タクティクスオウガ 88F
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001!ninja
2013/09/14(土) 23:30:32.79ID:+cVaFyUkタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 87F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1371851250/
0002助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 23:31:16.99ID:+cVaFyUk【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。
↓
10個手に入るまで繰り返し
↓
デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。
↓
10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。
↓
あとは本能の赴くまま。
〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。
〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。
〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
0003助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 23:32:21.31ID:+cVaFyUk・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)
〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。
〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。
〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。
〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。
〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。
〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。
0004助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 00:18:57.77ID:tMhR4OSy0005助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 02:07:17.57ID:QTvSesVK0006助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 13:30:10.74ID:LhGKbsl5俺様の>>1乙を味わってみるかッ!!!
0007助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 00:53:38.75ID:zwnwr0A90008助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 00:56:00.58ID:aygaCz4k投射攻撃用武器。錬金術で生み出された
魔力を高めるバルダー金属で造られた>>1乙。
重量+>>32 STR+>>21 INT+>>5 1560Goth
0009助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 05:36:43.00ID:MZNUq8ABレ>>1乙ナールさぁぁぁぁぁぁぁぁん
0010助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 07:52:54.79ID:VCTpROFt0011助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 08:47:35.67ID:+A+nlEevSFCカセットの内臓電池って、
よっぽど無茶な使い方したり長期間ほったらかさない限りそう簡単に切れないぞ
0012助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 09:48:13.60ID:MbH3TexE俺は実機でカセットROM4本持ってるけど、
今のところ電池切れは一つもない
0013助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 10:50:13.31ID:7HyrZgvc0014助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 10:57:54.97ID:u1Pg/KWh0015助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 14:52:37.41ID:rFH9Yo+Tターボファイルは良いものだったぜ
細かい差のセーブを作るには必須だった
0016助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 17:14:44.47ID:7lRP7w7R0017助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 22:57:30.09ID:OxUIoE8G■PS版
ワープリングを始めストレスがアズマックス。
並べ替え機能・殺害数カウント・中断データ継続
利点は以上の三要素。
■WII版
SFCの移植(?)らしいので恐らくド安定の選択肢。
欠点が有るとするならセーブデータ数(二個までとか言われてたような…)
サターン版の俺は効果音とかの問題でスーファミ版が一番好きなんでWII推奨。
上の書き込みはこのスレで聞きかじった話なんで間違ってたらごめん。
それでもむかついた時はやわらかい野良プリーストにヘビーアックスぶち込めばいいよ。
0018助けて!名無しさん!
2013/09/17(火) 18:08:45.18ID:1kgd3CbqPSPにPS版ぶちこむとロード速い。どこでもやれるのも良い。
0019助けて!名無しさん!
2013/09/17(火) 18:54:02.04ID:mmvL5CCx本当にありがとう
本当に、ありがとう
俺がやりたかった事が君のレスで出来る事だと気づいた(ゲームアーカイブスでタクティクスオウガ配信しろよと常々思ってた)
0020助けて!名無しさん!
2013/09/17(火) 19:10:02.70ID:oxARuoR/0021助けて!名無しさん!
2013/09/17(火) 19:34:59.63ID:HWOjPWE3それ俺もやってる。本当に最強の選択
ソフト実物を持っているから別に悪いことではないし
0022助けて!名無しさん!
2013/09/17(火) 21:58:27.55ID:2HqdYjiUPSPってそんなことができんの?
0023助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 01:36:54.72ID:GahhjsqMエミュ話は荒れやすいのでLCFWとかでググってあとはがんばってくれ。
0024助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 03:07:45.42ID:7SxvUzr+でも一章でチェインメイル装備させたい!ふしぎ!
0025助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 03:15:00.09ID:cScsfMvw今はSFCの書き換え版てのでやってるわ
ロードが早いのはいいが2か所しかセーブできんのが難
0026助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 07:40:24.50ID:E+NgG5ET0027助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 00:14:59.91ID:i49L49q4全然力のカードが出ねぇ
4時間以上やってて二枚って…辛い
おっ!やっとでたか…
「器用さのカード」てめえ似過ぎなんだよ!!
0028助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 00:36:41.74ID:ySnkeVCJスーファミ版?大変よね。
おれはPSなので力でるまで何度もやり直してた。
あとラックが出るとイラってなる。
0029助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 01:45:58.25ID:EaAY1wUFありすぎて困るwww
0030助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 02:33:39.89ID:l9PTulXfVITだけが不足してクラスチェンジできないというケースが多くて多くて
0031助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 03:29:57.35ID:++pRQbBM目当てのカードが出るまで粘り続けた結果デニムの総合スペックがタルタロス並になったの思い出した
なおアラインメントがLなので結局恐怖効果により完全な前衛には成れなかった模様。
0032助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 08:44:06.39ID:ySnkeVCJ0033助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 16:49:42.48ID:RutQpNJK……「クリムゾン・リバー」だった、タクティクス脳になってるらしい
指輪って両手ふさがってても装備出来てスペシャル使えて便利だね
使ったことなかったよ
0034助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 21:18:57.15ID:+sh55oey0035助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 09:09:29.32ID:e/RGdR8t苦労はしたが甲斐はあった
あとはザンスのLUKを42まで下げるだけだ・・・
0036助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 09:16:29.57ID:7ansLv0u少なくともLv50のキャラを作っとく必要があるな
0037助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 09:52:07.80ID:9zWmFGhr序盤は強キャラだし移動に融通も利くからね
大抵中盤で半端な数値になってスタメン落ち→除名で終わるんだけど
運が良ければ最終メンバーまで残ったり、指輪発掘要因になったりしてる
0038助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 10:42:41.00ID:cS7ZSrKd運が良ければ一発でオーブ発掘要員になれる
Cルート行くことが多いので水中の方はアロ子加入まで御預け
どのみちボルドュー以外はシナリオが進むごとに取り戻すのも早いし
低LUKはいつもザンスが担当してるけど、
ダムサで火竜を手に入れるまでに間に合えばいいから比較的余裕がある
0039助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 17:15:11.09ID:AZndHwX2俺もオーブ採掘はカノープスにやらせた方が早いと思うよ。
水中対応の高ラックを作るのは結構しんどいし。
逆に水中低ラックはシスティーナに担当してもらえるから割と楽。
問題はロウルートかな…
0040助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 20:01:37.66ID:zXzjKgHaラックはカードで上げようと思ったら下がっちゃうこともあるし、
希望通りの数値にするのは中々大変
0041助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 21:03:34.09ID:w8TXK5JM0042助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:31:50.86ID:g62HfTx9ゴーレムさんとこの穴とか、ゴーレムさんとこの穴とか、ゴーレm
高LUK目指すのはオーブ係ってより汎用キャラを戦力にしたいからだな、大抵半端で終わっちゃうけどw
0043助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 10:21:19.64ID:YEZrVmZ00044助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 13:58:59.16ID:CJWQBONi0045助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 14:01:22.43ID:g/pDoS5Hテイマー効果だから重複するから、
1個装備した奴が密集すると強い
0046助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 14:06:53.76ID:CJWQBONi1匹1個じゃあかんかー
ありがとー
0047助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 14:22:01.29ID:FJfoxCzL集団行動なら一人1個でもいいと思うよ
0048助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 14:42:19.33ID:Co3w/ohw0049助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 18:15:41.80ID:2xhWdcEW検証してくる。
0050助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 19:00:37.93ID:QhEaf9Vpメ欄ワロタ
0051助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 20:55:23.93ID:p3PB+UTsってかある程度やり続けたらトレーニングの使い方はこういうのが楽しくなるのになぜアレはトレーニング無くしたし
ちょっと前に出てた仮想タルオウガとかああいう妄想の検証に使えるのも楽しいんだけどな
0052助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 21:37:27.82ID:zzkOQGG4そういうルート欲しかったなw
割と理性的だし
0053助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 21:52:18.70ID:CJWQBONiそれもいいけど、暗黒騎士団視点とか敵側プレイとかだと楽しそう
0054助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:01:31.47ID:p3PB+UTsニバス…デボルドの成功例はなんだったのか研究させてくれとかいいながら仲間になるN アンドラス…真の平和に向けて理想を追い続けるデニムに共感する王子C レオナール…自ら手を汚し汚れ役になる者同士L
この辺りは生存&加入ルートが欲しかったよね
0055助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:07:57.62ID:FJfoxCzLL2章ラストでデニムがレオナールに敗れてカチュアがグレるって話らしい
0056助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:13:28.12ID:/Qg8jPwf0057助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:18:53.07ID:p3PB+UTs0058助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:21:21.73ID:2xhWdcEWとりあえず報告するお…
クソ長文になるからスルー安定だお…
始めにスナッチで入手したバルバスマルティムタルタロスの三体を用意。
なるべく完全な形で再現するために各属性武器+バルダー防具で固める。
転移石を確保できなかったのでアンチ童貞で代用。
対するリザードマンはアラインメントCの地属性。得物はファランクス。
まず対バルバス。
竜玉石ナシの生トカゲで戦闘してみる。…惨敗。まあ予想通り。
次から竜玉石を一個ずつ増やしながら検証してみる。
一個目…焼け石に水。
二個目…ほぼ互角に持ち込めた。しかしどうしてもコマンド衆とのHP差が響く。
三個目…体力差を考慮した上でも『圧倒』と言って差し支え無いのでは。
今度は対マルティム戦。
意外な話だがバルバスvsマル坊は僅差で後者が勝つ事が判明。
やはり肉体派のバルバスでもラック差を覆すのは難しいようだ。
パッとしないはずのオズマ姉さんが妙に強く感じるのもラック補正か。
しかしながら石トカゲにとってはなんのその。
バルバスと同じく二個目から押し込まれる結果に終わった。
最後はラスボス黒タロス。
検証を始めた直後に天候が悪くなりトカゲ有利な状況に。
三個トカゲだったので楽勝かと思いきやなんと命中率の差で破れる!
攻撃力は並んだものの相手に回避率で上回られた。
悪天候+竜玉石×3+属性得意武器のトリプル補正でありながら58パーセント。
おまけに相手はバルダー防具。盾よりマシとは言えバルダーグラブも決して軽量ではない。
更にドギモを抜かれたのは変哲の無い神聖武器アンビシオンでニフリートソードと同じ火力を出された事。
アロセール・サラ・四姉妹を総動員したドラゴンテイマー六人補正を加えてみるも
やはり上がるのは火力だけなので命中率と言う根本的な敗因は遂に解消できなかった。
どうやら竜玉石をフル活用しても単騎での攻略は運次第になる模様。
他のキャラクターから送られる操竜効果の重ね掛けでようやくワンチャンか?
【結論】
コマンドは強い。石トカゲはもっと強い。でもやっぱり団長は無理。
だから団長に肉薄できる性能のテラーデニムが使えるカオスルートが正史でいいよね(身勝手
0059助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:28:38.94ID:Z6Lm3tp20060助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:40:50.03ID:g/pDoS5H0061助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:41:01.96ID:ZgIMy+4I0062助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:46:20.68ID:g/pDoS5H0063助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:49:49.31ID:Co3w/ohwお疲れでした、ありがとう
やっぱ黒ランスぱねぇっすね!
0064助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:54:59.89ID:WVCj4Hwe草焼きたいときに巻き込んでも割と安心だ、分かったらさっさとクリザローに向かうんだ
コリタニとタインマウスをウロウロしてたら乗り遅れるぜ
0065助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:57:37.05ID:/Qg8jPwf0066助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 22:59:04.14ID:Co3w/ohwマタドール役として先生も
ロマン枠としてジュヌーン(またはフォルカス)も出す
0067助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 23:06:31.43ID:WVCj4Hweそうそうコリタニ着くころにはオークションに丁度いいレベルなんだよな!…って違わい!
0068助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 23:23:04.35ID:Co3w/ohw石3個トカゲ以上だもん
白ランスでもいい
するとギルダスやミルディンでさえ一般兵に見えるんだろうか
0069助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 01:31:47.25ID:xSdmP2ce面白かったよ
0070助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 01:34:11.49ID:YHfUoeD2ゴーレムさんへの愛が足りないな!
0071助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 02:38:15.01ID:iwfMmSht0072助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 08:49:00.72ID:B9Jgwxb+ただ
>団長に肉薄できる性能のテラーデニム
たんに召還魔法で倒せばいいだけでは?w
0073助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 10:19:10.50ID:ancIvAPC0074助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 10:22:53.50ID:RLjBkOc+0075助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 10:33:03.67ID:W60qgurDあの女デニムが勝ってもグレるのに負けルートなんてあったらラスボス化しそうだな
やってみたいが
0076助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 12:34:28.81ID:4EpDJYw0守備を固めて、スターティアラを乱発してくるラスボス
0077助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 14:19:52.15ID:gfIuOgBgそのランダムバトルも編成弄れば簡単に出てくるってわけじゃないし
ストーリー中盤で4個くらい落ちてくれたらHPカードだけ食わせてゴーレム育てる機会も多かったかも知れん
0078助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 15:29:50.99ID:JxGU0BiN忍者成長だと柔らかくない?
0079助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 15:31:42.69ID:YHfUoeD2AGI成長値はそれでも5しかないけどw
0080助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 15:39:25.82ID:RLjBkOc+逞しく育ってほしい
0081助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 15:52:08.39ID:36HftHAA当然最速汎用ほど早くないが、吟味無し忍者よりもずっと良い
集中攻撃を引き受ける運用はできないけど
0082助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 16:26:43.39ID:gfIuOgBg0083助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 18:36:08.40ID:ASsjT+A8やっぱ純ドラに特化した方が幸せなんじゃないかな。
0084助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 21:21:22.54ID:7+0PhrYdホワイトナイト達と区別化するならSTR極にするしかきのこれない
0085助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 21:29:57.78ID:hh9eDtkqまったりやりこみプレイならこれが一番
0086助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 21:36:44.43ID:RLjBkOc+外したっていいさ
辿りつけなくっていいさ
0087助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 21:48:26.97ID:8ipyRh47剣にするか弓にするか銃にするか
オーブ装備にするか重装備にするか
0088助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 21:55:44.41ID:hh9eDtkq0089助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 22:09:48.77ID:9U+DBqIE装備は烈火の弓とオーブ×3にしてます
0090助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 22:19:13.31ID:36HftHAA3章終盤だと大変だけどギリギリ間に合う
>>83
シスォルアンは修整可能なレベルだよ
軌道修正が難しいのは、3章中盤以降あたりのレベル
0091助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 23:20:52.07ID:B9Jgwxb+なぜ命中基本がDEX+AGI/4ではなくAGI+DEX/4なんだろ…
このせいで前衛職やLサイズが壁以上の価値を持てなくなってるのに…
0092助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 23:27:12.09ID:YHfUoeD20093助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:09:25.91ID:akbZ3Nce0094助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:13:17.61ID:E/w1L3N9そいつは先生にいくから・・
0095助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:18:11.33ID:xLLWoidcなんらかのミスで逆になっちゃったんじゃない?
普通にAGI偏重バランスだしさ
命中率がDEX+AGI/4だったらそれなりにDEX/AGIのバランスが取れたかも?
0096助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:39:55.63ID:E/w1L3N90097助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 02:30:40.65ID:NHIItU29>>90
一章でラック42の死神ユニットを作るついでに四十人殺しのドラゴンを用意するのオヌヌメ。
レベルを上げたCサンダードラゴンをタインマウスに放り込めばすぐですぜ。
あとどうでもいいけど>>86のレス読んでてアニメ版ポケットモンスターのエンディング思い出した…
転んでも〜いいさ〜♪
君は君が素敵さ〜♪
タイトルなんて言うんだろう
0098助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 03:46:33.76ID:yYKpyJMyAGI偏重ってことはないけどな。
0099助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 05:24:12.34ID:ZxFYRN0X重装備大好きとかでなければ髭や禿やドラグーン成長で十分
0100助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 05:46:26.93ID:PKB2DTCH0101助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 05:57:25.91ID:QWiPozSQ「そこに空があるから」というタイトルだな
0102助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 15:18:34.81ID:HlKvHEDI属性一致補正が無くなるから得意武器補正が霞まないし、
装備武器を色々選べるようになって、編成画面を抜けられなくなる罠
火だけに持たせてた火竜の剣を、風大地全員分用意したくなる罠
0103助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 16:05:56.95ID:kthss9Ma杖はヴァルキリーとエンジェル以外の魔法2個以上装備出来るクラスの得意武器ってことにしてる
0104助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 16:19:12.46ID:HlKvHEDI得意武器や属性一致補正を最大限受ける装備は、
割かし普通の効率重視プレーじゃないのか
最初の十年くらいは、縛りの感覚無しにそのプレーやってた
0105助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 17:43:36.69ID:NLH29fxC0106助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 17:51:00.03ID:6Ik2n1Ve0107助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 17:51:59.82ID:E/w1L3N9一番好きだ!好きすぎる!
見た目が良いし、軽いし
0108助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 18:07:10.44ID:HlKvHEDI結局、軽い剣とか属性杖あたりが効率が良いシステムは変わらないからな
0109助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 18:10:25.30ID:992A9evA0110助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 18:43:46.22ID:6j2hL6RG0111助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 19:26:33.89ID:NLH29fxC0112助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 19:53:45.27ID:f/qVqD1c強すぎて緊張感なくなるように感じてきた
なんかとりあえず火竜の剣を持って前線に放り込んでよろしくみたいな
0113助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 20:38:50.81ID:CsbW0ZnP水属性が重宝されただろうな
0114助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 20:40:50.48ID:E/w1L3N9そしたら攻略法とか大きく変わったろうね
0115助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 21:06:41.50ID:3S5+p3LN0116助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 21:10:20.75ID:hy05tz//一部ユニットが光、闇RES低すぎるとかはあるよ
そんなもの気にするより属性一致武器で殴ったほうが大抵の場合強いけど
0117助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 22:18:03.57ID:HlKvHEDI暗黒はC、神聖はLと属性一致になる
ただし、属性一致補正は命中だけ
あと神とか魔とか設定文が中二心をくすぐるロマン武装
>>112
四大属性の一致をやめるだけで、戦術ゲームらしくなるぞ
細かな数値設定が活きてきて、攻撃手段を考えることになる
神聖暗黒の両手武器にも出番まわって来るかも
0118助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 22:20:17.59ID:wiYBhXkr0119助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 23:18:11.08ID:E/w1L3N90120助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 23:59:48.84ID:PKB2DTCHやっぱ死者Qや最終決戦で手に入るので埋め尽くされるのかな
0121助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:07:27.09ID:QWiPozSQ1位ブリュンヒルドは確定だろうし
実質最強剣ニフリートソードも2位あたりだろう
0122助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:28:04.28ID:SI6S15tp汎用でもLv1から育てたら黒タロスも泣いて逃げ出すチートキャラになっちまう
なお、ゴーレムさんは装備できません 残念
0123助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:32:28.07ID:S6Sxp7010124助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:57:52.21ID:7EQ7fCcC0125助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 01:13:57.56ID:04kPZmHI0126助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 01:25:47.15ID:lT5JNYkE0127助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 01:49:54.10ID:NCs6YQLaそんなに強くないからこそ早めに使いたかった
あと、他の風属性の近接武器って重いんたもん…
0128助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 02:58:15.25ID:tZQCi1zjあとアンビシオンは実際そこまで強くないから使うと萎えるよ…
カルディア>>>ペニテンス>アンビシくらい。
各種属性槍が1強でその下にブリュンヒルドやニフリートって感じになるんじゃないかな。
サンシオン辺りも十分バグってるねw
>>101
お陰で聞けました…ありがとうございました。
0129助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 03:57:59.71ID:qwM/xLS3フィダックの属性弓が4つとも手に入ってしまったら
直接攻撃が完全に出番がなくなるかもな
今のままでも出番はないけど
0130助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 04:18:59.91ID:zlyvyucn神秘のハンマーはオカルト
>>123-126
それはダグザハンマーの見せた幻影だ
>>127
エウロスはアクアハンマーと同等のスペックだったかと
>>128
サンシオンは軽すぎなのか強すぎなのか謎数値だな
>>129
フレイムフレイルとファランクスが両方手に入ったら人生観変わるよ
0131助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 06:20:43.94ID:12KLzyEU0132助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 06:37:07.32ID:eTrnKRgVお前はトカゲか
0133助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 06:41:08.82ID:lT5JNYkE0134助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 12:22:47.96ID:7EQ7fCcC0135助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 14:18:09.61ID:S5rLb06f0136助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 16:05:54.19ID:Sqn1FhzV0137助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 17:27:23.86ID:tZQCi1zj>>136
ヒュルルルル パピュ
0138助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 18:41:27.30ID:NjYIZFuiスムマーヌスがあったらなー
0139助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 20:45:37.44ID:EYC1BlN0比較的序盤に手に入るってのが本当にでかいからなぁ
実質的な強さとか二の次でいいし
0140助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 21:23:44.03ID:eTrnKRgV反撃喰らうし敵から集中攻撃を受けやすいしでイヤや。
0141助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 21:33:21.20ID:12KLzyEU0142助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 22:11:04.76ID:WboeQoJbバルマムッサ到達する前に飽きた経験ならある。
0143助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 11:39:20.49ID:qft0m3Rk属性攻撃な上に遠距離スペシャルまであるよ!
0144助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 16:53:54.93ID:+YMHijY8ロウルート最初のバルマムッサ、ヴェルドレの砦、セリエの砦、で手に入る
召喚魔法のライムと、烈火砂塵のフィダックは、疾風火竜の選択っぽい
疾風の指輪はというと、低ラックさえ作れれば、一章のうちから沢山手に入る
ちなみに並ラックだと角笛竪琴が手に入る
疾風烈火が埋まってるパネルのほか、
大地かアクアが出る可能性の有るパネルは並ラックでペンダントなので、
選択で入手個数が限られる
0145助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 17:02:55.21ID:oqdNbFJN0146助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 22:23:51.72ID:IDlzwdYoint999の同属性召喚魔法?
0147助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 23:04:20.51ID:BugVKiZs敵全員石化して、デニムで仲間殺してはプリーストで生き返らせてってずっとやってたら、結構殺したあとリザレクションしようとしたら生き返らせる人選ぶ時ミルディンが二人になってた
バグか?と思ってよく見たらミルディンの顔した名前がミルディンの一般兵と、名前がミルディンの一般兵がいる
ミルディンの装備は完全に消えてしまった
こんなバグあったの?
0148助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 01:41:37.39ID:wIIJA8g1今さらまた新たなバグとは
もうちょっと確実な条件とか分からんの?
といっても有用性は無さそうだな…
ミルディンの名前を任意で変えられそうなら喜ぶとこだが
0149助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 02:37:27.99ID:blQtI+zD↑この辺りで困惑ぶりがよくわかるw
0150助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 14:51:16.44ID:428rC5pPバグって、敬語で喋るタルタルさんがユニオン入りしたバグ思い出した
0151147
2013/09/26(木) 16:36:40.80ID:d0aDjJvcつまりミルディンが消えた
一般兵A(顔名前ミルディン、能力一般兵)
一般兵B(名前ミルディン、能力顔一般兵)
これが誕生した
0152助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 16:54:34.19ID:rl4mcT3Cそりゃたとえ「名前ミルディン」が二人残っても意味ないな
0153助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 19:53:01.89ID:/lHCZR9cとりあえず画像とちんこうp
0154助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 22:34:27.18ID:OWWjAkw8一般兵B(名前ボルテール、能力顔ヴォルテール)
0155助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 22:40:33.08ID:OWWjAkw8(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
0156助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 22:40:57.86ID:lIDiUACx0157助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 00:28:07.23ID:Zc0NggYU手術大成功だな
0158助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 03:25:03.13ID:XqBPDxs9バルバスマルティムタルタロスに武器を二本装備させたらダブルアタック保持者である事が判明した。こいつらマジキチ。
ステーキ二枚ヤキトリ三本喰わせたギルダスでマルティムとタイマンしたら負けた。マルティムマジキチ。
ローディスすごい。(コナミ
0159助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 06:09:55.60ID:KwzvIxuWすみません、お願いします。
レリスクナイトは、両手用武器を二つ持ってダブルアタックが出来ると
前に聞いたんですが本当でしょうか?
0160助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 06:54:08.25ID:BYTGGiL7団長もティムティムも舐めプしてやがったのか
あいつら超高ラックのダブルアタックとかマジ死ねるわw
0161助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 10:19:06.73ID:i/Kf5pz3攻撃力が75%で、自分→相手→自分
どっちかの攻撃でクリティカルが発生したら二段目は空振りする
0162助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 11:24:28.17ID:mp67FLWt先生に火竜二刀させたら動きは鈍いし回避下がるしで
0163助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 12:20:16.19ID:FNxuUjSf属性がいいなら属性杖2刀で
0164助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 12:20:16.72ID:Sdi3peJS0165助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 12:22:38.55ID:Zc0NggYUニンジャで黒猫使うくらいならカルディアのほうがずっと良いって一体…
0166助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 12:22:57.86ID:EqIYeldV0167助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 12:33:09.62ID:3Xa96S6o0168助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 12:40:25.64ID:Dpd3TVcH0169助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 14:53:15.01ID:BYTGGiL70170助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 15:49:41.67ID:3CGC7fIpそういやそうだな、言われて気づいたわ
0171助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 17:45:32.38ID:Dpd3TVcH0172助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 19:26:56.03ID:Uy86oEafフローベノム使われて?
0173助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 20:27:09.16ID:XqBPDxs9なのでライムでギルダスがマルティムに負けたのは実力差ではない…と言うのが俺個人のハイム史(願望
>>159
レリクスがWA保持者なのはこの板の先人達から聞いている。
が…『両手武器』を二刀流と言う話は初めて聞いた。
>>160
死ねる。マジ死ねる。マジやばい。マヂヤヴァ。
>>172
普通の殴り合いならワンチャンあるけど必殺技込みだと無理。
あいつらの必殺技マジやばい。ロデリック(爆ワラ)
0174助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 20:36:29.59ID:BYTGGiL7何でや!明王と怒号(だけ)は使えるやろ!
それはそうと、バルバスマルティムアンドラスの必殺技のダメージソースって何だろ
0175助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:19:12.51ID:Aw1OBMdP0176助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:20:20.86ID:Uy86oEafもしも白ランスならどうなる?
白ランスさんならあんなヤツラ倒せるよね!
0177助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:48:14.19ID:0NGMfcvqゼノビアも随分しょぼくなったもんだ
アッシュやトリスタン連れてくれば黒ランスにも勝てるかもしれないけど
0178助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:48:57.41ID:/OkYz4cC鬼哭も多少は使えんじゃね
AT調節しないと死ぬけど
0179助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:50:25.25ID:g1JJkxSJ0180助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:51:56.29ID:Uy86oEaf運輪とか伝説の話は別にいいです・・・・
0181助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:54:26.64ID:/OkYz4cCペトロには及ぶべくもないけど
コカトリスになれる
0182助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 23:09:33.98ID:BYTGGiL7属性一致で威力抜群サンシオン持ちのバルバス相手だと
各パラメータで上回っててもやはり不利だろう
0183助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 23:22:25.97ID:ejYs/1Y00184助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 23:26:38.81ID:0NGMfcvqバルバス戦は夜だったしな
0185助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 00:11:06.59ID:Zxs2N6bbそれでも無理かな
0186助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 00:22:10.14ID:86O03na40187助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 00:27:28.30ID:PIM9uSBv0188助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 00:33:16.37ID:uHjW9QWNと思ったらあいつら反撃受けずに攻撃できるんだな
0189助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 01:01:48.10ID:B/dd+wh9ローディス奥義のダメージ計算式はよく知らないけど
バルティム達の必殺技は通常攻撃(ニフ&サンシ)より1~10ポイント下回る程度だったよ。参考までに。
>>176
もう別の人が書いてるけど残念ながらハミルトンさんでバル坊を殺るのは難しいと思われ。
俺の記憶が正しければパラディンの成長率は645567。
INTとMENは自信ないけど確かこんな感じだったはず。
ウォリアーヴァイスの攻撃力を微強化して神聖魔法が搭載された感じかな?
高火力紙装甲なんで完全に弓師向けw
おまけにアラインメントLなのでテラー恐怖症…
攻撃力は間に合ってるけど防御面でコマンドに大きく後れを取る。
ヒーリングオールが使えるならギリッギリでワンチャンある…かも。
0190助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 04:08:29.23ID:vHydTNDY0191助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 04:19:43.02ID:3PvBYADaなぜ差がついたか慢心環境の違い
0192助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 06:54:58.98ID:rT6T/J8U白ランスさんはコマンド達と比べると初期HPで差付けられてるのかな?
このHPとVITだとそりゃ殴り合いで負けるわ
0193助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 08:10:00.43ID:oi3TzlA/初期に高いステータスを笠に着てやりたい放題やるが、
成長後のキャラ達と比べてみるとめっちゃくちゃ弱かったというのは
ファイアーエムブレムから続くお助けキャラの伝統だろ!いい加減にしろ!
0194助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 08:47:52.20ID:5Ax/olyd0195助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 09:09:05.65ID:MWrRprow伝説では転生や不死身の存在大安売りされてるんですよ!
0196助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 09:29:01.86ID:ztzVxH4b上からHP MP STR VIT INT MEN AGI DEX LUK
ギルダス 328 000 221 192 169 218 213 248 53 RES110 WT35
ランスロ 333 233 230 173 201 229 238 255 57 RES105 WT35
バルバス 378 242 238 206 178 202 219 180 54 RES95 WT 35
攻撃力のランスと防御力のバルバス
同じ装備でダメージ計算してみたら、計算が正しければ、正面からの打ち合いはダメージ145:152くらいでバルバスの方が若干分があるけど命中率はランス100%でバルバス75%くらい
ヒーリング使えばランスロット勝てるっぽい
0197助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 09:40:38.31ID:ZNizJ4mnやはり装備の差が大きかったか
0198助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 09:44:12.08ID:Zxs2N6bbでしょ!
白ランスさんパネェっす!
0199助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 09:54:14.02ID:yLOituaN0200助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 10:00:16.06ID:Zxs2N6bb0201助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 10:18:36.22ID:pvMXv1l4初期ステ弄られてるからランスロたち初期レベ組と
コマンドたち高レベル組だとどのレベルでやっても
想定してるゲームシステム内での強さと違う結果がでてしまう
仮にレベル1でやったらバルバスとかStr6しかない
けど速さがすごい盛られてて45もある
システム内での比較もあんまり・・・という感じだ
0202助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 10:35:22.19ID:ztzVxH4bランスロット軍団は初期から最後までを想定されてるし、ランスロット自身も初期ステータスやVIT成長率4を見る限り高レベルでのステータスも想定されてると考えられる
なのでレベル30での比較は妥当だと思うが
0203助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 11:07:39.78ID:KboFnpoJ何のブログ?
見てみたい
0204助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 11:54:57.46ID:tM5KYFgvゼノビアの魔道師連中は、他人の身体に転生、自分の死体に転生、数年後に胎児に転生
カオスゲートも開け閉め自在とやりたい放題で、ゼノビアは魔法水準が飛び抜けてる
田舎で細々研究してるニバスが
「くくくく、不死なら過去の遺産で実現可能なんですよ
残念ながら人間をやめねばなりませんけどね、くくくく」
「不死であるはずの身体が崩れる…?何故だ…?
まだやりたいことがあるのに…」とリッチを不死と勘違いしてたのは仕方ない
0205助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 12:08:44.69ID:qBikJTNP顔有りキャラが汎用キャラよりも各能力が1レベル分強かったり
ハボリムやガンプのAGIの盛られっぷりは凄いよね
0206助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 15:19:36.08ID:86O03na40207助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 15:46:00.26ID:rT6T/J8U「タクティクスオウガ 能力」で画像検索したら一番上に出てくると思う
0208助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 18:19:57.57ID:B/dd+wh9僕の考えた最強の(ryレベルの連中が乱戦する作品だし
田舎者が独学であそこまでいっただけむしろ凄いんじゃね?>ニバ先
>>白ランカキコ
興味深い情報だ…感謝。
やはりゼノビア勢の弱点は武器なのかな。ステータス異常防御は魅力的なんだがね。
でもバルバスのヤツは武器も含めて実力だろみたいな感じで逆ギレしそうだw
しかしハミルトンさん意外と硬いな?
サンシオン一発でHP半分消し飛びそうなイメージだったが…
0209助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 18:38:24.87ID:86O03na4HP342 MP203 STR205 VIT173 INT202 MEN202 AGI204 DEX204 LUK50
0210助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 19:02:22.71ID:vHydTNDY>しかしハミルトンさん意外と硬いな
>>196では、二人とも物理属性の武器で検証したんじゃないかな?
0211助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 19:58:34.50ID:n0CqmY9m0212助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 20:46:45.20ID:a0SgtvFB物理面ではテラーの壁が厚い
0213助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 20:48:34.40ID:pvMXv1l4一応顔なしも使うことを考慮してるわけだから
ただでさえ強いのに更に強くなったら他のキャラの立場が〜ってのはあるな
加入した時にもってる剣をずっと持たせておくのが正解ってのも味気ない
コマンド勢はクズ
0214助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 20:55:30.69ID:Zxs2N6bb0215助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 08:56:50.17ID:MxExfW1Fコマンド達の必殺技をロデリック奥義で上書きするとどうなるのか検証した。
バルバスマルティムの二名は普通に習得。しかしタルタロスはアポカリプスを紛失した。
ローディス奥義のような全武器対応の奥義に進化するかと期待したが不発に終わる。
ちなみにバルバスの使用する波動次元斬がデスアベンジャーの威力を僅かに上回った。
次は死者の宮殿最深部のニバスにボディスナッチが成功するか否かを検証する。
0216助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 09:51:12.43ID:KMjfgFsPいや、どうでもよくない
興味あります
0217助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 11:18:35.44ID:1Hpg+6+Iおつ。
どうでもいいっちゃぁどうでもいいが、興味深くもあるぞ。
0218助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 19:12:12.41ID:pyKNnivCチャースペから竜言語最強ンゴwww
ゼテギネア勢
最初から全体魔法連発するやで〜^^
0219助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 21:46:36.64ID:NlZ35GHP0220助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 21:54:01.04ID:YGrlyEX9竜言語や禁呪をどーにかしろよな
同じような魔法がないなら50万の兵で押し寄せてもまず負ける
つか下手したら開戦後数時間ともたずに全滅してしまうぞ
0221助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 21:57:05.75ID:V9f+v5/10222助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 22:35:48.00ID:jx7KVVoL0223助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 22:47:52.34ID:KQwh4srz0224助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 23:22:58.72ID:+nD7Licf0225助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 00:01:29.07ID:PTe3260C半分も進めりゃかなりいい装備になるのになぁ
0226助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 02:46:25.07ID:Ou0vbVvN本国とかにある迷宮にもぐったことあるんだろ
それでニフリートソードとか酸塩んを手に入れたんだ
0227助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 06:11:14.10ID:OJarmUZn死者の宮殿自体もそっちに関連してるっぽいし
0228助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 06:38:11.87ID:6ocXLZJQバールゼフォン「しまった!死者Qにイグニスを忘れてきてしまった!」
ヴォラック「しまった!死者Qにオラシオンを忘れてきてしまった!
0229助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 08:20:51.80ID:muClf60y0230助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 12:09:44.64ID:UILD401N知らんかったわ…
0231助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 15:31:26.28ID:HtNYT61O0232助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 15:59:36.05ID:pVRs2+T90233助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 16:04:02.37ID:6ocXLZJQ0234助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 19:07:17.61ID:btuqz7iyってこんな事繰り返してばかりで結局いつも最後までクリアしないんだよな
0235助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 19:16:20.44ID:1CK2jnHoこの前、俺も忘れたw
けど使わないからいいやって感じ
0236助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 20:05:20.47ID:5CLv3192リメイクでまともになるかと思いきや、ラヴィニスやらオズマやらクレシダやら
余計めんどくさいのが増えたっていう
0237助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 20:08:19.16ID:1CK2jnHo0238助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 21:00:56.58ID:c+sQMJwZガンプだってまさか仲間になるなんて思わなかったよ。
0239助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 21:08:27.13ID:6ocXLZJQシェリーとか倒さなくてもその後の加入方法とか情報無しでわかるわけないw
0240助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 21:22:50.17ID:HZRoaNdvああ、逃げるんだな…って
0241助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 21:41:14.26ID:Ou0vbVvNしかもバルマムッサの嵐限定とか
0242助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 21:55:34.18ID:+ecac71iって人もいるかも知れんけど基本は攻略雑誌とかで知ったのがほとんどだろーしな
そんな俺は初見プレイのとき死者QはB3までしかないと勝手に思い込んで
WRなんて見ないままクリアしちゃったわ
0243助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 23:18:30.91ID:6+gcHNqNついでにアロセールは烈火の弓でサラは砂塵の弓
俺はこうだったな。似たような人が多いんじゃないかな
0244助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 23:29:59.85ID:2GurZvbf0245助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 01:19:02.44ID:LF8ZwGuuまあ初見じゃ見落とすのもしょうがない
北門か南門か忘れたけど、Cはアロセ縛りでもしない限り雷神ある方で安定か
0246助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 01:39:54.31ID:o3XvORY10247助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 01:41:22.15ID:cq4+h0S7怒号はカノプの方が強いんだけどね
0248助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 01:56:19.06ID:NopZmjTxついついセットでアロセールに持たせていた十代だった
二十代もそんなだった
0249助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 09:54:46.29ID:XrOfL8bBテラーロードも強いけどやっぱ主人公は固有クラスやな。
王女様?あの御方はランベスの丘でお亡くなりになったで。
盗賊の凶刃に倒れなすったんや。
ワイのヒーリングがもうちょい早ければ助かったかも知らんのう。
デニム坊やがワイの方を見ながらニヤついとったで。
きっと悲しみで気が触れてしもたんやな(ニッコリ
0250助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 10:41:58.31ID:tXYRDy4i弓なんて使ってなかったな、カノプさえ最後までバルダースピア。トルネ覚えなかったら間違いなく戦死してたよ
でも世の中には初見でギルエンとかいそうなんだよな、トレーニング使わずいわゆる普通のSLGって感じで進めてると
戦場でLVUPしまくるから民族フレームも上がりまくりで、どのルートか忘れたけど、かなり条件に近づけるんだよね
0251助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 14:08:13.39ID:97+ma/BF役に立たない筈だと思い込んで
0252助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 14:12:06.43ID:l9HB6p2Gプレイヤーを虜にするカノプーを役に立たないとな?
0253助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 14:18:58.91ID:QMIkDmEc0254助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 14:25:32.37ID:qns9t5BQ0255助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 14:33:27.44ID:UmHji+h40256助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 14:37:08.42ID:tXYRDy4iフィラーハは初回でも単独で行ったなw
ただ装備も魔法も外してなかったから、何も無しかいって感じで戦闘になったけど
0257助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 15:11:28.88ID:jWpOlJ0e0258助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 15:21:46.45ID:l9HB6p2Gあそこ初期位置が不利にも程がある
0259助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 18:09:23.89ID:r4PHsDPO0260助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 18:37:31.43ID:tXYRDy4i0261助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 18:59:15.96ID:jntwkHS00262助けて!名無しさん!
2013/10/02(水) 06:20:43.83ID:nSfx2bNTアロセールも似たような理由でキツイね。そのカノープスと早期加入のサラ嬢が殺しに掛かってるし…
>>242
申し訳ない
WRってなんどすか?
0263助けて!名無しさん!
2013/10/04(金) 18:43:19.91ID:u/k0WFk1弓 オルゲウ ザパン
魔法 ニバス プルタコス ミュンツァー ジルドア
回復 ナディア
ガルガスタンオールスターでパーティ考えたらおっそろしい火力になった
0264助けて!名無しさん!
2013/10/04(金) 18:44:26.04ID:u/k0WFk1弓 オルゲウ ガンプ
魔法 ニバス プルタコス ミュンツァー ジルドア
回復 ナディア
ガルガスタンオールスターでパーティ考えたらおっそろしい火力になった
0265助けて!名無しさん!
2013/10/04(金) 18:48:05.55ID:u/k0WFk1駄目だこのもしもし
0266助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 12:42:59.17ID:NC2AAbAPリムファイアー、オーペンダント、竜の巣
「3分間待ってやる……」
0267助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 14:03:49.06ID:dOz2X++x死者の宮殿最深部で行うニバス・オブデロードに対するボディスナッチ…
成功したぞォォォォォォォォォォォォェア!!!!!
しかし犠牲も大きかった…
まあ例のごとくクソ長文になるが許してくれ。そしてスルー推奨。
まずせっかくのニバス実験なのでニュートラルルートで開始。
無事4章へ。急造の死者Q部隊を編成しオウガブレードを目指す。
ここで最初の悲劇。
65階付近で我が伴侶オリビアがダークストーカーのツインクロスボウに散る。
仕方ないのでジェシカ(火属性ゴーゴン)を説得し降下を続ける。
75階を越えたところでレリクスさんに遭遇。オウガブレードを強奪。
途中でスターティアラ用のMPをチャージし損ねゴースト集団に猛攻を掛けられるが辛くも撃退。
最下層へ到着。ここで下準備。
アンデッドを際限なく呼び出すニバスに付け入る隙を与えるとスナッチがスムースにいかないのだ。
スターティアラでニバス以外を孅滅→スナッチ→スナッチ行使者抹殺
コレをテンポ良く実行せねばならない。
しかしここで検証人のINTの低さが露呈。
倒しやすさを優先させたレベルの低いスナッチ行使者に
スターティアラ担当者のウェイトを合わせると言うサイクロプスじみた愚行を起こす。
スターティアラ後のサモンダークネスさえ防げればそれでいいのだから
事前にリッチニバスよりやや遅く動く数値に設定するだけでよかったのだが
このサイクロプスはそれが理解できなかったらしい。
案の定スターティアラに討ち漏らしが発生。やばいよやばいよ(切れたナイフ)
そこで大地のオーブが目に入る。あれ?これで削ればいけるんじゃね?
しかしそこはサイクロプスである。
敵のHP量や属性耐性を考慮に入れずブッパしたせいで屍人たちの体力にバラけが生じ収拾がつかなくなる。
耐性が高いとはいえニバスの体力もあとわずか。
壁として前線を支えていたラッシュ(一般ソードマスター)も凄絶なる最期を遂げ神に召される。
『もはやこれまで…』と腹をくくりデニムが最後のオーブを発射。
……!!!!!!!!
なんと敵の屍人が全滅!!どうやら道中で拾った精神のカードが力を貸してくれたらしい。
最後に残ったゴーストへ神鳴明王剣を叩き込む。
しかし度重なる攻撃を受け傷を追っていたハボリム。
反動ダメージに耐え切れず遂に力尽きた…
だがあとはスナッチ作業だけだった。
最強の騎士ヴォルテールが闇の剣を天にかざす。
シェリーがそれを後ろから討つ。
俺は勝ったのだ。
否。多くの犠牲者たちがもたらした勝利だった。
すべてを終えたデニム達を待っていたのは地上に降り注ぐ太陽の光だった。
ボーテーゲン平原の毒カビや枯れた木たちも笑っているように見えた――
‐完‐
0268助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 14:10:44.65ID:ohe/tKySおつw
0269助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 14:13:09.47ID:XdUD6yekチートとやってることはあんま変わらんし
0270助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 14:20:57.65ID:dOz2X++x言い忘れていたがスナッチ勢を戦闘に参加させると開始直後の勝利条件が
『リーダーを倒せ』で毎回固定され全てのスナッチ勢にカーソルが合う。
勝利条件が変化するわけではないので気にはしなくていいのだが少々うざい。
またデニムしか使えないはずの『説得』コマンドが使用でき
実行すると色違いの赤いデニムが現れる。普通に説得の効果も発揮される。
マルティム達は全魔法行使だが肝心のニバス先生は普通のリッチ性能だった。
どうやら完全な固有クラス扱いではないらしい。
サモンダークネスは使用したマップに対応した野良ユニットをランダム?に呼び出す模様。
ちなみにスナッチ直後のヴォルテールは顔グラがゾンビと同じ色だった。だからどうしたという話だが…
他にも伝えるべき情報が残っているかもしれないが無茶苦茶疲れたのでとりあえずココまで。
>>266に滅びの呪文を唱えつつベルゼナニー(ベルゼビュートでオナニー)して寝る。
じゃあの。
0271助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 14:24:59.68ID:XrzIdA7G他人のネタに愚痴を溢すのを我慢出来ないヒヨッコはこういうスレを覗いちゃいけないっ!! いけないんだよっ!!
0272助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 15:39:11.88ID:0SHxFocy当時の大技林とかに載ってたぞ
15年くらい前に全部試して知ってるネタだから何を今更て感じ
0273助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 16:13:09.94ID:J1fpEcLy0274助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 16:39:23.04ID:rzT2uZPj0275助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 16:50:58.83ID:ohe/tKyS15年前なら、もはや今更ってのも一周していいんジャマイカ?
0276助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 17:38:28.54ID:fuJ4Sgu00277助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 19:38:50.34ID:9rWqJ5gKすべてを証明していこう存在するための理由を
0278助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:03:00.77ID:vSD8ghrh乙!
面白かったよ
また頼む
0279助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:45:00.68ID:dKRm4npt0280助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:48:02.57ID:WxWaymVI線引きは必要だよな
0281助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 21:09:04.36ID:5TEKz/HK0282助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 21:53:32.80ID:I2V0dev+裏技とか最強データとか収録されてたやつなんだっけなーっと何年も思ってたんだけど
大技林ね ピンと来たわ
TOに関係ないけどありがと
0283助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 00:45:42.42ID:jFugyNbJウザイだけだから嫌われてるだけでしょ
0284助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 00:47:38.86ID:IAz8wtyF0285助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 00:52:13.69ID:n6RtwgP9それを通常では不可能な仕様にした製作陣が悪い、とか言ってみる
FFTスレに誤爆してしまったorz
0286助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 00:56:40.79ID:C4brRZjB0287助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 01:11:45.15ID:o8cDz4Me0288助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 03:32:29.95ID:oTcqq/wy本当にこういう奴って樽様と廃ランスの掛け合いのシーン通りだわ…
他人のネタをつまらないと不平不満を口にするだけで、自分でネタを書き込むことも出来ない
不平不満を口にするためだけにスレを覗く…
話を変えて…魔術師のローブの性能に今さら気づいたオッサンです…装備欄が余ったときはコレを身に付けさせる
妄想プレイだけど、髭や寺にコレ着させて近寄って来た敵に「魔法使い系だと思った?残念www ガチムチ兄貴でしたぁ〜 ゲハハハハ!!!」
で…斧の一撃を見舞うのが最近のつぼ…スレチだけど、北斗の拳で老婆に扮してたヒャッハー野郎の気分
0289助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 06:47:41.60ID:g5uAtpTK0290助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 07:53:46.63ID:8y/IDnnZなんか少し前にドラグーンの対竜効果が魔法に適用されるかどうかが話題になってなかったっけ?
もし適用されるならファイアストームやサンダーフレアみたいな
低燃費魔法がメインの魔法使いにとっては朗報になるよね。
ドラグーンの方が防御修正も上だし
何より魔法職育ちのマジックドラグーンって運用法が色々マニアック過ぎるw
0291助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 10:40:55.04ID:8y/IDnnZ効果ナシですた。直接攻撃と投石は威力アップ。
おしり
0292助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 10:45:26.24ID:IAz8wtyF0293助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 11:17:29.69ID:n6RtwgP9火属性のドラゴンキラーなんて超王道
しかもわりと手軽に複数手に入る
この武器のために味方の属性を火に片寄らせてしまう
0294助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 11:20:13.00ID:zYn9krEWファイアストームで地肌だらけにするしかないな
0295助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 11:26:36.50ID:IAz8wtyF0296助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 11:52:52.77ID:snjFfJjZユニット別成長率って色んなサイトに載ってるけど
微妙に差があって一体どこが合ってるんだろうか?
0297助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 12:07:50.56ID:zYn9krEW数か月前までは↓の神サイトがアーカイブで残ってたんだがいつの間にか消えてしまった…
http://web.archive.org/web/20041204220702/http://gusya.com/to/class.htm
「タクティクスオウガ ユニット別成長率」でググって検索結果出たら
とりあえず3つ目か4つ目を見ればいいんじゃないかな
0298助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 12:59:45.94ID:oTcqq/wy「タクティクスオウガのユニットデータ」
で調べて色々進んでいくと成長下限 属性RES ユニット固有WT 天候抵抗が解る所があるはず
0299助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 13:01:04.25ID:OmsU0eIK序盤も良バランスになるんだろうか
0300助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 13:03:02.33ID:rc+5D3080301助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 13:03:25.24ID:SbjLCT6q魔法職からの一時チェンジ自体は有用なんだけどな
13パネル系はどうしてもMVPを取ってしまう危険性が高いのがどうにも…
なるべくなら一時の転職先でLVUPしたくないから結構なストレスになる
気にしないでいいのってヴァルキリーくらいか
0302助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 14:50:56.94ID:sG23iP8e0303助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 15:36:27.11ID:BpAWACw4あれが無ければ敵ユニットのレベル上限をこちらが越えてしまう事態もそう起こらないしね
0304助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 16:00:32.56ID:snjFfJjZマスクデータまで載ってるところあったよ
0305助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:46:20.89ID:o8cDz4Me0306助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 19:09:33.94ID:zYn9krEW0307助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 21:30:08.18ID:IAz8wtyF0308助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 22:15:33.09ID:ofV3HXDN0309助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 22:27:21.29ID:1OChOc9m突っ込ませても問題ないし得意な魔法で範囲攻撃できるし。
0310助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 00:30:12.84ID:BArzyQ6y0311助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 01:40:32.89ID:hCubm1Nk色々と
0312助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 02:31:09.14ID:GpovFHtCシス子はどうなったか知らんが
LといえばLデニムってみんな何にしてるの?
俺は毎回ウォーロック安定になる
0313助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 03:13:53.32ID:SWT7ILkp>>312
対恐怖効果って意味で前衛としてはアレになるのが難点だね>Lデニ
ロード成長+エクソシストで劣化ロードみたいなプレイも出来なくはないよ。
まあロード成長+学者なら劣化コマンドに成れるけどな!!!!!1
0314助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 03:28:55.55ID:B6JMljVSLNならまだチャージスペル使わせるぐらいさせられるが
0315助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 03:40:22.95ID:4JGg3AT2C・Nは髭成長のテラー・ドラグーンで、指輪攻撃もさせてます
悲惨どころかかなり役に立ちます
0316助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 04:23:36.37ID:+DA5AezJいつもアマゾネス成長をいかすためにヴァルキリーなんだが
0317助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 04:59:00.74ID:Hn0IQU/O何にも
せいぜいLUKを下げて水中のお宝要員かな
0318助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 06:45:26.08ID:i90N1SD7スレチだが外伝の顔有りは15のガキに除名されてるのに清々しいのが多い
LとNだと風ウォーロックにしてテンペストを使わせる
Cだと最速忍者で開幕サンダーフレアをぶちかます
0319313
2013/10/07(月) 09:43:18.95ID:GpovFHtC今やってるデータのデニム風だからサンフレ忍者もいいかもしれないな 気が向いたの使ってみる
みんなありがとう
0320助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 12:22:56.28ID:5IkQRtGT0321助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 12:52:40.91ID:9fZY3VM8http://up3.viploader.net/game/src/vlgame067921.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame067922.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame067923.jpg
0322助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 15:01:46.45ID:TJZ4HPUL魔術師以外になる気はない人は勝ち組
0323助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 21:37:27.07ID:fKPNpHUy500前後、召喚魔法は一発250前後が最大ダメージのようだ
0324助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 23:53:42.56ID:B6JMljVS0325助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 00:11:31.89ID:YZi66HC70326助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 05:54:41.84ID:W733QEMP0327助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 09:26:23.93ID:vN5JMocrN→テラー
L→ヒゲ.ウィザード.ドラグーン
なんかシステムの裏を突いてる感じがして楽しい。
ただやっぱ一章でドラグーンを作るのは手間が掛かるわw
冷酷なバーサーカーに魔術師。
右往左往を繰り返す迷える闇の騎士。
そして理想に燃える幼きナイト。
素敵やん?
0328助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 19:54:00.31ID:B1swjGCP最高のロマンがある
近接武器持たせて前衛やらせた場合ね
0329助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 21:45:54.67ID:rd65n2sFどういう処理か分からないけど、こっちの方が合ってる気がする
0330助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 22:30:25.22ID:I9CsZpCp0331助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 01:03:15.18ID:avVP+hU4一般ピーポーはともかくデニムで各職業につくと違和感あるが・・・
0332助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 01:19:27.73ID:Lkc0gN143章(L)
Nプリースト・ウォルスタ人ホークマン・ガルガスタン人ホークマン(バハンナ高原)
第4章
ガルガスタン人リザードマン(バハンナ高原)、ガルガスタン人ホークマン(ハイム城城門前or裏門前)
死者の宮殿
Cウォーロック、Lグレムリン、Nスケルトン、Nゴースト(B1〜24F)、Cヴァルキリー(B25〜49F)
0333助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 01:43:40.76ID:Uvk8XcVm乙。
0334助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:44:57.02ID:NaG+uu0Chttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0335助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 14:02:41.27ID:YM/st4gr火力足りてるし序盤から仕上げられるし見た目いいし最終的にドラグーンかガンナーだし。
他の前衛のが強くねとか言うKYはベニクンガ島に隔離な。
0336助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 16:19:52.89ID:ji1swnn3え、禿? ま、まあ見た目はナイトの方がカッコいいし…
0337助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 16:26:41.12ID:WgSoV6v/0338助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 17:34:43.32ID:ty62xPVPトカゲとかドラゴンとか禿とか髭とかゴーレムのほうが強いよ!!
0339助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 03:59:28.73ID:1BrOnAnW0340助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 15:49:59.10ID:gp4gmKse0341助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 16:15:34.31ID:lccqWuJjナイトって防御よりでバーサーカーの方が攻撃的って感じがして
剣と禿と髭って能力値入れ替わって間違ってんじゃね?ってイメージがあるんだよなぁ…。
具体的には、剣が髭で禿が剣で髭が禿。
それなら「騎士は剣になって戦え」とか言われずにすんだと思うなw
0342助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 17:48:21.22ID:bKa/vwfl0343助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:05:14.99ID:DMTPvOhz0344助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:46:12.60ID:uY82pey10345助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 22:04:06.91ID:LPF3uKem半裸とか禿よりフルアーマーが柔らかいってどういうことだ
0346助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 22:18:48.91ID:4nfEHQ4t髭(時々忍者)で育成したデニムでヴァイスとの一騎打ち挑んだらニ発でヴァイス沈んでワロタ
忍者で突っ込んじゃダメだよヴァイス…
0347助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 22:22:10.33ID:QRCQwcXI0348助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 22:40:47.40ID:gmf55wGpミル様が1番低いレベルで仲間になるルートですね
0349助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 22:46:05.70ID:bKa/vwfl0350助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 02:00:29.59ID:OeKgP8Vx0351助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 03:12:08.17ID:FDIgzD7Eステーキを二枚ほど食わせたミルディンは強化型ギルダス。
ゴーレムはどうあがいてもゴーレム。
0352助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 04:07:54.56ID:n3GO6oH40353助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 04:44:19.92ID:FDIgzD7Eものすごく動きが速いアパタイザ。
0354助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 08:32:56.29ID:APHT18Ds0355助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 15:19:41.06ID:aEbBHtqGそうそう
STR強化したミルなら元々強いMENと合わさって指輪SPがクッソ強い
0356助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 15:34:58.36ID:veyM72NK0357助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 15:37:09.50ID:hO204looどうしてもギルのが無駄のないパラメータで強く感じちゃう
0358助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 20:01:20.71ID:pAfMfJmRでも無難すぎてちょっと物足りなくなる
そこでジュヌーンさんの出番
0359助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 22:37:58.38ID:BtpLl7BY0360助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 00:21:29.99ID:HvScWx2Oそのレベル50のキャラを除名して、自軍の最高レベルが35になったら、
死者の宮殿の敵のレベルは35?50のまま?
0361助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 02:16:04.87ID:fzJ5U63m出撃してなければ自軍にレベル50がいようと敵のレベルは50にならないよ
このゲームはマップが表示される前に出撃メンバーを決める仕様だしね
0362助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 03:56:31.05ID:HqielCYn0363助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 08:48:26.10ID:HL0o6nYK出撃メンバーでなく、自軍内最高レベルに敵のレベルが合わせられて、
ヘタすると詰むのはFFTだったっけ?
0364助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 12:10:45.76ID:4adnGJP7ハイム攻略後そのまま庭園突っ込んでも
一人MVP取りまくればスタメン10人ラスボスと同レベルまで持って行ける
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4583378.jpg
0365助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 14:12:14.62ID:fzJ5U63mクレリック法とか使われないから!w
0366助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 18:23:24.63ID:AVHVENFZあと俺ひょっとしたら今でも全てのフロア見たこと無いかも知れん…
>>357-358
すまないがギルダスの成長率を教えてくれないか?
なんか器用さが不自然に高くて気になってるんだ。
まさかとは思うがハミルトン氏と同じSTR6DEX7みたいな化け物だったりはしないよね?
0367助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 20:18:25.92ID:fzJ5U63mHP 8
MP 0
ST 6
VI 5
IN 4
ME 6
AG 5
DE 7
0368助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 20:44:13.83ID:DiNlGE/R0369助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 23:22:42.92ID:D7cxhhL4最下層のニバス先生、17だか14だか召喚までは確認済
0370助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 23:58:22.03ID:AVHVENFZうっはwwギルダスさんアンタ次期団長じゃねえかwwww
情報ありがとうございますた m(__)m
>>369
検証乙です。
0371助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 11:20:04.89ID:H2mgcXxn章ごとのレベル制限がありますしおすし
0372助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 12:48:08.72ID:JJlUiL8b0373助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 13:20:35.38ID:wuByzkgKレベル低いと最下層のファイアストームがヤヴァイねw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4586335.jpg
0374助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 14:03:35.22ID:BnrYV/cm小数点は四捨五入して表示される的な感じではなかろうか
0375助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 14:41:06.25ID:5E87DBoC0376助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 15:15:22.62ID:JJlUiL8bただ、俺は普通の弓や剣での攻撃でも100%が外れるのを見た事があるんだ
で、大抵回避するのもボスキャラではなくてそこらの一般兵士
数年間プレイしてて数えるほどしかないから黒本ではないがマジで>>374みたいな処理なんだろうか
0377助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 16:05:32.80ID:leQ350kWダメージと同じであくまでも最終決定前の予測なんじゃない
十数年に渡ってプレイしてたら珍しいことでもないっすわ
0378助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 17:29:31.79ID:REy4IaIG主人公サイドって+5%補正あるんじゃなかったっけ
0379助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 19:29:05.36ID:dOh+C2W50380助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 19:51:56.73ID:nsJqPYLmというのはゲーム界では良くあることさ
0381助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 19:53:03.75ID:5E87DBoC0382助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:16:38.89ID:p4zyg/VKとは言っても殆ど記憶には残ってないが。
印象的だったのはレベル50の死者Qでレンドルが四風神器にウインドショットを仕掛けられた時かな。
即死するはずだったレンドルが涼しい顔で神回避しやがったw
0383助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:17:56.42ID:82hwG21P0384助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:35:30.93ID:r4WRMzzv小数点以下があるのかもしれないな
0385助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:36:56.24ID:UrycncQhこれだけ見ると強そうだ
0386助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:37:25.65ID:dWkUelrH0387助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:44:00.74ID:82hwG21P0388助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:45:33.88ID:r4WRMzzv0389助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:47:00.67ID:5E87DBoC角度付けないと城壁に当たって届かないけど
0390助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:54:35.60ID:r4WRMzzv射程7クロスボウ系でも斜め13マスでも当たるんだよねえw
0391助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:55:31.20ID:dCMUMYSF0392助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:56:09.98ID:82hwG21P弓に飽きたらクロスボウ
0393助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 22:42:47.98ID:dOh+C2W51000を下らなかったとか
0394助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 22:55:08.06ID:gSN04QYq0395助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 22:58:25.76ID:5E87DBoC0396助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 23:19:34.67ID:ouoo55Ms0397助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 23:35:29.23ID:zcAraM+C0398360
2013/10/17(木) 00:28:13.67ID:wzKVAmy/>>365
もしかしたらハードモードを求める人向けの下準備なのかもと思ってました。
0399助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 01:47:19.55ID:UHKduOES百戦錬磨のテンプルコマンドでもやらかすからな
0400助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 02:11:24.13ID:NCKvwuaX弓も稀に変なミス現象が起きるよね。
発射した瞬間に発射したキャラと重なるように矢がクルクル回る。
死者Qの5Fとかで起きたような?
0401助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 10:55:01.25ID:nBrwyyjoTOのシステム作った人って誰なんだろうw
0402助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 11:14:13.43ID:I1B/s84h弓が1〜実質∞でデメリットが反撃が素手になるだけとかゲームバランスは悪いよなあ
そして素手で下手な武器攻撃を上回るアーチャーのパンチよ
0403助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 12:26:31.13ID:tgQbMp+M隣接して攻撃しても反撃されないから猶更ゲームバランス悪いよな
何で投射攻撃の隣接攻撃は反撃されない仕様にしたのか
0404助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 12:34:39.74ID:mrjlRVbVでも相手も間接攻撃多めだと片手武器の出番は無くなることも…。
0405助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 14:07:45.09ID:yjgW/pkS弓の仕様なら松野が仕様書かいてるから一応松野じゃないのか
0406助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 14:18:13.30ID:yjgW/pkS0407助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 17:16:21.50ID:biHRYybh相手が弓をもっと使ってきて、集中運用されたらプレイヤーが禿げる
0408助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 17:29:24.66ID:nBrwyyjo割とエグい難易度だったなw
0409助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 18:02:45.03ID:tgQbMp+M隠しマップとかで敵が高所配置で全員弓持ってるのとか用意して欲しかったな
あえてAGIの高いユニットばかりで軽装してるようなら
たぶんコントローラぶん投げるレベルでやばいと思うw
0410助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 18:16:47.02ID:+WL5/dtEダムサが高所で弓持ち多いね、個人的には低レベルで行くとき
あそこがアロセール戦よりきつい…
0411助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 19:24:25.95ID:akFsb/Bwおまおれ
ダムサ何気にキツいよね、死ぬ時は割りとあっさり死ぬ
あまりにあっさりなんで運が悪かっただけと思って印象に残りにくい
制限プレイ日記とかでもあそこで死んでやり直してるの結構見るしなあ
0412助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 19:54:59.33ID:tgQbMp+M0413助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 21:29:53.75ID:yh+9VKXzその分は楽じゃないか?
0414助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 22:06:48.32ID:Ur3/MDJyHOSHIGAMIというゲームがありましてな・・・
そういう風になっているから困るw
0415助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 22:51:32.83ID:NCKvwuaX奇しくもバルマムッサと同じく序盤だったりするから印象深いw
ディリータとアルガスが居るんだけど
あいつら鈍足だから到着するまでに結構撃ち込まれちまうんだよなあ…
TOと違って魔法も即効じゃないから唱えてる最中にバスンみたいなパターンも有る。
そして貴重なMPを注ぎ込んだプロテスが全弾不発に終わる理不尽
0416助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 01:16:50.70ID:8Qkge8Vg0417助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 02:15:04.80ID:gxWywYcT「夢を見たよ。ドーターのスラム街で上から矢が降ってくる夢を…
0418助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 08:06:01.32ID:pmnoko5C個人的には鉄板はタワシとショートボウと思うなぁ。
0419助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 21:52:38.19ID:kXaMCgC2そっからの射撃は後衛にとっては脅威だな
0420助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 22:47:55.91ID:HXwmCUJ7・・・なんだけど、イヤ、やっぱり面白くねえし第一ロマンがねぇ。
鳥はトンカチやマサカリ持って屋根の上で肉弾戦の死闘繰り広げるのが醍醐味。
でも結局アロセールやサラにはウィングシューズ履かせちゃう。
0421助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 23:07:29.80ID:YOK2bYEi0422助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 23:09:29.76ID:gXk0L2Pk結局はプレイヤー自身で縛り入れて調整するしかない
0423助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 23:41:39.92ID:+o8HUNPHTOの弓システムを発展もしくは更に細かい要素があれば最高なんだが
FFT、ヴァンダルハーツ、星神、ステラデウス、ブラックマトリクス辺りはやった
0424助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 00:36:43.97ID:vE5RhBgqただアイデアファクトリーなのでくれぐれもよく調べて自己責任で。(俺はハマった)
高所・高命中、低所・低命中ってことだけだけど。
0425助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 21:54:45.16ID:h7cvQHzjクレリックとかには今のダメージでもいいけどガチムチにはほとんどダメージが通らないみたいな感じで
0426助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 22:12:38.95ID:65jKidfJ0427助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 22:24:46.97ID:nGx//dbQLサイズは弓耐性強
Sサイズ前衛系は弓耐性中
Sサイズ後衛系は弓耐性弱
とか、あるいは
特定の防具で弓耐性を上げられるとかね
そのへんはリメイクに期待・・・はもう無理か
0428助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 00:10:26.11ID:C0+p/nXtなぜ誰もこの意見を出さないのか不思議でならんぜ!
今のままでいいんだよ。
その代わり数発撃ったら後はただのデク化な。
他のあらゆるゲームもそうだが
飛び道具が撃ち放題とかどう考えてもおかしいだろ。
少しくらいはリスク背負えや(´・ω・)
0429助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 00:20:46.49ID:l+ffr0Wk0430助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 01:13:29.25ID:yuRuFJgiもっともその気なら数千本持ち歩けて戦闘中いくらでも補充できるから意味なかったが
あとはマイナーどころで幻獣旅団が弾数制だったな
なぜか弓どころかずべての攻撃が弾数制で拠点に戻るか補給用の部隊に隣接して補給受けるか
しないといけないルールだったがあれはあれでよく出来てた
0431助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 01:58:36.93ID:h9llxx9X裏テクで増やせるけど、普通にプレーすると貴重品
0432助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 02:39:06.22ID:U2W48EFFしないといけないルールだったがあれはあれでよく出来てた
なんか大戦略っぽいな
それはともかく弓は弱体化し過ぎても面白くなくなると思う
0433助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 03:33:26.32ID:OV2x3pIa弓は片手じゃ無理ゲー
0434助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 03:54:07.01ID:h9llxx9Xゲームだったら兵科じゃんけんでバランスとっても良いし、
長射程戦力をどう切り抜けるのかプレーヤーに任せても良い
TOの場合で特に変なのは、射手側のミスの無さと、反撃のルール
このあたりを直しても、まだまだ弓は有利になるはず
弾数制になったり、マップ中でも弓を置いて剣を抜けるとか、
だんだん別ゲーになっていっても、弓装備が有利なのは当然
魔法とかLサイズや飛行移動が存在するんだから、もっと戦術ゲーで遊びたい
高所の弓使いがデクになるまで的役のゴーレムさんにヒーリング戦法とか
0435助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 11:48:40.94ID:6IU0qQgx一般人までもが曲射使って地形さけて攻撃できて命中させれるんだから強いのあたりまえ
一般人は直接射撃のみで、曲射は弓のプロ用とか
一般人は曲射で命中率激減とかやってもいいと思うけど
高所をとった兵があたりもしない矢を連射してくるのはおかしいし、
だからといってアーチャーばっかりいるのも滑稽だ
射撃してこなかったら高所の有利性も大したことないし、
今のままでしょうがないね
0436助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 20:34:10.72ID:l+ffr0Wkただ、もう少し近接のメリットが欲しい・・
0437助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 21:18:48.75ID:rrr3NqKuバランスをとるために弓を弱くしたら
とたんにクソゲー転落の憂き目にあうわJK
近接のメリットというか、堪えるより避ける方がいいというバランスがなぁ…
その上AGIは命中の根幹にも関わってくるし
AGI偏重だけ是正すれば、かなり改善されると思うな
0438助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 21:22:22.81ID:l+ffr0Wk0439助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 23:17:54.94ID:aXj2WFLJ丸くなりすぎて難易度がかなり下がったからなぁ
0440助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 23:36:13.82ID:hD0/UZui新要素を加えることが出来なかったのか、まあ制作元が違うしなあ
0441助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 00:12:01.90ID:DQnd8W/X0442助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 00:28:54.94ID:Laqqr5qf強いキャラが弱くて軽い武器持った方がいいなんて事態招いたのもこれのせいだし
0443助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 00:59:26.21ID:Ou22Aoi+0444助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 01:10:30.67ID:plOeyUuC武器攻撃力や計算式は現状維持として、
ショートソード STR+10 DEX+10
フランシスカ STR+14 DEX+4 とかにするだけで、
武器種類に個性ができて剣のダブルアタックも強くなる
剣を使わなくても持っているだけで攻撃力アップする裏技になったり
防具も他のゲームと同様にSTRかVITを増やす性能を設定してから、
RES計算になると役に立ったかも
0445助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 01:34:03.34ID:hNWwVgREでも実際には攻撃って喰らって耐えるより避ける方が重要だからね
0446助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 01:53:22.76ID:Laqqr5qf食らう前に、いや攻撃される前に倒すor石化させるのが基本
0447助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 02:00:02.99ID:4Hnj7dUX0448助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 02:18:24.91ID:hNWwVgRE結構地味な縛りだけど「敵のステータスウィンドウを開かない」ってのが面白かったわ
0449助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 04:05:22.16ID:2tebn2va相手がアーチャーとかだと結構当ててくるしな
石化用にハボリム、あとはギルダスやフォルカスジュヌーンのような高火力のキャラと
バイアンシェリーのような攻撃魔法系、という組み合わせが一番サクサク進む
0450助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 06:14:42.65ID:kothXqV40451助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 06:24:37.69ID:YqkKarD2やっぱ石像壊しが微妙にダルいんだよなあ…
かと言ってスタンに切り替えると今度は画面の点滅がウザイ。
じゃあチャームでいいか→予想外の動きでペースが乱れる→( ^ω^)…
そして俺は投射武器で固定したグレムリン部隊による孅滅戦へ切り替えたのだった――
0452助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 06:56:23.30ID:2tebn2vaペトロよりスタンの方がMP少ないからその分命中率も上がるからね
私はギルダスやヴァイスにも遠慮なく弓持たせちゃいますw
0453助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 07:01:02.19ID:+TmfBlGXターン制でユニットが硬すぎるのが問題だけど
0454助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 07:17:11.31ID:Laqqr5qfクラスの差別化がしにくくなって面白味がなくなった
何よりナイト(豆腐)がナイト(鉄壁)になっちゃったのが
0455助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 07:36:51.69ID:5/m2dbuF0456助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 11:17:46.89ID:gVMfqlO60457助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 11:20:22.76ID:Yupzfc6i予想外の動きも慣れると分かってくるし、読みが増えるからチャームは楽しいぞ
成功率も純正ウィッチくらいが丁度良くて、前線突破してきたユニットが
トルネード→チャームのコンボで自陣に戻り、味方ぶんなぐる姿なんか見てて癖になる
0458助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:00:25.70ID:mmXfWk3M( *´∀`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (´∀`* )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
0459助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:26:04.33ID:mrJWkyM10460助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 09:35:50.50ID:aSjL6oQRナイトハルト・ミュラーですな?
0461助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 23:30:25.99ID:ubWtj1ut0462助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 19:54:59.72ID:whT4onL9弓やら何やらの微調整(&没イベント復活)だけしてくれれば2万円でも買う
0463助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 21:15:23.96ID:gXqfTCfF0464助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 21:26:11.25ID:dhijMynk没イベントって、例えばどんなもんですか?
0465助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 21:31:05.98ID:whT4onL9ゴメン、没イベントというか消化不良の部分ね
オリビア絡みのエピソード、ハボリムと兄、オズマの恋愛
対決しなかったコマンド達・・・他にもあったような気がするけど思い出せない
0466助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 21:48:15.47ID:apHIVhSv他のはどうでもいいや
0467助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 22:34:01.78ID:u7BSqWj4あんだけ軍議の席でもディスられて、ヴァイスからもどうしようもないクズだって罵られて、どのタイミングでデニム許したんや
0468助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 22:58:20.12ID:M677c0OB『リメイク』と『調整版』を混同し過ぎてると思うんだ。
ウンワは前者だったわけだけど
俺達が本当に欲しかったのは後者だよね?
ナイトよええ!!とか言いつつもいざ強化されたら愚痴が出るありさまw
0469助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 23:01:37.33ID:I1Oa4N2d0470助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 23:43:28.27ID:YQ9MwVcFそれにあれこれ付けてもどうしようもないだろ
続編を考えろ
0471助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 02:32:01.20ID:w5L+Br7Fみたいなことを言う人を満足させるのは改造なんじゃないかな
好きな作品を好きなようにイジって満足、っていうのは同人活動と一緒だね
0472助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 06:35:25.62ID:brYOMsBv魔法エフェクト一括化
COMの思考ルーチン強化&高速化
ステージエディット機能
Wi-Fi対戦(リアルタイム&疑似対戦の両方可能、対戦時のみパラメーター限界値設定)
これだけやってくれたら2万出してもいい
フィギュアとかつけた限定BOXなら5万まで出す
0473助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 11:27:24.88ID:ZMp3G1d+0474助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 17:36:44.49ID:9ZvMPj7+ただ、アーチャーの防御力が高いのはいただけない
もっと柔らかくていいと思う
弓が有利すぎると感じるのは、マップのせいじゃないかな
遠距離攻撃が有利な地形ばかりなら、そりゃ弓が強いよね
いきなり狭い場所で密集戦になるようなマップが多ければ
近接と弓の力関係も、また違う印象になると思う
0475助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 17:44:52.94ID:SGnyZ/70で命中も高いしダメージも高め
近接武器持たせても他の前衛クラス食いかねない強さなんだよねえw
0476助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 17:54:26.77ID:EzTrdCR30477助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 18:00:58.86ID:XTfr2/CQ敵アーチャーがやたら強く感じるからなあ
0478助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 18:26:06.97ID:9Wv7XUo3STRは5と低めだけど、弓が得意なのでチャラになってる印象
0479助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 19:20:04.19ID:JEoteFS0アロセール戦のアロ子なんて素手でヴォルテール消せるレベル
0480助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 19:22:22.48ID:gBiw+e+3え…アーチャーのVITって6なの?てっきりSTRも4だと思ってたんだが…
アーチャーの成長率って454567の若干硬くなった忍者みたいな仕様だよね?
俺の勘違いだったらゴメソ。
0481助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 19:32:16.77ID:ZMp3G1d+だな
弓得意でDEXのおかげで命中率高いし、
反撃の格闘は素手のダメージ倍率が低いからあまり気にしない
って感じで割とアーチャーの素の攻撃力ってわかりづらいと思う
0482助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 19:40:14.54ID:XTfr2/CQ0483助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 19:41:55.27ID:D4AzwFEr0484助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 19:51:53.31ID:9Wv7XUo3間違いだったのね
失礼しました
0485助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 20:37:28.79ID:nyZKZEKt硬さはナイトとほぼ同じで、天候抵抗の分アーチャーやヴァルキリーの方がやや上か。
肉弾戦ならやっぱりトカゲの方に分があるかな…
0486助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 20:39:44.12ID:JEoteFS00487助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 21:00:25.53ID:v253Kw6o後半は火力が淋しいからヴァルキリーとクロストレーニングでより頼もしくなる
0488助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 21:50:43.02ID:Sc0E41Xd成長率だけじゃなく天候補正、WTとRES補正もいいから使える
0489助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 21:56:48.07ID:JEoteFS0全力でやったらぬる過ぎるでしょ
だからあえてリスク増やして接戦に持ち込みたいの
0490助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 21:59:18.13ID:P4MCLNJ9持ち手のいないラプチャーローズとかよく持たせてたな
0491助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 22:35:41.29ID:gBiw+e+3レスどうもです m(__)m
合っててよかったw
>>482-
やっぱアーチャー無駄に優秀だよね…
RES110はともかく何故開発陣はVITを5にしたんだろ?
ウチのアロセールなんて力のカード喰わせたせいでギルダスモドキになっちまったよ…
究極的にはカオストカゲに竜玉石なんだろうけど
CアーチャーのSTRを補強する形でも結構な前衛が作れそうだね。
0492助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:50:00.98ID:daH35cJD誰かに押しつけられでもしない限り本人がロマン感じるならそれで良いじゃないか
そもそも弓が強いの当たり前なんだし、人類史における投てき具の重要性から学び直せよ
ホモサピエンスの三倍の筋力と同等の知力を有するネアンデルタール人が滅んだ理由は投てき具を持ち得なかったからだ
それほど遠距離攻撃ってのは有用なんだよ
0493助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 02:32:45.23ID:Ic7RgLnl0494助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 03:31:18.00ID:z9YM7U1a近接縛りならリザードの方が良さそうだけど。
性別違うから無理だけどナイトや禿成長のアーチャーとか使いたかったよ。
0495助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 04:29:00.96ID:N2UsMUsO弓専門なら多少軟らかくても問題ないからドラゴンテイマー成長でいいじゃん
ロマン重視・近接縛りならやっぱり究極はゴーレムだろ
0496助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 05:09:05.69ID:x139hrQzアロ子をドラゴンテイマー成長、実戦でアーチャーに戻して弓持たせたら
とんでもない化物になりそうだなwww
ガンナーと似た感じの立ち位置になるのかな
とりあえず怒号使いとしても凄そうだ
0497助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 06:59:23.80ID:z9YM7U1a風はいい武器がないのがな…
0498助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 07:56:00.34ID:a744BABQ純アーチャーで育成→チェンジ可能になった瞬間からDT成長
は試したことあるけど普通に強かったよ。
ミルディンとギルダスの間くらいのスペックになってくれた。
オヌヌヌ。
0499助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 07:58:45.32ID:gxPsGOxE0500助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 08:07:02.90ID:EucEtAEv隣接地点からですら何のデメリットもなく射てたり、放物線軌道で狙った的に高確率で命中させるなんてのはリアリティを感じない
そういうところには目をつぶって都合の良い部分にだけリアリティを持ち出すってのは、結局TOへの批判的意見を一切許したくないだけのダブルスタンダードにしか見えない
ゲームなんだからいいじゃん、あれが松野の好みのバランスなんだよって方がよっぽど説得力があるわ
0501助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 08:16:06.29ID:x139hrQz弓は持たせた?どうせならそこが知りたい
確かドラゴンテイマー成長ってSTR6DEX6だったよね
例の、ナイトが弓持つとやたら強いのと同じってことだよな
それをアーチャーアロ子でやったらどうなるのか…
やべえ、久々にプレイして試したくなってきた
0502助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 10:10:58.83ID:yhjNkiHWちょっと柔らかい分は回避で補えるし、ただ命中高い敵が多いとこはキツイけど
アロセをテイマーってのもやった事あるけど普通に強かったな
トレーニングしない人だから成長もテイマーのままだったけど
戦闘序盤は弓リザードマンと遊撃して
戦況が有利になってきたらドラゴンにくっつける感じでやってた
0503助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 11:13:05.22ID:nk4BTYDE0504助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 11:23:46.78ID:7BuTQWHWやっぱり妖魔憑依とかはこういう紙データがあると本当に楽だな
0505助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 11:30:40.91ID:7ebwc+V10506助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 12:27:06.89ID:MY5jcdQHクラス魔法データ1章C2C34章 と
L2L3N3禁呪死者qデータの2冊あったよね
上はいかにもCが王道ルートですよって感じだったし
下はLのページはカラー印刷(全部かは忘れたけど)でNのページは白黒印刷だったような気がする
ホントNルートはオマケルートに見えたな
0507助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 13:15:16.85ID:7BuTQWHW0508助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 13:24:47.12ID:MY5jcdQH0509助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 14:45:24.85ID:kpmCS43U0510助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 16:52:31.79ID:w32rkxFDギャグ漫画にいがちな道具の正しい使い方が分からないバカそのものじゃないですか!
あれ?結構強いなこいつ・・・まさか、これが正しい使い方なのか!?
0511助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 16:59:39.61ID:yhjNkiHW強いぜー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4610951.jpg
0512助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 17:40:47.29ID:TAZGn2aM力の強い奴が杖振り回そうとナイフ振り回そうと十分強いのです
0513助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 19:01:33.94ID:W6fiYe2m0514助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 19:07:48.82ID:v4TeNTnBあとラック分違うって感じ?
0515助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:30:39.44ID:QmnkmDaX0516助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:30:53.78ID:x2iZz7sC0517助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:33:49.31ID:v4TeNTnB0518助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:44:55.32ID:QmnkmDaXHP36 STR7 VIT5 INT5 MEN6 AGI15 DEF7高いっぽい
0519助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:05:50.25ID:a744BABQレオナールさんが持つ強さの秘密って典型的なローディス方式なんだよな。
素早さにゲタ履かせて体力差で逃げ切る感じ。そしてそれをラックで補強。
同じ水属性であるマルティムと方向性は似てる。
0520助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 23:26:11.88ID:eTuGQfId0521助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 01:15:47.38ID:Imu4P1Ufほっとくとどんどん敵を倒しちゃうから困る
0522助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 02:29:34.92ID:HdaSgx4xショートボウ、タワシ、バルダー鎧、キュアペースト
Cのレオナール一騎打ちはこれでようやく勝てた
0523助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 03:02:30.33ID:oFIyV4QL4賞の共通部分増やすために
0524助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 06:36:12.29ID:Imu4P1Ufでもデニムはちゃんと避けたんだからレオさんに油断もあったんだろうな
0525助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 07:26:47.05ID:UB27v3+9なんか集団戦は逃げたような気がしてペーストペースト聖石でやっと押し切れたわ
0526助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 09:47:34.88ID:shSUXVHL0527助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 10:33:34.17ID:nkBPIB8KSTR33 VIT33 INT30 MET26 AGI14 DEX18
ガチムチ禿デニム作るときの初期値なんだけど、みなさんのガチムチ禿げデニムの初期値ってどんなバランス?
0528助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 12:20:35.06ID:bHzIuiy1極端な話、ヤツはナイフ一本持っても強くなるんだ
を思い出した
0529助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 12:52:48.09ID:+IXkYtC9大体そんなもん
0530助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 13:59:21.74ID:Imu4P1Uf集団戦だとレオさんの初期位置がかなり前なので(喋ってた位置そのまんま)
開幕早々に魔法や弓で瞬殺できちゃうから完全に一騎打ち選択肢はダミー
>>526
レオさんはデニムがチキン戦法とらないようにボウガン持ってるので
でも忍者デニムだとハメることができちゃう
0531助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 18:16:45.29ID:pDseoGuU0532助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 19:01:23.97ID:0lJN5CB8火竜の剣による
反撃→背後バッサリのコンボが最短と言えば最短。
Cは段差Lはヴァイス囮でやるのがやはり安定か。
集団戦でもいいんだけどドカンと上がる忠誠度は魅力的だと思う。
>>531
俺の菊門が視たいのか!?いい度胸だ…
ゲス阿部ンジャー!!!!
0533助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 22:20:41.93ID:TY3HYCIHとりあえず、近接でも弓が撃てないってのは他のゲームに犯されすぎ。
イニチアチブの問題はあっても、撃てないことはないだろJK w
それに、リアルで弓だけでなく銃・火砲を含むすべての投射物は放物線軌道を描くんだけど?ww
もちろん近距離でのロフテッド軌道を描くようなのはリアリティの欠片もないのは確かだが。
0534助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 22:41:11.75ID:SpA4/rij0535助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 23:31:28.17ID:dRpHL+1+使ってるよ
ロマン枠だね
0536助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 23:41:33.09ID:SpA4/rijどんなふうに?
0537助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 00:34:13.92ID:j+sVUmLS0538助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 01:11:34.93ID:Hi6mkyVw0539助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 01:44:06.78ID:3VslWY93ちょっと前にDTの話題出てただろうに
0540助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 02:47:19.20ID:z1XDJgeZ0541助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 03:05:49.03ID:7krEvH6D弓以外になんかないと思って
0542助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 03:19:10.77ID:lYsuNJ3Zアイスか金剛
0543助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 03:21:22.02ID:1Bg7vnU/0544助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 06:01:19.70ID:P457lSSKレ『反対属性っスよwwww』
バパール『(チラッ』
虎『じゃあお前な』
アーバイン『嬉しい///』
バ『』
0545助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 06:11:06.53ID:aKl0OJP8それでもLのアルモリカ城内は囲まれてのスタートだからかなり難しい
0546助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 07:51:06.67ID:uLlhSF5Fテラーナイトになれる=それだけ長く解放軍にいるってことだからかなりの信頼と実績があったんだろう
0547助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 08:57:36.12ID:JTvXnItr0548助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 11:57:04.47ID:lT/Sx4IYできれば、アルモリカ並かそれ以下の高低差で弓ゲーにならないような。
勝利条件も、リーダーを倒せとか殲滅せよじゃなくて
城門を守れ!!みたいな感じで。
フィダックみたいに敵の増援があれば更に燃える。
0549助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 12:26:55.97ID:1Bg7vnU/なんで最初アルモリカ占拠されたんだよって話
バル惨殺以降に入ったのか?
0550助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 15:04:41.24ID:lWo38GCGTOリメイクはシナリオ的には楽しめそうだが
SRPG部分はもう既存のTOぶっ壊してるからなぁ
TOの物足りない、バランス悪いところを改善させて復活させた訳じゃないんだよね
0551助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 15:08:31.64ID:qflzle8l0552助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 15:13:54.56ID:lWo38GCG決戦でテラーになるほど倒したが大怪我して療養中だった可能性は高いな
デニムたちは戦闘終わったら全回復してるが負傷で動けず水面下に潜った可能性は高い
0553助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 15:58:49.85ID:uLlhSF5Fアーバインやモディリさんとかザパン雇ったりとかで結構戦力あったよな
ダーニャ兄妹の解放軍時代とかも気になる
0554助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 16:43:38.37ID:9UskWAORランス達も兵の訓練任されてたし
ロンウェーもデニム達あまりアテにしてないし、動けるのが神竜騎士団だけだったのかも
0555助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 19:08:27.31ID:qxqiDbsS最初はレオナールの様子うかがいで、次はレオナールのお供でフィダックへ
最後はレオナール本隊が着くまでのつなぎだし、レオナールの下の補助部隊だね
0556助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 20:56:23.16ID:3VslWY93熱いじゃん何かそういうの
0557助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 21:01:29.59ID:aKl0OJP80558助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 22:04:46.53ID:7Uufd9TI精鋭への試金石だったんだろうな
回想シーンでの通り、デニムたちが離反することも視野にいれた展開だったし、
公爵が欲しいのはまさしくコマだったんだろう
0559助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 22:46:53.02ID:sOIv846Sニバス先生やモルドバって紳士だね
0560助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 23:10:26.77ID:YrYFyDxD0561助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 00:08:09.62ID:0UaKVrCa0562助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 03:53:03.09ID:uaiGyxkx豪鬼
HP 7
MP 9
STR 6
VIT 4
INT 6
MEN 9
AGI 9
DEX 9
LUK 50
MOVE 5(ワープ)
ガッツ
HP 8
MP 0
STR 7
VIT 5
INT 5
MEN 9
AGI 5
DEX 5
LUK 45
MOVE 5
ウルヴァリン
HP 9
MP 0
STR 7
VIT 8
INT 4
MEN 8
AGI 7
DEX 5
LUK 48
MOVE 7
白鵬
HP 8
MP 6
STR 6
VIT 5
INT 5
MEN 6
AGI 6
DEX 7
LUK 56
MOVE 6
0563助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 11:02:43.25ID:/GFKhqIB辛
い
横
に
並
べ
ろ
よ
な
?
0564助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 22:25:05.17ID:bGJDdhCoNルートをエクソシスト無しで進むのはだるそうだが
0565助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 23:10:46.18ID:1eLOGxne初めて起きたバグ?だったので聞いてほしい
画面がキャラに移動するさいに何も無い所 フィールド外に移動してなかなか戻らなかったw
こんな現象あった人います?
0566助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 01:47:18.46ID:RArAumQx機種は?…コントローラーは純正?
プレステなら敵にカーソルあわせて移動範囲調べたあとに何もボタン効かなくなるときあるけど
0567助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 02:47:53.20ID:LSjOcdZUクォータービューの何もない外に画面が移ったんですよw
本当にビックリした
しばらくしたら元に戻ったんですが
ちなみにスーファミだからガタがきたんですかね
0568助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 05:20:05.74ID:AMhVPIIB話変わるがロード成長目的の温存デニムに飽きてきたんで通常育成に戻そうと思うんだが
ロード成長より優秀な成長部分を持つクラスで育てないと損した気分になるの俺だけ?
具体的に言うと禿・髭(テラー)・忍者・ドラ・SM・魔法職なんだけどさ。
まあ忍者以外は修正利くの知ってるが…
0569助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 08:03:54.95ID:RArAumQxステージの断面が見える端っこまで行って何もない空間だねw
あるよあるよwwなに押しても効かないんだよね…PSだけかと思ってたわ、フリーズした訳でもないのに動かない
2章Cルートのタインマウスでヴァイスを倒した時に大雨だった場合に発生するフリーズも詰んだと思ったわ
0570助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 08:07:31.65ID:RArAumQx後から修正するからダメなんじゃない?
縛りという程ではないけど成長限界を決めると良いのでは?
私はカードとドーピングアイテムで「累積した最大値を超える補強はしない」ってしてる
例えば、Lv1の初期ステータスがALL20のキャラを忍者でLv16まで上げた場合、毎回全てのステータスが最大値上昇したとして
Lv16時点でのステータス最大値はSTR110 VIT110 INT110 MET125 AGI155 DEX140になるんだけど
この最大値を3以上超えないようにカードなりアイテムで補強するのはOKってすれば特色が失われずにすむんじゃない?
これならカードもドーピングアイテムも縛る利用できる…LvUPボーナスはこの成長限界を上昇させるように解釈してる
じゃあLvUPボーナスがついてるアイテム揃ってから汎用を雇えば強いキャラできるねって話になるかもしれないけど
そこまで進む間の攻略が楽しいんだから対して問題じゃないと思うし
ランダムやトレーニングで転生キャラとかカンストスナドラで遊ぶならいいけど
本編で俺TUEEEEEEEEEEしたいわけじゃないなら、本編に参戦させるキャラの能力値は本来の最大値を超えないようにした方が良いのでは?
0571助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 08:39:46.68ID:fgxQ4ZMK長い!
>本来の最大値を超えないようにした方が
まで読んだ
0572助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 08:51:38.20ID:RArAumQx99%読んでくれてるじゃんw
ふと思ったんだけど、TOって笑わそうとしてるシーンないよね?
笑える訳じゃないけど、2-Cでシスティーナを助けた後フォルカスとバイアンが良かった良かったしてるとこに
姉さんが空気を読まずに一言挟んでその場にいた全員が「えっ? いや…空気読めよ」みたいに振り替えるシーンとか
姉さんの空気読まなさっぷりは笑える…あとオリビアが額の傷見せるシーンもなぜか笑える
0573助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 10:03:52.57ID:wYGvMjgz0574助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 17:13:53.04ID:Xx5e9+p6さぁ,フェアリー軍団を増殖する作業に戻るんだ
0575助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 17:14:47.28ID:Xx5e9+p6それってさりげなくナイトさんを全面的にディスってるよな
0576助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 19:13:04.82ID:RArAumQxフェアリー繁殖場で種付けする係になりたい
0577助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 21:06:11.70ID:cHoVqr6/火力低すぎるから4章でリストラしたけど
0578助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 21:24:45.60ID:aSwJsIXy0579助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 23:06:00.38ID:q/2TbdVjCヴァイスがこの状況がわかってんのか、タコ!ていうのはオウガの世界観の中に日本的な暴言がシュールで笑える
0580助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 23:15:07.76ID:AMhVPIIB他の魔法に喰われ気味だから地味だけどパラダイムも冷静に考えるとヤバい。
>>570
>>575
まあとりあえずナイトはゴミってこった。
0581助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 01:10:21.27ID:MoOGq/sj最近Cルートやってないから忘れてたわ…ゲームの中でのこういう表現って凄く雰囲気に影響すると思う
タコくらいの表現ならならいいんだよね、実際にキャラクターとして採用されてるし
ところがこれが「ウザい」や「ヘタレ」 、「キモい」とか喋り出したらもううんざりだわ
ゲームの中にまで現実での品の無い阿呆が使う言葉採り入れる奴のセンスを疑う
0582助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 01:54:18.45ID:oLyj8yxgイケメン
0583助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 09:49:05.37ID:lSTCatxb0584助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 10:24:47.37ID:GxQnSrzx0585助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 20:00:12.31ID:oBVG2lMQできれば8章も・・・
0586助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 20:05:03.55ID:ZjTkUSW70587助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 22:35:26.55ID:bimMsa/7品のあるやつのが少ない作品だぞ
0588助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 22:49:51.40ID:oBVG2lMQもう運輪はいいです・・・
0589助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 01:00:48.02ID:Mhke/9s7もう一度っつーならウンワの売り上げ高めなきゃ無理って話だろ
0590助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 01:13:09.16ID:OOTwM5r2近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
0591助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 03:42:02.87ID:qw4MJZA5いや…それが解っててなお、運輪の話題自体がうんざりなんだったりして……な
0592助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 04:08:36.44ID:uNhtN79Fそれが収まるまではゲーム機のソフトでないんじゃね?
ゲーム機のタイトルすごく減ってるし
0593助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 06:22:18.35ID:FvJjzsMO版権はスクエニにあって松野はもういない、と。
どう足掻いてもどうしようもないね
0594助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 08:40:13.81ID:UPXzqVVI今のスクエニはドラクエの脚本を素人?に外注するレベルまで落ちぶれてるらしいよ。
オウガシリーズの完結なんざ夢のまた夢さね。
つまりデボルドはクソってことだ。
0595助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 09:19:23.48ID:uNhtN79Fゲーム会社では割とよくあること
ゲーム用のテキストを安定して量産できる人って業界で不足しているのよ
だからエッジワークスみたいな専門の会社があるくらいでね
たまに元業界のライターに外注出すこともあるけど
品質に達していなければボツにされているよ
0596助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 22:32:18.63ID:XUMmv5kGストーリーが好きならそれでいいと思う
レベルアップボーナスが、とか気にし始めたら戻れないんだろうが…
うんわが…言ってるお前らが求めてるのは何なのかと
0597助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 22:38:33.35ID:qOOV8hjp求めてるものではなかったんだ
0598助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 22:57:24.89ID:lufH1KjE0599助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 00:03:43.33ID:EDd/HUlAノムリッシュや求めていない鳥山が品質に達しているとはとても思えない
0600助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 00:59:27.27ID:Li8u4MGnなんでや!!食料とか指輪とか発掘してくれるやろ!!
ぶっちゃけデボルドってすごく強いゴーレムって感じで壁としては最適なんだ
0601助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 01:52:07.24ID:AqvLVHErマジすか。
脚本メインの会社が有るのは知らなかった…
知識が増えるよ!!やったねニバスちゃん!!
>>600
(トカゲで)いいじゃん…
0602助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 03:52:15.19ID:fH+N14O8ガンプの方が石トカゲに喰われてる気もする
0603助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 11:54:17.43ID:OJh8/YLf素人ならまだいいよ、P〇O2なんか素人以下の脚本が書いてるわ
ところどころTOからパクったような単語やら出てくるしで、頭がビーストテイマーになりそうだ
0604助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 13:41:58.13ID:NnsxmGzwそいつも素人やろ
0605助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 14:19:56.74ID:FAT3KDxF0606助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 14:34:32.47ID:OJh8/YLf素人なら「頭痛が痛い」とか書かないだろ
0607助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 14:35:42.32ID:1IhGFYev0608助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 14:53:15.83ID:OJh8/YLfトレーニング行けないマップで壁役やった後テレポート→財宝ワンチャンスとかやってる
もちろんリバイブストーンやアンチドーテは99個購入済みだ
埋もれた財宝「マジックペースト」を発見。ストックに転送…
0609助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 20:01:53.74ID:9nzVQKFQミルディンがアクアリング、カノプーが疾風の指輪で
四属性スペシャル部隊を作っとるわ。
0610助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 20:14:51.38ID:p34KzYikネットスラングをテキストに載せるのと同じ
まあシロウトではあるんだろうな
0611助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 21:23:10.73ID:dz6M29Oxロナウドとロナウジーニョみたいなもんだろうか
0612助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 21:42:57.05ID:HrJTw2akカノプに疾風の指輪って超絶意味なくね?
0613助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 22:35:23.44ID:EDd/HUlA0614助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 22:40:56.77ID:HrJTw2akペンダントじゃなくて?
指輪ってMEN+付いたっけ
0615助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 22:58:26.62ID:fvbdshrH0616助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 23:32:53.71ID:1IhGFYev0617助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 23:33:54.97ID:EDd/HUlA0618助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 01:19:59.27ID:leR2M738まあ単体がアレでも指輪や食料が発掘できるから
そう言う意味ではレギュラーなのかも知れないね>デヴォア
そういや白騎士ふたりは地味にMEN6なんだっけ。
でもミルディンの方はSTR5が足を引っ張りそうだな…
確かSP技って筋力と精神力の合計が重要なんだよね?
0619助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 02:12:58.97ID:0u4wcxMe0620助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 03:35:08.68ID:aueQ15QYちょっと前に同じこと聞いてた俺は、アーチャーだとSTR VIT INTがアマゾネスと相殺で平均4.5になるから
アマゾネス成長の5 4 5を活かすためにヴァルキリーにしてるわ
ていうか4姉妹には実戦的な強さを求めてないから、Nは属性杖が四種類手に入ることを活かしてシャーマン
Cは属性槍と姉妹が揃うことを活かして全員ヴァルキリー
0621助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 04:41:50.94ID:rrQVZ+VOSTRとMENが両方高いザパンデボルドギルダスは指輪使わせると強いんだよな
0622助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 08:45:56.07ID:omNnO/sj7〜台のキャラはカードによる補強が必要、6〜台以下は弱いって感じだよね
カノプやミルディンは次点なのでカード補強もそこまで大量でなくていい
ウィッチ、ロック、カチュア、特にLUK+20のデネブなんかは確かに強いんだが、
後衛職、タフさ、バックドラフトのことを考えると大暴れし難くい
やはりタフさと前衛からの遠距離になる分、ギルダスやザパンは強いね
HPを補強したカボチャ辺りも中々
しかし、威力だけで見るならやはりLサイズだなあ
ヒドラなんて文字通り桁違いだわ
0623助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 09:16:15.95ID:3io8tPiaセリエもそうだけど、低めのLvで加入するシス子は特に
育成はアーチャーonlyだな、おれも。
実線は時々によってウィッチにしたりバルキリーにしたりするけど。
0624助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 09:53:25.49ID:2WhR3dcH四姉妹は全員能力微妙なんで使いませんw
0625助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 10:39:34.83ID:0n0tc7WBいい顔してる
0626助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 18:23:26.99ID:HYuxfqXE指輪はともかく杖は殴りでメインウェポンだわ
0627助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 18:27:19.07ID:s6JMWR0z0628助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 18:32:15.60ID:rrQVZ+VO0629助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 19:50:30.99ID:TrVAu0o+サラLv13 STR84 VIT88 AGI100 DEX111 (期待値)
シスLv13 STR98 VIT85 AGI. 98 DEX100 (初期値)
STR以外負けてる。そのSTRで大きく勝っているため、サラより弱いというわけではないが…
アマゾネスの魔法関係の成長部分を無駄にすると、ボーナスの旨みを殆ど失う
やはり魔法が使えるクラスでないと、性能を最大限に発揮できないだろうね
0630助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 19:51:44.31ID:s6JMWR0zアーチャーのままLv13までは育てないな
0631助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 23:48:27.17ID:leR2M738最終的にシャーマンなのを見越して魔法職にするけど
回復方面はサラの奴が加入直後にクレリック化
攻撃は全ルートで上位互換がゴロゴロってな感じで色々きつい。
収集癖の有る俺にはシャーマンと言う壁が立ちはだかるからどうも活かしきれないぜ…>4姉妹
0632助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 04:37:15.48ID:vhLuXIPq0633助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 06:09:23.03ID:EpOzALnE厚化粧次女ー…セイレーンのがシャーマンより成長率いいので(ry
園児三女…攻撃魔法職にすると次女と四女の下位互換になるので(ry
ゴーゴン…プリースト、セイレーンのがシャーマンより成長率いいので(ry
0634助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 09:11:03.26ID:GJY3OUU6サラをシス子を比べるなら、その前に両方アロ子の劣化版でしかないだろJK。
0635助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 10:00:01.95ID:5mPSGJ33それか趣味でドラゴンテイマー
0636助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 13:09:30.26ID:wT6zuuH/0637助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 14:04:37.04ID:yao5C/JMだよなあ
Cルートではシス子は魔法系にしないとホント出番無くなる
俺も>>635と同じでクレリックにしてるわ
LV13までアマゾネス成長のちょっと硬い回復役って感じ
それとLUK42まで下げてレア財宝の回収役も兼任
ヒーラーなら低LUKも影響しないし一時チェンジで水中のお宝も取れる
これで何とか出番確保してるな
0638助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 14:06:14.03ID:uOVrEKww大量虐殺でカード出やすくなるから
0639助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 14:22:01.15ID:EpOzALnENシス…アーチャーで雷神弓持たせる(アロはゾンビにしない前提)
こらそこ、どのみち汎用アーチャーでやった方が強いんじゃないとか言わない
0640助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 17:00:41.37ID:fxT2LEvM4章に入ったあたりからこの3職以外あまり役に立たないと思う
0641助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 17:37:29.88ID:lgLWb9zTアチャ成長ウィッチ 弓 スタン・チャーム
クレ成長クレ ヒーリング
クレ成長ヴァル ファイア・サンダー・酸性雨
クレプリ成長ヴァル ファイア
クレプリ成長セイレン 青と緑
ヴァル成長クレ バル盾
ヴァル成長プリ バル盾
ヴァル成長ヴァル 赤
アマ成長プリ 軽装で回避
アマ成長天使 とりあえず
黄色は最速で育てて観賞
0642助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 17:44:24.02ID:vhLuXIPqヴァル成長のクレ
アチャ成長のッチ はよく使うね
リザレク使わないのでプリは使わないな
0643助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 17:46:44.46ID:4HQCCiAhプリーストよりクレリックだろ、どう考えても
0644助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 17:51:47.38ID:iFossB0Rクレ→補助のついでにマーシーレイン
で両方いらないけどね
0645助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 17:57:00.21ID:yao5C/JMノッチ?
0646助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 18:00:08.75ID:MtLCBjqqむしろアロセールの方が中途半端に戦士型成長しちゃってるから汎用性低い。
サラがアロセールを下回るのはそれこそアーチャー育成した時くらい。
そしてこの二人の悪い所だけ両立しちゃってるのが園児。
>>↑
自作天使は手間を考えると割に合わないしプリーストもリザ目的だよね?
結局アーチャー様1強になっちゃうんだよなあ…
0647助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 18:24:11.04ID:yRwTvL54弓使うなら他にも強いクラスたくさんあるし
0648助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 19:03:28.14ID:GJY3OUU6ヒー+もマーシーで代替できるし、となると♀はアーチャー一択にならざるをえんか
0649助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 19:24:29.99ID:EpOzALnE0650助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 19:34:47.46ID:yao5C/JM>ヒー+
クッソワロタwww
0651助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 19:40:28.18ID:vhLuXIPqまぁ同意
マーシーなんてMP量多いし、弓は男や亜人間でもいいんで
♀はクレリックがダントツで使用頻度が高い。
0652助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 19:49:08.58ID:SLEnnt5v0653助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 21:29:51.64ID:4JOWO5sEマーシー使えるならチャージスペルで自己チャージできるから
クレリックは成長率悪いし新陳代謝のため、どの道さようなら
0654助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 22:08:59.61ID:lgLWb9zT0655助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 22:12:24.40ID:EpOzALnE0656助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 22:43:13.44ID:4JOWO5sEエクソシストからウォーロックにしてる
INTが高いのでHP・MP両方の回復に使える
極端な差は無いけれど
クレリックは柔らかいので後半使うのは嫌だな
0657助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 22:44:19.95ID:sIFHRa1k0658助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 22:50:22.26ID:5mPSGJ330659助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 22:56:30.81ID:4JOWO5sE劣化ロードでしかないけど
0660助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 23:01:03.04ID:sIFHRa1kエクソ前衛は試したことないんで、誰かいるかな?と思って・・
やっぱ実用的じゃあないよね
0661助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 23:14:58.86ID:JGEr1EUi0662助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 23:17:15.04ID:b1paq3QXナイト成長のエクソシストってのがいる
0663助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 02:47:48.97ID:J5TWahwkあと属性が一致する水学者を用意するのが少しダルいんだよなあ
エルリグ以外いないよね?
ベイレヴラの属性次第だけどアイツの属性とか忘れちまったよ…
てかそもそもクレリック>学者派の意見ってクリアランス込みの話じゃないの?
>>657-662
黒竜+ゴーゴンローブで擬似マルティム成長(645655
に仕上げたソルジャープレザンスを神父にした事ならあるぜ。
悪くない火力とヒーリングに除霊の成功率も必要十分だった。
欠点はMP量を含めた生来の魔法力を活かしきれない所かな。
当然スターティアラも威力が殺される。
学者へチェンジするのがベストなのは言うまでもないけど
補助はともかく田代・竜言語を始めとした知力依存タイプの魔法は死ぬ。
0664助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 02:54:36.08ID:wvUlHE77学者はウォーロックのことか。あれ、学者かなw
確かマーシーレインの回復量は属性無関係だった気がするよ
0665助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 03:35:32.38ID:wUkmJX760666助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 04:10:20.28ID:IbCDCIsoチャージなしでも手軽に使えるヒーリングの方が断然いい
0667助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 07:41:44.02ID:QZGhsFKuチャージを縛っているならともかく、縛ってない時は当たり前のように使っていたが…
人によって違うもんだ
0668助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 08:06:19.79ID:kFnAA4fi0669助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 08:15:25.26ID:RUXCQAZW他は戦闘開始時にマジックシードを使うだけのことが多いな
チャージスペル使う代わりにクイックやスロウ使った方が得だし
0670助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 10:33:41.10ID:lfgaQKHzたまに忘れるし
倉庫にある同じものを勝手に装備してくれればいいのに
0671助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 10:38:53.22ID:9IN7zl2p使うのはクリアランスとヒーリングオールとヒーリングプラスくらい
クリアランスとヒーリングオールはプリーストでいい
ヒーリングプラスもマーシーレインに喰われる
しかも使い手は他の補助魔法も使用可能
10人までと考えるとクレリックは使わないかな
0672助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 11:15:03.55ID:RUXCQAZW0673助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 11:34:41.52ID:IbCDCIso最初にペーストを使うことで燃費はそんなに困らないかもね
僕はリザレクション使わないのでプリーストよりはクレリックだけど
0674助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 11:56:31.12ID:qzKH+bA4ナイト成長エクソだと、加入時のプレザンスの格闘能力を残すことができる
MPが大量に有ると良いって状況は限られてるからMPは足りるとしても、
INTが伸び悩んでいくのでヒーリング量の無さは注意
エクソはソルジャー成長ともニンジャ成長とも良く合う
エクソ、ソドマス、セイレンは物理RES120で、前衛職と魔法職の中間にある
下積みによっては魔法戦士として使える
禿をエクソにして使っても良いけど、ここまで魔力が無いともったいない
0675助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 11:59:57.21ID:xYQiFNao0676助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 12:41:05.72ID:9IN7zl2p人それぞれだけどペーストはないな
0677助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 14:02:44.60ID:gTPOCnDh0678助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 14:04:54.79ID:xYQiFNao0679助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 14:07:41.84ID:7AWgiokp召喚魔法禁止
禁呪禁止
竜言語魔法禁止
アンデット禁止
魔法タイプE(ウィッチ、ソードマスター系)禁止
デフ系魔法禁止、ペンダント禁止
ドーピング禁止、ドーピング装備禁止
オーブ使用&装備禁止
イベントバトルは説得禁止
同職業禁止
同装備禁止(魔法も)
弓、槍、鞭、銃、吹矢、杖は1つまで
敵の人数越えるの禁止(ゲストも含む)
敵のレベル越えるの禁止
敵を全滅させる
戦闘中のセーブ禁止
他何かおすすめの縛りありますか?
0680助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 14:11:51.53ID:xYQiFNaoダブルアタッカー(ソードマスター魔法なし)を必ず出撃
0681助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 14:12:23.09ID:nztXMc2X名無しのガルガスタン人が味方に石を投げる作業が増えるだけですかそうですか
0682助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 14:34:06.10ID:ZNC4MhSc関係ないけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
0683助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 14:41:28.69ID:wUkmJX76ペンダント?と思ったがプレイ系禁止ってことか
とりあえずチャージとリザレクションを禁止してみてはどうか
Eタイプ禁止ってのがよく分からんな
ほぼ必中の状態異常を禁止したいってことなんだろうけど、
Eタイプのみ禁止だと忍ロックが使えちゃうんじゃね
0684助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 14:53:52.40ID:W0kMhjCA/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::|
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
0685助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 15:18:22.44ID:7AWgiokpハボリムは二刀流としてなるべく使いたいと思ってるけど、入れても死ぬ場合はただの後方待機要員になるから縛りにはしたくないな
>>681
ランダムエンカウントも禁止にした方がいいかな
トレーニングは禁止してない(レベル調整が面倒)けど、なるべく低レベルで進む為にも禁止にした方がいいか
オークション素材説得の為に禁止に入れてなかったけどついでにオークションと埋もれた財宝も禁止にするか
>>683
リザレクション禁止は緊迫感出ていいね
リザレクションと聖石と転移石を禁止にするか
Eタイプってのは攻略本のタイプ分けで
クイックムーブ、コールストーム、テレポート、メルトウェポン、ヒートウェポン、スタンスローラー、ジャンプウォール、ポイズンクラウド、ペトロクラウド、クリアブラッド、スロウムーブ、マーシーレイン
チャーム、パラダイム、チャージスペル、スナップドラゴン、デフ系魔法4種のこと
なので忍ロックも魔法使えない
でもコールストーム、メルトウェポン、ヒートウェポン、ジャンプウォール、クリアブラッド、マーシーレインは縛らなくてもいいかもしれないな
0686助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 15:45:07.86ID:7AWgiokp召喚魔法禁止
禁呪禁止
竜言語魔法禁止
アンデット禁止
魔法タイプE(ウィッチ、ソードマスター、ウォーロック系)禁止(コールストーム、メルトウェポン、ヒートウェポン、ジャンプウォール、クリアブラッド、マーシーレイン以外)
ドーピング禁止、ドーピング装備禁止
オーブ使用&装備禁止
イベントバトルは説得禁止
同職業禁止
同装備禁止(アイテム、魔法も)
弓、槍、鞭、銃、吹矢、杖は各1つまで装備OK
敵の人数越えるの禁止(ゲストも含む)
敵のレベル越えるの禁止
必ず敵を全滅させる
戦闘中のセーブ禁止
リザレクション禁止、聖石、転移石禁止
ランダムエンカウント禁止
オークション禁止
埋もれた財宝禁止
死者宮禁止(クリアまで)
エイクオブソーン禁止
ウイングリング、ウイングブーツ、ワープリング、ワープシューズ禁止
ロデリックスペシャル技禁止
いろいろと追加
0687助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 15:49:25.98ID:QZGhsFKuそこまでやるぐらいなら、5人オウガいや3人オウガぐらいでやったほうが面白くね?w
0688助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 15:52:22.81ID:Bml0xmoZ0689助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 15:53:36.06ID:wUkmJX76そういうことか
でも仰る通り補助系全部縛るってのはなあ
むしろあの中には縛りプレイでこそ光るものもあるし
0690助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 17:11:45.46ID:BmxMTb29ただ二章ライムとかどうしても避けてくれなきゃ勝てない面があった
0691助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 17:30:40.39ID:QZGhsFKu書いといて思いついた。3人固有縛りオウガ。
・出撃は必ず固有ユニットで最高で3人まで。
・石化・麻痺・スロウの重ねがけ・デフ系(いずれもアイテムを含む)禁止
・トレーニング禁止
・敵のLvを超えること禁止
このぐらいでも充分厳しすぎると思われ。
0692助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 17:42:43.49ID:IbCDCIso0693助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 17:50:57.73ID:QZGhsFKuだから最高で3人。縛りの上記のみ。
ゆるい?
0694助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 17:53:49.89ID:QZGhsFKu・禁呪・竜語禁止
・チャージ系(アイテムを含む)禁止
は入れるべきか?
0695助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 17:55:56.88ID:QZGhsFKuチャージを縛れば禁呪はおkでもいいのか?
0696助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 18:20:54.71ID:wUkmJX76ハボリムのスタンスローターですら連発できなくなる
チャージスペルだけじゃなく魔導衣や消費アイテムも禁止する必要があるけど
それでもぺトロだけは例外だが
0697助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 18:26:10.50ID:xYQiFNao無理w
0698助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 18:39:21.76ID:QZGhsFKuなるほろ。では修正版3人固有縛りオウガ。
・出撃は必ず固有ユニットで最高で3人まで。
・石化・チャージ系(いずれもアイテムを含む)禁止
・トレーニング禁止
・敵のLvを超えること禁止
1章は実質デニム・かのぷ〜・神父だけになるな。
と言うか通してで、かのぷ〜とアロ子を入れ替える選択肢ぐらいしか残ってないのか?これw
先生の入る隙あるのか?w
0699助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 19:22:57.45ID:IbCDCIso0700助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 19:55:13.05ID:QZGhsFKuそれはオーブを禁止しないとオーブ押しになるだけで
逆に余裕が出てくる後半はダレてくるだけと思われ。
それよりよく考えれば最終は鬼姉がいるから、3人でもそれほど辛くないのか?
プラス
・同職業禁止
・戦闘中のセーブ禁止
・リザレクション禁止、聖石、転移石禁止
・ランダムエンカウント禁止
・鬼姉は必ず殺す
・必ずギルバルトエンディングにする
これでかなり緊迫感あると思うなw
0701助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 20:22:04.40ID:9IN7zl2p0702助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 20:25:50.62ID:wUkmJX76勝てる勝てないの問題ではなく、LV管理が極端に厳しくなる
特にデニムはMVP回避のためにも大暴れすることができず、
実際の戦闘では行動にかなりの制限を食らうのが痛い
敵のLVを超えないっていう縛りを外すと一気にヌルくなるしね
0703助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 20:38:17.61ID:gTPOCnDh0704助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 21:42:09.75ID:QZGhsFKuそれより雇用なし・ランダムエンカウントなしでギルバルトエンディングなんてできるのか心配になってきたw
やっぱもうちょっとタクティカルにできるようにして
最終版3人固有縛りオウガ。異論は聞き流す。
・出撃は必ず固有ユニットで最高で3人まで。
つまり固有ユニットが2人以下なら、その全員のみ。
・石化・チャージ系(いずれもアイテムを含む)禁止
・敵のLvを超えること禁止
・戦闘中のセーブ禁止
・ランダムエンカウント禁止
・鬼姉は必ず殺してギルバルトエンディングにする
このぐらいでも、ギルバルトエンディングだとかなり難易度高いはず?
0705助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 22:28:38.80ID:wUkmJX763人縛りって時点で十分難易度高い
0706助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 23:03:43.03ID:QYLeP5yW0707助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 00:29:28.04ID:Vxso0FZn0708助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 00:37:47.73ID:doqyX9l/0709助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 01:08:35.89ID:MZKEaki70710助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 11:39:00.59ID:tr7NEcJiもう一人はウォーロックにして、TOでオウガバトル縛りにしようw
0711助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 12:50:09.35ID:ya+BHml2無理だと分かっていても敵専用Lサイズ使いたかったなあ…
ルシファークロウとか速過ぎてむちゃくちゃ快適な強さなんだろうなw
0712助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 17:49:18.57ID:VWCDazNoでもルシファークロウはビジュアルがトップレベルだからやっぱり使いたいや
0713助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 18:17:39.37ID:gAmn84Njかなりの攻撃範囲の広さを持ってて使いやすそうだ
0714助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 19:14:04.63ID:tr7NEcJi説得出来たとすればWT-40されると思うけど、まあそれでも強いな
0715助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 19:19:24.37ID:jq59c83Uテンプルナイトみたいなのはともかく
死者Qの敵は説得できても良かった気がする
0716助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 20:36:57.02ID:sus6sjyBまあカラーパレットの問題らしいが
死者QのLサイズが全部使えたらLサイズも面白かったと思う
0717助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 20:48:48.92ID:5o/lZFFk0718助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 21:37:34.22ID:7YKZxuTf0719助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 22:17:05.67ID:8w4y1Mkd仲間になったとしたら、全魔法行使が無くなってるんだろうけど
0720助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 00:06:50.41ID:EVM+MuPa前衛させるよりもそこそこ堅くてそこそこ魔力のある魔法使いって運用に落ち着いた
0721助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 00:33:28.99ID:nuv4lhlcソルジャー成長ドラグーンって感じ??
0722助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 06:05:20.82ID:djYZeQ9B知力が大幅ダウンした代わりに硬くなったカチュアだと思われ。
0723助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 12:00:36.40ID:YuSoyFMh0724助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 23:04:39.73ID:GKLxhc6x純戦士としてみるといまいち。必然的に魔法戦士に落ち着くと
0725助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 23:11:49.88ID:IWWCr59K尖がったキャラのほうが便利だからなw
0726助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 23:42:12.63ID:/KeaguBPこちらはそうはいかんから結局各分野のスペシャリストが重宝するからな
0727助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 00:26:41.92ID:KhfrsPP/> 敵は被害度外視で突っ込めばいいだけ
> こちらはそうはいかん
これってキャラが死んだら復活しない系SRPGのバランス調整が難しい一因でもあるよね
こちらは一人も殺されないようにしてると戦闘序盤だけきつくて人数差がついた後は作業になる
0728助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 00:41:15.89ID:IFCsdNSqTOはゲストユニットの存在で序盤の難易度下げてるあたりがすごい
0729助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 01:07:20.63ID:hCj0tbshFEみたいに敵が障害物になって、マップを完走するシステムならともかく
TOは軍対軍の正面衝突だから、特にね
0730助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 01:11:33.99ID:nEXTvTFT初期メンバー♂でいえば
STRが尖ったナイト
VITが尖った禿
MENが尖った髭
INTが尖った爺
AGIとDEXが尖った忍者
なんでナイトだけ要らない子扱いなんだろうね?
回避に関わる2つが優れた忍者はともかく
0731助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 01:15:12.50ID:9gymKIBzSTRとVITの両方の成長率が6って男前だよな禿は
0732助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 01:59:01.61ID:IFCsdNSq0733助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 03:12:48.32ID:s0U0/wSoSTRはナイト・鬚・禿はおんなじ
ナイトはDEXも高くなるので攻撃力は高くなる
が、DEXの影響はSTRより小さいので高レベルにならないと差は出にくい
弓を持たせても耐久面でアーチャーと同等どころかアーチャーは避ける分負けてる
デニムやフォルカスなど一般より一回りステータス高いとそんなに問題は無いんだけどね
ネックは打たれ弱いからだろう
0734助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 09:09:44.72ID:Li64oig2(アーチャーに比べて)安定して当てられないから
実質的な攻撃力は低下してしまう。
防御面も避けられないせいで成長率以上に低い。
それならハゲやヒゲの方がよほどマシだよねって話になる。
最後の希望である弓ナイトもグレムリンが加入した瞬間カオスゲート送りになるし。
0735助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 09:30:17.22ID:LgcEtYUH0736助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 12:49:34.96ID:BKFb9TcD劣る部分はあっても秀でた部分がないのが問題なんだよナイトは
火力か防御、どちらかで前衛最強ならじゅうぶん使えるし
>>734が言うようにAGIがもちっと伸びれば弓ナイトで活路があったろうに
0737助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 14:24:23.99ID:BaWngFjI0738助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 17:45:40.66ID:0zEiIIiUただ得意武器補正や天候補正の影響で
ヴァルキリーやDテイマー成長のアーチャーの方が強いという・・・
0739助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 18:00:29.28ID:SHqtZHat0740助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 18:35:50.43ID:0NM4MuaBすべてはチャージスペルのせいか?
0741助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 19:03:48.28ID:s0U0/wSoむしろパラダイムはいらない
クイックムーブでいい
0742助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 19:18:24.60ID:ed9kWFVW竜言語を複数回撃ちたいときに使うものだと思ってる
0743助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 19:25:25.99ID:9gymKIBz0744助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 22:34:12.03ID:jrr+VH4Rしょっぱい魔法に段違いの一撃
最高だ
0745助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 23:13:31.63ID:8/H7cRtFストーリーや台詞は今見ても惚れ惚れする、BGMやグラフィックも良いんだよな
当事はよくわかってなくてほぼ重装備の斧と剣キャラ構成で結構苦戦してた記憶があったんだけど
今回は装備を軽くして魔法と弓キャラ多めでプレイ、まさかこんなにヌルゲーになってしまうとは・・w
0746助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 23:39:24.43ID:Li64oig2魔力がアレだからただでさえチンケなのに酸性雨や岩なんて何の嫌がらせかとw
魔法枠削除してDEX8にでもしてくれや…
0747助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:13:11.78ID:jVTTAwmzDEX+1のために色々犠牲にしてるところが
0748助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:44:55.44ID:2KqBMoga0749助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:55:16.04ID:9bGZcuTy0750助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 01:19:41.50ID:kHev42RNそうか。ナイトが優れているのはいらない子のDEXか。
しかも忍者に負けてるし。
やっぱりヴォルテールってゴミだよね。
0751助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 01:20:36.44ID:kHev42RNもちろんドラゴンフル装備だよね。
0752助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 02:17:44.15ID:h89yN1Gx0753助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 02:23:41.85ID:kHev42RN低レベルで進めてるとパジョーさん半端ないっす
3レベルくらい差があるから後衛の魔法使いが一発で昇天していく・・・・
0754助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 09:03:51.46ID:WDwAY6+e魔法も含め高めの攻撃能力とドラゴン支援効果を持ってるからね…
ナイトごときと比べるのは失礼よ>DT
試したこと無いけどアーチャー育成DTと弓トカゲ一緒に運用したらどうなるんだろう?
0755助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 09:19:25.99ID:IzjGo9Rx0756助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 10:43:12.29ID:WDwAY6+eもちろん石トカゲ+どどどど童貞弓師の組み合わせだよ。察してよ。
死者Qの汎用マップみたいな場所なら開幕ツインクロスボウ乱射で酷い事になりそう。
0757助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 11:41:46.32ID:q5hMGDsr俺も油断してアイツに射殺された事あるわw
0758助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 12:49:05.69ID:8KrmZKG4弓一本で特攻
0759助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 15:12:06.68ID:9bGZcuTyパジョーさんのレベル28はこっちより数レベル高くなりがち
しかも草地だらけのランベスで風属性とか
マジで紙耐久キャラを即死させかねないから困る
0760助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 16:22:25.44ID:h89yN1Gx0761助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 16:34:42.90ID:9bGZcuTy0762助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 17:19:53.78ID:LNT7zx/5バクラム人は肥えた豚みたいに言われてたけど竜騎士とか侍とか武人とかテラー軍団とかで強者揃いな感じがする
0763助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 17:46:18.92ID:bSvz0PJ/中東ゲリラが自衛隊に対して同じような評価下すと思う
0764助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 17:50:31.91ID:pNMyQv1+ウェスタンみたいに言うな
0765助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 19:28:25.52ID:h89yN1Gx0766助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 20:04:11.61ID:9bGZcuTyウォルスタとガルガスタンはそれ以上に弱いしな
0767助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 21:06:09.22ID:ef6o40bWバクラムは人数の少なさをローディスでカバーしてるってだけじゃね?
0768助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 21:52:30.77ID:2KqBMoga0769助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 22:06:18.79ID:Xqj5R0t10770助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 23:02:35.72ID:GE9qqsT00771助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 23:37:04.95ID:TFPugoFsあの人魔法も装備してないし
0772助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 23:48:34.64ID:pNMyQv1+ノックバックって確実に決めたい時は相手より装備重くしなきゃだっけ
パジョーさんより重く、って結構じゃない?
0773助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 02:43:44.03ID:JgsAsY+k0774助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 13:20:40.13ID:w+ud59pB俺 も だ よ 。
オリビアか誰かが殺されかけた事がある。
テイマー達の魔法で削られた前衛も結構危ない。
俺はさっさとタイタニア欲しいからガン待ちからの集中放火しかやってないな…
0775助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 13:21:45.13ID:tDo8mULHそれ無しなら楽勝なパターンだな
0776助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 13:39:50.23ID:iDP88DtX0777助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 14:20:13.61ID:rjvrD0Lq適当な配置ではなくてそれぞれが普通に進んでいくと
自軍と敵軍が衝突するタイミングで敵軍がきっちり集結するところ
一方、自軍は鈍足組がやや遅れていた
0778助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 14:33:00.32ID:iDP88DtX更に同じ条件でも確立の高い動きと低い動きがあって読み切れないからね
TOの後の同じようなジャンルのソフトでもコレをマネできてるソフトは少ない
しかし、AIの動きってあんまり研究されてない気がするな
0779助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 14:46:50.34ID:tDo8mULH0780助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 14:46:53.63ID:nP5YG4hW0781助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 16:06:48.37ID:QoJHo2ieAリザレクションで助けてくれる
Bエンジェルナイト。転生は非情である
0782助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 18:39:26.71ID:w+ud59pBえ?グレムリン?何それ?そんなキャラ居ないよ。
>>780
基本的にタクティクスオウガの敵軍って初期配置で味方を殺しにくるから
コリタニやアルモリカ辺りはメンバーによっちゃガチで戦うのは正直きつい。
俺達プレイヤーが使うドラゴンと違って敵のドラゴンが厄介なのは
その初期配置補正で前線への到着と言う弱点を解消してるからだしね。
ドラゴンより命中率高くて火力も強いザエボスはなおさら面倒。
0783助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 19:12:55.25ID:DECWBhy0全滅縛りじゃなければ難易度ダダ下がりだし、
全滅縛りだとしてもそれはそれでホントうざい
0784助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 19:51:25.91ID:tDo8mULH…流石にそれは無理があるかw
0785助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 23:18:21.47ID:57lJ6y+F単に魔法使いとしての技量がラミドスやモディリアーニより劣ってるってことなのかね?
0786助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 00:02:59.45ID:Uqik73xC0787助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 00:45:49.81ID:0tmVEzDL0788助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 01:48:52.19ID:KWC4kfUW0789助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 01:52:51.86ID:eJzEe2nMシス子救出や死亡時の台詞にムカついたプレイヤーがバイアンをリッチにする
0790助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 02:26:30.09ID:Uqik73xC魔法の威力を求めるならウィザードかセイレーン
防御性能を生かしたければエクソシストかヴァルキリー
装備を惜しまず与えるなら属性盾2つと属性鎧を装備させれば
物理ダメージに関しては1桁になるので威力求めるほうが正しい気がする
魔法には強いし怖いスペシャルもウィンドショットくらいなので
オーブかペンダント持たせれば大丈夫だろう
0791助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 02:29:08.15ID:Uqik73xC0792助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 11:04:53.96ID:m0988zp80793助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 11:34:01.37ID:p91KdGWCな。簡単に弓系が命中しないイライラ感を出して行く。
0794助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 13:18:25.88ID:0tmVEzDL>>792
ありがとう!!
ソルジャーリッチとかはしないのかな
>>793
そこで弓を縛ると(せめて得意武器縛りをすると)面白いよ!!
人がどんどん死んでいくよ!!
0795助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 13:21:29.97ID:l8S+RmTz0796助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 13:45:30.89ID:eJzEe2nMリッチにする前に十分にVITを上げておく必要があるよな
0797助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 16:30:56.60ID:gTwmZfY1・・・遅いけど
0798助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 17:11:43.91ID:v0R4vPQE確か成長5だから他の魔法職より最終魔力が劣ってしまうはず。
神父以外はINT7以上MEN6~8で固定みたいなモンだし。
たかが1ポイント差ではあるけどやっぱ気になる…
0799助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 17:30:17.21ID:eJzEe2nM0800助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 17:58:44.54ID:m0988zp80801助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 19:53:01.27ID:bV64wRQ6転職後はVITが伸びないし、一度禿げてレベル上げも出来ないから
レベルが上がるほど肉弾能力は劣化していく
0802助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 22:11:08.40ID:0tmVEzDL肉弾リッチって使い始めが遅くならね?
0803助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 23:58:24.35ID:Uqik73xC禿ではMP上がらないから無理
1章から地道にカード取らせていけば
ヴァルキリー辺りならなんとか4章初め辺りで使えるかも
0804助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 00:21:49.90ID:g+pJ8HjJアマゾネスリッチはどうだろう?
0805助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 01:31:13.79ID:1Ql9qu7oしかし物理も魔法も半端なんで、使える魔法の多さ考えても微妙な気がする
0806助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 02:31:22.57ID:rVMLEwX4でも、直接叩いても魔法を使っても強くもなく
特別早くもなく状態異常魔法が良く当たるとは思えない
そこそこ硬いけど硬さは防具で補える
レベルが上がると魔法の威力は上がっていくけれど
その他がどんどん衰えていく
長期間使うなら魔法使いからがベストだろう
0807助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 11:16:28.88ID:/xTJJ9ed取ってライムで園児のレポート見ようとしたら・・・暴走して画面止まる。。。
また、救出からやり直さないと…折角、早い時期に風玉が出たのに。。。
0808助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 11:18:35.32ID:R0vOwKcs0809助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 11:39:36.28ID:tvdDeVgmレッドドラゴン「ボスは俺に任せとけ!」
0810助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 11:47:20.00ID:0s0Slut1バイアンフォルカス死亡にシス子奴隷コース
0811助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 11:54:03.87ID:tvdDeVgmゴルボルザクレリックから最速でチェンジさせてる
確かMPちょっと足りないから数枚カード補強で丁度良かった気がする
ファイアストーム+マーシーレイン+αで攻撃と回復任せられるから
クレリック枠一つ減らせるのが嬉しいところ、防御面の成長は鈍くなるけど
これでもハイムのアーチャーに弓二発くらって生き残るだけの体力はある
0812助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 17:49:03.31ID:MOzXHmm4君の剣は良いものだ
0813助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 18:49:26.15ID:DQYIQHpTある程度高いレベルでクラスチェンジしなきゃと思ってたけどそうでもないのか
0814助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 19:55:18.45ID:0s0Slut1そのかわりにMP成長率だけは最高
INTはセイレーンに負けてる、MENはウィッチと同等1位
どんな型でもリッチに転職した以降のレベルアップは劣化していく
0815助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 20:07:31.13ID:ZvbvuZlIウィザ…5、5、3、2、7、6、4、4
エクソ…6、6、3、4、7、5、3、4
ウォロ…5、7、3、1、6、8、3、3
セイレ…4、6、3、2、8、6、3、4
ウィチ…5、5、3、3、6、7、4、4
クレリ…6、4、4、3、7、6、4、3
プリス…5、6、3、2、8、6、3、4
リッチ…4、7、1、1、7、7、3、3
MPとかそこまでいらないしAGI成長3は流石に低いから
普通に魔法使いとしてリッチを使うなら
男はウィザード、女はウィッチかクレリックで鍛えるのがいいかもな
そうなるとやはり男はバイアンになるなw
0816助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 20:17:31.72ID:tvdDeVgmファイアストームじゃないやアイスブラストだ…。特に制限付けて無ければ三つ目はスロウムーブ・片手に浄化の杖
ある程度前線に出ても安全なのが理由。攻撃・回復・補助全部行使できるから、全魔法って気分で使ってる
0817助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 20:47:17.91ID:XDuelP2rむしろ、なるまでにMPが必要なんだよね
何ていうかリッチって下積みとか成長率とかで凄いジレンマを感じるわ
0818助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 20:50:50.83ID:wENj2cEqシス子ってヴェルドレの砦に捕らえられてたんだっけか。
あそこ女ユニットしかいないよね。
意外と紳士的な海賊なんかね、ダッザ。
0819助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 21:16:20.09ID:ZvbvuZlIMP114、INT162、MEN147か
これだとMP5、IN7、ME6成長のユニットでの下積みが効率的かな
やはりバイアンに(ry
0820助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 21:49:06.35ID:YvfIIM11オリビアとシェリーの影響でずっとプリ>セイだと思ってたぜ…
あとリッチやたらディスられてるけどINTMENが両方7なら十分じゃないか?
AGI3も正直そこまで問題とは思えないんだよなあ
魔法職って後方支援がメインだから速さ要らなくね?
補助魔法が使えるリッチならなおさらさ。
0821助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 22:07:09.38ID:R0vOwKcsただ、女の子をリッチにするのは良心の呵責があるな
野郎だと別にいいんだが
0822助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 22:24:51.86ID:XDuelP2rAGIというか、召喚も状態異常も使わないならDEXもいらない
ただ、攻撃系魔法使いがあまり早く転生すると耐久力が酷いことに
せっかくのRESが役に立たなくなるほど
0823助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 01:21:47.01ID:Vn7qH9EI0824助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 01:58:01.62ID:fF2/jNwx属性盾2つに属性鎧装備させたリッチに
ナイト成長のガンナーのアッサルト撃ってもダメージ1桁しか与えられない
兜と靴は要らない
元々魔法には強いし属性RESもつく
属性弓なんて持ってる敵少ないんだから
あと怖いのはスペシャルでウィンドショットくらい
それも土盾とオーブで十分軽減できる
リッチにVITていらないんじゃないかな
0825助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 02:49:04.89ID:Vn7qH9EI乙
0826助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 06:41:11.94ID:z5TAeehHつまり本来食らうはずのダメージが98%減になる
999食らうぐらいパラメータ差があっても食らうのはたったの20近く
カッチカチやで!
0827助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 11:22:00.34ID:k16qtiYP死者Qのバルダーシールド持ちにはこっちのバルダーボウそれなりに効いてたような…
まあ単純にフォリナーシールドが凄いってだけの話なのかな。
0828助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 12:59:36.11ID:rY3ZtEfrバイアン→海賊に捕まる寸前で脱出、砦内を逃亡中、デニム軍が救出。
シス子→海賊に捕まり・・・脱出失敗→別砦に移送後→デニム軍が救出。
Lはライムで別れたきり・・・多分。。。
フォルカス→捕虜(バクラム人なので投獄か処刑で・・・×)
バイアン→砦内で逃亡失敗で惨殺・・・×
シス子→脱出も出来ず→人身売買後行方不明で・・・× かな。
0829助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 13:04:35.99ID:rY3ZtEfrあの槍の腕と気性だから、年月は掛かるが・・・チャンス見て逃げれそう。
0830助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 14:19:49.24ID:J9pGe+t5野良だとまあまあ硬い
てかウォーロックもVit1しか成長しないんだな
0831助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 14:36:38.02ID:fF2/jNwx0832助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 15:20:25.52ID:eDKelxmNレベル15くらいでウィザードと同等になって、
そこでクラスチェンジしたようなステータスになってるはず
あと被ダメージ1桁の前衛で範囲攻撃魔法使うのは強いけど、
その重量だとクイックやパラダイムの援護が優先されるかな
前衛と後衛のポジションや人数とか、誰と組ませるか色々あるな
0833助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 16:42:09.85ID:Rnm3Sicoヴェルドレの過去知ってると、シス子も海賊の一員になってそうで困るw
0834助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 19:03:30.97ID:xDw3BGLD保護されてるかもしれんなw
0835助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 19:21:51.84ID:z5TAeehH0836助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 22:28:23.30ID:YMUL5pTFあそこに指名料とか書いてあったりするんだろうか
0837助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 00:33:21.61ID:3vnhkz/m0838助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 01:02:38.68ID:wJVeLzks0839助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 01:07:33.00ID:+/AW01U0復讐に囚われたオリアスや捻くれたシェリーあたりでもおkなんだよな
神としてはどういう基準なんだろうw
0840助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 01:12:39.44ID:pO/ROPKf長い物に巻かれる覚悟のある、歯車として働く気のある
Lユニットじゃなきゃダメなんだろう
こらそこ、それでもシェリーって現実から逃げてばかりじゃねとか言わない
0841助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 01:39:02.76ID:0U5z238/タルタロスとかもロウなんだよなー
0842助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 01:39:31.59ID:pjoy9OHK0843助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 01:49:48.00ID:wJVeLzks善悪とロウカオスはちゃうんだから。
おかしいのはエンジェルナイトの転生条件のほうだろう。殺害数のみでよかったんじゃないかな。
0844助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 02:49:54.07ID:ecWrxFlH0845助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 03:20:45.21ID:iElJjoh+開発は何を思ってあんな風にしたんだろう…
やっぱ神秘のハンマーみたいにゾンビ系とゴースト系で設置を間違えたのかね?
善悪とロウカオスが無関係に近いのもこの作品をプレイしてから知ったよ。
でもやっぱりシェリーやタルタロスはともかくゼノビア勢は微妙な感じだ。
あいつらNじゃないの?パラティヌス組との違いは何よ?
0846助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 06:51:00.61ID:7UK/yrU6昔からヴァレリア組とパラティヌス組が逆だったらとよく妄想する
パラティヌスのほうはゼノビア勢いなくてもマグナスと親父でどーにかなりそうだし
デスティン達がこっち来てたら随分歴史が変わってたんじゃないかな
デスティンデボネアがバルガスマルティムを討ち取るも物量に押し切られて撤退
のちにデニムらと合流とか
0847助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 17:53:13.61ID:0kSuoB5g最期は反逆なんだよな
0848助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 17:59:57.92ID:+/AW01U0デニム一行は何故襲ったんだろう?
帰れって紳士的に言ってたのに
0849助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 18:03:04.56ID:7X7Mar7I0850助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 18:06:12.58ID:pjoy9OHKムシャクシャしてやったレベルかwww
0851助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 18:13:04.49ID:+4Q/z7zN禁呪を手に入れるため
二バスを見てきているし、いくら紳士的であっても
ゾンビの群れを引き連れている輩を
禁呪のそばにおいては置けないだろう
向こうは台詞通りこちらから手を出さなければ攻撃してこないんだし
攻めたくなければリセットして放置するなり
あなたが攻めなければ良いだけ
デニムはプレイヤーの分身に過ぎない
0852助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 18:55:05.58ID:ecWrxFlH0853助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 19:02:18.53ID:KWhERUv1Cデニムもゼノビアで優秀な上の元ならちゃんと殉じてLだったろうし
ゼノビアの聖騎士達だって上が虐殺を命じてきたら反抗してCになってただろうし
0854助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 20:38:04.43ID:Z+SJR8DI0855助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 20:44:21.42ID:FliOrxAcどんな感じになる?
誰か決めてくれ!
0856助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 22:57:41.23ID:iElJjoh+俺の記憶が正しければデステンプラーは768877に相当するスペックだったはず。
HPは374?でMPはウォーロック以上。ゼノビア勢やハボリムもドン引きの変態。
デステンプラーに匹敵しうる“人間”はデボネアを除くと
デスティン・ヒカシュー・アンキセスの三人くらい?
ギルバルドを始めとした他のゼノビア幹部はパンピーだから論外だし
パラティヌス中央軍なんて余裕でそれ以下だし帝国にいたっては人外も混ざってるからなあ…
0857助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 23:36:43.40ID:Z+SJR8DI強いとは思っていたけどそんなに.かー。
どうやって片目を奪ったのか聞きたいわ。
0858助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 00:47:33.20ID:TnAz78hD確かVITだけ5と普通なんだったっけ?
ただ敵キャラは自軍と違って必ず成長率は+1固定だけど
0859助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 02:00:03.27ID:/fFGII5wしかし初期値がStrは5でMenが25以外は全部50とか
さらにLuckは70の鬼
タルタロスは伝説の中の存在だから、
対抗できるのはヒカシュー、天界の三騎士くらい
0860ブリュンヒルド
2013/11/14(木) 17:03:19.81ID:EirMoJBf0861助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 18:13:57.26ID:1Uz9kAeoイマイチ強さが伝わってこなかった
0862助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 19:17:33.88ID:2Zki+KFRタルタロスやデボネア、ヒカシューの1ランク下ぐらいか?
TOのゼノビア勢よりは強そう
0863助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 20:29:09.50ID:YpsCB7o9カノプーは素早さだけ上二人に勝ってるけどw
0864助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 20:47:27.95ID:SAmoXdQZ暗黒道に落ちてなくてあの能力だしw
0865助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 22:38:34.31ID:RaQsyhe697766778とかそういうレベルなんだろうな
Lサイズ並のムキムキがニンジャ並に動くみたいな
0866助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 23:25:06.24ID:/fFGII5wデボネアとかデスティンとか人間の格としては高いけど
武力的にどの程度なのかわからんのよな
0867助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 00:55:27.03ID:p9pt++hC単体回復・単体攻撃魔法・必殺神聖魔法・除霊
割と万能にできるってところがさ
0868助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 01:29:30.66ID:JXsBIH3B0869助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 09:31:08.15ID:EdgEQGQw少なくともMENとINTはソルジャー以下だろ
0870助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 09:48:38.90ID:3X8h8T+I0871助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 12:29:32.75ID:Mn7LS6Pt0872助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 14:19:35.97ID:KZwF7Y5kシンゴー!!!!!!!!!!!!!!!!
0873助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 15:17:29.52ID:UluO/wBg実際天空の三騎士より強いし
人間離れしてるよなw
0874助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 15:21:31.18ID:JXsBIH3B0875助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 21:50:54.11ID:t/EuiiFa0876助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 22:06:29.77ID:EuGchzBBサトシ「いけヒカシュー、ウインドショットだ!」
ヒカシュー「ヒカーッ!」
0877助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 22:30:03.11ID:dSDq8R5E0878助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 23:44:05.05ID:8xxFzjJk0879助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 23:47:57.17ID:dSDq8R5E0880助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 00:34:48.44ID:S7xHQIja後衛でファイアウォール×5とかじゃないの?
0881助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 01:26:41.10ID:KBzq+2jrユニット内にサラと共に入ってるナイトだろ
0882助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 06:46:50.64ID:h1XyWkH30883助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 06:57:59.15ID:v0vj5PEKつーか当たったら跡形もなく消えるとかこえーよあの魔法
0884助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 09:58:31.00ID:7DEi4AWRデネブの高ラックをペンダントでブーストしてクレストで防御補って前線に出すと結構強かったりしましたですます
0885助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 11:27:55.16ID:U+Z1bHCOかな。ハボペトロ禁止ならデネスタンやデネチャームも禁止すべきだな。
ヴォルテレポートも禁止www
0886助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 14:48:25.51ID:gitP6Cz5冷静に考えると通常の敵だけでなくアンデッドも消し飛ばせるキチガイ魔法なんだが。
デネヴは…オーブ業者としてしか見てないなw
0887助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 17:19:00.43ID:ZuDtjBC20888助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 17:21:05.04ID:KBzq+2jr0889助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 18:17:24.01ID:v0vj5PEK0890助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 18:58:44.94ID:OwhqkIFQ0891助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 21:48:13.07ID:EhTFAEoaたまには使ってみるか、と思ったけど後半すぎるんだよね
0892助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 21:52:18.44ID:h1XyWkH30893助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 22:51:57.85ID:S7xHQIja能力に少し補正,ラックに大きな補正が入ってリッチと同じ魔法
最終決戦で攻撃と回復を同時に任せられる。
もう少し加入が早ければ。
因みにちょっとだけウィッチよりセクシー
0894助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 22:56:23.49ID:EhTFAEoa0895助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 22:58:10.22ID:v0vj5PEK0896助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 23:08:12.52ID:jUnsUKac0897助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 23:14:53.19ID:S7xHQIja何をベースにリッチ作ってんの
0898助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 23:35:51.26ID:9i8xjXKS0899助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 23:36:15.08ID:EhTFAEoa0900助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 23:42:15.49ID:xapONsJ+大体はテラーナイト、たまに超軽装のソドマス入れてみたりも
0901助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 00:03:44.82ID:pbpdqkLQ0902助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 00:10:16.47ID:qx9TCIQy今度は味方の全体的な防御力が低くなってしまっている事に気付いた。
なんかこの作品の高火力なユニットって何故かみんな柔らかくね?
まあ攻撃防御両方高かったらそれはそれでアレだけどさ。
結局テイマーかバサカ辺りが安定なのよね…
こいつら二種類をドラグーンにチェンジさせたりしても面白そうだ。
0903助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 00:57:38.20ID:hnX7vsTK0904助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 01:07:18.86ID:Cx8Q3en/0905助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 10:46:52.97ID:5t488iksトカゲ
ドラゴン
禿,髭→テラーになることが多い
鳥達
カボチャ
サイクロプス
ゴブリン
0906助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 12:58:32.59ID:g+MM2T1Uデネブ・セリエ・ハボリム・カノープス・デニム
後衛?
カチュア・サラ(ウイッチ)・園児(ウイッチ)・ヴォル・プリースト(汎)
かな。Lの場合はあの人とあの人、Nもあの人が入れ替わる。
0907助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 12:58:54.92ID:gw8Ztw5B塩漬けしておいた園児を臭いシリーズでラック100まで上げて
最前線でゼピュロスぶん回させてる
0908助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 13:39:39.59ID:c4wV5hvB0909助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 14:28:26.40ID:qx9TCIQy0910助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 14:31:08.68ID:ie9Oq7DK0911助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 14:45:16.18ID:5t488iksとりはノックバックできる技のほうがよくね?
0912助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 16:20:41.97ID:5t488iks0913助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 18:04:25.72ID:c4wV5hvBそこまでしないなあ
むしろ強すぎない方が良いと思ってる
0914助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 19:14:05.04ID:5t488iksでも魔法使えるようになった直後でも強すぎね?
0915助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 19:29:12.35ID:KJZIwF7s0916助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 19:43:43.79ID:PbVNNHWR0917助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 19:55:48.40ID:c4wV5hvBそしてニューゲームへ・・・!
0918助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 20:30:34.31ID:Cx8Q3en/0919助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 20:33:43.41ID:c4wV5hvBそれぞれ誰に持たせる?
0920助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 21:33:49.24ID:Cx8Q3en/ニンジャデニムやヴァイスに持たせる
↓
死者Qの雑魚を範囲魔法で全滅させる
うん、実にいい剣だ(違う
0921助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 21:55:18.13ID:GsL+2Scdで、結局使わない
0922助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 22:01:12.05ID:c4wV5hvB使うと強すぎるんだよね
ハボリムなんかショートソードとか持たせてるもん
0923助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 22:05:21.23ID:c6tLRwEC0924助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 23:43:36.35ID:pbpdqkLQ0925助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 23:54:26.55ID:5iM79pfs0926助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 00:20:36.38ID:D5RLITyl0927助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 00:26:39.20ID:GvQ2Ommaついでにベイレヴラをリッチ、アプサラをエンジェルナイトに転生させる、そこで自己満足して結局使わない
0928助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 00:35:41.42ID:MMVL2Jmi0929助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 00:37:45.08ID:O1wQCCbFヴォルテールの20倍,ゴーレムの5倍使えない
0930助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 00:38:46.16ID:9cN7fbw80931助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 01:03:27.12ID:GvQ2Omma遅い避けない脆いの三重苦でロマンがないと前線に出せない性能になってる
0932助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 02:45:27.67ID:foQYZ0Tiと言うか長所である知力を最大限に活かすにはこの方法しかない。
一応プリースト育ちだからカチュア辺りにはギリギリ勝てるはず>INT
まあ属性盾イベント起こした巫女ビアに追い出されるンですがねぇ!!
0933助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 07:17:50.86ID:MMVL2Jmi事故というか自然発生だと魔法系の女性ばっか転生するのになぁ
0934助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 10:18:18.96ID:2EPEmHvW・・・WiZの叙勲(事実上一通りのストーリークリアw)のように、ひたす
ら能力値上げに禿げむ為に、更に迷宮に潜り捲り・・・そこからストーリーが
進まなくなる罠発動www→飽きて他のゲームに浮気→戻ってきて、あまり
の強さに失望→最初に戻る(初期化)からwww→以後、ループ。。。
0935助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 07:42:43.20ID:bJnXH+ts0936助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 08:35:08.90ID:LlsQaVexそれは比較的AGIが高い天使様作るときの方法みたいな
絶対というわけじゃない
0937助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 11:37:15.73ID:udKWYmIO0938助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 16:33:21.81ID:Q07iBeXrSTRが低めだけど、魔法系から作るよりは戦える天使になるんじゃないかな
ヴァルキリーからだと強い天使だけど、MPのドーピングも大変
あと天使はS・Iが7成長だけど、天候弱なのでチェンジした直後は少し弱くなる
0939助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 16:38:55.25ID:2IEkqoBkムキムキゴリラマッチョの方が強いという何とも言えない感
0940助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 16:42:05.24ID:4Sc5qbtU大体リッチと同時期にチェンジ出来るから、一気に戦略が増えて楽しくなるんだよね
中々転生してくれなくてやり直しが面倒だったりするけど、中盤から使えるサイレントソングが便利でいい感じ
0941助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 17:01:47.58ID:F1v76c/a747555成長だっけ?んでレジストが糞高い。
まあ強キャラなのは間違いないんだけどねえ…
0942助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 17:04:54.40ID:WCK+3bIS天使の材料にできるのかなと昔やったなあ
タインマウスでひたすらMPカードを取らせた
0943助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 17:39:18.03ID:LlsQaVexご苦労様www
0944助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 17:57:14.43ID:vWdSNK4UHP MP ST VI IN ME AG DE レベル配分
291 136 204 161 212 193 190 194 Ama20/Sei2/Ang7
296 128 206 165 204 191 194 196 Ama23/Ang6
293 131 208 155 231 196 172 191 Ama6/Val13/Sei4/Ang6
313 . 93 217 165 215 191 171 196 Ama6/Val23
0945助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 18:59:10.93ID:GLbDBRlv0 20 20 18 18 20 20というよくあるパラメータで
MPとAGIを+2成長でレベル20まで上げると他は+1成長と仮定して
95(92) 134(135) 115(122) 132(144) 132(119) 153(122) 134(124)
後はステーキ、ヤキトリ、ハンバーグを1個やって
それでも足りない部分をカードで補強ってのがよくやる作り方
食い物に余裕あるならレベル19まで上げてMPをカードで+2上げ
ステーキ、ヤキトリ、ハンバーグを2個ずつやってもいい
純正天使よりHP、STR、INTは下回っちゃうけど
AGIが高いので実戦での使いやすさは上回るハズ
0946助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 19:21:00.69ID:ac9NtQfJ・ユニット並び替え機能の追加
・ランダム成長の廃止もしくはAGIカードが出るようにする
・時期限定アイテムの廃止(3章限定ランダムトレジャーやデネブの店の商品が後からでも手に入るようにする)
・ヤキトリ等の交換数無制限
こういうマイナーチェンジしたバージョンが欲しい
取り逃しの無いよう注意したりステ吟味してプレイするのにストレスを感じる
気にしない人にとってはどうでもいいことなんだろうけど
0947助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 19:28:18.40ID:vWdSNK4Uブランタ製の天使はLv30で
315 174 231 165 240 191 194 196
だから、本当に化け物だね
0948助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 19:52:48.68ID:MBZdl/Dtネクロリンカがある以上ブースト系の安易な乱用化はなぁ…。
カードなしの代わりに交換数制限のある肉系でAGIupアイテムはあってもよかったとは思うが
0949助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 19:53:29.02ID:vLjGamVZみんなはどういう感じで起用してるのかな?
0950助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 20:10:54.10ID:qcvNUDTU自前のエンジェルはその辺りになるとテレポートで飛ばして単独行動が多いかな、自己回復出来るし
0951助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 20:17:14.36ID:2mHtedaS0952助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 20:19:32.79ID:WCK+3bIS0953助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 00:58:04.38ID:g4mS8Ngz0954助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 01:16:24.37ID:E29ZRwk2…と言おうとしたがしっかり使った経験がほとんど無い事に気付いた>王都天使
ギルダスやロード成長デニムに慣れちゃってるから強く感じないんだよなあ…
やっぱコレ感覚マヒしてんのかね?
魔法枠はオマケみたいなモンだし
同じ有翼人なら黒竜でSTR1ポイント加えたホークマンのが手軽に強くね?
リアルにホークマンの倍くらい硬いらしいけどその防御力が必要になる場面とかある?
装甲を活かして接近戦するにしてもLだし。
0955助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 01:37:14.04ID:xON/1rqI0956助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 01:48:19.01ID:xuYz5aHI俺は逆に野良天使を使ったことないわ
いつも自作でLV16の最速転生を目指す
AGIは常に7成長させてそれ以外はカード食わさせてるが、
そもそもこんなことしてる時点で転生前でも十分に強いwww
つかぶっちゃけこんだけ寵愛してカードや食材食わさせてたら何だって強いわな
0957助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 01:54:55.44ID:2D+pOuOHでもミルギルだとギルのが使いやすくて強く感じるあら不思議
0958助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 01:57:43.76ID:mpLLp6GJ0959助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 02:24:52.92ID:uKXWJa1hエンジェルナイトはサイレントソング使ってなんぼのクラスかな
特に後半のテレポート→サイレントソング→高台に避難のコンボは部隊崩壊させるレベル
0960助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 06:04:51.27ID:VAjWUj8w使えるようになるのが遅いのが天使の欠点だなw
0961助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 06:58:57.91ID:2D+pOuOH0962助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 07:23:10.10ID:5s2wHel7まあドーピングしたらどのキャラでも強くなるしわざわざエンジェルナイトでやる必要も確かにないんだけどね
0963助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 08:44:20.53ID:xuYz5aHI移動力6で飛行、エクソ系神聖魔法1枠にサイレントソング、防御修正+13.1に成長率も抜群と
デメリットはアラインメントLで天候抵抗弱って所か
自作の場合は結局、どれだけ早く転生したかにかかる
最速転生させるほどテコ入れした天使は顔キャラに比肩するくらい強いよ
0964助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 12:14:20.76ID:qm++hdIzはダメージを極力少なくするのが当然の小隊戦で・・・まぁ、ネクロリンカや
ハボペトロがおもしろくいってのは分かるが。。。
そうだなぁ・・・このスレは嵌め好みが優勢だからな。本来なら、勝つために
は直接攻撃の大ダメージを極力多くするのが当然の小隊戦で・・・まぁ、ヴォ
ルとかサラとかの剣化がおもしろくないってのは分かるが。。。
0965助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 12:52:30.23ID:EnSesbSk0966助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 12:59:28.54ID:BJ07jkUKHP MP ST VI IN ME AG DE レベル配分
298 146 210 165 215 197 194 196 Ama17/Ang8
313 122 222 165 227 197 176 196 Ama2/Val10/Ang5
0967助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 13:06:40.24ID:4+3/A3WLLv16で最速転生させたら成長率や神聖魔法使えるのを考慮すると
汎用クラスの顔キャラどころかミルギルクラスより優秀だし
Lv19転生くらいがブランタ製より強いかどうかの境界な印象だからそれよりもLv3も早く転生させてるとそりゃね…
Lv16天使はもうそれ以降は吟味しなくても万夫不当の豪傑よ…
0968助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 13:52:04.53ID:2D+pOuOH転生後もレベル30までAGI成長+2でやってれば220ぐらいまで上がる
そうなるとだいぶ使いやすくなるはず
0969助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 14:11:31.91ID:kaYWB1rq強い弱い使える使えないとは別感覚になっちゃうんだよなぁ
0970助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 14:25:45.33ID:VAjWUj8w普通にデニムに尽くしてくれるあたり性格とかは変わらないと思うが
0971助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 14:37:18.20ID:0BKsvLj+他のカードと違って特に大きい影響与えないから、誰に取らせるか一番悩むカードだし
パラメがSTRと綺麗に並ぶ感じになるから纏まりが良くて気に入ってる
ブランタエンジェルはSTRが突出していて槍使いには良いんだけど、弓使いとしてはパラメのコレジャナイ感が
0972助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 18:09:25.74ID:JFOjDmGcそういう意味では、将棋やチェスなみかもしれんw
基本システムとか全然いじらないでいいから
シナリオ分岐やマップを増やした増補版、出ないかなあ
0973助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 18:15:37.08ID:ysDrafsW0974助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 18:17:46.86ID:VAjWUj8w0975助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 18:47:38.47ID:2D+pOuOH勝手に自軍にアンデッドが増えてそうだから困る
0976助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 19:21:11.69ID:yqAc5OS7殺した名ありユニットを次から次へとデスナイト化
しますw
0977助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 19:26:55.89ID:VAjWUj8wジュヌーンが離脱するみたいな感じか
0978助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 19:27:49.11ID:xuYz5aHIああ、そうだそんな感じ
ふと思い出しては繰り返し遊んでる様は将棋やオセロみたいなもんかも
自軍の内容を色々変えることによっていくらでも遊べるし
0979助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 20:56:19.74ID:4s0gJVbE編成も思いのままってとこがいいよな
カードと食材食わせまくったガチムキバイアンで無双そかもやろうと思えばできるしな
やるやついるかどうか知らんけどw
0980助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 21:00:54.97ID:MjKr8cyCあえてスピードは抑えるが、一撃必殺にする
0981助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 21:01:30.57ID:0BKsvLj+0982助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 21:05:10.23ID:0BKsvLj+89F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384949007/
0983助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 21:07:04.63ID:UB0Fdzc1「側近」ってなまえのウィザード作りたかったなぁ…
なんで「側」の字が名前候補に出なかったんだろ…?
0984助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 22:21:14.42ID:MjKr8cyC俺だけじゃなかろう
0985助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 22:25:52.36ID:UB0Fdzc10986助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 23:40:48.57ID:rfdVhkOe0987助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 03:18:36.45ID:TpuJ5Ug+言われてみればウィザードって初プレイ以外で使った記憶が…
0988助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 04:42:12.07ID:aGGq/Coa女性陣に優秀なセイレーン候補が多すぎるんだよな。
戦士タイプの連中が高性能だとそのセイレーンですらヴァルキリー辺りで間に合うようになっちまう。
0989助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 06:21:35.17ID:36xmXEOwそういやLでは汎用ウィザード使ったことないな
0990助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 06:38:12.71ID:2lWN00nX汎用よりは強いから魔法系を出撃させたいときは中盤くらいまで出番ある
0991助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 06:57:45.18ID:1GTrijk+それまではウィザードで代用する
0992助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 11:41:20.83ID:1BoHjZRG将棋やチェスと似てるって…SLGの元となったのは、フランスの皇帝ナポ
レオンがイタリア遠征の司令官の時代に、諸将に戦場での動き方や陣形を説
明する為に、考案した戦場地形を模したジオラマが後々、SLGゲームの基
になったって話だぜ。
0993助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 11:56:39.37ID:0mpdAj/M0994助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 12:23:17.87ID:yeyAMy+Sリャbチにスナドラ血浮ナオーブ連発bニかか?
0995助bッて!名無しさb!
2013/11/21(木) 13:29:10.55ID:ORlGhwY1死者の指環でリッチに転生、さらにエンジェルナイトに転生できるから
相当にしぶとい
0996助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 18:02:57.95ID:YQTG+x710997助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 18:03:31.83ID:YQTG+x710998助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 18:04:02.56ID:YQTG+x710999助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 18:04:34.36ID:YQTG+x711000助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 18:15:55.14ID:Ep0Y/ttY10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。