トップページgamesrpg
1001コメント247KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その83

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2013/10/28(月) 12:31:24.53ID:9KaseE9I
>>2-1000さまぁ、
ごちゃごちゃ言ってないで早くいこうよ
あたし、たいくつしちゃった

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1377099148/

次スレは
>>980が建てること
0002助けて!名無しさん!2013/10/28(月) 18:41:00.38ID:ygyn/bSg
乙でございます
0003助けて!名無しさん!2013/10/28(月) 23:15:45.19ID:Z9LA0iIQ
今日から我らは、愛と正義と、
>>1のために乙するのだ!!
0004助けて!名無しさん!2013/10/28(月) 23:27:50.99ID:pHQaBAhk
乙!
>>1どもめ!
0005助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 00:25:25.59ID:zoPEs7FB
≫2から≫4は行く先々の村をおそって
奪い、殺し、≫1乙しているという
0006助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 07:46:27.10ID:p1adWTwr
>>5
元ネタなんだっけ?
0007助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 08:32:41.06ID:7bSbP4mx
>>6
かわき茶から転載
序章の出撃前会話

[アレク] (下)

ああ、もちろんだ
しかしユングヴィの城も大事だが
村を助けるのが先じゃないのかな▼
蛮族どもは行く先々の村をおそって
奪い、殺し、焼きつくしているという▼

手おくれにならないうちに
村々をまわって、守りを固めるように
言わなければならないだろ▼
0008助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 08:35:44.02ID:/qTfqFTI
シャナン、>>1様が
新スレを立てられたそうね
わたし、一度乙してくる
0009助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 19:41:35.42ID:qDs173Dl
しかし、私のあやまちで
>>1乙してしまった
あの日のことは今でも忘れられない
0010助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 19:55:32.60ID:/f+soT9+
へっへっへ、思わず二度>>1乙しそうになりますぜ

そうだ、闘技場縛ろう(リセットし過ぎでRom電池切れて二本目購入)
あ、ホリン忘れそうなんで撤回
0011助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 20:21:21.06ID:EzoXyymU
もう、>>1乙んなっちゃう!
0012助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 20:30:34.15ID:BniGprND
おお>>1よ我が運命の乙は来たり!
0013助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 20:45:41.85ID:KDz8ctKP
ぐはっはっは、
おもしろいように>>1乙する
0014助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 21:13:43.60ID:cM9DPESk
ふんっ、
ヒヨッコが生意気言うんじゃないよ!

おまえも>>1のもとへ送ってやるよ
乙するんだね!!
0015助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 21:21:03.56ID:nvNwIfjQ
>>1を乙することだけを夢見て私は生きてきたのだ!
0016助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 22:33:34.49ID:aK/dzrSC
魔剣>>1乙ティンは人の乙を欲しがる・・・
0017助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 22:49:09.63ID:omRuFaT8
なに、なぜおまえたちがここにいる?
すでに>>1は乙されたというのか!?
0018助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 22:58:51.79ID:DwlFMGtQ
お母様見ていてください
>>1は私が乙します!
0019助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 07:42:39.49ID:aK0yzRRb
トローンが輝くヒルダ戦
魔法職A武器オンリー縛りしたらリンダ限定になるな
0020助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 08:23:18.36ID:DrMowhNa
アーマー限定
0021助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 09:55:44.77ID:sCS4VPvM
OPデモのヒルダは怒りで倒せてた気がしないでもない
余計な回復さえしなければ・・・
0022助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 10:25:08.85ID:i0iEqEjw
必殺だしてあのダメージだし命中敵に無理くさい
0023助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 17:53:59.25ID:1D2eI7iH
鉄細身限定縛り、☆が50達したら使用禁止
0024助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 18:13:17.32ID:OzOtkO2u
武器レベルCのみで頑張る縛り
0025助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 18:21:12.70ID:aoxykMkw
魔法剣と細身が使えるから簡単だぞ
0026助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 18:55:55.00ID:KLJXD6fL
ノーリセでC武器のみでやったけど終章ユリウス以外は正攻法でなんとかなった
キラーボウ、ライトニング、光の剣、守りの剣がCの中ではインチキなほど強い
レストが使えないのでクロードフュリーはほぼ必須
0027助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 18:57:20.79ID:ACXVDVam
序章ノイッシュしか引っかからず、道具屋で三点追加あるしな
0028助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 19:01:52.48ID:aoxykMkw
キラーランスがもしあったらやはり神器と呼ばれ、フィンももっと輝いていたんだろうか…
0029助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 19:04:01.64ID:pHPmkE4v
守りの剣は値段高いけど確かに強いよな。
0030助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 19:10:11.32ID:HxhPfI2m
>>28
細身の槍に☆つけてフィンに持たせてみればいい
0031助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 19:10:23.81ID:Nx0xmlKF
命中100で重さ3だったらフィンも輝いていただろうな
離脱期間に没収されそうなのは言わないでおこう
0032助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 19:20:24.33ID:aK0yzRRb
むしろフィンじゃないとダメって場面はそんなに多くないな
キラーより三竦み反転武器があればなー
0033助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 19:33:36.66ID:aoxykMkw
>>30
細身の槍は☆100にするがオイフェあたりに行くわ
0034助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 19:46:13.77ID:MIT2JkI2
槍が必要なときはフィー、葉っぱ、アルテナ使っちゃうわそっちのが強いし
0035助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 19:57:03.44ID:KLJXD6fL
C武器縛りやって一番見直したのはアルテナさんだったわ
終章の本城前のダークマージも細身で確殺だったしマジで頼りになった
細身の槍との相性は最高だと思う
0036助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 22:18:04.19ID:SRD6mGox
細身の槍に負けるゲイボルグぇ・・・・・・
0037助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 22:46:07.28ID:HxhPfI2m
アルテナはスキルが充実してるし、細身の槍よりは剣がいいと思う
剣で戦わせるとかなり無理がある動きして面白いし
0038助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 22:54:15.95ID:pHPmkE4v
アルテナは仲間になったとおもったらダークマージだらけで不遇すぎる。
ドラゴンマスターの上限高いのに。
0039助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 23:07:55.85ID:SRD6mGox
フェンリルの射程外から攻撃できないのもなー
ゲイボルグが直間両用ならフェンリルや杖潰しとして大活躍したろうに
0040助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 23:53:55.05ID:04GNeA0Q
ごにょごにょしてアルテナをペガサスにしてみましたがスーパーエースになります
0041助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 00:07:17.50ID:PO9/m5wA
じゃあ、俺はアルテナとチョメチョメしてスーパーエースを作ろう
0042助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 00:17:02.92ID:51mKrMWH
自分のスキルと成長率をみて絶望するんだな・・・
0043助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 00:27:53.02ID:gnJcheCR
見切りないとね
0044助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 00:28:33.30ID:/YBkYyOL
フォルパティでも最後のフォルセティとの会話はファバルがすることになっているのが残念
0045助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 00:33:17.85ID:RLFOX2/7
月光剣と太陽剣を持った子を作りたいんですが誰かお願い
0046助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 00:50:58.36ID:PO9/m5wA
ガルザズxイリオスだな、がんばれ
0047助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 03:15:19.58ID:7laYKEIB
ゲイボルグやグングニルはヒモつければ間接攻撃できそうだけどなぁ
0048助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 07:59:46.66ID:vVhfgBN2
シグルドの部下3人縛りしたが、結構楽ですた。
ノイッシュに追撃リング与えたらエースになった。
0049助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 08:04:20.17ID:9fbry9Ua
アルテナ単騎縛り
まぼうがたりない!
0050助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 09:19:58.63ID:S7HkP+S6
>>48アーダンはどう活躍したのかkwsk
0051助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 10:11:47.58ID:0WjttKLd
いつも思うんだけどアレクとノイッシュは名前逆のほうがしっくりくると思うのは俺だけ?
0052助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 11:50:12.12ID:X6Elzrcd
ぱっと見はアーダンの部下3人って感じだよな
0053助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 11:53:36.69ID:HaJ3tf92
ハァハァ禁止縛り
0054助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 14:27:51.44ID:51mKrMWH
アー様は山超えできないのが苦しい。
0055助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 14:59:46.59ID:s6J7mnAH
ワープ
0056助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 17:28:35.27ID:+fTRBiUu
露払いの部下3人と甲冑に身を包んだ大将って図なんだが
0057助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 18:04:55.83ID:LUK6QZ5P
セリス、ロドルバン、ラドネイ、マナ縛り
難しそうなのはティルフィング取るところくらいだろうか
0058助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 18:49:42.73ID:yWEFJlYd
むしろそれ以外はセリス1人で十分
0059助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 21:24:51.90ID:Izri9CkJ
祈りの腕輪を活用すればセリス1人でもいけそうな気がする
0060助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 04:13:20.46ID:HWm3VnYg
トルネード持ちのムーサーって何気にセティ傍系なんだね
他にモブ顔で血統持ちっている?
0061助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 04:22:08.58ID:o9qUetBi
>>60
十二魔将にならいっぱい

ビショップ:ズィーベン(ファラ) マージファイター:ゼクス(トード) セイジ:アハト(セティ)
マージナイト:ムーサー(セティ) ペガサスナイト:メング、ブレグ、メイベル(セティ)

どれも何故神族の血を引くかは作中語られていない
ただ魔法系キャラは上級魔法を持たせる為だろうってなるがペガサスナイト3人は謎
0062助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 04:36:05.31ID:bC+DUtcQ
セティの血族多っ
0063助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 04:54:51.89ID:h72LCffl
突撃トルネードや大地剣ファルコンに普通の武器で行ったら被追撃だった
アタッカーに馬だけしか使ってなかったからか…
0064助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 06:07:02.33ID:0yY9dAku
セリスにスピードリング持たせて突っ込めばええやん
0065助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 06:58:46.61ID:VNjXcLDT
神器なし吟味一切無しでエッダを単騎で切り抜けられる気がしない
0066助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 07:19:25.75ID:0yY9dAku
セリス単騎を神器吟味なしならバリアの剣とバリアリングでなんとか頑張るしか手は浮かばんな
0067助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 07:25:09.69ID:XLc9NpU8
子世代戦って魔防成長で決まる部分が大きいんだよなあ
セリス、アレス、ユリアとあとクロード親にしたので殴り込むパターンが多い

死神兄弟とかフォルのアーサーセティとかネットでやたら立派な肩書きを頂いてる奴らは微妙
大体前に出したらポロっと死ぬ
0068助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 07:39:35.69ID:7kMSRRMf
吟味神器無しならクロード父アーサーにリングじゃらじゃらして
ひかりの剣で突っ込んでヒット&アウェイで何とかならんか
0069助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 07:48:10.39ID:0yY9dAku
単騎にこだわるならクロ父セティならライトニング持って突っ込んでもいけるんでないか
弓兵だけ別キャラで釣りだしてもOKなら光の剣フィーでも楽勝
ダメなら弓兵倒してリターンリングでチマチマ倒す
0070助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 08:51:41.78ID:LJmkkmLh
聖戦士の血を引いてないとおかしいやつって
シャガール、ダッカー、マイオスくらい?

ダッカーとマイオスは婿説があるが
0071助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 09:21:44.17ID:0a1MSFXh
>>70
シャガールに聖痕ないのはノディオン家に聖戦士の血が行っちゃったせいだっけ
・・・本来ならシャガールがミストルティン振るうのか
0072助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 09:51:04.76ID:1P8moWvl
シャガール「まっ・・・待ってくれ
すまぬ・・・ 許してくれ・・・
わしは マンフロイの言うとおりに
してきただけなのだ
わしも イヤだったのだが
しかたなかったのだ・・・
なっ・・・ だから
たっ・・・ 助けてくれ・・・
何でも言うことをきく
ほら・・・ このとおりだ・・・
と・・・ ゆだんさせといて・・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
0073助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 10:18:31.47ID:GvSw/y81
>>72
シャガールは人を騙せるほど頭良くなさそう
最初から誰も信じてなさそうだし
もっと激情に任せてキレまくって立場を悪くして「ぐぬぬ…」って言ってるイメージ
0074助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 10:58:44.95ID:X+cRhTXM
>>48
アー様kwsk
0075助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 11:14:22.23ID:6uIdGAyn
シャガールは頼みの綱のエルトを気分で処刑しちゃって
自分から打つ手をなくしてるほどの馬鹿だしな
0076助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 11:22:57.85ID:0a1MSFXh
トラキアの傭兵いるしエルトいらねと処刑したらね・・・
0077助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 11:45:44.03ID:UX+jbqV2
アグストリアのバカども(エルト以外)は簡単に操れたはずだし
トラバントみたいに2章前で伝令してりゃ圧倒有利だったろう
0078助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 11:59:06.37ID:LnPntEaP
神器持ちが自軍にいるのに処刑しちゃうのはちょっとアレだな
まあエルトが簡単に言うこと聞くかわからんけど
0079助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 15:01:09.05ID:RiDThZ6z
>>71
ノデイオンにいったのは神器と直系の血であって傍系の血自体は残ってるはずなんだがね
0080助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 16:30:52.61ID:XLc9NpU8
ミストルティンはいい物だな
感覚的には☆100の神器がポンっと手に入ったのと同じだよ
しかも魔法弾いてくれる
金をスイスイ吸ってくれるのが困るけど
0081助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 16:49:36.84ID:dwE0togy
アレスの技カンスト+スキルリング☆100+恋人支援で必殺率が100超えるからな
まさに血を吸い肉を食らうですわ
0082助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 17:03:30.25ID:8XArJuq3
それでおまけにシーフのうでわつけちゃおう。金に困らなくなる。
0083助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 17:42:19.65ID:VIN7y8X4
魔剣ミストルティンは人の金を欲しがる…
0084助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 18:48:42.17ID:4AUlUGDd
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増えるみたい。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
0085助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 21:14:36.24ID:0a1MSFXh
>>79
傍系でも100年くらいで神族の血が消えたりするんだろうかね?
ファラ傍系が産んだイシュトー・イシュタルはファラの血が消えてたりするが
0086助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 22:23:45.70ID:7o7CDS6D
ロプトの血のしぶとさは異常、多分サイアスが残してるだろうな
0087助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 00:14:38.91ID:atieN2XS
あいつきのこみたいな顔してるしな
0088助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 01:41:56.85ID:ljDzAiEW
>>85
血の継承は消える事もある、でいいんじゃね?

アンドレイ→スコピオ(ウル)
ヒルダ→イシュタル、イシュトー(ファラ)
ディアドラ→セリス、ユリア(ロプトウス)
ディアドラ→ユリウス(ナーガ)

とゲーム中で血統確認できるキャラだけでもこれだけ消えてる
後シャガール(先祖はヘズル)の一族も傍系血族あるはずが消えてる
マイオス、ダッカーは血統引いてるかが謎(王の弟という設定だが王が直系なのかラーナが直系なのか不明)
0089助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 01:51:37.19ID:4t3PPeXV
消えるっつーか薄まりすぎて表示されないってもんじゃないかな?
武器レベルや成長に影響を与えない程度しか継承できませんでしたみたいな
0090助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 01:54:10.89ID:1oykj8Bp
十二魔将とか敵兵で系譜引いてる奴は
思った以上に親しい親戚たちなのかもしれんなあ
0091助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 02:18:56.10ID:q4agoZrt
セリス&ユリアの血統にロプトが光ってないのは
あの図には二つの血統しか光らないからだっけ

十二魔将って親世代の死体使ってると来たけどマジでか
0092助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 02:27:40.93ID:Ia5T+Tsc
バーツ「サジです」
0093助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 03:10:45.80ID:4t3PPeXV
トラキアでは死んだり仲間にならなかった味方キャラや敵の顔グラが使われてた
0094助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 03:24:13.27ID:ljDzAiEW
>>91
システム的には何個でも付けれる模様
成長率とかの関連だろうね、ゲームバランス的な問題で

十二魔将については「ガレの時代に当時の血気盛んな若者を集めた」ってのがTreasure設定
トラキアでは特定キャラが自軍にいない場合魔将にされてた
覚醒では過去に散っていった戦士の屍から作られた存在と言う設定
0095助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 04:55:01.04ID:0U/Yk6rk
セリスとユリアではロプトの濃さは違うんじゃない?
ユリアはヘイムの血で緩和されてセリスやサイアスと同じ程度の濃さ・・・だと本気で萎える
0096助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 05:23:08.01ID:JlPbt3Se
血の因子を持ってても発現させなければ光らないんじゃね
トラ7のリノアンのCCイベントみたいな感じで
0097助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 07:17:44.29ID:tZQ+7cK8
魔将なんて戦える奴なら誰でもいいんだろうな
サラがなってる場合もあるし
0098助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 10:11:15.39ID:Znb9QrRI
このページってやたら詳しいけど誰かいたの?
つーか一覧に飛べない
ttp://mrg.sakura.ne.jp/pm/fe/character/fe02/thracia.html
0099助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 11:12:24.17ID:btta4X5j
>>98
これよくわからんけど公式設定じゃなくて書いた人が考えたんじゃね
0100助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 13:06:22.37ID:RpxjVsi/
よく調べた上での二次設定(個人の設定)だよ
0101助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 13:49:07.23ID:1oykj8Bp
聖戦後のトラキアはノヴァとダインの時代以上に
二代目以降やらかしそうな爆弾抱えまくってるわけだが
・傍系王
・直系二人生存(しかも恋仲)
・マンフロイ孫
・アルヴィスの隠し子
0102助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 16:13:50.49ID:tZQ+7cK8
直系二人もいたっけ
0103助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 16:54:47.34ID:8sGyet/R
>>98
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう濃いのが沢山いた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のFEなんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 濃さを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0104助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 17:55:05.46ID:cN8NMpMe
>>102
アルテナとアリオーンだろ
リーフが死んだらアルテナ派とアリオーン派で対立しそう
しかもリーフも賢王だったそうだからリーフ派もいるかも
アルテナとアリオーンの仲がいいから生きてるうちは揉めても戦争にはならないかもしれんが、両方死んだら戦争になるぞ
0105助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 19:52:16.31ID:bY7ukHHr
死ななくてもリーフ派アルテナ派アリオーン派で水面下でぎすぎすしてそうだけどな
表面上は騎士から山賊、ロプトまで顔の広い葉っぱが民衆支持多くて静かだろうけど
血統主義を廃して民主制にすればいいんでね
0106助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 20:02:51.64ID:RpxjVsi/
本編のエンディングではセリス様やはっぱ、アレスあたりがきちっとまとめたようになっている。

けれど製作の初期段階では三部作でセリスたちの子世代も描くだったんだってね。
おっしゃるように火種はあちこちにある(特にトラキア半島とアグストリア)。
だからセリスの子世代(シグルドの孫世代)ですべて決着つける物語になる予定だったそうな。
0107助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 20:39:47.42ID:cN8NMpMe
>>106
アグストリアの火種について詳しく
0108助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 20:44:57.85ID:pIcJ1ENq
アレスは統治者としてはかなりヤバいとは思う
0109助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 20:47:05.98ID:JxV0Dskd
>>108
まともな教育受けてなさげだしなあ
後凄い騙されやすそうだし
ちゃんとしたサポーターいないと詰みそう
0110助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 20:49:55.34ID:pIcJ1ENq
平気で育ての親を斬ったりとか、気に入らないとミストルティンが・・とか脅したり
まるで三国志の呂布
0111助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 20:50:45.71ID:LbUAcEj1
>>109
ヤンキーリーゼントが右腕としてカリスマ発揮してくれるよ
0112助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 20:56:55.73ID:1oykj8Bp
それ以上にパティのほうが統治者としてヤバそうな
ファバルパティどっちよりも統治者として教育受けてそうなのに
どうやっても表舞台に立てないレスターカワイソス
0113助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 21:24:27.00ID:TvFhHscR
>>112
レスターはパティの旦那になればいいんだよ
0114助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 22:15:18.52ID:2bOtRP2O
>>109
リーンが妻なら大丈夫じゃね?

>>113
レスターはヴェルダンの王になる可能性も高いから
ヴェルダンは帝国から放置されてて蛮族が大暴れしてるっぽいが
0115助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 22:34:18.90ID:tP6E3nXr
サイアスがセリスの相談役になったのはロプトの血の監視もあるんかな
0116助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 07:59:21.52ID:fXIogH11
>>114
子世代女子はしっかりした子が多いからな
リーン以外の嫁でもなんとかなりそうだと思う
0117助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 14:43:37.52ID:GVa9S1Bp
しっかりしてるっていっても、所詮は自分の身の回りのことしかできてなくて、矢面に立たない安全なとこから夫のすることにあーだこーだ口挟むだけで、じゃあお前やってみろって言われたら、えっあたしは女だから無理、とかいいそうな連中ばかり
0118助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 14:46:52.10ID:833UWCrO
女もきっちり家を継ぐ世界で何を言っておるのやら
0119助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 15:00:04.98ID:GVa9S1Bp
継ぐだけだろ?
現実にティニーやパティにフリージやドズルの再考が出来ると思うの?
リーンがヴェルダンとか行っても制圧どころかレイプされて終わりだわ
0120助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 15:06:13.08ID:f0/EGqr8
とスコピオさんが申しております
0121助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 15:10:35.04ID:7DfbonzC
奴だろ。話通じないんだから無視しろ
0122助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 17:12:04.00ID:SRqfowLh
素敵なのは髪型だけにしとけよ
0123助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 19:54:23.02ID:t2MRNr+c
スコピオに喧嘩売るレスターって話?
0124助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 20:58:45.46ID:vzOFRds9
素敵カット対オールバック

そこにヤンキーリーゼントのカリスマ
個性的な髪型が集うな
0125助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 09:45:47.33ID:GpOYO7XK
テスト
0126助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 12:41:31.67ID:WpnN3ppj
テストすんなボケー
0127助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 14:11:29.14ID:uf34PStS
頭が物凄く切れる設定の操作可能自軍キャラ(子世代)っているんか?
オイフェ?ハンニバル?
0128助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 15:54:04.18ID:5xGH8RJq
オイフェは遠征中に居場所が割れることを想定してないうっかりさんだし
ハンニバルはただの武人で策士ではないな

やっぱレヴィンとか軍師になるんじゃね?大して何もしてないけど
0129助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 16:04:16.01ID:uTrgW3uO
ユリア攫われたのはレヴィンの中の人の過失もあるような
0130助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 16:15:55.50ID:5xGH8RJq
マ、マンフロイさんは作品中最高の策士で黒幕やし・・・
0131助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 16:30:48.34ID:t86LWnJh
加賀作品の歴代軍師っていうと、
紋章1部のジジイ(名前忘れた)、ジェイガン、オイフェ、レヴィン、アウグスト、ドリアス、オイゲン
一番優秀っぽいのはアウグストかなあ。次点でオイフェあたり?
0132助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 17:10:46.14ID:lYz+dwan
アウグストはとびらのカギください
オイフェはフィンと違って主君の仇には冷静だったね
黒幕は別にいるって感じてたみたいだし
0133助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 18:39:40.40ID:l5yb0jPE
オイゲンは無能なのか有能なのかわからん奴だった・・・w
0134助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 18:56:23.46ID:HfzmvhC0
アウグストは嫌がらせしてくるからなあ
0135助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 22:07:11.77ID:kBiboAB7
ゲームのシステムはともかく一番はやっぱりアウグストかな
0136助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 22:09:52.60ID:t86LWnJh
>>133
リュナンはオイゲンには軍略以外のところに期待してた感があるね
オイゲンが献策したときに「オイゲンの策か・・・」みたいな事を言ってたし
ジークが裏切った時もオイゲンは驚いてたけどリュナンは想定内って感じだった
ナルサスとのやりとりとか女好きのエロジジイっぷりが重苦しい話のリュナン軍ストーリーの癒しでもあったw
0137助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 22:29:26.56ID:S72tsKI6
>>131
>紋章1部のジジイ(名前忘れた)
モロゾフかモロドフだっけ
0138助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 22:44:30.63ID:2Yv0idT5
サイアスは軍師に入りますか?
0139助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 22:45:38.23ID:uKyfbHAv
モロゾフだと菓子ブランドじゃなかったか?
あのおっさん二部だと死んでるんだよな
0140助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 23:17:33.69ID:5xGH8RJq
GBA作品も入れて良いなら
エルフィンとかマークとかヒーニアスとかいる
0141助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 23:19:45.02ID:fpcnRPNV
一部のはモロドフ伯だな
二部だと病に倒れたって事になってて、その後をジェイガンが引き継いでる設定

FEの軍師キャラは必ず1つはマイナス部分があるのもお約束なんかね
一番ケチがつかないのはモロドフ伯(特にミスをしていないが重要な事はマルスが決めててほぼ居るだけキャラ)
アウグストも正直軍師としては「味方の信頼を得られない」時点でダメなんだろうなぁ

と考えると一番優秀なのはサイアスなんだろうか
サイアスが居るだけで敗戦を覚悟するドリアス、味方だがフリージ家ってわけでもないサイアス登場で一気に士気があがるフリージ軍
実際取られた作戦も初見殺しレベル
0142助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 23:23:32.21ID:uKyfbHAv
覚醒のルフレはどこが神軍師なのかわからない
鎧着たまま海に飛び込むとか・・・女王奪還失敗したのにお咎めなしというかアホな作戦だし
0143助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 23:43:18.81ID:WbQA/4PW
ジェイガン軍師としては優秀じゃん!
0144助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 23:43:44.06ID:t86LWnJh
アウグストは初回プレイのときはコイツは絶対いつか裏切ると思ってたら普通に最後までいてびっくりした
あの悪人面で賊が拷問の方法はアンタから教わったとか言ってたし
加えてアウグスト離脱→葉っぱ捕まる 脱出→アウグスト合流とかのオマケつき
0145助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 23:50:31.88ID:S72tsKI6
>>143
トゲトゲがアウト
軍議に邪魔
0146助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 23:54:36.35ID:fpcnRPNV
>>143
ジェイガンは本来マルスを諌めるべき立場なのにマルス以上にラングに食って掛かったからな…
元々仕組まれたことだったとは言え、アカネイアによるアリティア侵略の口実を作ったのは事実
0147助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 00:12:26.95ID:s907pk3P
ジェイガンマジ老害
0148助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 00:25:19.57ID:yVTywn/A
一部でのジェイガン存在薄いし
0149助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 00:44:37.29ID:qD/+FNTr
>>144
俺はあいつに何人か殺されたぞ
0150助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 07:22:32.64ID:7oOXEKKJ
>>149
だっせぇwww
0151助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:13:23.56ID:eUXUN9fH
聖戦の初期上級はジェイガンというより
実践慣れしているイメージ
たまに規定レベル以下でCCしてるのもいるし
0152助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 19:13:51.58ID:jkF6SHaM
初期上級ってシグルド、キュアン、セティくらい?
確かに強ポジションで出てきて成長率も悪くないな
0153助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 19:14:44.77ID:jkF6SHaM
あ、クロードがいたか
直系ばかりだな
0154助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 19:24:46.53ID:nQWcxfi8
オイフェは違ったっけ
0155助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 19:36:55.78ID:AFvCpfay
ゲラルド
LV20
アクスファイター
0156助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 19:59:08.23ID:n2gVUUBc
ブリ、オイフェ、シャナン、ニバルさん
0157助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 20:24:08.82ID:ZCGWe3k0
エスリンって何気に初期値すげぇ高いんだよな
0158助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 22:44:34.30ID:p+bzQ6RL
ブリギッドの初期値は頭がおかしい
0159助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 00:12:29.76ID:beCGs+HI
>157
そらそうよ
ついでに言うとドキュアソも初期値は悪うない
0160助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 00:36:08.82ID:j0VsvU2D
上限30、LV30の聖戦で初期値悪かったら話にならないもんな
0161助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 01:46:00.86ID:Jr1pr9LI
前作のようにドーピングしまくってカンストさせること出来ないから制作者もかなり吟味したんじゃね?
リング代も馬鹿にならないし上限があるから尚更誰にどれを持たせるか頭使わなあかん
0162助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 02:09:13.94ID:MXHprsO3
上限は実質15じゃん
0163助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 07:14:38.49ID:3UkcMHfq
ブリギット レベル12
HP 力 魔力 技 速さ 運 守備 魔防 移動
40 20 0 22 21 7 14 9 6

ホーク レベル14 子世代におけるブリギットと似たような位置づけ(強さ的な意味で)のキャラ
HP 力 魔力 技 速さ 運 守備 魔防 移動
38 3 22 18 23 4 9 17 6


エスリン レベル1
HP 力 魔力 技 速さ 運 守備 魔防 移動
28 5 8 11 12 8 4 6 8

ジャンヌ レベル3(トルバドール枠)
HP 力 魔力 技 速さ 運 守備 魔防 移動
30 6 7 9 11 4 5 6 8
0164助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 08:05:37.26ID:eYoUTc+l
>>163
初期値で考えるならクラス補正は抜かないと
0165助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 08:14:08.55ID:dMTzXG+k
フュリーの初期値も高いね。武器が強いのも理由だが闘技場あっという間に制覇できる。
0166助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 09:04:36.84ID:aUsSYR8j
でもフュリーって無音なんだよな・・・
成長期終えたのか
0167助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 09:28:47.40ID:8ezZlRRG
メティオ避けにいかづちの剣
崖上ヴェルトマー兵を狩れるのは彼女だけ
0168助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 10:37:57.05ID:mbg9SEm2
キュアンはもっと高くてもいいだろ!
聖戦士のくせに弱すぎ
0169助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 11:23:06.82ID:fztUmMO1
キュアンは追撃ないのが欠点
0170助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 11:38:45.75ID:3UkcMHfq
>>164
それくらい自分でやれよw

フュリーは剣と槍使い分けられるのも強みだな、まぁフュリーに限らず騎兵組全般だが。
そして飛兵だから比較的いい武器が回ってくるし…ノイッシュとか大抵鉄の剣+鉄の槍とかで使い分けても負けたりするし。
0171助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 12:33:20.82ID:daKdSJML
ファルコンは剣槍Aで杖まで使えて上限高い
狂ってるわ
0172助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 14:38:55.72ID:beCGs+HI
ドキュアンは追撃さえあれば使えてた
0173助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 15:21:38.83ID:sR/mi4y5
ゲイボルグの重さで追撃を生かせないまま終わりそうだが
0174助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 16:40:46.42ID:Jr1pr9LI
>>171
魔法に強いし見切り持たせたらほとんど手が付けられない
というわけで、初めて聖戦やったときの終章ファルコンは凄くウザかった
0175助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 17:08:09.24ID:aUsSYR8j
それに比べて竜騎士は・・・
0176助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 21:37:56.20ID:fztUmMO1
必殺が重い一撃ぽくてかっこいいから(震え声)
0177助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 21:44:22.58ID:FGqbeM2g
わざわざ上空に上がらずにそのまま突けよ!と思ってしまう
0178助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:12:01.10ID:hp2TBQzg
リメイクしたら追撃必殺はデフォにしてほしいが
その分追撃必殺持ちに救済スキルが必要だなあ
0179助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:30:54.27ID:aUsSYR8j
>>178
さよならミデェール
0180助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:54:57.01ID:JYSI0CSl
追撃→速度差が5以上で発生。「追撃スキル」があれば速度差1で発生
必殺→通常は攻撃力2倍。「必殺スキル」があれば3倍。
0181助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 23:00:52.64ID:PToFrE++
通常必殺は紋章やGBAの三倍ダメージ、必殺スキルは聖戦の攻撃力二倍でいいんじゃね?
0182助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 23:18:18.71ID:dMTzXG+k
追撃標準装備になったら歩兵が死んでまう。
0183助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 23:39:15.21ID:PToFrE++
安心しろ。
もともと闘技場以外では息してない
セイジは別だが
0184助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 00:17:02.12ID:3sslFFGj
ファルコンが一番だな
必殺モーションの印象といい、使い勝手に高バランス。トンボ取りぐらいしなきゃ贔屓だ。
0185助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 00:18:33.29ID:5MWz0eAR
マスターナイト「ん?」
0186助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 01:13:29.65ID:xGI7aRNV
デフォで追撃がついてないのが痛いね
付いてたらディートバやパメラがかなり怖い存在になったかも
0187助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 01:25:39.75ID:Vf3NYj42
デフォで追撃持ちの親世代の平民が好きだから今のままでいい
0188助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 07:49:08.86ID:R7Qf1bZJ
リメイク版が出たら子世代編の代替キャラ全員はぶられそうな予感はする
0189助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 21:39:54.44ID:79ReUT3v
ペガサスナイトが魔法使えたらやっぱバランスブレイカー?
0190助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 22:03:12.51ID:Rfgth8Zn
>>189
覚醒にそんなんいたぞ
0191助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 22:11:33.30ID:DidD4+DA
魔法剣で魔法使えるんだから試してみりゃいい
ファルコン3姉妹をみるとバランスブレイカーにも見えるが
あれはあいつらが強すぎるだけだしなー
0192助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 22:15:07.78ID:/I8LzCwi
別にそうでもなくね
魔法使いたきゃ魔法剣あるけどだからってそんなチートな活躍してないし
0193助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 22:43:49.57ID:Rfgth8Zn
デューやエスリンや天馬騎士だと魔法剣あると便利だったな
鋼より攻撃力ある+関節おいしい
0194助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 22:50:00.56ID:bjMjX3JU
9章の村付近に居る傭兵(+盗賊)を、フィーのいかずちの剣間接で全滅させるのが俺のジャスティス
0195助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 22:56:56.42ID:8LVRIsjp
あいつらは城を制圧すれば自動的に消えちゃうから・・・(震え声)
0196助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 23:03:23.01ID:DidD4+DA
聖戦版ターラ防衛線
0197助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 23:12:34.58ID:3Z+tIy3b
女フォーレストは眼福ですわ
0198助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 23:26:37.43ID:bOb4m5WP
バルフィーで光の剣を鍛えておけば終章ヒルダを部下もろとも全滅余裕です
0199助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 23:47:33.76ID:E2/JpxIO
>>182
歩兵の方が基本値が高い分騎兵→歩兵の追撃が発生しにくくなって兵種の使い分けに繋がると思うが

極端な話、速度差の設定ミスればむしろ騎兵さん終了のお知らせにもなりうる
0200助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 03:11:25.10ID:haX/1LY9
こういうカタログスペックで興奮するの好きなのか?
リーフ辺りにも言えるけど

御大喪な働きしてないだろ
要は村に先行してガリンガリン荒らしてる斧をちょん切るのが主任務な訳で
テキトーな剣を一本与えたらOKですよ
0201助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 12:29:45.80ID:mG5UgjoW
御大層な働きするか否かはプレイヤー次第っすよ
0202助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 12:59:15.73ID:giBpI6FP
俺は毎回フィーをコキ使うし運用次第だよな
後半の魔道師軍団に突っ込める貴重な戦力でもある
葉っぱもレスキューやめて良い武器持たせれば普通に無双できるしな
0203助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 16:56:47.60ID:WnmCKwxi
ぶっちゃけペガサスナイトって魔力高めなんだから
剣や槍で戦うよりも魔法使ったほうが強いよね

できない理由って、上空だと気流が激しくで魔法使っても上手く当たらないとかかな?
(弓も同様の理由で)
0204助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 17:11:57.73ID:zQwacZd5
>>203
アニメONだと普通に地上に立ってるから違うだろ
0205助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 17:21:44.99ID:mG5UgjoW
気流うんちゃらだったら地上の魔法・弓兵がペガサスに攻撃当てられないと思うんだが
単純に魔法の素養がないだけだろう
0206助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 17:44:41.20ID:WnmCKwxi
あー気流激しかったら敵の攻撃も当たらないか、失念してた
でもさ、素養がある騎士もそれなりにいそうだけどな
魔力は高いんだしさ
あるいは女魔道士を訓練させてペガサスに乗せるとか
0207助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 18:07:20.23ID:MaSfwS9v
魔力の成長が0%な奴は魔道士の素質無しということだな
0208助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 18:17:34.09ID:mEuU3c0Z
風邪でページが捲れて魔導書読めないんだよ
0209助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 18:24:13.02ID:Ow4CNlh3
>素養がある騎士

これ前から思ってて、マージナイト(マージファイター)になる経緯はゲームだとマージからのクラスチェンジだけだけど、
ソードファイターやソシアルナイトから魔法の修練つんでクラスチェンジする人は少なからずいても良いよね。

レックスやジャムカ父のアーサーは魔法より剣で殴った方が強くなるわけでw
0210助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 23:16:58.23ID:cezMfe+i
>>208
安静にして休んだほうがいいよ
0211助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 00:13:54.84ID:K8XvcE8a
あの魔法防御&魔力はペガサスが魔法を嫌がるが故のものなんだよ
つまりペガサスの上で魔法を使おうとすると暴れられて落馬する
0212助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 15:48:50.72ID:9iMIjQAn
ラキシスエリザベス女王杯2着!
0213助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 18:30:33.55ID:w1BsBOTk
じゃあ飛行ユニットが弓を使えないのはなぜ?
0214助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 18:54:47.97ID:rhsCZdc+
>>213
上空で射つとなると両手塞がってしまうから墜ちたらオワタ\(^o^)/になってしまうから

流鏑馬って結構難しいぞ
0215助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 19:03:53.27ID:7p99Et7s
狙撃とかいって数メートル近くジャンプするFEがあるらしい
0216助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 19:07:49.47ID:wKqVb5Bp
パラディンの武器レベルはアレクとノイッシュいじめ
0217助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 19:15:09.48ID:Lb8FYvw5
剣か槍どっちかAでもよかったとおもう
0218助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 20:18:12.78ID:3F7xsEbX
パラディンなれるやつってだいたい聖戦士補正かかるから余計にノイッシュアレクが…
0219助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 20:57:26.76ID:PNFGHZfR
アレク
ノイッシュ
エスリン
エルトシャン
イーヴ
アルヴァ
エヴァ
オイフェ
ナンナ
ジャンヌ
アレス
リデール
ロベルト

記憶を頼りにパラディン(になれる)キャラを抽出
敵の名無しは忘れた
0220助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 21:28:37.47ID:3+mMxPMg
何でトラキアのキャラが?と変だなと思って検索したら
聖戦も終章にロベルトがいたか。
0221助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 21:35:18.63ID:7p99Et7s
女パラディンは杖持てるだけで十分優秀だからなぁ、女マージファイターにも言える事だが。
それに引き換え男パラディンと男マージファイターと来たら…
0222助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 21:53:17.02ID:bK07wuPA
剣槍Aでも実質銀が持てるだけでたいしてありがたみなくね?
闘技場は勇者使いまわせばいいし
0223助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 21:55:31.01ID:S8CuOrie
男で杖持てる奴が少なすぎるんだよ
あの世界じゃ杖は女っぽくて人気無いのかもね
0224助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 22:12:30.24ID:3MIk+T+a
>>222
余ってる大剣持たせられるじゃん
重さがネックだけど斧よりは軽いし、当たれば大きい
0225助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 22:49:49.36ID:wKqVb5Bp
オイフェやアレクに杖振って欲しいか?そういう事だ
物理系男が杖振ってたら軟弱者pgrされそうではある
マージナイトは振れてもいいだろとは思うが
0226助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 23:14:59.40ID:+8BiLwhU
振ってほしくはないが、振れてほしい
0227助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 23:22:51.96ID:3F7xsEbX
>>219
前半は弱バルド持つエスリン
後半は弱バルドのオイフェ、弱へズルのナンナ、強へズルのアレス

代替キャラの平民ジャンヌをぬかしたら、
だいたいどころか平パラディンなのノイッシュとアレクだけだったか
0228助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 23:28:05.12ID:ml+kuImn
マージナイトが杖使えたらクロード×ティルテュは地雷とか罠とか言われなかったんじゃね
0229助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 23:29:16.01ID:u0RBisSV
オイフェの兵種パラディンしかないのがな
僧侶だったら変だし…
0230助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 23:39:01.89ID:TgaH+Bmm
>>227
むしろ自軍の参戦キャラで代替を除いて血統無しが少ないってのがな

前半-ノイッシュ、アレク、アーダン、ミデェール、デュー、ジャムカ、フィン、フュリー
後半-フィン、ハンニバル、親次第でフィー、セティ

クラス別で見ると、上級職時点、血統無しにできるキャラはそのカップリング、代替キャラ無しとして
全員血統→ロードナイト、マスターナイト、マスターナイト、マージナイト、ソードマスター
フォーレスト、ハイプリースト、ダンサー、マージファイター、ウォーリア、ドラゴンマスター
血統無しもいる→パラディン(2/6)、ボウナイト(1/2)、デュークナイト(1/2)、シーフファイター(1/2)、スナイパー(1/3)、セイジ(1/3)、フォレストナイト(1/2)
血統無しのみ→ジェネラル、ファルコンナイト

「パラディンなれる奴は大体聖戦士補正かかる」どころか「半分以上のキャラに聖戦士補正がかかる」という恐ろしい現実
前半24+後半25(ヨハヨハ両方数え)-1(両方に出るフィン)で48名
内1/4の12キャラしか聖戦士補正無しができねえという
0231助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 23:44:32.57ID:uDGfNWtM
味方の杖男はレヴィン、クロード、セティ、コープル、葉っぱの五人か?
アゼルやアーサーが使えたら便利そうだけど魔力も武器レベルも低そうな男パラディンはいらんなー
かわりに男パラディンは斧か弓持ててもよかったかも
0232助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 01:02:04.25ID:nSZMMOLV
>>231
蒼炎のパラディンは剣斧弓から二種類選べれるんだよな
聖戦じゃ斧は糞だから弓がいいな
0233助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 01:04:39.82ID:0SFUxV71
血統補正なしでの各パラメータの成長率1位(成長率固定キャラのみ)
HP 130% トリスタン
力   50% レイリア ハンニバル アーダン ジャムカ
魔力 50% シャルロー
技   50% ホリン ヨハルヴァ ロドルバン デュムナ ジャンヌ
速さ  50% アゼル ヨハン フェミナ ホーク
運   60% アサエロ
守備 45% セリス
魔防 30% アレス シャルロー

圧倒的ではないか平民は
まあ血統補正込みのバランス調整なんだからだろうけど
0234助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 17:52:17.86ID:2HPemAfI
ステータスフルカンストできる平民はトリスタンくらいなもんかな
0235助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 23:57:14.87ID:woFvRJjK
アリオーンを葉っぱ弓→姉弟ラブラブゲイボルグファイアーアルテナで撃沈
ってやりたいんだけど地形がぐちゃぐちゃしててなかなかうまくいかん
0236助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 00:00:01.30ID:7p65HBS0
一応見切りもってんぞ
0237助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 00:00:35.69ID:ipYsAxoR
見切り、祈り、指揮補正、グングニル。

強敵ですわ。間接魔法には弱いけどね。
0238助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 00:02:15.52ID:rtlKB5V5
勇者の斧+追撃&スピードリングのヨハルヴァで渋く決めたい
0239助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 00:52:25.17ID:c/DYQoJ/
アリオーンは弓よりも魔法でダメージ与えたほうが楽だな
これは個人的なことだけどちょっと怖いけどアルテナで倒して祈りの腕輪を持たせておく
10章で魔法使える敵がわんさかいるのでな…
0240助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 01:20:14.99ID:BqBBK5ye
>>236
見切りってラブラブファイアーも出ないのかよ
おいおい今知ったよ
0241助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 07:47:42.04ID:lUHcP2KE
>>239
HP11に調整して魔法剣で倒せばいいんじゃね?
0242助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 07:53:46.99ID:vW4QZCy3
ドラマスは斧と槍しか持てませんが
0243助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 07:57:57.33ID:0I05RZ5+
ゑ?
0244助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 11:36:44.90ID:G+i/bBbr
聖戦で斧と槍だけとかどんないじめよ
0245助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 11:45:03.47ID:1JcNKkbO
ドラマスは剣と槍じゃなかったか?
蒼炎の奴は斧も装備出来てた気がするけど
0246助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 17:34:40.51ID:fp0Qt7Eq
>>240
終章のファルコン姉妹相手に葉っぱがラブラブアタック出した事がある
心の中で!?ってなったけどホントに必殺が出てびびった
ちなみに出たのは相手の必殺だったが
0247助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 18:14:19.00ID:lUHcP2KE
俺もザインにキュアンがラブラブアタックされたことがあるわ
0248助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 21:34:33.98ID:2ASfImI3
その戦闘中に敵味方問わず必殺攻撃があるならラブラブ発生する
終章ユリウス相手に発生したら死亡確定だぜ
0249助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 22:52:18.57ID:cGAfZWUo
そういう仕様なのか

トローン装備のアーサーをティニーに隣接させてズイーベンにぶつけたら
必殺エフェクト出たんで、よしと思ったら反撃の必殺ボルガノンで即死させられたな
0250助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 23:50:06.12ID:GM6n/3hw
ラブラブっ殺されとはリア充爆発である
0251助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 02:09:55.79ID:71Em9qqH
ティニー取り返したら離脱でもいいだろうあの兄妹
アーサーはセリスに義理立てとかしなさそうな性格だし
戦いより妹とイチャコラしたいだろうアイツは
0252助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 02:40:11.12ID:+f/alX8B
安心してイチャコラしつづけるために安定した社会にしておきたかったんだろう……。
0253助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 02:49:39.08ID:PZxMfimw
アーサー「妹としては可愛いが愛情の対象としては髪型が受け付けない」
0254助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 03:36:24.33ID:P4n0zEUr
>>251
フィーがいるし
世話になってた軍を目的すんだからバハハーイってするほど白状でもなさそう
0255助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 03:42:30.76ID:Z18LW3ia
アーサーはいいかもしれんけどティニーはよくないだろw
イシュタルだっているしブルームのことも嫌いではないっぽい
でもヒルダは私が殺します
0256助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 07:51:44.72ID:5Pbs0ARq
イシュトーとイシュタルはいい人なのになんで母親はクソなんだろうか
0257助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 08:40:17.98ID:DkafZzpJ
ヒルダは本当はいい人
0258助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 12:45:24.54ID:WLoV7J1q
自分の子供には優しいタイプの人間だったのでは
0259助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 14:14:11.61ID:Xzo7F+F0
公爵や王クラスだとあまり自分で子育てしないと思うが
教育係みたいのがついてそいつがまともだったんだろう
0260助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 15:16:41.02ID:Zd4aB7JR
ケンプフかラインハルトお兄様が教育係じゃない?
ティニー・リンダの場合は
0261助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 15:19:12.38ID:a3nwQGkX
プフは教育係って器じゃないよな
0262助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 17:07:46.89ID:/J0TjgVs
上の命令にはペコペコしてるかも
0263助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 18:54:58.13ID:m348MQgc
>>212
エーディンも出てたよね
0264助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 21:24:08.83ID:tZMf55wz
ティニーはヒルダ殺すためだけに解放軍に入ったのか
フリージ兄妹はロプトには恨みはなさそうだけどな。あとアレスも

ファバル兄妹やセティやコープルは子供狩りに対しては思うところがあるだろうけど
0265助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 22:12:56.18ID:JfOLTrFY
反ロプトというより反グランベルじゃないかな
0266助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 23:15:34.54ID:FtWNlCa8
ガレの時代のロプト帝国も子供狩りってやってたんだっけ?
人口どれくらい減ったんだろう
0267助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 23:49:54.05ID:JkPo7YND
子供狩りって、結局子供を集めて憎しみ合う再教育するのか、火にくべるのか、どっちなの?
恐怖演出のために言葉だけ一人歩きしてる感じです、なんのためにやってるのかがわかんない
帝国の人口減ったら困るじゃん
0268助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 00:22:17.03ID:FnALTdw1
>>267
拉致った子供同士を殺し合わせてロプト帝国の民に再教育する選民行為だよ
火炙りはロプト帝国に逆らった連中やグランベル時代に捕まったロプトの民に行われる死刑
0269助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 01:01:15.52ID:r3FQfHgw
火あぶりつーか生贄も殺し合いも両方
ガレの時代だと生贄はロプト復活のためで、ロプト復活後も教義の暴走みたいな感じで大量に行われた(この場合は子供とか関係なくだが)
そもそもロプト自体が人間をゴミとしか思ってないわけで人口減ろうが気にしない
この時代は子供狩り後の殺し合いで生き残った優秀な奴が魔将になった
ユリウスのときの子供狩りは洗脳して戦士にするとイシュタルなんかは聞いてたようだけど、
実際はほぼロプトの生贄になってた
このときの魔将は生き残った子供ではなく元々優秀な軍人なんかを使ってる
0270助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 02:15:59.89ID:8yYVt3p+
>>269
で、その設定はどこ設定?
0271助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 02:19:25.18ID:9SuNGYd5
子供狩りについてはトラキアのほうが詳しく語られてた希ガス
0272助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 07:32:30.13ID:NDiavz6c
聞いたことがないガレ時代の設定
0273助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 09:03:17.56ID:r3FQfHgw
魔将設定はトレジャー設定
ガレ時代は年表やトラ7と聖戦のゲーム中からの推測
ロプト降臨して魔将がいるのに子ども狩りや生贄、大量虐殺が行われてるから手段が目的になっていったんだろうというね
流れとしては ロプト降臨→魔将誕生(設定だと子供狩りで戦わせた生き残り)→ロプト帝国樹立→ミレトスの嘆き・エッダの虐殺(大量の子供狩りや虐殺)
だからあきらかにロプト復活や魔将以外の目的でも子供狩りは行われてる 聖戦OPでも子供狩りで火あぶりにされたとなってる 恐怖政治の一環でもあるんだろうけど
0274助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 09:06:23.60ID:cqlv+ORF
ガレの時代のはファミ通の小説にあった
子供が生贄になるために帝国に送られるとか
聖戦士ブラギは生贄の予定だったけどマイラ派の人たちにこっそり助けられたとか
そんな設定になってたな
0275助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 10:33:17.05ID:Gw+A5Ya2
魔将と魔戦士の違いって何だろ
魔将はバーハラ守ってる連中で魔戦士はそれ以外?
死体から作ったり、生きてるやつを洗脳して作るのかな?
0276助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 13:13:59.16ID:nfuzS2vZ
階級とか関係ないからわかりにくいな…
0277助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 13:19:23.75ID:ofXUTz1u
最強の1〜12人の死体から作った戦士が魔将
その下に候補っぽい魔戦士が控えてるみたいなもんじゃね?

ゴールドセイントとかナイト・オブ・ラウンズみたいな
まぁ、作中には1〜12の連中しかでないから候補がいるかわからんが
0278助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 13:37:11.95ID:FXCXgMtx
むらびとでもなれるのがませんし
0279助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 14:45:57.15ID:1JUeWdnX
かんけいありませんし
0280助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 18:52:57.79ID:FEcPkwz1
>>268
イシュタルが、自分の子供が火に焼かれると知って嘆かない親はいません、みたいなこと言ってたじゃん
0281助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 18:56:22.93ID:cTM1Ikr4
作中以外(トレジャー・トラナナ)の設定を同列に語ると矛盾が生じてややこしいんだよな
0282助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 16:18:13.72ID:sJ8LL4v7
裏設定でグランベル兵がラーナ様を処刑して
その後にその兵士をアルヴィスが処刑したってあるけど
これ、確実に自分が汚名を被らないためにアルヴィスが自作自演でやってるよな

ディアドラもこんなクズを好きになるなんてバカだな
イシュタルの恐ろしい気配を察知出来るならワカメ夫の狂気に気づけよ
0283助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 17:49:35.44ID:TlZ+pqhF
パーマ男はロクなのがいない
0284助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 17:54:54.09ID:9icazt/F
なんでイシュタルって恐ろしいの?
血縁的にロプト関係ないし
単に強いってだけじゃないの?
0285助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 17:56:43.74ID:bUEgyPsE
>>282
アレク「…」
0286助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 18:52:26.12ID:6dCxjC8P
>>284
一途で純粋なところが良くもあり悪くもあり
0287助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 19:39:17.41ID:W9ztHVGU
>>284
DQNと一緒に歩いてる女がまともな女だと思うか?
0288助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 21:10:22.11ID:SkOUPokj
恐ろしいだろあの時の戦力的な意味で
0289助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 00:26:19.80ID:yVBAHYLJ
>>288
カーチャンのいうこと聞かないでアレスでボコってやろうと攻撃したら運悪く連続喰らって血祭りになったいい思い出がある
0290助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 00:46:37.02ID:7gwFgCPj
最近裏設定とか言い出すのが漏れなく妄想に思えて仕方ない
裏設定とか言わずに何設定なのかしっかり書けと
0291助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 01:07:09.93ID:tni5qJzI
一方、一緒に遊んでたはずのユリウスはラクチェによってみじん切りにされるのであった。
0292助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 06:53:03.66ID:4oTp7fRu
イシュタル「神器で魔防を+10したとて、この私を超える事は出来ぬぅ!」
0293助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 06:53:30.11ID:IfJNlaWW
>>289
お前のカーチャン聖戦やってたのか
ハイカラだなw
0294助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 07:54:00.40ID:3XEft7EE
ディアドラ…
0295助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 08:19:33.78ID:iPkvhLVb
フォルアーサーレベル30魔力19
オワタ
0296助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 09:08:29.78ID:wH2kw6lZ
>>291
そんなんだからラスボス()とか言われるんだろうな
0297助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 09:22:37.75ID:no5pzMct
ハイカラなディアドラはティルテュみたいに頭が弱そうな…
大好きなシグルド様に付いて来たし
0298助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 16:38:18.31ID:yGO+jEX2
真面目な話、初回プレイでイシュタルをどうやって倒したのか記憶がない。
たぶんシャナンでリセットしまくってたおしたんだとおもうけど。

シャナン様最高や!ブルームもユリウスもイシュタルもちょん切れるで!
0299助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 21:33:55.53ID:sxwSs3vj
初回からフォルセティ余裕でした
0300助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 21:44:51.29ID:zB1lz/P5
フォルセティでは終章ユリウスは倒せんよ
バルムンクは頑張れば倒せる
0301助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 21:55:43.87ID:wo5JZShR
にわかですまんが、マンフロイ倒す前にユリウス倒すとどうなるの?
0302助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 22:04:54.76ID:wH2kw6lZ
マンフロイ死亡でユリア正気に戻るんじゃなかった?
0303助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 22:12:44.71ID:yVBAHYLJ
>>301
マンフロイあぼんするよ
0304助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 22:17:42.88ID:sxwSs3vj
そうやってイシュタルを生かそうとして散っていった猛者が何人いるか
0305助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 23:04:21.58ID:yGO+jEX2
イシュタルは部下を倒せばバーハラ城帰還モードになるので、囲む
ユリアは上の方で鬼ごっこ

どちらも山越えルートにおびき寄せて遊ぶ方法はあるが・・・w
0306助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 23:35:14.73ID:zB1lz/P5
ユリアは全く育てなければ魔防が高いユニットで釣って放置でOK
0307助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 23:55:00.06ID:ZX4fGKeq
そのあと困るじゃん
0308助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 00:06:05.39ID:tAPH6VZP
マンフロイ倒す前にユリウス倒す話なのに何が困るんだよ
0309助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 00:06:46.10ID:7gkwFyNV
>>302
>>303
どうもありがとう
システム的に倒せなくなってるとかじゃないんだね
0310助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 01:55:56.92ID:MWZNKABy
>>308
バグでユリア以外でユリウス倒すと負け数がおかしくなるだけであとは困らんわな
マンフロイ倒してユリア説得してナーガ入手ってある意味面倒…
0311助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 02:17:46.58ID:cxKYBSAS
セリスで倒してもバグるの?
0312助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 02:19:27.80ID:fU8GwsUU
ユリア以外でじゃなく攻撃後に移動ができるユニットで倒すとおかしくなるんじゃなかったか?
0313助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 04:52:31.46ID:/J6HxX/7
>>311
俺は未だに見たことないんだがアンソロで
ユリア以外で倒すとセリスの頭上に消滅する前のロプトが止まって消えなくなるバグがあるとか聞いた
ためしたけど見れたことがないんだよなあ。
0314助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 05:21:38.14ID:fRgP3rnr
セリスで倒すときは降りて倒せばバグらないよな
0315助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 06:26:56.60ID:pKL9EkKQ
1章で評価狙いのため細見剣育ててたらマーファ城の右の村が救えなかった
確かあの村お金と情報だけで、救えなくてもそんなにデメリットないよね?
0316助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 06:57:34.77ID:gmlHHEzw
クリア後の村人死亡一覧に載る程度じゃね?
0317助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 07:00:17.56ID:H7nK13Wa
>>314
もしかしてセリスだけおりるがあるのってそのため?
0318助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 07:44:06.09ID:CRL1ht8f
ユリアはブス
一生初期値でオーラだけ持ってろ
0319助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 07:48:43.08ID:0C7ltumE
ユリア様はリライブでも振ってればいいんですよ
0320助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 07:51:19.74ID:yLHPeUZv
ラナ様は運の高さでユリアと差別化が出来れば
ユリアはCCしない方がクラスと人柄が合ってる
0321助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 08:07:36.23ID:85y+tY0I
エーディンだけ(正確にはブリキッドも)生き残れたのって何か理由があるんだっけ?
0322助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 08:48:46.97ID:7SkeMjCO
ヴァーハラの戦いで死んだと思われる女はアイラくらいで他はそれ以外の要因で死んだりしてるけどね
メタ的な視点で言えば戦力の高い母親が子どもが戦ってるのに戦場に出てこないのはおかしいからシスターのエーディンに母親役をさせたってとこかな
0323助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 08:58:33.47ID:z9Ky8lPl
エーディンはクリア後にユングヴィ戻るのかね

ファバル「叔母さん…
エーディン「…

レスター「…
0324助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 11:45:49.71ID:6CMXzEin
>>318
ブサイクな髪型のラナオウに言われたくねーわ
0325助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 13:13:55.30ID:gmlHHEzw
パティ「どっちも不細工だからセリス様は貰っていきますね。お前らにはヤンキーとちょびヒゲをくれてやるから」
0326助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 14:34:10.86ID:4jCYP8Hk
エーディンは前線にいない職だからじゃないの
0327助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 14:50:23.73ID:s52zty2K
ドットグラではファバルも金髪碧眼
ブリとエーディンは一卵性だろうにどうして子どもに差が付いた
0328助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 16:45:40.96ID:npDTJWpL
ラナの髪型は時代を感じるな。
聖子ちゃんカット的なにおいが。
0329助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 17:06:22.83ID:MIqTt18l
ラナは髪型がひど過ぎたせいか漫画だと普通
スクエニだと誰てめー状態
かのゼルダ姫も初代はあんな頭
0330助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 18:14:23.84ID:efmfzDXW
>>327
男のキンタマの違い
0331助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 19:45:31.53ID:0C7ltumE
ラナと黄瀬やよいって似てね?
0332助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 20:51:33.41ID:Fvnu///q
聖戦の頃でも聖子ちゃんカットなんていなかったろw
0333助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 21:07:09.75ID:MIqTt18l
>>332
聖戦と同じ頃に出た女神異聞録ペルソナに聖子ちゃんカットいたぞ
昔死んだ地縛霊みたいな奴だけど
0334助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 21:54:21.57ID:npDTJWpL
聖戦の絵師の絵を見る限り、相当センスがアレだから
その辺は多少引きずってても納得してしまうw
0335助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 22:22:01.89ID:2+sJUTXv
聖戦キャラのデザイン好きだけどな

ラナがひどい髪型なのはアンドレイ&スコピオの親戚だと思えば納得できるだろ
リング卿もトルネコみたいな髪型だし、エーディンとブリギッドは大腸みたいな髪の毛だし
ユングヴィ家は髪型がおかしくなる呪いが掛かってるんだよ
レスター・ファバル・パティの髪型はよその血が入って呪いが解けたんだよ
0336助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 23:20:56.05ID:MWZNKABy
そういや髪型で思い出したけれど、エスリンって後ろひっつめて上にあげてバレッタ(?)で止めたということでいいのかな?
ティニーのリボンの付け方もわからん
0337助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 23:29:26.25ID:2+sJUTXv
エスリンの後ろ髪って輪っかになってるのか普通に一本なのか
ティニーのは三つ編みに赤い紐を編み込んでる?
0338助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 01:39:06.75ID:oETXgt/l
>>337
トラキア776のOPデモを見る限り
首の後ろあたりでバレッタのようなもので止めて
その下、肩のちょっと下くらいの長さのラナオウのようなもわっとした髪が一束
0339助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 01:40:44.64ID:LdaOPyeL
小屋氏本人じゃなくて加賀のコメントだが、
聖戦のキャラデザは練り込む時間がなくて不完全燃焼だったそうだから……
アニメ絵に落とし込んでない加賀曰く”違和感のある”劇画タッチのままなあたりでもそれは伺えるしね
0340助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 01:47:36.76ID:oETXgt/l
聖戦の絵、いいと思うけどなー
ゲーム内で気になるヤツなんてほとんどいねえ
馬面シグルドも言われるまで思わなかったし
0341助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 02:17:39.84ID:w1DVoSC6
子世代はセリスしか立ち絵ないんだっけ?なんでだろ
練りこむ時間がなくても紋章の時より装飾多いよね
0342助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 02:22:25.08ID:dF1wsq7E
>>340
センスがアレと言われてるのはゲーム内で見られるドット絵じゃなくて
ミュージアムとかに載ってる絵の事だと思う
0343助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 02:28:42.93ID:w1DVoSC6
ミュージアムのってトレカのだっけか
個人的に好きだけどな
フュリーとか戦場で犯されそうな格好してて大丈夫かと心配だけど
0344助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 02:33:00.36ID:8w9Gon5c
説明書の絵はシグルドが格好良くてよかったw
ゲームグラじゃ微妙なエーディンも美人だったし
ミュージアムは色使いと服装があっさりしすぎなのがちょっとな
0345助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 04:23:48.70ID:n2HkZQ4K
あの塗り方がいいんだろうが
0346助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 04:37:10.51ID:KI3tA7Ho
気に入らんって言ってたの取説とかパッケに描いてある絵の方じゃなかったっけ
で広田(トラキアとかトレジャーで絵描いてた奴)の絵が加賀的には理想の絵だという話を聞いた
正直広田の絵の方が微妙に感じるんだが、加賀のセンスは解らんな
0347助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 04:58:08.86ID:k2Eki9Dw
シグルドって顔グラの角度変えれば別に馬面じゃないよね?
0348助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 09:55:46.09ID:iWHi6XQi
広田さんの生足アーサーはひでぇなとは思う
トレカだとシレジア風ズボン履いてたけど
そういやアーサーは国籍シレジアなのかな?
他にナンナとかラナとか祖国と生まれた国が違う人がちらほら
アレスはアグストリア産まれのマンスター地方育ちだっけか
0349助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 10:02:07.11ID:QjzNwU5R
駿○屋で中古フィギュア売ってるが
・フュリー 880円
・シルヴィア 850円
・シグルド 580円
・ティルテュ 570円
・エルトシャン 530円
・レビン 170円

風優遇なんてなかったんや!
シグルドはイケメンではないがやっぱり人気あるんじゃないの?
0350助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 12:02:55.81ID:e/zll3Rf
あの世界の発展段階では国籍なんて概念ないだろ、現実に当てはめたら。
生まれた、育った国
あるいは人種、民族
の意識があるだけじゃないか
0351助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 12:44:48.35ID:rwZLzCCW
ロプトの戦闘時の国旗マークが土偶みたいでダサイ
0352助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 14:35:11.46ID:8w9Gon5c
あーごめん、ミュージアムの絵はトレカ絵だったか
トレジャーの絵と混同してたわ
>>344の色使いと服装があっさりで微妙だと自分が思ったのはミュージアムじゃなくてトレジャーのほうだ

>>346
うん、加賀が気に入らなかったのは説明書の絵みたいだね
で、広田って人に書いてもらったの(トレジャーのキャラ絵)が理想とかってどっかのインタビューで喋ってたような気が
うろ覚えなんで2chで見かけたのかもしれないが
0353助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 16:03:15.64ID:cgp/Lz81
広田の絵は同人で見かけて一目ぼれして正式にキャラデザとしてオファー出したんだっけ?
トレジャーのあの適当かつ野暮ったい絵柄のどこに惹かれるものがあったのか未だに解らん
0354助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 16:16:32.91ID:n2HkZQ4K
オルエンだけは可愛い
0355助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 17:05:33.77ID:ZbBJQTrd
説明書の絵好きだけどなあ
0356助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 17:37:27.24ID:cgp/Lz81
あれも古臭いっちゃ古臭いけどあの独特の塗りが好きだわ>取説
シグルドはあれが一番男前だと思うしな
0357助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 18:44:59.34ID:AMwlsqxq
FEミュージアムのイラスト・・・
女性キャラ脚出しすぎだろww
フュリー、ラクチェ、リンダとか確実に横尻見えてるだろww
0358助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 19:39:44.61ID:n2HkZQ4K
だがそこがいい
0359助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 19:57:43.13ID:aV8R0k1n
ファミ痛ファンブックに描かれてた絵もすごい好き
誰が描いたのか知らないけど
0360助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 20:26:57.03ID:+ds1u03d
アイラは初出のしゃがんでるイラストが一番好きだなあ。
アーダンも良いしあの絵師はセンスあると思う。
0361助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 20:57:33.45ID:6HcXsm+s
>>359
イラストレーターは鈴木理華。小説の挿絵も担当してた
覚醒のDLCでセリス描いてたのもこの人。
あっちは何か微妙な出来だけど
0362助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 21:05:04.08ID:ZbBJQTrd
覚醒の魔符イラストは葉っぱとロイが良かった
セリスはセリス自体っていうより和風が合ってなかった感じ
0363助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 21:13:01.71ID:6HcXsm+s
まあ確かに。
何でセリスでソドマスなんだよ、せめてパラディンにしろやと思ったわな
あのDLCで良かったと思ったのは俺はリンとエフラムとアルムかな
0364助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 21:14:22.28ID:LF1uH7Ho
DLCセリスは目がぎょろっとしてて怖かったな
0365助けて!名無しさん!2013/11/23(土) 22:05:55.22ID:duvP7ZPc
鈴木さんはファミ通文庫の頃からセリスは微妙だったな
目がデカすぎ、幼すぎ
0366助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 00:12:24.75ID:7J7ApE/T
どーーーーーでもいいけど髪の色的には
アミッドとフェミナ、ホークとリンダがそれぞれ兄妹っぽいよな
0367助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 07:05:49.28ID:MICyaA/E
>>365
ゲームの顔グラも目デカくて童顔やん
0368助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 09:48:51.17ID:tS73rwzi
>>366
そのままだと結婚できないから入れ替えたんじゃないか
0369助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 18:15:24.33ID:XpjwDP7g
兄弟姉妹で髪の色が全く違うとかありえん
0370助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 18:46:28.50ID:ac6QbwUu
ブロンドとブルネットの夫婦に二人子供がいて、
片方ブロンド、片方ブルネットとか普通にあると思うが。
両親のどちらとも似ても似つかない色の方がよっぽど変だろw
0371助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 18:55:05.39ID:3fMKQYvs
おっとレスターの悪口はそこまでだ
0372助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 19:36:41.16ID:mTDleIpv
トレジャーと覚醒DLCの話題で思い出したが
あの歴代主人公DLCで広田だけ参加してなかったよな
他はキャラデザ全員参加してたのに
やっぱ加賀と一緒に抜けてティアサガ手がけちゃったからか?
0373助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 20:03:58.77ID:7J7ApE/T
リング卿が実は青髪で隔世遺伝した…とか
0374助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 21:12:17.84ID:b5KnJT1H
リングって顔出てなかった?
0375助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 21:15:47.15ID:3fMKQYvs
白髪だったから若い頃の髪が青だった可能性も…、苦しいかw
0376助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 21:42:00.28ID:2dfNSYaB
バイロン等も白髪だらけだったような
0377助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 22:27:26.99ID:0ymEOSHr
元はミドーリだったのだよ
0378助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 23:09:57.65ID:TiHO3T9B
>>372
トラキアでキャラデザやった際に自サイトの閉鎖を要求されて以降ISとは絶縁状態、だったと記憶してる
0379助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 00:14:52.27ID:wLTUAghG
>>378
そんなのあったのか
でもよく知らんけどFEとティアサガで色々揉めたらしいから
そっちのキャラデザやってるのに今更FEには戻ってこれないよな
0380助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 01:12:49.43ID:b53gIZp4
ナンナってリブロー持てたっけ?
0381助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 01:28:29.49ID:76GMXQb7
クロード父なら杖LVUP
0382助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 01:54:44.61ID:b53gIZp4
クロードじゃないと無理か thx
0383助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 06:09:41.83ID:+tgY+U89
レスターってどう見てもレックスの息子だよね
0384助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 06:24:10.27ID:Js309IY4
>>383
ファンブックで突っ込まれてた時
元々両親の組み合わせで顔が変わる設定だったけど容量の問題でポシャってしまった
顔がどことなく親世代に似てる子世代はその名残だか使い回しだと加賀が言ってたけど
よりにもよって親友(アゼル)の想い人の子供がそっくりという所が…w
旦那がアゼルだとより一層生々しいな
0385助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 12:39:41.05ID:qSEWUqNE
仕様って流してたけど実際あったらそういう風な目でみるわな、確かに
スキルの継承云々は別に血が直接関係してるとは思わんし、
子世代ってけっこう神器つかえない(=聖痕ない)の多いから、男側の神器の継承者以外は親なんて誰かわからんという
0386助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 13:18:19.23ID:16TiWvYB
占い師は偉大です
0387助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 13:40:57.81ID:WpEs9ByF
パティとファバルはさっさと占ってもらうべき
9章の会話的な意味で
0388助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 14:12:39.89ID:vN1temcO
パティとデューが似てるのもそういうことなのかな
コープルとクロードが親子じゃなくても似てるのは親戚だからだし
0389助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 14:20:09.74ID:U8exbEsD
>>384
となるとエーディンの公式はレックスなのか
意外
0390助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 14:59:10.79ID:5YvkX1EA
レックス乳のラナとか微妙…と思ったけど守備上がりやすいからシスターとしては割といいのか?
レスターは完全に死ぬけど
0391助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 15:08:44.31ID:WpEs9ByF
>>390
勇者の弓をもたせよう!!!
馬鹿力とエリートの効果で中盤までは弓エースの活躍だぜ

終盤はどの親でもレスターに出番とかないし
0392助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 15:34:00.15ID:O5sByJ1P
ぶわっ
0393助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 17:13:21.38ID:76GMXQb7
出番を作るのはプレイヤー自身だぜ
0394助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 17:32:17.71ID:mwuwXmG+
削り役としては一人前じゃね?一発射っただけで経験血ウマーできるし
0395助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 17:35:36.57ID:T8pNStYD
レスターはいつもエース級だけどなあ。
地雷できない=使えない、じゃまだまだだぜ。
0396助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 18:08:13.68ID:EoXT9K/D
レスター超使える子じゃねーか
アーチナイトってだけで他より便利
足は早いし、反撃食らわずにヒットアンドアウェイ出来るし、もちろんトンボ取りも出来るし、キラーボウあればさらに強い
ミデェールでも使える子なのに、それ以上の成長を望めるレスターはかなり使える子
0397助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 18:12:36.00ID:ItdoAHZN
>>389
似てる事については偶然だったか上記の仕様の名残だから特に深い意味はないとは言ってたな
加賀的にはジャムカ×エーディン推しらしい
0398助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 18:31:32.82ID:vN1temcO
加賀さんはファンブックでジャムカは一途と言ってたな
そういや同じエーディン狙いでもミデェールやアゼルと違って
他の女性キャラと好感度上がる会話ないもんな
0399助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 18:43:47.24ID:svVL2eKz
女と会話が無いデルは自分のカリスマに酔いしれてるナルシスト
0400助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 19:18:14.83ID:aUKLvIK1
ヤンキーは自分の行動が正しいと思いこんであんなことやってるからね
0401助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 19:55:35.82ID:BHXa0x+j
聖戦のグラフィックはラケシス譲り高貴な感じがでてないからダメだわな。
0402助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 20:46:18.20ID:KRxY1Zha
>>384
もしリメイクされたら親で顔が変わる仕様にしてもらいたいけど、
批判も続出するんだろうなあ。
アーダン顔のラクチェとかアーダン顔のティニーとかアーダン顔のフィーとか
0403助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 20:52:10.19ID:T8pNStYD
可能性として一番高そうなのは髪の色だけだろうな。
0404助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 20:55:48.11ID:fFyXBYWy
デルムッドはチンカス喰って死ねばいい
0405助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 20:58:44.52ID:vN1temcO
>>402
なぜ母似にしない・・・
0406助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 21:01:19.06ID:qSEWUqNE
いや、覚醒みたく髪色かえるだけでいいだろ
0407助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 21:48:23.92ID:81agpbuk
リーンが踊るパイナップルって言われそうでいやだなぁw
0408助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 04:38:17.85ID:mUGBosej
ジャムカはどうも好きになれない
女のケツ追っかけて国ほったらかしとかそれでも王族かよ
帝国時代ヴェルダンは放置だったらしいから
ジャムカが国を出ずちゃんと治めてれば
あの時代唯一平和な国を築けていたんじゃないの
0409助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 05:17:22.67ID:H5wnPwgY
あのまま国に居ても騒乱の元になると判断されてサンディマ辺りに殺られちゃってたんじゃないの
他の兄弟みたいに操りにくそうだし
0410助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 05:31:36.35ID:shCI+ZoX
ジャムカって何か流れで自然についてきてるけどどう考えてもおかしいよなw
ただヴェルダン戦争が公式の表向きにはどう発表されてるのかにもよるかもしれない
外部から見るとジャムカがグランベルと結託して王位を狙ったようにも取れるし
まぁあの国の継承順位がどうなってるのかわからんが
0411助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 05:31:49.05ID:qPLJpBYk
>>408
無理だろ
あの状態のヴェルダンはグランベルに侵略を行い、制圧されて占領された状態だぞ?
そんな状態で王子が「親があなたの国に侵略しましたが俺が治めます!」と言って認められるわけがない
0412助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 07:19:08.92ID:T8PxZmM6
最後にセリスがヨハヨハを王子呼びはイカンだろう
そこは公子の身分なんじゃないの
0413助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 07:20:55.67ID:sMxvZL0S
そうとは限らん
聖戦の登場キャラは総じてバカが多いから「まぁいいか、ちゃんと税金おさめとけよ」くらいで終わったかもしれん
0414助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 08:16:54.60ID:XlLLR6M3
そうかなあ
イザークを属国?にした名残りだしシャナン様が怒ると思うけどな
良くても再び公爵家扱いでしょ
0415助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 12:47:55.36ID:hDryb8qm
あのゲームは王子と皇子と公子の区別がついてない
0416助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 17:38:07.31ID:cGcK6DPp
アイラの説得方法は分かった
追いかけっこで左上の森をグルっと一周させればいい
ジャムカはどうしたものやら
0417助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 21:04:24.26ID:tCaqDoel
エーディンを前に出して寄って来たところを話す
0418助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 21:08:33.77ID:Ug5XnBxv
☆武器って今まで一本も出来たことないんだが
普通にプレイしてたら一本二本出来て当たり前な感じ?
0419助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 21:08:48.62ID:sSt0wXwL
直後に部下だった連中を惨殺するジャム男さん…
0420助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 21:10:35.78ID:qPLJpBYk
>>418
「稼ぎプレイをしない」「特定のキャラでの地雷戦法を取らない」「特定キャラに頼り過ぎない」
これでやってれば☆武器0本とかも結構あるあるだよ

よくあるパターンは、親世代で強くて使いやすいシグルドの銀の剣やレヴィンのエルウィンドが勝手に☆化してる
0421助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 21:10:54.93ID:m8LsgrZ0
ガンドルフかキンボイスに子供がいればジャムおじさんだったのか・・・
0422助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 22:10:59.12ID:jyapVII3
>>412
逆にアルヴィスに対しては卿呼ばわりしてんだよな、何気に黒い聖王様w
0423助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 22:24:10.48ID:Ug5XnBxv
>>420
なるほど、全員まんべんなく使う
お手て繋いでレベル上げなプレイスタイルだから出来なかったのか
納得した
0424助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 22:25:23.14ID:bSspgvbm
>>421
ガンドロフ&キンボイスとジャムカは叔父と甥の関係らしい
0425助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 22:43:44.28ID:eHjiGC8p
>>423
星つけるには一つの武器をずっと使い続けないと無理だけど、そういうプレイは他のFEでやらないものなあw
0426助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 22:55:12.01ID:5ooVfv2T
>>416
ジャムカはエーディンには攻撃してこない
0427助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 23:16:24.59ID:myUxf5XQ
他のFEは武器を修理なんてできないからな修復はできるが
聖戦はいろんな面で異端児すぎる
0428助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 00:07:22.48ID:VYtA36ui
俺の可愛いラクチェがいつの間にかヨハンとか言うでくの坊と恋人になってました
俺の可愛いセリスがいつの間にかラナとか言う値切り持ちのシスターと恋人になってました

シャナンとラクチェ恋人にして支援無双したかったのに
0429助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 00:17:50.83ID:7olRPCT1
>>428
武器に星付けて後ろから支援してもらえばいいよ
ついでに言うが、ラナはしっかり育てればそれなりの見返りができるほど強いぞ(力がという意味でなく)
0430助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 00:24:05.29ID:VYtA36ui
ラナちゃん見た目が好みじゃねーんだよ
レスターは紙装甲だわ追撃はないわゴミすぎて悲しくなるし
この二人が不憫すぎる
0431助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 01:04:17.32ID:svYYKpw1
>>430
ラナが画面に映る度に「聖子ちゃーん!!」って叫んだら楽しいよ
レスターは追撃リング推奨
0432助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 01:07:01.90ID:FZYxVafY
この私も悲しみを背負いCCすることができたわ
0433助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 01:41:01.82ID:1auFlQda
よく聖戦は三世代の予定だったって話見るが
そうだとしたらセリス達第二世代がものっそ谷間の苦労しかない世代になりそうな予感しかしないから
三世代目なくてよかったなって思う
0434助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 02:02:29.23ID:0Y2ytAiN
ラナはメインヒロインなのに髪型がひどい
エニックスの漫画だと原型とどめてないし
0435助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 02:38:06.46ID:d1u9utAx
ラナがヒロインは無いだろ。三世代を予定してたなら一番どうでもいいとこだし。
0436助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 04:43:57.59ID:ke3/II71
ああ、セーナの人か
おまえのおかげでユリア苦手になったわ
0437助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 06:53:35.49ID:VXQ7EHtV
ラナの髪型言う程酷いかね
俺は普通に可愛いと思うが…ふわふわしてそう
むしろティニーとかやばいだろ。髪型というか髪の量が。
0438助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 07:34:40.61ID:/sOwFcpH
デルムッドのスタイリッシュさは異常
0439助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 07:39:30.17ID:J91DL4lU
子世代はみんな地味
0440助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 08:04:13.42ID:BI/XI/vb
>>438
ヤンキーリーゼントさんがスタイリッシュ…?
0441助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 08:25:18.91ID:p9MneW5E
ラナの値切りは重宝するが
レスターの値切りは無用の長物だよな
0442助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 08:27:49.44ID:VXQ7EHtV
鉄の弓
鉄の弓
鋼の弓
鋼の弓
銀の弓
勇者の弓
キラーボウ

とかやれるぞ
0443助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 08:37:30.24ID:C1rKgIq/
フィン

てつの槍
てつの槍

を思い出したw
0444助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 08:50:16.68ID:vAyYgHf1
パティとくっつけて予備タンクとして運用
0445助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 16:00:38.91ID:tlaBXTPE
>>426
そうなんだ?
知らんかった
ハイプリになったエーデインが攻撃しかけても特殊会話は無いのか…
0446助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 16:14:08.30ID:ZXY+lz4g
1ターン目にハンニバル隊を動かして2ターン目に全員射程外へ
それで3ターン目にスリープの剣持ち1体とハンニバル以外全滅させてターンエンドしたらハンニバルにリーンが殺されかけて焦った
次のターンにトラバントが出陣してハンニバル増援モード
3ターン目にハンニバルが攻撃してきたのは敵が制止状態のターンだと増援モードにならないのかトラバントが出てなかったのが原因なのか
分かる人いたら教えてください
0447助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 17:00:45.93ID:vAyYgHf1
お察しの通り、トラバントの出撃でモードが切り替わる
トラバント出撃前は増援を呼びに帰らない
0448助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 17:20:44.62ID:ZXY+lz4g
>>447
なるほどありがとう
今オールAプレイ中なんだが
ラクチェ 配置ミスでシュミットの範囲内
スカサハ 体力回復し忘れでエルサンダーが飛んでくる
リーン ハンニバルの連続発動してたら死亡だった
運よく全部助かってるけど全部死んでたとしたら戦闘評価にリーチかかってたわけだな
リーンはともかくスカラクのは章後半の気が抜けた時の凡ミスなので気を付けなければ
0449助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 17:54:23.57ID:Gpbia6ZY
>>445
一章でエーディンCCさせてガンドルフ襲わせてみたけど会話なかったな
まあ普通にプレイしてたらエーディンが登場章でCCすることなんて滅多にないから当然か
0450助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 18:53:55.65ID:0UhK88Sg
ジャムカはエーディンに攻撃してこないから、説得できるキャラには攻撃してこないのか
と思ったらアイラはシグルドに攻撃してくるしどうなってるんだ
0451助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 19:05:46.16ID:4FT+l8OD
ジャムカはエーディンが好きだから攻撃しないってことなんだろう

そういえばエルトシャン→ラケシスなんかはどうなんだろう
フュリー→レヴィンはまさか王子?みたいな専用会話もあるけど向こうから攻撃してくるんだっけ?
アーサーティニーは初対面だから除外としてあと説得できんのはファバル→パティか?これは攻撃してきたような気がするな
マチスの馬鹿兄貴を思い出してしまうw
0452助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 19:23:21.06ID:tlaBXTPE
>>449
会話があったとしたら

ガン「お、お前は!?ふっ、相変わらずいい女だな、妻にしてやる」
エー「神よ、せめてこの者に安らかな最期を」

ファイアー!
ギャー熱〜い!!!
0453助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 19:29:04.67ID:1auFlQda
アルテナもリーフに攻撃してくる。というよりリーフがアルテナに攻撃できる
話すの下に攻撃コマンドみつけて
誘惑に勝てずトンボとりしたのはいい思い出
0454助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 21:32:09.43ID:ljlvku4N
ペガサスに乗れれば…
なんで魔防豆腐で速さ上限低めなんだよ
0455助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 22:13:53.57ID:KXXqBrI2
意気揚々とダークマージにゲイぶっ刺した後のガッカリ感…
0456助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 23:38:33.52ID:YnKGQ4yQ
>>448
次くらったら死ぬって状況になったらリセットすれば負け数0で進めないか?
必殺とかは知らんが
0457助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 23:45:36.99ID:WtHLYT8d
データをもうひとつ作っておいて、失敗したら、新しいデータからやり直せばいいのよ。
0458助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 23:47:13.57ID:7olRPCT1
そこは竜騎士の定め
紋章でペガサスナイトからドラゴンナイトにCCしたときのガッカリ感が生きていたから何とかなった
それに会話で上がるし…(震え声)

ついでなので質問
9章でユリアが魔防+3してくれるけど、10章のコープル(シャルロー)が+5もしてくれるのはブラギ神が魔法につおいから?
04594582013/11/27(水) 23:48:29.74ID:7olRPCT1
>>454へ安価付けんの忘れた
0460助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 00:41:09.94ID:hT29b/di
>>458
会話読めばわかるだろ?
コープルがアルテナにマジックシールドの呪文をかけてる
あの世界じゃマジックシールドは永続っぽいな

ただし「でも、あの呪文は危険なのでしょう」ってアルテナも言ってる
かける側に通常の魔法とは桁違いのリスクがあると考えていいな
0461助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 02:22:40.52ID:l9aH4zpG
>>458
紋章のDナイトって力守備に補正かかるし移動も上がるしでかなり強いと思うんだが
魔防が生きる場面なんて限られてるしペガサスのままのメリットなんてほとんどないぞ
見た目のイメージの事なら知らんけど
0462助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 09:01:30.64ID:EaXxPwn9
限られてないだろ、魔防ある職自体少ない上にヤフーの周りは魔導士ばかりぞ
0463助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 09:20:16.54ID:fsatNBQP
何よりキャライメージがペガサスとドラゴンじゃ違いすぎるんだよなぁ
0464助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 11:01:54.71ID:m1eon8dh
ペガサス時代のミシェイルとか見てみたい
0465助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 11:58:31.16ID:kpoddGsZ
男でペガサスはダメなんですか?
0466助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 12:17:54.27ID:W2F6oHh2
トラナナの変態天馬エルメス(♂)は女の子しかダメとかいいだす
天馬のクズ
0467助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 12:23:25.55ID:tRCQeQyL
紋章のペガサス→ドラゴンいいじゃん
SFC時代は兵種上限なんてなかったから単純に強くて移動範囲広くてかっこよかった
0468助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 14:06:33.86ID:qJidjO/w
聖戦とかだとDナイトよりPナイトの方が使いやすい
0469助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 15:08:41.37ID:+NgyxB9l
>>465
???「いいよ。ロシェ」
0470助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 00:25:23.29ID:hprSJEuK
親世代は王道ばっかりだったから今度は準王道あたりでやろうと思うんだけど
エーディンベオウルフってどう?
武器継承はできないけどミデ父よりは強くなるんじゃないかと思ってるんだが
0471助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 00:34:55.00ID:6NgQdmdj
何度も言われてるけどレスターは最終的な強さより即戦力になるかどうかを求められるんで
六章で鉄の弓オンリーなのは相当寂しい
0472助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 00:51:27.31ID:GUzxdkJA
弓を引き継がせたいなら……
ハッ! アーダンはどうだ!
0473助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 01:16:35.94ID:hprSJEuK
やっぱ引き継ぎが足かせになるか
>>472 アー様はシルヴィアのものなんだ、すまんな…
ジャム男も売れてるし、素直にミデにすればいいんだろうがぶっちゃけ飽きた
エーディンブリギッドとか出来ればなあ
0474助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 01:34:46.76ID:agB1aUee
ミデエー以外を試すとミデエーの盤石っぷりがよくわかる
まぁディムナに比べたらどうということはないレベル
0475助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 02:01:44.31ID:LFyHO0kS
>>473
まあ最終的な能力は悪くないので気になるなら一度やってみるといい
ブリギッドの鋼の弓を継承しなければ7章で買えるのでそれで頑張れる
あとミデ親と違って地味にラナのHP+2があったりもする
他の候補だと追撃リングとキラーボウ持ってアーダンとか割と好きで結構やる
0476助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 07:40:48.27ID:YgelGi3/
ディムナはモブ子とのフラグで力+5されるから弱いレスターよりはまだ即戦力になる
デュー×エーディンのレスターとかアーダン以上にどうでもいいキャラになるからな
0477助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 07:48:25.42ID:D9jx1cAT
クロエー
アーアイ
アレシル
ノイフュ
ミデブリ
レッティ
0478助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 08:33:40.65ID:iUfxiGRk
代替のが強いと言われる事がないフリージ兄妹は勝ち組
0479助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 11:50:03.88ID:3KoKBBGK
WiiU買って久しぶりにやりたいんだけど
アレク誰かとくっつけたいんだが誰かおすすめある?
見切り追撃があるから役にたつと思うんだが
シルヴィア→見切り追撃が無意味になるし
アイラ→スキル被るし
フュリー→レヴィンだろうし
ティル→魔力あがらなそうだし
ラケシスかブリギッドか
0480助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 11:51:10.50ID:j0+tynSf
ノイッシュで
0481助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 11:59:29.19ID:6mGynEOC
>>479
ブリはホリンお勧め
0482助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 12:41:57.95ID:D9jx1cAT
ラケシスは追撃あれば誰でもいい
0483助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 13:35:41.60ID:2+TaE5PV
>>479
ぶっちゃけブリギッドとアレクでカップリングしても子供の見切りがろくに生きてこない
ボウファイターもシーフも特効武器を警戒する必要も無いしな…
追撃も子供が両方兵種スキルで追撃得るキャラなんで生きてこない
終章ユリウスをナーガ無し撃破したいとかでもなければアレク×ブリギッドはイマイチだぜ…

見切りがデフォのセリスやスカサハ、ラクチェがいなけりゃアレク父の評価もかなり高かったんだろうなと思ってしまう
0484助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 14:02:02.92ID:mZIrnmJ2
アレクを父親にするならアイラを父親にするぜ
0485助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 14:04:03.37ID:3KoKBBGK
>>480
なにが生まれるんだよwww
>>481
ブリホリンか
娘剣レベル上がるなら勇者とか持たせれば使えるな
ファバルが追撃だけなのがちと残念だが
ジャムカをアイラにまわせば追撃連続突撃で楽しそうだしな
0486助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 14:10:30.67ID:3KoKBBGK
>>482>>483
アレブリはいまいちか
じゃあやっぱラケシスかな
今までベオだったけど顔がイケスカナイからアレクにしてみるかな
それでも見切りはあんま役にたたなそうだが
ブリホリンにしてみるか
0487助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 16:32:19.62ID:y4lJ3hQd
成長率は高いけどスキルがしょぼい組み合わせで
0488助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 16:49:54.41ID:s3bAZDps
>>479
正直このゲーム、必殺や特攻持ちにはフォルセティやセリス、ラクチェをぶつければいいだけだから
アレクのスキルを受け継いだところで大して意味はない
フィーに付けたところで弓やアーチに晒すシーンなどない

よってアレク親はネタか追撃保険としてしか活きないぞ
0489助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 17:06:09.29ID:LFyHO0kS
フィーに見切りはファルコンとガチりたい人用
レスターに見切りはスコピオとガチりたい人用
ファバルに見切りは終章ユリウスと戦いたい人用
終章でもセリスのそばにいる可能性の高いカリスマ兄妹に見切りはそれなりに便利
守りの剣でも持たせばファルコン姉妹を完封できたりもする
あとはゆるりさんの必殺相手に生きるかもしれない
一応頑張って理由を考えたがこんなとこか?
それなりに使いどころあるのはやはりカリスマ兄妹くらいだけど無きゃないでどうにでもなる
0490助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 17:45:21.45ID:3KoKBBGK
>>488>>489
みんないろいろさんくす
そかwwwなんか毎回同じ親じゃつまらないから(っても2、3回しかやってないが)違うのもどうかなとね
やっぱラケシスかな
でも見切りの意味あんまないならラケシスにフィンってどうなの?
祈りってあんま意味ないよなHP瀕死状態にならないと効果発動しないとか危険すぎるwwww
0491助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 17:52:08.38ID:D9jx1cAT
十二魔将の数を減らすのに騎兵見切り持ちは便利だぞ

え、戦わずに消す?そうですか
0492助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 17:53:25.96ID:2+TaE5PV
>>491
楽しようと思うとユリア突っ込ませれば・・・
0493助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 18:00:13.45ID:t1oyfY72
経験的にラケ本人は超重要
シグルド、レックスと並んで親世代の中核戦力

子供二人は・・・
馬にノってるしカリスマもあるんだが
果たして出撃させてカーソル移動操作を増やす程の価値があるかどうか
0494助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 18:01:51.35ID:LFyHO0kS
>>490
フィンラケはナンナの会話で速さのボーナスは結構おいしい
デルの武器はセリスかラクチェ経由でなんとかなる
問題は7章でフィンが鉄の槍一本で登場することとカップリングのためにほぼ常時隣接が必須って点かな
0495助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 18:07:46.13ID:D9jx1cAT
      イーヴ
アルヴァラケシスエヴァ
      フィン
0496助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 18:08:51.07ID:3KoKBBGK
>>491>>494
ありがと
フィンかアレクどっちにするかはやりながら考えるか
つか親世代の能力やレベルって子の初期値に影響するの?
0497助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 18:11:40.46ID:s3bAZDps
>>490
祈りは闘技場攻略スキル
つか上手く使えるとあれほど頼りになるスキルもないぞ?

地雷する時だって被弾したら祈りとあわせて命中0になるようなシーンは結構ある
デルナンで地雷するかは知らん
0498助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 18:21:52.29ID:3KoKBBGK
>>497
まじか
闘技場攻略って一度負けてHP1の祈り発動状態でもう一度挑むってことだよな?
前これ知らずにやっててフィンは闘技場勝ち抜けなかったわwww
あと地雷ってなに?
敵が来るとき森とかに置いて削ったり無双したりすることでおk?
このスレちょっとROMっただけだしニワカで悪いんだが
0499助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 18:27:45.19ID:2+TaE5PV
>>498
闘技場で敗北してのHP1じゃ祈り発動せんぞ

被ダメ計算して「食らえば命が発動する」って状態にして無双する
ライブとかリライブで微妙に回復したれ
0500助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 18:31:07.82ID:LFyHO0kS
>>498
闘技場は入った瞬間には祈りは発動しない
負けてHPが1になっても発動しない
闘技場での祈り使用はHPを調整して1発喰らうと祈りが発動するようにする
地雷ってのは強いキャラで敵を一掃する事
祈り地雷はハマれば強力だけどミスると即死なので結構上級者向け
そもそもナンナは祈りの剣があるしデルは闘技場で困る事は特にない
0501助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 18:52:08.01ID:3KoKBBGK
>>499>>500
ありがと!
祈りの闘技場ってそういうことだったのか!
勘違いしてた
0502助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 19:07:26.69ID:LFyHO0kS
フィンの祈りを無理やりにでも使いたいのならティルテュ相手なら一応使えなくもない
多少の魔力吟味はないと厳しいけど怒り狙いの時の保険にはなる
ちなみにカップル成立にはシルベール城を早めに攻略する必要がある
0503助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 19:27:37.02ID:vAm2XLwO
アレク×ノイッシュ×ジャムカ
強すぎだぜ…
0504助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 19:34:07.78ID:rFR6M7FI
アレク×ノイッシュ÷2=オイフェなんだよなぁ
0505助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 19:50:09.01ID:LFyHO0kS
見切りと突撃だったら割と悲惨だったなw
0506助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 21:08:01.91ID:CNvpKJDk
ジャッムカが強いのではない。キラーボウが強いのだ
0507助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 21:46:01.70ID:s3bAZDps
いやいや、ジャムカさんキラーボウじゃなくても強いぞ?
0508助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 21:47:22.59ID:Zw3P9Hyd
余った男がフュージョンして子世代に出ればな
シグルドの部下全員とか、途中でいなくなるフィンはいつも余るし
0509助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 23:32:24.04ID:w9eS26Ua
アレシュダィン
0510助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 00:10:17.75ID:RzBaYQhD
ナンナの速さボーナスとかあっても仕方ないからなあ、杖ふり要員だし
どーせならデルムッドに速さボーナス欲しい
0511助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 00:16:03.86ID:6DOONCHU
ラクチェに技+5の無意味さよりはマシ
0512助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 00:20:15.50ID:I2KEyCBo
>>510
速さは大して嬉しくないよな。
魔力+5がよかった。それか魔防。

ラクチェの技+5なんか・・・
魔防+5だったらなぁ
0513助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 00:33:49.63ID:RKx2AOjv
それに比べて代替キャラの能力アップ+はどれも嬉しいものばかりだね。
0514助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 00:39:48.26ID:ZeHxJuxD
ナンナは普通に速さへたれるし登場直後の闘技場が楽になるし別にいいだろ
ただ次章の葉っぱの力といいもう少し空気読めよフィン
0515助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 00:42:09.29ID:ZeHxJuxD
>>513
アサエロとかディムナは正直速さくれと思うが・・
0516助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 01:09:47.51ID:T7M+MdQw
>>512
ラナなら魔力+5でクラス的にもちょうどいい
0517助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 02:47:34.41ID:Wv7R2x3x
やっぱラナだな
変動ユニットで劇的に子世代の立ち回りを変えるのはこいつしか居ない
エーディンに金突っ込む程手数が増えてく
0518助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 06:39:28.64ID:qrpCLH0c
ナンナのステなんてどうでもいいだろう。走れる杖使いなんだから
0519助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 07:42:14.69ID:2ZsQ9p/6
>>510
力+5が美味しすぎwww
0520助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 08:56:33.06ID:LmfIFx/w
初プレイはフィン×エーディンだったな
レスターは追撃でなんとかいけたし、フィンもボスチクッてデューク化してたし余裕だった
ラナはワープレベル上げを知らなかったから微妙なままだった
0521助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 08:59:28.58ID:5VxWvbRF
アイラ−ホリンって地雷にしか見えないんだけど実際どうなの
0522助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 09:10:48.68ID:0NQUeGpU
ホリン×アイラでバルムンク付けるようになればいいのにね
0523助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 09:59:32.93ID:RzBaYQhD
無駄に強いってイメージ>アイラホリン
0524助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 10:07:13.98ID:R/K9vnb+
最終的な能力ではいまいちだが即戦力としてはなかなか。
武器受け継げるし特殊剣発動しやすいから闘技場勝ちやすい
0525助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 10:24:14.73ID:T7M+MdQw
>>521
普通に強い
技の成長率が勿体無いと言われるが、セティと違ってループするわけでもなく損はない
子供世代で重要なHPと運のうちHPが高いので最終的なステータスも優秀
0526助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 11:20:27.81ID:Wv7R2x3x
死神兄妹が通った後には草木も残らないとか
すっげえ高評価だったけど
一体どうしたらスカ楽でそんな戦果が出るのは未だに謎
フリージやらロプトの魔導士どころかイザークの手斧隊すら吸えないんだが
0527助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 12:21:07.32ID:jH7zK9V8
魔法剣があるから(震え声
0528助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 12:35:48.56ID:XTveG638
スカラクの評価は相手のターンに地雷戦法できるかどうかじゃなく
自軍ターンでの1ターンキル能力を評価してのものだろうな
それと他のキャラより歩調が合わせやすく兄妹支援も組みやすいとかそういう理由だろう
0529助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 13:06:51.83ID:T7M+MdQw
フォルセティ級の活躍を期待するのは無茶だろ
ティルフィングやバルムンクでさえ手斧は倒せないんだから
0530助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 15:39:19.07ID:2zRHKJoO
スカサハラクチェの問題は移動力だけ
0531助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 15:45:36.41ID:ZeHxJuxD
その問題の移動力が最重要なんだけどね
あと再移動できないのも歩兵が使いにくい理由
0532助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 16:21:21.66ID:XGMpKvor
>>530
フォレストナイトにCCできて流星が剣歩兵専用じゃなければもう少し活躍できたんだけどな
0533助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 16:25:35.93ID:2RDmBkxY
また騎兵厨か
はいはいセリスリーフアゼラケ産ナンナフォルアーサー最強ですね
レックスかホリン産のリーンもすごいですねー
0534助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 16:34:01.96ID:Wv7R2x3x
移動力だけの問題でもないんだよな
現に今俺の前で、
ユリア様が砂漠をゆったりお散歩しながらダークマージとかイシュトー隊を一人で食べてるわ
この人は走らない
歩いてる
0535助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 16:36:27.78ID:I7uzQwh5
>>533
いつものことなんだから過剰反応せずにスルーしようぜ。
0536助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 17:30:49.65ID:Vnn5QRhq
杖使い枠としてはラナ大事に育てて
セイジ枠としてはセティを大事に育てますんで・・・
0537助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 17:47:56.85ID:uVfu/GVh
さてアゼルを親するししっかり育てるか
糞弱いままだと子がヤバくなりそうだしな
0538助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 18:28:25.14ID:j16cfRZP
>>533
気持ち悪いw
この程度でムキになるなよ
0539助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 18:57:40.67ID:RzBaYQhD
歩兵厨でも騎兵厨でも使えるセリスラケリーフアゼアーサー最強ってことで一つ
他いたっけ?
0540助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 19:43:19.34ID:ildKWMNe
総合A狙いだと騎兵がメインになっちゃうのは当然だし…
0541助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 19:49:46.72ID:LmfIFx/w
主役は本城にいるアーダンだろ
他の誰よりも戦ってる
0542助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 19:55:18.55ID:uVfu/GVh
戦略評価A狙うとなんか味気なくなるんだよな
好きなキャラ育てたいとかこいつらくっ付けてやりたいとかこいつはこのキャラで倒したいとか
やってるうちにそういうドラマ性求めちゃうわ
で、戦略Aとれたことありません…言い訳だけど
0543助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 20:12:01.41ID:Ea3y/hFN
A評価もらったってなにもボーナスないし
0544助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 20:54:53.44ID:3t9YbIip
中古のカセットを買って前オーナーのセーブデータが残ってたら
各キャラの所持アイテムを見るとその人の気に入ってるキャラが大体わかる。
0545助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 21:48:59.29ID:R/K9vnb+
大体の人がアーダンにこわれた剣を持たせてる
0546助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 22:00:33.61ID:SksQ+LR8
>>541
孤独とな、と言って欲しいのか?w
0547助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 22:46:39.23ID:HRcnikKQ
>>545
こわれる程使い込むのか
アーダンは愛されてるなあ(棒)
0548助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 00:29:28.42ID:iljpslTn
銀剣とか勇者の剣とか光の剣とかリザイアとか
俺がこんな豪華な装備をまともに使ったFEって聖戦だけだよ
金をまともに使ったのも聖戦だけ
よく出来たシステムだと思うね
0549助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 05:18:18.30ID:quY47k09
アーダンなんて殆どの奴が使わない
技無駄ー、地雷ダーとかいっつもいっつもいっつも言われるアイラホリンは実際は人気
0550助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 06:06:19.52ID:PaPIq567
地雷にならないのはアイラが優秀すぎるだけなんだけどな
相手がクロードだろうがデューだろうが強いもんは強いし
ホリン自体は技偏重で追撃スキルもないうんこたれのおしっこちびり
0551助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 06:08:54.57ID:E9WC3pwa
アイラ×ホリンはオード強にしたくてついついやってしまうな
スカラクって誰が親でも強いけど一番強くなるのってレックス?
0552助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 06:36:09.43ID:Audsyzef
>>551
アイラはレックス、ホリンの2強に次いでノイッシュ、デューが来るくらいかな。
ノイッシュは攻撃スキル2種引き継ぎで
ソードマスター化したラクチェの6種攻撃スキルを見てニヤニヤできる。
デューは太陽剣引き継ぎで最前線で戦わせ続けても安心できるし、
盗むで金を恋人に貢ぎまくれる。
聖戦士血統じゃないから成長率がちょっと気になるけど。
0553助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 07:08:49.13ID:iljpslTn
魔法剣使うには魔力10くらいは必要なんだよ
セリスはギリでこれに届く
スカラクがこんな状態になる事は・・・見たことがねえ
0554助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 09:07:09.55ID:w/LUZjYV
ホリン×アイラはパラメータの吟味が楽だな。
HPと技は放置してても大丈夫だから残り6項目を見張っていればいい。
魔力と魔防を捨てるなら4項目だけ見てればいい。
0555助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 09:18:49.02ID:jU3zPVXT
>>552
盗むは兵種スキル
0556助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 09:21:51.81ID:+4BNq6O/
盗むが個人スキルだったらデューの婿人気はもっと跳ね上がったんだろうな
0557助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 10:08:43.71ID:iKLlBkDi
ホリンをブリギッドに
ジャムカをアイラにくっつけようかと思うんだがどう?
月光はパティが使えるし
スカサハラクチェは追撃突撃流星で手数増えていいかと思うんだけど
0558助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 10:58:38.42ID:ImutxB4F
>>557
俺は好きな組み合わせだ
相手が死ぬまで攻撃を続ける双子
イチイバルを外さないファバル
最初から勇者の剣が持てて経験値稼ぎしやすいパティ
0559助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 11:11:12.51ID:w/LUZjYV
アイラはジャムカの技成長率の低さをカバーしてくれる。
0560助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 11:29:41.73ID:iKLlBkDi
>>558>>559
トン
パティは剣Bになるのか
パティがシーフファイターになればかなり使えるしな
アイラの子もブリギッドの子も悪くないよな
よし
今回はこれでやってみるー
0561助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 11:35:08.07ID:PaPIq567
ホリブリのパティは使いやすいよね
移動7のおかげで騎兵にも付いていきやすいし
盗むのおかげで高価な剣使い放題だし
HP高いから死に難いしウルの血のおかげで運上がるから回避も上々だし
0562助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 11:52:10.21ID:gfS7X3vv
>>557
連続も付いてるのをお忘れなく
0563助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 11:53:01.59ID:h/wShRUK
ホリン
LV12
運1
運成長率10%

剣闘士やってた結果がこれだよ
0564助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 11:57:58.28ID:Fz/sLmMN
剣闘士やってた理由がそれだよ
0565助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 12:10:05.50ID:iKLlBkDi
>>562
なんか完全に忘れてたw
0566助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 12:10:23.21ID:aIRfLJbw
アイラジャムカ、ブリホリンの組み合わせって
アイラホリン、ブリジャムカより子供が美人イケメンになりそうな気がする
05675522013/12/01(日) 13:40:27.38ID:AklfKje7
ごめん、継承スキルは値切りだったね。
俺も書きながらなんか変だと思ってた。
0568助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 14:13:22.48ID:SKRkDUrF
物凄いホリンアイラのアンチでもいるのか?
誰でもいいじゃん
0569助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 15:08:57.85ID:iQHdV4Om
>>568
時々湧くんだ気にすんな
0570助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 16:05:32.48ID:MMqRrH2T
>>553
クロード父ちゃんなら余裕で行ける
0571助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 16:07:11.69ID:GUQYcywF
大工が似合いそうなのはアーダンとヨハルヴァとコープル
0572助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 16:36:19.50ID:5heWtxRN
アイラジャムカだとスカサハが兄の貫禄をみせるぞ!
双子でスキル変わらないし、父の影響で力ムキムキになるし、なによりエンディングでノコノコとシャナンについて行かずに堂々とヴェルダン継承である。

武器はジャムカにリング継承させて売っぱらうか、シャガール倒して銀の大剣もたせておけばいいと思います。はい。
0573助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 17:21:10.58ID:gfS7X3vv
>>572
スカサハ贔屓したいからこれが一番好み。
0574助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 17:52:21.61ID:PaPIq567
問題はスカサハひいきしたい奴がお前以外にいるかどうかだ
0575助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 18:22:48.34ID:GUQYcywF
スカにはファルコン姉妹をバッサバッサと切り刻んで欲しいけど何時も未遂に終わる
0576助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 18:33:18.56ID:h/wShRUK
馬乗れないという唯一にして最大の欠点があるからな
0577助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 19:22:04.54ID:GUQYcywF
スカは斧が使えたらまた評価が違ったんだろうか
0578助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 19:37:43.79ID:9EG0mWKr
フォーレストはもうちょっと良くてもね
あっヒゲの旦那はむこうで残鉄振ってて下さい
0579助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 19:45:14.76ID:GUQYcywF
暗黒竜や紋章で言う勇者かなフォーレストは
0580助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 20:04:32.41ID:iKLlBkDi
ソードマスターに比べてフォーレストのストロングポイントないのがな
移動7とかならよかったかも
0581助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 20:06:27.38ID:G/FUImaw
魔力3と技3早3連続の交換じゃな
0582助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 20:17:04.53ID:XABmQOVI
>>577流星手斧楽しそう、トラキア776でも同じことできるけど
0583助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 20:34:51.47ID:w/LUZjYV
フォーレストの魔力と魔防の上限を27にして
魔法剣をもっと活かせるようにするのはどうだろう?
剣も魔法も両方いけまっせみたいな感じで。
0584助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 20:40:45.45ID:GUQYcywF
大盾発動できても面白そう
0585助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 20:58:28.97ID:q+Nky0eO
受け流し的なスキルあっても良かったかも
攻めのソドマス守りのフォレストみたいな
0586助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 21:24:57.60ID:oA+eUuet
剣を受けないで避けるのはFEの数少ないイイ所の一つだ
普通は折れるんだよ
刃物と刃物ブチ当てたら
0587助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 21:38:29.29ID:w/LUZjYV
槍を使う軽歩兵が居ないから
フォーレストに槍を使わせるのもいいかも。
0588助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 21:46:09.61ID:a+TTpd8Y
レヴィン親のスカサハで魔法剣ヒャッハー最高です
0589助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 21:56:16.63ID:vArnawpj
紋章の勇者みたいに盾持たせてガードとかできたはず
0590助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 22:11:15.03ID:iKLlBkDi
ところで魔法剣の間接攻撃って流星って発動するの?
0591助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 22:15:24.05ID:GUQYcywF
聖戦に限った事じゃないけど味方の歩兵槍って結構貴重なユニットじゃないか?
0592助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 22:16:48.43ID:P27W2/Mv
ソードマスターの
力上限を22
守備上限を20にすればいいんだ。

スカがティルフィング使えたらまだラクにも勝てたのに
0593助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 22:17:30.56ID:ob20CrmM
テリウス大陸のソドマスみたいになりそう
0594助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 22:44:50.19ID:Fz/sLmMN
一人っ子なら幸せだったのに
0595助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 22:56:21.67ID:Ey/eNDhc
ソドマスに連続が付くならフォーレストには突撃が付けばよかった
もしくはトラキア式待ち伏せ
0596助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 23:30:01.90ID:q78v23X+
たまに確実に当たるスキルで堅実性のあるフォーレストとかいかがでしょう
0597助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 23:49:32.72ID:4jL/tGgG
>>590
発動するぞ。必殺がないとペチペチだから磨耗酷いけどw

フォーレスト人気すぎわろたw
0598助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 23:51:41.98ID:7ALooTLd
>>590
する、おかげでダナンチク中、月光でリセットする羽目になった
0599助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 23:52:03.22ID:5heWtxRN
そこでアゼルかクロード父ですよ。
0600助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 00:04:45.32ID:d4yNd+Dx
魔法剣を1番有効利用できるのはエスリン
0601助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 00:10:43.70ID:G6+W/ddr
しかし魔法剣を一番活用するのはデューとリーフ
0602助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 00:56:59.04ID:X13I2T2D
デューはともかく葉っぱは魔法剣なんて全然使わんなあ
斬鉄剣とトルネードとレスキューのイメージ
あと個人的には勇者の弓をよく持たせる
0603助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 01:34:08.47ID:MWnxfSD9
>>602
つ 光の剣
正直、魔力が死んどるやつに持たせてもしょうがないと思うけどつい使わせちゃう
勇者の剣はラクチェ、勇者の槍はフィン
0604助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 01:39:31.79ID:uqk26Enk
昔はそういうふうに貰ったものはそのまま持ち続けてたけど
最近ようやく「別にそんな事する必要ないんだ」と気付きはじめた
以降光の剣はセリス、勇者はデルムッドとオイフェ、勇者の槍だけはフィンが死守してる
葉っぱラケのマスター組は斧ぶん回してるイメージだ
0605助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 02:06:52.73ID:+PaRWUTV
うちのリーフは余った銀装備とトルネードを持たされてるな。
0606助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 02:23:41.49ID:Cttyx7W8
俺の場合銀の斧はマスターナイトに持たせていることが多いな
勇者系はどうしても強くて活用させたいので
0607助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 10:37:32.71ID:ifMZuwgl
>>597>>598
ありがと
ボスチクでリセットワロタ
0608助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 10:42:58.64ID:Eos4vWTz
>>606
斧兄弟いるのに!?
0609助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 13:31:51.45ID:AUh/z5j5
ボスチクでリセットは稀によくある
0610助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 15:41:50.59ID:LBDomqdT
光の剣はマージナイトorマージファイター
相性不利とか、敵の風に対してコッチが重い炎じゃどっこいどっこいじゃねーかって時はライトニングで対応できる

アゼルに持たせてた
0611助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 15:58:20.10ID:r2TPOlr7
炎の剣は誰に持たせれば有効に使えるんだろ
0612助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 16:21:05.40ID:Gx4lZHU5
なぜか初回にオイフェに持たせて以来
そのままオイフェのものになった

もっといい使い手もおろうに
0613助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 17:25:28.66ID:w/1mHRkn
>>611
ゴミはゴミ箱へ
0614助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 18:02:44.72ID:LwyYaAwS
一発当てれば十分なパティだろ
0615助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 18:45:41.01ID:kycQXzAK
盗賊は魔法剣で稼ぐ。

そうしないとデイジーちゃんつかえないのお!
0616助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 18:47:52.84ID:UxFWPDqt
炎の剣はオイフェでいいんじゃね
魔力も少し高いし、削り役をさせるときに程よいダメージ。
0617助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 18:59:33.86ID:Ul6LIENC
このゲーム
そうやって色んな武器とかキャラ使おうとしてるとEXPと殺害数が分散して不利になるだろ
魔法剣で言えば光だけ残して他は全部捨てるとか
そんな感じの方が楽なんじゃね
0618助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 19:24:23.38ID:ifMZuwgl
>>615
おれも
シーフにもたせた
あとはフィーナンナ
0619助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 20:07:14.95ID:fHoBJuvF
アゼラケ成立時に後半で強引に★100にしてデルに持たせて疑似マージナイト
実用性皆無だし労力に合わないがいいんだよ、イメージなんだから
0620助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 20:40:13.97ID:Dt4ZWaFQ
☆稼がなきゃやってられないような難易度でもないし
武器の運用はてきとーだったなあ
0621助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 21:10:37.73ID:WKySg6WZ
光は必ず☆100に
雷・風は☆50までは意識して鍛える
炎は削り専用
0622助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 22:25:54.32ID:PJH+8yK7
炎は魔法も剣も紋章もゴミクズや
0623助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 22:44:51.78ID:a72EO5xY
トラ7での炎剣は良武器だから(震え声
というか聖戦の炎剣はゴミ性能な割には入手が遅すぎない?
0624助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 23:33:19.13ID:tEl6yrte
エスリン初期装備と1章道具屋の細身の剣。
この2本は毎回使い込んで必殺を付ける。
何故と聞かれても特に理由は無い。
0625助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 00:01:01.21ID:hCXrutFe
シグルドにずっと銀剣使わしてるやつは素人
0626助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 00:04:16.77ID:2SEvjqH/
クリア回数が増えると必殺化するのが面倒になりしなくなる。
必殺スキル最高や。
0627助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 01:51:18.41ID:KJDuEadf
☆50以上は結局勇者の剣、勇者の槍、勇者の弓、エルウインドぐらいにしか付かないなあ。
シグルドばかり使ってると他が育たないから、銀の剣はなかなか☆が伸びない。
☆付けたこと無いわけではないのだけどね。
0628助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 01:56:09.42ID:C31DmnLW
>>619
デルは魔法剣以外間接攻撃できないから必ず持たせてたなぁ
そのカップリングならそこそこ魔力上がるし
メインの武器は勇者の剣か銀の大剣だったけど
0629助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 02:29:08.52ID:nXdtgRdF
むかしバルムンクを必殺化したことがある。
見切り持ってない敵はほぼ確実に斬られる。強かった。
0630助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 02:57:29.30ID:pQKfsvt0
強いのは分かるが、バルムンクって見切りのない敵には☆0でも十分すぎる殺傷力だからなあ
0631助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 03:19:21.89ID:mrEnPflL
見切り持ちのトラバントとかでも大抵連続が出て倒したりするよな
必殺武器って銀の剣、光の剣、勇者の槍、勇者の剣あたりを必殺化してあとはお好みで1〜2本で十分すぎるよな
★100とまではいかなくてもこれくらいなら稼がなくても何とかなるしな
弓は個人的には勇者の弓より登場が早いキラーボウに★溜める派かな
0632助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 06:45:16.02ID:LRifx/f+
見切りって連続は封じれないんだっけ?
0633助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 06:56:37.77ID:Dp8YVlvE
鉄の剣を必殺化しておくと強い
0634助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 07:17:05.48ID:cL+vTUGc
シグルドが持ってた鋼の剣をアレクが必殺化してる
0635助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 08:14:57.23ID:9Ibnpfnx
シグルド持参の鋼の剣を鍛え続けて1章中盤で必殺化
マーファ制圧後に売って剣B組の闘技場のお供に
0636助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 08:31:45.89ID:5kwnVEyQ
FEの銀武器は銀で出来ているわけじゃなくて特殊な素材なんだっけ?
0637助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 08:42:41.53ID:Ai+1TKrM
何故斧に加工するとゴミになるのか
0638助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 10:09:38.08ID:ojZFKRl+
実質速さ−18だっけ?
追撃持ちにこんなの持たせるとかどうかしてるよな
0639助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 10:55:06.40ID:GlOHNOmH
斧は当たったら即死くらいがちょうどいい
0640助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 11:20:21.84ID:5kwnVEyQ
デビルアクスか
0641助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 12:25:15.88ID:HrTv0zgq
デビルアクス使いたかったなー
0642助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 14:14:14.56ID:Dp8YVlvE
使えたらレックス自殺するの楽だったのにねぇ
0643助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 14:23:51.71ID:5kwnVEyQ
デビルアクスで自滅するダナン
0644助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 15:12:25.36ID:084m7Q2J
NPC対NPCの部隊戦を見飽きてしまい次ぎに進まなくなる。
0645助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 23:01:02.05ID:lYO2vrkX
聖戦世界の斧は筋トレの道具。
0646助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 23:50:38.68ID:YeluyP8N
☆機能オフにしたい
☆溜まってきたら新品の武器に持ち替えるのめんどいぞ
0647助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 23:57:23.76ID:jwyBMwOo
斧っていいところ全くないもんな
0648助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 00:24:24.96ID:B4NZJ110
OH NO
0649助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 00:45:25.50ID:MjT6x7zY
終章はいっその事敵全軍が全方位から一気に攻めてくるマップだったらなあ
どうなってただろう
継承子世代だと良い勝負になりそうだが平民プレイだと詰みそうだな
0650助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 00:49:01.70ID:KKqbuieu
>>649
城守備にセリス+ティルフィング+シールドリングで置いて地雷戦術じゃね?
自ターンで出撃+攻撃+逃げ戻りして削っていけば楽っしょ
0651助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 00:59:47.64ID:nA2xAMCm
つか六章開始時ならまだしも、終章の帝国にそんなことが出来る程の国力、軍事力は残されて無いと思う。
0652助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 01:12:22.93ID:MjT6x7zY
ああそうか、本城だと引きこもりが出来るのか…
あっちからもこっちからもどーすりゃいーんだ!っていうマップ欲しかったなあ
0653助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 01:21:19.21ID:TogEJaVX
一応三章・五章の開幕がはそういう配置になってはいるんだが、これも本城引きこもりが強い。
0654助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 01:28:33.98ID:YURUohXH
イードでバルムンクさんが何か訴えてるぞ
0655助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 05:43:10.89ID:jNi+LF6l
本庄にスカラクかティニーでも置いておけば完全防備ですな。

でも、何章であっても本城の襲撃の決戦は欲しいよ。
0656助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 07:05:55.58ID:LZgTTeZo
三頭の竜作戦を決行する!→篭城ハンニバルにすら蹴散らされる雑魚どもが一杯出てくる
0657助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 07:52:39.83ID:Bg6/U07j
ハンニバルの手斧がもうちょい命中したらなあ…
武器の相性はいいのに当たらないw
0658助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 08:36:36.94ID:K+MSj0b2
>>649
俺もそう思うわ
全員を戦力として使わないと攻略が難しいみたいな展開があってもいいよな
0659助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 08:40:22.08ID:loI4NUyN
室内戦があって野外戦で出撃したユニットは室内戦では使えないとかだったらな
0660助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 09:12:33.62ID:c8rbS8rA
>>659
室内戦というと騎兵ユニットがクソユニットと化すのか
0661助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 09:36:37.41ID:Io9egX+N
トラキア式でいいよ
0662助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 09:37:40.00ID:m51ln6YG
デルムッドの時代がくる・・・!
0663助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 09:42:48.09ID:Io9egX+N
室内は地形効果がなかった…
柱の陰ぐらいか
0664助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 09:48:44.38ID:loI4NUyN
>>663
ごく稀に木が生えてるMAPも
0665助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 10:05:23.99ID:yKRUqCoq
>>664
アリティア城のように水場があるところって稀か?
0666助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 10:31:04.06ID:qEt25IUO
>>656
あれは奇襲だから城に戻るのが大変なのであって、事前に作戦の内容知ってたらそりゃ簡単だわ
0667助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 11:27:32.48ID:MeIQVuZ3
やたら広大な聖戦で室内戦って想像つかないな…
0668助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 11:39:21.59ID:Qbaz6ffW
広いホール&長い廊下&何十もの部屋&複数階層の超絶広域室内MAPだな
0669助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 12:11:35.78ID:wpmwlBRo
>>650
イシュタル、ブリアン、スコピオ、ファルコン三姉妹、ユリア、マンフロイ、
アリオーン、十二魔将とその一味が束になって来たら籠城も厳しくないか
誰か守備に上げてあとは防衛ラインを敷かないと
0670助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 12:19:19.26ID:loI4NUyN
>>669
ゲルプリッターは?
0671助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 12:39:27.10ID:rjVR8RxC
>>651
完全に手遅れなタイミングでの出撃命令だよな。
十二魔将など温存されてた奴等は
「今行くの?バカでしょ!」
と言いたいだろうな。
0672助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 13:00:20.43ID:wZQ74MMM
室内室内うっせーんだよ
アーダンは黙って闘技場いっとけ
0673助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 14:06:26.90ID:ahVcJZzD
終章の敵が一斉に攻めてくるとエッダ周辺の敵がウザすぎるなw
0674助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 13:33:23.75ID:KJnH3diN
>>669
シアルフィまで届くタイミングが全然違うから問題ないだろう
敵が足並みそろえて一斉に攻めてくるってなら難易度云々の問題じゃなく単なる無理ゲー
0675助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 13:41:34.11ID:/QzmqrGM
聖戦は足並みの揃い方ではFE界一だったな
満遍なく育ててると騎馬隊の突撃は再移動と合わせてかなり辛かった記憶がある
世界ひろしのフリーナイト部隊に何度殺されたか
0676助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 13:51:14.23ID:PZiQePLo
世界ナイトはフィンに倒させてたな
祈り発動すれば雑魚の攻撃もあたらんし離脱までにエリートリングでがんがん鍛えられるし
0677助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 17:42:09.19ID:oYED0y9V
二章までに槍使いを育てるのを諦めないのが大事
0678助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 18:04:20.67ID:68b1+VcQ
たしか俺もフィンが大活躍してたな
討ちもらした奴を他の奴が狩るくらいで

親にしようと思って序章一章で育てまくってわ
0679助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 18:40:42.62ID:yU2RPYGw
ひろしのフリーナイト部隊って攻撃力がしょぼいからちょっと守備が育ってたら何でもない
0680助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 18:43:06.34ID:odqxJd62
クロスナイツって全員女なんだっけ?
0681助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 19:04:36.33ID:c5TQ/2IQ
ひろしはゲーム上は大したことないけど設定上はどれくらい強いか気になる
0682助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 19:15:48.54ID:GGj64ptf
地方でイキがってるヤンキーのイメージあるわ>ひろし
0683助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 19:51:33.78ID:UBfwSgrG
ヤンキーリーゼントさん
0684助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 19:52:40.68ID:aEC+24X9
ベオウルフのお友達がヴォルツで、
終章のエッダ軍にいるのが世界ひろしさんだよね?
0685助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 20:22:58.97ID:X09NBih2
ゆるゆりさんはどこですか
0686助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 20:29:13.78ID:9eUI/IFb
ベオウルフのお友達がひろしだよ
0687助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 21:06:21.65ID:ADVp7iiM
>>680
三章にクロスナイトの彼女がいるぞ
0688助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 21:36:03.50ID:YB9azK8/
そもそもイーヴ、アルヴァ、エヴァの三人はクロスナイツ。
0689助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 21:37:47.22ID:vNd4SnBT
トライアングルアタックできそうなのに
0690助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 22:58:35.29ID:V9gncuFv
久々のニューゲームでは、
1章マーファ城制圧後、精霊の森付近が意外な難所になるね。
大渋滞発生。
0691助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 00:51:17.22ID:YyoUzpR8
ディアドラ、キュアンエスリン、ユリアとかの途中離脱組って
その章で道具整理する暇なくいきなり離脱だっけ
0692助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 01:19:56.65ID:KAMYUpEI
>>691
ディアドラは道具整理する時間はある
他の連中は章の冒頭で消えるから無理
0693助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 01:45:56.27ID:YyoUzpR8
ありがとう
久々にやりたくなってきた
0694助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 04:41:14.27ID:D3Glblcu
>>692
初回プレイの時はマジで慌てたなそいつらの離脱
0695助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 05:53:12.59ID:oYVEJWPm
他の面子はともかくエスリン離脱は結構困る
0696助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 07:38:09.50ID:rgMoWrJB
初回はラケもCCしてなかったし、杖使いで難儀したもんだ
0697助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 07:41:47.07ID:UYmFOqIc
「おい糞やろう、勇者の槍おいてけや」

まあ、7章で城の防衛に回せるからよしとするけど
0698助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 07:42:31.98ID:5mioZqMP
かわいいしな。私の宝物だ
0699助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 07:42:41.05ID:mmzHqg9h
フィンの再登場時にCCしてなくて落城した思い出
0700助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 08:32:46.21ID:9PrDaLoH
落城だけならあとで取り戻せばなんとかなる
8章で落城したら潰れるけど
0701助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 10:12:29.88ID:uaLRAs7M
ファルコンナイトは勇者の槍より細身の槍持たした方が強い
0702助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 10:28:15.57ID:g/j+mRx0
>>698
かわいいよな
無理やりでも俺のものにしてやりたいわ
0703助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 15:55:56.41ID:u2n9YT/0
アーダン「ハイラインに持ち帰って無理やりにでも俺のものにしてやる」
0704助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 20:31:05.18ID:mSqFNZ6I
ゲラルド「アーダンは可愛いな、俺の宝物だ」
0705助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 07:56:00.40ID:elXcHvT/
ここに常駐している評価厨ならアーダンアイラの会話もセティティニー会話も見たことないと思うんだが
0706助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 08:00:47.77ID:/Iarvn6X
評価云々の話になってしまうが城の警備をシグルドから任されるくらいだからかなり信頼されてるんじゃないか?

あと会話ならフュリーとアーダンのも好き
0707助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 08:48:37.67ID:5EzlxAgF
評価厨は全く会話が出ない組み合わせが好き
後半戦は二組くらいしか出来ない
0708助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 08:54:13.63ID:M9GtWv8L
セティティニーなら嫉妬陣形で39ターン
最短を狙うのでもなければ余裕
0709助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 08:55:25.47ID:/Iarvn6X
ラナとセティの会話を見たいが気が付いたらスカやセリスとくっついてる
0710助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 09:22:00.63ID:gsnra/r9
2章でアーダン討ち死にしちゃったんだけど、リセットしないで3章来ちゃった(´・ω・`)

いいのかな?
0711助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 10:12:17.22ID:RDx4oGBE
>>706
それ序章の最初の話だろ?
兵が3人しかいない状態で信頼もクソもないだろ
0712助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 11:20:45.25ID:91AMfa9h
>>709
ラナは殺してバルキリーの杖で復活でもさせん限り
大概序盤に居た誰かとくっ付くからなあ
0713助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 11:55:30.66ID:E02oxjnr
アーダンの会話は死亡フラグがビンビンすぎる
0714助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 11:55:37.10ID:Nyksr4KT
モコモコはセリスとくっつくのはやすぎんよー

>>710
可愛そスだけどそういうのもFEじゃないか(´・ω・`)
0715助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 12:30:09.36ID:peybNVvq
隣接ボーナスはいいけどターンで勝手に上がる自動進行はいらんよなあ
0716助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 13:23:36.82ID:2hCgS3dp
隣接したこともない奴らが勝手にくっ付くこともあるからな
0717助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 13:51:05.46ID:2A4/CpfG
ターン進行は初心者救済の意味あるから何ともね
0718助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 14:19:28.97ID:elXcHvT/
前半は初心者には使いにくい玄人向けカップルの温床じゃないか
0719助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 16:09:15.66ID:b0X5TJCa
ティルクロとかレヴィシルとかデューエーだの
0720助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 16:16:01.67ID:/Iarvn6X
>>712
やっぱり謀殺しないと難しいのか?
0721助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 16:22:05.39ID:peybNVvq
今更だけど戦闘アニメーションオフもいいね
ずっと杖・踊り子以外アニメーションオンでやってたけどマップ上でちょこまか切ってる図が可愛い
曲も途切れず快適だ
0722助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 16:28:05.62ID:M4GZDgT0
>>720
意図的に隣接を避けて会話もしなけりゃ勝手にくっつくってのはまずないよ
嫉妬陣形組めば1ターンに好感度+13上げれるわけだし

問題は初期値0で500必要だから、嫉妬陣形フル活用でも38ターンかかるって所か
0723助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 16:43:59.99ID:/Iarvn6X
>>722
1回それでやったけどヨハルヴァと成立して失敗した
ターン数かけなかったのが問題だと思うけど
0724助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 16:59:49.57ID:gsnra/r9
初回プレイの時は
レックス-アイラ
レヴィン-フュリ
クロード-ティル
アゼル-エーリン
フィン-鰤
アレク-シル
ノイ-ラケ

だった気がする
0725助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 17:50:17.06ID:g8g8HzPO
謀殺バルキリーが代替キャラプレイしたいときも重宝するわね。くっつきそうなら死んでもらう・・・w
0726助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 18:30:01.20ID:FB6LW0NQ
>>721
セリスやリーフが盾使うとこだな。
0727助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 19:39:51.05ID:DFaxxFA3
ユリアをセリス以外とくっつけることって可能なの?
以前終章で100ターン位かけて適当に周囲に男侍らしたことあるけど、どいつも恋人にならなくて
0728助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 19:56:19.05ID:WLfI+f0e
>>727
9章までに成立させないとダメだったはず
スカサハやアーサーならやった事ある
0729助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 19:56:29.81ID:/Iarvn6X
>>727
できる
0730助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 19:58:12.05ID:lFh69cSb
>>727
序章の男を誰でもいいからずっと隣接させまくってればくっ付いてたぞ
0731助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 20:10:34.61ID:9PuPHf89
>>727
コープル・シャルロー以外は可能だよ。
セティ・ホークはかなりキツいかな。
8章と終章で合計51ターンの隣接時間を用意しないといけないし、
9章は1ターン目で隣接させたあとは50ターン目まで一切離れられない。
0732助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 20:20:15.34ID:/Iarvn6X
>>731
一度でも異性と隣接してターン終えるとアウトじゃなかった?
0733助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 21:03:43.84ID:DFaxxFA3
あー遅かったのか…
今度6章やりなおして登場直後にスカサハ侍らしておきます
0734助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 21:13:07.56ID:Nyksr4KT
便乗ご無礼
ユリアくっつけた事ないけど、EDで影響ありますか?
0735助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 21:14:13.17ID:/Iarvn6X
全員試したわけじゃないけど変化は無いと思う
0736助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 21:14:44.56ID:lFh69cSb
>>734
全くなし
だからくっ付けるうま味があんまないんだよね
洗脳中も恋人隣接させても会話ないしな
0737助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 21:17:48.02ID:peybNVvq
ユリアの相手ってスカサハやアーサーが人気みたいだけど
結局EDではそいつらが独身なのと変わらないからかわいそうなんだよなー
この二人ひっつけるならお持ち帰りできる女の子とひっつけたい
0738助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 21:19:14.80ID:/Iarvn6X
ヨハ兄弟とくっつけると近場だから気軽に遊びに行ける気がする
0739助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 21:31:35.27ID:Nyksr4KT
ありです
ガッカリ、けどしょうがないか
0740助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 21:33:05.33ID:lFh69cSb
ユリアの恋人関連のは妄想で補うほかないからな
せめて会話でもありゃあなあ…
0741助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 22:11:13.58ID:DFaxxFA3
>>740
セリスと会った時点で愛し合ってる一歩手前までいくしなぁorz
0742助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 22:49:45.99ID:3dfL2Svp
ユリアは漫画の影響でアレスとくっつけてるな
0743助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 23:02:33.99ID:9PuPHf89
ジャムカ父のスカサハとユリアの組み合わせはよくやる。
両者ともルーツがヴェルダン。
0744助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 01:30:49.01ID:uZwiaVZ1
ヨハンとひっつけて無駄にセリスざまぁwwしたり
リーフとひっつけて二世代妹泥棒したりしたけどまあ自己満でしかないよなw
0745助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 07:15:53.23ID:n0MpjKCv
結局は兄貴のそばにいるからなあ…
ユリアが結婚して子供産むと継承の関係でややこしくなるからあんな処置にでもしたのか?
正直それ等は建前で加賀の近親趣味がry
0746助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 08:29:42.84ID:MFOv5BSU
セリス=加賀
0747助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 09:50:17.25ID:7gmirssg
今はよくてもセリスが結婚して子供も出来て、ってなると奥さんからみれば邪魔だよな
ラナみたいな性格なら特に
ナーガ持ってるから逆らえないだろうけど
いづれば誰かに継承させないといけないわけだし
第二のマンフロイがセリスとユリアくっつけてロプト復活を試みるかも
0748助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 09:52:58.50ID:dkLYY7HV
>>747
サイアスはその辺の監視も兼ねてるのかね?
0749助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 10:52:00.68ID:RflAb5rv
寝床まで監視するのか…
0750助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 10:56:59.24ID:racmDlgx
ユリアってロプト受け継いでたっけ?
0751助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 11:01:49.90ID:dn/qrGwR
ゲームのシステム上神族の血は3つ以上継げないらしいから
一応ロプトの血は消えてる設定にはなってるけど
実際の所はごくごく微量に混じってんじゃないのかね
0752助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 11:06:15.24ID:4Rb6Dh39
>>751
一応データいじると全箇所光らすとかもできるのでゲームシステム上無理ってわけじゃない

ストーリー上直系が必ず家を継ぐ必要があるってわけでもないようだし
別にセリスの子供が生まれりゃその子がグランベル王になって終わりだろ
0753助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 14:18:04.28ID:cTf5eiKU
終わりだろうけど、戦略兵器なナーガを扱える家臣は危険すぎる
やっぱナーガはどっかに封印かね
0754助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 15:27:52.50ID:olCOBMrt
>>751
シャガール、マイオス、ダッカーのように
どっちかというと血が消える事の方が多いんじゃないか?

本来強でもおかしくないユリウスのナーガとユリアのロプトが消えるのはご都合主義っぽいけど
0755助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 15:40:38.82ID:7gmirssg
システム上は神族の血はいくつでも継げる
セリスやなぜかアルテナもあえて神族固定の別データの血統が送り込まれる設定になってて、その設定を外すと普通にロプトも受け継ぐセリスが登場する
ユリアやユリウスはアルヴィスと親子設定されてないから不明だけど、システム上は父親似か母親似しか選べないから、ファラもナーガも直系継がないでロプト直系って子は発現しない
0756助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 15:41:07.68ID:y9DnrFLv
セリスが子を作らずユリアの子がグランベルを継承する、
が一番争乱の種を撒かずに済むだろうねえ。
でもユリアのあの様子だと結婚とかしそうにない気もする。
0757助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 16:06:31.10ID:FOrvF3qV
赤ワカメの娘がつぐほうがおかしいわ
ナーガは意識干渉型だから私的に使えないはず
セリスの子供でいい
0758助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 16:16:54.75ID:uZwiaVZ1
神器継承と土地継承がすんなり行くのはアグストリア、シレジア、イザークくらいか
後は神器流出したり傍系王だったりよそに隠し子いたりごちゃごちゃしてる
0759助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 16:21:02.32ID:k1eP+RqH
覚醒でも伝説的悪人呼ばわりされ、時代を経ることに悪人設定が増えていっているだろうし、
直接の子孫が王位に就いているとはあまり思えない、後付も良いところだがw
0760助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 16:26:19.68ID:dkLYY7HV
>>758
ドズルも大丈夫
0761助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 17:01:08.56ID:9HOnKGkL
>>747
ラナは性格いい子だよ、ユリアにリライブの杖渡すときなんか凄く優しそうだし
二次創作では嫉妬深い性格になってることが多いけど
0762助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 17:08:47.66ID:dkLYY7HV
>>761
そういえばオーラかリザイアか忘れたけど魔道書で敵を殴り殺すユリアがいた気がする
0763助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 18:01:48.96ID:olCOBMrt
>>760
ドズルは継承者がいなくなったから758の条件には当てはまらないんじゃね
まあスワンチカ要らないけど
0764助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 18:03:59.86ID:olCOBMrt
>>761
エンディングのこの会話のせい

(セリス)
ラナ・・・ごめん・・・

(ラナ)
・・・・・・・

(セリス)
ラナは怒ってるってレスターが言ってた

(ラナ)
だってセリス様は・・・
でも、もういいの

私はユングヴィへ帰ります
さようなら、セリス様・・・

(セリス)
ラナ・・・
0765助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 18:30:07.96ID:zd0GHVI3
これはセリスが悪い
ラナは幼い時からずっと支えてきたのに
0766助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 18:34:55.93ID:dkLYY7HV
ラナも悪くないがセリスの素が見られるティニーも捨てがたい
0767助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 18:44:55.66ID:3RIp8nfL
あとOPのヨハン相手の回復シーンじゃね
そういうのでちょっと腹黒キャラみたいなイメージがついちゃってる気がする
あれは実際は悪気なしの天然って感じなんだろうが
漫画ネタでもあったがユリアとの会話も意地悪く見ればライバルの牽制ととれなくもないしな
0768助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 18:51:17.70ID:y17EOhYy
セリスが悪いとか言いがかりレベルw
ただセリスも怒ってるとかわざわざ本人に指摘する辺りちょっと意地が悪いと思った
0769助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 18:56:23.93ID:9HOnKGkL
セリスとラナ、どっちも恋人なしでもその会話になるのはおかしい
0770助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 20:08:17.63ID:D26ARrcl
ラナ可愛いくて好きだよ
まぁ見た目はマナの方が好みなんだけど
子世代と代替キャラ両立できたらいいのにな
0771助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 20:32:46.60ID:aFqQ6bWR
リメイクされたらそこらへんはなにかしら手が入るだろうね
0772助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 21:20:53.48ID:ns+qpjXA
>>767
あのヨハン相手のラナのが好きなんだよなあ
完璧な聖女じゃなくって普通の女の子ぽくて
0773助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 21:38:09.56ID:7gmirssg
愛と正義のために戦って瀕死の重傷を負った人間に対してああいう事を平気で言えてしまう人間性が根本的にダメだわ
ヨハンのやりきれない気持ちを考えると涙が止まらない
0774助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 21:44:56.54ID:24pQD4NA
本当に泣いちゃいないくせによう言うわ
0775助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 21:58:21.70ID:JwcwzV7r
素直にラナが嫌いなら嫌いと言えや
0776助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 22:01:33.43ID:Dg7mS16b
昔のFEって台詞が少ないから(聖戦は恋人会話とか道具会話とかあるから多い方だけど)
何気無い一言でそのキャラの印象が固まっちゃう
0777助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 22:39:23.54ID:uZwiaVZ1
ティニーの兄様ハァハァやナンナの両親全否定発言やセリスの後味悪いKYEDにくらべれば
この程度かわいいものよ
0778助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 23:02:40.06ID:y17EOhYy
まあファン的にはあんま触れて欲しくない部分だろうなヨハンとの会話は
0779助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 23:22:20.12ID:aP7XEgLK
なんでラナがヒロインなのかと…
0780助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 23:48:20.87ID:3RIp8nfL
エーディンの娘っていうのもあるんじゃないか
親世代はさらわれた公女エーディンがヒロインかと見せかけて実は突然出現したディアドラがヒロイン
子世代は突然出現しいきなり両思いのユリアがヒロインかと見せかけて実は幼馴染のラナがヒロインっていう
0781助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 01:12:00.84ID:V6Xpy1AK
ラナは服装が地味なので好感が持てるよ。
0782助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 01:25:47.42ID:zrCNbIze
ヒロイン:プリンセスユリウス(打ち切り)
0783助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 07:43:36.67ID:DEidQ7uY
>>782
かーちゃんと再開できて満足して成仏が真ENDで
0784助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 09:16:03.91ID:GDKS7DUY
>>780
ラナ自重しろ
なんでヒロインに代行キャラがいるんだ
ストーリー上もいてもいなくても問題ないし

ラナは髪型で損してるよな
大沢版だと可愛くアレンジされてたり
スクエニのだとストレートロングと原型とどめてないし
0785助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 09:30:37.54ID:eoo60emv
ラナは超優遇ではないからこそ好感持てる
痛い厨も付きにくいし
0786助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 10:02:34.06ID:GDKS7DUY
優遇されてるキャラって
アイラ→スキルが優秀&子供も優秀。勇者の剣もらえる
ジャムカ→始めは歩兵の斧使いで顔グラ気に入った加賀氏により弓兵に変更&スキル追加
レヴィン→ストーリー的に重要人物。神器がチートというか風魔法優遇されすぎ
ブリギット→次回作に登場
フュリー→神族でもないし成長率悪いけど兵種で優秀。会話一発で想い人と添い遂げれる
アーダン→貴重な追撃リングゲットできる。嫁との会話イベントが素敵
ユリア→ストーリー的に重要人物。チート武器所持。加賀氏曰く「前作のファルシオン」

他にあるかな?
0787助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 10:03:06.20ID:UGCLaypC
あんな性格のやつは嫌だ
0788助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 10:43:51.69ID:a8tl+SqT
ラナは力で優遇されてないか?
0789助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 12:16:44.75ID:nOKGc73A
>>786
ラクチェとフィンじゃね。セティはどーだろう
ユリアは優遇ってのとは違う気がする
0790助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 12:37:10.79ID:qXc9uHX9
ユリアは両親にはない追撃スキルが大嫌いだ
0791助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 14:36:17.47ID:IozZ2mq7
ラナはモブって言われても納得できてしまう。
0792助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 15:18:59.98ID:G51qcULi
ユリアは厨設定の塊
優遇かどうかは知らないけどディレクターの趣味は入ってそう
聖戦キャラはほとんどがモブ顔で髪だけ派手なのがまるでズラ
0793助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 15:42:56.81ID:GDKS7DUY
加賀氏は強い女性スキーでアイラとかブリギット好きって明言してなかった?
0794助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 16:24:51.68ID:LJMBF5S8
>>786
ジャムカがアックスファイターだったら大変な事になってたな
0795助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 18:43:13.28ID:1Ykj/I8M
>>786が本当ならスキルも突撃か連続のみの設定だったんだろうな
ヴェルダンの神器も使えないしクラスチェンジしてもウォーリア・・・
聖戦バランスだとキングオブ産廃、今のジャムカになって良かったよ
0796助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 18:58:36.98ID:nOKGc73A
没ジャムカ→ヴァか?もしかして
0797助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 20:32:40.99ID:z0p6j2Dl
レックスの劣化がヨハンだから、没ジャムカの劣化がヨハルヴァかもしれん。
0798助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 21:21:39.27ID:UoB61PHp
初プレイ時、ユリアあまり育てなかったから
レベル7なのに、それでもユリウスを、倒したからな(楽勝では無かったかも
あのインパクトはいまだに忘れられん
0799助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 22:21:36.60ID:jq5H3tX/
ナーガは想像してたのと全く違ってて驚いた。
終章のレヴィンの台詞で
「皆の力を合わせた上で・・・」
等からユリウスのバリアを解く魔法かと思ってた。
ドラクエ3の光の玉や北斗の拳の天破活殺みたいな。
0800助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 23:25:18.16ID:LJMBF5S8
(セリス)
つまり他の竜族では
ロプトウスには勝てないということ?

(レヴィン)
かなり難しいだろうな
みんなが協力しあった上に
スリープの剣の力が必要だろう
0801助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 04:49:49.59ID:I7utxX6V
(セリス)
つまり他の竜族では
ロプトウスには勝てないということ?

(レヴィン)
いや、スリープの剣があればなんとかなるだろう
0802助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 05:09:29.39ID:eprpcXxC
(セリス)
つまり他の竜族では
ロプトウスには勝てないということ?

(レヴィン)
いや、バサークの杖と暗黒魔法ヘルがあればなんとかなるだろう
0803助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 07:42:32.91ID:+zP5FZpa
(セリス)
ツェーンは戦えるのだろうか
指揮官であるユリウスと・・・
(レヴィン)
それは・・・おまえしだいだな・・・
0804助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 12:39:04.04ID:YFAK0hPv
皆の力を合わせるどころかユリア一人で十二魔将ごと蹴散らすことができるよな。

ユリア復帰後にヴェルトマーまで行くのが面倒だな。
ナーガを持たせて出撃させて欲しかったな。
うっかり攻撃範囲に入ったら死亡確定だけど。
0805助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 13:09:57.96ID:X7rugHea
>>804
調子こいてたらソドマス12魔将にやられた記憶がある
0806助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 13:12:44.12ID:Y85wRQWs
ヴェルトマーならリターンワープで一瞬よ
0807助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 17:10:53.27ID:kpBis/FW
ナーガ☆12
0808助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 21:18:28.31ID:pxCOVrAE
魔法少女ゆりあナーガ
0809助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 06:37:49.58ID:FLXtsows
ヨハンとヨハルヴァの2択ならどちらが好き?兵種や強さは無視で
0810助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 06:41:58.95ID:FvjcmIHt
リザイアもらえるしヨハルヴァかな
本人のキャラクタも割と好きだし
0811助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 07:41:47.25ID:Q7+XL9Vr
ヨハンを選んでそのデータで最後までプレイしたことが一度も無いかもしれない。
0812助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 07:45:43.80ID:L2breLkA
ヨハンでも城両方制圧してから話せばリザイアもらえたような?
まあヨハルヴァ選ぶけどね
斧使いには技が必要なんだよ!当たらなければどうということはないからな
0813助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 07:49:27.07ID:5N+Xkiyj
評価プレイならヨハルヴァ。それ以外なら両方斬る
0814助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 08:23:19.89ID:z7PBnQEN
オーラとリザイアは制圧した城によって会話が選ばれる
ヨハンを選んでシュミットにイザーク城を制圧させて再制圧すればリザイアは入手可能
なのでメリットはないし面倒だけどヨハルヴァを選んでオーラを取る事も可能
0815助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 08:35:21.61ID:24PgrbeC
二人共ラクチェに惚れてるけど
ヨハルヴァの方が好感度高いよね
ヨハン面白いんだけど子世代でCCしても斧しか使えない人はちょっとねー
0816助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 08:43:33.73ID:FLXtsows
>>814
それやると評価下がるんじゃなかったっけ
0817助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 08:44:09.80ID:ioKbXqr7
潰されなきゃ大丈夫じゃなかったか
0818助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 10:11:24.94ID:z7PBnQEN
>>816
>>817の言う通りで同盟軍の城は制圧されても評価は下がらない
ヨハン加入でリザイアを取る場合は後でソファラを制圧しなければ章クリア後に貰えるお金が減る
あとこの手順の場合はラナのHPボーナスの会話も出来た気がするのでターン数を気にしないならこちらが一番お得ともいえる
評価プレイだとヨハン隊での稼ぎやラクチェの移動力の都合でヨハルヴァに軍配だが
0819助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 10:40:53.33ID:fAwduTmk
>>814
ヨハルヴァでもオーラ取る方法教えてもらえないだろうか?
ヨハンでリザイアというのは聞いたことあるがヨハルヴァは初めてなもんで…
0820助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 10:47:38.49ID:24PgrbeC
ぶっちゃけわざわざリザイア捨ててオーラ欲しがる人なんているの?
攻撃力は強いけど思いし当たりにくいなら
HP吸収できるリザイアの方が良い
0821助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 11:15:36.84ID:FLXtsows
オーラは専用イベントがあるはず
0822助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 11:37:49.96ID:z7PBnQEN
>>819
まずアーサーあたりでソファラ城の守備兵を倒す(必須ではないがその方が楽)
その後適当なタイミングでヨハルヴァ勧誘
ヨハン隊を1体倒さずに残しておいてレスターか丸腰オイフェあたりでソファラ方面に誘導してソファラを制圧させる
ソファラを制圧した敵は倒してセリスで制圧したら会話イベントがでるはず
そこまでやって貰えるのがオーラなんで素直にリザイア貰っておいた方が良いと思う
0823助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 12:36:03.56ID:A9lY/Sgu
オーラって劣化ヨツムンだろ?要らんわ
0824助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 12:38:29.62ID:2zfthmOs
リザイアは威力8だとしても価値があるからなあ…
オーラは何のメリットもないクソ魔法だね
威力20、命中90、重さ3だとしてもイマイチ
0825助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 12:58:42.21ID:QGD2NCGm
レベル上がったディアドラがほぼ一撃で闘技場を勝ち抜く勇姿をみたらそんなこと言えないわよ
0826助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 17:58:11.59ID:gDSgiaOe
今初プレイ中だけど10章でシアルフィ城見ると感慨深いな
0827助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 18:44:56.22ID:yrURRH9Y
>>826
確かに
ようやく戻ってきた感があるな
0828助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 18:52:52.37ID:6d+SacwW
若干地形変わってる辺りとか凄く感慨深いよな
その後のオイフェの台詞とか
0829助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 19:41:06.52ID:gRQZLA9h
これ過小評価のソフトだと思うな

寝取られた男が「アルヴィースッ」って燃やされて
「セリスさまはわたしが守ります!」って姫カットがロプトウスを吹っ飛ばす
SRPGとか加賀っていうジャンルはこのアートを建造するために存在したんだって
俺はそのレベルで聖戦を見てる
0830助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 19:49:13.51ID:h+pqkOz3
>>822
ありがd
確かに手間がかかるな…
両方欲しかったんで有難い。

お礼にネタ投下

盗むのスキルには怒りの攻撃を回避したあとの攻撃は必殺なしでも☆なしでも必殺攻撃になるらしい。

まあパティvsドライぐらいにしか使えんが…
0831助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 20:35:33.99ID:oafLICIY
>>829
俺もそれに近いレベルでは見てるな
クリアした時に1本の歴史小説を読んだようなカタルシスがある怪作だよな
0832助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 20:48:31.96ID:ntKJW9EO
10章はBGMも素晴らしい
0833助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 21:21:12.34ID:wzx3O3Zh
10章のミレトス制圧後から終章バーハラ制圧までの道程。
ガンドルフの仕事を引き継いだみたいで微妙な気分。
シアルフィを攻め落とし、一気にバーハラまで駆け抜ける。
0834助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 21:25:53.70ID:WS2gAkMP
ユングヴィまで深い森でいけなくなっていて月日を感じる。
0835助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 21:39:50.68ID:6ta0TOcz
>>825
前半戦はオーラしかないし、敵も弱いし。
後半戦は追撃必須だし、少しでも軽いリザイアの方が良い。
0836助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 22:18:18.63ID:3veDdAeD
リザイアの赤いエフェクトがキツイ
0837助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 22:38:26.77ID:7exZRH7A
後の作品だと闇魔法になって禍々しいエフェクトになったな・・・リザイア

>>835
リザイア持たせたユリアはマージ系一掃に便利だね
うっかり向かってきたティニー殺しかけたけど
0838助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 22:41:07.83ID:TytzntTh
>>834
いくらなんでも15〜8年くらいであの大森林はできないだろう・・・
0839助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 22:43:02.66ID:/58t0un5
闘技場だと光魔法はエフェクト長すぎてつらい
0840助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 22:43:54.42ID:La3W/Tcz
リザイアはチート級だよ
メルゲンとかユリア1人で壊滅状態
0841助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 23:01:48.56ID:QiTDmx+/
闘技場のボルガノンvs.リーンorパティは地獄やでえ
0842助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 23:05:47.47ID:+olRHKx1
しかもインチキ大盾連発とかな
0843助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 00:26:24.74ID:emFyalda
闘技場にもアニメーションオフあればいいのに
0844助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 00:29:07.44ID:VvFENZei
TV見るとかラーメン喰うとかネットするとか本読むとか色々あるだろ
つか、聖戦は好きだがイマイチ腰が重いのは闘技場のせいなんだろうなーと思う自分

まじで1章分の開幕闘技場する間に部屋掃除してたことあるしな
0845助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 02:22:34.89ID:emFyalda
そして闘技場バグ
0846助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 03:50:49.47ID:iE810XrO
私のアーダンはレベル100です。
0847助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 04:56:20.14ID:OBAppkho
じ、実は……闘技場でレベル上げてる時間が一番好きかも
0848助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 07:19:04.12ID:4jRHSXm4
闘技場ってやけに命中率が低い気がする
0849助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 09:51:08.97ID:lpFh2f6Y
闘技場はチケット製にしてクリアターン数が少ないほどチケットが多く貰えるとか
村解放で貰えるようにしてボーナスステージっぽくすればありがたみがあるのに
0850助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 10:04:26.12ID:4ugz/qpN
ぶっちゃけ、闘技場無くても何とかなるよね
0851助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 10:44:41.61ID:Z9yxRGx0
闘技場は地形効果があるから命中低いってどっかで聞いた気が
紋章から続けてやると初見で陥る罠
・村を全部シグルドで訪問
・銀の剣は当然温存
・闘技場はびびってやらない
0852助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 12:18:34.21ID:GdaFd/wW
闘技場は弱いやつから純に乱数調整しながら全制覇するが、
非常に面倒だな。これだけで飽きて1日終るw
スカラクとか一気に勝ち抜けるユニットは快感だが…
0853助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 12:38:29.50ID:73bP+1aA
面倒臭くなって7戦すべて神器を使って儲けなし
0854助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 14:09:20.39ID:5lmPaKT5
勝てそうで勝てないキュアンさん
フィンは祈りと勇者の槍で制覇してるというのに
0855助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 14:43:40.48ID:2Wnnm8DK
追撃を自前で持てない奴はいくら神の武器使えてもな…
0856助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 14:48:32.37ID:3v7wEKOA
キュアンは火力はあるから、連続発動まで乱数調整すればごり押しできるよ。
0857助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 17:55:28.39ID:gQCPO/0m
勇者の槍貸してやれよw
0858助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 18:50:24.67ID:KoHVYI7p
終章のハンニバルは絶望
0859助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 18:58:19.18ID:ohLTTIL6
キュアンとかレックスみたいな装甲が売りのタイプは闘技場では光らないね
攻略ではかなり便利なんだが
0860助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 19:42:36.10ID:KgqutcYo
キュアンは銀でも細身でも制覇できるだろw
まあソードファイターにすら負けることもあるが、
そこまで大変なヤツではない

親世帯の難関はやはり固くて遅いアイツだ…
でも勇者の剣を借りれば何とかなる

子世代の方は勝つのと吟味と両方重要だから結構辛いな
0861助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 20:57:48.70ID:4Izwuz8Y
固くて遅い奴はCCさえ出来ればむしろラク
レックスとかいううんこは大地の剣に絶対勝てない
0862助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:01:57.86ID:bkZQxYSU
レックスはお金もかからないし経験値もためやすいし
闘技場で弱くても特に問題はない
0863助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:04:29.59ID:N1l6hfhl
勇者の斧は必殺が付けやすいから余裕っしょ
アグストリアは槍が多いし実戦でもかなり強いよ
0864助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:20:09.85ID:+H7nV2Tv
勇者斧以外の斧はマスターラケシスが星付け役だったな
0865助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:26:49.94ID:+FjcQGZn
ラケシスはマクベスチクしてCCすれば2〜3章で全斧100殺できる
0866助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:28:57.66ID:DaCTvM3L
杖振れるやつがボスチクする意味なくね
0867助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:30:35.82ID:0M+BnK72
勇者斧以外の斧なんてその後葉っぱしか使わないんだから☆つけても意味なくね
ロマンなら何も言うまい
0868助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:32:49.76ID:plhVY/RY
ハンニバル舐めんじゃないわよ?
0869助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 21:47:35.31ID:+FjcQGZn
>>866
プリンセスは杖Cしか使えないからレベル10以下の内はボスチクの方が効率的
0870助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 22:09:17.79ID:dEfZQR37
全体の進軍を遅らせてまですることではないな
どうせターン数をかけるなら3章の海賊狩りの方が遥かに有意義
0871助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 22:24:07.65ID:eyVVdE3T
しかも大盾持ちに追撃なしのやつが攻撃はダルすぎる
その都度リセットするんならまだましだけど
0872助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 22:59:39.75ID:emFyalda
リーンはスカサハとひっつけよう
→じゃあアレスはナンナでいいかな
→リーフはパティにしよう
→そしたらレスターはラクチェにしてみようか
→シャナン?独身で
0873助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 23:01:04.27ID:oS4Sj/sl
シャナン×ナンナでシャナンで
0874助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 23:18:05.23ID:CZIlE2oR
>>861
連続攻撃できる武器もなく
紙装甲で4章でウインド買うまでLv4すら超えられないのがデフォな
赤ワカメの弟よかまし

アデルで1章のソードファイターに勝てたことがない
0875助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 23:31:33.17ID:EGF4eJQe
アデルはレオンとセットで使わなければただの雑魚。

それはよろしいのですが、初回プレイでアゼルをクラスチェンジできなかった人多そう。
ティルテュは更にサンダーマージのままだったりして。彼女、海賊狩りしなけりゃCC無理だもの。

アゼルは序章のスピードリング装備させても一章闘技場のソードファイターに追撃されるから困る。
0876助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 23:42:13.48ID:/Xi1+ivD
一応レベルUPで素早さと魔力毎回あげる
序章のスピードリング取らせる
この2点を行えば1章でも5%位の確率で勝てるようになるよ
0877助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 23:58:55.68ID:Bi2mReQz
全く情報がないとティルテュとか最初から育成投げるよな
5章の盗賊がレベル糞高いだから育ってないキャラに食わせればいいとか
マージファイターになりさえすれば杖連打でレベル30とか色々手段はあるけど
そういうの知らなかったら20まで行く気がしない
0878助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 05:47:10.09ID:2c5tMULE
闘技場泣かせのスキルあるし割と育成楽な印象しか残ってない
かわいいし
0879助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 06:26:30.09ID:HmwiXeBd
魔力がいくらか伸びないと登場章のヨツムンが絶望的
0880助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 06:58:21.12ID:4wvr7rQa
ココノツムンガンド
0881助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 12:43:20.78ID:k/En6FRT
アゼルは2章からサンダーでそこそこ戦える
エルファイアーはゴミ

ティルテュは闘技場なら怒りトローンで余裕
HP1で先制されても、一度避ければ勝ちだもん
0882助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 14:34:01.10ID:8At5X2nu
というかウィンドの登場が遅すぎるわな
3章で出てくれてもよかろうに
0883助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 15:11:56.88ID:IMItiUUP
けしからん
炎使え
0884助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 17:09:19.01ID:TMMq8esp
ティルテュはかわいいから気合いで育てた
ティニーは…
0885助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 18:38:01.50ID:TZXxoa2g
私の宝物になんてことを…
サンダーでヒルダに向かっていく所とか放っておけないだろう?
0886助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 19:01:38.66ID:4PMts5se
ティニーは唯一の女性マージということで
魔法唱えた時に股布が股にこすれてるのがエロいため
CCさせずに30まで育てます
0887助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 22:22:56.35ID:62/Ta2Q8
ラケシスは2章でCCさせるのが普通だよね?
杖をデューに使って…
0888助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 22:29:29.93ID:YvzYzgNh
2章、エバンス以外の城の闘技場でホリンに勝った場合
自軍ユニットとしてのホリンはどこに出現するの?
やっぱりエバンス城内?
0889助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 22:36:54.33ID:2W034r+b
勝利した城の側に出現したはず
0890助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:28:58.67ID:4wvr7rQa
だからオナシャスの城で勝つと無理矢理にでも俺のものにしたがる奴を撃退する時の戦力が一人増える
まぁあんまり役に立たないけどな…
0891助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 02:54:23.94ID:v9gb96gK
アゼルはさっさとCCさせて光か雷の剣、エルウィンド装備させる
0892助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 08:36:22.71ID:xBR4MbeH
海賊狩りしてたらドバール間違って倒してしまっち(´・ω・`)
ティルテュのレベル12くらいしか上がってないよ
0893助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 12:03:52.11ID:kkl0ZTeQ
>>891
CC前のレヴィンが大幅弱体化するからエルウィンド没収はちょっと
光の剣いいね
0894助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 12:48:49.16ID:PiTRg4ts
余り易い雷の剣はまだしも光の剣はラケシスあたりにバリバリ鍛えてさせるわ
0895助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 13:11:44.28ID:0IUn37fo
光の剣はフュリー専用だったな…
0896助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 13:34:13.69ID:Urf7iGjo
アゼルはエルウインドだろ!!追撃の安定感が生かせるし、レヴィンは他の魔法でも十分使える。
0897助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 14:49:32.38ID:Y97XugH6
二人とも留守番だな
カーソル移動の手間を増やす程の意欲が湧かない

ラケシスいい
金髪のブラコンが光の剣で人間を吸い込んで行く
エルト兄様もあの世でお喜びのアート
0898助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 16:28:34.05ID:pxhqML5x
アゼルにはエルウィンドとシールドリングを持たせて
バイゲ♂リッター殺すマンとして出撃させてる、なお守備不足で射抜かれてしまう模様
0899助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 20:11:12.57ID:Ag1rNqGE
アゼルは2章前にCCさせると便利なんだけど面倒だしな
エリートリング取らせてから本格運用が始まる
0900助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 14:50:59.23ID:K58feCMx
なんとなく修理禁止で始めて2章まできたけど
闘技場を程ほどにして使用キャラ絞ると相当武器が余るペースだわ
0901助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 16:34:25.11ID:VHpqe9bj
修理禁止+オールA狙いにするとちょうどいい歯応えになると思う
0902助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 16:38:59.82ID:4CKE5SJc
ただし、闘技場がだるい
0903助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 17:20:11.60ID:K58feCMx
>>901
ノーリセでやってるからからなあ
てか修理禁止でオールAってできるんか?
できたとしてもスーパーリセットゲーになりそうで全くやる気がしない
0904助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 17:47:58.61ID:Pz/nE5Il
他シリーズで普通に売ってるような武器すら修理できないのはきついな
0905助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 18:42:22.44ID:4CKE5SJc
ノーリセでオールAの場合、アグストリアのスリープさんの城ってどうすんの?
シューター数発くらったらまちがいなく死亡だと思うんだが
0906助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 19:03:03.43ID:K58feCMx
射程外から一気に制圧
もしくは城門前にユニットを置けばスリープ使ってこないので反撃で倒す
シグルドにシールドリング取らせれば楽勝だと思う
0907助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 19:15:18.94ID:hnXuB6C7
武器一つごとに攻撃力、命中率、最大使用回数のバラつきがあっても良かったかなと思う。
安い物はバラつきが大きく高い物は小さい。
神器や一点しかない特種な物は変動なし。
でもそういう事をやったら余計なバグを増やす原因になっちゃうかな。
0908助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 20:25:16.62ID:xLA7tp2N
武器ごとに差異があるってこと?トラ7では敵のステータスが変動していたけど、不評だったよなw
後のFEでも排除された。
もしステータス変動取り入れたとしても運の要素がどんどん強まってくるんで、敵味方の強さの調整が難しそうだ。
0909助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 20:52:10.93ID:CM2zF7BB
ステータスの変動とかトラキア以降ずっとある気がするんだが
0910助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 20:53:03.32ID:E1L/31rG
ずっとあるし、それほど不評でもないような。
0911助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 21:03:35.91ID:4CKE5SJc
トラキアの体格や移動まで変動するのはいくらなんでも無茶がすぎる
速さや力が多少違う程度じゃなんてないよ
0912助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 21:05:08.31ID:oYdHCrJ3
移動はあかんて移動は
0913助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:26:38.84ID:w0HBPZed
兵種固定移動値で攻略してるから、まさかの時に気付いてなくて、泣く泣く首をぞかいてんげる。
0914助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:29:15.41ID:WS3cUjDm
0915助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 23:48:35.50ID:4CKE5SJc
トラキア14章でなんど1ターン目で市内に侵入され、シューターを潰す計算が狂ったことか・・・
0916助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 22:46:18.69ID:j4HC1Zrn
歩兵でも再移動ができればなあ
0917助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 22:55:39.21ID:ITXzDngy
追い付くだけで精一杯です><
0918助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 00:24:04.00ID:zpWpKETT
かつぐがあったらアーダンももうちょっと何とかなっただろうか…
体格大きそうだから無理か
0919助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 01:00:37.33ID:KykhtQrA
アーダンを担いで前線に放り込むことができればね…
比較的男の戦士系は体格上がりやすいから簡単に体格カンストするため担げなくなることなんどかあったorz
0920消費税増税反対2013/12/17(火) 03:40:42.37ID:er8kuh5H
近親相姦とか結構ヤバイネタやってたんだな。
昔は気にしてなかったが。
0921助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 12:58:39.44ID:beR8EkZE
近親相姦っていけないことなの?
知らなかったんだし愛し合ってれば問題ないはず
0922助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 21:15:06.37ID:00RPqErB
個人的にセリスユリア、アルヴィスディアドラよりアリオーンとアルテナのがヤバいと思う
アリオーンは兄妹じゃないって知ってた可能性があるけど
0923助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 22:20:02.24ID:QYXPY7w/
アルテナアリオーンは逆にできるならにくっつけてやりたいわ
後々の火種になるのは必定だが
0924助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 22:28:26.94ID:0+EhJVcC
もしディアドラが男でもマンフロイはアルヴィスとくっつけようとしたのだろうか?
0925助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 22:29:10.60ID:aAEiwpeL
王の系統を主張するリーフの子孫と、
正統な血筋を主張するアルテナ&アリオーンの子孫が争って
国が南北に分裂する未来が見て取れるな。
なお、神器は両方アルテナ&アリオーンの方にある模様。
0926助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 22:36:38.58ID:0+EhJVcC
フィンはアルテナ側に付きそうだな
ノヴァの性交には逆らえないはず
0927助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 23:00:25.16ID:56bNDcZT
けっこう王位ほっぽる人多いしそんな真っ二つに争うほど魅力あるものでもなさそう
セリスもヘイムは傍系だし、今後は実績>継承者が重視されるようになるんじゃね
0928助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 23:02:57.74ID:KykhtQrA
>>925
アリオーンがアルテナと結婚せずリノアンや他の女性と結婚したら
というかこれ書き込んでいるときに思ったのだが、側室ってあの世界いるのか?
アイーダはディアドラが来てからまともにアルヴィスと接することなさそうだし…
0929助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 23:18:19.73ID:aAEiwpeL
聖戦の世界の恋愛観は現代風というか、立場も考えずにみんな普通に好き放題に恋愛するから、
夫婦の相思相愛感を出すためにも側室とかそういうのはない設定なんじゃないかね。
側室がいるのは悪役だけっぽそうな予感、正室を蔑ろにしてるとかの設定に使えるだろうから。
0930助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 23:59:58.32ID:uTGeX+aF
ヴェルトマー公が側室や愛人いっぱいいた設定よな
それがシギュンをクルトに走らせていろんなドロドロを生むわけだが

姫が傭兵と結婚したりするのは戦争の産物だろう
シグルドも戦争がなければ無難にエーディンあたりと結婚してたんじゃまいか
0931助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 00:52:09.07ID:/F67XBu+
自分は散々浮気しまくって自分がされたら自殺ってのは違和感が…。
むしろそれをダシにクルトを脅しそうなイメージ
0932助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 01:08:16.70ID:OpeDPOxd
精神的に脆い人間が手当たり次第に憂さ晴らしをする、というのはあるんじゃないかな。
それでも満たされぬ心が求めるものはシギュンにあった・・・と。

どんな解釈にしたって、ねじ曲がった性格には間違いないw
0933助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 01:34:47.66ID:nvBkUfvk
クルトの方からなんらの圧力があったのかも
シュギンを処罰しようとしたらバーハラから警告がきたとか
0934助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 06:15:54.42ID:Xn+/fwpC
>>925
リーフ王子の家系には神器☆100のトルネードと銀の弓と銀の斧、更にリザーブの杖が伝わっているので
グングニルはともかくゲイボルグには負けんよ

トラ7の剣しか装備出来ない王子?知らんな
0935助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 07:34:52.04ID:MAc5tz6t
>>934
マスターナイトのくせにオノや弓しか持ってない子も居るんですよ!
……リーフの子孫が槍しか持ってなかったとしても☆銀槍なら勝てそうだからいいかw
0936助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 07:50:29.11ID:iFWMJ9fE
直系主義者がいそうだけどな
0937助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 08:23:23.39ID:JFLAI+83
銀大剣、銀斧、銀弓、トルネード(ボルガノン)、レスキュー、リカバーが鉄板
槍と雷は全く使わんなあ
0938助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 09:35:29.65ID:SSNLKMRU
なんでそんなに種類豊富に使えるんだよ…おかしいだろ
アーダンが種類豊富に使えるぐらいならわかるけどさ。
0939助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 09:58:32.94ID:wJqmLzOw
一説には聖戦の1ユニットは部隊単位で、
リーフにはトラキア776のキャラがいるから使えるって話が
まあリーフは兵を全て失ってるはずなんだけどね
0940助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 11:24:44.84ID:gVu4LMJv
葉っぱに勇者の弓は邪魔なDマージを反撃貰わずに倒せて割と便利
0941助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 11:27:06.45ID:3lH1z0qP
>>939
セリス軍はリーフ軍の10倍とかいう台詞があって
当時のセリス軍ユニット数(聖戦)と、リーフ軍ユニット数(トラキア)を比較すると
ユニットごと兵士数は30倍くらいないといけない、って話だな

だから、リーフ・ナンナ・フィンってユニットはトラキアの全ユニット合計だとか何だとかw
0942助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 12:15:58.08ID:JFLAI+83
>>939
それよく見るけど7章開始時にプリンスだったことや他のマスターナイトの説明にならんのだよなあ
776にもマスターナイトはデータとしてあったし普通に1ユニットじゃねえの
0943助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 12:48:55.49ID:iFWMJ9fE
>>942
776のマスターナイトのグラはラケシスのマスターナイトと同じはず
0944助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 16:21:02.65ID:LklGo7mU
リーフは顔グラが弱っちそうでなんだかなぁ
ラケシスみたいに品とか威厳みたいのがないとイマイチな気がする
何でもA使えるってことで神器無しでもいいんだが
0945助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 16:38:36.41ID:gVu4LMJv
葉っぱがティルフィング使えたらスーパーチートキャラだった気がする
0946助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 17:10:39.81ID:ybXXH1N8
雑草ごときが神器使えるわけが無い
0947助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 17:20:00.69ID:s6P4XgsJ
銀の斧持ちマスターナイトリーフvsスワンチカブリアン
0948助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 17:34:29.95ID:bKCt/SIo
アスベルの後日談は、解放戦争の最後までリーフの側近だったとあるから
少なくともトルネード使ってるのはアスベルじゃねw
0949助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 18:47:30.35ID:LklGo7mU
>>947
これどう見てもブリアンの勝ちじゃね
流石葉っぱww
つかマスターナイトって兵種で追撃あったっけ?
0950助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 19:00:05.80ID:/Dh8qjJp
追撃は兵種スキル。

まあ葉っぱさんは余り物を持たされる係ですから…。
0951助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 19:11:00.98ID:Z2Q9e3SZ
葉っぱってどんなパラだったかな?
俺一度だけ育てたんだよ
で、トルネードとかいうグレードの高い武器を与えた
で、悲しかったの覚えてる

全てがバランス良く行くラケシスに対して、酷く偏った結果だったような
0952助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 19:23:35.55ID:iFWMJ9fE
>>951
成長具合にもよるが脳筋パラディンだと思えばいいんじゃね?
0953助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 19:32:11.14ID:gVu4LMJv
幸運以外はラケより葉っぱの方が伸びるだろ
0954助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:09:00.20ID:OpeDPOxd
ラケシスは力しか伸びない。
はっぱは魔力と魔防以外全部伸びる。
0955助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:15:30.53ID:2QdPvmnt
杖持ってるから魔力伸びそうに見えるけどラケもかなり脳筋なんだよなあ
前半だとそこまで気にならんけど
0956助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:24:48.08ID:4385VdHJ
いまやってるけど全然幸運伸びないよリーフ
ラケシスは成長率悪くてイラっとしたな
クラスチェンジボーナスが大きいだけ
0957助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:27:57.39ID:M50vWciC
>>956
リーフの成長率は全体的に高いんだが、幸運は25%でいまいちだったりする
キュアンの成長率が10%しかないのが響いてるな
0958助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 20:44:04.95ID:b3FNJfHf
聖戦のジェネラルは他作品と比べて
剣槍斧弓の4種類使えて器用だから好き
マスターナイトはしらん
0959助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 21:11:02.61ID:2QdPvmnt
    HP   力 魔力 技 速さ  運 守備 魔防
ラケ *60% 50% *5% 10% 20% 40% 20% 10%
葉  130% 60% *7% 50% 45% 25% 50% 10%

ラケ力以外の物理能力も伸びてるイメージだったがそんなことはなかった
0960助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 21:18:24.79ID:Z2Q9e3SZ
初期値の問題かな?
ラケは光の剣を使えるんだよ
葉っぱに与えたらゴミになる
0961助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 21:20:02.66ID:+U/hn4o5
ラケの成長率初めてみた時驚いたな。こんなつえーのに成長率悲惨すぎんじゃんなんて
結局はCCボーナスにあやかってるだけ、と
0962助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 21:34:47.96ID:gFjb3bWD
ラケはHPも守備低いから数発もらったら沈む
0963助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 21:41:36.72ID:OpeDPOxd
>CCボーナスにあやかってるだけ

ベオウルフ「今、俺の悪口が聞こえたような気がするのだが」
0964助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 22:40:19.28ID:gVu4LMJv
マスターナイトはクラス基礎値がお化けだから本人がへぼくても強い
葉っぱは主要能力はほぼカンストペースだし幸運が低くても耐久でカバーできる
ラケはよほどヘタレなければ親世代の敵相手ならかなり強い
エスリンあたりもトルバのクラス値がしょぼすぎるだけで実は初期値はかなり良い
0965助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 22:48:00.40ID:gFjb3bWD
レベル30ラケシスで銀の弓持たせて
ステキカット部隊とやったら、あっさり沈んだ
0966助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 00:39:55.49ID:5lQCKssB
>>960
光の剣は4章5章も使いたかったりフィーやフュリーなんかの
有効活用できる使い手がいるからなかなか回らないだけで
葉っぱに持たせても充分使えるぞ、むしろこれ一本でいいくらい
プリンス時代はお守りがわりに魔法剣一本持たせると安心できる
0967助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 07:02:18.54ID:dTuivjCc
みんな光の剣とか持ち回りさせてんだな
おれなんか毎回エスリンが持ち帰ってたwww
なんか貰い物アイテムはそのままにする癖があってダメだわ
0968助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 07:36:35.88ID:h5eXbSpm
イメージ的に光の剣はエスリン、勇者の槍はフィンにずっと持たせてたい感じはあるな。
効率を考えれば帰る前に他に渡した方がいいのは分かるんだけどさ。
0969助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 08:08:51.08ID:MLhG7PFU
ひかりの剣は入手時点からフュリーに渡してる

親世代は剣が少ないんで闘技場以外ではそもそもエスリンには武器持たせない派かな
ほそみの剣はアー様に行ってる
0970助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 11:53:31.30ID:kcdnbDLW
母ちゃんの形見的な意味合いで、いつも葉っぱにそのまま継承してる。
0971助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 12:24:50.00ID:UkipR+rz
CCしたらセリスにあげてる。もともとディアドラのだし
0972助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 12:26:54.53ID:UxrunVAR
3章でCC後ラケに光の剣+マジックリングを持たせると物凄い勢いで☆を稼いでくれるな
0973助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 12:44:50.50ID:ocYHPrbt
シグルドの鋼の剣はアレクとアー様どちらに回すべきか全然固定しない
0974助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 13:44:49.72ID:absSwdyg
だいちの剣『………』
0975助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 15:44:58.23ID:Ecyc12Vu
>>974
耐久が少ないのと命中率の悪さから俺の場合アイラかティルテュのサブウェポンになってる
滅多に使わんが
0976助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 15:57:24.16ID:q5OJ4Nwn
光魔法扱えないフリージ兄妹に持たせるのが一番良いんだろうな、光と大地の剣は
0977助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 15:58:39.83ID:4OV7ejX6
>>973
シグルドの鋼の剣はそのままシグルドが使い続けて☆を貯めるってのもいいよ
アレクやベオウルフが闘技場で勝てるようになるのがいい

ほそみの剣だとさすがにキツいか?
☆つきほそみの剣があるとデューが楽になる気がするが
やったことない
0978助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 17:17:36.48ID:h6lA6pT1
鋼育ててもBランクなら勇者の剣があるから微妙だった
0979助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 17:24:16.18ID:h6lA6pT1
まあ意識して早めに稼げば勇者手に入るまでに使えるからありっちゃありって気も
0980助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 17:26:02.12ID:BPuA2C0i
☆付き細身の剣は一本あるとなかなか便利
ホリン親以外のパティに持たせたり平民プレイで使い回したり
0981助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 17:27:31.28ID:ypz+OAG1
親世代で一番面倒なのは3章だな
0982助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 17:31:32.04ID:UxrunVAR
細身を鍛えるならラケに持たせて海賊狩りだな
もっとも俺はデューのためというよりはパティとリーンのために鍛える感じだが

シグルドの鋼を集中して鍛えれば1章マーファ制圧までに必殺化できて闘技場が一気に楽になるね
0983助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 17:35:41.29ID:h5eXbSpm
>>980
次スレよろしくね
0984助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 19:23:11.82ID:YEAVdJAw
ID違うけど980です

次スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1387448213/
0985助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 19:57:59.36ID:Sr7jpRiu
>>984
神よ、もしこの乙が罪だというならその罰は私一人に与えよ!
0986助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 22:22:10.21ID:qVzADxoy
・・・それはよろしいのですが
0987助けて!名無しさん!2013/12/19(木) 23:32:34.96ID:QPortzdT
>>981
どう考えても2章だろぅ・・・
アンフォニー城まで遠すぎな上、アグスティまでまたまた遠すぎ
0988助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 00:22:45.74ID:nP/6l/LP
>>977
昔は武器を使い回すって発想がなかったから
(中古屋経由でめんどいし)
かなり苦労したなー

☆つき銀の剣はそのままシグルド→セリスで
セリスはその後パティからもらう勇者の剣と二刀流だし
勇者の槍、大地の剣、光の剣、勇者の剣(1本目)とか
便利な武器は軒並みそのままだった

ラケシスはともかくナンナは前線に出ないから
大地の剣も腐ってたわ
0989助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 01:05:07.98ID:QIyYOMga
>>987
3馬鹿を生かしつつ、こちらもリスクを負わない戦い方をするのは結構大変なんだよな。
適当に騎馬で突っ込むとミデェールあたりが危険なことになるが、弱い騎兵も使わないと三馬鹿が死ぬ。
0990助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 01:35:40.96ID:m3X/3gsp
HP1のレックスに勇者の斧で突っ込ませれば部下は脅威ではなくなる
後はシグルドとキュアンでイーヴを守り、エリオットを倒せるように削っておけばノディオン防衛はOK

次の値切り防衛が厄介だな
大地の剣が無く勇者武器は斧だけで大盾持ち×2は辛い
前線の杖使いがエスリンだけというのも辛い
0991助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 01:41:37.65ID:5FC9F8hx
>>988
大地の剣はラケ→ナンナから手放す気になれなかったな
修理代高いし耐久ないから滅多に使わなかったけど
0992助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 05:24:23.60ID:pj/JKvcn
>>984
おつんこ
0993助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 07:11:17.41ID:A91zumKt
>>989
初見は3馬鹿どころかラケシスも何度も死にました
その頃紋章と平行してやっていたので再移動が物凄く恨めしかった
0994助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 07:51:06.54ID:VE+QMkzE
3馬鹿を簡単に救いたいならエスリンを1章でリターン無駄振りでCCさせてリライブ持たせるのが一番楽
てかCCしてなくても3馬鹿が削った奴を光の剣で丁度1撃で倒せるんだよな
0995助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 11:37:04.84ID:6WgDiHNC
2章のラケシスさんはディアドラはんと一緒にリターン修行
0996助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 15:05:15.99ID:28SM+Bv5
3馬鹿も回復できる。忘れがちだけれども。
0997助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 17:39:35.37ID:pj/JKvcn
シグルドで最速でラケと会話させて、
3バカが突撃しないようにやつらの攻撃範囲内の敵を優先して倒し、
ラケは城捨てて南東へ向かえば3バカも簡単に生存させられなかったっけ。
0998助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 18:06:12.76ID:mQa880dH
あそこのマラソンは酷いな
何よりも走れる選手が偉いっていう聖戦の本性がよく分る
曲がイイから余計に強く印象に残る
0999助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 18:48:39.76ID:m3X/3gsp
>>997
ラケと会話可能になるターンは大体イーヴが瀕死になってる
会話後は3馬鹿は持ち場を離れるようになるからたとえエリオットを倒していても集中攻撃されて死ぬ可能性がある
何の策もなく最速で会話しても死にに行かせるようなもの
1000助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 18:48:46.60ID:5FC9F8hx
中央の開拓村からマッキリー方面に出られればいいのにな
村解放してからぐるりと回るのが面倒すぎる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。