アークザラッド総合第65章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 15:22:26.44ID:vhkQWKyd基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。
前スレ
アークザラッド総合第64章
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1366212166/
PLAYSTATION@store
ttp://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
ttp://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0002助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 15:22:57.68ID:vhkQWKydA:1995年アークザラッド(PS)発売
少年アークは、父親の死の真相を知るため。少女ククルは、古より燃え続ける封印の炎を消すため。
やがて運命に導かれ、古の時代に封印された聖櫃を求め旅をする!光と音のRPG!
1996年アークザラッドII(PS)発売
エルクは毎日同じ夢にうなされていた。彼の夢は遠い過去に封印された忌まわしき記憶であった。
新たな仲間を迎え、ついに全ての元凶である闇黒の支配者との戦いが始まる!アークザラッド完結編!
1997年アークザラッド・モンスターゲームwithカジノゲーム(PS)発売
アークIIで仲間にしたモンスターを使い、闘技場で勝利を我がものとせよ!
アークの世界をモチーフとしたカジノゲームも熱い!
1999年アークザラッドIII(PS)発売
アークIIから3年後、荒廃してしまった世界にハンターを志す少年アレクがいた!
彼の周りで起こる数々の事件、その陰にうごめく謎の組織アカデミーとは!?
2002年アークザラッド機神復活(WS)発売
アークIIIから3年後、伝説のハンターとして暮らしていたエルクは、未来から助けを求めに来たという少女フィニアに出会う。
彼女の口から語られた未来の脅威とは、以前倒したはずグロルガルデであった!
2003年アークザラッド精霊の黄昏(PS2)発売
アークIIからおよそ1000年後、かつてこの世界中に溢れていた精霊力が、ほとんど失われてしまった貧困の時代。
そんな世界ではわずかな資源をめぐり、人間と魔族との争いが続いていた!新生・光と音のRPG!
2004年アークザラッドジェネレーション(PS2)発売
アークザラッド初のオンライン対応ゲーム(現在はサービスは終了)。
2005、2006年アークザラッド(i-mode、Ezweb、PSP)発売
2007年アークザラッドI〜III、モンスターゲームwithカジノゲームまで PSPゲームアーカイブスで発売
0003助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 15:23:35.82ID:vhkQWKyd◆必要なもの
・PSP本体(旧型PSPでもPSP Goでも可)
・メモリースティックPROデュオ(容量は下記を参考)
・下の1〜3のどれか1つ
1.パソコン(MediaGoのインストールが必要)
2.無線LAN環境
3.PS3(PS3本体でアーク2・AMGはプレイ不可)
アークザラッド (285MB) 600円
アークザラッド2 (335MB) 600円
アークザラッド モンスターゲーム with カジノゲーム (340MB) 600円
アークザラッド3 (595MB) 600円
詳しくは公式を参照
ttp://www.jp.playstation.com/psn/
※HOMEボタン(PSPGoの場合はPSボタン)を押せば2Pコントローラを操作することが可能なので、
瞬殺コマンド、モンスターゲームを使ったアイテム増殖等可能。ただしゲームバランスが崩壊するので要注意。
0004助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 15:24:05.89ID:vhkQWKydみどりすたいる わかりやすいシナリオ攻略、初心者向け
ttp://chokota.com/complete/atl2/
アークザラッド2データベース マニアックな内容がメイン、上級者向け
ttp://www.geocities.jp/a_ri_no_su/arc2/index.html
Eternal―G― 内部解析ネタ、裏ワザ等
ttp://homepage2.nifty.com/eternal-g-/arc-page/arc-title_page.htm
Genuine Net City ストーリー攻略がセリフまであり充実している
ttp://lemonedian.web.fc2.com/
各サイトに、2chからのリンクに対するコメントを見かけた場合報告ください
0005助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 20:09:26.46ID:2xIPwulkhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1379819689/
0006助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 02:58:10.61ID:DTGAi4No0007助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 06:52:04.03ID:Doq0ErOS改造スレ復活したのか
0008助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 07:23:46.92ID:XbQDWrjw0009助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 10:16:51.75ID:aAUsQGaV0010助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 11:36:39.35ID:Jc52Fqp8レベルアップの上昇値は毎回最高値を取りレベル60まで上げた場合
アーク&ポコ482、ククル470、イーガ440、トッシュ432、チョンガラ394、ゴーゲン353
ちょこ598、ケラック428、オドン427、ヘモジー420、モフリー370、ライジン326、フウジン324
になるみたい。フウジンライジンがゴーゲンより低いのは意外。初期レベルが高過ぎるせいか。
0011助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 12:31:15.45ID:Lpex63+d人間だったらよかったのに…
0012助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 15:57:40.89ID:gbbMx3LWアークとポコは同時達成できないよな?
0013助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 18:47:02.12ID:dHYzU/sI今やってるデータ、トッシュ404だわ
30ぐらいも差が出るのか…
0014助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 21:00:00.96ID:dVi95dRrそうだね。最初のコルボ平原で2人ともレベルアップさせないのは無理だから。
0015助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 21:20:38.20ID:ub8W2MMDアークとポコ、両方育てたかったから二人とも3レベにしてネックレス育成した
0016助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 21:52:27.28ID:p4GAX5itトッシュの初期LVは13だから、47回LVUPアップするチャンスがある
単純に考えても、LVUP時に粘るのと粘らないのでは20〜30程度の差が出る
ネックレス使ってる場合はそう気にならないけどね
0017助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 23:05:18.54ID:jTZxRi/q0018助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 01:15:33.39ID:ikLYJI+D敵は馬鹿の一つ覚えみたいに乱発してたけど。
0019助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 07:46:34.44ID:H1JAAmjn0020助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 10:26:17.67ID:ETYe2LnO0021助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 13:19:22.36ID:Owlk7HRaPSPなんだがやって大丈夫なのかな
0022助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 14:53:20.85ID:1k0MtyZX同じくゴーストやレイスがサイレントを使ったのも見たこと無い。
毒状態にしたりりんご食わせてレベル上げても使わなかった。
果たして使ってくることはあるのだろうか?
0023助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 17:17:01.31ID:0VPfF/Ij0024助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 17:47:30.65ID:7ECeCQ/g0025助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 18:22:55.04ID:Z60aL/xq準備はいいかではいにしたらストーリー自動で進むと思ってシュウ一人で全部やったのに…
どうりで大変だと思ったよ
果物大量に用意しても使いきったし
0026助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 18:53:55.91ID:48S+85yc>>24
にも関わらずレアアイテム多いよね。利便性的に微妙で本当にレアなだけってアイテムも多いが
0027助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 19:15:21.99ID:fIpr0YkY0028助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 20:04:22.86ID:HaHhqoFU0029助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 20:08:06.98ID:U2pXwjfMあの仕事シュウ一人で受けられたのか、トッシュ加入後じゃないと出ないと思ってた
0030助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 21:45:52.14ID:E6hPdFF4あれ一人でもできるのかな
10年ぶりにアーク2をして辻斬りのクエストをさっきこなしたけど
勝手な思い込みでおとりは女の子じゃないと依頼が失敗に終わる可能性があると
思ってレベル30のリーザをおとりにしたら酷い目にあったw
まさか1対1で戦闘させられるとは
0031助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 21:52:25.78ID:iOTwu63r0032助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 21:54:39.12ID:OhmCyTDn囮1人で戦う羽目になるという罠
0033助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 22:32:25.95ID:Z60aL/xq合流したが、敵のレベルが1のキャラに合わせて高めだから2のキャラの攻撃が外れまくり
レベル低くても能力は高いちょこも全く当たらないし
0034助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 22:49:02.56ID:ZPVrgRl10035助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 23:14:41.80ID:VMgR2w61甘さがなくてクールなキャラを演じている
0036助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 00:22:50.07ID:ukMP9uvO初期バージョンだと装備以外のアイテム全部捨てないと特定のギルド仕事でフリーズ
アーカイブスならレベルしか引き継がれないと思うけど
フリーズ有無については知らない
0037助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 01:04:46.27ID:3baaJesG0038助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 07:23:04.81ID:wONRQCCkキメラ研究所での戦闘では敵のレベルは上がるよ
0039助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 08:41:29.13ID:hCb+v7hI0040助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 17:43:03.14ID:DdRes1Mpたとえば、グレイシーヌの国境での話
「きさまらをたおしグレイシーヌも滅ぼしてくれるわ」まではモンスターのステータスが白紙
モンスターに切り替わった瞬間に、ステータスとドロップアイテムが装備の2番目に設定される
つまり、モンスターに切り替わるまでに、アークから召喚獣の誰かが一角獣の角などのアイテムを装備していればよいことになる
出撃編成前にドロップアイテムが決まるということは、トドメをさすキャラクターが装備どころか、出撃する必要性さえないということ
ここからは推測になるが、エルクの夢の中の炎の剣もエルク自身が装備しなくてもよいかもしれない
キャラクターの管理はたったの一か所でされており白紙ではないので
アークから召喚獣のデータを参照して誰か持っていればドロップ率がUPするのではなかろうか
0041助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 18:10:57.21ID:2mY8PWwSエミュレーターで敵倒す前に丸ごとセーブして
敵倒してアイテム出なかったらロードを繰り返すとそのうち出るから
出撃時にドロップが決まってるとは思いにくいぞ
0042助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 18:26:46.58ID:DdRes1Mp最近始めて、あまりにもフロアアイテムが出なくて心が折れて調べ始めたんだけどさ
エミュのセーブもリズムゲーというか、セーブしたタイミングで出やすさが違うというか
そこで、いつアイテムが設定されるか調べたら上記のような感じだったんだよ
あまり詳しくは調べてないし、まだ未知の部分が殆どだけど当たらずとも遠からずだと思う
0043助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 19:37:47.31ID:ZGULRUyd全然違う
一角獣の角の効果はきちんとサイトで確認されている
0044助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:05:56.10ID:+95n7mh+0045助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 23:42:45.51ID:DdRes1Mp属性系の薬のような難易度の低いので試した時、角の着脱で1個より2個設定されることが多少多かったけど乱数のきまぐれだったんだな
何個かのアイテムで6時間ぐらい粘って出ない時があって効果に疑問を感じてたけど、これでコンプしながら初クリア目指して頑張れるよ
0046助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 01:29:18.95ID:QtoTTlwo0047助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 03:09:50.77ID:4l9YmQZI文脈から察するに2は1と違うってことだろうが、効果が劣ると思っていた貝がらを使う発想がなかったよ
アイテムデータを比較すると+04hが08と10の違いで、鑑定の説明文と特殊効果が一対であることまでしか読み取れなかった
また起きてから何が違うのか試してみるよ
0048助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 11:11:46.89ID:Ljbm+K1V0049助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 11:14:43.86ID:QJaj9gg/0050助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 12:06:04.12ID:LzuxduOd0051助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 12:41:09.56ID:UROkCeql0052助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 16:48:44.16ID:X6FWsL2j0053助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 16:37:00.15ID:gTfmtydg勇者様ってのもなぁ…。
0054助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 16:44:00.95ID:jwimnI2wあれでも♀なのか?
0055助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 09:06:11.88ID:BR4JSYO+0056助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 17:41:27.04ID:hLXQqEDa0057助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 17:45:29.85ID:1TPmgjPqリーザの???が拾えると思ってたのに(´・ω・`)
あれってシャンテがりに来てたんだよな
脅して連れてくだけかもしれんが
0058助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 17:46:51.21ID:1TPmgjPq殺す
ころす
文字化けした、なんでこれが機種依存なんだろ
0059助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 21:56:13.64ID:HEdXc9Btなんとなくとってしまった
前情報なしで炎の剣とった猛者はどれくらいいるんだろ
0060助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 21:57:25.94ID:bLfi/G0Y0061助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 21:58:38.10ID:x4Tx7kHZ0062助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 22:11:10.92ID:mU3BYG2u0063助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 22:22:21.23ID:ZJDxWekm0064助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 23:47:30.87ID:n4D3hTyfつか、普通にフロアアイテムの方が苦戦する気がするんだが
一角獣装備してもニーデルのうににゃんのきばが取れない…
0065助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 23:51:03.90ID:1TPmgjPqたしかに序盤では攻撃力高いけど気力が持たんぜ…
0066助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 00:03:06.25ID:3nOhNIDj何処の誰が落とすかわからない剣をあと3本も入手しないと光の剣は作れないのか…
と、絶望したのはよく覚えている
0067助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 01:20:40.83ID:PKSr/WAD全滅プレイすれば別だけど
0068助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 01:20:51.10ID:sMyWvNop特にきばの魔力43だったかな、あれは強すぎ
靴もマミィに履かせてた
0069助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 02:05:00.13ID:QGe+PmR70070助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 15:52:17.44ID:4UGxeo3aノーヒントでも辿り着く可能性が十分あるのが良い
墓の後ろ調べるとこだけはちょっと分かりにくかったけどな
その後にイベントがあるって知ってなきゃ気付かないかも
0071助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 16:02:58.88ID:uiB8lch0とりあえず合成素材は全て残すけど
半端なアクセサリー系は思い切って全て捨てるべきだろうか?
最終的に装備ってどうなる?
防御力優先なのか、能力優先なのか
武器はモンスター利用して多少は残せるが、防具とアクセサリーがホント困るわ
0072助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 16:07:56.54ID:sMyWvNop0073助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 18:41:34.68ID:wafNo7Un0074助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 14:21:46.74ID:G/1DOkUSゲットクローとかそういう系列しか鍛える価値がない
0075助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 17:38:13.98ID:IBjZ2zis店売り武器をSSにするのがお手軽最強だし宝箱を開ける楽しみが薄れる
合成…はもともと大したことないか。8割ぐらいは手間かかるだけのゴミだしw
0076助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 17:38:51.90ID:qjhtVyBh昔、PSでやってた頃はモンゲで色々やりまくったが、VITAだとどうかなぁ
まだモンゲはほとんど手を付けてないけど
0077助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 18:18:46.95ID:Gar/VEFq0078助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:16:06.23ID:uDjh8t8Y最初はドーピングアイテム増やしてヒャッハーするんだが
空しくなっていくだんよな
0079助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:37:51.40ID:tEzyk6sM0080助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 21:00:38.14ID:w7RoCYVA一回やればもう良いかなってなる
0081助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 21:08:57.87ID:7BH+Zcyc0082助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 21:54:45.57ID:t2uY4tlyそこは便利だった
0083助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 22:07:37.32ID:wMPy3i5j0084助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 23:48:31.70ID:G/1DOkUS特殊能力の威力が低いとか、防御力低いとか、欠点が見つかるとついついドーピングしちまう
適度に縛ろうと思っても、どこまで勝てるかはかなりドーピングしないとそもそも互角にすら戦わせてもらえないし、ちょうど
いい塩梅ってのがないんだよなぁ
0085助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 00:07:38.57ID:YTMbe7Nq普通に人間キャラだと余程のことがない限りゲームオーバーしないバランスだし
モンスターって高レベルで捕獲したほうがMPとか高くなるって聞いたけど
育成好きとしては逆のほうがよかったなぁw
叩き上げなのに弱いとか悲しすぎる
0086助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 14:06:25.31ID:QU4/r/vi0087助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 14:14:38.77ID:gUO6uTqd0088助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 17:45:30.66ID:PHE+r7gn少しは上手くなったかな?(意味深)
0089助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:10:04.91ID:x8xuyHP+0090助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:18:34.27ID:PUeLLwOa0091助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 22:42:22.82ID:8H+frDd30092助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 02:48:06.49ID:CnLElp7r0093助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 04:54:18.13ID:dhqHCQvC0094助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 08:22:11.84ID:2j1EVgit0095助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 09:32:14.17ID:GxAyzdGw0096助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 14:54:06.18ID:NqHGTO/Y20日にエルクとリーザの薄い本がたくさん出るぞ
0097助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 01:11:25.01ID:z/FUoBcv0098助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 06:48:46.66ID:PidcKAqQあれはあれって感じだけど
0099助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 10:06:32.63ID:9TzxnCOChttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1101010991/
0100助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 13:26:41.50ID:j8m9foz80101助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 13:59:49.06ID:jpdESb0r0102助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 14:13:01.52ID:rnhzZbin0103助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 15:53:15.06ID:6YuKnXBf0104助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 19:21:25.12ID:PidcKAqQアニメミリルは金髪だったらよかったのに
0105助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 20:00:36.83ID:yGCnis7c0106助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 20:33:18.50ID:rnhzZbin0107助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 20:39:51.90ID:vteTDkwZアレクのライバル(笑)のハンターさんがボロクソに言われるのは間違いないな
0108助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 22:17:44.92ID:8CdaHCEAあいつらと戦うギルド仕事あったけど滅茶苦茶弱かったな
0109助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 00:39:38.42ID:4mdQQfy20110助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 01:53:39.79ID:GkEMvyuZ3は朝アニメ
よって機神を・・・
0111助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 01:59:20.35ID:4mdQQfy2なんかこんなイメージだわ
0112助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 02:11:47.71ID:4YO1Juhu0113助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 02:18:31.36ID:sEaoHug5そりゃエルクも吐くわ(´ω`)
0114助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 08:37:30.60ID:GrOJKwvT0115助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 09:34:54.71ID:1RJs4N/y0116助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 17:49:55.94ID:4mdQQfy2あの時のワクワク感をまた味わいたい
0117助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 18:02:34.95ID:jlO9nnD7コンバートは必要に思える。
やっぱりアーク1プレイしてると、2で仲間になったときの感動が違うだろ
0118助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 19:06:22.70ID:Q0QA7Wgc0119助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 19:39:52.45ID:ZrKkR2ud0120助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 20:06:18.84ID:4mdQQfy2オレは毎回200で諦めとる
0121助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 20:12:00.81ID:l0aQXe/rあれがなきゃ1000勝は無理
0122助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 22:42:44.63ID:HLbVauhF0123助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 22:50:43.25ID:ZrKkR2ud俺です
0124助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 23:28:30.43ID:C3Sgg85wアーク1みたいに<薬草99>とかにしてくれればよかったのに
あと石ぐらい放からしてくれ
0125助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 07:34:51.24ID:7h1CVPj7恩恵って受けられるんやろうか?
