるなーとは思うなこれ・・・
まぁサモンナイトとかもバランスひどいもんだけど・・・
0029助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:38:51.63ID:U2AMrsPD
サクッとクリアしたいからイージーでやってるけど雑魚相手でも2発くらいで殺されるしボスだと大抵一撃死
流石に詰む感じじゃないけどリトライなにそれくらいには簡単にして欲しかった
0030助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:50:19.66ID:oLa0Tjo0
>>21
このゲーム難しいと思ったの?
フリーマップでアイテム使えば簡単にレべリングできるし
ランク気にしなければクリアだけなら簡単だったけど・・・
バランス調整がおかしいのは分かるけどクリアは簡単じゃない?
反射とか奇数ダメージ無効とかはほんと擁護できんがw
0031助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:50:31.90ID:+iXk15VG
花冠でストーリーがよかったからこっちも最後までやるけど
正直SRPG部分がおもんないわ。
ジャンルで嫌われるの避けてRPGにしたらしいが台無しだな。

聖戦とかベルサガは10数週やってるけどこれは無理だわ
だけどさすがにサモナイ5とかよりはましw
0032助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:51:16.44ID:bEMkYMHp
本当にサクッとクリアしたいなら
適当に使えるユニット2,3人フリーマップでレベル上げまくったほうが
レベル上げの時間を考慮しても早く済むと思う
0033助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:56:31.73ID:cpWlWNPc
今回は特定のユニットのみ強制出撃みたいなマップはないん?
0034助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:59:47.76ID:I1mpSw5r
結局バグは直ったかんじ?
まだ開けてねえんだが
0035助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:00:22.27ID:8KlMt2yG
うーん
SRPGの難易度としては普通だと思うけどなぁ
ハードが難しい、ボーナス取るのがキツイ
とかならそれは当然だろうと思うんだが

イージーが難しいはよくわからん
便利な巻き戻しもあるのに…
0036助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:00:23.17ID:ppGZS1xe
一手間かければクリアは簡単だけど全然面白くなくなるんだよなぁ
拳闘士辺りのステージの雑魚のレベルとか明らかに調整されてねー
0037助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:07:37.67ID:wEey6e4A
不満は次回作で解決されることを祈って50円切手買ってアンケ送ろう
0038助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:09:07.76ID:7q44O52d
>>33
ハミルはある
0039助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:10:29.99ID:jB8atOuj
>>35
難しいのが不満なんじゃなくてやってて面白くないっていうバランスなのが致命的な気がするんだよなぁ
0040助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:17:35.81ID:o4XuQO/m
スキルの痛みこそが財産は
どれくらいのダメージでどれくらい金入るか解る?
0041助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:17:55.71ID:kuxasEoJ
アンデットのくせに属性が闇じゃないやつwww

お前だよ
0042助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:20:53.93ID:kB7fBXRR
エリッサって結構使いにくいよね。HITゴミすぎて攻撃が当たらん。
ディオンも火力低すぎてダフネス入ってからは馬車にこもりがちだし。演奏があるっちゃあるけど、あんまステ上昇の恩恵感じられないんだよな。移動力は便利だけど消費アホだし。
0043助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:21:26.36ID:Ttb3UU+X
極論に近いと思うけど、ランク狙い以外で難しいって言ってるやつの半分くらいはさ
レベリングとか位置取りとか少し頭使うってだけでもうNGなんじゃねーの
ただクリアするだけで適正レベルになってるようなのはSRPGとしてクソだと思ってる
30分くらいかけて2キャラ育てれば超ヌルげーになりそうだし

そんなことはどうでもいいとしてベアード弱すぎわろすw
せめて土属性魔法くらい覚えろよwww
0044助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:26:05.78ID:iJuCxUfS
クレイトのテレポートは成功率100%ブースト距離増でいいだろ
何回ミスるんだ…
0045助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:27:58.39ID:oLa0Tjo0
アリシア育てた人居たらAtkどんなもんか教えてほしい
サウルと同じくらいはある?
0046助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:32:15.01ID:UNPYMPX3
>>42
エリッサは育てれば最強クラスやでヒットも装備でおぎなえるし
ダブルムーヴで移動力もかなりあるし
0047助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:32:32.32ID:Ttb3UU+X
今起動してないから正確じゃないけど
レベ30で160くらいだったかな、エリッサが210くらいの時に
hpもエリッサより50〜60くらい低い 愛があれば使える程度の性能
0048助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:33:12.80ID:N0hLw/MT
難易度はバランスの悪い結果として出てるだけで
つまらなさの本質ではないと思う。
難しくても面白いゲームはある。
0049助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:40:10.65ID:rfGsziKE
ゾウ&小屋のユニットが毎回邪魔なんだけど(´・ω・`)
あれ使い道あるん?
0050助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:40:51.21ID:kuxasEoJ
イカのくせに火属性とかなめてんのか
0051助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:42:23.54ID:OwgZXEz2
スルメ<呼んだ?
0052助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:42:23.15ID:RaDQ2fXC
リアンノン、使い心地はどうだい?
0053助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:43:15.77ID:jtbWo7SO
>>49
別に母艦的な感じで居ても良いんだけど
出撃数2つも喰ってるのが本当に邪魔
0054助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:45:51.06ID:N0hLw/MT
>>49
まだ中盤だけど盾がわりに
0055助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:46:14.24ID:8KlMt2yG
邪魔…
ゾウさんのHPと防御力は攻略の要だろうに
魔法の威力も相手選べば馬鹿にできない
0056助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:47:01.09ID:oLa0Tjo0
>>47
ありがとん
2週目は難易度上げてDLCキャラ主軸に頑張ってみよう
0057助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:47:06.69ID:kB7fBXRR
眠りにする奴は本当に使えるよね。
あと交代はこのゲームの本質だろう。いらない奴を引っ込めて、属性相性のいい奴を出す。そして次のターンには引っ込めると。
0058助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 17:54:55.93ID:QkeRjimC
なんつーか今作は今までの敵側の方が装備立派なモノを装備している代わりに自軍はトルクで成長できますよ
からトルクの成長分を敵側にだけ適用したから同レベル帯だと雑魚の方が強いんだと思う。
たしか敵側にはステータスが成長する装備がされていたよな?結果としてこんな難易度になってしまったんじゃ・・・
0059助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:00:02.32ID:Zlp54ltb
アプデで二週目できるようにしてほしかった
0060助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:02:24.15ID:G9Qvrr4l
高まってきましたわい

文化的なところとか、経済的なところとか
国や戦争の細かいとこをストーリーに組み込んでいて
珍しく内容が充実しているSRPGだな
0061助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:03:31.48ID:o4XuQO/m
910 :助けて!名無しさん! :sage :2013/11/08(金) 06:47:43.56 ID:5zgXvIQvモノマクが死んだけど生き返ったりとかせんよなこれ…ドラゴンが運んで行ったから嫌な予感しかせんわ
騒乱に紛れて生死不明みたいな感じならともかく明確に死亡したから復活とかされても正直萎えるぞ
0062助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:04:44.27ID:kuxasEoJ
???
0063助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:05:52.18ID:FE7kowjG
まだ序盤だけどダメージ予測ないのが辛い
皆ステとか属性とか見て予測してるの?
0064助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:07:26.05ID:RaDQ2fXC
石切場の話長いわ、だるい
0065助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:07:30.34ID:o4XuQO/m
してない。
キャラ倒されても増援出せるから、HP高い奴だしてる。

後、ネタバレしね
0066助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:08:35.33ID:WFEu8heE
まともにダメ入ればラッキー。くらいに考えてる。
あと、反撃で即死しませんように…ともw
0067助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:10:23.74ID:uiuFPnL4
さぎみたいだけど、象小屋入れて出撃10じゃなくて、
象小屋抜いて出撃8にすると気にならなくなるかも
0068助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:11:03.30ID:N0hLw/MT
>>63
巻き戻し前提だから…
巻き戻します。
これもつまらなくしてる要素の一つ。
0069助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:10:58.53ID:M3hMqg1D
2週目の引き継ぎあればよかったのにな、装備とかだけでも
しかし1週目は全部音声聞くとなるとものすごく長いなこれ

おっぱい将軍の過去篇とか、いつゲームが始まるんだろう・・・と思ったよ
0070助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:13:20.04ID:8KlMt2yG
>>67
ゾウと荷車は4人分ぐらい働いてくれるんだよ
0071助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:13:23.99ID:M3hMqg1D
>>64
一般的なゲームのテンポ無視して
ノベルゲーの如き長大な話を詰めるのは、1作目からの伝統だな
0072助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:14:45.34ID:jZFdNzLO
俺はイゼベルとタバコ吸ってる女の人との会話の長さで既にダレてた
0073助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:15:22.38ID:kuxasEoJ
そこで登場するのが巻き戻しですよ
0074助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:15:24.47ID:7q44O52d
セレクトボタンでの戦闘スピードの変更とか、二周目とか前作でできてたことが排除されてるのはいただけないよなぁ
0075助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:16:03.11ID:kuxasEoJ
>>73
>>63
0076助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:16:44.34ID:RaDQ2fXC
>>71
わかるけどさ、二週目だぜ。

これ飛ばせたっけ?OPスキップとかあったっけ。
俺も二週目はDLCキャラメインにやろうとしてるんだがの。
0077助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:17:57.74ID:M3hMqg1D
終盤ステージのSランククリアをする気力が持てない
レベル上げすぎてもいけないし、ノーマルでもSコンプって相当な難しさじゃあるまいか・・・
0078助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:19:00.41ID:kuxasEoJ
次回のパッチは浅川out千和inでおなしゃす
0079助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:19:34.54ID:RaDQ2fXC
あー、とりあえず要望意見でも出すかね。
アプデされることを祈って。
0080助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:20:14.73ID:CaJ9910Z
ダメージ予測付いてるSRPGやったことないんだけど普通付いてるもんなの?
と言ってもスパロボGジェネFFTしかやった事ないけど
0081助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:20:35.57ID:kB7fBXRR
>>74
R3ボタン押してみろ。
あとティアティアは元々紙芝居メインのエロゲ出身だからテキスト長いのは仕方ない。
0082助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:22:55.80ID:jZFdNzLO
>>80
FFTはダメージ予測ついてたやん
0083助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:23:42.72ID:kuxasEoJ
>>81
TtTかティアーズと言ってください、お願いします
0084助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:24:20.25ID:YPftyDJP
DLC買う価値あるかはやく教えろよ
0085助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:24:51.08ID:RaDQ2fXC
FFTは出てたな。
0086助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:24:58.15ID:7q44O52d
>>81
安価先合ってる?
0087助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:25:54.22ID:N0hLw/MT
>>80
予測が出来なくても予想出来たり
計算出来たりはするのが多くない?
このゲームは全然分からん。
0088助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:25:57.37ID:bEMkYMHp
>>80
サモンナイトは付いてるな
昔はついてなかったけどリメイク版から実装された
まあ付いてなかった頃はダメージ計算式がめちゃくちゃ簡単だったから自力で計算出来たけど
0089助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:26:45.89ID:kB7fBXRR
>>86
戦闘スピードならR3で変えられる。
二行目はめんどいから安価つけなかった。すまん。
0090助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:27:27.84ID:8KlMt2yG
>>86
戦闘速度はR3で変えられるよ
0091助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:29:10.24ID:M3hMqg1D
1作目の傭兵システムは結構好きだった
多少なりとも軍を運営している感じがあってさ
0092助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:32:18.30ID:YghyBpxA
ダメージ予測はないゲームのが多いんじゃないかな。
まぁFEとかはパラメータが細かいし、攻撃力−防御力=ダメージとか決まってるから、自分で計算できるけど。
0093助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:32:34.95ID:k/Y1O/yi
巻き戻しとかヌルゲー!いらん!
と思ってたけどなきゃ完全に投げてたわこれ
システムセーブなしの魔装機神に近い感じになって何回面やり直してたかと考えると恐ろしい
0094助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:36:36.39ID:7q44O52d
>>89
>>90
R3の存在初めて知ったわ
サンキュー
0095助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:39:09.67ID:0sY5zXn4
死の王が初めて出てきたとこの毎ターンダメージくらうとこどうやってクリアしたらええねん
0096助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:39:37.85ID:hQKh7eAs
>>84
買う奴いないから察しろ
0097助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:40:38.65ID:0JdjMebO
なんか装備がバグってるんだけど
元々装備してた防具がなくなって1つしか持ってないやつを2人が装備してる
しかも一括解除しても誰かが装備したままになってて使えないし
どうなってるの
0098助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:41:00.16ID:POpcjx8y
5章まで来たけど象車の合成素材1段階目いまだでないぞ
どうなってるんだ?
0099助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:42:41.35ID:M3hMqg1D
>>95
タルトをリーダーにして、更にこまめ回復してやればいいんでね
S以外ならそんなには手間取らんだろう
0100助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:44:36.18ID:8KlMt2yG
>>98
HPお幾つ?
0101助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:48:49.67ID:Dqs3EYDV
リーダー回復タニトさんならペンドラゴンアルサルと同じ効果か
0102助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:49:48.99ID:H+TrVaSO
>>95
全体ダメージでは死なないので、敵の攻撃受ける奴だけ回復すれば良い
0103助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:52:18.87ID:kB7fBXRR
死の王のマップはカリスの範囲回復が輝いたな。
あとランク気にしなければリンゴパイでも食いまくってればいいんじゃないかな。
0104助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:56:52.03ID:POpcjx8y
>>100
HPは140
第三段階の素材はあるのにどうゆこと?
0105助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 18:59:36.14ID:h4Ca2FmA
周回引き継ぎ無しってマジかよ・・
無双ができるから前作は何周もやったけど今回はクリアしたら即売りだな
0106助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 19:01:34.59ID:YghyBpxA
>>104
HP140ってもう2回くらい合成してるのでは
0107助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 19:01:42.32ID:8KlMt2yG
>>104
一段回目はザラス&ヒュドラどっちか落として
60→100
二段階目が蜘蛛が落として
100→140

なんで順当に成長中の模様
0108助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 19:06:30.84ID:28u2UAR1
このゲーム難易度高い理由が相手の攻撃力が高いだけってのがな(´・ω・`)
なんであんな攻撃力高いん・・・レベルあげたらSランク取れないし
0109助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 19:09:26.11ID:8KlMt2yG
>>108
象釣りオススメ
敵寄せスキル使って象に攻撃を集めよう
魔法職は敵避け
0110助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 19:09:39.31ID:CaJ9910Z
>>82
まじかそんな便利なもの付いてた記憶がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています