タクティクスオウガ 88F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!ninja
2013/09/14(土) 23:30:32.79ID:+cVaFyUkタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 87F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1371851250/
0488助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 21:50:43.02ID:Sc0E41Xd成長率だけじゃなく天候補正、WTとRES補正もいいから使える
0489助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 21:56:48.07ID:JEoteFS0全力でやったらぬる過ぎるでしょ
だからあえてリスク増やして接戦に持ち込みたいの
0490助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 21:59:18.13ID:P4MCLNJ9持ち手のいないラプチャーローズとかよく持たせてたな
0491助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 22:35:41.29ID:gBiw+e+3レスどうもです m(__)m
合っててよかったw
>>482-
やっぱアーチャー無駄に優秀だよね…
RES110はともかく何故開発陣はVITを5にしたんだろ?
ウチのアロセールなんて力のカード喰わせたせいでギルダスモドキになっちまったよ…
究極的にはカオストカゲに竜玉石なんだろうけど
CアーチャーのSTRを補強する形でも結構な前衛が作れそうだね。
0492助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:50:00.98ID:daH35cJD誰かに押しつけられでもしない限り本人がロマン感じるならそれで良いじゃないか
そもそも弓が強いの当たり前なんだし、人類史における投てき具の重要性から学び直せよ
ホモサピエンスの三倍の筋力と同等の知力を有するネアンデルタール人が滅んだ理由は投てき具を持ち得なかったからだ
それほど遠距離攻撃ってのは有用なんだよ
0493助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 02:32:45.23ID:Ic7RgLnl0494助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 03:31:18.00ID:z9YM7U1a近接縛りならリザードの方が良さそうだけど。
性別違うから無理だけどナイトや禿成長のアーチャーとか使いたかったよ。
0495助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 04:29:00.96ID:N2UsMUsO弓専門なら多少軟らかくても問題ないからドラゴンテイマー成長でいいじゃん
ロマン重視・近接縛りならやっぱり究極はゴーレムだろ
0496助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 05:09:05.69ID:x139hrQzアロ子をドラゴンテイマー成長、実戦でアーチャーに戻して弓持たせたら
とんでもない化物になりそうだなwww
ガンナーと似た感じの立ち位置になるのかな
とりあえず怒号使いとしても凄そうだ
0497助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 06:59:23.80ID:z9YM7U1a風はいい武器がないのがな…
0498助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 07:56:00.34ID:a744BABQ純アーチャーで育成→チェンジ可能になった瞬間からDT成長
は試したことあるけど普通に強かったよ。
ミルディンとギルダスの間くらいのスペックになってくれた。
オヌヌヌ。
0499助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 07:58:45.32ID:gxPsGOxE0500助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 08:07:02.90ID:EucEtAEv隣接地点からですら何のデメリットもなく射てたり、放物線軌道で狙った的に高確率で命中させるなんてのはリアリティを感じない
そういうところには目をつぶって都合の良い部分にだけリアリティを持ち出すってのは、結局TOへの批判的意見を一切許したくないだけのダブルスタンダードにしか見えない
ゲームなんだからいいじゃん、あれが松野の好みのバランスなんだよって方がよっぽど説得力があるわ
0501助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 08:16:06.29ID:x139hrQz弓は持たせた?どうせならそこが知りたい
確かドラゴンテイマー成長ってSTR6DEX6だったよね
例の、ナイトが弓持つとやたら強いのと同じってことだよな
それをアーチャーアロ子でやったらどうなるのか…
やべえ、久々にプレイして試したくなってきた
0502助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 10:10:58.83ID:yhjNkiHWちょっと柔らかい分は回避で補えるし、ただ命中高い敵が多いとこはキツイけど
アロセをテイマーってのもやった事あるけど普通に強かったな
トレーニングしない人だから成長もテイマーのままだったけど
戦闘序盤は弓リザードマンと遊撃して
戦況が有利になってきたらドラゴンにくっつける感じでやってた
0503助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 11:13:05.22ID:nk4BTYDE0504助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 11:23:46.78ID:7BuTQWHWやっぱり妖魔憑依とかはこういう紙データがあると本当に楽だな
0505助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 11:30:40.91ID:7ebwc+V10506助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 12:27:06.89ID:MY5jcdQHクラス魔法データ1章C2C34章 と
L2L3N3禁呪死者qデータの2冊あったよね
上はいかにもCが王道ルートですよって感じだったし
下はLのページはカラー印刷(全部かは忘れたけど)でNのページは白黒印刷だったような気がする
ホントNルートはオマケルートに見えたな
0507助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 13:15:16.85ID:7BuTQWHW0508助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 13:24:47.12ID:MY5jcdQH0509助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 14:45:24.85ID:kpmCS43U0510助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 16:52:31.79ID:w32rkxFDギャグ漫画にいがちな道具の正しい使い方が分からないバカそのものじゃないですか!
あれ?結構強いなこいつ・・・まさか、これが正しい使い方なのか!?
0511助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 16:59:39.61ID:yhjNkiHW強いぜー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4610951.jpg
0512助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 17:40:47.29ID:TAZGn2aM力の強い奴が杖振り回そうとナイフ振り回そうと十分強いのです
0513助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 19:01:33.94ID:W6fiYe2m0514助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 19:07:48.82ID:v4TeNTnBあとラック分違うって感じ?
0515助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:30:39.44ID:QmnkmDaX0516助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:30:53.78ID:x2iZz7sC0517助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:33:49.31ID:v4TeNTnB0518助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:44:55.32ID:QmnkmDaXHP36 STR7 VIT5 INT5 MEN6 AGI15 DEF7高いっぽい
0519助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:05:50.25ID:a744BABQレオナールさんが持つ強さの秘密って典型的なローディス方式なんだよな。
素早さにゲタ履かせて体力差で逃げ切る感じ。そしてそれをラックで補強。
同じ水属性であるマルティムと方向性は似てる。
0520助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 23:26:11.88ID:eTuGQfId0521助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 01:15:47.38ID:Imu4P1Ufほっとくとどんどん敵を倒しちゃうから困る
0522助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 02:29:34.92ID:HdaSgx4xショートボウ、タワシ、バルダー鎧、キュアペースト
Cのレオナール一騎打ちはこれでようやく勝てた
0523助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 03:02:30.33ID:oFIyV4QL4賞の共通部分増やすために
0524助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 06:36:12.29ID:Imu4P1Ufでもデニムはちゃんと避けたんだからレオさんに油断もあったんだろうな
0525助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 07:26:47.05ID:UB27v3+9なんか集団戦は逃げたような気がしてペーストペースト聖石でやっと押し切れたわ
0526助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 09:47:34.88ID:shSUXVHL0527助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 10:33:34.17ID:nkBPIB8KSTR33 VIT33 INT30 MET26 AGI14 DEX18
ガチムチ禿デニム作るときの初期値なんだけど、みなさんのガチムチ禿げデニムの初期値ってどんなバランス?
0528助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 12:20:35.06ID:bHzIuiy1極端な話、ヤツはナイフ一本持っても強くなるんだ
を思い出した
0529助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 12:52:48.09ID:+IXkYtC9大体そんなもん
0530助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 13:59:21.74ID:Imu4P1Uf集団戦だとレオさんの初期位置がかなり前なので(喋ってた位置そのまんま)
開幕早々に魔法や弓で瞬殺できちゃうから完全に一騎打ち選択肢はダミー
>>526
レオさんはデニムがチキン戦法とらないようにボウガン持ってるので
でも忍者デニムだとハメることができちゃう
0531助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 18:16:45.29ID:pDseoGuU0532助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 19:01:23.97ID:0lJN5CB8火竜の剣による
反撃→背後バッサリのコンボが最短と言えば最短。
Cは段差Lはヴァイス囮でやるのがやはり安定か。
集団戦でもいいんだけどドカンと上がる忠誠度は魅力的だと思う。
>>531
俺の菊門が視たいのか!?いい度胸だ…
ゲス阿部ンジャー!!!!
0533助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 22:20:41.93ID:TY3HYCIHとりあえず、近接でも弓が撃てないってのは他のゲームに犯されすぎ。
イニチアチブの問題はあっても、撃てないことはないだろJK w
それに、リアルで弓だけでなく銃・火砲を含むすべての投射物は放物線軌道を描くんだけど?ww
もちろん近距離でのロフテッド軌道を描くようなのはリアリティの欠片もないのは確かだが。
0534助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 22:41:11.75ID:SpA4/rij0535助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 23:31:28.17ID:dRpHL+1+使ってるよ
ロマン枠だね
0536助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 23:41:33.09ID:SpA4/rijどんなふうに?
0537助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 00:34:13.92ID:j+sVUmLS0538助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 01:11:34.93ID:Hi6mkyVw0539助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 01:44:06.78ID:3VslWY93ちょっと前にDTの話題出てただろうに
0540助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 02:47:19.20ID:z1XDJgeZ0541助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 03:05:49.03ID:7krEvH6D弓以外になんかないと思って
0542助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 03:19:10.77ID:lYsuNJ3Zアイスか金剛
0543助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 03:21:22.02ID:1Bg7vnU/0544助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 06:01:19.70ID:P457lSSKレ『反対属性っスよwwww』
バパール『(チラッ』
虎『じゃあお前な』
アーバイン『嬉しい///』
バ『』
0545助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 06:11:06.53ID:aKl0OJP8それでもLのアルモリカ城内は囲まれてのスタートだからかなり難しい
0546助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 07:51:06.67ID:uLlhSF5Fテラーナイトになれる=それだけ長く解放軍にいるってことだからかなりの信頼と実績があったんだろう
0547助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 08:57:36.12ID:JTvXnItr0548助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 11:57:04.47ID:lT/Sx4IYできれば、アルモリカ並かそれ以下の高低差で弓ゲーにならないような。
勝利条件も、リーダーを倒せとか殲滅せよじゃなくて
城門を守れ!!みたいな感じで。
フィダックみたいに敵の増援があれば更に燃える。
0549助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 12:26:55.97ID:1Bg7vnU/なんで最初アルモリカ占拠されたんだよって話
バル惨殺以降に入ったのか?
0550助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 15:04:41.24ID:lWo38GCGTOリメイクはシナリオ的には楽しめそうだが
SRPG部分はもう既存のTOぶっ壊してるからなぁ
TOの物足りない、バランス悪いところを改善させて復活させた訳じゃないんだよね
0551助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 15:08:31.64ID:qflzle8l0552助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 15:13:54.56ID:lWo38GCG決戦でテラーになるほど倒したが大怪我して療養中だった可能性は高いな
デニムたちは戦闘終わったら全回復してるが負傷で動けず水面下に潜った可能性は高い
0553助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 15:58:49.85ID:uLlhSF5Fアーバインやモディリさんとかザパン雇ったりとかで結構戦力あったよな
ダーニャ兄妹の解放軍時代とかも気になる
0554助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 16:43:38.37ID:9UskWAORランス達も兵の訓練任されてたし
ロンウェーもデニム達あまりアテにしてないし、動けるのが神竜騎士団だけだったのかも
0555助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 19:08:27.31ID:qxqiDbsS最初はレオナールの様子うかがいで、次はレオナールのお供でフィダックへ
最後はレオナール本隊が着くまでのつなぎだし、レオナールの下の補助部隊だね
0556助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 20:56:23.16ID:3VslWY93熱いじゃん何かそういうの
0557助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 21:01:29.59ID:aKl0OJP80558助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 22:04:46.53ID:7Uufd9TI精鋭への試金石だったんだろうな
回想シーンでの通り、デニムたちが離反することも視野にいれた展開だったし、
公爵が欲しいのはまさしくコマだったんだろう
0559助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 22:46:53.02ID:sOIv846Sニバス先生やモルドバって紳士だね
0560助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 23:10:26.77ID:YrYFyDxD0561助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 00:08:09.62ID:0UaKVrCa0562助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 03:53:03.09ID:uaiGyxkx豪鬼
HP 7
MP 9
STR 6
VIT 4
INT 6
MEN 9
AGI 9
DEX 9
LUK 50
MOVE 5(ワープ)
ガッツ
HP 8
MP 0
STR 7
VIT 5
INT 5
MEN 9
AGI 5
DEX 5
LUK 45
MOVE 5
ウルヴァリン
HP 9
MP 0
STR 7
VIT 8
INT 4
MEN 8
AGI 7
DEX 5
LUK 48
MOVE 7
白鵬
HP 8
MP 6
STR 6
VIT 5
INT 5
MEN 6
AGI 6
DEX 7
LUK 56
MOVE 6
0563助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 11:02:43.25ID:/GFKhqIB辛
い
横
に
並
べ
ろ
よ
な
?
0564助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 22:25:05.17ID:bGJDdhCoNルートをエクソシスト無しで進むのはだるそうだが
0565助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 23:10:46.18ID:1eLOGxne初めて起きたバグ?だったので聞いてほしい
画面がキャラに移動するさいに何も無い所 フィールド外に移動してなかなか戻らなかったw
こんな現象あった人います?
0566助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 01:47:18.46ID:RArAumQx機種は?…コントローラーは純正?
プレステなら敵にカーソルあわせて移動範囲調べたあとに何もボタン効かなくなるときあるけど
0567助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 02:47:53.20ID:LSjOcdZUクォータービューの何もない外に画面が移ったんですよw
本当にビックリした
しばらくしたら元に戻ったんですが
ちなみにスーファミだからガタがきたんですかね
0568助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 05:20:05.74ID:AMhVPIIB話変わるがロード成長目的の温存デニムに飽きてきたんで通常育成に戻そうと思うんだが
ロード成長より優秀な成長部分を持つクラスで育てないと損した気分になるの俺だけ?
