サモンナイト総合★362
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 08:38:21.57ID:nadUuaL/|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
〈__T_〉
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★361
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1376473057/
0002助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 08:41:22.03ID:nadUuaL/【PSP】サモンナイト3・4★74【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1375842194/
【PSP】サモンナイト5★51【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1375690645/
【GREE】サモンナイトコレクション 第二十六話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1377349979/
以下は失速気味
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
0003助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 08:41:58.61ID:nadUuaL/サモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 好評発売中 5980円 DL版5380円
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定ですが初回特典プロダクトコードはUMD版のみ。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。
★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加
★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
“境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0004助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 19:30:26.35ID:hu7N8EjQ前スレ>>997
一応最初は自分が犠牲になろうと考えたがどう計算してもしょっぱい強さにしかならないから諦めた
とは言ってた
重いけど確かに愛はある、と言って良いものか
0005助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 19:50:06.80ID:tfeKn5by乙
これは実質★363ね
0006助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 19:58:40.25ID:U0sTQa3k乙
前スレ>>1000
GJGJGJ
0007助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 20:01:55.19ID:/vatM8pd>>5
前々スレが360、前スレが362なんだけどここは実質362でいいの?
0008助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 20:03:11.06ID:/vatM8pd>>7は勘違いなのでスルーで
ここは実質363で合ってした
0009助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 20:28:30.81ID:YLK9G06I0010助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 20:41:11.92ID:h14r8uSdそういうのをとっぱらったリメイクが欲しいんでない
0011助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 20:44:12.70ID:7ng01I11最終話の50体討伐からラスボスでさらに15体討伐の超絶糞バトルを体感するまではな
0012助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 20:45:43.34ID:J/Kz4kwN0013助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 20:58:45.88ID:dluW7iHXその結果何が残るんです?
0014助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 21:02:14.04ID:5fdGpzCn0015助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 21:02:21.06ID:J/Kz4kwN1ターンの内に2,3体は仕留めとかんとゾコゾコ増えるから少ない頭数で処理しようと思うともう。
0016助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 21:04:41.44ID:dluW7iHX今の人数で戦ってもやることなくて暇なやつが出来るのに8人とか
0017助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 21:09:36.03ID:7ng01I11それで大範囲召喚術で一気にブッ飛ばすとかできたら爽快だったと思うわ
2〜4体チビチビ湧いてくる敵をひたすら潰す作業とか嫌がらせとしか思えん
0018助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 21:23:59.78ID:h14r8uSd無限湧きがメインになるまでは5の戦闘も悪くないって意見は結構あったような
4みたいに一度だけ決まった数の増援が来る程度なら良かったのに
0019助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 21:30:18.22ID:KIUm7Iuy山場のない淡白なシナリオ
0020助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 21:37:15.81ID:OGrA2scs実際無限湧き以外は普通に面白かった
3・4と定番だった殴り飛ばしたくなるくらい不快なキャラの代わりに不快な戦闘が来るとは想定外だったw
サモナイのナンバリングは総じてどこかにあからさまにおかしいところが杯って来るんだよなあ…
0021助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 21:39:23.26ID:lURK36hD4の2週目以降は親父を見るたびに盛り上がってた気分が覚まされてたからな…
0022助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 21:44:23.72ID:h14r8uSd個人的には毎回敵さんに親父を持ち出して称賛される主人公が可哀相だと思った
0023助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 21:58:57.84ID:7ng01I11周囲の人間が誰も親父を責めないし主人公は放置でいいやみたいな認識なのがな
本当に主人公がただ捨てられただけじゃんって感じ
あと本編で「アロエリは反省したからこそ仲間になった」みたいなイベントがあるのに
親父は「今更親父面できないから会わない」とか言ってるせいで余計にクソ親父っぷりが際立つ
0024助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 22:09:30.05ID:UtRIt3nx0025助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 22:53:33.44ID:s7kDcIQHそういうところはある意味日本人らしいと言えなくもない
ゲームキャラとしてはあれだが
0026助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 23:11:34.63ID:wQ99/F2g0027助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 23:11:42.50ID:eYHEt7qVただ飯食わせて適当にメイドに世話させとくよりよっぽど目かけられてると思うけど
テイラーさんは主人公の素養見抜いてる感じあるし成果を出せばオーナーとしてしっかり褒める
適当に金と餌だけ与えて育てるよりよっぽど思いやりを感じるよ。安穏とした人生は送れない運命の子ってわかってただろうし
0028助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 23:24:34.21ID:ZVELOAbgオヤジが丸投げした事実は変わらないじゃん
0029助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 23:28:23.77ID:hu7N8EjQ大丈夫だ、まだオルドレさんが残ってる
スウォン父、ルヴァイド父母、ラウル師範は普通にマトモだな
ルヴァイドんとこは無謀すぎた面はあるが
0030助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 23:37:45.37ID:h14r8uSdそれはない
>>27
そりゃテイラーさんは事実上育ての親みたいなものだし
クソ親父が父親としての義務を放棄してるのとはまた別の話
0031助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 23:46:01.32ID:tfeKn5by0032助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 00:09:34.20ID:VW7ECx7c0033助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 00:17:56.65ID:/Gs2WOPrとはいえ何もしなくても結局飼い殺しで玩具にされて国ごとあぼんだからな
飼い殺し玩具国アボンのフルコースではあるが生き残れただけ幸運だ
ルートによってはさよならだが
0034助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 00:18:13.55ID:dovgX6fw>本当に主人公がただ捨てられただけじゃんって感じ
これに対してレスしたつもりだったんだけどわかりにくかった?
0035助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 00:22:46.95ID:CYcet2bu応答でやっちゃダメだろ <少年
0036助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 00:23:17.93ID:CYcet2bu0037助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 02:36:08.44ID:1EduCtqVああなるほど
アルミネが駄目だったら自分が〜ってのがよく分からなかったんだがそういうことか
0038助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 02:49:28.80ID:gWXx8mnr0039助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 04:24:32.20ID:iyMP5gc60040助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 08:12:24.11ID:yNNgZESm0041助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 11:47:12.85ID:r9obr6p00042助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 12:02:39.85ID:gcKVUBii・話に盛り上がりがない
毎話、捕まえよう!→逃げられた…とワンパターンなのは退屈だった印象
・キャラの関係性の掘り下げがない
主人公が称賛されまくりで気持ち悪い、もうちょっと仲良くなる過程が欲しい
・グラフィック等の見栄えが悪い
召喚獣を置いて誤魔化してるんだろうけど、フィールドマップがあまりに殺風景過ぎる
戦闘では通常攻撃と必殺技とか、後半になって覚えられる召喚術のエフェクトやモーションも同じのばっかり
・戦闘バランスが酷い
狭いマップでの無限沸きの雑魚をたった5人で相手にするのはただただ怠い、戦略性なんて皆無
挙句の果てに50体撃破なんてただ苦痛を強いるだけだけの完全の作業は糞の一言
敵の顔ぶれが一切変わらないのも飽きさせる
中断セーブや戦闘モーションカット出来るとか、細かいところは改善されてるんだけど
キャラデザ以外の頑張りが見えてこない出来栄えだった
0043助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 12:18:30.48ID:r9obr6p00044助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 12:20:03.93ID:VW7ECx7c5の反省会スレというものがあるよ
0045助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 12:32:31.12ID:/1ZTN0rT偶然も多少はあるだろうが俺は意図的にやってる
新スレ建った直後の方が目にとまりやすいからさ
0046助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 12:36:33.06ID:Utk3maA30047助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 12:47:27.82ID:ClZW/G5fこういう奴が規制中でも●使ってレスしたりしてんだろうな
0048助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 14:15:57.76ID:CNNLQw3Hセイヴァールでナギミヤ由来の文化とかどんだけ残ってるんだろうか
・ラーメン
・漫画
・サッカー、野球、バスケ
・銀行、保険、株式なんかの経済系の概念
あたりは定着しててもよさそう。あとセイヴァール学園の制服もなんか日本の私学っぽい気がする
0049助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 14:53:12.08ID:xQUWZeUCそれらの概念ができたのって地球でもそこまで最近の出来事じゃないし
0050助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 15:07:14.91ID:ucmj/7zF0051助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 15:34:54.66ID:ap5HwwPa0052助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 16:42:19.34ID:EVUwHs8n4のキャラで見た目がどつぼなのって竜の子二人くらいだ
0053助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 16:58:59.40ID:kG3vJSTz0054助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 17:09:27.80ID:Gqy8fGdl0055助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 17:11:59.61ID:iz7g9WrE0056助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 17:29:19.76ID:EVUwHs8n姉が命がけで頑張ってるのにさも自分に責任はないような顔して出てくるルシアンに草不可避
0057助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 17:37:24.77ID:ClZW/G5fルシアンが時代を越えて5にも出演したのかと思ったわ
0058助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 17:40:31.99ID:dovgX6fw急に露呈したそれに対してすぐ実感できず嘘だよね!?の一言も言うのってどっちが悪いとかって話になるの?
0059助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 17:48:53.57ID:WM1uY5cQ0060助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 18:08:12.16ID:1PXowy2H0061助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 18:15:20.56ID:J+7m1RvS0062助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 18:16:33.88ID:fZwmikqUショタさを武器に年上キラーと化したルシアン
0063助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 18:37:52.39ID:5NpWXDD30064助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 18:46:51.44ID:68Dt2CWtサモン5のすれ違い通信でできることを教えてください
対戦や協力プレイはできるのですか?
0065助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 19:52:56.40ID:iz7g9WrE0066助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 19:54:37.26ID:187oWUpz5のスレ行けよ。それかそんなにすれ違い通信好きならファイアーエムブレム覚醒でもやってろ
0067助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 19:56:49.90ID:f8GR3UVKつかフェア本命のくせに本編中じゃさほどフェアとも絡もうとせんし。
10話のセイロンと喧嘩後のイベント、フェアだったらルシアンが来てくれるのかなと思ったら
どっちもリシェルであれ?と思った。
0068助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 20:19:27.54ID:1PXowy2H0069助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 20:21:51.32ID:kwZd7f000070助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 20:23:30.13ID:f8GR3UVK双子一緒にしてるとどっちも壊れるから。
あの親父の過失は連絡を怠ったことぐらい。
それが一番致命的だけど。
0071助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 20:23:54.64ID:Vj3ivai30072助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 20:38:52.98ID:EVUwHs8n1週目をやってる時点では仕方ないんだろうなぁと思ってたよ
2週目で家族団らんを見せ付けられてあぁこりゃダメだと思ったけど
0073助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 20:42:25.31ID:BWqQKUmJリィンバウムによばれるまでの経歴からして高い可能性でDQN家庭出身だし
たぶん貧困の連鎖、虐待の連鎖の被害者なんだよ、親父も
0074助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 20:50:15.56ID:F+JY9TuFガキ二人いてあそこまで差をつけるって本当に酷い
0075助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 20:56:05.03ID:pq8Emqpqそれだけ信頼してるんだよ!ってことにしたいんだろうけど流石にちょっと
0076助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 20:57:32.48ID:grhDEXyC毒親はよく愛玩用と搾取用で子供分けるじゃないか
0077助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 20:57:39.78ID:tS/tnRkXちょっとだけ納得できるから基本ライ選んでたわ
あとかわいいし
0078助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 21:04:39.28ID:wxRxuVx6その程度の気遣いはみせろよな
0079助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 21:39:47.69ID:Ynph7TqH0080助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 21:51:51.85ID:f8GR3UVKあっても貴族様御用達な感じじゃね?
0081助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 21:57:47.30ID:5b9S1YHr0082助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 22:34:51.52ID:kwZd7f00なんか高速移動できそうな(というか実際にしてた)黄色いスクラップがいなけりゃなあ・・・
0083助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 22:36:43.41ID:dovgX6fw二周目以降のオマケ要素なんて殆ど覚えてないや
0084助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 22:38:50.80ID:J+7m1RvS0085助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 22:41:26.14ID:3mHAiE3N1
2 ストリートチルドレンの経験あり
3 親が目の前で惨殺される
4 父親に捨てられた
4主は相対的に見ればマシなほうかもしれない
0086助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 22:42:24.82ID:fZwmikqU0087助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 22:43:31.75ID:oQ2oqsAH0088助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 22:43:37.23ID:ClZW/G5f描写が無さ過ぎるからな
ライフェアが5歳の時に別れてるのにどこからくるんだその信頼感っていう
0089助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 22:46:15.18ID:ap5HwwPaライフェア不憫って叩いたらアルフォルがリア充になった
次は非リア主人公です
0090助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 22:46:43.10ID:ucmj/7zF0091助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 23:05:59.83ID:1PXowy2H3小説でその線は消えた
0092助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 23:31:13.81ID:iyMP5gc6主人公自身手紙のひとつもよこさねーでと憤ってるし
EDでグルメじいさんから手紙で連絡貰ったりしてるから多分ある
0093助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 23:35:25.65ID:jTp1N9mN0094助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 23:41:56.57ID:ClZW/G5fミュランスさんは師匠ポジで充分でしょ
0095助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 00:13:18.15ID:pd225qT+しかもエリカを理由にして…
0096助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 00:19:26.00ID:qcys2b3+けど護衛獣の一匹くらいは置いてけよと思った
0097助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 00:22:26.85ID:HFX0HgKD0098助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 00:25:43.58ID:/KdsRcFC子供なのに働かにゃいきていけないってさ・・・
0099助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 00:31:48.64ID:OYzrHSXQ理由としてはありそうだがそれにしても投げっぱなし感は否めない
0100助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 00:34:02.32ID:03tG5rXE0101助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 00:37:28.00ID:3wPtGvoxローレットもどのくらいの距離までおkかはわからないけど通信機能あった
グランをバカにした黄色いポンコツは通信手段何も持ってなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています