トップページgamesrpg
1001コメント238KB

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう24章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/10/19(土) 20:20:57.95ID:Ny/EUb3R
関連スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 39章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1378634825/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 31章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1367402814/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 162章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1378380377/
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合451章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1379827104/
ファイアーエムブレム聖魔の光石 アンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314167220/

■公式サイト
ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/
聖魔の光石 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう23章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1364119258/
0177助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 13:40:57.49ID:nPTvq+A7
>>176
そんな感じかな、ミルラは12歳くらいに見える
封印のファは5,600歳くらいなんだろうきっと
紋章のチキは実年齢約1000歳だが、一部では人間の7歳くらい、
二部では人間の10歳くらいの見た目に成長してるが、これは
冬眠中は成長遅くなってて起きた後に急激に成長したのかと思ってた
テリウスのラグズも子供の頃の成長スピードは速めである程度年取ったら遅くなる感じ
0178助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 14:11:45.09ID:2PIEwcrd
ミルラってば真面目に「1200歳くらいです」っていうからなw
0179助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 16:28:30.47ID:sDgWKgsJ
1200歳のBBAがお兄ちゃんとかw
0180助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 18:36:43.53ID:YZET8hp5
実年齢よりも外見が大事だな
0181助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 18:52:52.39ID:+3jQKio+
12歳って結構大きくないか
ロリマムクートはもっと幼いイメージだわ
0182助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 19:40:12.86ID:DuJmiflI
ミルラは歴代ロリクートの中でも一番精神的に大人っぽい気がする
覚醒ンンと並ぶくらい
0183助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:17:04.85ID:D/O45YpI
ンンは母親がダメすぎた
あんな子を母親にしちゃうお父さんはもっとダメすぎた
0184助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:22:26.29ID:sR/mi4y5
エフラムは妹キャラとロリキャラしか愛せないんですか?
0185助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:30:50.59ID:+3jQKio+
エフラムがシスコン槍バカのせいでターナやラーチェルの恋愛支援見てもしっくりこなくて困る
0186助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:37:44.68ID:Bi/dn/82
よし、ミルラもチキみたいにナイスバディの大人に成長させよう!
0187助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 00:51:07.36ID:WDHOUDOC
いや、ロリ巨乳にしてしまえ
0188助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 01:35:18.44ID:8r7/VXoi
グレンの属性が風ってなんか納得いかない
0189助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 02:27:25.98ID:isqhlFRV
エフラムとラーチェルはケダモノ!って台詞があるだけで好きな支援になった
0190助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 03:46:12.60ID:R7Qf1bZJ
ヨシュアの支援が氷属性なのも納得いかない
0191助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 04:06:56.62ID:dYKEqGGm
グレンは理なイメージだな
ヴァルターは氷そのまんまだわw
0192助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 05:27:04.11ID:1vmVv5j/
グレンて名前だけで勝手に炎のイメージついてたわあいつ風だったんか
性格から言えばグレン理、クーガー雷のイメージだな
ヨシュアは完全に風
0193助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 05:53:33.00ID:NiJLiDM/
烈火だとホークアイやフィオーラが風だし別にグレンが風でも違和感ないけど
任務中は真面目でも身内や親しい人間相手には案外マイペースかもしれない
0194助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 06:43:23.30ID:/oBd4xlo
>>185
ターナは妹属性なんだからいいだろ
0195助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:04:21.53ID:jDM57Rgz
ターナの一人称ひらがなで「わたし」なのな
0196助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 19:31:30.98ID:uyK9anTp
つまりターナはエフラムと妹プレイも出来ちゃうと
0197助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 21:24:02.75ID:3UJYAUBZ
エフラムにとってターナは妹みたいな存在なのかもしれんな
0198助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 22:16:06.33ID:NiJLiDM/
妹というか子供扱いされてね?
0199助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 22:16:57.35ID:M+KwqvSa
恋愛対象としては全く見てもらえてないね
0200助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 23:41:52.91ID:EfCJZW0n
ターナの台詞はまってーしか憶えてない
0201助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 23:55:51.24ID:3UJYAUBZ
クーガーと支援させた時のターナの台詞は何かかっこよかった
0202助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 00:29:27.76ID:q2NsO9Y8
フォデス戦のBGMの盛り上がりは異常
ありゃ燃えるわ
0203助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 01:12:12.53ID:wXt3cEUX
アルヴィス戦もそうだがかっこいいのに最後まで聴けないのが勿体無いよな
0204助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 01:55:25.89ID:5HtuWK4W
ハーディンは空気読んでた訳かなるほど
0205助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 02:41:24.54ID:i4kGv5RE
個人的にはやっぱリオン戦だな
0206助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 05:00:44.27ID:zvgQiDIJ
エイリークかエフラムで戦うと会話発生するから最後まで聴けるぜ>フォデス
0207助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 14:00:44.68ID:rP9NkWSP
聖魔の戦闘曲なら強敵現るが一番好きだな
マップ曲はどれも良過ぎて選べないぜ
0208助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 17:09:06.79ID:RvvfdDR7
3周目だから今まで使ってないユニット育てようと思って
ギリアム育ててるがそれなりに戦えるな
ボールスとは違った
0209助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 17:55:53.01ID:3QPoOy55
ギリアム初期値低いけど育てれば強い
というか聖魔で戦えないのはほとんどいない
0210助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 18:07:27.13ID:wXt3cEUX
アメリアが守備安定しないから毎回ギリアムをジェネラルにしている
0211助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 19:45:11.01ID:8/tUX4DM
聖魔は、CC補正がクラス基本値の差分じゃないんだな。
アーマーナイトになって守備+9ヒャッホイと思ったが現実は非情であった。
0212助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 21:51:49.66ID:LEqpa2Rb
ハードで鋼の剣傭兵の相手させたら必殺で消し飛んでポカーンだった
守備だけじゃなく幸運も低くて速さ3だから育てにくいってレベルじゃない、育てれば強くはなるんだがな
0213助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 03:18:29.96ID:oW9FCHAQ
烈火のバアトルと同じだな
速さが1でも伸びれば鋼持ちソルジャー相手なら追撃可能になるからだいぶ違うんだが
ウチのギリアムはエフラムハード10章で下級LV10速さ3の守備11だしそろそろ切ろうと思う
ちなみに同レベルのフランツが速さ11の守備9
0214助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 03:28:07.02ID:RCHu72Rl
ギリアムは鋼持ったペガサスに追撃できれば速さなんていらない気がする
0215助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 04:32:38.99ID:o+4TfFY4
普段から使ってるからいつも思うが
ギリアムは早いうちに速さが1上がるかどうかで育てやすさが変わるわ
0216助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 12:36:51.39ID:gG6tzzVn
序盤凌ぐと槍持ち・剣持ちが増えるし成長すれば安心して壁役に出せる
0217助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 16:47:16.24ID:9FmwhovF
フリーマップではヴィガルド、マンセル、フォデスも使いたかったぜ
0218助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 17:37:09.23ID:1eLf3rbc
むしろロイとか襟とか出せるようにして欲しかった
0219助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 17:45:41.81ID:Nb+wGWDH
>>217
移動力が2しか無いから一人取り残されて涙目になるフォデスを想像したw
確かにその3人は自軍で使ってみたかった
0220助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 19:19:40.30ID:bufB2H7o
>>218
覚醒やりなよ
0221助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 09:29:46.46ID:6hq74woK
>>105
亀だが
アーマー→体格13
ジェネラル→体格15だった
あの章のロストン兵って1ターン目から特攻するから困るんだよな
0222助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 14:12:11.23ID:Nvxfkdhm
少しは微動だにせず毒の弓に蝕まれ続けるオスティア重騎士団を見習ってほしいよな
0223助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 16:04:31.14ID:2HPemAfI
GBA三部作のNPCアーマーは総じてあほだからな
0224助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 16:50:53.06ID:Pp1UutU7
あの能力で敵に突貫していっても惨めな末路を迎えるから毒を耐えながら壁になり続けるほうがまだマシと考えたんだよ
0225助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 23:16:56.23ID:CwRPq4ec
6章のNPCも戦えないのは分かるが逃げる努力はして欲しい
幼女が一歩動けば1ターンの余裕ができるのに
0226助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 07:10:26.50ID:RmCPaBXd
今でも十分間に合うから気にならないけどな
0227助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 16:39:59.55ID:wCn0EMVV
ヴァネッサを向かわせてバールとキャッキャウフフさせればいい
0228助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 21:38:45.75ID:AotuiTjs
ヴァネッサマジ便利
0229助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 22:08:11.24ID:HDnq9K9o
5章とA編9章の村訪問ではお世話になりました
モルダやルーテと理理理支援出来るから戦闘面でも意外と便利だね
0230助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 22:41:55.29ID:NqjrcnI2
グレンとセライナ仲間にしてくっつけたかった
0231助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 23:07:41.58ID:3C6jEqpS
個人的にグレンとエイリークは支援あるのかと思ってたな。
0232助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 01:07:39.35ID:a7o5G063
ヴァネッサで1ターン稼いでいる間にゼトでボス倒して
なんとかクリアできた
ハードだとバール倒す余裕はなかった
0233助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 01:14:59.04ID:Wi97EkPC
各国の重臣がみんな独身も寂しいしグレンは普通に妻子いたでも驚かないな

デュッセルは息子はいないけど娘はいた…なら婿が槍を継ぐのは無理だったと言うはず
ケセルダセライナはまずない
アーヴはいたとしてもとっくに縁切れてる
ヴァルターはいたとしても認知しない方法での話
0234助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 01:17:14.86ID:Wi97EkPC
うわ書き込んでから結婚してる重臣キャラいたの気づいたけどストーリー開始時で既に亡くしてるからセーフで
0235助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 03:39:00.08ID:1rTiRZLq
聖魔の20年前の物語やってみたい
0236助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 08:33:35.20ID:ufkqWnFl
それいいな
20年前のイシュメアやドズラを見てみたい
0237助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 10:36:21.27ID:WxXD2z5S
他シリーズより中身スカスカなんだから続編よりきちんとリメイクして欲しいわ
0238助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 11:04:27.43ID:XbZBSZyH
前スレかどっかで見たけどグラド建国のあたりの話とか元祖魔王封印組とかの話でもいいかもね
0239助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 11:32:33.74ID:1QrXRbe1
いつも思うけどマリカって存在価値のないクズだな
0240助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 12:08:58.82ID:ufkqWnFl
>>238
それもいいな
建国帝(王)はグラドとラトナしか名が明かされてないから
全員の名前や容姿とかを知りたい
0241助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 13:08:24.10ID:nrGflpp+
それならエレブ大陸のがいいな
0242助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 14:07:36.06ID:F3HEILWz
>>239
もっと加入早ければルトガー枠になれたのにな
0243助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 14:44:00.01ID:pv2cqdk2
>>237
リメイク版やりたいよね
まず封印からだろうけどそっちもやりたい
0244助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 15:36:36.92ID:lfEg6Ed8
>>242
ヨシュアがいるのにルトガー枠とは…
0245助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 18:45:05.31ID:RQmwZhV0
マイユニ無しのリメイクだったら手放しで喜ぶ
マイユニ有りだとゼトの軍師的立場が危うくなりそうだからな

まあアンバサで配信されたこともあるしリメイクされる可能性は少なそうだが…
0246助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 19:57:33.47ID:W/fjVm+N
聖魔の前に封印烈火、しかしその前に聖戦があるわけだ・・・結構長いな
聖戦は信者がヤバいゲームTOP3に入るレベルだからリメイクするかどうかわからないけど
0247助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 20:07:37.84ID:aLAmXmog
聖戦はシステムも他と全然違うしリメイクしようがない気がする
0248助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 20:53:17.87ID:q7S0T4RU
グラド時代は未来に子孫同士が争って魔王も再封印止まりと分かってるストーリーだからな〜
0249助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 22:30:25.25ID:fKi2wHji
つかリメイクでキャラ絵とか変わったらやだなあ
0250助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 23:08:57.31ID:wEVOuFqu
されんから安心しろ
0251助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 01:03:43.45ID:HvOAsc0c
覚醒のマイユニの軍師としての活躍は新作だから出来たことであってリメイクだと新紋章みたいのが限界じゃないかな
0252助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 03:44:27.99ID:Y7jA6tIu
リメイク希望
0253助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 08:06:16.68ID:PCUd/vst
聖魔にマイユニは双子もリオンも同等か少しリオン寄りの立場で妥協点
0254助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 08:11:36.61ID:XXjF2ODG
むしろリオンの側近的ポジションとか
0255助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 10:32:37.17ID:VRzgoUIy
フォデスの技が厨二っぽくて好き
0256助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 11:55:59.10ID:XXjF2ODG
不浄の魔光や漆黒の悪夢とかいかにも厨二でいいよな
攻撃技2種は威力も半端無いし
0257助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 12:50:10.38ID:Ns4Dj6Sg
初期装備が魔拳でなけりゃ…
いや結局アスレイモルダにパージでいたぶられるだけか
0258助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:58:01.07ID:3neAc3U5
ナターシャ「」
0259助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:49:38.00ID:Ns4Dj6Sg
ごめん素で忘れてた
0260助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:25:50.33ID:W1AsaUDC
ラーチェル様に退治してもらうのが俺のジャスティス
0261助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 18:42:52.23ID:M9QdOhTs
ノールのルナ2発で瞬殺を狙ったことならある
支援で必殺がいまいち上がらないのがネック
0262助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 19:22:32.11ID:9sthcaIb
ノールルナだと命中率も低いよな
ノール使ってると支援の有難味を実感する
0263助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 19:34:30.75ID:yOxMtJO/
ルナの命中率下げられたからな
命中下げるんじゃなくて命中据置のまま必殺0にすりゃよかったのに
0264助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 21:05:15.88ID:MjRNKRrX
1作で命中率45%低下なんて他にはあるまい
0265助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 01:03:24.76ID:S41XBj9m
ノールは終章その一で増援で出てきたアークビグル共相手にリザイア無双するのが最大の見せ場だった
リザイアも重さ14という糞設定だったけどある程度育ったノールならそれでも余裕で追撃出来るし
敵に必殺出されても大したダメージも受けない上に反撃でHP回復するし
この時ほどノールが頼もしく思えた瞬間は無かった
0266助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 15:03:59.74ID:gys1NEEp
聖魔は司祭が強いゲーム
0267助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 14:44:42.66ID:8W0kdO/1
もしルナの命中が烈火仕様だったらグラド城で詰みかけてた
ルナシャーマン多過ぎぃ
0268助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 21:19:20.18ID:sofHu2Ew
グラド城はバサークがデュッセルにかかって味方が皆殺しになった思い出
0269助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 21:23:17.09ID:cRBsxwdw
アーヴとかいうジジイの方が魔王より怖かった
0270助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 22:19:02.52ID:TzeZsods
特攻の沢山あるボスと特に弱点も特攻もないボスじゃあな
0271助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 23:04:14.37ID:T7oMy97d
増援でパージもってくるおっさんが超強かった
0272助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 23:31:11.59ID:QpevI19/
パブロさんは上司にしたい男No.1だからな
0273助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 23:58:04.82ID:9FJcPkGb
部下を真っ先に回復してくれる素晴らしい上司だ
0274助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 02:15:24.54ID:wuqCN81f
貴重品のソードキラーやボディリングを部下に与える気前の良さ
しかしドーピングアイテムをしこたま使い込みすぎである
0275助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 12:05:46.64ID:UlsrIf3y
能力は上昇してるがレベルは下がってるんだっけか、再登場パブロ
ジュナの実(レベルが下がるアイテム)でも食ったのか
0276助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 12:24:54.22ID:AB+ihSIz
今あらためて聖魔で遊んでるけど
エイリークもエフラムもCCしても武器一種類しか使えないのが痛いな
昔は特に不満に思わなかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています