トップページgamesrpg
1001コメント238KB

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう24章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2013/10/19(土) 20:20:57.95ID:Ny/EUb3R
関連スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 39章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1378634825/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 31章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1367402814/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 162章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1378380377/
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合451章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1379827104/
ファイアーエムブレム聖魔の光石 アンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314167220/

■公式サイト
ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/
聖魔の光石 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう23章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1364119258/
0002助けて!名無しさん!2013/10/19(土) 20:22:25.74ID:Ny/EUb3R
聖魔四角支援一覧表

エイリーク+エフラム+ターナ+ヒーニアス
エイリーク+エフラム+ラーチェル+ヒーニアス
エイリーク+ターナ+エフラム+ラーチェル
エイリーク+ターナ+ヒーニアス+ラーチェル
エイリーク+エフラム+ミルラ+サレフ
エイリーク+エフラム+カイル+フォルデ
エイリーク+ヒーニアス+ジスト+サレフ
エイリーク+ヒーニアス+ヨシュア+ラーチェル
エイリーク+ヒーニアス+ヴァネッサ+フォルデ
エイリーク+ターナ+クーガー+ゼト
エイリーク+フォルデ+フランツ+ゼト
エイリーク+フォルデ+エフラム+ターナ
エイリーク+フォルデ+エフラム+ラーチェル
エフラム+ターナ+ヒーニアス+ラーチェル
エフラム+ターナ+シレーネ+カイル
エフラム+ターナ+クーガー+デュッセル
エフラム+ラーチェル+ドズラ+ミルラ
ジスト+ヒーニアス+ラーチェル+ヨシュア
ジスト+テティス+ユアン+サレフ
ジスト+テティス+ユアン+ロス
ジスト+サレフ+ユアン+ロス
ジスト+テティス+マリカ+ヨシュア
ジスト+テティス+アスレイ+ヨシュア
マリカ+テティス+アスレイ+ヨシュア
マリカ+ヨシュア+ヒーニアス+ジスト
マリカ+ターナ+ヒーニアス+ジスト
マリカ+ターナ+ヒーニアス+ヨシュア
マリカ+テティス+レナック+コーマ
カイル+コーマ+モルダ+シレーネ
ネイミー+コーマ+モルダ+ギリアム
ネイミー+アメリア+フランツ+ギリアム
ネイミー+アメリア+ロス+ガルシア
ドズラ+ユアン+ロス+ガルシア
ドズラ+ユアン+テティス+レナック
ドズラ+ユアン+サレフ+ミルラ
ガルシア+ギリアム+フランツ+ゼト
クーガー+ナターシャ+フランツ+ゼト
クーガー+ナターシャ+ヨシュア+アスレイ
クーガー+ナターシャ+ノール+デュッセル
ヴァネッサ+フォルデ+カイル+ルーテ
ヴァネッサ+フォルデ+カイル+シレーネ
ヴァネッサ+ルーテ+カイル+シレーネ
ヴァネッサ+モルダ+ギリアム+シレーネ
ヴァネッサ+ヒーニアス+ターナ+シレーネ
0003助けて!名無しさん!2013/10/19(土) 20:22:57.34ID:Ny/EUb3R
三角支援一覧表

エイリーク+エフラム+フォルデ
エイリーク+エフラム+ターナ
エイリーク+エフラム+ラーチェル
エイリーク+ヒーニアス+ターナ
エイリーク+ヒーニアス+ラーチェル
エフラム+フォルデ+カイル
ゼト+ナターシャ+フランツ
ゼト+ナターシャ+クーガー
ギリアム+ガルシア+ネイミー
モルダ+シレーネ+ギリアム
モルダ+シレーネ+ヴァネッサ
ロス+アメリア+ユアン
ヨシュア+ヒーニアス+ジスト
ヨシュア+ヒーニアス+ラーチェル
ジスト+マリカ+ヨシュア
ジスト+マリカ+テティス
ラーチェル+ドズラ+レナック
0004助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 14:02:46.10ID:TMNzbII8
マジでノールの幸運上がってワロタ
当然リセット
0005助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 16:12:14.65ID:M+wLZaty
>>1乙(*´ω`*)
0006助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 16:55:08.86ID:mwBw+c7/
前スレの1000が…私の安らぎです

>>1も俺の乙を感じてみないか
0007助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 21:00:17.60ID:Qv5Th+p4
>>1が見とれていたのは乙か?それとも私か?
0008助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 21:10:27.48ID:yrIa00QF
三角支援はBBが出るから四角よくやるなぁ
組み合わせ限定的過ぎるからミルラやルーテはA一つが多いけど
0009助けて!名無しさん!2013/10/22(火) 04:54:57.48ID:47B1rsKj
飛行ユニットしか行けないとこで救出したまま死んで残されたユニットが空中浮遊
0010助けて!名無しさん!2013/10/22(火) 20:40:11.39ID:5vqwbCpV
初めてロス使おうと思ってるんだけど、
山賊一人相手にHP全部持ってかれた…

3章から育て始めるのが一般的なんだろうか
0011助けて!名無しさん!2013/10/22(火) 20:42:04.91ID:5vqwbCpV
忘れてた、>>1乙!
0012助けて!名無しさん!2013/10/22(火) 22:22:25.11ID:EHwdEDU2
ロスは俺も3章から育ててるな
壁越しに手斧やなげおのでノーダメで攻撃出来るのが有り難い
0013助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 00:09:41.28ID:Hqs1eba7
ボスチクがおすすめだよ!
ネイミーと一緒にチクチクしてたらすぐに殺してしまうけどw
0014助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 06:04:35.16ID:YWQN4vWU
ロスとネイミーってアメリアとガルシアが
共通の支援相手だから割と会話しそうなもんだが会話はない。
そんな感じのふたりって他にもなんかある?
0015助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 06:17:51.09ID:2Hnfxe5d
エフラムのライバルの事に触れるのはやめるんだ
0016助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 06:37:09.32ID:2nntHsEg
両主君と支援ある兄と両主君と支援ない弟
0017助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 10:13:15.91ID:K6tPm3RR
ターナとヴァネによそよそしを感じるw
0018助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 12:41:07.35ID:YWQN4vWU
ユアンはジストのこと嫌いなんだろうか
三人も支援相手が被ってるから仲のいい相手を取られがち
なのかもしれない
0019助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 14:01:42.26ID:RMMcQzWG
ゼトとエフラム
0020助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 16:36:43.54ID:EiMeAFnm
ジェイガンの主君はレイピア使える人ばかり
つまり、そういうことだ
0021助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 19:33:10.43ID:hdoaDnh/
ゼトはジェイガンじゃなくて上級クラスのフィン
0022助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 21:15:12.25ID:ncjHnXLs
ゼトはエイリークとエフラムで接し方が全然違うよな。
エフラムには厳しいこともはっきり言うのにエイリークにはあんまり言わない。

こういう違いは結構好きだ。
0023助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 21:57:46.03ID:L5fu9ixI
エフラムには王になるという自覚を持って欲しいんだよね、きっと
0024助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 23:17:41.32ID:hdoaDnh/
逆にそこが好きじゃない
性別や将来の立場がどうであれ平等に扱えよ
0025助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 01:00:36.42ID:2G92MOcu
性別も立場も違う人間を平等に扱える訳ない
0026助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 01:11:29.46ID:jaoqlC3K
次期王とただのお姫様を同様に教育しようとする重鎮とか頭痛いわ
0027助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 01:13:05.69ID:K104WXUU
少なくともストーリー中は両方とも軍を率いる人間なのは変わらないから
性別が違うからと言われてもゼトは下心あるから仕方ないんですねとしか
0028助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 02:10:57.68ID:LaICLdXa
人間らしいよなゼト
0029助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 05:33:14.98ID:wSKHcOgY
>>27
嫉妬ですね、わかります
0030助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 06:01:15.50ID:el2LcfnZ
ゼトはエフラムに嫉妬してるから支援ないのか…
こんな将軍じゃ将来が心配だなw
0031助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 06:32:36.65ID:DC/3wquP
むしろゼトは普段あまりエイリークと接してなかったのかもな
それでたまたまピンチの状態で密着してたから吊橋効果でコロッといったのかも知れんw
0032助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 07:12:21.98ID:Odbqh8Ko
グラドに攻め入ろうとするフレリア軍先発隊と
ロストンへの使者の旅である一行だと
やっぱ状況が違うと個人的には思うがね

あと終章セリフで「お二人をお守りすること それが私の望み・・・」って
言ってるゼト見て、心の中では双子両方とも大事に思ってるんだなって感じたよ
0033助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 10:07:09.45ID:PzXv1oIK
ジェイガンポジのテコ入れだからあんま深いこと考えてないとおもう
姫とナイトいっとくかーみたいな
0034助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 10:47:34.41ID:AyU1kIli
優遇テコ入れした結果、逆にジェイガンっぽくなくなったけどな
0035助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 11:38:42.46ID:yE9g74lK
前任のマーカスがジェイガンとして究極完全体すぎた
0036助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 11:55:54.07ID:qLzvGNRi
>>32
終章のゼトの台詞良いよな
ゼトの堅物のイメージが優しいイメージに変わっていった
0037助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 16:47:49.63ID:Fzn1GcgP
俺は16章の対オルソンのセリフがなんか好きだな
0038助けて!名無しさん!2013/10/24(木) 17:35:49.26ID:rLBllXKI
ゼトは堅物だから王子には厳しく、嫁入り前のお姫様は過保護でどちらとも距離を置いてるだろ
ただエイリークとは姫と騎士のロマンスってよくあるパターンがあるだけで
0039助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 00:06:58.95ID:lNCRJ7pS
やっぱセライナが一番好きだな
仲間になってほしかったけど最後まで戦い抜いて死んだのが魅力でもあるというジレンマ
0040助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 00:56:41.70ID:gxM/1+LY
戦って死ぬのが彼女の唯一の救いだったからな、セライナ
0041助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 05:02:31.38ID:uCvyRD22
4人も操作するの面倒だからΔで済ます
どうせ敵を受け止めるのはその中の1人だけだし
0042助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 15:45:48.03ID:WwplVjYT
面白い縛りプレイ教えてください
0043助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 17:17:43.03ID:kL2AFBPn
理属性キャラオンリー
バランスとれた最強属性軍団であんま縛りになってないけどなっ
0044助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 17:55:29.73ID:1hBnM8yW
下級ユニット縛り
0045助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 20:08:46.18ID:xEIqQG5T
髪を結ってる縛り←むつかしい
0046助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 20:20:43.30ID:AID9db4u
ヒーニアス「射程1-2(直間両用)禁止縛り」
0047助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 20:29:53.37ID:vhgIlScN
ヒーニアス「王族縛り(エフラムはベンチ)」
0048助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 21:57:47.67ID:ByHKlf8H
ヒーニアス「私が主人公のハーレム縛り」
0049助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 22:34:40.57ID:m3o200Zs
良成長禁止縛り
5ピン以上でリタイヤ
0050助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 22:57:04.83ID:oAvvRMgt
必殺縛り。
食らっても出しても退場。

運が悪いと全員いなくなる
0051助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 23:48:35.40ID:N02hoa/N
槍使い縛り
0052助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 23:50:16.55ID:vdL5LfLh
飛行系しばり
0053助けて!名無しさん!2013/10/25(金) 23:55:21.20ID:4AUaQ3N7
片腕を縛る
0054助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 00:07:38.75ID:w/GtYACv
闇属性&闇魔法縛り(レナック、ノール、ユアン、亡霊戦士)
0055助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 00:33:03.80ID:FKhC2Smr
助けてエイリーク縛り
0056助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 00:49:59.59ID:8kvcIfND
ノーセーブ縛り
やめたくなったら中断で
0057助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 01:20:20.98ID:5ew7iSG1
電池交換(もしくは充電)禁止
0058助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 05:10:47.10ID:ayUz69t0
Aボタン禁止
0059助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 11:30:40.33ID:RUwObbOW
無口プレイ
支援会話・勧誘会話などの会話系は一切しない
0060助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 17:37:33.65ID:sWypZr6V
エイリーク一人旅
0061助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 18:11:35.99ID:nKWb7ASf
不可能なのがチラホラあるーΣ (´Д`ノ)ノ
0062助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 18:12:27.10ID:DP1fOpFT
歩兵種のみ使用可能とか
0063助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 18:35:04.52ID:HUJpQTax
ロス一人だけで全部クリアってのはできる?
0064助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 18:46:28.67ID:CYJo1AV3
>>63
序盤は味方を肉壁にする必要があるな
0065助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 19:58:00.31ID:sWypZr6V
ペアEND相手抱えっぱなしのラブラブ縛り
0066助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 20:27:23.32ID:JKUysSG7
日本人キャラ限定
0067助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 09:26:33.67ID:dbp3/5h5
キラキラ()ネームで髪染めのDQNまみれと解釈すれば全員だな
0068助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 09:33:10.70ID:h9JJmiJY
サカは間違いなくアジア系
0069助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 09:55:54.73ID:g0knIPy8
ロスは日本人顔
0070助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 12:02:33.20ID:oOKuHApm
買い物縛り
店に立ち寄らなくてもいいからサクサク進む

ペアエンド数0キャラ縛り
オルソン/モルダ/レナック/ノール
0071助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 15:22:35.22ID:211rmo8t
エイリーク(cv釘宮理恵)
「べ、別に前衛など頼んだ覚えはありません!
ま、まあ貴方が救って欲しいなら助けても構いません、実はいい人…」
0072助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 17:06:47.98ID:A155Pyif
>>71
cv厨のお前は消えていい
0073助けて!名無しさん!2013/10/28(月) 04:29:01.08ID:X7OhUHs1
剱持
0074助けて!名無しさん!2013/10/28(月) 07:28:45.52ID:xamoc6Px
>>32
お二人(エイリークとお腹の子供)をお守りすること それが私の望み・・・
王子?どうでもいいがな。
0075助けて!名無しさん!2013/10/28(月) 14:06:22.65ID:/F9nIAJh
真銀じゃなくて暗黒の騎士だなw
0076助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 12:05:34.34ID:asg3bH+a
名前 ゼト
クラス パラディン
スキル 姦通
0077助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 18:26:30.63ID:GEZlKcP1
ゼト「私のこの貫きの槍で・・・」
0078助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 19:12:12.98ID:io7zpbo5
ゼト「ナターシャを狙います」
0079助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 19:30:11.54ID:BbGaT7u/
久しぶりにやったけど
どのユニットも能力伸びるな
0080助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 20:24:41.51ID:e5eqiFjB
みんな成長率高めだしな
成長率が全キャラ中ワースト1のサレフもそこそこ育つイメージ
0081助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 20:33:09.64ID:9qhcmoSV
成長率以上にアホみたいな初期値のキャラが多いからいつもより能力伸びてるように見える
0082助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 23:29:59.48ID:2dvyC/K/
ジスト「俺のことか」
0083助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 23:33:38.11ID:PqdyGvQA
ジストは最初初期上級勇者かと思った
よく見てみたら傭兵だった
0084助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 06:18:04.84ID:Bq1CC9M9
オグマ系にしては加入遅いけどそこからエースになれる
0085助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 07:59:17.05ID:d8aZyNZQ
序盤加入のユニットは封印烈火組とそこまで差は無いけど中盤以降加入するユニットは初期値がおかしいよな、いい意味でw
0086助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 10:39:57.55ID:3eMnhCLN
エフラムも大概だと思うぞ
0087助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 11:57:38.73ID:ZLX4t/Kh
>>85
レナックノールミルラ「一理ある」

まあミルラは良成長するしレナックノールも戦闘以外に便利な部分があるしで
何だかんだ聖魔は皆使えるな
0088助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 13:14:03.35ID:elM9HLM0
マジレスするとマリカ以外のユニットはいくらか使い道がある
レナックは海外版で超強化されたし
0089助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 14:31:23.73ID:KtKcr4sk
レナックは別に戦闘で活躍しなくてもいいのに・・・
キャラ的な意味で
0090助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 15:23:40.67ID:bDqtGYBa
北米版聖魔なんだが
強化組…ロス、フォルデ、ゼト、ヒーニアス、レナック
弱体組…アメリア、フランツ、カイル


ゼト、カイルが謎過ぎるんだが…
0091助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 15:53:11.37ID:KtKcr4sk
何故その面子が強化されてシレーネお姉ちゃんは強化されなかったのか・・・
0092助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 17:09:18.62ID:N0TIIO07
ゼト強化されてるのか
エフラムの上限は改善されましたか?(小声)
0093助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 18:59:40.62ID:6InQPydv
そういやペアエンドなくて違和感あったカプってある?
俺はノールとルーテ
まぁあれはルーテが嫌がらせ→和解だから恋愛ではないが
センシガルシアノムスコロスもまるで相手にされてなかったな
0094助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 18:59:54.73ID:8GTX/H34
弱体組はモルダとラーチェルもだろ
ゼトはHPが5%上がっただけだからぶっちゃけ誤差の範囲
0095助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 06:34:00.00ID:k8xeC7hg
正直言うとクリア後に塔1階で支援一気に埋めたから誰にペアエンドがあるのか全然知らない
クリア後でもエンディング見れるようにマップ上に魔王沸いたりしてくれれば良かったなあ

ナターシャクーガーとか会話好きだったけどペアあるの?
0096助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 12:54:58.96ID:PD3J9Kf7
クーガーナターシャは残念ながら無かったな
フランツナターシャが無いことに嘆いてた人もいた

>>93
エイリークとラーチェル
ガルシアとドズラ
ペアエンド無くて違和感ってよりかは単に俺が見てみたかっただけとも言う
0097助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 17:21:40.11ID:1D2eI7iH
聖魔の支援会話相手って何でこの組み合わせが無いんだ?っていうのが多い気がするな
0098助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 17:35:47.75ID:K3wOgBu3
エイリークとロス、とか?
まぁあの二人は仲間に入れるときに会話するが

基本ロスは父親・同い年の友だちのほかは師匠と
母親と同じ魔術師ってなんか子どもの人間関係だなつくづく
アメリアはあんなに相手がわんさかいるのに
0099助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 18:08:59.28ID:waEQP+7q
テティスとアスレイ君の会話がエロすぎるw
0100助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 20:41:08.67ID:y5Ytk1mv
アメリアはグラドと同年代
ロスはルネスが父親関連のジストしかいないのがね
0101助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 23:02:10.57ID:wJ2n+7V2
>>93
そりゃあラーチェルとレナックでしょ!
ドズラが舅代わりで永遠に3人組で楽しくやって欲しいよ!
0102助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 23:19:38.89ID:LZN96JSP
>>93
レナックとテティス
テティスがレナックの求愛に折れて交際を始めるエンドがあると思ってた
0103助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 07:57:14.52ID:rgHvV1Ys
緑軍ジストが死ぬとそのまま一緒に消えるくらいのテティスが他の男に折れる訳がない
0104助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 08:36:50.21ID:ew7hlIHY
テティスって一途だよな
可愛い
0105助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 12:21:57.76ID:izG1DgoC
自分ではやったことないが、あるきかた180ページを見ると
仲間にした後でもジストが死んだらテティス消えるらしいね


ところで19章ロストン緑アーマーの体格わかる人いないかな?
カイルがGKになったら救出できなくなるような気がするんだが記憶が定かじゃない
0106助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 14:42:41.38ID:EXPbZ4ow
アスレイの支援会話見ると尻軽っぽいのにね
容姿も性格もFEで一番踊り子らしい踊り子なのに一途かわいい
0107助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 16:23:13.05ID:DYEONZAg
ジストが死ぬ事態はあんま想像できんがテティスが先に死ぬ事態は割と想像できちゃう。

そういや恋敵のマリカはジストが落ちても付いてきてくれるのかな。
さすが、子どもの頃から剣士として養成された女はプロ意識が違った・・・。
なお、肝心の戦闘技術はry
0108助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 17:44:15.51ID:ew7hlIHY
マリカは加入してさえいればジストが死んでもついて来てくれた気がする

そういやテティスが死んだらジストも居なくなるな
二人の関係が伝わる好きな演出だった

>>105
グレートカイル(体格14)で救出が出来ないならロストンアーマーは体格12以上かな
0109助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 18:43:59.24ID:KFEXsZhQ
ジストとテティスの関係こそがユアンとジストの
会話がない理由と言うことやね
サレフもロスもジストと取り合いだしライバルみたいなもんか
0110助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 18:45:03.94ID:EXPbZ4ow
腐の脳内こわい
0111助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 20:41:14.79ID:RoGdJfSV
別に腐じゃなくね
0112助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 20:44:44.53ID:YKqKIK5J
この作品でガチ公式なのは
ジスト×テティス
コーマ×ネイミー
だけだっけ???
0113助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 20:55:19.64ID:upU2ttRn
ガチムチはモルダ×ギリアムだろ
0114助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 21:08:39.55ID:23QuwjZ2
ペアエンドがお互いしかないのはコーマとネイミーだけ
0115助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 22:41:25.05ID:XHuUnQSD
>>112
ガルシア×シルリア
あなたあなた×モニカ

どっちも奥さんの方は亡くなってるけど
0116助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 09:40:33.06ID:5L5yivg4
>>112
ジストテティスはプレイヤーが後押ししないと
くっつかない印象があるわ

ジストは自分から追うことはしないんだろうたぶん
その代わり女子供とか弱ってる人間とか
自分を必要としてくれる人間には優しいし受け入れてしまう
失うのが怖い人なんだろう
0117助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 09:48:53.75ID:xHl2Fwwc
そもそもジストはペアエンドが複数あるんで
0118助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 12:42:48.56ID:BsFIHrsg
テティスかマリカか、はたまたヨシュアか
ヒーニアスの側近になるエンドが無かったのは意外だった
0119助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 19:10:29.87ID:DN8gY0vG
ヨシュアッー!
0120助けて!名無しさん!2013/11/02(土) 20:56:04.77ID:aiedFOFE
エフラム12章で6リセットぐらいしてる
うっかりミスなくすためにペガサスとドラゴン抜いて
コーマもいらないことに気づいて抜いたらボスまでたどり着いた
しかしボスが必殺出してパラディンのフランツがご臨終
0121助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 08:50:28.93ID:s5FoaXK5
モルダ―、ランバスも上手く使えばコーマ出せるよ
盗賊+たいまつは他のユニットより明るくなる範囲が大きいから
かなり危険が減る・・・かも知れない
0122助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 09:51:14.51ID:jHBN9V0+
ランスバスターの重要性は異常
0123助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 10:40:50.06ID:qfJqoTya
聖魔ってFEシリーズでは珍しくラスボスが救い様のない悪だったな
0124助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 11:04:46.28ID:GTGWbM0T
勧善懲悪
0125助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 11:35:24.58ID:YDhBU005
ラスボスはどうしようもないのしかいなかったような
0126助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 11:58:49.33ID:eu/bsrys
紋章→人間のマムクートへの弾圧が納得いかず、本来地竜族の封印を監視する立場ながら反乱を起こす
外伝→神は干渉しすぎた、人間がんばれ
聖戦・トラキア→元は心優しい少年だったが、洗脳される。洗脳した暗黒教団も、人々に迫害されなければ…
封印→人間の際限ない欲に絶望
烈火→妻との理不尽な別れ。妻を取り戻すために力を求めるも、いつの間にか手段が目的に
聖魔→魔王
蒼炎→実力のある者が然るべき地位につくべき
暁→人間は不安定な失敗作だった
覚醒→目的不明だが、聖戦の暗黒教団に近い?

こうして並べてみるとフォデスさん…
0127助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 12:02:44.49ID:YDhBU005
そういう理由付けでいいなら魔物への弾圧に対する抵抗だったんじゃねって思った
0128助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 12:06:16.56ID:yvbWw+e0
まぁシナリオ的なボスの位置はリオンがやってるしな…
0129助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 12:10:01.44ID:n28+MqQt
トラキアのボスは
ベルドたんだよ!
攻撃速度があのリオンより遅いのがミソ
0130助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 12:10:22.26ID:rpGjhws9
>>126
トラキアのラスボスは圧倒的小物のベルドさんだろ
レイドリックも近いポジションだが更に小物という
0131助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 14:51:10.69ID:8aJP+OT5
>>126
これに並べるなら魔王じゃなくてリオンだと思うが
0132助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 16:38:31.37ID:yUw99pCI
覚醒のラスボスは世界の滅亡が目的っぽいから魔王に近そう
0133助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 16:45:02.16ID:cLQooDFh
>>126
烈火→火竜「呼んだー?」
になるからその並びならリオンだな
0134助けて!名無しさん!2013/11/03(日) 19:11:39.13ID:AN2DHnZh
フォデスと覚醒のラスボスはいい友達になれそう
0135助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 00:19:56.24ID:zAEw+quh
ヴィガルドは魔石で甦ってから一人称が変わりましたね
0136助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 00:31:53.77ID:9ZrFOgRX
12章って幽霊船の次のマップだよな
あそこって簡単だったような
0137助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 01:16:39.82ID:NOQ9F8yk
港だっけ?人魔物入り混じって船の両側から攻めてくるからエフハーだと地味に苦戦した覚えが
ロストン、幽霊船、グラド城の次くらいには大変だった
0138助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 03:18:07.61ID:5XgELBJj
グラド城は鬼門だったわ
0139助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 11:14:17.66ID:zu331J0k
レナックと異常杖の対応に手間取った>グラド城
デュッセルで被バサークキャラを食い止めようとしたらすり抜けられて泣いた
0140助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 12:54:54.10ID:YNZntkDo
>>120だが14章の間違いだった
結局ボスの必殺が怖いんで女神の像1個使ってクリアした
それと16章で5人CCした
0141助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 13:00:18.65ID:+hSzN9N+
状態異常杖の命中率が、通常戦闘の数値より当たりやすいと思うのは俺だけ?
0142助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 13:14:05.95ID:5d1t7WIK
杖は偽命中じゃなかったはず
0143助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 14:33:20.10ID:ZNC4MhSc
歴代面白いのってどれだった?

関係ないけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
0144助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 16:06:17.14ID:4vf286Il
>>143
死ね
0145助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 16:06:58.67ID:uyr8uCEd
>>143
死ね
0146助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 18:02:33.98ID:m5K2N40k
>>141
通常は乱数二つの平均だけど杖は一個しか使わないからあたりやすいよ
0147助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 22:08:28.51ID:zu331J0k
>>135
わし(生前)→我(魔石で甦ってから) か
一人称の変化が死後ヴィガルドの無機質さを表現してて好きだった
0148助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 22:15:52.55ID:21S2lDtr
いや、「余」だったよ
0149助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 22:27:07.58ID:hiwTFAq1
>>143
関係なさすぎて笑ったw
0150助けて!名無しさん!2013/11/04(月) 23:40:34.88ID:zu331J0k
>>148
今見返したらそうだったw
魔王様と勘違いしてた
0151助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 12:01:46.45ID:vwJ+sD4C
何故ヴィガルドとクーガーの戦闘会話が無かったし
0152助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 12:19:07.81ID:IFys6kPV
デュッセルとヴァルターの会話もないのが残念
0153助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 01:41:33.33ID:yQdFROEf
ヴァルターはクーガーで止めを刺してやりたい
0154助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 01:47:46.61ID:Qm40leRM
エイリーク編じゃないとインパクトないよな、ヴァルター対クーガー
0155助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 04:41:18.66ID:jwIuW1cL
エフラム編だといつグレンを殺したのって話だよ
0156助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:22:24.32ID:iOdNhOu0
最初エイリーク編でプレイしてヴィガルドといつ戦うんだと思ってたら、エフラムが倒しててワロタw
0157助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:13:00.33ID:4P92TCN8
エフラム「ヴィガルド帝国は倒した!今行くぞエイリーク!」
アレは正直( ゚д゚)ポカーンですわw
0158助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:21:02.30ID:JdUv9Oz+
ょぅι゛ょを連れてくるエフラム
0159助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:26:43.83ID:vbZ1Mqkf
初回プレイでエフラム編からやった人ってどれぐらいいるのだろうか
0160助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:09:02.74ID:fb8ewb6z
槍歩兵が好きだったからエフラム編からやった気がする
騎兵にならないで欲しかったなぁ・・・
0161助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:43:15.71ID:ZBCp1g7G
>>159
エフラムずかしいからやった、フリマなしで
結果幽霊船とグラド城で死屍累々…
聖魔はよくヌルゲーだって言われてるけど俺にとっては難しかった
0162助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 17:23:41.66ID:Nlce5wXO
エフラム軍とエイリーク軍で別々にユニットを分けて攻略したかった
0163助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 19:10:17.37ID:Y35evsoC
ゼトはエイリーク編固定、赤緑はエフラム編固定でもよかったな
0164助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 20:23:45.16ID:1PAgQbuH
ユニットの総数大幅に増やしてサガ3SOLみたいな準新作として出して欲しいわ
双子同時進行だとどのみちストーリー変更は避けられないし

>>163
◯◯固定よりユニットをどちらに割り振るかで悩みたい、固定は主人公だけでいい
暁4部の部隊分けはちょっと考えていたのと違ったんだよなー
0165助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 20:32:23.68ID:MX3TMCxD
>ユニットをどちらに割り振るかで悩みたい
ティアリングサーガのことかー!
0166助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 20:48:41.43ID:MN7RMPBU
軍を分けるとしたら物資やお金の扱いが気になるな
同時進行じゃなかったのはこのあたりをしっかり考えるのが面倒だったか時間がなかったかだと思う
0167助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 23:01:07.66ID:RMl4T2YH
とりあえずターナたんは囚われて欲しい
0168助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 00:12:02.00ID:FJ9vSC3z
部隊分けやるならそれなりの人数も要るしな、特にキャラの少ない聖魔でやるなら大幅増量しなきゃで
そうなると各キャラ毎に分岐CCもあるからバランス調整云々考え出して収拾つかなくなりそうだな
0169助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 00:35:59.29ID:yglZJrdW
暁やった感想としては別にいらないなと
エフラムとエイリークのどっちかに全員が付いていくのは確かにどうかと思ったけど
ゲーム的に楽しくなるかなぁ
0170助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 00:44:41.17ID:g3aN4nRM
エイリーク編ではパブロとちゃっかり行きてたグレンが仲間に
エフラム編だとセライナがなんやかんやで仲間になって、ついでにシレーネもエフラム編だと早く登場
既存のキャラで何とかするならこんな感じかなあ
0171助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 00:59:07.02ID:yglZJrdW
8話合流をなくせばそれでいけるんじゃねと思った
エフラム側の杖がラーチェルまでいないけど
0172助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 03:57:22.37ID:+3jQKio+
>>168
覚醒見てるとバランス調整する気なんて最初からなさそうだがなw
0173助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 05:20:41.40ID:NkrBatsV
テティスって何歳なんだろ
0174助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 11:25:19.55ID:nkgIai4o
27歳でしょ!
0175助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 12:59:19.47ID:+7vkTLD4
テティスのあの落ち着きと妖艶さは20代後半って感じだ、シレーネよりも年上なイメージ

ドズラが46(47だっけ?)だったのには驚いた
50代後半だと思ってた
0176助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 13:35:11.08ID:66xxGsCo
ミルラとの会話で47と言ってた
ミルラは1200歳だがw
推測だが竜族は100年に一度歳を取る感じかね
0177助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 13:40:57.49ID:nPTvq+A7
>>176
そんな感じかな、ミルラは12歳くらいに見える
封印のファは5,600歳くらいなんだろうきっと
紋章のチキは実年齢約1000歳だが、一部では人間の7歳くらい、
二部では人間の10歳くらいの見た目に成長してるが、これは
冬眠中は成長遅くなってて起きた後に急激に成長したのかと思ってた
テリウスのラグズも子供の頃の成長スピードは速めである程度年取ったら遅くなる感じ
0178助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 14:11:45.09ID:2PIEwcrd
ミルラってば真面目に「1200歳くらいです」っていうからなw
0179助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 16:28:30.47ID:sDgWKgsJ
1200歳のBBAがお兄ちゃんとかw
0180助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 18:36:43.53ID:YZET8hp5
実年齢よりも外見が大事だな
0181助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 18:52:52.39ID:+3jQKio+
12歳って結構大きくないか
ロリマムクートはもっと幼いイメージだわ
0182助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 19:40:12.86ID:DuJmiflI
ミルラは歴代ロリクートの中でも一番精神的に大人っぽい気がする
覚醒ンンと並ぶくらい
0183助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:17:04.85ID:D/O45YpI
ンンは母親がダメすぎた
あんな子を母親にしちゃうお父さんはもっとダメすぎた
0184助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:22:26.29ID:sR/mi4y5
エフラムは妹キャラとロリキャラしか愛せないんですか?
0185助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:30:50.59ID:+3jQKio+
エフラムがシスコン槍バカのせいでターナやラーチェルの恋愛支援見てもしっくりこなくて困る
0186助けて!名無しさん!2013/11/07(木) 22:37:44.68ID:Bi/dn/82
よし、ミルラもチキみたいにナイスバディの大人に成長させよう!
0187助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 00:51:07.36ID:WDHOUDOC
いや、ロリ巨乳にしてしまえ
0188助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 01:35:18.44ID:8r7/VXoi
グレンの属性が風ってなんか納得いかない
0189助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 02:27:25.98ID:isqhlFRV
エフラムとラーチェルはケダモノ!って台詞があるだけで好きな支援になった
0190助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 03:46:12.60ID:R7Qf1bZJ
ヨシュアの支援が氷属性なのも納得いかない
0191助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 04:06:56.62ID:dYKEqGGm
グレンは理なイメージだな
ヴァルターは氷そのまんまだわw
0192助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 05:27:04.11ID:1vmVv5j/
グレンて名前だけで勝手に炎のイメージついてたわあいつ風だったんか
性格から言えばグレン理、クーガー雷のイメージだな
ヨシュアは完全に風
0193助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 05:53:33.00ID:NiJLiDM/
烈火だとホークアイやフィオーラが風だし別にグレンが風でも違和感ないけど
任務中は真面目でも身内や親しい人間相手には案外マイペースかもしれない
0194助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 06:43:23.30ID:/oBd4xlo
>>185
ターナは妹属性なんだからいいだろ
0195助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:04:21.53ID:jDM57Rgz
ターナの一人称ひらがなで「わたし」なのな
0196助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 19:31:30.98ID:uyK9anTp
つまりターナはエフラムと妹プレイも出来ちゃうと
0197助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 21:24:02.75ID:3UJYAUBZ
エフラムにとってターナは妹みたいな存在なのかもしれんな
0198助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 22:16:06.33ID:NiJLiDM/
妹というか子供扱いされてね?
0199助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 22:16:57.35ID:M+KwqvSa
恋愛対象としては全く見てもらえてないね
0200助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 23:41:52.91ID:EfCJZW0n
ターナの台詞はまってーしか憶えてない
0201助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 23:55:51.24ID:3UJYAUBZ
クーガーと支援させた時のターナの台詞は何かかっこよかった
0202助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 00:29:27.76ID:q2NsO9Y8
フォデス戦のBGMの盛り上がりは異常
ありゃ燃えるわ
0203助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 01:12:12.53ID:wXt3cEUX
アルヴィス戦もそうだがかっこいいのに最後まで聴けないのが勿体無いよな
0204助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 01:55:25.89ID:5HtuWK4W
ハーディンは空気読んでた訳かなるほど
0205助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 02:41:24.54ID:i4kGv5RE
個人的にはやっぱリオン戦だな
0206助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 05:00:44.27ID:zvgQiDIJ
エイリークかエフラムで戦うと会話発生するから最後まで聴けるぜ>フォデス
0207助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 14:00:44.68ID:rP9NkWSP
聖魔の戦闘曲なら強敵現るが一番好きだな
マップ曲はどれも良過ぎて選べないぜ
0208助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 17:09:06.79ID:RvvfdDR7
3周目だから今まで使ってないユニット育てようと思って
ギリアム育ててるがそれなりに戦えるな
ボールスとは違った
0209助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 17:55:53.01ID:3QPoOy55
ギリアム初期値低いけど育てれば強い
というか聖魔で戦えないのはほとんどいない
0210助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 18:07:27.13ID:wXt3cEUX
アメリアが守備安定しないから毎回ギリアムをジェネラルにしている
0211助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 19:45:11.01ID:8/tUX4DM
聖魔は、CC補正がクラス基本値の差分じゃないんだな。
アーマーナイトになって守備+9ヒャッホイと思ったが現実は非情であった。
0212助けて!名無しさん!2013/11/09(土) 21:51:49.66ID:LEqpa2Rb
ハードで鋼の剣傭兵の相手させたら必殺で消し飛んでポカーンだった
守備だけじゃなく幸運も低くて速さ3だから育てにくいってレベルじゃない、育てれば強くはなるんだがな
0213助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 03:18:29.96ID:oW9FCHAQ
烈火のバアトルと同じだな
速さが1でも伸びれば鋼持ちソルジャー相手なら追撃可能になるからだいぶ違うんだが
ウチのギリアムはエフラムハード10章で下級LV10速さ3の守備11だしそろそろ切ろうと思う
ちなみに同レベルのフランツが速さ11の守備9
0214助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 03:28:07.02ID:RCHu72Rl
ギリアムは鋼持ったペガサスに追撃できれば速さなんていらない気がする
0215助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 04:32:38.99ID:o+4TfFY4
普段から使ってるからいつも思うが
ギリアムは早いうちに速さが1上がるかどうかで育てやすさが変わるわ
0216助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 12:36:51.39ID:gG6tzzVn
序盤凌ぐと槍持ち・剣持ちが増えるし成長すれば安心して壁役に出せる
0217助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 16:47:16.24ID:9FmwhovF
フリーマップではヴィガルド、マンセル、フォデスも使いたかったぜ
0218助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 17:37:09.23ID:1eLf3rbc
むしろロイとか襟とか出せるようにして欲しかった
0219助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 17:45:41.81ID:Nb+wGWDH
>>217
移動力が2しか無いから一人取り残されて涙目になるフォデスを想像したw
確かにその3人は自軍で使ってみたかった
0220助けて!名無しさん!2013/11/10(日) 19:19:40.30ID:bufB2H7o
>>218
覚醒やりなよ
0221助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 09:29:46.46ID:6hq74woK
>>105
亀だが
アーマー→体格13
ジェネラル→体格15だった
あの章のロストン兵って1ターン目から特攻するから困るんだよな
0222助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 14:12:11.23ID:Nvxfkdhm
少しは微動だにせず毒の弓に蝕まれ続けるオスティア重騎士団を見習ってほしいよな
0223助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 16:04:31.14ID:2HPemAfI
GBA三部作のNPCアーマーは総じてあほだからな
0224助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 16:50:53.06ID:Pp1UutU7
あの能力で敵に突貫していっても惨めな末路を迎えるから毒を耐えながら壁になり続けるほうがまだマシと考えたんだよ
0225助けて!名無しさん!2013/11/11(月) 23:16:56.23ID:CwRPq4ec
6章のNPCも戦えないのは分かるが逃げる努力はして欲しい
幼女が一歩動けば1ターンの余裕ができるのに
0226助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 07:10:26.50ID:RmCPaBXd
今でも十分間に合うから気にならないけどな
0227助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 16:39:59.55ID:wCn0EMVV
ヴァネッサを向かわせてバールとキャッキャウフフさせればいい
0228助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 21:38:45.75ID:AotuiTjs
ヴァネッサマジ便利
0229助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 22:08:11.24ID:HDnq9K9o
5章とA編9章の村訪問ではお世話になりました
モルダやルーテと理理理支援出来るから戦闘面でも意外と便利だね
0230助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 22:41:55.29ID:NqjrcnI2
グレンとセライナ仲間にしてくっつけたかった
0231助けて!名無しさん!2013/11/12(火) 23:07:41.58ID:3C6jEqpS
個人的にグレンとエイリークは支援あるのかと思ってたな。
0232助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 01:07:39.35ID:a7o5G063
ヴァネッサで1ターン稼いでいる間にゼトでボス倒して
なんとかクリアできた
ハードだとバール倒す余裕はなかった
0233助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 01:14:59.04ID:Wi97EkPC
各国の重臣がみんな独身も寂しいしグレンは普通に妻子いたでも驚かないな

デュッセルは息子はいないけど娘はいた…なら婿が槍を継ぐのは無理だったと言うはず
ケセルダセライナはまずない
アーヴはいたとしてもとっくに縁切れてる
ヴァルターはいたとしても認知しない方法での話
0234助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 01:17:14.86ID:Wi97EkPC
うわ書き込んでから結婚してる重臣キャラいたの気づいたけどストーリー開始時で既に亡くしてるからセーフで
0235助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 03:39:00.08ID:1rTiRZLq
聖魔の20年前の物語やってみたい
0236助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 08:33:35.20ID:ufkqWnFl
それいいな
20年前のイシュメアやドズラを見てみたい
0237助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 10:36:21.27ID:WxXD2z5S
他シリーズより中身スカスカなんだから続編よりきちんとリメイクして欲しいわ
0238助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 11:04:27.43ID:XbZBSZyH
前スレかどっかで見たけどグラド建国のあたりの話とか元祖魔王封印組とかの話でもいいかもね
0239助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 11:32:33.74ID:1QrXRbe1
いつも思うけどマリカって存在価値のないクズだな
0240助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 12:08:58.82ID:ufkqWnFl
>>238
それもいいな
建国帝(王)はグラドとラトナしか名が明かされてないから
全員の名前や容姿とかを知りたい
0241助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 13:08:24.10ID:nrGflpp+
それならエレブ大陸のがいいな
0242助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 14:07:36.06ID:F3HEILWz
>>239
もっと加入早ければルトガー枠になれたのにな
0243助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 14:44:00.01ID:pv2cqdk2
>>237
リメイク版やりたいよね
まず封印からだろうけどそっちもやりたい
0244助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 15:36:36.92ID:lfEg6Ed8
>>242
ヨシュアがいるのにルトガー枠とは…
0245助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 18:45:05.31ID:RQmwZhV0
マイユニ無しのリメイクだったら手放しで喜ぶ
マイユニ有りだとゼトの軍師的立場が危うくなりそうだからな

まあアンバサで配信されたこともあるしリメイクされる可能性は少なそうだが…
0246助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 19:57:33.47ID:W/fjVm+N
聖魔の前に封印烈火、しかしその前に聖戦があるわけだ・・・結構長いな
聖戦は信者がヤバいゲームTOP3に入るレベルだからリメイクするかどうかわからないけど
0247助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 20:07:37.84ID:aLAmXmog
聖戦はシステムも他と全然違うしリメイクしようがない気がする
0248助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 20:53:17.87ID:q7S0T4RU
グラド時代は未来に子孫同士が争って魔王も再封印止まりと分かってるストーリーだからな〜
0249助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 22:30:25.25ID:fKi2wHji
つかリメイクでキャラ絵とか変わったらやだなあ
0250助けて!名無しさん!2013/11/13(水) 23:08:57.31ID:wEVOuFqu
されんから安心しろ
0251助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 01:03:43.45ID:HvOAsc0c
覚醒のマイユニの軍師としての活躍は新作だから出来たことであってリメイクだと新紋章みたいのが限界じゃないかな
0252助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 03:44:27.99ID:Y7jA6tIu
リメイク希望
0253助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 08:06:16.68ID:PCUd/vst
聖魔にマイユニは双子もリオンも同等か少しリオン寄りの立場で妥協点
0254助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 08:11:36.61ID:XXjF2ODG
むしろリオンの側近的ポジションとか
0255助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 10:32:37.17ID:VRzgoUIy
フォデスの技が厨二っぽくて好き
0256助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 11:55:59.10ID:XXjF2ODG
不浄の魔光や漆黒の悪夢とかいかにも厨二でいいよな
攻撃技2種は威力も半端無いし
0257助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 12:50:10.38ID:Ns4Dj6Sg
初期装備が魔拳でなけりゃ…
いや結局アスレイモルダにパージでいたぶられるだけか
0258助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 14:58:01.07ID:3neAc3U5
ナターシャ「」
0259助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 15:49:38.00ID:Ns4Dj6Sg
ごめん素で忘れてた
0260助けて!名無しさん!2013/11/14(木) 20:25:50.33ID:W1AsaUDC
ラーチェル様に退治してもらうのが俺のジャスティス
0261助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 18:42:52.23ID:M9QdOhTs
ノールのルナ2発で瞬殺を狙ったことならある
支援で必殺がいまいち上がらないのがネック
0262助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 19:22:32.11ID:9sthcaIb
ノールルナだと命中率も低いよな
ノール使ってると支援の有難味を実感する
0263助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 19:34:30.75ID:yOxMtJO/
ルナの命中率下げられたからな
命中下げるんじゃなくて命中据置のまま必殺0にすりゃよかったのに
0264助けて!名無しさん!2013/11/15(金) 21:05:15.88ID:MjRNKRrX
1作で命中率45%低下なんて他にはあるまい
0265助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 01:03:24.76ID:S41XBj9m
ノールは終章その一で増援で出てきたアークビグル共相手にリザイア無双するのが最大の見せ場だった
リザイアも重さ14という糞設定だったけどある程度育ったノールならそれでも余裕で追撃出来るし
敵に必殺出されても大したダメージも受けない上に反撃でHP回復するし
この時ほどノールが頼もしく思えた瞬間は無かった
0266助けて!名無しさん!2013/11/16(土) 15:03:59.74ID:gys1NEEp
聖魔は司祭が強いゲーム
0267助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 14:44:42.66ID:8W0kdO/1
もしルナの命中が烈火仕様だったらグラド城で詰みかけてた
ルナシャーマン多過ぎぃ
0268助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 21:19:20.18ID:sofHu2Ew
グラド城はバサークがデュッセルにかかって味方が皆殺しになった思い出
0269助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 21:23:17.09ID:cRBsxwdw
アーヴとかいうジジイの方が魔王より怖かった
0270助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 22:19:02.52ID:TzeZsods
特攻の沢山あるボスと特に弱点も特攻もないボスじゃあな
0271助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 23:04:14.37ID:T7oMy97d
増援でパージもってくるおっさんが超強かった
0272助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 23:31:11.59ID:QpevI19/
パブロさんは上司にしたい男No.1だからな
0273助けて!名無しさん!2013/11/17(日) 23:58:04.82ID:9FJcPkGb
部下を真っ先に回復してくれる素晴らしい上司だ
0274助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 02:15:24.54ID:wuqCN81f
貴重品のソードキラーやボディリングを部下に与える気前の良さ
しかしドーピングアイテムをしこたま使い込みすぎである
0275助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 12:05:46.64ID:UlsrIf3y
能力は上昇してるがレベルは下がってるんだっけか、再登場パブロ
ジュナの実(レベルが下がるアイテム)でも食ったのか
0276助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 12:24:54.22ID:AB+ihSIz
今あらためて聖魔で遊んでるけど
エイリークもエフラムもCCしても武器一種類しか使えないのが痛いな
昔は特に不満に思わなかったのに
0277助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 15:56:56.63ID:gcSN21LR
マルス「せやな」
0278助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 16:19:43.14ID:/37fuzJ3
>>249ー250
覚醒みたいに露出度が上がるチャンスじゃないか

ヘソ出しのエイリークに
レオタードのターナ
覚醒ソーサラー衣装の優秀さん

それふんどしだよね?なアイラとか夢は広がりまくる
0279助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 16:24:46.49ID:uCHBWIHz
ルネス兄妹「他の武器が使えないならバスター武器を持てばいいじゃない」
0280助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 16:30:52.84ID:AB+ihSIz
>>277>>279
ああうん、まあ確かに
なんだろう剣槍斧全部使えるグレートナイトジェネラルの存在や
光魔法追加された賢者、理魔法追加されたドルイドのせいで感覚が麻痺してたのかもしれない
別にグチグチ言うほどのことでもなかったか
0281助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 16:54:08.65ID:UlsrIf3y
ローグやサマナーやワイバーンナイトとかも一種類しか武器を使えないが
その代わり固有スキルを持ってるんだよな

双子はマージナイトやヴァルキュリアのような感じか
スキルは無くて武器も一種だが馬に乗れる点が似てる
0282助けて!名無しさん!2013/11/18(月) 16:56:33.72ID:sgaQDqgz
エフラムは槍歩兵でよかったのになー
烈火は初のアーマーナイト+斧主人公がいたんだから初の上級でも槍歩兵主人公でいいのに
0283助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 07:52:43.37ID:wbUFT2L2
アスレイのルーテを口説く時のセリフみてるこっちのが恥ずかしい

ルーテさんも大概だがアスレイ君も相当優秀だった
0284助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 12:10:19.64ID:Ys4DS4rH
アスレイはテティスとの会話でウブな青年だと思いきや
ルーテとの会話では華麗に口説いてたなw

「恋に教科書など要りませんよ(うろ覚え)」は「俺の風〜」に次ぐ名言だと思ってる
0285助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 16:56:18.32ID:rwaXBrI0
確かに恥ずかしいセリフかもしれんが、幼馴染だからこそ、一番ルーテに合ったセリフを選んだんだと思うぜ
風とは違うのだよ風とは
0286助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 17:12:47.42ID:Arj/YfjF
俺の風もヴァネッサにはぴったりのセリフだっただろ
対抗がお前が見とれたのは弓か?それとも私か?だぞ
0287助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 17:15:28.24ID:vWa4uD6p
ところでこの槍を見てくれ、こいつをどう思う?的な
デュッセルとクーガーの支援会話も結構アレだよな
0288助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 17:45:23.35ID:BiEvDEqs
あの槍受け継いでもクーガーも結婚しそうにないよね
0289助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 18:15:11.60ID:K8mn0kwd
子猫をエサにナターシャに近づくクーガー…いやらしい男!
0290助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 20:26:14.82ID:v2F2yr5H
手先の器用さを売りにしてナターシャに触りまくるフランツもいやらしいよな
0291助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 20:52:35.78ID:5PgnJ5fD
もういやらしくないのがおっさん連中しかいない気がしてきた
0292助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 21:12:50.64ID:0TvOQdp7
ドズラやモルダは純粋なおじさま
0293助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 22:58:43.53ID:ei9yozUG
ドズラとノールとガルシアはやらしくなさそう
モルダはコーマやヴァネッサとの会話にエロスを感じる
0294助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 23:19:03.61ID:v2F2yr5H
ヴァネッサってみんなにいじられててかわいいよな
0295助けて!名無しさん!2013/11/19(火) 23:23:20.13ID:vzwxn8BZ
主人であるターナが結婚する相手はエフラム一人だけだというのに…
ヴァネ子モテモテ
0296助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 00:54:09.90ID:l6KB7v6w
しかも2号さんなのに祝福されてるしな
まさに勝ち組
0297助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 01:40:28.15ID:J5N2qnGB
ヴァネ子はなんかこう…いじりたくなるキャラではあるな
リアクションがいちいち素直で可愛い
0298助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 01:53:40.10ID:JoVftwTm
初見でルーテはヴァネ子との支援がありそうと思ったな
というか特殊会話ありそうだからヴァネに向かいにいかせた
予想的中で支援会話も想像通りでした
0299助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 03:12:17.55ID:MUU3eYyJ
>>295
ターナがエフラム一筋だと思えばいい
0300助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 06:56:29.29ID:KvPPqh7M
>>296
韓国ドラマみたいなドロドロの宮廷ドラマはないんだろうか。
いやFEでやられると精神衛生的によろしくないけれど
0301助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 08:07:07.83ID:ePLUscrU
でもそうなるといい人の正妻が悪者になってしまう
それはやだなあーいい人好きだから苦労して欲しくない
0302助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 08:54:15.57ID:6zaKMFlH
皆から愛される愛人っていうのがなかなか想像できない
0303助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 10:33:32.11ID:ULek0Av4
『(皆から)愛(される)人ヴァネッサ』ってことでひとつ

ヴァネ子は正妻でもよかったかも
0304助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 11:31:43.22ID:SQHP2JGA
海外版だと正妻なんだっけ?
0305助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 13:41:12.51ID:Q/6KBeYC
そうなの?海外版あるけどいい人とくっつけなかったのかなあ???
覚えてない。
0306助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 13:52:39.52ID:ZQg/V6hK
あの書き方じゃ子供が出来たというだけで正妻にはなってないと思う
0307助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 14:52:21.07ID:l6KB7v6w
ヒーさんの正妻がどんな人か気になるけど、案外節操ない所もいい人ならではだな
0308助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 16:51:12.65ID:Q/6KBeYC
節操ないっていうか、愛してるのはヴァネ子だけど国のための政略結婚をしたんだと思う
0309助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 17:08:37.46ID:TlZ+pqhF
ヴァネッサは初期の印象はイヤな女だったが見事に裏切られた
好きなタイプはネフェニーとかフュリーだから俺には大当たり
0310助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 17:45:24.59ID:l6KB7v6w
ペガサス長女はBBAイメージが強いが、フィオーラさんは安定のprprキャラだな
0311助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 17:51:11.90ID:+StweY/4
パオラprpr
0312助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 18:04:28.31ID:ULek0Av4
皆のお母さんポジションにされてることを気にしてるシレーネさんかわいい
0313助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 22:06:04.59ID:q24VQ+Zz
>>308
エイリーク
「見損ないましたよヒーニアス
一体、国のための体裁として形だけの結婚をされたお相手の女性は誰なのです?
恐らく高貴な方だとは思いますけど」
0314助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 22:25:44.73ID:QrX/hb1c
>>313
このエイリーク誰なの(笑)
0315助けて!名無しさん!2013/11/20(水) 23:41:22.23ID:bmfkKd31
皆を代表してモルダさんの誕生日祝うところとか完全にお母さんだよな
0316助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 11:29:59.06ID:qJWmNtJn
>>306
正妻とも愛人とも書いてないんだし
王宮入りはしてるんだし
好きに考えたらいいじゃない
0317助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 16:06:48.69ID:snRKdW7E
エイリークはサレフと一緒にただ静かに暮らせばいいんだよ
0318助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 16:41:38.88ID:eRaCe9QA
エイリークはロスあたりとペアエンド欲しかった

覚醒のリズとドニ的な
0319助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 18:23:29.83ID:AEpXgc4L
火山バグってアンバサ版でもできる?
0320助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 18:38:02.35ID:0yMuVQ38
別にペアエンドはいらんと思うけどありそうでないよねエイリークとロス
光と炎だとお互いの欠点潰しあってくれて嬉しい
属性とキャラだけで見るとエフラムも炎だから支援させてもらえないけど
0321助けて!名無しさん!2013/11/21(木) 19:03:21.30ID:9uItVlAT
>>319
できるよ
0322助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 03:09:42.56ID:csTRxHjb
火山バグがうまくいかない
敵ターン最後で魔物のいるマスから炎が出てくる瞬間にソフトリセットかければいいんだよね?
0323助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 07:15:53.54ID:KybGCbAX
>>322
敵がダメージマスに止まろうとした瞬間じゃなかったかな
0324助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 09:12:30.10ID:yN6Fvc4a
>>323
いや、炎が出た瞬間だった気がする
すぐ終わっちゃうから敵ターンになったらABスタートセレクトに指を置いとこう
0325助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 09:46:26.91ID:DOuxBl15
幼女姿のまま敵に噛み付くミルラを想像するとシュールだ>火山バグ
0326助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 11:46:57.98ID:HbSNtYfx
腐った爪もかなりシュールだな
腐敗のブレス取れれば竜石いらずだったんだが・・・
0327助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 16:36:08.08ID:knYPlT9H
テティスに魔物専用魔法で戦わせると追撃するときにフリーズするんだよな
0328助けて!名無しさん!2013/11/22(金) 17:38:55.34ID:7gkwFyNV
確か戦闘アニメオフだと平気じゃなかったけ?
0329助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 14:00:42.27ID:N9WWNXYB
アニメオフだとフリーズ回避できるね

闇魔法を嫌っていたナターシャがストーンやブラッディアイを使ってるのを見ると
何故だかぐっとくる
0330助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 17:24:57.71ID:7eBdAg/l
サマナーノールとリオンに敵専用魔法使わせるとかなり楽しい
0331助けて!名無しさん!2013/11/24(日) 20:59:56.95ID:D9CnN4wO
禍々しげな見た目的にもあの二人は敵闇魔法が似合いそうだな
魔幻や魔弾とかしっくり来る
0332助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 12:05:47.01ID:fh4kN/q7
ノールとリオンの亡霊戦士ってユアンのより強いよな
ユアン好きとして二人の亡霊戦士の強さは裏山
0333助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 12:46:21.96ID:qSEWUqNE
ユアンは見習いのまま育てたらええやないかー
0334助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 14:31:13.04ID:iLkVFyyb
ユアンの亡霊戦士が強かったら数少ないノールさんの長所がなくなっちゃう
0335助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 19:51:49.66ID:svVL2eKz
ブラッディ愛ってひかりの剣で回避あがったっけ?
0336助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 21:17:10.37ID:CcUMxJKK
間接だとあがる
0337助けて!名無しさん!2013/11/25(月) 21:36:54.95ID:9Q4d58Dh
ヤンデレ闇魔法
0338助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 07:48:39.78ID:rsqOCeHj
ヤンデレ闇属性
0339助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 12:04:12.84ID:FbeXfSu9
闇属性はオルソン、アーヴ、レナック、ノールか…なるほど
特にオルソン
0340助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 14:07:14.91ID:rsqOCeHj
オルソン→モニカモニカモニ(ry
レナック→世の中金
ノール→リオン依存
アーヴ→魔王の狂信者
と、皆何かと病んでるね
レナックは他3人に比べたら軽めだけど
0341助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 16:38:13.31ID:XbrXcQbi
レナックは病んでるってよりかは苦労人なイメージだなー
ラーチェルとドズラへの突っ込み役な感じ
0342助けて!名無しさん!2013/11/26(火) 16:38:16.04ID:ycTbykoE
闇属性だけで遺跡制覇
0343助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 03:36:00.81ID:HTkkx86I
レナックはあいつらと一緒だから悪人にならずに済んだんだろう
0344助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 07:25:35.45ID:ke3/II71
カーライルおじさんもヤンデレ
よっちゃんとの師弟対決は地味だけどw
0345助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 09:58:04.90ID:aUvTMMCG
本当はエイリークが先に生まれて姉だったけどエフラムのがしっかり者だったからそのまま兄として育てられたみたいな設定があるらしいんだけどどこ情報?
0346助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 10:40:15.83ID:t4JStvQy
誰かの脳内じゃない?
0347助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 14:15:34.75ID:G2tLQHMY
面白そうなSSだな見つけたら俺にも教えてくれよな!
0348助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 16:47:46.55ID:UKM76x7L
どっちが先かは生まれてすぐに国民にも知れ渡るだろうに後から性格で扱い逆転はありえないだろ
0349助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 16:53:49.11ID:q7jRXosh
すまんがその設定、俺が考えた設定なんだ
0350助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 21:25:24.36ID:J4RCiwcf
日本だと後で産まれた方が兄とかなかったっけ?
0351助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 22:04:17.78ID:5filNPXp
仮に産まれた順番が逆だとしたら、エイリークのことを「姉上」と呼ぶエフラムと
エフラムの事を呼び捨てで呼ぶエイリークが見れたかもしれないな
0352助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 22:30:25.03ID:dQip9aQ2
久しぶりにVCでDLした聖魔をプレイ中

ただ、どうしても使うキャラが女性キャラばかりになっちゃうぜw
0353助けて!名無しさん!2013/11/27(水) 23:51:19.79ID:aYR6rGpD
同性ならともかく異性の双子でどちらが先かなんてどうでも良くね
0354助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 19:05:32.97ID:AFzF0fmE
>>345
そもそもエフラムよりエイリークの方がしっかり者の設定だ
エフラムは元々王族のくせに傭兵になるとかぬかしてた脳筋バカ王子
0355助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 19:50:44.38ID:mswlSyRO
エイリークって覚醒じゃ騙されやすいって書かれてたけど印象付けるほどだっけ?
オルソンの件とリオンに聖石渡したぐらいしか思いうかばない
0356助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 20:04:16.04ID:I+dxMBF1
覚醒は悪ノリだから・・
0357助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 20:12:50.46ID:aI2ut9Z5
オルソンに騙されるシーンなんて頭の弱いエイリークを踏み台に裏切りを見抜くイケメンジェイガンゼトやりたかっただけだろ
0358助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 20:20:30.22ID:sB3hIWr1
覚醒で出てくる過去作品キャラは性格を取り間違えられてる感じがあるよな

覚醒ゼトの口調にはワロタ
「虚言を弄してわれわれを混乱させる気か!」なんて言う感情的なキャラじゃ
なかったと思うんだがなあ
0359助けて!名無しさん!2013/11/28(木) 23:50:45.56ID:nVITpTn9
>>352
聖魔の女性キャラはみんな良いよな
個人的にネイミーが特に気に入ってる
0360助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 07:20:50.15ID:DjbGFlPD
悪魔ほむら派閥

├─ 悪魔ほむらは正しいよ(ほむら肯定派)
|  ├─ まどかやさやかもなぎさも蘇って完璧な終幕だよ(ハッピーエンド派)
|  ├─ 本当はみんなと仲良くしたいのに関係を断ち切ったほむらは可哀想だよ(使い魔本音派)
|  ├─ 初めてほむらが本音を見せたから許してあげようよ(ほむら同情派)
|  ├─ まどかの願いはほむらの想いを無視してたよ(ほむらの願い尊重派)
|  └─ 本編からしてこうなる事は自明だったよ(ほむら心情派)

├─ QBが悪いんだよ (QB絶対悪派)
|  ├─ あんな実験をしたから自業自得だよ(QBざまぁ派)
|  ├─ あのまま円環されたら後々まどかはQBのものになってたよ(悪魔妥当派)
|  ├─ QBに感情が生まれてまた逆襲してくるよ(続編待望派)
|  └─ QBもいたぶられて喜んでるよ(ほむQ派)

├─ 悪魔ほむらは間違ってるよ(ほむら否定派)
|  ├─ 使い魔もいるしまどかは目覚めそうだし不安定な世界すぎるよ(バッドエンド派)
|  ├─ ほむら自身が幸せになってないよ(まどか視点派)
|  ├─ まどかの願いを否定してるよ(まどかの願い尊重派)
|  ├─ エゴだよそれは(アムロ派)
|  ├─ ほむらは気が狂ってるよ(ほむらヤンデレ派)
|  └─ 唯一敵対しているさやかに倒して欲しいんだよ(さやほむ派)

├─ 悪魔ほむらは可愛いよ(悪魔崇拝派)
|  ├─ 全員救ったほむらは悪魔じゃなくて女神だよ(アルティメットほむら派)
|  ├─ 記憶改竄とか凄いよ最強だよ(悪魔万能説派)
|  ├─ 指先でつんつんされたいよ(QBちょっと変われ派)
|  ├─ 悪魔ぶってるほむらちゃん可愛いよ(私って悪魔ね派)
|  ├─ 毎回まどかを抱きしめたい口実を作りたかったんだよ(ほむまど派)
|  └─ 悪魔になってもまどかの前ではヘタレなんだよ(まどほむ派)

└─ 愛よ(愛なら仕方ない派)
0361助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 11:52:38.73ID:RBkZOjNv
聖魔もラバーストラップ発売されたらなー
0362助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 12:32:47.68ID:AaAuDSap
リメイクが出て、かつ売上が良ければ可能性はあるぞ
0363助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 16:24:15.54ID:y4lJ3hQd
リメイクされたら魔物のバリエーション増えてほしいな
0364助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 20:11:02.41ID:SvdukUBe
触手に絡まれるところを見てみたい。ガルシアが。
0365助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 20:25:54.69ID:vkhSRCTP
>>364
ギリアム「ガルシア殿ー!今助けますぞ」
0366助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 23:20:33.10ID:06WSmQbF
覚醒は
本編の後すぐに絶望の未来やって間に収穫祭や水着や温泉挟めばよかったのにねぇ

同人特化する気力ならキャラモデリングの方も頑張れっていうどっちつかずだった
0367助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 13:54:14.93ID:THar7NTy
>>364
ガルシアッー!

ガルシアは魔防低いからビグルに絡まれたらやばいな
ハード幽霊船ドズラもやばかったけど
0368助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 16:13:02.03ID:g+d548Vf
ガルシア「クッ、触手が」

ガルシア育てておけばガーゴイルには有効だけど防御低いからちょっと壁にはしにくいな>>ハード幽霊船
ガルシア好きだからいつも序盤で集中育成してる。
0369助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 21:21:08.91ID:XxK44K1K
序盤は比較的レベルの高い
モルダ ギリアム ガルシアのおっさんトリオは重宝するでしょ

ギリアムとガルシアはほぼ大半のキャラが20以上(というかカンスト)期待できる速さが伸びにくいって致命的な弱点があるが
0370助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 23:59:19.23ID:xn+pNwpE
ギリアムは初期値がもうちょいあればな
ただきちんと育てれば幽霊船でデュッセルと二枚看板になる
0371助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 07:59:12.57ID:U4QymJrx
ギリアムは守備さえしっかり上がってくれればいい。たまにへたれるからな・・・
0372助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 08:41:40.15ID:Dq9q9saz
アーマーLV4なのに封印ボールスとHP以外大差ない初期値なのは痛い
守備に至っては負けてるくらいだし
0373助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 03:16:40.78ID:IUngyi2I
ギリアム成長率良いんだけど守備の初期値が酷いからなw
0374助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 03:22:08.36ID:pFfSuth0
キャラ的にはフォルデ好きなんだけど最終的に非力で固いと言う終盤使いづらい成長になりやすいんだよな
これで早かったりすればいいんだけどそういう訳でもないし
相棒のカイルはパワーはあるけど柔くなりやすい
烈火でいうロウエンとセインみたいな成長するんだよなぁ
0375助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 10:44:34.02ID:ZciSTcQw
初期値も成長率も期待値もカイルの守備の方がフォルデの守備より高いぞ
0376助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 17:09:01.91ID:4y+R9PZT
フォルデは幸運速さが伸びるイメージだ
風の如く攻撃をかわす姿は爽快
0377助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 17:31:02.04ID:r2TPOlr7
フォルデ「俺の風を感じてみないか?俺と支援組めば回避率上がらなかったりするけど」
0378助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 19:24:20.04ID:pFfSuth0
>>375
そうなのか
うちのフォルデはいつも固くて早い非力な敵になったらウザい成長を見せるんだよな
0379助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 19:42:06.76ID:z1LOO3n2
フォルデはいつでも柔らかいんだけど
0380助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 22:47:07.38ID:s9PpoQ2q
攻撃守備があがるからと思ってフォルデ・フランツ・エイリークで支援組んだら避けない上に守備も微妙になって苦労した。
0381助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 00:32:22.81ID:VXZzeD6d
ふぉるでカイルはレンバールにずっといればいい
0382助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 04:53:05.84ID:43w8qoZ5
ロス かけだし10
H23 力9 技9 速10 幸13 守7 防5

若干力がヘタレけどいいバサカになりそう
0383助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 07:25:27.32ID:QLQD5Sn9
ハード6章ムズすぎ
だれだよ聖魔ハードはヌルゲーとかいった奴
0384助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 09:23:32.06ID:YE0uJMft
1.緑救えない
2.後ろから湧いて出る増援が厄介
3.砦の辺りで膠着戦→増援が出てきて包囲戦になってあばばばば

どれだ
0385助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 09:30:58.95ID:HlcSl2fy
ヴァネッサでクモ釣れ
0386助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 10:53:31.47ID:Fykl5sbH
カイルは成長率だけで見ればヴァっくんの下位互換という
ヴァっくんは左側が伸びすぎなだけでソシアル組より耐久あるんだよな
0387助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 11:53:21.48ID:PaEwGNe8
>>383
・ゼトを使う
・キルソやレイピアを使う
・ヴァネッサに傷薬を持たせる
・弱いユニット(ネイミーやロス)を選出しない
・左からくる増援が厄介なので左に1人か2人残して進軍する
0388助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 15:16:51.59ID:2nH4IFBU
きついと思ったのはF編11章、14章 A編13章、16章ぐらいかな
特に16章は宝箱のために急ぐとエフラムはノーコンイクリプス×2に対してエイリークは高命中パージ×2だからきつかった
13章できついのはパブロを倒すのだけだけど
0389助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 18:23:36.49ID:Nq9LVbqs
ハードでネイミー使える?
育ちきる前にベンチになりそう
0390助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 18:33:48.51ID:FMsUcxNu
クリア後にいくらでも育てられるからお好みで
0391助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 18:51:14.91ID:ojZFKRl+
ネイミー入れるならルーテ、アスレイあたりの魔法職入れて、後は壁役とか騎乗ユニットでメンバー構成した方が攻略はしやすいと思う
使わなくても平気だし、使ってもさほど問題ないって感じかな
0392助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 18:59:33.88ID:nXdtgRdF
ネイミーは間接攻撃してればいいから育てるのはそう難しくない。
問題はロスよ。速さがへたれると育てられない。
0393助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 19:49:00.81ID:UP6utJPH
>>388
俺はこのゲーム初見ハードノーリセでやってみたら19章のえげつなさに泣きそうになった
暗闇から銀の武器持った上級職の敵がわんさか押し寄せてくる様はトラウマになりそうだったわw
0394助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 20:52:14.57ID:o/x2DGKu
>>383です
数十回のリセットの末ようやくクリアできました
傷薬があればLV1のヴァネッサでもなんとかなるもんですね
0395助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 21:34:20.07ID:nXdtgRdF
>>393
あそこは強ユニットを裸にして蓋すればなんともないんだよねえ。
右上でも、初期位置でも、玉座周辺でも、引きこもればおk。
経験値もったいないけれど。
0396助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 21:57:21.57ID:ii3WC26f
ネイミーは支援相手がいいんだよね
ネイミーコーマギリアムモルダの四角支援は聖魔の四角でも屈指の使いやすさ
0397助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 22:11:53.80ID:G5LxUOEq
隊長がクソ固く成長したおかげでアメリアとの2枚看板として増援部隊の歯止めになって
ハードでもだいぶ楽に進められたわ・・・

成長次第でここまで難易度が劇的に変わるのか
0398助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 22:16:49.13ID:fZqTiIfW
>>395
それ普通につらくね?
壁は左下2マスだったなぁ
0399助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 22:35:33.81ID:H/qmb3Ta
ロストンはローグをある程度輸送しないと宝箱が全回収できないのが歯がゆい
0400助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 23:14:58.47ID:YpdggDRU
6章はハルベルトが絶対欲しいから取れなかった時もリセットするんだよなあ

19章で下から来る増援ウォーリアにバサーク全部使ったら楽になった。あいつらの銀斧が結構怖いから。
0401助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 03:47:46.16ID:84c8S7RV
久し振りにプレイしてるけど聖魔の赤緑はいいなぁ。
歴代でも一番好きかもしれない
0402助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 04:07:05.84ID:nvg5p0+P
セインとフォルデが好きだけど、彼らはくそまじめな相棒が居るからこそ映えるんだよな
ケントはムッツリっぽいけど
0403助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 06:50:46.31ID:QTfyn4al
セインもフォルデも俺から見ればハメを外し過ぎな印象があるんだよな
逆に相方(ケント・カイル)は堅物過ぎる印象
セイン・フォルデに各々の相方を足して2で割ったくらいの存在が丁度いい
0404助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 07:33:00.20ID:CcBsi7xe
つフランツ
0405助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 08:38:54.58ID:nP4XWcuq
つアメリア
0406助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 16:27:54.83ID:fefKYbOZ
つゼト
0407助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 16:54:22.30ID:f2/jPdR8
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
0408助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 16:59:08.86ID:2ZO1rA8l
モニカ……モニカモニカ……モニカモニカモニカモニカ
モニカモニカモニカモニカモニカモニカ
0409助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 17:46:04.92ID:CcBsi7xe
ロスがへたれたら誰が斧使えばいいんだ?
0410助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 17:55:22.67ID:LiZDh5wB
勇者ジスト
手斧投げるだけのお仕事
0411助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 18:00:42.30ID:7qTYx+tX
勇者ジストとかジェネラルアメリアが斧使えばいいんじゃない
ロスは速さの成長率がクソすぎて、ドーピング前提の通信闘技場でもない限り使う気になれませんわ
0412助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 18:56:01.32ID:ZN4f6ZwA
デュッセルは体格いいし最初から斧Aで上げやすい
0413助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 19:34:20.84ID:pSZiku+/
ロスがへたれたのはどのステータスか気になる。
速さはもともと伸びないからな。
0414助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 19:36:57.20ID:lfnMlcoM
>>412
伸び代が・・・
0415助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 19:46:23.70ID:V/lgdc59
序盤ロス使わなかったら槍の相手どうすんだよ
とくにハード
0416助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 19:50:49.30ID:PclUafCZ
フランツをグレナイにするのってどうよ?
ゼトとアメリアでパラディン足りてるんだよね
0417助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 20:00:33.85ID:qhTD11+3
>>416
力が伸びやすいフランツに斧はおいしかった
だが守備が伸び辛いから守備上限が勿体なかった
0418助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 20:25:07.34ID:VxKHilUA
ロスで斧対槍するくらいなら
槍対槍したほうがマシ
0419助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 21:03:59.06ID:rrgVyHg5
9章初期配置海賊の内一番左の奴はどうやって引きつけんの?
ペガサスだと斧で死ぬんだが
0420助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 21:09:56.56ID:gS32rUE3
>>415
序盤ロス育てると時間掛かるからなあ
俺は見習い系好きだから使うけど、緊急ならガルシアがなげおの使う
そもそも聖魔の序盤は難しいでもヌルヌルだから三竦みそこまで意識しなくてもいいとう
0421助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 21:23:09.31ID:nvg5p0+P
ジストやアメリアはデビルアクス持たせてわざと剣持ちに挑ませて無理やり斧レベル上げてたな
0422助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 21:48:24.78ID:0whuyfpc
>>419
射程距離に入れば村破壊より攻撃優先するから
1ターン目にゼトとかカイルを橋の真ん中に直進させる(てやり装備してればなおよし)

左上から増援で出てくる海賊は攻撃より村破壊優先するから注意
0423助けて!名無しさん!2013/12/04(水) 23:22:09.99ID:TogEJaVX
>>415
槍をぶつける。このゲームならエフラムいれば大丈夫。
0424助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 07:36:08.67ID:9lHjRwzX
はやての羽2つ手に入るしLV5まで自動で育つし
アメリアは13章で仲間にした方がいいのかな
0425助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 18:58:56.62ID:xMjxHpmH
そんなに長い間アメリアに会えないなんて耐えられない
0426助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 20:35:03.81ID:JTTcMgFl
>>497
出来れば9章で仲間にした方がいい。
13章はターン制限とか配置の関係で何かと面倒
クーガーも出てくるし
0427助けて!名無しさん!2013/12/05(木) 20:38:34.26ID:sU3MdJT7
聖魔はドーピングに困らないからなー調整も塔でできてしまう
0428助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 21:26:47.94ID:Hiztwt2T
いい人、サレフ、デュッセル、ノールだけではなく、どちらかによって道中出てくるキャラを分ければいいのに
エイリーク編なら赤緑ついてこなくていいし、コーマが強制ならエフラム編はラーチェル一行出せばレナックも活躍の場面があるのに
あとは砂漠で選ばれなかった方は道中仲間になるキャラ連れていればいいだけだし
0429助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 21:51:34.43ID:MdxRIqiX
どう考えても選んだ方の反対側のルートで3人だけで灼けた砂までたどり着くのは無理ゲー臭いなw
エイリーク編に至ってはFラムさんがたった3人で「グラド潰してきた^^」って言って合流してきたときは目が点になったw
0430助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 22:05:17.75ID:qpC1bgrb
エイリーク単騎でヒーニアス説得が間に合うかが問題だな
0431助けて!名無しさん!2013/12/06(金) 22:30:59.87ID:RfxmiIIU
いつかリメイクされるときにそうなるといいな
0432助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 01:07:35.89ID:umefN8he
キャラ少ないからもっと増やして欲しい
0433助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 03:22:44.62ID:9ZtJogDq
シレーネさんは仲間に加わる時いいひとさんとの会話は明らかにメスの顔になってたと思うんだが
支援会話ナインダヨネ
0434助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 11:05:13.62ID:37U5+JX4
会話があれば愛人のポジションを取り合いしてた可能性も…?
ちょっと風紀乱れすぎだろフレリア天馬騎士団
0435助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 12:21:35.15ID:hb/GuOoj
なにいってだ
シレーネさんはわきまえてるからそんなことにはならない
わきまえてても、自分の気持ちを抑えられなかったのがヴァネ子
0436助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 15:33:21.86ID:oOHo4Ru/
ヴァネッサはむしろヒー様が積極的だったように見えるな。
ネタにされるけどこの2人の会話好きだぜ。ヒー様もヴァネを信頼してるみたいだし。
0437助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 16:07:06.03ID:b0X5TJCa
キャラが33人とかいう中途半端な数字、もう一人いれば全員AB支援で繋げられるのにな
0438助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 22:28:52.52ID:fiL41Pbl
でも覚醒もそのぐらいの人数なんだよなあ

カジュアル搭載になった今後の作品はこのぐらいの人数がデフォルトになるんじゃないの?
0439助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 23:19:32.80ID:B2jTaqFK
覚醒は支援結べる相手の数が尋常じゃないのが大きいよ
0440助けて!名無しさん!2013/12/07(土) 23:22:34.32ID:dnx5//mu
結べないキャラは悲惨だけどな。
ってか何でここでやるんですかね
0441助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 01:17:04.33ID:f+zQj7dv
覚醒は過去キャラもいるから…(震え声)
0442助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 06:50:54.73ID:0M//G/qG
覚醒はFE臭がしなくて嫌
0443助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 09:26:09.18ID:ebeKt+yk
ヴァルターやリオンとかのクリア後参戦悪役キャラに支援会話が無いのは良かった
支援効果は欲しかったけども
0444助けて!名無しさん!2013/12/08(日) 17:08:08.70ID:XM/dZdp0
グレン兄さん弱すぎて悲しみがマッハ
0445助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 21:47:49.36ID:nh01/MUk
OPでゼトがヴァルターにやられてるけど、ゼトが銀槍装備してたらヴァルターよりも強かったんじゃないだろうか
0446助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 00:22:13.45ID:xSWMMUQo
実際クーガーよりちょっと強いくらいの能力しかないからな

グレン兄さんに勝ったのも何故か兄さんが剣装備してた上、必殺出してギリギリだったし
0447助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 08:17:07.32ID:m2LdOIje
運も実力のうちだな?
0448助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 08:45:15.42ID:6Rv2MlAQ
クーガーに「槍で貫かれているだろう」なんてネタバレをかますヴァルターまじぱねっす
0449助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 20:03:44.81ID:elNiu8+4
ステが低いのはともかく、なんで動かんのだヴァルターは・・・
砂漠で身動きとれないとこを襲ってくるのかと思ってたのに
烈火のライナスもだが本人の性格考えると不自然すぎる
0450助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 20:06:09.50ID:W/SA7zOf
そういうAIだから仕方ない
0451助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 20:50:22.60ID:mNDgfEZW
あれが突撃してくるタイプだったらかなり厄介だった。

演出という意味では、エイリークだけ執拗に狙ってくるAIだったら良かった。
0452助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 21:59:58.50ID:SOrr5hAh
まあリセット地獄に陥ったと思うけどね
でも面白いだろうね
0453助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 22:18:21.64ID:miW0ub+f
エイリークの成長ちょっとへたれるとスレンドスピアで一撃だからな
会話イベント見るためにエイリーク近づけたらちびった
0454助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 22:44:07.73ID:ZfZ15RAd
貫通の存在忘れてたり知らずに突っこんで返り討ちにあった人も少なからずいるだろうに
0455助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 23:36:26.93ID:ZJ7mKitl
クーガー仲間にできなかった奴って俺以外にいないよな?
0456助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 00:03:03.94ID:kKKhLcIt
>>453
ヘタれる以前にエフラムルートだとエイリーク狙われたら・・・
その時はエフラムを執拗に追い回すホモになるか
0457助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 00:33:29.15ID:C9V0Bgdf
>>455
一周目は出てきたけど存在に気が付かなくてスルーしちゃった。
支援会話一覧で見慣れぬドラゴンナイトを見て始めて気がついた
0458助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 01:35:18.47ID:b4g49mkg
>>455
初見でエイリーク編ノーマルで遊んでたらクーガーが来る前に章を終えてしまったでござる
0459助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 02:23:12.91ID:ZMUzjer+
ヴァルターを先に倒したことない
0460助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 11:56:38.33ID:JTJktsJ9
ケセルダ倒してワープとサイレス取ってから
ヴァルターをぐがああして章クリアする
0461助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 20:06:41.94ID:2yZSGebP
ケセルダは聖石破壊時はHP凄くて「烈火のボスよりやばくね?」
と思ってビビってたのになんで弱体化してんだ
他の能力も魔防高めなだけで期待はずれにも程があるだろ
0462助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 22:58:12.20ID:D4TUL+19
激務で疲れちゃった説
薬中(もしくはアル中、ヤニ中)で体力衰えた説
0463助けて!名無しさん!2013/12/11(水) 23:25:48.29ID:GCexGVB/
槍の魔力で脳内やられてんだろね
0464助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 01:24:57.71ID:AhaibT4v
いつから「ケセルダ」が一人しかいないと思っていた?
0465助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 12:05:10.89ID:dxlKQXZg
ヨシュア「なん・・・だと・・・ では俺が話したケセルダは一体・・・ 」
0466助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 20:14:48.63ID:uB53qb2T
つまりフレリアの方が本体で砂漠の方が分身だったのか・・・本体はいずこに
2回目パブロ、アーヴの如く化け物じみたステだったに違いない
0467助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 22:41:47.96ID:vsVHqA4i
分身の方に殆んど持っていかれて干乾びたゲソルダになってるよ
0468助けて!名無しさん!2013/12/12(木) 23:18:52.96ID:aF5Q4+QH
老け専のセライナさんについても話そうぜ
0469助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 01:07:07.02ID:QjBVI+4t
つまりケセルダは神になるために善の半身と悪の半身に分かれたと
0470助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 03:16:49.70ID:ZuQj/Bz3
しかしヨシュアの後半の取ってつけたような設定が受け入れられなかった
0471助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 07:08:29.85ID:fH53gh2P
一応2章で気品のある人と言われてるんだがな
ヨシュアの正体を知っているキャラが仲間にいればもうちょい違ったかも
0472助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 08:05:43.29ID:pdRiIpYr
キャラデザ的にお母さんとそっくりなんだからとってつけた訳じゃないと思う
0473助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 14:00:36.17ID:Tfz5RCZm
10年前に城の生活に嫌気がさして中二病発動したヨシュア

イシュメア様はおいくつなのかしら?
0474助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 14:11:32.33ID:CnP/odD3
貴族王族だと十代の結婚とかザラだっただろうからという理由で低く見積もると四十前後
0475助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 21:27:01.22ID:E/ZluNTF
そもそもヨシュアはいくつなんよ
0476助けて!名無しさん!2013/12/13(金) 23:31:52.58ID:la/XxvRR
20代じゃないの?
0477助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 20:42:19.58ID:BUXlaH8y
エフラムルートだと特にふれること無く終わったっけ?
二週目エイリークやっておったまげた記憶が僅かに
0478助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 22:11:40.85ID:2SVPTJMG
ケセルダはや心旺盛なだけで根は邪悪って訳じゃないんだよな

ヴァルター・・・バトルマニアで殺人狂のキチガイ。善悪の枠外の存在
セライナ・・・国王ラブの正義の老け専
ケセルダ・・・野心溢れるナイスガイ。ただちょっと我が強すぎて暴走気味
グレン・・・主人公っぽい気質の熱い男
デュッセル・・・グラド将軍筆頭格の常識人
アーヴ・・・魔王の手先の逆恨み爺


グラドは人材難だな
0479助けて!名無しさん!2013/12/14(土) 22:33:49.15ID:Sz7ViBN5
マクレガー司祭とやらが見てみたかった
0480助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 00:21:19.37ID:iqPxnH78
アーヴとマンセルの絡みも見たかった
0481助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 00:55:51.41ID:aCd7SKq2
アーヴにマンセルを倒させるプレイ
0482助けて!名無しさん!2013/12/15(日) 17:41:32.46ID:eMY4T8VD
愚か者達の帝国って感じがして結構好きだわグラド軍
0483助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 02:35:46.53ID:+Aj04zeO
世直しの旅に出てる王女とか
闘技場通ってる王子のいる国よりは幾分かマシだし・・・(震え声
0484助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 08:47:17.44ID:vn+Ctvd6
ヴァルター、ケセルダ、アーヴはヴィガルドがゾンビ化してから重用されるようになった奴らだからなぁ
0485助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 20:00:55.68ID:N6LBYXb4
久々にハードモードでやって気付く、他作品以上の厳しい要素、

仲間の数が少ない=輸送隊含めた持てるアイテム総数が少ない
という難点

遺跡の大量の魔物相手にてやり・ておの・レストリブローあたり複数購入したらたちまち枠が厳しくなる
0486助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 21:50:44.63ID:YxjhCUOd
そこで魔物特攻持ちのモルダですよ
0487消費税増税反対2013/12/17(火) 03:35:57.73ID:er8kuh5H
国は侵略されるより乗っ取られた方が害が大きいかもな。
0488助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 00:09:46.08ID:EZtblLI4
ねえギリアムよりヴァネッサのほうが力強いんだけど。

ギリアム:ジェネラルLv2 力15
ヴァネッサ:FナイトLV4 力18
0489助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 00:11:47.05ID:EZtblLI4
ちなみに、フォルデ:ソシアルLv19 力10
とりあえずこいつはいつも通りだけども。
0490助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 01:58:43.41ID:aLvxR4/v
フォルデよりもカイル派だなぁ
0491助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 10:36:19.02ID:KhQQDXa1
カイルは結構いい感じに成長するけどフォルデはへたれるイメージしかない
0492助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 10:52:37.49ID:OKqVjODu
カイルは守備だけ上がるイメージ
フォルデはセインを一回り弱くしたようなイメージ
0493助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 11:21:51.20ID:9Wk06OCD
フォルデは器用貧乏と言うかなんと言うか・・・俺のデータでは弟より強くなった事がない
カイルは毎回力と守備がかなり伸びて頼りになったな。いつもルーテと支援Aだった
にしてもルーテさんモテモテやなあ
0494助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 17:06:55.04ID:u18yOOIm
チャラ男っぽい奴は軒並みしょぼい育ち方してくれる気がするんだよな
0495助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 23:33:00.57ID:SukZjFS5
赤緑は5章外伝にて最初のレベルアップでよく育った方だけを特化して育てるのがギャンブラー
0496助けて!名無しさん!2013/12/20(金) 23:49:55.26ID:RypD/lS3
エフラムとフランツだけで十分なんだけどね
初期値も成長率もおかしいでこの二人
0497助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 03:44:05.79ID:vPMBS/C2
エフラム フランツ ターナ アメリア ルーテ アスレイ ジスト

これだけで事足りるからな
0498助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 07:07:46.19ID:goy3vUjO
クーガーも入れてくれ
0499助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 09:21:27.16ID:uXJgupOI
エフラムとターナで支援を組むと無敵の殺戮夫婦が出来上がるよね
0500助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 10:24:03.35ID:Z+Yuz9GP
炎×風属性は攻撃と必殺率が上昇するし強いよな
0501助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 12:33:21.88ID:3ZD8lzVT
初めの闘技場でゼトが昇天したんだが別にゼトっていらない子なんだろ?
まぁ気にせず進めよう
0502助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 12:57:20.88ID:DxZrxc43
ハードじゃなければ別に
0503助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 15:05:42.74ID:iybVL1tG
ハードじゃなくてもゼトいらん
0504助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 16:00:39.19ID:DxZrxc43
だからそういってるじゃないか
0505助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 16:39:56.83ID:iybVL1tG
今気づいた
ハードでもいらんだった
0506助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 16:59:23.87ID:eC2PJnq/
つーかいるいらんで言ったら誰だって…
0507助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 17:34:51.21ID:sjcoZO/R
ゼトハードだと・・・!
0508助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 18:48:30.60ID:E5DXmrZF
ギリアム単騎でクリアした猛者もいるんですし・・・
0509助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 21:16:22.80ID:gzBpq1cj
ゼト戦記もありましたねぇ・・・
0510助けて!名無しさん!2013/12/21(土) 23:57:11.86ID:1K0GjmHD
>>497
ゼト使うとアメリアも要らないくらい
0511助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 00:14:32.74ID:VLP87s4o
ジーグリンデ ジーグムント
アウドムラ ヴィドフ二ル ガルム ニーズヘッグ
エクスカリバー イーヴァルディ
グレイプニル ラトナ
レイピア レギンレイヴ なげおの 光の剣 ルーンソード
ハマーン ワープ レスキュー バサーク スリープ
ポプロンの守護 フィーリの守護 メティスの書 シルバーカード マスタープルフ

1つ(いくつかは2つ)しか獲得出来ないアイテム

ソードキラー リザイア 風の剣 ブーツ とびらのかぎ
ドロップアイテム(必ずしも落とすとは限らない)でしか入手不可

これでアイテム欄が30は埋まってしまう
0512助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 06:25:51.34ID:8kJde92b
えーとアイテム欄圧迫するってことかな?
武器とか杖とか消費アイテムは使い切るのもあるけどな。
本編だけならそんなに困らないけど遺跡とかやるとアイテム欄溢れちゃうのかね。
0513助けて!名無しさん!2013/12/23(月) 20:08:19.20ID:S6O/UpqC
レギンとレイピアはフリーマップじゃ全く使い物にならんしいらんよ
まあ弱くても1つしか手に入らないアイテムをとっときたい気持ちはよくわかる
0514助けて!名無しさん!2013/12/25(水) 05:23:17.70ID:A5lzsTY1
俺もレアアイテムは取っておくタイプだけど最近はできるだけ使うようにしてる。
杖とか特効武器とかうまく使えると楽しいからな
0515助けて!名無しさん!2013/12/26(木) 01:00:31.22ID:jzhEYkfa
ワープとか使わないよな
0516助けて!名無しさん!2013/12/26(木) 05:20:48.75ID:9ZcFfRkq
クリア後があるから余計にレアアイテムは使わないし遺跡用にマッチョなヒゲダンディを育てちゃうの
0517助けて!名無しさん!2013/12/26(木) 13:36:51.21ID:tV/Ij+EL
あのーすみません。
まさに>455>458でクーガー仲間にできなかったんですけど、
(エイリーク編クリアして支援一覧見て「あっ!!!」ってなりました・・・)
もうどうしようもないですかね・・・
クリア後の塔とか遺跡とかで仲間にできないですかね・・・
0518助けて!名無しさん!2013/12/26(木) 13:38:19.46ID:YaoSJrnW
最初からやれよ
0519助けて!名無しさん!2013/12/26(木) 13:46:23.79ID:tV/Ij+EL
ですよねー(泣)
0520助けて!名無しさん!2013/12/26(木) 14:01:51.59ID:bltxexOl
両方のルートクリアすれば見習い解禁されるしぱぱっとやってくればいいよ
0521助けて!名無しさん!2013/12/26(木) 16:10:07.95ID:9X+HMxd5
ストーリー攻略中に下級職のレベルを全員20+フリーマップ禁止で
支援を33人繋げる縛りがなかなかきつい
0522助けて!名無しさん!2013/12/26(木) 18:05:40.27ID:AKutWaZO
剣縛りでクリアしたけど手槍手斧の便利さがよくわかった
0523助けて!名無しさん!2013/12/26(木) 20:22:30.39ID:jzh7QcgN
ケチだからついてつのやりで凌ごうとしちゃうんだよね
0524助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 16:48:13.75ID:W33ENG7z
>>523 クッソわかる
0525助けて!名無しさん!2013/12/27(金) 19:50:07.27ID:iBVvyNvw
てやりは在庫無いと不安になるな
0526助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 10:52:15.13ID:nRjl/eam
手槍手斧は所持金がなくなるまで買い込む
0527助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 16:03:11.74ID:KE5PylOz
魔法で良くね?って話は無しですかそーですか

それはそうと終章手前のマップで折角下級職のレベルを20に出来たのに
自分の不注意でミルラが遠距離攻撃で落とされてしまって全てが台無しになってしまった。
0528助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 17:03:44.95ID:Fsvohke+
魔法と手槍手斧じゃ役割違いますし
0529助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 17:56:14.66ID:bUAdzYn8
三井なみに守備があがる魔道士ならいいけど大抵は紙だからな
0530助けて!名無しさん!2013/12/28(土) 19:38:19.96ID:lR5/R3YJ
三井のようなユニットは紋章より聖魔でこそ活躍できそうだよな。
0531助けて!名無しさん!2013/12/30(月) 23:55:00.80ID:COSXc5Lk
毎度毎度ギリアムが役に立たなくて…。
せめてアーマーナイトのアイデンティティである守備力の初期値が悲惨すぎる。
しかも成長率はHP守備だけは高いはずなのに、守備が上がらない事が案外多い。
アーマーL20で守備11〜12とかで終わって残念性能によくなる。
0532助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 00:29:14.78ID:oEVJk6SZ
ギリアムは毎回使ってる
0533助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 00:44:37.92ID:KiSLW5lD
化け物揃いの聖魔だと辛いな
オズインくらいの強さで丁度いい
0534助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 01:52:42.85ID:n721hR64
ギリアム成長率はいいんだけどアーマーであの初期守備値はねw
0535助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 04:28:04.74ID:3rGuFeE2
てす
0536助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 04:46:30.84ID:3rGuFeE2
おお書けた
ギリアムが下級20で守備12とか自慢していいレベルの確率だぞ
0.4%以下だろ
0537助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 15:57:50.97ID:zJ9BGbBT
コーマが斧に当たって死んだ
戦士相手に盗賊が被弾するのって中々ないのに
アメリアは9ターンで逃げるから盗みにくいな
0538助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 19:15:51.13ID:mesHCasT
>>537
0%じゃなきゃ当たってもおかしくないだろ
ウォーリアの数%の必殺で封印のフィルが死んだことあるし。
0539助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 21:41:54.27ID:BxVtoSv7
命中率と必殺率は計算違うから単純に比較はできないけどな

まあ0と100以外信用するなってのはシリーズの鉄則だよね
0540助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:42:29.72ID:1YidHw/a
その昔、烈火やってた時に敵の命中14%必殺3%で必殺出されてラスが死んで以来
0と100以外は信用するなと肝に命じてプレイし続けてまする
0541助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 22:51:00.82ID:vJ/9guTn
紋章だと0でも当たるんだぜ
0542助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 00:08:46.14ID:/orPoaB3
100でもはずれるけどな
0543助けて!名無しさん!2014/01/01(水) 00:11:28.42ID:xsKqZoK6
あけおめことよろ
0544助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 01:01:48.21ID:uRnVvsft
あけおめリア
ことよロス
0545助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 10:59:53.41ID:rCB0CwWZ
ルネスに幸あれ
0546助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 17:04:34.63ID:zuu3/MuC
敵の命中率あれ絶対補正掛けられてるよな?
敵の攻撃が命中率10%代で当たったことあったし
逆に味方のが90%以上だったのに外れたこともあった
0547助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 17:28:22.77ID:v0Hj1A3H
なぜ10%で絶対に当たらないと思うのか
なぜ90%で絶対に外れないと思うのか
0548助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 17:44:21.03ID:/J8/VCjK
0と100以外信用するなと何度言ったことか
0549助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 17:45:21.48ID:AVd6190Z
分かってるが難しいというやつだな
0550助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 18:36:19.07ID:zB8vw/qd
うっかり天馬をアーチの範囲にいれてしかも即死ダメだった時
そういう場合に限って命中10%台で当たったりがざらにある
10人以上の敵相手にしたりとか試行回数増える場合は仕方ないんだけどな
0551助けて!名無しさん!2014/01/02(木) 21:15:36.86ID:MIGAH6qf
ヴァルターってデュッセルの持ってる呪いの槍勝手に使ってキチガイ化したんだよな
0552助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 08:31:17.80ID:t7JjrI2l
デュッセル「この槍を使われよ」
0553助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 10:57:50.31ID:FfsqhUb5
アメリアヤンデレ化ですね?分かります
0554助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 17:28:45.68ID:vwkykeIb
エイリーク(CV釘宮理恵)
「べ、別に年明けなどたのんだ覚えはありません!
ま、まあ貴方が来ると言うのなら、迎えても構いません2014年…」
0555助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 18:51:20.30ID:PxlooOuj
CV厨は消えろって!
0556助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 19:20:40.87ID:t7JjrI2l
ぶっちゃけエイリークに釘宮は合わんよ
0557助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 20:08:29.96ID:+AHYJD6d
くぎゅはないな
0558助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 22:52:16.75ID:bumgDDxs
とりあえず釘宮にしておけばいい感じなのかな。
0559助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 02:40:21.51ID:arw2lC1I
聖魔に釘宮が似合う奴なんていないだろ
0560助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 03:09:26.49ID:8yzbUYSD
久々にルーテ×アスレイ支援Aにしてやった
ルーテ可愛すぎてハゲそう
0561助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 07:27:14.59ID:K/VV83ad
ルーテの支援どれも好き。ヴァネッサとの理×理支援強いよね
0562助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 08:23:39.68ID:6x6+m0WA
>>559
ユアンとか
0563助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 10:08:47.34ID:arw2lC1I
>>562
釘宮じゃなきゃって感じじゃないな
もう大体の人の中じゃ釘宮=ツンデレロリだし
0564助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 12:30:51.72ID:/27DfTb3
だからエイリークもツンデレにされてんの?
エイリークは>>554みたいなキャラじゃないもんな
わかってねーよ
0565助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 12:38:34.93ID:Qkca/way
ツンデレもCV:釘宮も一種のネタだと思ってたんだけど違うの?
いや貼り続けてる奴はなんなんだとも思ってたけど
0566助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 14:21:57.02ID:6x6+m0WA
ツンデレよりショタとか大人しい役やってる時のが好き
ユアンじゃなくてミルラやルーテでもいいわ
0567助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 14:53:32.98ID:bvP37/Qx
ラーチェルが釘宮声だとかえって笑える
0568助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 15:12:32.59ID:e/D8wd77
声オタきもい
0569助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 15:49:15.23ID:KgGqeXE9
あれ?見習いクラスの特殊チェンジって、クリア後のフリーマップじゃないと使えないんだっけ?
8章開始時に3番目に出てくるはずの見習いクラスの選択肢が出てこなかった。
久々に初めから開始したから忘れちまった。
0570助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 15:58:38.21ID:6x6+m0WA
エイリークエフラム両ルートクリアして始めから
0571助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 18:00:40.41ID:UVnLr2Ru
見習いクラスは限界値が高いのは評価できるけど
体格が上がらないのがネックなんだよな
0572助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 18:07:12.76ID:6x6+m0WA
ただ強いよりはメリットデメリットがはっきりしている方が好きだ
0573助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 20:13:38.77ID:d7uv0Wu2
俺は強さより見た目で決めるタイプだな
ターナとかワイバーンの方が強いんだろうけどあのビジュアルが認められないわ
0574助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 23:42:28.21ID:n1Qd8yLm
クーガーと支援する時はワイバーンにする
ドラマスとワイバーンカップル好き
0575助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 01:12:30.62ID:6XZaxGQO
ワイバーンのほうが強いといっても
上限値はあまり変わらないし貫通当てにできるほど発動しない(むしろいらない時に発動してやっつけ負けする)しで
そこまで強いとは思わないからファルコンにする
一番大きいのはバスター武器使いたくないもったいない病なんだけどな
0576助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 01:52:14.88ID:0nIocVvI
>>570
いや、どっちもクリア済みでついでに難しいもクリア済みの4週目なんだよ。
クリア済みデータのフリーマップではクラスチェンジできるんだけど
本編中はできないのかを知りたかった。
0577助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 02:06:30.97ID:vbGzQd5y
普通に本編中でも選べる
なんで選べないのかは知らん
0578助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 11:11:49.71ID:vUv51l4O
強化新人のことだよね?
見習い→見習い→強化新人だけど、まだ1回目のCCだとか?
0579助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 11:15:21.08ID:vUv51l4O
すまん、勘違いした。なんでだろう?
0580助けて!名無しさん!2014/01/05(日) 20:22:51.98ID:wyZwdCJi
そのデータが難しいorA編F編両方クリアする前に作られたものなら無理だろうけど
新しく作ったデータで選べないならバグか
0581助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 04:33:31.42ID:Dbn/SkWM
剣と杖の新人職もいたらいいのに
0582助けて!名無しさん!2014/01/07(火) 13:15:43.57ID:aC+u5wbD
海外版の聖魔は初期値や成長率が変わってると聞いて比較してみたけど、割と変わってるな
中でもレナックの初期値は大幅にテコ入れだったわ
だがロスは微増なのにガルシアの速さが据え置きなのは解せぬ
0583助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 00:17:24.70ID:rjLoy9Qu
>>581
剣新人は剣士・傭兵・ソシアルで傭兵安定だろうなぁ
杖新人は女の子にしてシスター・トルパドール・修道士とかか
でも正直序盤から杖使い3人もいると守りにくくて困る
0584助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 00:43:46.41ID:Sikf5Xie
>>583
聖魔の見習いは1回目のCCは2つの兵種からしか選べない
0585助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 00:54:49.26ID:rjLoy9Qu
>>584
やだ恥ずかしい
それぞれ騎兵抜いたら丁度いいかな
0586助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 00:59:53.05ID:uo9D4Y63
いや、3つ選べるだろう。一応
0587助けて!名無しさん!2014/01/08(水) 03:05:25.19ID:8MpMw42t
  ┏ソシアル┳パラディン
新人┫    ┣グレート
  ┗アーマー┻ジェネラル
    ┏海賊┳バーサーカー
かけだし┫  ┣ウォーリア
    ┗戦士┻勇者

ユアンは例外で上二つに則ると剣は剣士か盗賊、飛兵がドラゴンかペガサス
傭兵修道士トルバ等は見習い同士でクラス被りが有り得るから根本から作り直し
0588助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 00:44:10.82ID:nfOk3ZZA
        ┏サマナー
   ┏シャマ ┫
   ┃   ┗ドルイド
   ┃
見習┫   ┏司祭
   ┃聖職┫
   ┃   ┣賢者
   ┗魔道┫
        ┣マージナイト
 . トルバドール┫
        ┣ヴァルキュリア
   ┏シスタ ┫
   ┃   ┗司祭
??┫
   ┃   ┏スナイパー
   ┗弓兵┫
        ┣フォレスト
     傭兵┫
        ┣勇者
   ┏戦士┫
駆出┫   ┣ウォーリア
   ┗海賊┫
        ┗バーサーカー

        ┏ソードマスター
   ┏剣士┫
??┫   ┣アサシン
   ┗盗賊┫
        ┗ローグ

        ┏ジェネラル
   ┏アーマー┫
新人┫    .┣グレートナイト
   ┗ソシアル┫
        ┗パラディン

         .┏ファルコンナイト
   ┏ペガサス┫
??┫    .┣ワイバーンナイト
   ┗ドラゴン ┫
         .┗ドラゴンマスター

役職を一切被らせず、見習い組で全ての上級職をカバーできる組み合わせを考えたら
アーチャーorシスターという凄い選択肢が出来てしまったw
0589助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 01:47:58.00ID:YokPQR59
弓を扱うシスターが出てきたらそいつの先祖はロナンだ
0590助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 04:37:31.81ID:48gm5khf
むしろエーディンラナだろ
ウル傍系だし
0591助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 14:43:26.91ID:aXGYZ+Dj
ロナンのウル傍系説かあ



スレチだね
0592助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 16:20:24.94ID:P3hiU/Tv
槍と弓が両方使えるユニットがいればなぁ
0593助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 22:00:29.02ID:0Dhx3drU
蒼炎のパラディンが槍弓装備できるね
0594助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 22:03:04.01ID:9kBljYPm
DSの新暗黒竜と新紋章のジェネラルも槍弓装備にされてたっけ
0595助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 22:06:54.99ID:On+hrD1t
>>593
ジョフレのこと?
暁では弓使えなくなっててびっくらしただよ(> <)
0596助けて!名無しさん!2014/01/09(木) 22:38:44.88ID:iLoW01SL
覚醒の花嫁とか、弓レベルが一番高いから多分実はいい人の嫁
0597助けて!名無しさん!2014/01/10(金) 00:17:15.26ID:May7yVQv
>>595
蒼炎ではジョフレとCCするときの武器追加でステラ、オスカーが槍弓装備できる
暁でも槍騎兵は最上級で槍弓装備になる
もちろんジョフレも

蒼炎ソシアルのCCでの武器追加は聖魔の分岐CCっぽくてよかったのになあ
リメイクではエイリークがCCするときに、槍弓杖あたりを
エフラムは剣か斧追加で騎兵になるか、槍歩兵のままか任意選択できると面白いかも
0598助けて!名無しさん!2014/01/10(金) 00:31:18.55ID:hc+gs4Ck
烈火の3人と違ってエフラムエイリークが他の武器使ってるところが想像出来ない
0599助けて!名無しさん!2014/01/10(金) 11:00:20.55ID:sXpKzfFI
剣を使うエフラム、槍を使うエイリークはちょっと想像できるかも
0600助けて!名無しさん!2014/01/10(金) 19:23:06.31ID:3EdmESbL
エフラムは斧でも良さげ
弓はないなー
0601助けて!名無しさん!2014/01/10(金) 20:34:51.29ID:B0JBjZjP
一応エイリークに剣教えたらしいがエフラムは槍一本でのし上がるタイプだろう
正直他の武器使うどころか馬に乗ってる姿も似合わんよエフラムは
0602助けて!名無しさん!2014/01/10(金) 21:39:09.28ID:hc+gs4Ck
馬は似合ってるけどモーションが糞すぎ
0603助けて!名無しさん!2014/01/10(金) 21:53:42.68ID:MGaC045R
エフラムの上限が力30速さ25くらいになればもう文句は言わぬ
0604助けて!名無しさん!2014/01/10(金) 22:30:50.51ID:SZHDlUI3
>>602
一応エリのヒヒーンじゃなくなっただけマシだと思う
0605助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 02:32:31.89ID:rHhoRtfc
襟の方が躍動感あって良かった
ユニット性能も上限値だけ見ればエフラムの上位互換という
0606助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 03:02:47.56ID:LuwdvMdT
襟木さんのデュランダルが太ったのがいかん
0607助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 10:45:18.26ID:HQraAjUH
いや時代を考えればデュランダルは痩せたんだよ
0608助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 14:23:57.13ID:pkYptGFP
エフラムは師匠のデュッセルと同じくグレートナイト系の馬に乗ると思ったら
そんなことはなかった
0609助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 14:48:59.25ID:Hb4nBN7q
>>608
一応覚醒のDLCではグレートナイトになっているな・・・コレジャナイ
0610助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 15:12:55.68ID:pgxpbeGz
エフラムは新人兵士3になれたらもっと強かったんじゃないか?
なお体格は
0611助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 15:13:17.50ID:LuwdvMdT
ただでさえ馬特効が煩わしいのにアーマー特効までついたら死んでしまいます
0612助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 20:09:39.98ID:jQJGHsCQ
父ジェネラルで師匠グレートナイトなら本人がグレートナイトになっても違和感ない気がする
GBAのグラだと間違いなく似合わないが
0613助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 11:06:39.75ID:qszzFp0E
聖魔のグレートナイトかっこよすぎ
せめて移動7あればなぁ・・・
0614助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 15:20:02.69ID:8n11jeU0
聖魔グレートナイトの重量感は堪らん
確かに移動6は寂しいな、デュッセルの場合だと支援相手で歩調が合うのがノールしか居ない
0615助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 16:29:27.40ID:zWmtco5B
ノールって幸運低くても支援組めばある程度必殺回避できるっけ?
守護持たせとけって言われそうだけど
0616助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 16:43:13.19ID:kBW1K5aC
どの組み合わせでも必殺回避25まで伸びる
0617助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 21:16:38.54ID:bNGXK8h6
カイル:グレート、ルーテ:賢者にして支援つければ歩数もバッチリ合う
0618助けて!名無しさん!2014/01/13(月) 19:54:51.61ID:KuYX6R7o
カイルーテの支援会話はどことなく距離感があるのが良い
0619助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 01:17:29.58ID:jYsRjEbW
わりと真剣にプロポーズされているのにそのままの意味だと思ってるルーテがかわいい
0620助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 05:59:00.80ID:ituDtukS
内の関係者より外との支援を優先してるのが気にかかるから一方通行の支援もほしい
0621助けろ!名無し!2014/01/14(火) 11:10:11.35ID:GHB+igev
フランツ・コーマ・ネイミー・ギリアム・ヴァネッサ

こいつら必要?
0622助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 12:17:42.41ID:pvDJBpIO
フランツは攻撃面とHPの成長が良い
コーマも攻撃面が良く育つし鍵開けも出来る
ネイミーのCC先はフォレストナイトにすると剣も持てる、コーマとの支援がすぐ付くのも嬉しい
ギリアムは魔防初期値がそこそこあるからビグルの相手もしやすい
ヴァネッサは力守備成長率は低いものの、ルーテやモルダとの支援でどっちも+5できるのが旨い

5人とも全員使えるキャラだとは思うが、プレイに必要かどうかはお好みで
0623助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 13:11:11.93ID:3/38mq0I
ギリアムの守備は初期値がクソなだけできちんと伸びるのはわりと有名なんだけどな
0624助けろ!名無し!2014/01/14(火) 13:21:10.74ID:GHB+igev
うーむ、でもそいつら全員抜くと育成の手間がやや少ないんだよな・・

育てキャラリスト

エイリーク
ゼト
エフラム
ターナ
ジスト
ルーテ
アスレイ

他に育てるキャラあれば教えて
0625助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 13:22:45.66ID:GHB+igev
でもギリアムの守備が伸びるなら幽霊船の後の闘技場で育てようかな

リスト追加

ラーチェル
ギリアム
0626助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 13:29:44.33ID:jHKcHY+H
そんなん自分で決めい
誰使っても何人使ってもクリアできる
その上育成し放題
0627助けろ!名無し!2014/01/14(火) 13:39:22.79ID:GHB+igev
ターナファルコンでエイリークAでキラーランスでリオンのナグルファル避けたのは感動
0628助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 13:56:24.13ID:3/38mq0I
名前欄に半端に書き込んだりスレを日記帳代わりにしてみたりしてかわいいね
とりあえず半年ROMろうか
0629助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 14:00:06.12ID:GHB+igev
気をつけますそしてROMりますさようなら
0630助けて!名無しさん!2014/01/14(火) 14:44:01.13ID:p1zG1Ti7
ゼト・フランツ・アスレイ・ルーテ・ターナは最初から通用するし強く成長する
A編はエイリークが弱いが、育てるのが無難。ジスト・クーガーも使いやすい
F編なら強力なエフラムが最初から使える。デュッセルの加入も早い
ネイミー・ユアン・コーマは弓・闇・盗賊枠を補完するために育てると吉
強力な司祭となるモルダ・ナターシャのどちらかは育てておきたい
アメリア・ラーチェルは比較的重要度は薄いが、育てれば強く成長する
ヨシュア・ヴァネッサは終盤見劣りするが、序盤頼りになるので続投もまぁアリ
0631助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 09:15:39.51ID:hzonw0II
センシガルシアノムスコロスは必要?
0632助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 10:04:15.71ID:svGgJ4Ql
>>631
最後まで育てるぞって思うのならムスコロスはなげおのを有効活用すべし。
そのうち斧を持てる人は色々出てくるからそれまでのつなぎでいいならガルシアでも充分。
海賊になると水地形渡れるからそれに旨味を感じるならオススメ
0633助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 10:53:10.34ID:hzonw0II
フォレストジストは強い?
0634助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 11:03:59.11ID:svGgJ4Ql
>>633
ジストが強いからフォレストになっても強い
速さと機動力が付いてソードキラーの特効も避けられる。
あと弓が使えると飛行系、特にドラゴンゾンビに有利。

でも前衛で活躍させたいなら手斧使える勇者のが便利。イメージ的にも。
0635助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 11:29:47.47ID:u66HMxjG
ジストは成長率自体は普通だからフォレストだと速さ限界値が勿体無い
0636助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 11:53:33.96ID:fY7yGsYC
>>633
ROMりますって言ってたわりには書き込んでるじゃねーか
フォレストって少ないイメージあるけど勇者になれるキャラもわりと少ない

>>635
初期値がおかしいんだよな 特にA編
0637助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 15:11:04.91ID:eBtvC7P4
ジストはどっちにCCしても同じ位働けるから、好みや他のキャラとのバランスみてCCさせてる

そんで、CCで一番悩ましいのがマリカなんだよなあ
ソドマスにしてもアサシンにしても似たり寄ったりなんだけど、何故か悩む
0638助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 16:22:58.16ID:FCguspua
肩書きが砂漠の虎なのにフォレストナイトにすると移動コストがかかるんですが
0639助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 17:58:58.58ID:hzonw0II
やはり勇者か・・F編マリカ所有の英雄の証はいつもらえることに気づいた?
0640助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 22:04:01.06ID:LONlXh1B
>>637
アサシンがいいと思う
どちらにしても、戦闘力は格段に劣るので
盗賊技能付けてサポートに回した方がいい
0641助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 22:44:53.18ID:hzonw0II
ローグも盗賊の鍵使える(いらない)
0642助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 23:06:33.76ID:Wd3Qb0dJ
フォレストはネイミーなるのでジストは勇者一択だな。ガルシア親子の勇者は有り得ない。
斧のS武器は速さ補正があるのも嬉しい。スナイパーはあの人があれば十分ですよ。
0643助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 23:27:45.77ID:hzonw0II
壁ヒ敵
壁敵
0644助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 00:26:43.55ID:zcWhj0fW
助けて!エイリーク!
0645助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 00:31:09.26ID:wlCJScIK
ロスが強すぎてドラゴンナイトの軍団に突っ込んんでも次ターン来る頃には全部掃除されてる
0646助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 01:07:42.52ID:rjAX7SOa
覇者の証をコーマに使う時はロスはウォーリアor勇者にしてるな
秘密の店のCCアイテム買いたくないし
0647助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 01:37:13.47ID:OEUNz9+1
646>>それか育てない
0648助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 08:41:32.07ID:J1oK/LQr
バサカにできないなら、いよいよ以て親父と大差ないロスの立場がなくなる
0649助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 09:08:40.84ID:GJBnr868
ロスは勇者にして後悔した
技低い鈍足紙装甲勇者とか良いとこなかった
0650助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 10:38:49.21ID:N2AHLKK8
ロスはHP力幸運しか上がらん
技の低さと回避率は幸運でカバーしてるという
0651助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 13:41:03.82ID:D74SQU0B
レベルアップ回数が多いのはいいんだけど、成長率偏ってるから下手すると酷い事になっちゃうんだよね
アメリアユアンみたいにバランス型の方が育てた時に使いやすいんだよなあ
0652助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 16:04:39.40ID:Zi8QZJ0Z
ロスはバサカにCCさせてガルム持たせれば結構強いけどね、まぁフルパラ前提だけど
0653助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 17:28:18.71ID:rmogN6Ev
吟味なしだと速さが足りなくて足を引っ張りかねないロス。
0654助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 17:56:59.45ID:tvy9qZ/S
はやての羽はいつもロスに食わせてるな
アメリアさん羽2枚配達あざっす
0655助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 18:48:28.67ID:OEUNz9+1
体格・移動以外MAXの兄弟にルネス双聖器で対決させたらエイリークが勝った。

お前に打ち負かされるというエフラムの言葉が本当になった。
0656助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 19:16:06.96ID:lTDnQNUE
ぼっちだからわからないけど、友達がいたら味方同士で対戦できるのけ?
0657助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 19:21:08.44ID:GmKxl6Uq
友達いなくても一人で通信闘技場で戦わせて遊ぶ事はできるよ
0658助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 19:28:10.99ID:GmKxl6Uq
って微妙な文章だったな
ソフトと本体複数用意するとかではなく、自分のチーム使ってCOM戦ならできるはず
0659助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 19:43:50.88ID:lTDnQNUE
そおか。
希望が湧いてきたよ。ありがとう!
0660助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 20:16:16.25ID:eDArhgaB
>>655
タイマンなら外さない限り後攻が勝つよ
0661助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 07:38:15.35ID:Rj7n0aZl
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
0662助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 16:23:12.09ID:H71J5Hik
通信闘技場で一番強くなる組み合わせってどんな構成なんだろ
0663助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 16:55:33.94ID:WEKC2XTd
ラグドゥ遺跡に強敵いる?
0664助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 19:48:35.18ID:MoScU7Fn
結論パーティはロス、アメリア、ユアン、サレフ、ジスト

ロス(バーサーカー・ガルム)
環境の中心。脅威の攻速33。攻速29以下のユニットは2ターンで葬る
ガルムを手放すと大幅に弱体化するため、武器はほぼ固定

アメリア(新人兵士・ヴィドフィニル)
ロスで処理できない高速剣ユニットに対し滅法強い
最大の敵はバーサーカー。逆手にとってアクスバスターを装備させたりして立ち回る

ユアン(見習い魔道士・ナグルファル)
ロスと共に環境トップを張り、高命中で相手を2〜3発で沈める
光属性故の回避率の低さが欠点。攻撃だけなら最強

サレフ(賢者・エクスカリバー)
繋ぎ。チームでは最も弱いが、並のクラスよりは強い
やはりエクスカリバーの性能故に、武器は完全固定になる

ジスト(フォレストナイト・アウドムラ)
バーサーカーと賢者に有利を取れる。ユアンには殴り負けるので注意
武器の自由度も高いので、柔軟な立ち回りが求められる
0665助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 19:50:58.73ID:svj23iRI
>>662
ガルム、エクスカリバー、ナグルファルが武器性能で頭一つ抜けてるので、
この3つが装備できてパラ上限の高いキャラが軸になると思う。
支援と武器のバランスを考慮すると、
アメリア(新人3)、ロス(バーサーカー)、ユアン(見習い3)、サレフ(賢者)、エイリーク(マスターロード)
こんな感じだろうか。
0666助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 19:56:22.02ID:svj23iRI
>>664
被ったけど、確かにエイリークよりジストを入れた方が支援が数珠つなぎできていいね。
0667助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 23:04:23.01ID:4KKQxmW5
>>663
ケルベロス
難易度むずかしいだと命中が約133、速さが25〜27くらいだから
遅く柔らかいユニットにとっては厄介

あとはストーン持ちゴーゴンとかだな
遺跡7層は初期配置がばらけてることもあって個人的最難関マップ
06686622014/01/18(土) 16:02:17.22ID:86SZToL7
やっぱ見習い組+αが一番ベストな組み合わせなのかな
0669助けて!名無しさん!2014/01/19(日) 01:54:24.91ID:LOk1tpAN
>>664だけど、少し訂正
ジストはユアンに強い。逆に支援次第で、サレフとはイーブンだな
ロスBアメリアBユアンAサレフBジストA が理想と思われる
この支援ならサレフ→ジストで20ダメージ入るから、ターン数は互角
有利不利の関係は、こんな感じ
  1 2 3 4 5
1 −○△○× ロス
2 ×−△○○ アメリア
3 △△−○× ユアン
4 ×××−△ サレフ
5 ○×○△− ジスト

それと追撃が出来にくい環境なら、駆け出し戦士はバーサーカーの上位互換に等しいから
ロスを駆け出しという選択肢もアリか。ただバーサーカーという睨みない場合
アメリアは勇者の槍やヴィドフニルを容赦なく振るい、無双してくる
アメリア退治は、ユアンが差し違えても遂行することになるが
駆け出し戦士の性能と、アメリアを退治するまでの損害を考えた場合、どっちが得なんだろう
0670助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 18:48:17.52ID:OSSk3iPk
皆すげえなあ
俺なんて特に何も考えずにヒゲ軍団とかヒー様親衛隊とか
ネタチームばっかり作ってた
0671助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 19:53:33.20ID:5D7wzaEy
たしか通信闘技場って乱数が決まってるから最初から勝敗決まってるんでしょ?
0672助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 21:10:08.61ID:jCUsFq01
グラド城が攻略できない
バーサクがきつい
0673助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 21:43:12.74ID:6uxvg5O2
>>670
幸運だけ初期値、幸運以外のパラをカンストさせた斧使い5人集めて持ち物は全員デビルアクスだけ
というチームを複数作ったことはある
デビルアクスはラグドゥ遺跡のサイクロプスがドロップするので人数分集まる

ジスト(勇者)-ロス(バーサーカー)-ガルシア(ウォーリア)-ギリアム(ジェネラル)-フランツ(グレートナイト)に次いで
ドズラ(バーサーカー)ガルシア(勇者)-ロス(ウォーリア)-アメリア(ジェネラル)-デュッセル(グレートナイト)を
作った時は俺ってどんだけ暇人なんだよと本気で思った
0674助けて!名無しさん!2014/01/21(火) 22:30:06.45ID:zvABFKaT
>>673
…気づいたか
06756732014/01/22(水) 03:17:44.75ID:4NyTStCR
>>673だが実はグレートナイト5人衆というチームの案もあった

カイル-フォルデ-フランツ-アメリア-デュッセル

もちろん持ち物はデビルアクスのみ
…だが多分これだと斬馬刀持ったマリカ一人相手に全滅しかねないので試してもいないがな…
0676助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 14:37:07.99ID:2ZPLuty1
デビルアクスは重いし自滅するし当たらないしなあ
でも威力は浪漫

通信闘技場でエフラムハーレム軍団を作ろうとしたらミルラが登録できないことに気づいた
泣いた
0677助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 20:11:16.79ID:a6L0+Fv5
>>672
説得役(Fかラーチェル)+強いキャラ(デュッセルとか)を右の通路に残して
残りは左の扉から進軍してた
左の宝箱への道を塞ぐと、レナックは確か下の宝箱を狙いに右の扉を開けて下に向かうからそこを説得

スリープやバサークの囮になるキャラには聖水をぶっかけて(ぶっかけなくても良いけど)異常杖の範囲ギリギリに立たせる
レストを持った回復役が囮役の側にいるとなお良し

頑張れ
0678助けて!名無しさん!2014/01/22(水) 21:37:33.64ID:bYiWj1lk
見習いナグルファルって無茶苦茶手間かかりそうだな
0679助けて!名無しさん!2014/01/24(金) 02:03:45.07ID:ynqBcpCd
エルダバールの上限はウォーリア、アークビグルの上限はドルイドとだいたい一緒なのか
あとサイクロプスの上限って結構高いんだな
0680助けて!名無しさん!2014/01/24(金) 11:21:02.78ID:dZx+AjVj
HP80、力29、技29、速さ28、守備30、魔防25だっけ>サイクロプス
魔王の上限(HPと幸運以外オール40)といい本気出したらやべーな
0681助けて!名無しさん!2014/01/24(金) 20:23:35.17ID:2pQfV2T6
速さ28で笑った
ガルム持たせれば無敵ですね
0682助けて!名無しさん!2014/01/24(金) 22:47:27.25ID:VRq4LWPM
今度こそロス育てようと思ってたのに、エフラム10章で逝ったー
やっと見習いレベル10になり、ガルシアとも支援Aになり、これからだと思った直後、ロングアーチに…

「お前は立派な戦士になった。だが命を粗末にするなよ」
「何で分かるんだ父ちゃん?俺、確かにいい気になってた…誰にも負けるはずないって」

支援会話が完全に死亡フラグになっちまった…
0683助けて!名無しさん!2014/01/24(金) 22:53:40.33ID:0rzZnW/a
セーブ…してなかったの? (´・ω`・)
0684助けて!名無しさん!2014/01/24(金) 23:07:47.94ID:VRq4LWPM
あまりに良い死にっぷりだったんで、もうこのまま行こうかなとw
元々効率プレイとか不得意のヘナちょこプレイヤーなんで、仇討ちの鬼と化したガルシア父ちゃんの脳内補完ストーリーを楽しみます
0685助けて!名無しさん!2014/01/24(金) 23:21:55.15ID:RimvBzMz
そしてガルシアも幽霊船で息子の後を追うのだった・・・
0686助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 09:20:58.17ID:jWMyAWxM
センシガルシアノムスコロスト
0687助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 10:03:05.70ID:CW/2LOCc
ガルシアノムスコロスセンシ
0688助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 20:01:59.21ID:wT2JqJQM
みんな強いから分岐前のメンツで充分なんだよなあ
0689助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:06:15.63ID:ZQNYneqI
いい人 白の宝玉と銀の弓 加入章で増援ペガサスにロングアーチを撃ってる時が一番輝いてる
サレフ パントを一回り弱くした性能だが成長の余地もあり、リライブも使えるのでお助けユニットとして申し分ない 弟子や優秀さんを食わない
デュッセル 加入後すぐに幽霊船で大活躍してくれる お助けユニットの見本 
ノール そもそも加入したらすぐに合流なので分岐ユニットといっていいか微妙
0690助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:13:29.13ID:5rmVIjqs
分岐後加入で育てるのは
アメリア ジスト クーガーあたりかなぁ
デュッセルは使うけど育てるかと言われると
0691助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:48:10.92ID:Ze/qit99
ノールの幸運は個性と割り切ってもいいがそれ以外はもうちょっと頑張って欲しかった
まあサマナーはヘタレててもそれなりに使い道あるが
0692助けて!名無しさん!2014/01/25(土) 23:59:15.67ID:SuI/XVhv
それ以外の平凡な能力も個性として使ってやれよ
0693助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 00:15:05.89ID:p17XoXCp
ルーテ・アスレイコンビが使いやすいしな
どうしても趣味キャラになりがち
支援はストーリーの裏側がわかったりするから好き
0694助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 04:07:50.25ID:7XjLd4z/
ルーテアスレイ支援も早いし司祭候補も3人いるわで後続の魔法職はイラネとなりがち
0695助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 05:57:30.73ID:ii+QM4+i
つまりショタはシャーマンが安定という定説は間違っていなかったのですね
0696助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 08:32:10.89ID:ysbFEJnq
ユアンはシャーマン→サマナー安定だな
ノールも好きで使いたいんだが事故り易そうで不安
0697助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 09:00:47.09ID:BgPFYRtl
ユアンの亡霊戦士弱いからノールサマナーにしてる
ある程度強いユアンは趣味でクラス選んでも別に問題ない
0698助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 10:28:24.61ID:qAqb+sZn
ノールはドルイドが微妙すぎてサマナーにするしかなくないか
後半魔物ばっかで三すくみで勝てないし
0699助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 11:37:24.63ID:iNvOgSaG
ノールさん趣味ユニットだけど理属性2人と支援組めるから悪くないな
ユアンあんまり好きじゃないからノールさんのほうが良く使ってる
0700助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 12:10:13.95ID:FvAk8PKz
光属性なのにドルイドで理Sなユアンが僕は大好物ですまる
0701助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 12:13:30.78ID:BgPFYRtl
ノールは氷属性ナターシャのが命中回避必殺回避が上がって有難い
弱体化したルナは任せろーバリバリ
0702助けて!名無しさん!2014/01/26(日) 13:23:12.54ID:Ic9jzXXY
闇×氷支援って今まで微妙な効果だと思ってたけど
ノールを使っててその評価が変わったわ
0703助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 16:37:55.93ID:donE/VK2
風×氷支援の悪口はry
0704助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 17:49:32.33ID:lOCBkCkk
氷属性って微妙な印象しかなかったけどノールさんとは相性良いんだな。
ちょっとやってみようかな。
0705助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 18:17:45.88ID:KxVUuRvG
風×氷で思い出すのは封印のクソ天馬の2人だなw
0706助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 20:53:07.23ID:m6jqEF5I
フォルデカイルとヨシュアナターシャが思いついた>風×氷
支援会話の内容は好きなんだがなあ
0707助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 23:03:11.25ID:w0jrWWY4
ヒーニアスターナとマリカターナも
氷風の組合せは支援発生速度は優秀だから割り切れば問題ない
0708助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 00:06:55.03ID:KldoLw6M
風×雷、炎×雷も、
Aまであげるともったいない気はするけど必殺率があがるからまだ許せるんだよね
0709助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 00:23:22.19ID:AzAy4wOq
ヨシュアの支援相手って嫌がらせかと思うぐらい氷属性ばっかりだよな
あれくらいでちょうどいいのかもしれないけど
0710助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 00:47:28.92ID:KoQ2Gj6g
今更だけどアンバサの奴クリアした
初FEだったけど面白かったわ
しかし支援会話で空欄があるの見て絶望・・・レナックとクーガーを無視してしまった模様

ところでヒーニアス様ネタにされすぎでしょ
俺はめっちゃお世話になったぞ
0711助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 01:00:00.59ID:tgK/m+10
>>708
最大5回会話出来るんだから似た傾向の属性同士と支援組めば問題ない
GBAは蒼炎ほど支援格差酷くないし
0712助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 09:42:50.27ID:sWEGx/TW
コーマはいらない子? 盗む使う前に敵殺すから盗む実用性ないし。 まあアサシンでネイミー支援Aは強いが・・

鍵役はアンロックの杖とか市販の鍵で十分だと思う。
0713助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 10:35:27.74ID:EUZzuwHa
そのプレイスタイルならいらないね
0714助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 10:37:26.39ID:sWEGx/TW
713>>データ消してやってみるわ。 コーマアサシンはキルソとネイミーで必殺60行くから強い
0715助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 10:52:36.02ID:sWEGx/TW
アンロックの杖ってラグドゥ最下層のドラゴンゾンビが守る宝箱開けられるんじゃね?
0716助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 11:01:41.72ID:sWEGx/TW
扉限定かよ
0717助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 13:53:32.22ID:eNhYASiI
名前的に宝箱もいけそうだと思うよな
>>715と同じ誤解をしててアイテムが取れずに泣いたことがある
0718助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 15:29:24.75ID:tgK/m+10
昔は宝箱も開けられなかったっけ?
0719助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 16:06:23.11ID:gF47ERC8
>>718
シーフの杖の事かな?

遺跡最下層は慌てたら負けだな、配置ミス起こしてデュッセルが沈んでしまったよ
0720助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 19:21:34.46ID:4zK50GUR
>>710
この板の名前欄見てみろ、そういうことだ
0721助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 19:30:34.38ID:sWEGx/TW
初回プレイエイ編で15章で足手まといノールさんを犠牲にして将軍は銀のやり持たせて合流していたような記憶が・・・
0722助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 19:42:16.34ID:sWEGx/TW
弓から守るアレ、特攻消すだけでダメージ受けるのね
0723助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 19:47:20.68ID:dRuNJL8c
ホプロン「そらそうやで」
0724助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:10:08.43ID:sWEGx/TW
Fターナ様で無双してたら弓で1ダメ「へ?」 と思ったがポプロン持たせてなければ重症だっただろう。
0725助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:15:26.74ID:EUZzuwHa
そら(特効消す効果しかないんだから)そう(ノーダメにはならんでしょう)よ
0726助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:18:27.04ID:sWEGx/TW
だがクーガー様はヴェルニ2階のスケルトンアーチャーの弓で無傷。 守護なし
0727助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:26:11.87ID:66bu+iNm
ターナちゃんはお姫様だから…( ´_ゝ`)
0728助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:32:50.27ID:sWEGx/TW
ソードマスターヨシュアの方がアサシンより必殺高いのね。 シャムシールとラーチェルジスト支援で封印に劣るが高い必殺率だった。
0729助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:47:29.06ID:bHaj2yZd
封印が30%のボーナスで聖魔が15%だから差がつくよな
0730助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 23:34:05.18ID:V993CZJY
封印はS補正ないから実際は10%差だけどな
0731助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 00:11:52.56ID:sv6CdkyG
封印のあの理不尽な必殺率は一瞬バグかと疑うレベル
0732助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 00:34:36.38ID:suDrPqXo
あのくらいのが影の薄い必殺回避の有り難みがでていいと思ってる派
0733助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 08:58:57.47ID:nKWf2nGK
烈火が初の俺からしたら15%でもぶっ飛んでるわ
0734助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 09:48:23.79ID:HFicw05b
封印もルトガー・フィルの力がへたれるから必殺率補正でやっと使えるようになる印象しかない
聖魔もソドマスあんまり強いと言う印象がないんだよな
0735助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 13:12:18.13ID:PsehUEAx
対抗職のアサシンが強いからな

それでも俺はソドマスを使うぜ、秘密の店のシャムシールのお蔭で
必殺がバンバン決まるのは有り難い
0736助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 14:46:36.89ID:x44LLjOZ
戦闘力だけだったらハッキリ言ってソドマスの方が強いと思う
五十歩百歩だがね。他のクラスに比べたらどちらも弱い
0737助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 17:55:52.91ID:v9iL5D4L
マリカもヨシュアも成長率がね
0738助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 18:13:59.08ID:ndI706SN
マリカちゃん目の前でヒーニアスに打ち落とされたよ……
おまえ砦に3人並んで話すできない状態でそれまで動かなかったのにいきなり動くなバカああああ
0739助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 19:55:30.58ID:zJKdIgLh
ヨシュアも弱くはないんだけど
フランツあたりが追撃安定してきたりジスト登場したあたりから怪しくなってくるんだよな
運が悪いとエイリークやコーマに力が追いつかれたりするし
0740助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 21:19:27.75ID:e2f0bZWr
フランツの力が上限20まで伸びた。 グレートナイトでおk?
0741助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 22:25:33.83ID:e2f0bZWr
無限魔よけ楽しいわw
0742助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 23:02:30.10ID:0MvUfWx6
マリカはビジュアルに我慢できるならアサシンと言う手もあるが
アレを使い続ける愛があるやつはソドマスで使いたがるだろうしジレンマだろうね
罪深いキャラ調整だとは思うわw
ヒー様ですら輝ける瞬間があるのに
0743助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 23:05:06.51ID:e2f0bZWr
何故か4、5ピンが序盤に多かった
0744助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 04:29:36.82ID:6LZ4sxF7
よし、ドーピングを注ぎ込もう
0745助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 20:09:33.47ID:X/wEnCI4
エフラムは細すぎる気がする
0746助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 20:47:27.04ID:DKltoIRR
容姿は割と正統派王子様だよな
0747助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 20:53:42.96ID:L9Zw6bUi
中身もマルスやロイと比べるから粗野に見えるだけで、ちゃんと王子様だよね
創作で俺様俺様してるの見てた時はわかってないなーと思ってた
0748助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 21:00:57.27ID:N1zEdkHj
>>747
『追い詰められた→よし3人で城落とすぞ』の発想を持つ王子様はないわ
0749助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 21:24:27.94ID:tN8CN9Ho
粗野言ってもヘクトルの後だしな

聖魔が色々言われるのは加賀だか誰だかがいったHP=部隊数みたいなのを
「数人で攻め落とす」ってぶち壊したせいだと思う
それまでおぼろげに誤魔化してたのを完膚なきまでに現実突きつけたというか
0750助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 21:45:39.08ID:NeSMEDb6
いやHP=部隊数なんてアサシンとかいうクラスがいる時点で崩れてるだろ
レイラVSジャファル見りゃおかしいってわかるわ

聖魔が文句言われてるのは難易度の低さ、ストーリーの淡泊さ、キャラの少なさ
この辺じゃね
0751助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 21:49:28.48ID:L9Zw6bUi
>>748
現実離れしてる発想が世間知らずの王子の証拠
…って本当に落としちゃったか(´・ω・`)
0752助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 22:03:07.48ID:DKltoIRR
HP=部隊数なんて杖で回復できる時点で崩壊してると思うがな
0753助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 22:06:25.44ID:Zag+02YW
あれ結局罠だったし
0754助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 22:13:08.78ID:tdLdArIq
AルートとFルートを分けずにもっとキャラを増やして交互に攻略できれば良かった
0755助けて!名無しさん!2014/01/30(木) 23:18:00.15ID:NgPzHObe
HP=部隊数って無理ある気がする
ゲームだからデフォルメされてますってことじゃダメかな
0756助けて!名無しさん!2014/01/31(金) 00:18:18.75ID:jNYr3fGJ
FEの世界って極端に人口が少ないから一騎打ちが当たり前になってるんじゃね?って思ったことはある
0757助けて!名無しさん!2014/01/31(金) 02:14:33.51ID:ekrqBsHC
エフラムの強行突破に関しては部下が頑張ってる中で好き勝手遊んでたヴァルター様サイドにも問題がある
ティラードとベルナは上司に恵まれなかったな

ストーリーに関しては俺は聖魔ぐらいシンプルなほうが好きだな
キャラ数は弓と魔法あと一人ずつぐらい欲しかったな
一番は難易度だろうな、アンバサで初FEって人には評判いいのは嬉しい
0758助けて!名無しさん!2014/01/31(金) 06:25:41.77ID:fLYIh1QF
あれは主人公補正かかってるから…
武器や食料がなくなりかけたなら大人しく王都に戻って現状把握した方がいいだけの話なのに
エイリーク達を逃がす時間稼ぎってそういうのは今やることじゃないだろとw
0759助けて!名無しさん!2014/01/31(金) 09:32:03.97ID:xOGE4rKB
FE入門には最適だろうな
そんな俺もこれが初FEだった(GBA
0760助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 00:17:35.63ID:8371dUQM
自分もこれが初FEだったがだいぶてこずったな
上級者には不満かもしれんがハードはこれくらいで精一杯だ

>>757
ティラードさんはともかくベルナは動くべきだった
HP上げてる場合じゃないぞ
0761助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 00:27:37.56ID:VITCZXEW
10章あたりだったかで骸骨が鍵をもってたけどまさかモンスターが使わんだろと勝手に思い込みして
霧で見えない所から敵がなだれ込んできてターナが堕ちたのも今となってはいい思い出
0762助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 08:43:34.66ID:Vix+KkBZ
終章メンバー考えた。 エフラムとエイリーク(支援A) ターナとヒーニアス(またA) アスレイとルーテ(A) ミルラとサレフ(A) ヨシュアとラーチェル(A) 斧? しらん


武器

エフラム
ジークムント

エイリーク
ジークリンデ

ターナ(ファルコン)
ヴィドニル

ヒーニアス
ニーズヘッグ

ルーテ(賢者)
エクスカリバー

アスレイ
司祭だからふぇっふぇっふぇが持ってた高位光魔法で十分

サレフ
イーヴァルディ

ミルラ
竜石

ヨシュア(ソードマスター)
アウムドラ

ラーチェル(ヴァルキリア)
ラトナ
0763助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 09:39:32.21ID:zGSivEos
チラ裏
0764助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 13:37:20.35ID:Vi9FKlD1
マムクートは育てたことないな
0765助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 14:02:54.64ID:VITCZXEW
ロリは正義
0766助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 14:22:44.79ID:Vi9FKlD1
真のロリなら戦場に幼女は連れていかないし
0767助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 14:26:28.66ID:ibKj8qOs
ミルラはファと同じくかわいい系の竜に変身するかと思ったら結構ゴツくてビビった
0768助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 18:28:52.11ID:Vix+KkBZ
支援おまけ

エフラム ミルラ

エイリーク ターナ

ヨシュア アスレイ

かな?
0769助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 21:23:39.27ID:wDRQUKi8
好きなようにやったらいいんじゃない?
0770助けて!名無しさん!2014/02/01(土) 21:44:29.20ID:RFq+8AEG
かな?とか言われても知らんわ
0771助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 09:15:30.29ID:HQndjoLV
>>761
あれはいい初見殺しだ、俺もそれで引っかかった

幽霊船には及ばないものの、エイリーク編の索敵マップも中々難しかったな
0772助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 09:18:51.40ID:NOg57rqq
やべえ護衛一人とかラーチェル早く助けないとー
とか思ってたら一向に攻めて来なかった
0773助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 12:26:05.67ID:FzrLs/bz
聖魔は結構小賢しい真似してくるね
0774助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 12:55:14.32ID:bRvDGMVH
NPCラーチェルがリライブで回復してくれたw
0775助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 14:29:07.16ID:xDSwsKrm
最初の索敵だったかハルベルト持ちの騎馬が霧の中から出てきて
フランツが一発で昇天した思い出
はじめてFEでリセットしたからなあ…記憶に残ってるわ
0776助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 15:16:03.61ID:QgMxCVs7
ハルベルトは斧だから戦士だろ。
0777助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 15:28:24.92ID:kQtIYmnr
砦に槍持ちフランツ置くと死ぬんだよな

あの戦士は鉄のおの装備でハルベルト落とすから射程外から一気にフランツで攻めるべき
0778助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 16:39:34.68ID:bRvDGMVH
5章闘技場 優秀ちゃんを育てるかアスレイ育てるか アスレイに決めた。 なぜか

サレフいるし。 まあFの闘技場で育ててもいいがラーチェル様も育てたいしどうしようか
0779助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 16:49:10.46ID:IgXZ3hhx
この際ルーテをマージナイトにしよう。
0780助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 16:57:07.47ID:bRvDGMVH
いや、モルダと親子と重騎士抜いたら二人とも参加できた。 問題はどちらを先にCCさせるかだな。
0781助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 17:08:17.75ID:bRvDGMVH
だがルーテ外してラーチェル入れるのことにする
0782助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 17:12:19.25ID:bRvDGMVH
打ち間違いを消し忘れた・・
0783助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 18:28:04.15ID:IYTwrx/C
幽霊船でエフラム無敗伝説が潰えた
戦績表示するシステムとかいらんでしょ…
戦闘回数出すだけでいいと思う
0784助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 18:38:27.63ID:bRvDGMVH
正直言ってレギンレイヴいらないよね。
0785助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 19:27:14.84ID:JBMSdps+
6章のハルベルト戦士は成長次第ではフランツで1ターンで倒せないから困る
0786助けて!名無しさん!2014/02/02(日) 23:18:41.73ID:iunYzxi3
>>783
俺は逆だけどな
戦績見て付けられた1敗の表示を見ると
俺はまだ未熟やな、と
次のプレイでは絶対誰も1敗もさせんぞ、とか思ってしまう
むしろ戦績表示はあった方がありがたい
0787助けて!名無しさん!2014/02/03(月) 01:01:09.22ID:v3SWj5EH
>>786
まあその気持ちも分かるけどね
でもやっぱ無いほうがのびのびやれる
0788助けて!名無しさん!2014/02/03(月) 07:52:11.75ID:ljJhmdwl
亡霊戦士「せやな」
0789助けて!名無しさん!2014/02/03(月) 13:12:29.08ID:oW/ZNkk7
亡霊戦士になってる時点で1敗してるじゃねえか
0790助けて!名無しさん!2014/02/03(月) 17:38:03.15ID:v3SWj5EH
なんなんだよ・・・むずかしい亡霊船全然クリア出来ないもんで
ヤケクソでゼトとデュッセル二人だけで突っ込ませたら案外あっさり行けたわ
次やるときはもうガチガチにレベル上げまくってから挑むわ
0791助けて!名無しさん!2014/02/03(月) 18:33:25.53ID:C5WbTS6M
幽霊船は大勢の弱めのキャラで防衛するよりも
少数の強いキャラで無双した方が簡単だったな
特効薬と聖水のありがたさが身にしみるマップでもあった
0792助けて!名無しさん!2014/02/03(月) 18:37:45.70ID:/bIlcKbx
難しいではストーンと特攻武器装備した魔物がわんさか襲い掛かるくらいで良かった
0793助けて!名無しさん!2014/02/03(月) 18:39:18.31ID:pkVxARcH
FEの基本である橋にアーマーと後ろに魔道士配置しても横からビグルとガーゴイルが突っついてくるんだよな
反則
0794助けて!名無しさん!2014/02/03(月) 20:23:30.84ID:LqTt9Kic
幽霊船はデュッセルがエフラムを救出して粘れば大丈夫なマップなんですよね。
0795助けて!名無しさん!2014/02/04(火) 01:34:11.91ID:QZLlnTAR
幽霊船は勝つステージではなく負けないステージだからな
いきなり方針の180度の転換を求められるから難しく感じるんだよね
少数精鋭だとあっさりクリアできるのも同じ理由だろう
0796助けて!名無しさん!2014/02/04(火) 04:10:39.23ID:+dDRTKIG
単に索敵+壁が少ないのが原因だと思うよw
0797助けて!名無しさん!2014/02/04(火) 06:53:32.58ID:OTgnbeus
ついレベルあげ、なんて色気出すとダメなんだよねえ
0798助けて!名無しさん!2014/02/04(火) 21:44:36.38ID:jiDmLODF
賢者ルーテさんの顔グラ短髪のままなのか
長髪ルーテさんの顔グラが見たかったが致し方なし
0799助けて!名無しさん!2014/02/04(火) 22:56:52.75ID:0A/JQXHh
ラーチェルほっぽってビグルを殴りに行くおっさんも問題
0800助けて!名無しさん!2014/02/05(水) 20:11:43.56ID:rUBNaiOY
ヨシュア使えない使えない言われてるけど普通に強くね?
0801助けて!名無しさん!2014/02/05(水) 20:20:26.52ID:MKHuicGT
(ドーピングなしの期待値だと)使えない
0802助けて!名無しさん!2014/02/05(水) 20:57:23.83ID:DbocPof+
強キャラと比べて売りが無いってだけで弱くはないよ
0803助けて!名無しさん!2014/02/05(水) 21:08:10.53ID:RSxVZsTg
力伸びればそこそこ強いじゃん
0804助けて!名無しさん!2014/02/05(水) 21:20:57.79ID:zCmectga
FEに使えないキャラなどいない


多分
0805助けて!名無しさん!2014/02/05(水) 21:50:41.75ID:nAfqbXYu
ヨシュアはハードブーストはないけどパラメータ的には強いよ
ただ属性が風で支援相手に氷が多く、
最初から支援を組めるナターシャやアスレイと組ませると中途半端なキャラになる
回避を捨ててラーチェルAジストBの支援を組むと
破壊力十分のボスキラーになる
0806助けて!名無しさん!2014/02/05(水) 22:29:37.48ID:69PIsFJ1
よっさんは「期待するほど」強くないってキャラだよなあ
0807助けて!名無しさん!2014/02/05(水) 23:08:04.82ID:ZfQ6Ll0o
キルソ持ちイケメン全員に言えることは、武器が強い
0808助けて!名無しさん!2014/02/05(水) 23:17:38.67ID:tyviLERm
まるでバルムンクが本体といいたげな書き方だな。流星剣できられてこい。
0809助けて!名無しさん!2014/02/06(木) 08:01:37.50ID:8bPBnkvu
武器弱いだろ
0810助けて!名無しさん!2014/02/06(木) 09:00:06.40ID:nzuxZHMH
武器の強さ=ユニットの強さはまあ正しいわな

エリウッドはどうしてああなった…
0811助けて!名無しさん!2014/02/06(木) 10:34:02.48ID:vfpDkBLc
マーニカティ「リンが許されているのは私のおかげでもある」
0812助けて!名無しさん!2014/02/06(木) 11:05:37.37ID:FoUvuOA/
アトス「何もしないのは嫌だから、武器を重くして自分に確実に出番が来るようにした。
     反省はしていない。」
0813助けて!名無しさん!2014/02/06(木) 11:12:49.78ID:NEd1ooxY
おじいちゃんルナあるから
確実に出番はあるでしょまったく
0814助けて!名無しさん!2014/02/06(木) 16:52:43.51ID:zxKZErIh
風属性はあまり強いイメージが無い
ほとんど速さの上限値が高くて力が低いクラスになってる奴らばっかりだし
0815助けて!名無しさん!2014/02/06(木) 17:38:20.12ID:dHNXmr0s
ターナミルラヨシュアフォルデサレフ

特に悪くないような
0816助けて!名無しさん!2014/02/06(木) 18:41:15.13ID:1eoUm5zl
力がへたれやすい俺の風さんも支援次第では力が5も上昇するしな
イシュメア様やグレン兄貴は…まあドーピング漬けってことで
0817助けて!名無しさん!2014/02/06(木) 19:37:41.31ID:PB+VKm7S
ターナはグラド城でてつのやりで殺戮できるんだぞ!
0818助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 01:33:31.99ID:1/ZpGjni
ターナミルラは強いけど後は雑魚じゃん
0819助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 01:56:10.85ID:mHn35o6I
2/5もいたら充分だろ
サレフだってパントがアレ過ぎただけで初期上級としては全然悪くない
0820助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:01:37.60ID:qKBSzcEV
ただサレフ来る頃には優秀さん育ってて
その圧倒的ステータスを前に、うん・・・って感じなんだよね
そして何気に聖魔で一番成長率が低い
分相応で加入するキャラは、上級だろうが普通に育って欲しいわ
ゼトは不相応の癖に成長するという謎調整だし
0821助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 12:42:10.49ID:P/aCg5Xb
ルーテじゃなくてアスレイを育ててたな
俺、ホモじゃないけどクーガーとの支援会話が可愛すぎる
0822助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 14:51:16.26ID:m88OPbve
アスレイとクーガーの支援いいよね。

支援効果の相性が良いからアスレイの支援はいつもルーテAとクーガーBです。

ルーテとヴァネッサの支援も好きだからルーテはアスレイAヴァネッサBにしちゃう。
0823助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 15:07:46.02ID:vb+Oz/PH
クーガーはいつもエイリークゼトクーガーターナか
エフラムデュッセルクーガーターナの主人公の四角支援に組み込むから
アスレイがテティスくらいしか丁度いい相手がいなくなっちゃうんだよなぁ
優秀さんも良いんだけど、魔道士同士って役割被っちゃって一緒に行動させても活かし辛くてなぁ
0824助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 16:55:24.03ID:NSbOSrZh
ターナクーガーエフラムデュッセル
脳筋四角支援
0825助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 18:06:48.20ID:uu5fuu1W
炎、風、光属性同士で支援繋げると強いよな
0826助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 18:26:39.27ID:Z41KUiuZ
風光は回避が上がらんからやっつけ負け起こす
聖魔は命中は十分確保しやすいしなぁ

雷、炎、闇辺りの回避と必殺が同時に上がる属性が強い
攻撃力+3は確かに魅力的だけどね
0827助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 19:23:26.08ID:X7JVJPFf
つまりロスとネイミーの支援つけたガルシア父さんが最強ってことですねわかります
0828助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 21:19:30.35ID:P/aCg5Xb
もぅマヂ無理。
14章でゼトサマバーサク食らった。
レストわすれた。どーアがいても絶望。
リセットしょ。。。
0829助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 21:24:58.27ID:NSbOSrZh
バ、バサーク
0830助けて!名無しさん!2014/02/07(金) 21:29:10.36ID:P/aCg5Xb
あ。マちガぇた。。。
もぅマヂ無理。。。
0831助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 02:49:51.74ID:zwgWdEE1
フォデスは実は魔神によって各大陸に送られた部下の中でも最弱…と言われても納得する
0832助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 07:31:28.65ID:7w9xvext
ユアンは闘技場で勝てんからゾンビ共をチクチクする日々
封印とか烈火なら育てられずに詰んでいたな
0833助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 08:07:20.68ID:3VW6q3o3
命中あるからソフィーヤよりはマシ
0834助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 08:19:35.24ID:7w9xvext
あれは育てる育てない以前のキャラだった
まあ育てましたけどねええ
0835助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 09:21:57.31ID:jZZZLvzA
>>826
そもそもやっつけ負け起こすような配置はしないな
通信闘技場ならともかく、ゲーム進める上では運頼みの確率系より
確実に計算できる攻撃力と防御力の方が重要と思うけどね
更に言えば受動的な守備よりも、攻撃の方が使いやすい
炎・光は上位に食い込むと思う。風もその二つには劣るけど、弱いことはない
0836助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 09:37:20.80ID:mxO2ttzS
例の計算式上命中20切っちゃえばほぼダメージ0と一緒だからなあ
0837助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 16:11:44.38ID:njWRNo6r
GBAのソドマス連中はルトガー以降は割を食ったよな
ギィ見た時はこいつを紅枠にするのは無理があるだろと思ったが
0838助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 16:18:02.86ID:WpLlL0+w
紅だぁー!!!
0839助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 19:42:43.40ID:MZrIAyCp
デザートロードかっこいいよデザートロード
0840助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 20:10:38.25ID:zwgWdEE1
烈火は若カレルがいるからギィはラディ系になったんだよ
0841助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 20:27:02.91ID:VfYu8TzA
赤の剣士は強すぎ。
緑もキチ並みに強いのがたまーにいるけど
過去作の魔道士系に偏りすぎ。あ、セシリアさんは胸が強いので・・・
0842助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 20:37:00.17ID:F2RqzFkS
セシリアの胸ってあの公式絵だけではサイズわからんよな、鎧で盛ってそうだし
カアラみたいな服だと問題ないんだが
0843助けて!名無し!2014/02/08(土) 21:27:31.82ID:/0VEKQPF
とりあえずミルラは裏技つかって力を魔力に変えると地味に強くなるかもよ。
魔物のほとんどは物理系だし、目とか蛇女はHP少ないし。
0844助けて!名無しさん!2014/02/08(土) 22:26:21.46ID:gN5a0Aa+
竜石の補正がないと論外レベルなんですが
0845助けて!名無しさん!2014/02/09(日) 10:22:31.55ID:L9UJJGI4
魔力40の魔法少女ミルラとか浪漫だな
竜石の補正が常時効いてたら良いのにな
0846助けて!名無しさん!2014/02/09(日) 14:31:18.15ID:n2PABlgz
竜石が潤沢なら育てるけど…
つい、潤沢に手に入るてつシリーズ使える奴らを育てちゃう
0847助けて!名無しさん!2014/02/10(月) 07:20:27.64ID:YXlZK8mf
コスパ悪くて謎の武器短弓
射程1かと思った
0848助けて!名無しさん!2014/02/10(月) 08:24:30.78ID:aL81pQLJ
>>847
武器経験値2じゃなかったっけ
0849助けて!名無しさん!2014/02/10(月) 08:41:13.36ID:ggZjQp1M
細身の弓って思えば割と納得できないか?
軽くて必殺ついてて鉄より回数少なく値段が高い武器
あと、武器経験値2ついてる弓がそんなにないから武器レベ上げようでもある
0850助けて!名無しさん!2014/02/10(月) 11:19:47.43ID:k0izFs/u
ネイミーは体格低めでかつ属性も炎だから短弓はもってこいの武器かも
いい人はキラーボウで
0851助けて!名無しさん!2014/02/10(月) 13:38:45.14ID:WI0NtuMb
鉄で倒せないは短弓を撃ってみる
支援つけると必殺20%近くいくから意外と有用
キラーボウ来たらさようなら
0852助けて!名無しさん!2014/02/10(月) 22:33:17.87ID:VljU8hsy
烈火だと武器レベル上げにくい弓使いが短弓使い潰して勇者の弓使えるようにして、DK相手にトンボとりしてた。
聖魔も武器レベル上げに使うのは変わらんけど、烈火ほど一生懸命武器レベル上げなくてもいい感じなんだよなあ。
0853助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 02:31:22.81ID:lL6TqgjS
ふと「ペガサス3姉妹よりもあの伝令のペガサスナイトが一番可愛いくね?」
と思ってしまった
0854助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 06:18:43.22ID:YZV/FNqy
ヴァネッサファンの俺に謝れ

武器レベルが気になるのは杖とCCして光を使う人だけだ
過去作の魔道士系のCC後の杖Eからのライブ地獄はもう嫌
0855助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 06:26:16.31ID:ATzeuZZj
公式絵ターナのムチムチエロ可愛いさは異常
0856助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 07:53:50.82ID:C7KzDvjd
セライナの出てくる面の右の村の村娘のどことなく憂いを帯びた表情が可愛い
0857助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 08:52:39.73ID:qAWoTNed
モブ村娘&村人良いよな
>>856のおさげ村娘と、6章とかで出てくるガチムチ幼女が好き
0858助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 15:20:45.64ID:eGsI+ZB6
今更だけどボディリングって騎兵が使うと救出値が下がるんだな
0859助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 15:39:18.80ID:lL6TqgjS
>>854
ゴメンネ。
まあ自分も3姉妹ではヴァネッサが一番好きなんですけどね
FEの女性陣は髪色が煌びやか過ぎるから地味な茶髪の登場におっ、となってしまったんだよ
髪型もシンプルでよろしい
0860助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 18:09:50.74ID:0ZY+EQER
>>859
3姉妹って、シレーネとヴァネッサ以外まだ誰かいた?
0861助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 19:02:44.56ID:C7KzDvjd
ついつい三姉妹と言ってしまうのは稀によくある
0862助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 19:04:31.12ID:nuZ84ja7
他作品やってるとなおさらかもね三姉妹
0863助けて!名無しさん!2014/02/11(火) 21:51:38.46ID:LRvVFRmo
シレーネヴァネッサは聖戦のマーニャフュリーのオマージュだわな
0864助けて!名無しさん!2014/02/12(水) 04:11:46.08ID:pWPFeiRz
聖魔6回目のプレイで初めてヴァネッサがターナの上位互換と言えるほどの成長差をつけたわ
HP46で力技速さカンストした
一方ターナはHP38で力も21止まり
こういう事がたまにあるからFEはやめられん
0865助けて!名無しさん!2014/02/12(水) 18:42:53.67ID:w46W/2T6
ヴァネ子がターナ抜くなんてすごいな
使うと決めていないとターナに差をつけられて自然とフェードアウトしていく
0866助けて!名無しさん!2014/02/12(水) 20:07:44.34ID:VDj94PPr
確かにヴァネが凄い伸びるときはターナがへたれるイメージ
フランツがダメだったときは俺の風がコンヲルカンストしたり
なんかFEってセーブデータごとにキャラの成長率変わってるように感じる
0867助けて!名無しさん!2014/02/12(水) 20:42:32.33ID:KS0FgxRk
リメイクしたらロードにも分担CC用意してチョー
歩兵と馬を分けたいよ
後、武器が重過ぎんよー。スナイパー糞スキルすぎんよー
0868助けて!名無しさん!2014/02/12(水) 20:54:05.50ID:fB8E4DIP
封印と比べると確かに武器は重くなったな
ファイアーで攻速落ちする優秀さん…
0869助けて!名無しさん!2014/02/12(水) 21:41:39.56ID:HGpAkjNm
封印が軽過ぎる気はする
0870助けて!名無しさん!2014/02/12(水) 22:32:23.89ID:1FANEldY
これはエルファイアーではない
0871助けて!名無しさん!2014/02/12(水) 23:58:57.99ID:VbNzHYfk
バーサーカー使ってて楽しいわ
山に登れるしクリティカル補正あるし
ソードキラーのせいでマスター死んでるから使えんし
なのにロスとガルシア使いずらい
足遅くて豆腐って追撃で死ぬヤン
0872助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 00:48:43.01ID:buONsrCS
聖魔の山にはそれほど旨みを感じない
0873助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 00:59:33.86ID:dlYggsGN
て言うか聖魔ってバーサーカーが活躍出来そうな作りのマップが少ないような
せいぜい17章とか20章ぐらいかなぁ
0874助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 01:01:59.00ID:buONsrCS
聖魔にはドラゴンゾンビがいるから親子両方ウォーリアに落ち着いたわ
0875助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 01:11:49.13ID:5gNBiMbu
GBAじゃ相対評価低いけど
力30で弓を射てるのは結構でかい
他ので二発射てばいいとかは知らない
0876助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 08:56:57.97ID:KBEU8a7T
バサカの登山はメレカナ海岸で輝いた
意外と攻撃力が高いヘルボーンやエルダバールの攻撃を避けやすいのが旨い
0877助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 13:14:23.88ID:JoTZOTM8
オススメ動画あげさせて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1111872 封印S狙い
http://www.nicovideo.jp/mylist/33464045#+sort=0 蒼炎の女性限定
http://www.nicovideo.jp/mylist/7438859 暁女性キャラ縛り
http://www.nicovideo.jp/mylist/24125485#+sort=1 トラキアSSS狙い
http://www.nicovideo.jp/mylist/24344309#+sort=0 紋章ルナティック
http://www.nicovideo.jp/mylist/25693885#+sort=0 超トラキア
http://www.nicovideo.jp/mylist/21933791 ナーガの系譜
0878助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 15:58:30.27ID:KBEU8a7T
>>877
誘導
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1340460585/
ファイアーエムブレムの動画・放送を語るスレpart2
0879助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 16:54:28.34ID:59oyg7XA
>>877
聖魔あるならまだしも聖魔ねーじゃねーか
0880助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 17:03:23.41ID:L1VqDzjf
>>879
聖魔にも評価あればな・・・
蒼炎マニアCC不可ユニット限定がないのか
0881助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 17:40:05.91ID:Vd09T8cd
>>889
そんなあなたに「ゼト戦記」
0882助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 17:55:44.72ID:59oyg7XA
>>881
おう俺か?
聞いたことはあるし、見てみようかな?
0883助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 20:52:33.26ID:X0Bcirdu
スーパープレイもいいのだが「いらない子の謎」のようなアホプレイも楽しいんだよな。
0884助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 21:15:58.29ID:JoTZOTM8
改造だけど超トラキアにはジストとラーチェル出るぞ
アーダンは100人くらい出る
ビラクもでる
改造のこだわりがすごすぎる
0885助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 21:34:33.08ID:Kyopo0Ct
聖魔で面白い動画って正義の騎士団くらいかな
0886助けて!名無しさん!2014/02/13(木) 23:23:07.62ID:y0by5jI7
改造ネタはよそでやって
0887助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 01:41:14.88ID:gk574R2/
よそにもマルチしてるぞ
0888助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 02:49:44.28ID:pcnBYDcN
下級クラスのキャラだけでエフラム編むずかしいを攻略した動画を観て自分もやってみたくなった
魔王で心折れそうだけど
0889助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 03:38:46.16ID:fD9+lUMh
動画見てないが下級エフラムがジークムント持てば即効で終わりじゃね
0890助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 05:05:21.14ID:EXMhVwkO
動画ネタはきちんと誘導に従ってくれぃ
烈火スレで固定が自分の動画を宣伝すんの見てウザく感じたし
こっちで自作自演されても困る

さて支援なし初期上級のみで遺跡行こうかな
0891助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 06:08:04.61ID:RIv2flE2
>>889
>>888の言ってる動画がさくっとハードってやつなら神器系も縛ってたはず
なので魔王はノールさんで頑張ってた
0892助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 08:20:46.64ID:k2jdMiCk
>>891
ミルラも使用禁止?
あとノールよりユアンと思ったがハードじゃユアン育てる余裕無いか
0893助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 09:59:11.43ID:WPcYVGV5
動画ネタはさっさと該当スレ行けや
マジで作者の自演か?
消えろ
0894助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 10:19:51.54ID:h3XaIP26
何をそんなイライラしとんの
0895助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 11:12:45.79ID:uxabJ63P
そういえば今日は2/14だったな
0896助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 13:04:20.95ID:jtLuIso1
今日は何もない単なる平日の金曜日だろ?
0897助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 13:28:47.46ID:pcnBYDcN
男の子が女の子からチョコを貰える日なんて無かったんや


…シレーネさんの手作りチョコが食べたい
0898助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 17:37:53.47ID:kRcQORVp
ヴァネッサ・インザーギ
シレーネ・インザーギ
0899助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 19:04:03.64ID:GuFmLu3I
哀れな子羊のようなチョコで私に命乞いをして見せろ?
0900助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 19:08:43.27ID:TTyQFefa
哀れな小さなチンポで私に奉仕しろ?(難聴
0901助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 19:28:33.62ID:dBp7WEvD
これで良いのだ。これで・・・ ジュルルルル!!!グッポグッポグッポ!!!

ぐ・・・がああっ・・・!
0902助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 20:04:32.73ID:IRTPcdBg
グッポグッポグッポでワロタ
0903助けて!名無しさん!2014/02/14(金) 20:27:20.21ID:dKRysZwH
>>901
師匠ェ…
0904助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 08:08:05.33ID:XNMJD3DA
エイリーク成長率ワロタ

魔防以外緑なったw
0905助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 08:10:42.78ID:PicVyQtm
ワイバーンの人気の無さに驚愕
ファルコンは剣しかメリットないじゃん
0906助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 08:22:51.17ID:dAUBOLWu
トライアングルアタックも出来なくなるし、
ペガサス→ファルコンはイメージ変わるからね

クリア後のフリーマップで、
ワイバーンのクーガーと兄貴のグレン並べると違和感あるから俺は使わないけど
クーガーをワイバーンにしてる人は結構多いと思うよ
0907助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 08:37:58.24ID:DF4u+JxF
ワイバーンが人気なのは私のおかげだな?
0908助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 08:45:10.37ID:XNMJD3DA
トライアングル出来るし
0909助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 08:48:25.64ID:o9BFy8CA
ターナはいつもワイバーンだな
トライアングルは攻撃者はワイバーンでもいいが、囲む二人はファルコンじゃないといけないんだっけ
0910助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 10:13:02.34ID:k8rp+WI2
貫通が有効に生きたためしがない
0911助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 12:36:09.74ID:R4dBr9B5
クーガーは力と守備の上限がもったいないからいつもドラマスにしてる

ペガサスはいつもイメージ優先でファルコンにしてるけどワイバーンのほうが強いんだっけ
0912助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 13:58:27.76ID:ErupVy/B
>>905
クリアレベルじゃ貫通なんて低確率すぎてアテにならないし
CC補正もファルコンの方が上だから、剣の利便性や救出の高さもあってこっちになりがち
0913助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 14:02:47.21ID:Rxt1BZWg
>>910
メレカナの右上の蜘蛛を狩るときは割と有効じゃない?
0914助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 17:15:02.66ID:DF+xTxDJ
>>910
ハード遺跡の蜘蛛やサイクロプスにも便利だった
0915助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 20:21:22.10ID:Sy+PbqSv
ペガサスはイメージと剣使えるからってファルコンにすることが多かったけど、
ワイバーンにしてみたら思ったより強かった
槍はけっこう重いから、体格が9になるのは大きい
貫通はおまけ
0916助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 20:56:18.94ID:Ni/1vLSD
いらんとこで貫通だしてやっつけ負けする・・・
0917助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 21:06:23.64ID:qrJfIZGc
スキルは発動してやっと存在を思い出す
0918助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 21:14:31.55ID:eUNjvEao
アサシンの今のアクションは瞬殺なのか必殺なのかどっちだろうとよく思う
0919助けて!名無しさん!2014/02/15(土) 21:34:15.72ID:Rxt1BZWg
>>916
貫通出ること込みの運用するべきだろ
必殺だってあるんだし、貫通があるからユニットロストしたんじゃないよね
0920助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 01:55:00.91ID:82Cm+Q9m
それって逆に使いにくくないか
0921助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 02:08:07.45ID:CuU4FKsE
飛行系はやっつけ負けしにくい感じだけど、聖魔は
逆に体格低いファルコンのが攻撃速度下がる→回避も落ちるから3すくみを間違えたら乙りやすい

個人的に一番死にやすい戦闘職は剣士だな。槍に当たりやすくて守備も低すぎる
0922助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 03:12:38.48ID:JA2ZP7Ln
FKのが斧を無力化できて守備型に感じるがなあ
0923助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 07:07:18.79ID:R7+hzYgV
>>919
推測だけど貫通込みの運用がやりにくいと言いたいのかもしれん
狙って使いにくいからなぁ
0924助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 08:06:38.35ID:LLIeH6LU
>>922
ワイバーンと比べても、CC補正でHP+2、守備+1、魔防+1だしな
回避率なんて、鉄の槍装備でも4%しか変わらんし
斧相手にした時の30%差の方が明らかに大きい
地味だけど、竜特攻もついてる

ワイバーンの魅力は上限がファルコンと比べて、力+1、速さ+1
かつ貫通という有用な攻撃スキルを兼ね揃えている点に限る
かなり高レベルでないと、上限もスキルも実感できないような領域だから
普通の攻略レベルではワイバーンに勝ち目はない
0925助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 08:11:54.64ID:jEs5aaSJ
体格3差は結構デカイと思う
槍持ったら事実上攻速+3だし
0926助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 08:36:13.10ID:LLIeH6LU
>>925
元が早いから、それで追撃できなくなるような敵がいないんだよなぁ
軽量な剣も装備可能なわけだし、武器選択である程度緩和できる
それに救出下がるから、正直メリットとも言い難くて
追撃が可能なら、高い救出を維持した方がいいと思うよ
他にもCC補正、武器数、加味しなくていいけど、被特攻数やTA発動制限なんかもかかって
流石にメリットとも言い難い体格一つじゃ太刀打ちできない
0927助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 08:51:08.59ID:kVaDrjfX
ワンバーンでいいでしょ。ペガサスの根本の弱みは体格とHPだし、アクバスは貴重じゃないし
いつもは攻略で問題ないのにエフラムやマージナイトの上限が〜って人多いのにファルコンの上限は軽視なんだよなー
みんな言い訳せず素直に見た目が嫌だって認めないとw
でもアメリアは使いにくいしかわいくないジェネラルが人気なのはなんでだろ
0928助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 09:25:04.57ID:cgYnFM+P
ファルコンとワイバーンじゃ大して上限変わらないじゃん
やっぱり一番の問題は貫通をどれだけ重視するかじゃないかなぁ

まあ性能以前にあの見た目はないからやっぱりワイバーンにはしないんだけどね
アメリアも同じ理由でパラディンにした
0929助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 12:19:29.77ID:Vx+S4uSL
貫通なんて確率低いのは作戦に盛り込みにくいよ。
0930助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 12:23:34.21ID:NmzMLzzc
ごっつい鎧にむさい男が入ってるんだろうなーと思ってたらヘルムを取る所を目撃、中から美少女とか最高だろ・・・
0931助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 12:32:37.06ID:LLIeH6LU
>>927
体格は剣装備でクリアできるし、HP含む防御面はファルコンの方が上だし
飛行系のアイデンティティとも言える救出を捨ててまで、CCする価値を見だせないんだよね
上限もスキルも高レベルにならんと空気だし、シナリオなら尚更ファルコン一択だと思うわ
外見的にもファルコンってのは、敢えて言うまでもなかろうな
アメリアだって、やり込まなければパラディンの方が有利だと思うよ
アーマーよりソシアルの方が格段に使いやすいし、ジェネラルになっても高い守備上限を活かしきれない
0932助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 12:37:29.84ID:zNAjLM3j
そもそも必殺も含めて確率発動のものはボス戦か序盤でリセットしてでも敵を減らしたいみたいな時位しかありがたみを感じない
一ユニット倒したら勝利の敵側には有利なシステムだけど
一ユニットやられたら負けなプレイヤー側にはやっつけ負けを考慮する手間が増えるデメリットがどうしても大きい
0933助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 13:47:00.97ID:hDFA4mXw
てやり投げる時のミニスカが最高にエロいのでファルコン
0934助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 14:39:00.83ID:IwOX9ee5
>>933
これ
0935助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 16:08:02.48ID:wAJjIfNC
貫通なんて良い方だろスナイパーに比べれば
もしもの話はくだらないけど
ハッサムのテクニシャンみたいなのが欲しかったよ
細身を高威力で使いたい
0936助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 18:16:55.24ID:bi2gEQ1Q
見た目が嫌いだからファルコン一択だけど実用性だけなら、手槍装備時に強いワイバーンじゃない。
斧と戦いたければアクバスでええやん。
0937助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 19:58:19.81ID:wEOdgtYW
攻撃速度落ちるのがとにかく嫌いだからヴァネッサだけはワイバーンにしてる
生真面目な田舎娘が戦闘バリバリこなすのカッコイイやん
0938助けて!名無しさん!2014/02/16(日) 20:02:29.47ID:dsVVwLAP
クーガーもワイバーンにしたことないな
ヴァネッサはイメージに合うからしてるけど
0939助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 00:52:59.07ID:Xmbgmto2
フォルデかヒ様の愛人だなんて悲惨すぎて涙がでる
貧しい生まれながらも努力してヘイデン様の信頼厚い騎士になれたのに
あー、カチュアとフュリーとヴァネッサが好きすぎて辛い
0940助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 01:31:25.49ID:c1/FYiro
剣の代わりにアクバス使えばいいって話はよく聞くけど、耐久力の低いアクバスじゃあ剣代わりに使うには心もとないと思うけどな
只でさえ飛行系はアイテム枠がカツカツになりがちなのに、アクバスだけで複数枠を使うわけにもいかないし
0941助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 01:47:56.72ID:6UjKVzy1
クリア後まで考えるかクリアだけ考えるかの違いぐらいだから不毛な議論なんだよなあ
なしと言われているマージナイトルーテだってクリアまでならありだし
0942助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 01:55:25.49ID:1vgnRMO4
>>939
心の友よ
俺の場合は「生真面目なペガサスナイト」というのにどうにも弱い
烈火だとやはりフィオーラだなぁ
0943助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 02:10:00.94ID:h7m9OpFo
>>940
攻速を重視しておいて、重いアクスバスターを持たせれば解決なんて一貫性に欠けるしな
0944助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 02:48:39.52ID:Fcr4PFV/
速さカンストしてたら
アクスバスター装備のワイバーンターナヴァネと
鉄の剣装備のファルコンだと攻速差1しかないんだけどな
攻撃力差は6もあるけどな
0945助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 02:59:22.85ID:Fcr4PFV/
ヴァネの力期待値だとカンストしないから攻撃力差は5でした
0946助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 03:08:50.95ID:uB5IFjnK
>>939>>942
自分はヴァネッサフュリーとカチュアを一緒に思えないんだよなあ

仕える身で余所の王族に引きずるレベルの恋するキャラなんて主人公がその対象だから
正ヒロイン叩いたり愛人にぐらいいいでしょと言う程好きになる人もいるだけで
対象がハーディンなら何なのこの設定と思う人の方が多いでしょ
0947助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 04:09:48.49ID:1vgnRMO4
>>946
あ、自分はあくまで生真面目な性格のペガサスナイトに引かれるわけで恋愛に関しては別にどうとも思ってないです
あと何故か>>939の書いたカチュアを封印のティトと勘違いしてた…
自分はどちらかと言うとカチュアよりはパオラ派
0948助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 04:24:09.39ID:kGL8kz9j
カチュアは既に婚約者がいるよその国の王族に恋している。横恋慕はきつい。
0949助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 04:31:11.08ID:wfBdSLa/
>>946
とりあえずビラクスレに行ってハーディンに謝ってこないと掘られるぞ

生まれはどうであれ自分の出来ることを精一杯頑張ってるキャラに弱い
ヴァネッサとかフュリーもパオラもいいが
ソルジャー枠のネフェニー・アメリアもいいな
0950助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 05:39:54.72ID:PNx3gGfR
別に余所の王族じゃなくても何この設定と思うけど
0951助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 06:20:16.19ID:KgNFsiyO
>>944-945
いやいやアクスバスターと鉄の剣て比較対象おかしすぎるでしょ
耐久3分の1で値段4倍以上じゃん
0952助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 06:43:44.67ID:Fcr4PFV/
>>951
金が余りまくるクリア後で購入可能アイテムを渋る意味が分かんないけどなぁ
そもそも一番大事な手槍で攻速落ちまくる時点でワイバーン>ファルコンだろ
0953助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 09:58:08.44ID:c1/FYiro
アクスバスターの問題は金よりも耐久面
耐久15じゃ反撃してるうちにすぐなくなってしまう
聖魔は敵が弱い分飛行系は比較的自由に飛びまわれるんだから、斧兵気にして動きに制約かかるのはちょっともったいないかな
ワイバーンだと竜特効も気にしないといけないしね
0954助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 10:15:21.60ID:1vgnRMO4
>>952
ラグドゥ遺跡とかに一旦入っちまうとね…
出撃準備画面でのぼったくりショップでしか武器補充できなくなるから
ワールドマップ上の店で予めアクバス買いだめしとかないといけなくなる
俺にとってはこれが意外と結構面倒だったりする
金があってもぼったくりショップでも必要な数だけ買える鉄の剣ほど気軽には使えないな
手槍の件に関しては同意するけど
0955助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 12:30:49.55ID:V5xvMN7o
>>952
ん〜?シナリオの話をしていたのに、いつの間にクリア後の話に移ったのか
まぁクリア後のカンストレベルでなら、ワイバーンのスキルや上限が活きるから
まだ一応使える見込みが出て来るけどね
ただアクバスと鉄剣の比較はガチ目にイミフだなw耐久と値段に差があれば、まぁそうなるわww
というか攻速落ちを嫌う癖にアクバスは許すんだから、結局は「追撃できればOK」なんじゃないの?
だったらファルコンの手槍も、追撃に困る場面ないんだよね
0956助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 12:42:40.86ID:FwuSWs1p
ファルコンもワイバーンも最終的な差なんてないだろ
使いやすいファルコン
ピーキーだけど戦闘力が高いワイバーン
正解のある問題じゃないんだし、使いたい方使えばいい
どっちかをdisるのは論外
0957助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 12:52:25.21ID:V5xvMN7o
飛行系にとって、体格アップはメリットになり得ない
追撃ができるのなら、高い救出値を維持した方が絶対に良い
制約が多いが攻撃的なワイバーンか、シーンに合わせ融通の利くファルコンか
話が逸れるがギリアムはジェネラルの方が強いにも関わらず、GKがアリとされている
ジェネラルだとマージユアン以外で運べなくなって、対応力が落ちるから
そうやって個々の戦闘力だけじゃなく、全体で考えるのも大切だと思う
0958助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 12:53:25.49ID:Ow/aJ8Dc
クリア後考えるならワイバーンって言うけど、個人的にはクリア後こそファルコン派だわ
ペガサスの2人は運送とたまに遠距離魔法潰しをしてくれれば十分だから、ワイバーンの火力よりもファルコンの安定感と救出値の方がありがたい
どうせ攻撃は司祭とその壁要員が担当するんだし
0959助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 13:00:28.46ID:V5xvMN7o
>>956
考えてみれば、クリア後ならボディリンも買えるしな
シナリオならファルコンの方が上で
クリア後ならファルコンは剣装備、ドープしない場合は救出値+3、魔防+3、TA無制限、竜特攻なし
ワイバーンはスキルと力・速+1、技+2 って感じになるのかな
0960助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 13:15:46.46ID:gGnGtmOg
どっちにしてもクリアはできるんだから不毛な争いだな
0961助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 14:11:34.53ID:MP5qKKWv
ワイバーンもファルコンもどっちも強いしな
司祭or賢者や、スナイパーorフォレストとかと比べると何とも決め難い感じ
0962助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 15:24:38.31ID:nGsGx556
むしろ不毛な争いが起こるのはゲームとして優れてる
0963助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 16:26:47.44ID:7esQ+7/O
地形効果を使えない飛行系なのでランバスも使いたいからファルコン派だわ
0964助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 17:47:35.87ID:7aDDwtI8
>>955
攻速差1と4を同等に話すやつが居るとは思わなんだ
そもそもクリア後攻速23だと追撃出来ない奴もいるのに
というか攻速23で追撃に困らないならエフラムあんなに馬鹿にされてねーよ
0965助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 17:48:12.63ID:QQm5lUfw
>>952
ドーピング買うから金は余らないよ、少なくともこれだけの差を無視できるほどにはね
まぁ金が余る設定にしようってのは構わないけど、金がどれだけ余ろうがそれは
耐久の問題を解決したり、比較対象に鉄の剣持ってくる理由にはならないよね
0966助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 17:52:12.41ID:QQm5lUfw
>>965>>951 連投ゴメンなんでID変わってんだろ
0967助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 18:14:15.70ID:rm82uyqe
おまえらの聖魔への愛がビンビンに伝わってくるな
0968助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 18:58:05.86ID:4qyr8BT5
俺はどっちにクラスチェンジしようか迷った挙句
クラスチェンジ無し縛りで行こうという結論を出した
0969助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 19:11:10.85ID:qMvIhvZl
おまえら熱いなw

まぁ貫通(防御力無視・発動確率Lv%)自体は強力なスキルだと思うけど
飛行系に付いててもあんまり恩恵を感じ難いとは思う
飛行系の役割は基本遊撃で、回り込んで攻撃したり遠距離魔法潰したり
本隊と別行動取る事が多いからね

暁の奥義ではジェネラルの上位に付いてたけど、壁役に付けるスキルでも無いような気がする
ウォーリア辺りに付けて発動確率は力%なら、バサカとの区別も付いて良かったかもしれない

まぁ今更「たられば話」をしても仕方が無いし、
好きなほうにCCさせればいいんじゃないの?
0970助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 19:19:45.99ID:Btbd2/Jd
貫通ってスナイパーが似合うと思うんだ。ゴルゴ13みたいに
0971助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 20:22:55.07ID:AQAHkJfV
>>964
ワン公以外になら大抵追撃取れた筈だが
同等に話してねーよ。だから「追撃できればOK」なんだろ?って言ってるじゃん
クリア前は追撃余裕で、剣もCC補正の旨味もたっぷり
クリア後はアクバス何本も買う金あったら、ボディリングでもつけりゃいいんじゃない?ww
ま、高救出は維持した方がいいと思うけどね。ワイバーンだとそういう選択の余地もない
0972助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 20:42:54.77ID:20tHU6ll
OKわかった
ファルコン>ドラマス>ワイバーンってことで飛行系最強は唯一女神のターナたんにします
0973助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 20:53:06.39ID:xQyNFxiO
どれも長所短所あるから意味ないな
優劣決めようとするなんてナンセンス

シレーネお姉様がいい
0974助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 22:19:56.52ID:Btbd2/Jd
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう25章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392642887/

次スレ立てました
0975助けて!名無しさん!2014/02/17(月) 22:59:06.92ID:eOnE9GYB
>>974
お前が見とれたのはこの乙か?それとも私か?
0976助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 00:09:46.18ID:IZG9yy+D
>>974
センシガルシアノムスコオツ
0977助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 00:27:20.87ID:AxltOkgx
>>974
乙ー
0978助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 00:28:02.17ID:hIjb2WYK
>>974 のこと・・・乙って呼んでもいいですか。
0979助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 03:47:35.84ID:CVNN1mGl
>>974
エンディングで速攻エイリークに子供産ませたサレフさん並の仕事の速さに乙
最重要回避が無い旨みの無い支援、だがそれがいい
0980助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 09:00:25.75ID:C+7hkq0L
>>974
おつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつ
0981助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 11:12:27.59ID:OmIkHcTl
妹にふりまわされる属性のエフラムさんが、ターナと結婚した後見てみたい。
0982助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 11:42:03.20ID:F5nxwccZ
エフラムさんは支援会話だとターナにそっけないくせに、endで速攻結婚してるからな
実はかなり振り回されていたと見た。エフラムとターナ可愛いよ!!
0983助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 14:23:08.99ID:ul+QKPaP
ターナと結婚したなら義兄となるヒーニアスにも振り回されることになるだろうな
何か事あるごとに勝負挑まれて義兄の顔を立てようとしてわざと負けたら
それにはそれで意図に気づいて文句つけてくるヒーニアス義兄マジうぜぇww
0984助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 14:52:21.44ID:eLo5Ra7S
今エフラムとターナを支援Aにして前線に放り込んでるが中々強いな
お互い力が高い上に炎×風で攻撃力も更に上がるから無双夫婦と化す
0985助けて!名無しさん!2014/02/18(火) 22:04:59.85ID:OmIkHcTl
エフラムとターナでグラド城の入り口塞ぐと必殺でまくりで楽しいよ!
0986助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 01:11:05.02ID:AZWQaaUA
エフラム編で、落ち込んだエフラムを励ましに来てくれたターナさんまじ天使!
あれって、支援とか関係なくターナが死亡してない限り、励ましに来てくれるんだな、
拙い言葉だけど、気持ちは伝わったよターナちゃん!
0987助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 01:21:05.13ID:oyiuzQ26
王族って、エイリークを中心に

エフ−タナ
 l エイ l
ラチ−ヒニ

こういう支援関係なんだよな。面白い
0988助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 01:32:43.68ID:R/GHcfUJ
ヨシュアさんハブ
0989助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 01:50:53.46ID:oyiuzQ26
ヨッシャさん空気すぎるんよ・・・
0990助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 09:53:46.79ID:qxl/klfP
エフラム編でもヨッシャさんが王族だと明かされればいいのにな
プレイヤーが両編通るのを前提としてるんだろうけど
0991助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 09:58:48.20ID:yfgEivcP
 ヨシュ
/  \
タナ−ヒニ
| エイ|
エフ−ラー

つまりヨシュアは全王族の頂点に立つ存在だったんだよ!!!
0992助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 21:05:28.31ID:ZHfykKOD
ヨッシャさんはターナとは支援ないよ・・・って言わないほうがいいのかな
0993助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 21:11:39.63ID:X2ZWceyW
ラーとタナを逆にしちゃったんね
0994助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 21:26:55.52ID:X2ZWceyW
  リオ
  /\
エフ−タナ
 l エイ l
ラチ−ヒニ
  \/
  ヨシ

リオンにも支援があったら、こうなったのかね
0995助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 21:28:53.93ID:X2ZWceyW
自分で書いといてだが、エイリークとリオンで支援ないって嫌だな
そんなこと言ったらエフラムとヒーニアスもだけどw
0996助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 22:15:37.45ID:PwQl0Vq/
ターナには今や花婿候補がエフラムしかいないけど、リオンが生きてたらリオンも候補だったんだなあ年齢的に

と、ふと思った
0997助けて!名無しさん!2014/02/19(水) 23:42:07.50ID:qxl/klfP
リオン×ターナとな
弱気なリオンを元気なターナがサポートするのか…意外と似合いそうだな
0998助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 04:48:57.90ID:uVP2aRaH
リオンもターナも好きな相手がいるから無理なんじゃ
0999助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 07:19:21.37ID:7LvvtP+Z
たしかに。
でも親友にならなれるかな?
そういった意味ではエフラムもターナも
リオンがコンプレックス感じるほど
明るくて似たものっぽいなあ。
ダブルデートとか面白いかも。
1000助けて!名無しさん!2014/02/20(木) 07:32:51.77ID:t41YOZbv
>>1000ならヴァネッサは俺の嫁
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。