0126助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 08:35:44.63ID:t+5gcMck攻撃力なんかも同じや
0127助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 12:45:36.75ID:7h1CVPj7ありがとう。不安だったか凄い安心した
なんかHPの上り幅すくねえなと思ったら2ではプラス3しか
されないと今気づいた
0128助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 12:52:55.54ID:4DOs+Sxg戦闘中に2つ付け替えるのはクッソめんどくさいけどな
0129助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 12:55:37.06ID:0ZDuIvEM1の5を超えるんや
0130助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 21:34:19.07ID:ejMblaYF0131助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 23:54:37.98ID:E2eosVAa0132助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 00:03:29.68ID:xq2t2m1W0133助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 00:27:23.91ID:Ls07JgYl0134助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 00:36:33.98ID:PT6nB+vM0135助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 11:39:40.85ID:O2niMOrI3個装備すればプラス9になるよ
0136助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 22:40:30.38ID:YnL2jcxO異変時のラムールの時に流れるBGM
曲名分かる人いる〜?
0137助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 23:08:43.28ID:NHRFUaea0138助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 01:38:18.72ID:M2ZREZk80139助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 19:32:05.97ID:tgg49dFeコンプリートのDISC2 40.ギーア寺院のこと?
0140助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 21:01:19.35ID:6rNnmDk7これは知らぬ間にすでに会合済みだったということなの?
0141助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 21:45:21.80ID:SuG9uE5Y0142助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 08:58:16.47ID:zV5WQBEi未だにグランドナイフだけは一度も手に入れたことがない
0143助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 10:28:49.21ID:DHDLhrRc0144助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 11:09:28.92ID:G0WseWtC0145助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 23:06:43.21ID:B/8bsnQb0146助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 23:09:54.72ID:ZhzhJmlG0147助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 11:36:31.77ID:X2UpBnVA0148助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 16:25:05.39ID:QV8jo0pD0149助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 18:44:10.38ID:m6pBfZQo番外編ちびエルク可愛くてびっくりした。漫画本編のエルクは11〜12歳と
言われても違和感ない。というか番外編エルクは10歳の子供としては幼すぎる気がするw
ゲームのシュウとエルクは兄弟みたいな感じだけど、公式年齢(15歳)
考えると、ゲームのサバサバ感が正しいんだろうね
でも漫画は漫画で可愛いなぁシュウの子育て日記とか見てみたいかも
0150助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 18:51:15.75ID:TKvPN80w0151助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 19:28:01.87ID:nXcHSaZJレベルだけなら別に良いんだけど基礎ステに差が付く系?
0152助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 21:28:42.48ID:sB8oT9OI0153助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 21:40:08.32ID:WptfMI4eアレクたちのが装備とか充実するからなあ…
0154助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 21:57:54.45ID:i0HbhxLo年齢上回っちゃって改めて思うとなんかへこむわ
>>153
短期参加だし旧作キャラもっと強く設定して欲しかった
0155助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 22:14:57.14ID:CrDJv7Y40156助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 23:25:15.87ID:DUCaCoRM強さは気にしなくていいレベル
0157助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 00:29:09.30ID:fh8xHtD4100以上でコンバートすると移動も1増えてたような
0158助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 08:42:48.95ID:R3YT+EwO0159助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 08:44:54.96ID:R3YT+EwOジーン関連がAKIRAっぽくて
ミリルはザンボットだった
0160助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 09:17:58.74ID:N88s3LR6エルクは炎武器に固定されてる影響で炎属性の敵に半減だか回復だかされた時は笑ったわ
スポット参戦で活躍したのはトッシュくらいかな。3の真空斬かっけえ。
0161助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 10:52:21.42ID:oJikg4r70162助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 11:07:36.72ID:rYbAoNM40163助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 15:17:00.24ID:k0ri29WX0164助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 16:03:51.98ID:/YAsDRED0165助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 16:36:01.81ID:smSXsoNPシュウも強かったと思う、トッシュのかわりに同行する辺りでは無双できた
終盤にも一時的に使えるけど、その頃になるともう3メンバーの方が強くなってた
0166助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 22:38:49.45ID:cqHrhAkbすげえ頼もしい助っ人なんだよな……一回目は
二回目以降は……まあその、なんだ
0167助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 00:42:56.40ID:zD+zUzql何気に盗むもできるし
0168助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 14:29:08.42ID:Bo0eol5i時期が…
0169助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 19:28:52.81ID:ljlE8ttDあのギルド好き
0170助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 19:55:24.70ID:da1iQ4g9最後のルッツとシェリルのやり取り好きだわ
0171助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 22:55:42.81ID:vBpOrjD00172助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:06:34.26ID:oNj0UGDw0173助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 00:46:51.08ID:a8AOfPO/不遇だぜほんとに
0174助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 06:16:53.89ID:htsxtF24南に行ったらマジックソードとノルのヤリも作れるようになるし
合成抜きで考えてもデンジャードームでプラチナ装備を入手出来る中、銃はSMG止まり…
0175助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 06:49:58.90ID:Rg6js0l/0176助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 09:57:53.96ID:HYTHjboN0177助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 11:07:22.80ID:ZNQt14Fj0178助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 16:44:48.74ID:ZT8PvctZとりあえず何も考えないで作ったマジックソードがやたら強力だったことだけは忘れられない
0179助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 19:31:47.29ID:PT+sos1V0180助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 23:44:08.26ID:HYTHjboNルッツとテオよりかは火力でるし
0181助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 02:28:08.67ID:bfAFEbg80182助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 07:47:59.21ID:QdqbBwPx2の合成で覚えてるのはロマンシングストーンとやたら強いムチ、あとは光の剣ぐらいかなー。それ以外は作る価値あるかというと…
0183助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 08:20:49.56ID:X1Y1rZWn後者は紫の思い出草が本編入手できない印象が強くてスタッフオブチェンジの方忘れてる人多そうだけど。
マジックスタッフのせいでかすみがちだけど、ミラージュワンドの混乱の状態異常は強いと思う。僧系なら棒範囲で混乱攻撃だし。
0184助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 11:51:45.94ID:WKDZibL6素材をキープ→集まったので合成→弱すぎて捨てる、とかアホすぎる
アストラルポールだけは別格
0185助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 15:47:48.67ID:HQUKxNowシンバルの中では一番強いんだぞ、作れる時期が遅すぎるけど
0186助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 18:41:59.44ID:xu5q7ueo混乱つきだし前に出すキャラじゃないし
アストラルポールさんは師範に持たせるか聖獣に持たせるかで毎回悩む
0187助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 18:42:02.37ID:4JsHTG2oだいたい特殊能力使わせてたw
攻撃、回復、補助何でもできるし
0188助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 19:13:50.93ID:UCr0oPZx0189助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 19:47:57.17ID:YDPnQkyL0190助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 01:11:49.47ID:Q9oeKAEV攻撃特殊能力は使わない、みたいなことしてた
ゴーゲンもサニアもシャンテもMAXまで上げた
0191助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 12:19:37.36ID:b6WJ4xxNダブルムーンとスコーピオンテイルはスルーか……
モンスター使わないと出番ないからか……
0192助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 20:09:44.00ID:XOMFUdAx0193助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 20:50:34.40ID:j89PnvnF0194助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 21:04:17.87ID:OrkP13Ns続編はもう無理だな
0195助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 22:07:20.05ID:+bwxmaTo0196助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 00:02:48.33ID:rcnrgXaF続編の妄想しすぎでやばい
0197助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 00:42:06.64ID:j4HNxFc+そういう意味で言ったのではないよ俺もモシモシどうでもいいけど
昨今の流れでいえば搾取の種になる元ネタは次々モシモシ化していってるのに…
もう集金率高いコンテンツと見受けられてないんだろうなーと世の流れに寂しくなった
集金率低いと続編の話しもないだろうし・・・トホホ
0198助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 02:23:11.60ID:rcnrgXaF昔はファン沢山いただろうけど今はどうかわからないからなあ
サモンナイトみたいに突然続編制作決定したりしないかねえ、ほんと
0199助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 05:55:31.13ID:3KkVrD/w0200助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 01:12:25.54ID:OH4ke4T/1.2.モンスターズセットでの移植か、レトロゲーの雰囲気でアーク4とかやりたいなぁ
0201助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 01:11:05.38ID:RuTKyTGp0202助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 12:49:48.12ID:C+v+KKfd> 2が神作ではあるが、3は既存プレイヤー用でその後の作品はアーク好きでも酷い出来だからなぁ
ジェネも既存プレイヤー用だったよ?
エルクの武器が「素手」、必殺技が「ヒートウォール」ってのは笑ったけどww
0203助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 16:27:03.66ID:J+6N3C1yエルクはもっと魔法型でも良かった気がする。
0204助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 16:51:41.11ID:vrbDZJlO勇者でこれは酷い
0205助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 18:57:17.01ID:z2wR2UQc個人的にはエルクよりアークがそうあってほしかった…1での強さを知ってるからこそ2で仲間にして使った時の残念な気持ちが忘れられん…
>>204
すまん、何の話?
0206助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 19:03:20.51ID:aZdn5zL/攻撃魔法はどれも似たりよったりで差別化できてないのが残念だし。
ゴーゲンとかどの魔法使うかは指運に任せてるわw
0207助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 19:25:26.01ID:lCG+MABO0208助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 19:29:10.41ID:yGjnl0JF0209助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 20:43:47.62ID:J+6N3C1yトッシュの特技なんて放棄されてるし。
0210助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 20:50:36.56ID:6GCWpa5l0211助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 21:26:30.58ID:/7zU7qeR0212助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 22:30:58.57ID:b4pLq/sx研究員がモンスターに変身するとことか無駄に作りこんでて感心したよ
0213助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 22:31:44.97ID:fg0TkxnZ0214助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 00:11:29.22ID:sgSs295G使い物になるまで魔力ドーピングしたわ
0215助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 00:13:41.88ID:nSEnjB29単に威力が1に設定されてるので効かないという。
0216助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 00:18:36.19ID:yXZoLO0N0217助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 00:32:18.22ID:/cXQNFVY桜花は消費MP60、威力1.3くらいで良かったんじゃね?
現状ロマンも実用性もない
0218助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 01:03:27.06ID:M2XHFYvu0219助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 01:19:22.14ID:nSEnjB29調整不足というより調整してない
0220助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 01:21:29.07ID:L+sf0C/e0221助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 03:56:18.95ID:bpRYFdKo0222助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 01:30:22.77ID:MpnIYtWYもしかして一角獣の角も反撃で倒しちゃうと効果無しなの?
0223助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 01:30:31.96ID:R99o5myNヴァニッシュ連発するお仕事が始まる…
0224助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 02:43:09.17ID:oxqMZ5wbリゼッティ警部とかリアとかミルマーナのスパイとかのちょい役にもちゃんと用意されてるしほんと手が込んでるな
名無しキャラとかかなりの脇役で固有グラって他にどれくらいいるのかな?
0225助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 18:45:30.61ID:MpnIYtWY違ってたらごめん
0226助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 20:01:27.01ID:N/A0+n1m反撃に追加効果は適用されない
0227助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 20:33:58.59ID:9aO5D88u0228助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 20:42:30.08ID:LDz1CEZiこのゲームどこまで用意されてるんだと思ったわ
0229助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 21:22:18.84ID:WyqDU/yPアークトッシュエルクリーザちょこと、モンスターが5匹ほどレベルマしていて
偉大なみなぎる果実がアイテム覧を埋め尽くし
キャラは軒並み合成ロマンシング・ストーンや最強の復活の薬SSを装備
そういえばモンスターゲームで、コピーとセーブロードの増殖を自分で思いついてやってたなあを懐かしんだ
完全にDUPEだわ
0230助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 00:19:29.07ID:Wy1KjSEk0231助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 22:58:46.93ID:ZwW6MZhPhttp://www.youtube.com/watch?v=EPcY0U2cv7Y
0232助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 00:00:30.98ID:qSINj5Q10233助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 20:46:26.95ID:SXW0033J0234助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 00:07:16.68ID:ASxTQv99範囲違うんだなアレ
0235助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 17:50:15.27ID:fGI7TkZCけどシュウがエルク拾った年齢考えて
処刑手前チンピラが何歳の時で何年暗殺業して何年でハンターとして名を成したのか
とか思うとかなりのスピード感を感じる。みんな結構若いよね
0236助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 20:25:22.61ID:TgCkPE4m暗殺業入門 15〜18
ハンター転身 18
エルク(8歳)を拾う 18
「II」 25
ちょっと仮定してみても、確かにハイスピードだなw
0237助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 22:05:54.83ID:QreBv2Ufhttp://www.youtube.com/watch?v=EPcY0U2cv7Y&t=17m50s
ここ好き
0238助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 23:51:16.33ID:sFxD4Ood0239助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 10:08:41.61ID:Q9eKXk/t0240助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 11:49:19.18ID:qjKA/6wd0241助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 03:29:57.42ID:aH7mveG2エルク拾ったの五年前って設定じゃなかったか
細かいけど
0242助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 12:37:07.78ID:BjMoRgwj0243助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 12:38:26.04ID:ZhRc8kvy0244助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 14:32:52.47ID:uCQq8H7b0245助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 15:58:44.51ID:E+n6Jle0あ、そうなのか。すると二十歳のときにエルク(10)を拾ったのか。
じゃあハンター転身後2年目くらいってあたりかなぁ。
白い家からの脱走だから、西アルディアの砂漠で拾ったんだっけ。
0246助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 17:14:59.00ID:uCQq8H7b0247助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 22:27:32.80ID:zZCsU12i0248助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 22:55:33.09ID:eeoUr1b9あの世界の言葉で話しているのを日本語に直してゲームにしたんだと考えるがよろし。
0249助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 23:30:50.17ID:PQ1Z3yb10250助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 02:46:07.93ID:ABAKrP390251助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 02:55:12.70ID:dTix2cvu0252助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 03:01:35.29ID:zWZeBBgh0253助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 04:46:56.59ID:a1DWxP0Gいや、ロリ度真ん中だよ
0254助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 05:17:31.81ID:3Cbr2M+Jいや、そもそも定義があるのか知らんけど
0255助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 07:14:52.87ID:Yr7y4WPr18歳まで→ロリコン
社会通念上、大人が高校生に手を出したらロリコン
0256助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 08:58:02.66ID:F9wUzaPT0257助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 12:05:35.18ID:Cse7+59Bやべえ興奮してきた
0258助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 14:37:21.42ID:1lPNKqhZ0259助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:09:46.80ID:15+3M+3u0260助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:11:12.44ID:hnMYbR6Y0261助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 01:36:58.35ID:PDQAr3o00262助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 01:40:47.84ID:Op5Er98m0263助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 06:48:06.51ID:oVVKlvUq0264助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 13:34:24.34ID:pk6aRwbL0265助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 13:41:57.20ID:s3ufyi7O0266助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 21:23:33.26ID:lKbv2YaGレベル21じゃ低いかね…
レベル上げでいい場所ってある?
0267助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 00:23:00.69ID:8rHKjjs/http://www.youtube.com/watch?v=fUzxE6btbvc
0268助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 06:33:16.17ID:Xgtwcuwu0269助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 01:12:56.74ID:Anc8tbARシャンテ「あたしッ!?」
0270助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 12:02:46.76ID:tZuMq8xu0271助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 18:00:36.59ID:bCgY8WuZ過疎スレに宣伝
アーク2配信です
今から1時間か2時間くらいで終了すると思います
興味ある人はどうぞ
0272助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 18:15:45.12ID:0BmhXqCa年齢でいったら、ちょことベベドアはアウトだな
0273助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 21:53:23.10ID:Dgc3djjH0274助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 22:27:35.96ID:V6XNJtqa0275助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 22:29:31.45ID:h9o24Kn50276助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 01:49:29.60ID:5fCSpPkf0277助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 10:56:37.62ID:no0r3IvGリーザ、シャンテ、ゴーゲン、シュウ辺りは当確だと思うんだけどあと一人誰がいいかな
0278助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 11:13:50.39ID:z2KwdqD7シュウ普通に強キャラだろ
リーザ、シャンテ、ゴーゲンが三弱で
あとはどっこいどっこい
0279助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 11:14:42.93ID:go7kvyzk0280助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 11:56:07.33ID:HyGilxoI0281助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 11:56:46.17ID:v7H7nOaJ0282助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 12:07:25.61ID:wO+Uypvq0283助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 12:15:36.24ID:KsdQ8z5vシャッフルショットしか選択肢ないのは辛い
ポコも魔法パーティに放り込むと使いにくそう
なんか、道中はなんてことないだろうけどラスボスが辛そうだ
棒2人居ないと削るスピードが足りん
0284助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 12:44:27.49ID:yjfWCLi50285助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 12:57:44.00ID:6ddsf12E0286助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 13:11:55.80ID:DgEeYQgA0287助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 13:26:15.54ID:/I847VvAシュウは普通かな
0288助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 13:46:49.06ID:obLlwEp/運用の仕方次第
0289助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 14:03:03.12ID:DpeM88S60290助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 14:07:36.49ID:Kg47ndopアタッカーにエルク、アーク、トッシュあたり
補助にリーザかシャンテかポコ
ここで選ばれなかった2キャラはレベルが低くなって、結果弱いと勘違いされがち。
シャンテとシュウが控えになる人がスレ見る限り多いみたいだね。
0291助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 14:39:30.24ID:KsdQ8z5v実質3マス先まで届くし複数巻き込むのもカンタン
むしろ反撃で勝手に巻き込まれるやつが多発w
あと武器性能もよかった
まともな状態異常武器はマシンガンだけじゃね?
0292助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 20:22:55.91ID:VMF7Naik単体火力重視の人はトッシュ強い、シュウ強くないって言うし
防御やトータルバランス重視の人はシュウ強い、トッシュ強くないって言うし
両方強いとか両方強くないって言う人はあまり見かけないからプレイスタイルの違いなんだろうな
0293助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 21:09:19.00ID:WE6seUN/0294助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 22:08:38.92ID:no0r3IvG後は防御面に不安のあるイーガとかトッシュかなぁと思ってたけど状況次第ではポコやサニアも候補な感じか?
因みにコンバート無し装備と特殊能力縛り無しで考えてる
0295助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 22:24:55.36ID:02jLs+Jjこれなんだよなぁ
ちょことかトッシュは中盤までは一撃で倒せてTUEEEEEってなるけど
終盤は防御されて反撃でHP削れるから回復機会が多くなる
まーちょこはHP多いし魔法も使えるからやっぱりTUEEEけどw
0296助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 22:36:55.20ID:obLlwEp/殴っても魔法打っても高ダメージ、ヂーク強すぎwww
その後→当たんねえ…ガードしねえしもろすぎ…幸せ光線とかMP足りねえよ…
登場時→うっは攻撃力高すぎwwwオリャオリャオリャ一撃だぜ!
その後→またガードされてるのかよ…反撃食らってお前の方がHP減ってるじゃん次背面食らって一撃だぜもろすぎ
通じるものがある
0297助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 22:45:23.93ID:obLlwEp/連投になるけど勇者の証縛るならアークも入るかなって思ったけど
ウィークエネミー縛らないなら強すぎて無理か
宝箱や盗むフロアアイテム縛るならシュウでいいんだけどな
それなら自然と合成縛られるから強い棒なくてイーガも入る
そこらへん縛らないならウィークエネミーさんは別格としてどれ使ってもそこそこ強いし
あまり使ったことないキャラ使えばいいと思う
0298助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 22:59:17.27ID:02jLs+Jjギリギリ感を楽しむなら召喚獣縛りとかモンスター縛りでいいんじゃね
あとは分割シナリオで縛り解除されないためにトッシュウのどちらか入れる、みたいな選び方もアリかも
0299助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 23:01:48.45ID:sgmhCwbl0300助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 23:12:31.58ID:no0r3IvGやっぱ人間5人だと誰使ってもヌルゲーかな
人数絞る事も視野に入れてみるわ
0301助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 00:49:07.79ID:NsVf72l9贔屓しとけば大抵それなりに使えるようになるし。ヂークはもうちょっと使いこなしたいけど
でも偏りすぎて初プレイパーティ分けしたとき詰むかと思った
あとグルガにゾンビ殺すのやめて欲しかった
0302助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 00:57:10.00ID:8Xaz5zZHまぁ安全地帯とMP回復装備があるから時間かければ絶対に倒せるけどさ
0303助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 01:30:34.40ID:Kh5XpSOy宝箱やフロアアイテム、鍛冶屋当たりまで縛ればそこそこ厳しいと思う
ただキュア手に入れるまでは強キャラもいないしちょっときつかった
0304助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 04:25:00.20ID:nGhRKxU6リッチ
バハムート
ケルベロス
騎士の亡霊
サタン
フロストギガント(イーフリート)
大抵強いと言われるやつ
モンゲ産があるやつはそっちだと更に強い。特にバハとケルベロス
つーか皆モンスター何育ててる?
0305助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 06:03:44.41ID:XbgR+4tY確かに何も考えずとも強いのが強キャラだな
早熟や大器晩成は論外
0306助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 10:06:16.40ID:JujMwIEVフンドシ親父外しておけばヌルゲーにはならないんじゃね
0307助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 11:56:15.44ID:zX43TOnMニンジャマスターとかも早い、攻撃よけるでけっこう便利だった。仲間にできる場所が限定的だけど
0308助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 13:11:19.85ID:DDhRMptsリーザ、ポコ、エルク、シャンテ、ゴーゲンってところじゃね?
0309助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 14:43:01.19ID:AjFgTOufキングヘモジーとかキングデーモン、マミィオブマミィも比較的強い部類だと思う
個人的にはビショップ気に入ってるんだけど、こいつジャンプ力ないからモンゲではステージによっては何もできなかったりする
リッチと互角かそれ以上の魔力あったり、特殊能力は優秀だから強いと思うんだけど
0310助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 14:59:50.49ID:/2aEcHwx0311助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 15:39:08.51ID:vaY0pxCAノーコンバートより弱くて大変だった(そりゃそうだ
特にアークとトッシュのHPが2ずつしか上がらないってのが大きいかもな
ネックレスが無いなら、「強力果物」に鍛冶屋で「レベルUP時HP追加」を
つけてなんとかするという手も…
ヂークベックで経験値あげる時なんかは、気にせず強力果物2つ装備させられるしな
そういう時は羅刹とかもほしいか
0312助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 18:33:35.39ID:Kh5XpSOyシャンテ編の酒場で酒場娘に2回話かけると客が次々と優勝者を予想し始めるんだけど
その時グルガとバトルする奴と鍛冶屋グラ以外がこの会話でしか出てこない固有グラでビックリした
動きはないけどこんなところまで用意してるのはスゲーな
0313助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 19:17:15.82ID:3LC3bg53言われているのはサニアだけど、サニアの攻撃魔法って闇かディバイドしか使えないんだよね。
ポコは無属性攻撃と回復魔法を持っているし、ゴーゲンは複数の属性攻撃を持ってる。
ポコ、ゴーゲンはマイトマインドが使えるのもいい。この二人もサニアに劣ってないと思う
0314助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 19:38:40.99ID:lBxxG84s0315助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 22:02:16.19ID:ZJUb7/U8属性効果が少いから闇しかなくても困らないんだよな
複数の属性攻撃あっても使うのは結局エフェクトが短いやつだったり
パラライズやペトロも強いしMP高いしトランスファーもあるし
ポコはMP切れないように気をつければ強いけどおじいちゃんは移動が何よりネック
0316助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 22:15:58.18ID:WO23/WAaよくてゾンビ狩りの追加技スーパーノヴァだけ
0317助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 22:31:10.26ID:ScJnI9870318助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 22:41:31.44ID:Kh5XpSOy可愛い女の子キャラなら使ったのにな
0319助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 22:46:37.76ID:rGtdde3H0320助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 22:50:29.01ID:W6YkdaCq0321助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 22:51:24.49ID:1xcUh7UP0322助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 23:11:33.04ID:4whDH4J00323助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 23:12:28.44ID:vaY0pxCAエルクでもよくL2ボタンとかに登録してた
0324助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 23:14:16.24ID:U7wzfRT8エキスパンドレンジ必須
0325助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 23:58:53.28ID:Kh5XpSOy0326助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 03:42:50.99ID:lo3MfSd6でも加入してすぐや密集した時は本当良い
ドリームノック使う機械になってたけど
0327助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 07:49:08.74ID:DQvY1vfAいちおう「魔力の数珠」だっけ? あれ装備してれば攻撃魔法もまぁまぁ強い気がするけど…
回復とかトランスファーが使えるポコやサニアがいるからな…
エキスパンド便利だよな。バンザ山とか広い場所で歩く時とか
パーティー全員にかけたくなる。
0328助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 11:52:23.64ID:l451TBG30329助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 11:59:22.46ID:tSJN9Ltq0330助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:47:13.22ID:DQvY1vfA変な話、同人的でもいいからさ、ああRPGとしてねw
0331助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:27:41.35ID:zwtfaJuN紙芝居イベント→戦闘を繰り返すタイプのは無駄にあるけど
新作以外と手間掛かるのかな?
PSプラスのフリーに出てるからまだ続編の希望あると思いたいけど
0332助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:38:49.51ID:2DlP2yug3以降明らかに雰囲気変わっちゃったし
0333助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 15:59:14.22ID:7bcVxP/Qラルゴとちょこ誕生の話もできそうだし
0334助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 18:56:23.53ID:Obbz4KN8ただ戦闘が比べものにならん位酷いテンポ悪過ぎ
0335助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 22:08:57.39ID:Hiza9Tgz特に拳銃持ってる奴の挙動ときたら
0336助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 23:29:36.14ID:kr4KBXdS0337助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 23:34:41.79ID:xcqhtZAn0338助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 09:32:20.50ID:BjXOCJN0見てみたいな。
あとは機神復活のリメイクか、
それかエルク達の時代の続きのストーリーとか
0339助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 09:51:22.57ID:4NKx2F5X機神がそっくりそのままエルクの続きじゃないっすかー
0340助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 16:24:06.60ID:jU6A6huWここを見てください
この少女の能力は未開発ながら、
こんなに高い数値を示しています
まったくすばらしい…、使えますよこいつは」
上官 「おい、どんな具合だ?」
研究員 「はい、実に楽しみな素材ですね」
上官 「よし、ではその娘を「白い家」に移送する」
ヨーゼフ 「まて、この子に何をするつもりだ!?」
ロマリア兵「じじい、邪魔するな!」
0341助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 17:33:36.68ID:z5apqsly0342助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 18:07:19.85ID:3OvvKJO50344助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 18:08:40.18ID:BjXOCJN0逃走中のアルフレッド「(チラッ)
うわっ、開発できそうな少女…でも今は甲板に行かなきゃ!」
0345助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 19:06:32.11ID:j68FwUMkうへぇ、ロリコンか
0346助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 19:15:12.15ID:hWZ9cekl0347助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 19:24:56.95ID:V0hs/gUpなんかいろいろ想像しづらい
0348助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 19:55:26.43ID:BjXOCJN0リーザはハンターを名乗っていたんだっけか。ギルド仕事の時に。
まぁゲーム中でもリーザはアルフレッド戦の前に回復してくれるしな
(イベントの回復なせいか、MPまで回復した記憶が…)
0349助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 21:46:24.02ID:BjXOCJN0なんとなくトッシュを使ってしまう
0350助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 21:48:25.56ID:nYXE0m6Q0351助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 22:20:55.30ID:fWDZ7BAk0352助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 22:45:37.30ID:qa4Qa44i0353助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 05:51:51.27ID:xVdnUTGSああ…w でもレベルは上がっていくし…
まぁたくさん攻撃すれば じわじわ熟練度とか武器レベルが
上がっていくのが楽しいよな
0354助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 06:36:36.24ID:ojssYvFR0355助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 06:54:35.61ID:xVdnUTGS攻撃するのが楽しい時に上げるものだと思ってるけど
ヒョウエンキのパンチとか、アニメーチョンが好きで
なんかすごい使ってた
0356助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 07:12:36.01ID:vWs0L3W1ウイークエネミーとトータルヒーリングで忙しいし
HP低くて前に出さないから反撃頻度低いし
0357助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 12:23:56.70ID:xVdnUTGS協力果物で「レベルアップ時HP追加」をやるとか
まぁウィークエネミーが強すぎるからこその弱体化なのかなぁ
0358助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 14:42:39.97ID:gxpFAGfjおかしい領域になっている。
そもそも効果がモンジ斬りのそれと同じってのがな
0359助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 14:55:36.66ID:ScJ9mL8b0360助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 15:11:01.51ID:UJXOA+kh0361助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 21:05:08.75ID:xVdnUTGS0362助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 22:35:43.88ID:2EkbKHV7あまり使わないから知らなかった
0363助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 00:44:08.07ID:78OLoMM1この方法以外じゃ狂ったようにドーピングするほかないんじゃね?
0364助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 04:30:37.22ID:sZA209PV覚醒ちょこのヴァニッシュレベル3があれば
たいていなんとかなる気もするが…
0365助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 08:31:32.05ID:sZA209PVいいものだ
0366助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 08:51:10.65ID:v0Xzkq21コンバート無しネックレス骸等無しのバランスが1番好きだったりする
ついでにウィークエネミーとインビシブル縛るのがジャスティス
0367助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 11:53:23.54ID:sZA209PV機神復活なんか、「インビシブルがあるなら
中ボスの攻撃力が高すぎてもいいだろ」って言わんばかりの
バランスだった
0368助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 14:12:26.86ID:mHkalz6t本編はついでにりんごやフロアアイテム等ショップ以外のアイテム縛るといい感じ
特にリンゴ縛るとトッシュが活きる、ゆかりがショップ以外のアイテムだけどこれだけは縛ってやれない
0369助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 16:32:06.32ID:w0CTPzOpいやそれだけインビシブルが優秀だって言いたいんだろうが
0370助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 16:51:46.63ID:mHkalz6t流れ読んでもらえば>>363からの流れの話だよ
0371助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 16:52:37.42ID:mHkalz6t0372助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 16:58:15.65ID:sZA209PV「炎の剣」を手に入れても、なんか「もしこれが手に入らなかったら
こんなに楽できないんだよな」とか思って、あえて使わずに
まずはフランベルジュから使ってみたりしてた
0373助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 18:46:47.50ID:sZA209PV0374助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 03:58:26.55ID:5bfXVTgB0375助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 10:18:29.29ID:KUvdGWm+0376助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 11:35:01.18ID:Jvbv3kfJクララが仲間になってイチャコラする展開とか見たかった
0377助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 12:12:54.68ID:QdvnxbJp0378助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 12:45:03.34ID:cCZ0YnCA終盤なると敵の回避率や防御率がやばくなってきて、魔法も使えるようになるんだよな
0379助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 13:48:41.26ID:HcsvVLdS後半は一撃で倒せなくなってくるし、魔法は削りとしても使えるんだけどもうちょっと属性効果と範囲がどうにかならんかったかなと思う。ちょこみたいに魔法ごとに範囲を変えて欲しかった。
0380助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 14:03:50.63ID:Yb4H+U960381助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 14:15:59.22ID:sWJ0nIci炎の嵐よ、全てを飲み込めぇ
ゴゴゴゴゴ…ドーン
よりも
怒りの炎よ、敵を焼き払ドーン
の方がよく使う
0382助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 15:10:20.24ID:N7A+r9Ef0383助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 15:25:31.44ID:sXgMmoDB0384助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 23:25:06.64ID:3zhMoyYS魔力が低いとカスダメージしか与えられないから魔法はあんまり撃たないな
0385助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 00:13:34.37ID:HJT9TPx0うちのキメラさんオーガさん大活躍。
0386助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 04:50:10.04ID:gq3qoH9N>>376
クララ! 俺も仲間にしたいわw
0387助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 09:33:21.92ID:jS0Jfb9X0388助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 18:24:08.91ID:U8iBqmDA0389助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 20:12:05.03ID:73kpZAvW0390助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 20:37:29.44ID:39SrIkrC0391助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 23:00:05.00ID:N8AMRph2くくる そ
ほ°こ ?
とっしゅ せ
こ゛ーけ゛ん ま
いーか゛ ぶ
ちょんか゛ら し
0392助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 00:47:32.58ID:lXMgObk40393助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 02:08:10.37ID:F72HSEgXしゅう に
りーさ゛ ろ
0394助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 02:36:13.57ID:/kNRs9tOエルクのアパートにいるキメラ被検体の部屋の絵ってエルクだったんだな
0395助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 06:45:19.99ID:LNoAUUxGホーリーだけないんだよな
やっぱり光属性でアンデッド相手に猛威を振るうからだろうか
0396助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 23:10:05.76ID:lpN6Xyslモンスターはまとめて倒すより一匹ずつ倒した方がいいのかな?
0397助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 06:57:17.94ID:O4tkNmu0どっか検証してるサイトあったはず。
効率を考えるとまとめて倒したほうがいいと思うが。
0398助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 10:11:14.96ID:iiQGOBr+モンゲ使わなかったら一角獣の角ですらもっと早く欲しい所なのに
0399助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 10:28:59.08ID:9bhkltpSもう一回バグ技使わないと人間キャラに装備出来ないよね?
0400助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 17:53:49.09ID:bkbEeuz+0401助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 20:04:14.46ID:CJXw06bPそんでモンスターに無理やり装備させてそいつ自体を交換することで無理やり持っていけるけど
専用装備はそうやって持って行くと例えばシュウで装備できるはずのものが装備できなくなってしまう
だから>>399で合ってる
てか無理やり装備させた方の物に装備効果がちゃんと発動するのかは知らんけど
0402助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 20:26:12.82ID:O4tkNmu0知ったわw
試したこともなかった
0403助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 20:43:46.29ID:9bhkltpS試してないけど多分持ってきてもモンスターに専用装備乗っ取られてるから
付け直す度にバグ技使わなきゃならなくなるのかな
やっぱり現実的じゃないよなぁ…
ほんと>>398
0404助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 21:18:44.03ID:ug3JO4si専用化した武器を持てなくなってて泣く泣く捨てたこともあった
Best版なので装備バグも使用不可
256回行き来させればまた装備できるようになるらしいけど
0405助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 21:45:07.12ID:aZj9I6FSつバグバラード
0406助けて!名無しさん!
2013/11/23(土) 10:10:43.12ID:aHgS3gqK0407助けて!名無しさん!
2013/11/24(日) 15:55:20.82ID:sqI5RSw40408助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 00:24:19.31ID:jk0RK3260409助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 00:27:48.47ID:pHteo/vj0410助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 01:26:49.80ID:jk0RK3260411助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 14:15:28.25ID:fEBgPy/k0412助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 22:54:56.15ID:HAG73rdQ0413助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 22:59:18.83ID:WDLHOPC30414助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 23:44:27.73ID:ogH0K3HQ0415助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 01:21:12.85ID:+AwVxaG90416助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 01:37:02.08ID:qYyQ1aSmやり直しとかないよね?
炎の剣取り直しとかしなくていいよね?
0417助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 01:44:40.54ID:yLtB1Y6Z,;f ヽ
i: i
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
0418助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 01:48:26.05ID:VUEz+69iモンゲあれば無理矢理モンスターに装備でノルの水晶送れるけど、効果あるかはわからん。
0419助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 02:06:26.11ID:cshN7syG0420助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 02:08:33.42ID:qYyQ1aSmモンゲはあるけど効果無かったら辛いし大人しくキメ研からやり直す事にするよ
セーブ上書きしてなくてよかった…
0421助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 02:22:39.61ID:Vx4ZJp3Lそのままラストダンジョンまでいくと行ってシルバーノアに召喚されるのか?
0422助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 14:12:54.12ID:Q+FywGzHというか、他にもバグ多すぎていまさら感があるw
0423助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 16:26:38.31ID:InXFS8hlモンゲあるなら入れなくても問題なくね?
0424助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 19:46:37.62ID:qYyQ1aSmそうか!追加特殊能力だけならモンゲでいいのか!
0425助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 20:45:18.89ID:cDqp3KeGそれは盲点だったw
0426助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 21:02:57.01ID:t3V6A8Dkさすがお尋ね者がする事はレベルが違うぜ。
0427助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 21:09:38.02ID:HqBXmgZM0428助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 21:26:03.09ID:WO6k/FA6誤差程度なら吟味せずにいこうと思うんだけど
0429助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 21:44:06.48ID:OUk6JTzt鍛冶屋で武器鍛えれば攻撃力が不足することはないよ
0430助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 22:02:03.32ID:/t3DdmZaとは言え、ステータスはいくらでもドーピング出来るから別に拘らなくてもいいかも
0431助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 22:11:08.12ID:zAsDY9juちょっとググればアーク1極限育成のセーブデータ転がってる
PSPで2やるとき1買う余裕は無かったからお世話になりました。
0432助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 23:00:14.30ID:CkyhL0OU自分で極限データ作りたいとかじゃなければ気にするほどではないし、モンスターゲームあればドーピングができる。強いデータでやりたいなら、シナリオ知るためにとりあえずクリアして、2へのコンバート用はネットでデータ持ってきたほうが楽。
0433助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 23:41:01.06ID:WO6k/FA6アーク1のキャラもこだわると2のキャラもこだわらないといけなくなりそうだし適当にレベル上げることにしますw
0434助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 23:49:27.95ID:B7WKgQjd2のキャラは成長値固定よ
あと初回プレイでネックレス使うとヌルゲー化するよ
0435助けて!名無しさん!
2013/11/26(火) 23:53:14.46ID:WO6k/FA6アーク1は2,3回目なので大丈夫です
アーク2はアーク仲間にする前にやめたことが数回ある感じなので今回はちゃんとやろうかなと
0436助けて!名無しさん!
2013/11/27(水) 07:42:59.71ID:a2O3CHAo爆破コマンドとヂークパーツ装備というものがあってな
0437助けて!名無しさん!
2013/11/27(水) 11:29:20.33ID:dTEyBuL5自己満足にどこまで労力をかけるかなんて人に聞いても仕方ないこと
0438助けて!名無しさん!
2013/11/27(水) 11:47:22.37ID:0EEScwSG0439助けて!名無しさん!
2013/11/27(水) 23:20:03.14ID:2wcopk+W0440助けて!名無しさん!
2013/11/28(木) 00:16:04.76ID:sXvspnXd0441助けて!名無しさん!
2013/11/28(木) 00:35:05.59ID:1cOr0snu0442助けて!名無しさん!
2013/11/28(木) 06:52:11.06ID:szm/fV1z0443助けて!名無しさん!
2013/11/28(木) 12:20:11.00ID:yiwOhNyS0444助けて!名無しさん!
2013/11/28(木) 12:27:42.39ID:meZriuJm爆破コマンドって一体なんなんだろうな
テストプレイを円滑に進めるためのものなんだろうけど、
何故残っているのか…
何故発見されたのか…
アークに限らないがね。昔のゲームってこういう裏ワザが仕組まれてるのは少なくなかったし
そう考えるとなんとなく最近のゲームはつまらんなぁ
0445助けて!名無しさん!
2013/11/28(木) 14:46:56.24ID:bH1b5Qxi0446助けて!名無しさん!
2013/11/28(木) 20:41:05.39ID:BPljJrIqhttp://www.ign.com/articles/2013/11/28/sony-submits-trademark-for-arc-the-lad
0447助けて!名無しさん!
2013/11/28(木) 23:59:05.78ID:KEKsYbEZ0448助けて!名無しさん!
2013/11/29(金) 00:10:40.74ID:KGO8/jxk0449助けて!名無しさん!
2013/11/29(金) 00:52:11.25ID:HE+yyyq70450助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 10:40:08.90ID:5ojj1xgPその反省が3かも知れんがそれはそれで何か違うし
0451助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 11:11:44.27ID:PkwROYkT0452助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 17:27:21.06ID:YB9HoTY7ギルドイベントを挟まないと病みそう
0453助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 22:06:12.17ID:fXbMDEmjてかあの幽霊怖い
0454助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 22:24:06.21ID:0y8tQQWw0455助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 22:43:50.19ID:Oxi+b9Nz元キメラ研究所にいたやつでモンスターに変わるやつ?
それならフォーレスとどっかの国のイベント終わる前に薬持ってかないとダメだね。
どっちかだけでも終わらせると完全成功にはならなかったはず
0456助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 22:46:03.82ID:Oxi+b9Nz初めてアーク2やったときは裸のおっさんという見た目がイヤで最初は使わんかったがいざ使ってみると強すぎワロタ状態だった
0457助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 23:24:41.95ID:fXbMDEmj0458助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 23:27:42.82ID:LQHdSM83失敗とかだとイベントどうなるの?
0459助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 23:36:28.60ID:YB9HoTY70460助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 23:43:58.10ID:p6IXcyHS0461助けて!名無しさん!
2013/12/01(日) 01:53:28.10ID:e7zTn5J00462助けて!名無しさん!
2013/12/01(日) 02:44:11.72ID:vucaPkhS0463助けて!名無しさん!
2013/12/01(日) 12:53:47.61ID:AlY3YfIO0464助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 00:22:35.96ID:y00GGB1J0465助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 01:15:56.65ID:o97xTGfCとりあえずラスボスにデライトヒール履いたシャンテは禁止にするつもりなんだけど
0466助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 05:32:21.35ID:VT6pN2Nk0467助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 14:46:40.04ID:4nR8T1F+改造と合成禁止で十分。あとはちょこ禁止くらいか。
元々ラスボスまでは難しすぎず易しすぎずな丁度いい難易度だと思うよ。
上の三つも狙ってやらなきゃ無理なもんばかりだし。
0468助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 19:37:47.31ID:fFUY+GJW0469助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 20:16:22.36ID:C1yB0Ekd0470助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 20:22:24.84ID:rprZ9/AV0471助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 22:45:53.85ID:gvchfpApなお銃2は改造しても使い道がない模様
0472助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 23:18:55.19ID:GFZwEeS4勇者が棒で殴るってなんかしっくりこないんだが。
0473助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 23:22:46.62ID:L81/B5RR0474助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 23:37:14.30ID:9/mdle680475助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 23:42:13.35ID:jfL4p+/40476助けて!名無しさん!
2013/12/03(火) 00:09:34.29ID:+tS+3PaQ0477助けて!名無しさん!
2013/12/03(火) 01:17:21.67ID:UrgFM1GL0478助けて!名無しさん!
2013/12/03(火) 07:31:13.13ID:Z21NmJxE「幻の剣」なら……
0479助けて!名無しさん!
2013/12/03(火) 08:38:48.88ID:Wl3b9Z9X0480助けて!名無しさん!
2013/12/03(火) 11:11:51.36ID:qzId0TYFライトセイバー
0481助けて!名無しさん!
2013/12/03(火) 11:12:50.17ID:bP6hQhLA0482助けて!名無しさん!
2013/12/03(火) 17:11:10.36ID:PLFo6of50483助けて!名無しさん!
2013/12/04(水) 00:06:50.02ID:4G+tEIvQ0484助けて!名無しさん!
2013/12/04(水) 00:20:57.87ID:zwjp4rMd0485助けて!名無しさん!
2013/12/04(水) 16:24:24.16ID:lvn5uFm90486助けて!名無しさん!
2013/12/05(木) 10:57:53.80ID:yEKm9+hC遺跡の洞窟で遊びすぎてレベルMAXになってしまったorz
アーク2でまた育つとかできますか?
0487助けて!名無しさん!
2013/12/05(木) 11:12:24.02ID:C6zUT3It0488助けて!名無しさん!
2013/12/05(木) 22:55:44.39ID:T7SDfe6Rステ厳選してたからやりなおさないでよかったw
0489助けて!名無しさん!
2013/12/05(木) 23:28:54.12ID:5Og3U2Z72で新しく増えた特殊能力は別だけど
0490助けて!名無しさん!
2013/12/06(金) 18:12:51.10ID:KKlVOBCTショップ・鍛治・合成・フリーバトル・ギルド依頼の禁止
防具は一つだけ
消耗品の使用・装備の禁止
ウイークエネミーの禁止
ぐらいで他は何かないかと思って聞いたんだけどショップのみの発想は無かったわ
0491助けて!名無しさん!
2013/12/07(土) 20:55:52.66ID:Bh+v7UBxなに、3でパキンと折れた? 知らないな・・・
0492助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 02:24:43.35ID:C3OfJW/t0493助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 15:34:21.76ID:MjJyo8OCアークとククルの犠牲は何だったんですかねぇ…
0494助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 15:48:21.34ID:6vf2kLew0495助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 17:01:51.24ID:IYpE/nzQ正直、3の物語が黄昏みたいに1000年後だったら印象変わった気がする
3年後は無いわ
0496助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 18:13:58.10ID:hGWfoOKW原形は留めていなくても、せめて国名は変えずに続投してたらそういう風に解釈できたけどなあ
0497助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 22:49:38.97ID:MjJyo8OC前作キャラをイメージあまり変えずに出せるように3年後にしたんだと思うが、たしかに1000年後とかのがよかったかもな。
2のキャラ達が世界崩壊の危機なのにエルクとシュウ以外何もしないのもおかしな話だし。
0498助けて!名無しさん!
2013/12/08(日) 23:42:55.31ID:PhI1LVT30499助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 00:36:13.43ID:wAomPowr材料教えてくれるのも2のパーティに入ってるおじいちゃんからだし。
0500助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 00:56:24.23ID:GVVWfT8c0501助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 01:03:42.25ID:OeXNMXTE0502助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 03:20:13.37ID:acv9su8D0503助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 04:24:50.66ID:ogYvPZX2マップの九割近くが未使用のままなんて勿体ないわ
0504助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 07:51:01.21ID:v8ypleB50505助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 05:46:10.67ID:D4yuXCkG2のパーティーメンバーは脳筋ばっかりだしそういう発想出来なそう
0506助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 15:28:10.14ID:ncqvgG4jゴーゲンあたりは、人の手で作るなんて……っていう先入観があっても不思議ではない、か?
0507助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 16:49:01.11ID:EXQynSJd確かに2の面々って色々考えるけど最終的には敵は殲滅して施設は破壊でOKを地で行く奴らだな
0508助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 17:35:54.04ID:DD1mXnTW>>498が言うように3は2に泥を塗るような事が多い
0509助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 18:00:19.70ID:O512K32gアークの剣が吹っ飛んだら(#^ω^)ピキピキしたわ
3は十分遊べるのにな
0510助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 18:15:58.35ID:zm1FKuUvアークのレベル上げてないからなんとか寺院のタイマン勝てないんですけど
0511助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 18:16:48.90ID:zm1FKuUv0512助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 19:00:23.55ID:H1vy+dTfネックレス無しのままアークをタイマンで勝てるように育てると相当HP損するし
0513助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 19:06:18.72ID:HdPoUvXV0514助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 19:10:09.51ID:2JhogtGD0515助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 19:34:29.10ID:zm1FKuUv2に引き継げるってことはないんですよね?
0516助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 00:47:45.30ID:hxWUBWDQ0517助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 00:57:37.25ID:6EcGym6S0518助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 01:12:42.31ID:FX88Tcx1普通に合成?
0519助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 01:17:29.85ID:H8/3rtOm最初にハンター試験で行った水晶の洞窟で、アークとククルと
5大精霊に出会って、精霊に認められて聖櫃ができた、みたいな感じだったと
思う。なつかしいわー
あそこって滝が入口にある洞窟だけど、もともとアーク1で聖櫃があった
洞窟と同じ場所なのかなぁ…
0520助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 01:18:06.55ID:cOk0Goem0521助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 01:25:25.40ID:qknhU/LEてか、精霊って3の世界でもいたんだったか…自然魔法とか出さず精霊魔法でよかった気が…
0522助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 03:17:49.94ID:H8/3rtOmそれでも水晶の中にはいた、みたいな。
3は新しい設定が多いからいろいろ言われるよな…
0523助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 07:04:43.88ID:H8/3rtOm極端な話、2で聖櫃をつくれなかったけど、3でつくれるっていうのは、
大昔に電気が使えなかったけど
今は使えるってのと同じで…(ぇ
0524助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 08:42:35.68ID:opsOgK800525助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 09:16:16.65ID:H8/3rtOmいろいろとな…w
3では発電所があったけど、1では「この世界では機械は動力石で動かしている」っていうようなセリフが
アリバーシャあたりにあった気がする(電気を使っていないという
わけじゃなさそうだけど)
まぁいろいろと設定が曖昧だし、そもそもやっぱりアーク2のEDだけ見ると
世界中でエルク達以外みんな死んだように見えるかもしれないからな…
その完結ストーリーにむりやり続編つくったと言われるのもわからなくはないけど…
俺は3が好きだw
0526助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 14:52:23.10ID:m+ZXF+zM0527助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 15:24:49.14ID:3iAOoErq0528助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 17:01:54.20ID:GEdEBoyS俺も全体的には好きだよ。
システム面の改善も多いし。
特に戦闘スピードが早くなったのと特殊能力の範囲指定を自由にできるようになったのは嬉しかった。
それだけにストーリー面がいまいちなのが余計惜しいなと思ってしまうw
0529助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 18:11:24.83ID:7kgSKc6Z戦闘がトロトロしててだるい
機神も同様にストーリーは好きなのに一番プレイする気が起きない
ほんとリメイクして欲しい
0530助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 18:20:14.58ID:uVHbivOV画面を切り替えるだけで敵が復活するようになったから困る
0531助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 18:28:43.29ID:UzXcgPX3引き返すとまた敵いんの萎える
0532助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 19:23:47.95ID:GNLcMeh/かなりマシになると思うんだが。
味方が死ぬとコインでないからすぐいなくなるんだよなww
0533助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 20:20:00.22ID:BppvKxhF0534助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 20:46:17.86ID:om3VqYCmチョンガラとククルだけレベル上げてネックレスを取りに行く場合、
そのままちょこを倒してくることは可能ですか?
面倒がらずに一旦外出て全員で行くべき?
0535助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 21:02:32.77ID:FOFAdSJd0536助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 21:43:12.15ID:/xCDiowVしびれるりんごをたくさん用意して、2人ともLV60ならいける
それより低くてもいけるかもしれないけど、試したことない
0537助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 22:53:40.01ID:kqycB9ev事前に痺れるりんごを山ほど用意していれば可能
そうじゃなければ全滅しに行くようなもの
0538534
2013/12/11(水) 23:05:00.12ID:om3VqYCm二人じゃちょっと厳しそうですね…
素直に全員鍛えてから改めて出直します
初回だから普通にプレイしようと思ったけど、周回する時間無いし1周でコンバート用データ作るぞー
0539助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 23:08:55.24ID:TX7DMu/uしびれるりんご自体は遺跡ダンジョンの浅い階層の何度でも復活する宝箱にあるよ
集める手間を惜しまなければそんなに難しくない
0540助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 23:18:59.34ID:StElJRHA0541助けて!名無しさん!
2013/12/11(水) 23:58:26.49ID:GEdEBoySたしかに敵復活はやめて欲しいわ…
しかもスイッチあったりで同じルート引き返す前提で作ってるダンジョン多いからな。あと、盗むの成功率は何を考えてあんな低くしたのかね?w
0542助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 00:30:02.93ID:5a+RVdEq範囲内なら自由に撃てるようになった反面
レベル指定ができなくなったのがちょっと痛い
0543助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 06:54:26.64ID:UuVfbSWoルッツのレベルとか関係あるのかな…(一応シュウも使えるが…)
手配モンスター相手に反撃しないように杖と剣と大剣の仲間は
遠ざけて(つまりマーシアとヴェルハルトは遠くに置いて)
何回も盗むやってたな…。
>>533
テンガロン俺も仲間にしたいw
2と違って、同じ手配モンスターから何回も盗めるんだよね3は
0544助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 12:46:26.07ID:/0vvNJbmレベル低いのを使いたい時ってMP節約ぐらいかと思うけど、3だとMP回復手段が豊富すぎて気にしなかったな。リンゴもいっぱい持てるし。
0545助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 14:24:13.11ID:ReR8zsoT0546助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 14:59:01.27ID:xsMyFcUr0547助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 16:29:13.66ID:p3Ggr1Ggプレイ時間の何割かはコイン(一体ずつ)だな
0548助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 17:32:37.38ID:gQZVoxG80549助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 19:39:00.89ID:UuVfbSWoわかる。北極と南極の時だけ
なんか低レベルでゴリ押ししたり…
コンバートしてるんだったらその時こそ風雷神の出番かなぁ…
0550助けて!名無しさん!
2013/12/12(木) 21:01:41.09ID:HEVvxLiSパーティ分ける時はちょことサニアを同じチーム、残りのレギュラーメンバーをもうひとつのチームにしてたわ。
後は数合わせ状態だったw
0551助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 00:31:54.78ID:qFC7yr9T水属性モンスターにエクスプロージョン撃ってもらったりしてたな…
老人を南極で戦わせるプレイヤーw
0552助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 03:23:27.02ID:a0WvYsVX0553助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 03:51:24.77ID:qFC7yr9T売れば40ゴッズくらいいなるんだったか
攻撃力ダウンの効果だっけ?
そんなことするよりチャージ攻撃で倒したり
ウィークエネミーとかで弱くしたほうが、はやいからな…。
まぁ縛りプレイとかだったら、サニアみたいな打たれ弱いキャラを
まもるために使えばいい…のかなぁ
0554ゲッパリラ
2013/12/13(金) 10:24:04.21ID:PbLVY0bO何故かクソゲー扱いされてるが
0555助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 11:48:03.67ID:Lllz5tXQ0556助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 13:58:34.39ID:M01gnvTi何故かクソゲー扱いされてるが
0557助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 14:33:42.36ID:dDzb7lOa中古でキャラゲーのつもりで買ったからかなりハードル下がってただけだった
フルプライスで買ってたらブチ切れてるレベルのクソゲー
0558助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 16:53:15.32ID:Kx7IhNm/0559助けて!名無しさん!
2013/12/13(金) 18:40:59.62ID:qFC7yr9Tそうかもな…
俺はアークザラッドシリーズとして認めてる少数派(?)だけど…
>>556
正確には「ジェネレーション」だっけか まぁジェネって言えば通じるか
0560助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 04:43:27.41ID:dL44jlxgジェネも悪くないw あとトラバサミとストライクパワーと
傷薬で技術力重視の装備とか
0561助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 14:58:37.45ID:YFKC6111今↑のサイト参考にキャラ育てているんだが
敏捷度20の裏技に関して、パロの実を使うキャラはフウジン、ライジン、トッシュの3人としたって書かれてる
この三人になる根拠が分かる人いる?
0562助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 15:17:14.51ID:7L/dugzWデフォの人間で敏捷度20キャラを作りすぎるとアーク1やってる時に他のキャラへ行動回しにくくなるからかな?
そこの実践編(後半)まで見ると、トッシュのレベル上げはやっぱり終盤に持ってきてるようだし
で、考えとしては消去法的に召喚獣なら影響が少ないからフウジン、ライジンに投与すると
フウジン8個、ライジン3個が必要になる
そんで残りの1個のパロの実で効果が達成できるのはトッシュのみになる
0563助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 15:28:43.12ID:7L/dugzWパロの実投与したい人間はレベル57くらいで成長止めておいて
アーク1でやるべきことを全部終えたら各人をあと一撃でレベル60になるという直前の状態にして
ハイパーブーツ装備して闘技場で1人ずつレベル上げすれば
「ずっと俺のターン」で邪魔される要素は限りなく無くせると思う
0564助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 15:51:47.46ID:7L/dugzWスマソ
0565助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 17:27:09.22ID:YFKC6111個人的にはやっぱり主人公のアークを敏捷度20にしたかったんだけど
攻略サイトじゃアーク選ばれてないし、でもここまで極めようとした人が選ばなかったってことは
なにかアークでやっちゃいけない重大な理由でもあるのかなと思って不安になったんで聞きました
0566助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 17:44:35.34ID:ngZsj3kr0567助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 19:45:52.91ID:dL44jlxgまぁフウジンライジン・コンバート版がいたらけっこういけそうだが…
コンバート無しならダガーやデュエルナイフで攻撃させるか、セスタスやクロー(強)で殴るか
ケラックは普通に使えそう。ヘモジーは…ドーピングでチョンガラ爆撃したらつまらないよな…w
一番弱そうな(?)モフリーは、すごい床づくりレベル1のほうがいいらしいな
アースクエイク覚えるのどれくらいになるだろう。
コンバート無しちょこは…そんなに強くないか…
以上、長文でした・・・w
0568助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 19:47:41.94ID:dL44jlxgちゃんと調べればわかることだが…
0569助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 20:33:55.98ID:R7+FAE1X0570助けて!名無しさん!
2013/12/14(土) 23:13:43.02ID:dVrihbJBアークを選ばなかった理由はククルと2人の戦闘の時に
あらかじめアークのレベルを60にしておけば
ククルの経験値を気にする必要がないという理由もあります
ただこれも重大な理由ではないので、アークにこだわるものありだと思います
超極限データができましたら是非教えてください
0571助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 02:50:06.65ID:WTaXU1rC0572助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 03:21:36.39ID:H97HvDwH0573助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 10:54:19.18ID:xN8lF26xリーザはぶっちゃけ趣味キャラだし
0574助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 11:11:53.37ID:wv1AmX420575助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 13:19:15.76ID:UXvGtb/h腕がしびれた!
0576助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 15:18:18.63ID:KmymSlbyモンスター図鑑のククルは酷かった。
パンスト被ってるみたいで一瞬誰?ってなった。
0577助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 18:00:54.72ID:OGArrhZx0578助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 18:18:44.01ID:JI0LEDr0どれくらい報われるかっていうのは
あんまり関係が無いと思った方がいいかもねぇ…
世界ってのは…
0579助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 20:30:25.27ID:b9MDQp+e0580助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 22:09:02.77ID:KcmoOF17ロマリアが無茶やって事故ったぐらいの認識なのかね。
0581助けて!名無しさん!
2013/12/15(日) 22:24:51.99ID:EpmRtcjp0582助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 00:51:07.18ID:+OCY2Sm00583助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 01:06:05.91ID:9bIjhcDO0584助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 05:39:35.11ID:OjB24eYL序盤のシャンテと出会うイベントでも「モンスターを使う卑怯な連中」と言われる盗賊団とかいるし
「ホルンの魔女みたい」って言われてる男がオークだかをつれて
劇場を攻撃するギルドイベントがラムールにあるし、けっこうモンスター使いって
いるよね。
ルージュのモンスターみたいに、アーク2には人間と普通に会話できるモンスターもいるから、
コミュニケーションさえとれれば手を組んだり従ってくれたりすることって普通にあるのでは…
>>579
アーク1で強すぎたからじゃない?w ゲイルフラッシュとか
0585助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 11:20:14.69ID:OjB24eYLキラードッグだかキラーウルフの説明にあった気がする
0586助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 01:23:18.20ID:AMuFADPk0587助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 19:45:52.05ID:cQhUEELZこれって俺の持ってるCD(初期版)がおかしいだけ?他の人は普通にできる?
0588助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 22:31:02.45ID:5kZd6KgZ作業中にフリーズするなら、ソフトの設定とかハードの異常もあると思うわよ
0589助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:24:55.89ID:1AJj0Lzz実機でも読み込めなかった
買い直しだわちくしょう
0590助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 05:03:13.62ID:VOqc4KEv0591助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 21:41:54.26ID:5fz+xI/+0592助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 21:53:44.32ID:vE9xUcUC0593助けて!名無しさん!
2013/12/19(木) 23:42:56.86ID:TnGHQhpY0594助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 11:33:50.04ID:zQVu3R6U0595助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 12:31:24.50ID:XXUx5cJQ0596助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 20:09:10.77ID:/fj3a7Ht0597助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 20:38:30.12ID:zl1K4iLg0598助けて!名無しさん!
2013/12/20(金) 21:39:18.80ID:cK1ogJuk0599助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 09:13:37.91ID:RhjQ8aOP0600助けて!名無しさん!
2013/12/21(土) 22:37:29.39ID:c7I9tSx/シュウが「エルク?…いや、違うな…」って言う場面分かってても笑ってしまう
合流するところ一番面白い。改めてやるとちょっとサニアの出番遅いな
まあ参加後も長いんだけど
0601助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 02:34:35.96ID:3jkk0PsYまた一から教えればいいだろ。
0602助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 08:19:10.35ID:PmVAvuxxリーザはエルクが目覚めたの知らないから
驚くなり喜ぶなりするかと思ったらまさかの無反応
0603助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 19:41:33.24ID:ZU23VJZY0604助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 19:58:41.99ID:NDorhyCaゴッドハンターの証は取ったし面倒くさくなってきた
0605助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 20:01:02.43ID:8tzP/21Jお前か
0606助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 20:39:55.08ID:fOHn9h/r2は特にないはず
0607助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 22:09:38.94ID:6NMz07Fyシュウさんとグルガさんの被ダメがえげつないです
0608助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 00:11:10.83ID:rK/PWz210609助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 00:31:34.82ID:ez2jpfmI0610助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 00:35:05.40ID:8jZ2q1LE0611助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 00:37:21.48ID:DPplwyOI素直にマジックローブ着るか
0612助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 05:08:52.17ID:ZNlXkdg4リメイクするなら補完するイベントつけてほしいわ
0613助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 01:21:44.49ID:Z9NmXjntパーツは全部手に入れてる
0614助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 01:24:17.02ID:SWVJ0xdk0615助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 06:41:06.64ID:OyLeVqRk無しなら遺跡ダンジョン40階と41階往復
パーツや装備調整してヂークより早い魔法キャラ用意して上手い事一撃で敵を瀕死にしてヂークで一掃
残った敵は無視して階段へ
削り役はトランスファーでヂーク自身でも出来た気がするけどかえって時間かかった気もする
0616助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 23:06:30.34ID:Z9NmXjntありがとう
0617助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 02:02:49.23ID:Jx0JmJFg0618助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 15:30:16.95ID:FiEDrrQ+かれこれリーザの家で二日ほどリセット繰り返してるorz
0619助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 16:09:49.09ID:Zk6og2gkところで狙ってもない時にきぬのおびがぽろっと出てくると妙に損した気分になるのは俺だけじゃないよな?
0620助けて!名無しさん!
2013/12/26(木) 18:07:26.89ID:LsqrEyb0何周もしてるけど出したことないよ
0621助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 00:07:13.87ID:2f6Aj/39お前だったのか
0622助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 18:30:00.55ID:+5z4/d/1面倒くさいとこもあるけどやっぱり面白いな
0623助けて!名無しさん!
2013/12/28(土) 20:56:47.91ID:ILo50DhB子供の時は攻略本見ながらでも迷いまくったわ
0624助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 04:40:56.82ID:xi2UuO4Jそのあと中学ぐらいになってネットでちょことか調べてクリアまでこぎつけたけどぶっちゃけちょこいなかったら投げてた
0625助けて!名無しさん!
2013/12/30(月) 12:35:52.27ID:xFcfwL7/0626助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 02:20:12.91ID:pgynHjfvなんかカクカクしてるし
0627助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 11:21:57.35ID:LsDWX/OE白い家回想でオルゴール流れたあたりはホントやばかった…
このグラとキャラに和みつつ展開でガンガンLP削る感じたまらんな
0628助けて!名無しさん!
2014/01/01(水) 02:10:00.67ID:gfBrzZrdアークとククルの特攻直前に子供が「全部終わったら二人は結婚してry」
とか必死に幸せな未来語ってるとこがヤバかった
最初にアークを知ったのがアニメでハッピーエンドだった分ゲームの結末は衝撃だった
0629 【凶】 【160円】
2014/01/01(水) 19:53:32.07ID:eLrRe4nN0632助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 12:29:05.29ID:eNfXED1R0633助けて!名無しさん!
2014/01/02(木) 14:12:28.01ID:+Y80Kkdm0634助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 13:46:22.57ID:awdjT7EH0635助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 16:51:59.98ID:2T65Nn2c0636助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:15:17.95ID:xJ9Y0W8Z0637助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 00:41:49.10ID:CJYS6+2U0638助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 01:29:08.59ID:4Sz9wDn50639助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 01:39:21.34ID:G/zs8NRaしかも伝説になるぐらいなら2の大災害の原因とかみんなに伝えとけよと思う
0640助けて!名無しさん!
2014/01/04(土) 02:02:26.00ID:NHz8CKCX0641助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 18:59:41.27ID:DrCzEWKc0642助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 19:59:43.86ID:bBbp++sk0643助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 20:18:55.26ID:a977f7TJ0644助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 20:50:47.04ID:DrCzEWKc結構アーク3が引き合いに出されて叩かれてるんだよ
0645助けて!名無しさん!
2014/01/06(月) 21:19:51.22ID:8x8QS9lQもうスマホアプリでもいいから機神移植してくれんかなぁ
ソフトどころか本体もどこにもないし
0646助けて!名無しさん!
2014/01/07(火) 23:27:28.16ID:xC0FLaAqアルディア:アメリカ
バルバラード:エジプト
グレイシーヌ:チベット
フォーレス:フランス
アミーグ:メキシコ
なんだとは思うけど、他の国はモデルどこだろう
ロマリアがロシアなのかドイツなのか
0647助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 01:55:35.90ID:QabdY0uRミルマーナはタイ、ブラキアはケニア、アリバーシャはリビア、アララトスはアラビア、
ニーデルはイタリア、クレニアはシチリア、ロマリアはイギリスって感じかな?
フォーレスはスイスのイメージだ。
0648助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 01:58:59.79ID:QabdY0uR0649助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 08:41:22.71ID:I/k8NSQQ0650助けて!名無しさん!
2014/01/08(水) 20:54:19.48ID:JaQirIjkフォーレスはオランダっぽくもあるかな、風車ってだけだが
にしても2はゲーム全体で見ても結構国の数多くて楽しい
自由の女神的なものと白い家とピラミッドが悪の建造物なのは良いのかwだがw
0651助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 00:17:45.76ID:XeX6wS1v大国(アメリカ・ソ連・大英帝国など)の悪役率は相当なもんだと思う
あと、教会の極悪率は異常w
0652助けて!名無しさん!
2014/01/09(木) 01:00:09.18ID:gDTPXnF50653助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 06:43:33.36ID:EZmHps9Zグラフィックそのままで、バランス調整と追加要素だけでもいいからさ
0654助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 12:55:00.19ID:11/Vy91u0655助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 12:57:55.38ID:sa8Sgo8i0656助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 14:07:29.38ID:extLFn5u0657助けて!名無しさん!
2014/01/10(金) 19:02:15.74ID:khlFq82O爆撃したのはチョピンでアークは止めただろ!
女神像の時のゴーゲンのサンダーストームも止めてただろ!
0658助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 01:11:13.95ID:/544uAY4懐かしいな
0659助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 03:11:18.00ID:QQ/88jH00660助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 15:52:14.52ID:qKEzvJaBモンゲで成長アイテムでも増殖してるのかな?
0661助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 17:46:07.71ID:oS9DkKcp0662助けて!名無しさん!
2014/01/11(土) 22:19:16.94ID:qKEzvJaBモンゲが安く欲しい・・・
0663助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 10:47:19.17ID:xdcMq7Fs0664助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 15:12:55.48ID:1WAODHdp2では作中エルク→リーザが全然なくて、一貫してエルクがミリル一筋
3でもリーザ→エルクはあるけど特にエルクはリーザに言及なし
機神でも会いに行きたくなさそうな感じ(苦手そうにしてる?)で実際にあまり会いに行ってない様子
リーザから会いに行く感じでもなさそうだし
何があってくっついたのかkwskしてほしい
0665助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 15:58:19.59ID:97tlK5ks0666助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 17:06:29.13ID:HEIVJ+ao0667助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 17:21:36.25ID:fur482S20668助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 17:38:39.95ID:qkkEimrz0669助けて!名無しさん!
2014/01/12(日) 18:02:17.52ID:xdcMq7Fs0670助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 13:48:53.26ID:X/mjk44bラヴィッシュって確か強姦て意味もあるし…
アレクはいろんな女にフラグ立ててたけど、
エルク、リーザ以外にフラグ立たない、立ってもすぐバッキバキに折れる(ミリル、フィニア)珍しい主人公だしなー
書いててなんかアークとエルクもうちょっとモテてもいいよな…となんだか悲しくなってきた
ラノベの読みすぎかもしれない
0671助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 15:34:01.67ID:MRsVzykA自分の凶悪犯として指名手配中に死んだアークとかどうモテろと
0672助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 17:13:54.14ID:1K3jikqP0673助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 18:13:51.69ID:n5tFtWfz0674助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 20:04:20.50ID:uQycuCtP0675助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 22:43:28.16ID:X/mjk44bUでアークに片想いする仲間の女キャラ一人増やしてみても悪くはない…んじゃないかな?とは思いつつ
そういえばUはアークとククル以外仲間内のはっきりした恋愛ないからあえて恋愛は排除したのかもしれん
それにしてもアークの人生いいことあったんだろか。
まとめると親父は小さいころから行方不明、戦いに出ては勇者の重圧を負って、ククルと両想いになるもすぐ別れ別れ、
戦いに明け暮れて父はほぼ見捨てる形で死に、恋人も死に、最期は闇黒を封印するために自分も死に
死後3年でその封印も解かれ、闇黒と因縁もない無関係の子供たちにお使いで簡単に聖櫃作られちゃう
スタッフはなぜここまで徹底的にアークを薄幸にしたんだ…
0676助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 22:59:43.45ID:qxqAylWo0677助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 23:04:52.22ID:sMJIHl4T0678助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 23:13:33.05ID:IpFZDO+r最後まで指名手配消えなかったから公的には犯罪者だしね、世界を救ったにしては本当に救われないと思うわ。
唯一よかったのは精霊的ポジションとはいえククルといっしょにいれることかね…
0679助けて!名無しさん!
2014/01/13(月) 23:27:53.30ID:MRsVzykA藤凪版だとアークもククルも殺しても死にそうにない図太さだったが
0680助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 00:14:19.00ID:vKq4gcRk0681助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 00:25:58.31ID:ELTp73cwマジでそれしかないよな>ククルと一緒
でも本人に聞いたら「悪くはなかった。いい仲間に恵まれたし」とか言いそう
プレイヤー的に世界と一緒にあいつも救ってやりたかった
0682助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 00:34:53.16ID:9sV/JCBm殉教者の塔ツアー後半でダレてる上に、次がパレンシアタワーだから影薄いよね
0683助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 00:46:45.73ID:cRDlWmYp実際、聖人並みの精神なければ
親も恋人も故郷も無くなって犯罪者扱いされてる状況でなお世界を救おうと命を捨てられないからな…
なんか最後のロマリア王がラスボス復活させる直前の台詞が印象に残ってるわ…
頼む、おまえに人としての心が少しでも残っているのならやめるんだ…
みたいな
0684助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 06:36:18.29ID:N6lw+4Ll0685助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 06:57:12.64ID:vcs9PdJzあの時は、精霊の力もない普通の少年だったし、相手はアークデーモンだからなw
>>683
あったな。ロマリア王は支配欲が強すぎたのかなぁ、他に興味なかったのかよ
まぁそうするようにまわりの4将軍とかが、そそのかしたりしてたっぽいが
0686助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 07:00:28.57ID:vcs9PdJzでも、カサドールが印象に残ってるプレイヤー場合、あのシーンはよく覚えてたりする。
というか、ストーリーの都合か、カサドールの極悪さを表現するためなのか、
空中戦艦で地上の一部に爆撃って強すぎるだろ…w
(まぁゲームのバトル中のチョンガラの爆撃は、ヘモジーの魔力の強さが影響するようだけど)
0687助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 08:40:52.01ID:vcs9PdJz日本も震災から3年たった
0688助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 14:09:22.69ID:00pPPDZo0689助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 14:36:08.68ID:ELTp73cw(あの局面で逃げるような奴じゃないアークに選択肢ないっしょ…)
Vで封印破られた時、アレクの前では格好つけてても本当は凹んでたかもしれない
享年16歳、ゲーム初めたときは年上だったアークの年を追い越して、
アークの生きなかった時間を長々と生きてると思うとため息がでる。色んな意味で。
0690助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 21:28:31.77ID:2NoFb2ki今年でシャンテと同い年になってしまうわ
0691助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 23:34:08.19ID:H3c6N9+Y0692助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 23:40:53.57ID:2NoFb2ki0693助けて!名無しさん!
2014/01/14(火) 23:43:57.89ID:2HkNUtU2レベル100越えがアーク、エルク、トッシュの3人のみで意地で闇黒倒した疲労と達成感
初回プレイ100時間越えの感慨深さ
それらを凌駕する大災害と勇者の特攻封印で燃え尽きだぜ、真っ白にな…
0694助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 11:56:25.88ID:xUNDIEfO攻撃力上げるのはそれなりに成功率高いけど武器レベル上げるの凄い時間かかるわ
0695助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 16:18:09.14ID:yjMjUGnP3でその封印を三年で破られてもう少し燃え尽きるな
アークは素直に三作目を七勇者編にするか
どうせ聖櫃作るならクロトリみたいに千年前を現代設定にして
千年後世界が崩壊することを知った主人公が時を超えて、2の裏から工作しつつ
まだ力のある精霊の力を借りて聖櫃作る3とかだったらよかったな
ラストは2メンバーが闇黒倒してるところに乱入して
「間に合った…!間に合ったよ神様!アークさん!新しい聖櫃ですこれどうぞォォォォ!」みたいな
0696助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 18:49:31.99ID:psSjoK5L素直に2で終わっておいて
まったく話関係せずにナンバリングもつけずに別作品でアーク作ればいい
テイルズパターンで
0697助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 19:00:39.90ID:2eslhvJKえ、ジェネ?うっ、頭が
0698助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 19:47:34.05ID:9i725iqm本編があれだけ長かったのにあまりにあっさりと終わっちまって…
0699助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 20:11:14.59ID:QVrhsCIc0700助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 20:25:00.98ID:yjMjUGnPソニーが1 2のあまりの売れ行きに欲出したからだから続編はぶっちゃけ不可避だろ
2のスタッフほぼ排除してまで作ってるんだし(ファン会報ではやしが恨み言に近いこと言ってた)
当時のファンが希望してたのは2続編だからテイルズ化も2ファンの顧客が得られないので不可
再び起こる世界の危機に2のメンツが集結!あるいは生まれ変わったアークの物語!とか
ベタでいいからアークの頑張りが報われてる様子をファンは見たがってたと思うし
それを汲むの簡単だっただろうに、なぜ真逆の前作ヘイトな作品作ったのか謎だ
0701助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 20:34:42.64ID:S+c5HZFK0702助けて!名無しさん!
2014/01/15(水) 21:27:15.89ID:iXgFvK8C0703助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 02:11:43.11ID:LNiWRXLc0704助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 06:44:59.07ID:JLVkMhg50705助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 06:51:15.50ID:67ahJjiN>>703
そうなんだよね…
http://nicosound.anyap.info/sound/sm1418167 アークザラッド2の戦闘曲が聴けるところが
0706助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 17:07:43.26ID:q3mP4RE/ミリル生存ルート作ってWヒロイン化して欲しい
0707助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 17:24:11.30ID:qD9OxFO4というのも3での聖櫃の製作って世界中の人々が材料の捜索に手を貸してくれないと間に合わないんじゃないかと思うんだよ
これって指名手配犯だった上に世界中に末期感ただよう2では出来ない芸当だろうし
それができるところまで復興させる事が出来たのは間違いなくアークの封印と前作キャラの頑張りによるものなわけで
3のストーリーって要は世界中の皆が一丸となって世界を守るっていう王道のストーリーなんだよ
アレク達はあくまでその代表ってだけで簡単に聖櫃を作っているように見えるのも沢山の協力者のおかげ
対する2の状況ではアークが命を懸ける他に取れる選択肢は無かった
正直3はアークシリーズとしてはポジティブすぎて叩かれても仕方ない作品だと思うけど
アークは世界がポジティブに生まれ変わった様子を見て喜んでいるんじゃないかと俺は思う
0708助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 17:36:50.57ID:1SD6GisX目玉さんのスケールがでかすぎた
0709助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 17:48:09.11ID:q3mP4RE/末期感漂ってたのはプレイヤーと色々知ってる人たちと精霊だけだよ。
アミーグとかヤゴスのどこに末期感あんだよ。なんも知らん人たちは平和に暮らしてた。
指名手配だったのはアークたち7人だけで2主人公は凄腕ハンター炎使いエルク
世界の人の協力を得るのに不都合はないよね
3のポジティブは一回ぶっ壊れた絶望から立ち直ってきたポジティブで、それもいいことだけど
アークは関係ないだろ
0710助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 19:07:16.41ID:FLYm623Aけどたった3年は理屈はともかく気持ちで納得いかんw
0711助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 19:16:14.98ID:1SD6GisX0712助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 19:54:13.69ID:qD9OxFO4うーんでもやっぱり末期感はあるような気も
まず殉教者の塔の影響で情勢が悪化してる国が多そうなんだよね戦争になりかけてたとこもあるし
全部つぶした終盤なら協力できなくもないだろうけど3と違って平和とはいい難いと思う
だから全世界のハンター協会総出でアレク達の協力をしてる3とは協力の規模が違ってくると思う
3では国家間の諍いが特に無さそうでハンター協会の影響力も2より高そうだし
それからもう一つ、エルクは確かに凄腕ハンターだけど2の時点ではハンターそのものが日陰者って印象あるから
世界中の人を動かすほどのネームバリューはないかもしれない
イーガやサニア、グルガあたりが局地的に顔が利く位かな
とこんな感じに思うんだけどちょっと根拠ない憶測が多くなってしまったかも
>>710
まあ短いよなw
復興が早すぎるのはご都合過ぎると思うし闇黒の支配者の復活の早さが台無し感を助長しているのも確かだと思う
ただ3年で復活させちゃうような愚かな人たち(当人たちは世界を救うためだと思ってるけど)もいたけど
それに人類一丸となって立ち向かい愚かじゃない所を見せる事も3年で出来たってのが何より重要なんじゃないかと思うんだ
0713助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 20:07:41.10ID:FLYm623Aある意味感動的な無情感で終わった2から復興なり努力して明るくってのはまあ良いとして
作風自体丸ごと違うから好みは分かれるのはともかく、2で完結したシナリオを色々クラッシュしたのは事実だなあ
単品で見ればそこまで酷くないしキャラも悪くない、普通に楽しめるが3作の流れとしては駄目だw
0714助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 20:11:49.35ID:LNiWRXLc2からの流れを考えるとアレなだけで
0715助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 20:21:14.26ID:FLYm623A向こうは戦闘狂の熱狂的支持や前作の時代での胸熱展開がそれなりに好評
という多少の強みはあるが
0716助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 20:24:15.43ID:/Qw0wDb20717助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 21:08:50.22ID:qD9OxFO4ただその理由がアークの死が無駄になったからって部分に疑問を感じてたから長文書いてみた
割と幸せな方向に復興しているってのに無駄ってのもなんか違うなあって思って
>>713
確かにアレク達を中心にってのはちょっと違うかも
ただアレク達は後ろ盾のないアークたちと違ってハンター協会の偉い人達に見込まれて動いているんで
人類の代表としての要素も持ち合わせてるんじゃないかと思った
まあ何故アレク達が見込まれたのかって部分は説得力薄いと思うけど
0718助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 21:16:25.39ID:ktn5XhUg3では新しい文明が共存していくべき精霊自体が水晶に引きこもってしまって
結局人類が何を反省し改めたのかが十分に描かれていないことじゃないの?
各種ギルドはアカデミーの科学万能主義との対比になり得る要素を備えているわけではないし、
闇黒の封印をパンドラの箱に仕立て上げただけではどうにも弱いように思われる。
>>717
そりゃ、一番有能な鉄砲玉だからでしょ。
などと身も蓋もないことを言ってみる。
0719助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 21:22:56.06ID:G21nxDRR0720助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 21:23:15.91ID:FLYm623Aそらまあシナリオ的には別としてプレイヤーの心理や印象面で無駄とか犬死になった言われるのはしょうがない
理屈では分かってても強引な後出し感が強くて反発がどうにもなあ
リアルに「…は?」って声が出た思い出w今は時間も経って多少納得できるようにはなったw
前作キャラが「あの時に分かってれば…!」みたいに悔しがってくれるようなフォローがちょっと入るだけで
結構マシになったと思うんだがどうにもその辺は足りんかったな
0721助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 21:44:56.72ID:e+uS54aOコンパクトサイズの聖櫃がうらやましいぜ
0722助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 22:03:38.95ID:q3mP4RE/2で聖櫃作る方法はあるけどできないとか描写あったならともかくさ
3は本当に単品としてだせばよかった。アーク2的なものは全部別のものに置き換えられる
3単品としてならそれなりに楽しかった。聖櫃作ってアークの剣折るまでは…
しかし3でアークの封印無駄にしたけど世界救われたやったーポジティブー世界復興しよ!
・500年後、地上は機械に支配されました→復興してねぇのかよ!現代でグロルガルデ倒したら復興してるのか?
・千年後、精霊の加護はほぼなくなり、モンスターから魔族誕生。結局精霊は世界を去りました。
→……えっ。………えっ? アークが1でやったことってなんだったの?
ジェネとかもう知らね。
なぜ1と2でやったことを壊す続編しか作らないのか。
何年かごとに開封されちゃすぐ封印される闇黒さんの身にもなれよソニー。
0723助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 22:05:57.59ID:SEh+eJ+k聖櫃の作り方を教えたのが1からともに旅をしてきた仲間だってのもな
0724助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 22:23:48.58ID:q3mP4RE/ガイデルさんアークたちが到着するまで闇黒復活させるの待っててくれてるんだし
メタ的な目で見れば作る時間を入れれば良かったんじゃんって話になるわけで
0725助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 22:29:10.73ID:bY3wwlOj0726助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 22:42:50.75ID:FLYm623Aアニメに至っては存在抹消されてたような…
0727助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 23:11:29.15ID:qD9OxFO4見えないところでかなりの人数が探索に参加していることは想像に難くない
2では人との繋がりが足りなくてそれが難しかったってのが俺の考え
その上で3の世界はアークの犠牲の上に作られたものなので無駄死にではなかったって事を言いたい
まあ3のバックアップ体制がどんな物か詳細に語られてるわけじゃないし
妄想乙と言われりゃそれまでなんだが
0728助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 23:14:08.14ID:FLYm623Aメタ言うと後付けェ…ってのはまあ、うん
0729助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 23:23:48.18ID:WH62K2NM言いたいことはわからんでもないが、
それなら例えばエルク達がアーク達の話を
もっと広めていて全世界の人間が3年前の真実を知っているとかにしてればなぁと
思う。たとえば聖櫃の作り方も世界中の
学者が各地の文献と知識を合わせてわかるみたいな話とか。
3年前はアーク達だけにやらせてしまったけど、今度は違うみたいな流れで世界中が動いている描写入れてくれれば納得したかも。
とりあえず聖櫃の作り方がおじいちゃんから出てきたことだけは 当時本気でえっ てなったw
まぁ、結局は2のキャラのその後を見たいというユーザー要望に応えるために3年後を舞台にしてしまった設定そのものの問題なんだろうけど
0730助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 23:42:05.98ID:BaOoh/DOこの流れはマジで開いた口が塞がらなくなった
後半の流れがなーんか軽い上にことごとく2を蔑ろにしてる感が強いのが困る
0731助けて!名無しさん!
2014/01/16(木) 23:55:38.11ID:q3mP4RE/アークのお陰で世界に平和が訪れた。まあアークのお陰だったのは三年だったけど。
でも三年でもその時間で聖櫃作れたし!だから作れたのもアークのお陰!って言われても理屈はわかるが
やっぱり三年じゃ納得できねぇ。2で聖櫃作ってたらアーク死なずにすんだんだから。
3が千年後なら、ほぼ同じ話でも納得できたんだがなあ
既出だけど、聖櫃が神からもらった設定どこいったの。そして三千年前七勇者と闇黒封印した神は何してんの。
しかも聖櫃は闇黒を封じて中に入れる物じゃなかったはずなんだけどなぁ。
アンデルが聖櫃壊しても中に闇黒がいたわけじゃなかったのはみんな知ってるだろ?
自分の記憶が正しければ聖櫃は「希望を無限に入れることができるが、闇の力も動揺に入れられる」
何を入れるかは人間次第的なほのめかし、だったような
なんで3で急に闇黒箱になったのか
0732助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 00:40:57.55ID:nlug7hkU黄昏みたいに時間軸変えるしかなかったよなあ
0733助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 00:46:16.71ID:kf2OUsHu世界が一向に平和にならないのは同一世界観のシリーズの宿命
本編シリーズ3作続けて闇黒ラスボスは流石にフォローできんがな
0734助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 01:19:12.46ID:2VpjOgUE0735助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 01:36:21.68ID:cBUJ3air0736助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 01:45:29.10ID:a6r320Ed0737助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 06:58:38.25ID:3M3ctIri0738助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 07:35:52.01ID:K4NXZ1h8ラスボスはアカデミーが作ったガルムヘッド的な巨大ロボとかにしてさ
0739助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 07:39:22.92ID:Rj7n0aZl↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0740助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 13:37:56.60ID:/kIr84sU2→3以降は細かい設定の引き継ぎがちゃんとされてないのがよくわかる。
続編作りたくないもしくは排除されるのが気に入らない2スタッフが
わざと新スタッフに引き継ぎするのを怠ったのかもしれないけど。
ま、それはともかく自我に芽生えたコピーとかでいいからミリル仲間にしたいね。
あの見た目と攻撃モーションが好き。
殉教者の塔に敵として現れるけど、戦闘パーティにエルクを入れてると戦闘後
「仲間にして欲しい」と言い出して、仲間にするかどうかは
▽仲間にしますか?
エア はい
いいえ
で選べるといい。爆弾入の場合はヴィルマーに除去してもらえばOK。
0741助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 18:07:47.80ID:1iIWCTv3記憶はまた新しく作ればいい。
むしろ白い家の辛い思い出がない分、
ポジティブになるんじゃなかろうか。
エルクが断固認めないだろうけどww
0742助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 18:32:34.40ID:x8AYC3ra0743助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 18:45:20.65ID:GmEljjMp0744助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 18:49:17.33ID:x8AYC3raリーザを消したらまずいって
0745助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 18:52:41.15ID:x8AYC3raあそこ以降はつまらないという意見も見るけど、それくらい序盤はよく出来てると思う
0746助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 19:26:32.79ID:/kIr84sUエルクはミリルとは認めないけど、コピーはエルクが好きな想いだけ残ってて仲間加入希望とかで
悲惨悲惨言うけど、今セリフ集見てたら前向きなとこも多いじゃん
バルバラードのエルクの「ここにいる連中はみんな悲しみを乗り越えて戦ってる」然り
ピラミッド後のサリュ族然り
0747助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 19:36:46.38ID:XpzE7T1F始終救いのない鬱シナリオだからもし今発売されたとしたら胸糞ゲー呼ばわりされそうだよね
0748助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 19:52:30.09ID:K4NXZ1h80749助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 20:13:06.54ID:/kIr84sU>>748の言うようにリーザエルクミリルの三角関係を見たくないわけじゃないがw
2は攻撃タイプの女キャラはちょこしかいないし
関係ないけどジーンの能力ってなんだったんだろ?手を刃状に変形させられることか?
0750助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 20:27:01.53ID:GmEljjMp0751助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 22:17:55.02ID:kq6ydQv3リーザの物語重要度上げて、ミリルは爆発の後遺症で体半分軀状態とかヤバイ姿で生存させて
物語ヒロインと恋愛ヒロインでわけてもよかったなー。WA2のリルカとマリナみたいなー
ってくらい後半のリーザは空気だな
獣使いの力でキメラを人間に戻せるくらいのピーチ姫な能力つけてもいいのにリーザ
0752助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 22:19:37.81ID:AnYLe7gL0753助けて!名無しさん!
2014/01/17(金) 22:36:00.62ID:a6r320Edヤグンの断末魔とか残念すぎる
0754助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 08:09:40.38ID:gEga84xiたまにはサニアのことも思い出してあげてください
0755助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 08:17:09.73ID:0vfxZHMO0756助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 10:35:44.17ID:N+Coq/N00757助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 10:37:38.05ID:UYa3x/dgトランスファーさんを忘れるわけがない
0758助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 14:24:41.70ID:yDpGY+pP0759助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 14:57:50.99ID:poyh/FoJそっち方面で話題にはしづらい
0760助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 17:30:44.34ID:2f7Hu6Yxラスボスにトッシュの鬼心法+竜牙剣のみで倒した人いる?
シャンテ氏のリザレクションに頼りながらで
当時小学生だった俺にはそれしか思いつかなかった
0761助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 18:33:36.11ID:cMeXYfEY0762助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 19:14:50.14ID:GxB9exXt何時間もかけてたおしてた。事前情報なかったらそんなもんじゃないか?
シャンテってキャラデザは全然アッコじゃないよね。
自分は2ch見るまでアッコだと思ったこともなかった。髪型再現はドットの限界かね。
歌姫なんだからポコみたく歌の特殊能力ほしかったなと4コマを読みながら思った
。
0763助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 21:00:31.37ID:2f7Hu6Yx親父なかなかやるな
その当時親子でアーク2の話題で盛り上がっただろーな
確かにアッコではないと思う
もしアッコなら癒し能力はつけないだろ
たぶん・・・
0764助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 22:29:07.85ID:lQPkF572漫画だとそれのアレンジなのか超強力な鎌鼬系だったな
そして何故か衣装がTMR風という
0765助けて!名無しさん!
2014/01/18(土) 22:54:17.71ID:GxB9exXt親父が戦ってる途中で先に寝たんだけど、夜中に起きたらまだ戦ってたから相当かかったと思う。
翌朝「アーク死んだ」って言われても信じなかった。信じなかった。
シャンテは能力的にワイトの血筋っぽい。
色恋だとフラグはシュウかグルガか。
0766助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 00:23:14.41ID:PZPQqK8Y0767助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 00:25:33.66ID:5bQlwSoi髪型も確かになんか短く見えちゃうね
初回プレイ懐かしいな…。ボスの体力に絶望したわ
ちょこもいなかったしレベルも99が上限だと無意識に思っていた
リザレクションとか必要だろ!!って思って最後までシャンテ使ってた
けど誰が初回最終メンバーだったか一人だけ思い出せない。アークとトッシュとシュウはいたはずなんだが
0768助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 01:38:57.80ID:N96sK2a0血筋は確実にノルの血筋だろう
発売直後にレベル上限が1000だと思った奴はいないだろうな…
アララトス70階にしろ闇黒のHPにしろ、スタッフは一体プレイヤーに何を求めてたんだ
ノルで思い出したけど、七勇者のうち一人は犬だよね。
ということは1メンバーのうち誰か一人、前世犬の奴がいる。
アークはグラナダ、ワイトはククル、ノルはチョンガラ、ゴーゲンはゴーゲンで確定
残りはポコ、トッシュ、イーガだけど誰が犬だろう?
0769助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 01:43:24.61ID:gXs7iPu70770助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 01:59:18.02ID:kcF5DOqV(ギーア寺院の)あの鐘を〜 慣らすのは
0771助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 02:28:32.97ID:EZvW7qu30772助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 04:08:00.03ID:aFeB9fqfそんな家族理想だな
しかし親父が一番乗りなのは悔しいが・・・
初回はラスボスの強さで
負けイベと勘違いしたのは俺だけじゃないはず
と思いたい
0773助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 13:50:04.29ID:AA5b8I2j0774助けて!名無しさん!
2014/01/19(日) 21:08:07.69ID:sB6lOnp81の方はラノベにありがちな、自信満々の魔法使い少女って感じだったわ
0775助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 03:41:37.41ID:CBoBTSb/0776助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 05:00:27.06ID:ffAWBmpz0777助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 15:01:00.11ID:riWX0sPr○どう見ても赤
0778助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 16:34:51.47ID:T3OEWYA/設定画ではわけあってちゃいろってことじゃないの
http://i.imgur.com/DZOT0oa.jpg
0779助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 18:23:01.97ID:xr/r75UL顔が溶けてる
0780助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 18:36:15.15ID:Ah07GjWg時間稼ぎしてるなと思われる節が結構ある気がする
敵倒した時のコインがいい例だが、ダンジョンも戦闘長いのに同じ敵出てきすぎ
0781助けて!名無しさん!
2014/01/20(月) 19:05:35.61ID:riWX0sPrそれ言ったらリーザだって茶髪じゃないですかー
みんな金髪っていうじゃないですかー
0782助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 00:57:44.04ID:rn0zybKB色違いを除いて、一度に3種類以上の敵グラフィックは読み込めないからな
モンゲが4対4なのも同じ理由
0783助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 01:27:54.24ID:gWdLDgnRその演出短くしてアイテム預けられて1と2足してくれればもうそれでいいわ
しかしあんな長いゲームをあのロムに詰め込んでたんだと思うと時の流れを感じるわ
0784助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 08:05:21.78ID:PizvMm1Lリーザはかわいいからいいんだよ。
0785助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 23:52:19.52ID:BnVqeTgRシルバーノアで自由行動できるようになってから色んなとこで集めててストーリー全然進めてないわw
あんまりぬるくならんうちに進めたほうがいいのかな
0786助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 00:13:29.79ID:BWaKKPxO0787助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 04:56:41.76ID:jD0nf0B+同感です…w
モンスター育成は、楽しいわ。アークザラッド2もまたしかり
0788助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 12:12:01.11ID:BWaKKPxO0789助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 14:21:38.12ID:ZWkq5h1qそいつをとりこんで人間の王が強力な力を持つ闇黒の支配者になったって設定はどこかに出てた?
それとも自分の妄想かな
昔のゲームだから自分設定と公式設定がごちゃごちゃしとる
0790助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 20:35:59.92ID:MOFnOFJS精霊の黄昏が初出じゃないの
2では人間の王が科学の力で精霊を上回って神の怒りを買ったくらいしか設定出なかったし
0791助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 21:47:43.70ID:MuhI+1Fqモンスターが精霊力の強いところに集まるとか、闇属性の仲間であるサニアとか
自然に由来するものに善も悪もないってほうがしっくりくる
0792助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 22:54:28.24ID:ZWkq5h1qあ、一応公式なんだね。ありがとう。
でも黄昏やってないのになんで知ってるんだろう。
闇の精霊って邪悪って設定なの?
0793助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 23:12:29.34ID:lbSul4cLアークザラッドの世界に闇の精霊っているのかね
ああいうのはハブっちゃいけないものだと思うんだけど
952 助けて!名無しさん! sage 2013/04/12(金) 17:33:29.22 ID:PczyAMo+
闇黒の支配者の設定を読んでこようか
953 助けて!名無しさん! sage 2013/04/12(金) 17:44:03.77 ID:1RCwEK+e
>>951
闇の精霊が人間王と契約を結んで→闇黒の支配者
956 助けて!名無しさん! sage 2013/04/12(金) 23:13:14.30 ID:JUsrjLzV
黄昏では闇の精霊が邪悪な存在みたいに語られてたけど
1の精霊力とモンスターの関係とか、2のサニアなんかと比べると違和感あるんだよなあ
そもそも1、2の闇黒さんの力は人間の欲望の力で自然=精霊と相克するって話だったような
0794助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 00:13:03.33ID:DJ/B02yE闇の精霊の立ち位置も謎だけどセゼクもよくわからんな。
Wikipediaやニコの辞典とか読んできたけどその中に「天界の魔王セゼク」って紹介があったんだが
天界の魔王ってどういうことだ?
魔族の設定にしろ神の設定にしろ2の段階ではあの世界には
ワンランク上の世界の設定があったように思える
あと2で闇黒を封印してたのは鏡だが、あのデカさの鏡は三千年前誰が用意したんだ
そして聖櫃はなくてもあの鏡は用意できなかったのか?
0795佐藤光
2014/01/23(木) 06:36:47.62ID:777cymRv忍ぶの?忍ばないの?
0796助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 08:35:59.44ID:ti055BrX0797助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 08:41:03.84ID:VvOj6NIs0798助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 08:42:13.04ID:fc7BeoRL新しい魔王登場すればよかったのに
0799助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 08:59:39.80ID:rOAmlXtiまぁセゼクがいた魔界とは、無関係の存在かもしれないけど
0800助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 09:54:52.89ID:IG1HP7/6封印する時に闇黒のこと魔王と言ってるな
0801助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 23:15:25.32ID:51iSFqUU0802助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 23:44:15.04ID:7vUMx2wL0803助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 01:23:53.30ID:VAf6qCLT0804助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 05:10:01.84ID:9r508bKNどうだったっけ…
>>800
なつかしい…!!w
0805助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 13:47:15.98ID:9r508bKN0806助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 19:53:20.19ID:r+lh0Vxd思いっきり変わる災害じゃないよね
ロマリアは荒廃したとして、それ以外に危ないのが津波のあったインディゴスとヤゴス
グレイシーヌがちょっと火がついてたりしてあとは地震ぐらいの描写しかない
1ではトウヴィルが閉ざされるために地形変化する描写があるけどそういうのもない
災害収まったあとのトウヴィルの描写もあったけどあれでなんで2ED後にスメリアが水没したんだろ
0807助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 20:45:32.01ID:rzXqu694アクラのセリフから判断するしかないね
0808助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:37:27.28ID:vbnIq63H0809助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 21:48:26.85ID:qOB9C/CC0810助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:41:25.92ID:eGw5h5z10811助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:48:07.86ID:06rMoBeZ0812助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 11:24:10.09ID:GV1Dza45一番はやいかも。ハッキリ言ってリアリティに欠けすぎだし…。
>>808 パレンシア改造計画に反抗してアンデルに捕まったんじゃなかったっけ
0813助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 12:10:20.45ID:VM6zsGTf0814助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 18:14:22.79ID:h66H5E41モンジと弟分達に手を出さないという取引をしておとなしく捕まった
0815助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 20:48:41.69ID:p7Y1LJjDトウヴィルだけは水没せず残ってるって話がどっかになかったっけ
公式設定なのに3で触れられもしないから肩すかしだった覚えがある
0816助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 21:12:57.00ID:djtfk7/Lアーク母の生死が心配だったし3で行けるかと思ったらスルーでがっかりした
0817助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 00:39:52.55ID:v4AnL84Gそれ見てアークの母さんも死んだのかー、と思った。
3以降をなかったことにすると生き残ってるはず
0818助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 00:41:32.12ID:vA3PU45V0819助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 02:12:25.10ID:v4AnL84G見つかった会報によると3のヒエンは、出てこないけどビビガがほとんど直してるらしい
国末氏による1、2のイラストはほとんど現存していないとか堂々と書いてあった
小学館よりたち悪いぞソニーかアークエンタ
自分がファンクラブに入ったのは後期一年だけなので(存在を知ったのが遅かった…)
それ以前の会報にはもっと設定が出てると思うので持ってる奴はめぼしい情報放出して欲しいな
0820助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 08:54:37.29ID:rOWwrQ8D発売前のゲーム雑誌みてたらエルクの声浪川と書かれてけど当初はアニメ以外もやる予定だったのかね
0821助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 10:29:15.07ID:I/VOwa5i誰も信じてない伝説を信じて身分投げ出した上蒸発しちゃうし
女一人で育てた息子はグレて母親に草を強請る始末
その上何もしていないのに誘拐監禁されて
開放されたと思ったら直後にやっと再会出来た最愛の夫を見捨てざるをえない状況に
残った息子も三年の封印の為に先立ってひとりぼっちに
息子が原因で誘拐監禁された御近所さんとも気まずい物があるだろう
アークの薄幸は遺伝だな
0822助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 19:51:13.55ID:+28VcCp7SRPGは苦手だけどサクサク進められるし
0823助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 20:35:53.44ID:g/xRhy9D0824助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 20:37:58.33ID:5bsKV73k0825助けて!名無しさん!
2014/01/26(日) 21:08:57.15ID:rOWwrQ8DそれとVジャンプの攻略本ラストページにいるシルエットの大男って一体誰だったんだ
0826助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 10:14:35.15ID:zfzsfFbmゆっくりプレイするのもアリなわけで…
0827助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 15:28:09.76ID:zfzsfFbmお金のエフェクトがいらねーって意見は、よく聞くけどw
0828助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 15:37:21.69ID:DemfOSMi0829助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 15:39:23.70ID:ml/6miyM機神はモーションが2のような連続攻撃なのはいいけど、回数が無駄に多い
0830助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 16:52:22.42ID:HvUavxWUスライムがコア残して融けて弾けるとか忍者系とか色々
0831助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:30:21.49ID:Aiv7D+er3のシステムで2やりたいわ
0832助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 19:59:47.39ID:gRadYJtcアイテム管理もアイテムコンプが可能になる程度のキャパの預かり所があれば良かった
0833助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 20:29:06.87ID:9ZJr3TUwやっぱ空中城落下した下敷きで死んじゃったのか
0834助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 20:35:11.94ID:130qjLkq0835助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 20:47:00.21ID:kwUxp+BTまさに光と音のRPG
3はただのRPG
0836助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:41:14.87ID:QoWTWoGl0837助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:48:34.05ID:YU+1RBxnバッチさんを忘れるなよ!
3はチョンガラの扱いが酷すぎるよなー
いくらテオとノルを絡ませたいからって2メンで一人だけホームレスボケジジイ化はひどい
同じ街にトッシュもいるのに特に言及なしとか
チョンガラだけじゃなく3は3メンバーageのために2メンバーsageなとこが多すぎね?
0838助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 21:49:55.65ID:kwUxp+BT0839助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 23:03:14.53ID:6647remD知ってるなら保護しろよと言いたくなる
0840助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 23:10:05.20ID:YU+1RBxn知ってるならなんで記憶を取り戻すために動いてやらんのか
同じ七勇者の生まれ変わりでトッシュは仁義の男なのにな
0841助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 05:22:44.15ID:U7/6v1nR0842助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 20:32:30.15ID:dMQPKfYe0843助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 20:54:07.15ID:61vSYUCV0844助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 21:17:28.17ID:22kZI/JC0845助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 21:17:39.89ID:zxS4Q8oD0846助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 22:18:23.12ID:rks+WpOBでもあれも生き残った方の漫画版もアンデル倒して無かったりと所謂「俺達の冒険はry」な終わりなんだよな
アニメはまあもうちょい粗方敵倒してはいたが、あの後ゲームのような運命をたどる可能性も微レ存
0847助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 22:37:57.35ID:rQb3oKUJワイト家の習わしがあるので悲恋コースしか見えんけど
0848助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 22:45:25.54ID:187FBYG+0849助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 22:50:52.28ID:dMQPKfYe>>847
ワイト男だよ。
0850助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 23:08:51.52ID:DjtrV/9rそもそも七勇者の時代にスメリア王家ってあるんだっけ
0851助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 23:09:31.42ID:pLfuGOeeアークザラッド4のエルク達が何度も過去に戻って聖櫃作って完成させて、
2の自分たちに渡してアークを救う的な
0852助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 23:13:10.26ID:STBh3Dop0853助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 04:36:22.11ID:xwWR66ig0854助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:10:48.33ID:wuknQ9l40855助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 14:57:32.83ID:mSJWm2aXラスボスは世界を見捨てかけてるやさぐれた神で
0856助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:03:52.47ID:gWH+qIc10857助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:29:27.31ID:mSJWm2aX「ワシを倒せたら娘を嫁にくれてやろう」みたいな頑固親父的な意味でのラスボス
0858助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:31:28.76ID:d+rxLC6V0859助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 18:22:00.76ID:Cc7UMhv60860助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:36:22.64ID:9814djDK大犯罪者アークのままじゃ余計報われなかった
0861助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 20:39:30.09ID:jsbCjkAqいっそ2から二千年後とかにして精霊の加護が無くなって荒廃しきった世界で
主人公が世界の荒廃は二千年前の出来事に端を発すると知り、この荒廃した世界をなんとかしたい!
と神にかけあうための冒険、最終的に神から聖櫃を手に入れて、先祖代々伝わってたとかで持ってた
ヨシュアの形見を使って2の時代へ、なアーク4はどうだ
0862助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 21:45:55.96ID:Cc7UMhv6がしかし、形見は劣化していて暴走してしまい、常に主人公らは、何かの拍子に時間移動。おかげで、1.2.3の時代を往き来きする羽目に。終盤は、辛うじて形見を制御でき、2のククルが取り込まれる前辺りに上手く現れてなんとかするみたいな。
0863助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 23:14:19.97ID:gWH+qIc1過去作を茶番にするような続編はもううんざり
0864助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 23:16:19.61ID:zQwar1z60865助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 23:26:02.15ID:gWH+qIc10866助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 23:27:32.86ID:386XQ6oY0867助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 23:28:40.30ID:TpZeqNnYけどそっとしておくのが一番だと思います
0868助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 02:07:40.40ID:mqK796dz生まれ変わりということにすれば色々と問題ない気がする。
0869助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 02:53:11.36ID:s5PnCgUvまぁ好みは人によるけど冒険してる感がすごくて
一番好き
0870助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 03:00:16.72ID:iIWI95AL0871助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 03:15:13.62ID:i8epVjkc三千年後とかの荒廃して人類も魔族も滅亡した世界の大人になったちょこが寂しくなって過去に戻って過去改変していくみたいな
0872助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 04:57:47.80ID:okZsu2QE一番好まれない類のネタだと思う。
というかそれじゃどのみち1・2を台無しにするだけやねん
0873助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 08:46:59.37ID:JNFR7ZtF0874助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 13:23:07.85ID:mqK796dzどうせ出るわけないんだから
0875助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 15:00:09.14ID:PNC4yZa/アークザラッドA(アナザー)を作ってプロデューサーが
「この世界で誰か一人旧作からループしてる人がいる。結末が旧作と同じかはやってみてからのお楽しみ」
とか発言しとけば12ファンはなんだかんだ言って爆釣れすると思う
0876助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 15:44:25.58ID:sSj15/Hy0877助けて!名無しさん!
2014/01/30(木) 21:52:03.61ID:dsY1oxFb「行こう新しい未来へ」は何だったんだ
0878助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 08:58:12.75ID:GgL3YFzRアーク・ククル・俺「ちょwww」
0879助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 18:01:02.43ID:Rn9ZTYLaBTTF、ターミネーター、ドラえもん、ドラゴンボールの未来トランクス、クロノシリーズとか。
ヨシュアが時間移動してたし、アークたちも一年前に戻ったりしてるし
アークザラッドで時間移動はアリ
0880助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 20:00:22.80ID:pc5MXRJM0881助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 20:24:17.79ID:DcohK2Jr2はディスク1枚なのに濃い内容だったのに
0882助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 21:55:19.90ID:AiyuZikC問題はすでに完成されて入り込む余地が無い1・2に無理矢理割り込むことだ
某スタオー3が好まれなかったのと同じ
0883助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 22:07:04.83ID:Nt2T61Ud0884助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 22:33:27.06ID:RlkGv/Dw正直煙たい
0885助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 22:47:22.36ID:LCLIaPY+時間を行き来して流れを変えるということ自体は重要じゃない
0886助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:10:10.68ID:pc5MXRJM過去の作品に泥を塗るような続編とか何が面白いのかわからないわ
0887助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:30:31.07ID:KTLX/ZTG0888助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:41:50.70ID:RlkGv/Dw続編作るには詰んでるゲームだから、これ以上は泥を塗られることもないさ。
0889助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:49:39.64ID:pc5MXRJM3で塗られきった後じゃないですかやだー
0890助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:55:53.96ID:RlkGv/Dwお前他人を文脈の読めないアスペ扱いするのに
「これ以上は」って文字は読めないのな
0891助けて!名無しさん!
2014/01/31(金) 23:59:19.82ID:E2AO7KBO0892助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 02:04:16.50ID:6WU/wNLZバカって言ったやつがバカっていうのは、実は真理ついてるんだよね
0893助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 02:54:50.05ID:3woHBT+3いやマーシアか?
0894助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 05:25:57.36ID:zc1OzQyR0895助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 08:28:35.56ID:/psmVA8w0896助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 09:15:02.67ID:lnvjPyIh0897助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 14:25:53.72ID:ePrwrLFb0898助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 15:24:22.95ID:gzAn2g15tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4841054.jpg
0899助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 21:26:06.55ID:prnYX5GO0900助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 13:13:22.75ID:i+wQlub4アークザラッド0とかさ
0901助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 14:03:52.93ID:lScFEGfHサムネだとすごく綺麗な絵に見えるけど、開いたらそうでもなかったわ
0902助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 16:52:38.51ID:lUPrw5ZG0903助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 17:05:38.76ID:2TF22W8Dやはりロリコンじゃないとダメか
0904助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 22:56:25.86ID:hl8pAkd4SCEにもうゲーム作る部署ないらしいし、設定が残ってると思えない。
オリジナルでいいからって下請に投げても爆死する予感。
で、出ないとわかりつつ続編妄想をするスレをサロンに立てようかと思うんだけど需要ある?
ここだと寒い妄想とかメアリースーとか言われる系の話しもオッケーなスレ。
0905助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 23:05:33.18ID:lScFEGfHあんまり気持ち悪いオナニー野郎はすぐにNGすればいいだけの話だし、そんなの立てても過疎ですぐに落ちるのが目に見えているし
0906助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 23:11:22.20ID:2TF22W8D0907助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 23:42:24.14ID:hl8pAkd4今までの流れだとこんなのがいいな、って書き込みは
全部叩かれてそのまま終わっちゃってるじゃん
だったらこのスレでは続編妄想NGにして話したい奴だけで別スレで話せばいいと思うんだよね
0908助けて!名無しさん!
2014/02/02(日) 23:58:24.36ID:lScFEGfHそれだけ寒くて気持ち悪いってことでしょ
特に前回の流れのように過去の作品を平気で踏み台にするような妄想を垂れ流していたら叩かれるのも当然じゃないの
面白そうだと思われるものには賛同のレスがあるだろうし
今思い出したんだけど、そのスレ過去にあって二年か三年ぐらい前に落ちちゃったんだよね
どうしても垂れ流したいならどこかのチラ裏スレを利用するのもいいんじゃない?
0909助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 00:36:10.19ID:OLIByRhF賛同レスというか乗っかってるレスついてたって叩かれて終わってるでしょ。
それよりこういう話のほうがいいって別の案出すならまだしも、叩く奴って叩くだけだし。
それに時間移動とかの案は踏み台にするよりむしろアークを助けたいなって動機で言ってるほうが多くね?
それがわからない、気に入らないなら代案を出せばいいのに叩く奴は叩いて終わり。
それに寒いとか気持ち悪いとか思うのはそれこそそいつの主観だろ。
話しを続けたい奴らがいても一人気持ち悪いとか言い出すと続けづらいだろ。
叩く奴はその話やめるまで叩き続けるし。
だったら寒くて上等のスレ作って住み分けりゃいいんじゃねーのって思ったのさ。
あとその落ちたスレ読みたいからログかURLかスレタイ教えてくれ。
0910助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 01:45:41.26ID:YIMGLCS0でもやっぱり本スレが過疎っているゲームで隔離スレを立てるなんてちょっとどうかと思うな
どうせならvipにでもスレを立てればいいんじゃない
0911助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 03:34:44.06ID:OLIByRhFこれはちゃんとした続編作るプロジェクトを進めようとしてるスレで
続編はでないことを前提とした妄想ヨタ話バッチこーいを目的とした
自分の提案してるスレとは目的が違うんだけどな。
(しかもこれ案の定面白半分の叩き入って絵師が潰されてる。)
これはこれでプロジェクトリーダー逃げて解散でそれでも800まで行ったんだから
それなりに機能してた感触だが。前半の七勇者考察や設定づけは面白いよ。
でもそんなに立てるのにネガティブならたてないよ。VIPでやって楽しい話題でもなし。
しかしだったら続編の内容妄想してるとこ、自分が気に入らないと
すぐ水差したりキレ気味に噛みついて潰すだけ潰して終わる奴なんとかなんないかな。
面白い構想かもなって見てたのもすぐそいつらに潰されて、後味の悪い嫌な気持ちになるんだ。
0912助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 11:51:48.81ID:YIMGLCS0レトロゲーだから所謂思い出補正が入っている人もいるし、いい気がしない者が多いということを理解したほうがいいのでは
それにきっちり終わったゲームの続編妄想なんて叩かれない所の方が少ないんじゃないかな
エルクのその後の人生を軽く妄想するとか、そのぐらいならまだしも設定を作って講釈を垂れていたらさすがに気持ち悪いでしょ
いっそのこと、個人サイトを立ち上げてそこでやってみたら?
アークのウェブサーチってまだ機能していたはずだし、そういうのを見たい語りたいという人は自然に集まるんじゃない?
0913助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 12:23:45.29ID:rAGly9RRサニアは無い方がおかしいけど、なぜ教授なんていう微妙なキャラの子孫を出した
0914助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 13:16:21.30ID:PbtXjXF80915助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 18:16:36.23ID:izfTepIvタチアナのことじゃないか?
0916助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 20:14:31.68ID:PbtXjXF8マジか ただのオバサンだと思ってた
0917助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 20:25:24.96ID:p6ZzmVdG俺もアークザラッドの続編妄想好きなんだ
昔はよく成長した大人リーザとか考えてお世話になりました
0918助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 21:50:13.74ID:67U9IfqQ握手。自分もエルクのその後とか考えるの好き。
好かれない話題、詳細妄想はキモイ、だからやりたい奴は出て行く、でWINWINと思うけど。
過疎だからここでやれ、でも気持ち悪いから自覚しろ!ってなんだかなあ。
0919助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 22:31:12.97ID:A2fSA3Kv0920助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 22:36:04.06ID:AGqHXNQSこっちには持って来るなよ
0921助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 23:18:15.71ID:67U9IfqQリア厨ならともかくアーク世代ならもういい年でしょ?
0922助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 23:57:19.02ID:YIMGLCS0私もその後の妄想とか大好きだけど、わざわざ2chでブチ撒けようとは間違っても考えないわ
0923助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 00:44:17.94ID:JEjGMJDnラスボスがまた闇黒になるぞ!また目玉だぞ!いい加減にしろ!
0924助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 00:46:55.71ID:O7NPie1y【ARC】アークザラッドの続編を考えるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1391440626/
0925助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 01:11:52.69ID:NXmWuSBeただ落ちてもこっちに帰ってきてまたここで話すのはやめてくれ。
0926助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 03:22:40.91ID:bZ2ANEdOこいつはこいつで2chを便所の落書き以外のなんだと思ってんのか気になるんだが。
いや、答えなくていいけど。
0927助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 08:29:44.96ID:drOVyQXo0928助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 13:49:24.23ID:PRDwhiKe0929助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 18:11:36.14ID:xTmWk5tO答えてあげるわ
不特定多数の者が見る所で妄想を晒そうと思わないだけ
0930助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 19:18:59.92ID:bZ2ANEdO話題変えようとしてるレスを無視してまで意識の高いアテクシをアピールするのは俺からみりゃ立派なオナニーです。本当に(ry
しかも答えてあげると言いつつ自己アピールだけして「2chをなんだと考えてるか」という疑問への答えはないとかもうね。
あ、改めて答えなくていいから。
0931助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 19:57:05.00ID:hVc+lgBX0932助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 19:51:28.36ID:GN4+9idi0933助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 20:47:05.62ID:A8Es7kdbかりやざきなんとか
0934助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 00:00:22.48ID:xHJn9nU21本道でさくさく進む1に比べて2は長い。
13時間プレイしてるのにまだクリアできない。
リアルタイムではDQ、FF、テイルズ、天外魔境などは全部プレイしてきたけど、
アークザラッド、クロノトリガーは未プレイなんだよね。
>>2 の順番でプレイしていこうと思ってるけど2が長すぎて挫折しそうw
0935助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 00:23:25.39ID:4lIhCCLAレベリングもしてると100時間いったりしたわ
0936助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 01:22:17.43ID:7j+ZGW89ギルドイベント、有用な装備でねばったり、鍛冶屋リセット、モンスター8匹捕まえて
全キャラ万遍なく育てながらで寄り道した結果だけどね
0937934
2014/02/07(金) 19:43:33.17ID:nNN/bHyoレスありがとう。
プレイ中の同志に感激。
結構良いRPGなのに当時何でプレイしなかったのかわからない。
雑誌の評価が良くなかったのか、手が回らなかったのか・・・。
ギルド仕事こなして、武器や成長にこだわると時間は無限に要りそうだよね。
とりあえず、最短クリアを目指しています。
0938助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 21:25:32.84ID:5gRVmpVS普通にやってるとクリア付近でこちら90後半に対して
相手110台近くなるから寄り道推奨
0939助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 23:57:58.17ID:ocNR/qNM初プレイ最短狙いは難しいし勿体ないのであまりおすすめはできない
0940助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 08:39:38.82ID:pO/nNxHW0941助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 15:14:35.20ID:lMv8K3sb結婚して子供を作って幸せに暮らした
子孫は1000年後に英雄となった
0942助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 15:28:08.33ID:1P8g/SaD0943助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 15:32:48.04ID:yaoElVas0944助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 02:59:46.19ID:SgK2TNQZタチアナが教授の子孫って公式設定だっけ?
本編でそんな情報見た覚えが無いぞ
0945助けて!名無しさん!
2014/02/09(日) 03:08:12.33ID:SgK2TNQZマーシア仲間にする前に詰んでそれっきりだから全く覚えてなかったわ
0946助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 23:33:39.78ID:TMD6oGnP市街地にいる魔法使いは鬼
0947助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 10:10:54.83ID:A+mlSibmあと闘技場の依頼かなんかのバグでモンスターが際限なく現れだした時はマジで泣きたくなった
0948助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 10:22:06.37ID:nL5GN7dK0949助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 12:57:22.95ID:KGElpXrV0950助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 15:55:43.77ID:0NXv9Nk/0951助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 16:44:37.02ID:gHAxR4KC更にヂーク加入でパンディット2軍行き
この2つやらかした時は泣いた
0952助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 17:08:54.34ID:LWNjRa72あそこはコンバートしておじいちゃん強化されてないとつみやすちよな。
0953助けて!名無しさん!
2014/02/11(火) 19:54:27.78ID:0NXv9Nk/おじいちゃん加入直前がいつもツラいw
0954助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 00:43:59.04ID:b2YNAb1g0955助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 00:53:57.41ID:g0Oncodp下手なコンバートしたらコンバート無よりレベル低くなるから逆に辛いかも知れんがw
0956助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 09:15:21.69ID:/fy4LLoA犬とリーザで背中預けあって持久戦するしかなくなる
0957助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 10:11:14.45ID:5OBuJDqj0958助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 11:30:36.01ID:U/a/a1JJどうにもならないってほどではなかったけどな
いざとなれば全滅プレイでもLv上げはできるし
マザークレアの洞窟は行けるようになった時点で新しくモンスター捕まえてくれば楽勝だよ
0959助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 13:50:58.91ID:bQ29i9xk0960助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 19:49:20.41ID:237Pi6u+動くけど確か若干の不具合があるんじゃなかったかな?
それでアーカイブスのアーク2はPS3非対応だったような気が。
0961助けて!名無しさん!
2014/02/12(水) 19:53:30.53ID:237Pi6u+連投すまん。
これだね、どのくらい表示がおかしくなるかまでは分からないなぁ。
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/status/8tnu01000000yh43.html
0962助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 01:10:23.48ID:SKhlHErqクズ鉄の町は銃夢だな
http://i.imgur.com/CS7iwoi.jpg
0963助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 02:18:09.06ID:QVtZL6i2セーブデータをPSPからPS3に移してディスク版で続きをやったけど
ボイスが一瞬遅れて出る、読み込み速度がやや遅めって感じでちょっと微妙だったよ
0964助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 16:05:44.52ID:brrtniQv今までプレイしてたPS3の仮想メモリーカード内のデータを
VITAにコピーすればそのまま使える?
調べてみるたらVITAの仮想メモリーカードってPS3とちょっと
使用感違うみたいなんだけど
0965助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 16:06:21.18ID:brrtniQvスマンです
0966助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 08:18:06.21ID:ospApZ1uエルクとジーンのやり取りが金田と鉄雄っぽかったからなw
0967助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 13:46:01.84ID:w7c2PHWK0968助けて!名無しさん!
2014/02/15(土) 11:45:22.98ID:YQQCySlk0969助けて!名無しさん!
2014/02/15(土) 20:24:12.42ID:oHzNY8/W0970助けて!名無しさん!
2014/02/15(土) 22:19:52.60ID:ei1QNJguPS4で動くとかありえる?
0971助けて!名無しさん!
2014/02/16(日) 06:29:20.30ID:mWG++/xz型番の違いなのかな
0972助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 22:23:49.64ID:c1z5NGKF次スレよろ
0973助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 23:08:50.10ID:pzUmis2o0974助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 22:13:55.08ID:nRV+BOnM0975助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 13:44:19.14ID:Fnde3T18どのくらいのレベルでコンバートすればいいの?
0976助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 16:13:44.89ID:Dz2hwfx/0977助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 16:22:09.37ID:f/npWiA6後はケラックモフリー30くらい
というかネックレス育成とちょこの低レベルコンバートさえしなければそこまでぬるくはならない印象
0978助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 16:40:50.87ID:XbomKZKsサンクス
コンバ限定イベント見たいのでやります。
強いデータ作り知ったけどとても楽しくなさそうなので
ネックレス育成を少しだけにしようかな
0979助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 17:05:50.66ID:XfYUO8aBアークザラッド総合第66章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392969628/
>>3-4コピペ連投面倒だったから一つにまとめたよ
0980助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 17:30:15.31ID:f/npWiA6乙
0981助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 18:52:27.09ID:zE2ku5Mzしばらくは2キャラを中心に使えばバランスいいよ
仲間が集結してシナリオを2つぐらい進めると敵のレベルが1のキャラを飛び越える(追い越すではなく)からその辺りで解禁すればいい
0982助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 23:32:53.82ID:n6Zc09PS特にレベル上げなくても魔力ぶっちぎりのフウジンライジンは封印しておきましょう
0983助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 23:39:45.95ID:T5FCxpsgなるほどサンクス
敏捷度とフウジンライジンか、覚えておきます
2は難しそうでワクワクしてきたわん
0984助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 02:11:05.32ID:EI7Qv8QE0985助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 16:32:37.64ID:tDhlhZGy2キャラより10レベル分くらい低いから使いにくい
でも裏技で20にすると今度は早すぎるし…
ドーピングで調整してるわ
0986助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 16:37:52.72ID:9lCgMYLK0987助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 16:50:21.62ID:odnzfQAb0988助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 17:30:56.48ID:1COYEixz0989助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 17:41:47.62ID:tDhlhZGyアイテムや魔法で一時的に敏捷度20にした状態でレベルアップするとそのまま20で固定になる
一時的にすら20に出来ないキャラもいるので全員に使える訳ではない
確かこんな感じ
0990助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 18:13:35.92ID:odnzfQAbおーそんなのがあったんだw
裏技だし当然って言えば当然だけど気付かんかったな
1やったのってもう10年以上前か・・・なんという時の流れの早さよ
0991助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 21:22:53.00ID:xrPoBaOWタイミングとかやるキャラとかよく考えた方がいい
闘技場以外でのレベル上げとかに支障が出る
0992助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 21:30:28.17ID:LPa1RbMX0993助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 22:16:43.18ID:sisNlXVqポコの魔法でなっちゃうんでしょ
まあ1は短いからいいけど
0994助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 23:00:42.99ID:Eo5HOWtzトッシュは1個でなるから気をつける必要あるけど
0995助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 23:08:34.52ID:sisNlXVq0996助けて!名無しさん!
2014/02/22(土) 23:10:28.19ID:sisNlXVq0997助けて!名無しさん!
2014/02/23(日) 00:26:15.61ID:m0WeJr+bトッシュ以外はがんばってもあと一人ぐらいだったかな、20にできるのは。
0998助けて!名無しさん!
2014/02/23(日) 20:41:22.21ID:fjwwnwvv0999助けて!名無しさん!
2014/02/23(日) 21:02:58.47ID:5X69f5U+1000助けて!名無しさん!
2014/02/23(日) 21:06:02.79ID:YpDPMIb310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。