具体的に言うと禿・髭(テラー)・忍者・ドラ・SM・魔法職なんだけどさ。
まあ忍者以外は修正利くの知ってるが…
0569助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 08:03:54.95ID:RArAumQxステージの断面が見える端っこまで行って何もない空間だねw
あるよあるよwwなに押しても効かないんだよね…PSだけかと思ってたわ、フリーズした訳でもないのに動かない
2章Cルートのタインマウスでヴァイスを倒した時に大雨だった場合に発生するフリーズも詰んだと思ったわ
0570助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 08:07:31.65ID:RArAumQx後から修正するからダメなんじゃない?
縛りという程ではないけど成長限界を決めると良いのでは?
私はカードとドーピングアイテムで「累積した最大値を超える補強はしない」ってしてる
例えば、Lv1の初期ステータスがALL20のキャラを忍者でLv16まで上げた場合、毎回全てのステータスが最大値上昇したとして
Lv16時点でのステータス最大値はSTR110 VIT110 INT110 MET125 AGI155 DEX140になるんだけど
この最大値を3以上超えないようにカードなりアイテムで補強するのはOKってすれば特色が失われずにすむんじゃない?
これならカードもドーピングアイテムも縛る利用できる…LvUPボーナスはこの成長限界を上昇させるように解釈してる
じゃあLvUPボーナスがついてるアイテム揃ってから汎用を雇えば強いキャラできるねって話になるかもしれないけど
そこまで進む間の攻略が楽しいんだから対して問題じゃないと思うし
ランダムやトレーニングで転生キャラとかカンストスナドラで遊ぶならいいけど
本編で俺TUEEEEEEEEEEしたいわけじゃないなら、本編に参戦させるキャラの能力値は本来の最大値を超えないようにした方が良いのでは?
0571助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 08:39:46.68ID:fgxQ4ZMK長い!
>本来の最大値を超えないようにした方が
まで読んだ
0572助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 08:51:38.20ID:RArAumQx99%読んでくれてるじゃんw
ふと思ったんだけど、TOって笑わそうとしてるシーンないよね?
笑える訳じゃないけど、2-Cでシスティーナを助けた後フォルカスとバイアンが良かった良かったしてるとこに
姉さんが空気を読まずに一言挟んでその場にいた全員が「えっ? いや…空気読めよ」みたいに振り替えるシーンとか
姉さんの空気読まなさっぷりは笑える…あとオリビアが額の傷見せるシーンもなぜか笑える
0573助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 10:03:52.57ID:wYGvMjgz0574助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 17:13:53.04ID:Xx5e9+p6さぁ,フェアリー軍団を増殖する作業に戻るんだ
0575助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 17:14:47.28ID:Xx5e9+p6それってさりげなくナイトさんを全面的にディスってるよな
0576助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 19:13:04.82ID:RArAumQxフェアリー繁殖場で種付けする係になりたい
0577助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 21:06:11.70ID:cHoVqr6/火力低すぎるから4章でリストラしたけど
0578助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 21:24:45.60ID:aSwJsIXy0579助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 23:06:00.38ID:q/2TbdVjCヴァイスがこの状況がわかってんのか、タコ!ていうのはオウガの世界観の中に日本的な暴言がシュールで笑える
0580助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 23:15:07.76ID:AMhVPIIB他の魔法に喰われ気味だから地味だけどパラダイムも冷静に考えるとヤバい。
>>570
>>575
まあとりあえずナイトはゴミってこった。
0581助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 01:10:21.27ID:MoOGq/sj最近Cルートやってないから忘れてたわ…ゲームの中でのこういう表現って凄く雰囲気に影響すると思う
タコくらいの表現ならならいいんだよね、実際にキャラクターとして採用されてるし
ところがこれが「ウザい」や「ヘタレ」 、「キモい」とか喋り出したらもううんざりだわ
ゲームの中にまで現実での品の無い阿呆が使う言葉採り入れる奴のセンスを疑う
0582助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 01:54:18.45ID:oLyj8yxgイケメン
0583助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 09:49:05.37ID:lSTCatxb0584助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 10:24:47.37ID:GxQnSrzx0585助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 20:00:12.31ID:oBVG2lMQできれば8章も・・・
0586助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 20:05:03.55ID:ZjTkUSW70587助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 22:35:26.55ID:bimMsa/7品のあるやつのが少ない作品だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています