ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 46章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 06:26:31.62ID:OvbgdCVYhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1369728646/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0588助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 11:00:38.99ID:uQvlsI4Gトラキアの全てと言っても良いだろう
0589助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 11:03:57.64ID:Es54xyJ4超真面目最高
0590助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 11:12:19.97ID:aMSQ7tqdしかしドラゴンランスが使えない&24章以降は下馬(下竜)して剣オンリー。
エダちゃんはある意味最も要らない娘…
0591助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 11:17:01.89ID:NTq7PWb30592助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 11:19:00.62ID:uQvlsI4G0593助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 11:38:19.88ID:A89+ihwF0594助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 12:19:21.39ID:wrmXi6dx・ドラゴンランス
・市長支援
・再行動
・必殺係数
これに加えて武器レベルと体格も結構きついもんがあるからなあ・・
ディーンも幸運以外は書無でも期待値がカンスト前後だし肝心の能力でも極端には差がでないという
せめてなんか一つくらいスキルあっても良かったと思わなくもない
0595助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 12:49:06.04ID:MzOjD3kI0596助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 13:46:19.94ID:Es54xyJ4超えようとがんばってるのがいいんだよ
0597助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 13:58:44.67ID:BiUUWcy/0598助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 14:08:29.49ID:Fz/qYj3i支援役としてはドラゴンだから地形に左右されづらく
リノアン担いでディーンの3マス以内にいるだけで30支援って点で優秀だけど
0599助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 14:18:37.11ID:uQvlsI4G0600助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 20:36:48.59ID:vm6M2ink0601助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 21:18:09.13ID:xXt3mBbu0602助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 23:26:03.03ID:YHfUoeD20603助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 23:42:45.89ID:Mqpvse60ケンプフ乙
0604助けて!名無しさん!
2013/09/22(日) 23:55:20.40ID:uQvlsI4Gブルック乙
0605助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:05:27.48ID:fHA7lqd30606助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:07:15.60ID:c3lMuX4K0607助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:07:40.78ID:vUP4EorQ杖を使わないことを念頭に置いて準備を整えてたならまだしも、予備知識無しで杖も使わないとなると何ターンかかるやら
0608助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:16:27.71ID:fHA7lqd3司祭には開始早々お帰り願う事にしました
このゲームで杖無し縛りができるとかMブレマーは本当に恐ろしい
0609助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:46:51.70ID:PKB2DTCHそれまでスタート付近の森に守りを固めて増援の騎馬兵を迎え撃つのがいい
0610助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:49:20.25ID:qXf3ykOm0611助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 00:54:57.00ID:MSUNvIu30612助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 01:24:11.26ID:PKB2DTCHそれでも地形+支援+王者剣カリスマフル活用で何とか五分になる
0613助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 01:26:21.42ID:83sEL1pa0614助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 01:34:24.84ID:T9X7wuSJお兄様は怖いけど、ほかはまぁ普通に攻めてりゃOKって感じ
0615助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 01:36:53.25ID:qXf3ykOmオシンやフェルグもへたれやすいし
0616助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 01:38:03.30ID:PKB2DTCH0617助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 01:42:56.13ID:2fip6qy7速さ、幸運、防御の3つがカンストしてるやつもいない
エースがほぼALL20ってのはちょっと盛りすぎじゃね?
0618助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 01:50:42.45ID:eHQL7gZY0619助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 03:13:36.50ID:JdWh4Kb3んでマチュアがこんな神成長してびっくり
http://iup.2ch-library.com/i/i1012526-1379873249.png
普通に書使って育成したときよりも強くなった
まあ支援ないから必殺怖いけど物理なら割と耐えてくれる
0620助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 03:46:38.95ID:2fip6qy7マチュアさんの成長ってHP減らした代わりに技、速さ伸びるハルヴァンみたいなもんだし
Lv2スタートだしで結構伸びるよね
0621助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 05:43:13.34ID:PKB2DTCH()内は>>619のパラメータ
HP 34(37)
力 12(13)
魔 3(3)
技 20(20)
速 20(20)
運 12(12)
守 11(14)
体 9(9)
HPと守備は運がいい、他は普通
0622助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 09:56:50.25ID:4WGcnZSM結局ファイターなんだよね
聖水と傷薬をガブ飲みしながらサンダーで敵を吸い込んでくメイジに比べると
今一つ物足りない
0623助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 10:28:23.75ID:lHivmPXNマジ強すぎ。
0624助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 11:01:52.78ID:1OjmCSorガルザスなんてセティでなんとか、ってレベルだろ。
0625助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 11:55:37.49ID:MSUNvIu3どっちが先攻かにもよるけど
0626助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 12:13:33.27ID:vUP4EorQ0627助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 12:18:16.98ID:lHivmPXN0628助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 13:10:02.59ID:PKB2DTCHトルードぐらいか、パラメータが期待値なら3発まで耐えられる
マリ剣持ちマリータはちょうど2発で死ぬ
0629助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 14:02:48.92ID:lVRv4X8kつかそれ以外でまともに相手をするとか命が惜しくないのかってレベル
ピロン率も高いし、敵ターンで削ることを前提に考えるのは無理がある
0630助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 14:38:58.98ID:1cHibgnx剣Bなら風の剣を持てるから速さ+5で追撃できるぞ
0631助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 14:46:09.47ID:oujt3UVc隣に恋人置いとけば盤石
つか余談だけど、ガルザスとミーシャの並びは絵的に結構好き
0632助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 15:04:51.78ID:CI6XgWBJなお空気読めないピロンに泣く可能性がある模様
0633助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 15:16:55.43ID:HEgo+YGs雑魚ならその通りだがボスにセイジは耐久や特攻武器がないのが微妙
ボス狩りも雑魚もいけるオーシン最強
0634助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 15:28:43.37ID:MSUNvIu30635助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 15:42:39.02ID:CI6XgWBJ自給自足できる太陽持ちのファイターのが強いのでは
そういう意味ではオルソンさんは太陽持ち魔法使いという意味で理想的だな
なお追撃係数も支援相手もない模様
0636助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 16:00:41.19ID:qXf3ykOmその気になればサンストはかなり奪えるからな
というかトラキアは武器の威力が高いし命中が低くても割とあたるから誰でも事故がおこるっていう
0637助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 17:21:45.96ID:CsbW0ZnP雑兵までが命中+57、回避+57ってすげえよな
しかも相手は精鋭ゲルプリッター
0638助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 17:30:53.99ID:L6GjCYUG0639助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 17:35:44.99ID:Q0ITqjAw男でもイケメンは好きなものだ
0640助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 17:40:10.73ID:qXf3ykOm0641助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 17:41:07.38ID:MSUNvIu3イケメンに決まっているだろう
0642助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 18:23:18.98ID:qOeAHRTpティナの台詞にサフィが激怒するということは、トラキア世界でも幼女レイプが普通にあることを示している
FE世界は本当に地獄やで
0643助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 18:35:10.13ID:uRaPaR81FE世界と言うより戦争が地獄なんだと思うが
0644助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 19:19:23.92ID:qXf3ykOm0645助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 20:35:29.80ID:CsbW0ZnP戦争の合間をぬってやることやってるからな
0646助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 20:46:23.01ID:QctGA0nTそりゃ愛した男だからな
0647助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 22:43:25.36ID:fdO0r1vL味方の女性が性奴隷になってないだけマシといえる
加賀の最後の作品ベルサガでは味方の女性に乱暴するという話が・・・
0648助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 22:58:43.13ID:+rcYaf0Cレイドリックのセリフみると
0649助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 23:00:46.89ID:fdO0r1vL指一本触れないともいってるがどうだろうな
0650助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 23:22:38.50ID:1cHibgnxロプトの剣持っててもナマス斬りにされるぞw
0651助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 23:48:08.53ID:yWOYnqg0ゲーム上ではそうだけど、設定的にはガルザスでもブラギの剣がないと勝てないはず
セティでも倒せなかったと言ってるし
0652助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 23:57:03.60ID:PKB2DTCH月光必殺で簡単にレイドリック殺せるけどね!
0653助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 23:59:21.16ID:vUP4EorQ早い段階で手に入るけどレベルは高いかなり重いで中々使わせづらいんだよな
ハイライトは花京院捕獲時だ
0654助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:01:10.66ID:BV3VAAlSだからそれはゲーム上での話だって言ってんじゃねーの?
俺も設定ではロプト剣持ちのレイドリックはガルザスより強いと思うぞ
0655助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:08:59.91ID:VQ79F15j下手したら一瞬で膾にされそうだけどね。
レイドリックが余りにも小物臭いからロプトの剣のチートぶりが伝わらないのが残念。
0656助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:10:56.88ID:uo/Cs2LR勇者の剣の最初の大仕事はマチュアが9章のドラゴン軍団を返り討ちにするところ
14章のドラゴン軍団もやっぱり勇者の剣装備のマチュア単騎で一掃する
こうしてみるとドラゴンキラーになってるわ
0657助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:20:19.26ID:NpIeRZCvそれこそ弓渡すしかない
0658助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:21:08.89ID:12KLzyEU勇者斧ハルヴァンじゃいかんのかと思ったが
マチュアと違ってカリンで運搬しにくいのか
0659助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:24:17.17ID:C1z/RPIN速さのへたれやすいフェルグスで捕縛する時
待ち伏せマチュアで地雷する時
しかし、勇者の斧が余って仕方ない・・・
ハルヴァンに使わせれば外すわ
オーシンではオーバーキル過ぎるわ
マーティは使えないわ・・・
0660助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:52:39.86ID:y8UrVpHbドラゴン軍団は右の山から釣るのが楽だと思う
全員釣るには最低2キャラ必要なので俺はいつもオーシンとアスベルでやってるな
山荘はカリンでカリオン運んでおけばどうにでもなるしな
0661助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:54:51.93ID:YY2hHFcl0662助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 00:59:14.89ID:jwTp+frqだれも攻撃してこないよな
本当にトラキアの地形効果はインチキや
0663助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 02:05:59.24ID:y8UrVpHb捕獲システム自体が冒険的なシステムだしそういう調整にしたんだろうなあと思う
もちろん中盤以降でも十分使える性能だけども最序盤でこそより有難味がわかる
0664助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 02:39:36.87ID:Dvf5zyweロプトの剣を持ってる時に襲う必要は無いんじゃないの?
そこで傭兵をやってるんだからレイドの就寝中を襲うなり風呂場で無防備になってる所を襲うなりが可能だろう
0665助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 03:00:25.13ID:x439mqJq少なくとも側には置いているだろう
後はレイドリックの立場を考えたら守りもきつそうだし、いくらガルザスと言えどもレイドリックに気付かれずに(奴が無防備な状態の時)奴の元へ侵入するのは厳しくないか?
で、少しでも気付かれたら即ロプトの剣を装備するだろうし
0666助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 08:07:59.52ID:zXceoE1+ありえるね。
万一おっさんの所に偲び込めたとしてもベルドやベルドの部下が「お前にはまだ利用価値がある」とかでワープか何かで助け出しそうだし暗殺は無理そう。
0667助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 09:13:01.41ID:5N/1AYMj向こうからの攻撃も喰らわないけど、こちらからもダメージを与えられない的な
0668助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 10:54:52.73ID:C1z/RPIN0669助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 11:30:30.94ID:39rAh+2b元ネタありそうだがぐぐっても意味がわからん
解説頼む
0670助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 15:40:23.80ID:Sqn1FhzVレイドリックがびびりまくってるから
以外となんとかなるのかもしれない
0671助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 15:52:46.15ID:Gb72+D4x0672助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 15:53:42.39ID:12KLzyEU0673助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 15:59:22.36ID:nbLa4ZEPしかしその武器が厄介すぎると
あのセティ様でも倒せなかったとは凄すぎるわ
ロプトの剣が
0674助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 21:05:36.59ID:7juNuj5Gマチュアが鉄の斧でバサバサ
マーロックは仕方ないから勇者の斧かも
0675助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 21:54:46.49ID:Pcq5plwA闘技場でもウインドが来たら冷や汗が出る
ちょっと前にボスキルはファイター仕事だろって御意見を見たけど
うちはグラフだったなあ
0676助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 21:56:17.03ID:12KLzyEU0677助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 22:03:06.17ID:+uCbvtasうまいこと戦力底上げできたし敵将倒すかーってこいつ硬すぎワロタ
そんな状況を打開してくれたのはいつもオーシンでした
0678助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 22:03:07.78ID:BJF30zJL0679助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 22:18:34.64ID:4tMSDDIs0680助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 22:23:50.40ID:tmXm+vj70681助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 23:43:31.94ID:k+Z+Qi9w0682助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 00:52:58.17ID:6+2Zne+V確率が低いといっても最後に不運でリセットしたくない
0683助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 09:35:40.69ID:imZn9Gffどっちが重宝されてどっちがイラナイツ扱いだったかな。
俺はアスベル>オーシンに一票
0684助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 10:38:12.27ID:3bH+/La7オーシンの成長率と追必係数、タニアとの支援はプージなしで十分戦力になる。なにより怒りが強い
アスベルは貴重な序盤から使える魔法使いで後半はほぼ唯一のブリザード要因として起用できる
リーフとの支援も係数もあるし
どっちが良ユニットか?という話ならオーシンかな個人的に
0685助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 11:28:55.71ID:WuSDfDKIリーフ 4〜5章が若干辛くなる程度だと思う
フィン 3章まで使ってポイかもしれない
オーシン プージの命中がないと技が不安だけどdほどネタになるほどではないと思う
サフィ 大して変わらん
アスベル 唯一のマージなんで使われるだろうけど育成がめんどそう
ナンナ 地雷ができなくなるだけ
オルエン 14章でサンストするだけになる
マリータ 最終的には大差が無いと思うけどトルード株は超上がる
ティナ いらない子
ディーン 色々強い要素が多いからやっていける
セティ 杖と風Aでやっていけるけどサイアスとどっこいに格下げ
複数人使える武器とキアの杖は除外した
フィンとオルエンとティナあたりは危ないかもしれんな
0686助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 13:35:55.51ID:3bH+/La7序盤〜中盤のスリープ、ワープをリペアできなくなると
専用武器のない杖要因も価値が下がるかもしれないな
サイレス?スリープの下位互換さんは及びじゃねーっす
0687助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 13:41:08.42ID:gCpTSxyx色々考えると、トラキアはベテランと若手の住み分けがよくできてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています