トップページgamesrpg
1001コメント253KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 46章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 06:26:31.62ID:OvbgdCVY
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1369728646/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0388助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 15:28:19.97ID:tTJdN7zv
ノーリセとかやるにもそれこそ上に出てた五章の剣闘士の移動延びてたりしたらまず助からないとか
そーいうキツいとこがあるからなぁ
今もってトラキアが一番好きだ!っていう人はもちろんそーいう部分も含めて好きだというのは分かっているが
0389助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 16:11:05.65ID:PZ0S6j49
アーチの移動力1にはビビった
ビビっただけで何の意味もなかったけど
0390助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 16:47:23.22ID:Qf7T8k9v
深く考えずにプレイしてたから知らなかった
通りでたまに追い付けられて死ぬわけだ
0391助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 16:53:19.80ID:Jl7+J4+7
増援のアーチはどっから運んで来たんだか
0392助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 16:56:25.15ID:rxVmPsnw
>>388
なんか対策があったはずだぞ忘れたけど
0393助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 16:59:41.22ID:TCOjlu8b
>>391
分解して運んできたパーツをその場で組み立ててるんだよ
0394助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 17:09:47.74ID:2cHl5Q/n
ゴルゴみたいだなw
0395助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 17:25:13.09ID:1kHbQu5g
>>387
やったことないのによく来たな
シリーズの中ではクセが強いけど、ロマサガほど説明不足ではない
M向けという枠では同じだが
0396助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 17:32:29.44ID:qs2+auz7
違う違う
やったことないのはロマサガの方だよ
0397助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 18:55:44.61ID:VxG0HmCA
ロマサガは3しかしたことないが、確かに情報のあるなしでプレイの仕方が一気に変わってくるゲームというのは似てる
今みたいにネットが普及して色んなマスクデータが明るみになってるから俺は楽しくプレイできてるんだろうなあと思う
トラキアもロマサガも買った当時は難所で躓いてクリアできなかったからね
0398助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 20:18:29.20ID:U6MVMjt4
隠居が攻略法がわからなければ難しいけど攻略法がわかればスルスル解けるゲームにしたかったみたいに言ってたから狙ってそういうゲームデザインにしたんでしょ
0399助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 20:45:48.55ID:DureTtkB
アンサガほどひどくないからよかったよ。あれはもう攻略本ないとどうしようもないもの。
0400助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 20:46:51.33ID:rxVmPsnw
それはマスクデータの知識で、じゃなくて試行錯誤や発想で解けるゲームという意味ですよ
0401助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 21:46:30.75ID:nSLGh7Mb
>>398
そこがいいんだよな
例えばベルドのストーンをシーフするとか20章のボスにスリープするといくらでも闘技場が使えるとかの柔軟な発想はトラキアならではだと思うわ
0402助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 22:31:19.01ID:Jl7+J4+7
城門や玉座にいるボスからも盗めるシーフはほんとチート
0403助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 22:46:18.67ID:qpEGUjw8
ストーンをシーフするよりヨツムンをシーフしたほうがいいという発想に驚く
無抵抗のベルドを捕獲して、人交換でリーフがベルドを抱いた状態でゲームクリアするシュールさ
0404助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 01:27:13.07ID:2cAt9hSH
おいおいおーい
ちょっと14章のバルダックさん強すぎやしませんかー?
マスターランスの2連激に耐えつつ特攻武器使える奴が存在しないっすよ

先頭でやってくるし♪だすしなんだこのヒゲ
0405助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 01:36:26.39ID:KHVwzEyX
ギャンブルだがバルバルは支援めいっぱいつけたタニアに狩ってもらうことにしている
先頭切ってくる将軍ってかっこいよな
0406助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 01:40:33.17ID:P+8W3wZt
>>398
書の成長アップみたいな隠し仕様
ウソの必殺確率
これも攻略法に含まれるのか?
0407助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 01:44:19.87ID:tti8p3Bk
それは陰湿な揚げ足どりじゃね?知らんけど
0408助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 01:45:08.11ID:2cAt9hSH
>>405
大体うしろで威張り散らすケンプフみたいなのばっかだからな

スリープやシーフ使うのは負けた気がするから
通路で先頭に来たところでハルヴァンを捕獲させてオーシンハンマーで叩き潰してやったわw
無防備の相手には捕獲優先するあたりアホだなw
0409助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 02:20:28.53ID:NhFTNS2c
無抵抗の敵を狙って殺しにくる帝国軍よりもリーフ盗賊団のほうが鬼畜だよ!
0410助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 03:59:01.85ID:KHVwzEyX
窮地のキャラの持ち物空にして、敵に捕獲させる事思い付いた時の嬉しさは異常
杖もチートなだけで必須アイテムではないし、色んな攻め方が出来て面白い
0411助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 06:58:30.48ID:ltFJhdx+
更にCPUを賢くさせたリメイク版でも出ればな
0412助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 07:56:04.12ID:IyrT+ADT
>>404
スリープマジオススメ
ディーンで終わる
0413助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 08:42:15.91ID:YwYmtWlT
デフォの難易度がこれだと今のユーザーにはうけないだろうなあ
かと言ってイージーを選ぶのはプライドがってのもあるだろうし、

簡単なイージー
普通なノーマル(敵のランダム能力とかを排除、捕獲やさしめ、金やさしめ)
旧作リメイクなクラシック

いつものルナティックってな感じでどうだ
0414助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 08:54:50.25ID:s19HJd4D
バルダックはなかなかの強敵
0415助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 09:52:14.99ID:Vf3HmgUE
誰だっけ・・・
そんなDBに出てきそうな名前の敵がいたなんて
0416助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 09:59:45.46ID:s19HJd4D
ラルゴ顔のマスターランス
0417助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 12:17:26.80ID:qeMJYlx6
ラルゴ量産されグスタフはなぜ固有グラだったのか
0418助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 12:18:53.44ID:U9Z++9Yn
そりゃグスタフだからよ
0419助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 12:40:24.28ID:4h5qEwxr
マクベス&オーヴォ「顔グラ使い回しのキャラってwww」
0420助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 13:15:00.74ID:PTMuYoGs
でもコルータさんだけズルイよ
0421助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 13:19:08.06ID:4JAfHSkS
バラートのイケメンっぷりは異常
バロンにしておくのが惜しいほど
0422助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 13:43:37.41ID:PTMuYoGs
よく見たらコルータ結局汎用グラじゃねえか
0423助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 13:44:15.97ID:YQiATzSC
ファーデン「固有グラといえば見た目と違って優しいこの俺だろう」
0424助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 13:57:39.13ID:4h5qEwxr
コルータさんは聖戦とトラキアで顔が全く違う奇跡のキャラ
0425助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 15:07:35.50ID:aTSgHE5d
まあ聖戦のはクローン糸目軍団多すぎだから…

リデールだけはガチ
0426助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 17:02:25.52ID:+bnvCrAM
バラートはバロンで自軍に欲しかったな
0427助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 18:18:12.03ID:GDTuoWEz
「また七三か・・弱いだろ」と侮ってくるプレイヤーに必殺攻撃をお見舞いする聖戦のリデールは開発の「と・・・ゆだんさせといて・・・ばかめ・・・死ね!!」という気持ちが伝わってくるわ。
0428助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 18:58:57.08ID:yAPpm17w
だがトラキア式で終盤バロンが加入したところで
武器レベルALL E (雷だけC)
ということになってどーしようもないのではないだろうか・・・・
0429助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 19:14:15.49ID:PTMuYoGs
しかも可愛い娘じゃなくておっさんじゃ鍛える気にもならんな
0430助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 19:41:50.52ID:eMbOiU8x
没グラのデイジーは可愛い
聖戦キャラのトラキアでの顔グラってTREASUREとかいうイラスト本からのコピペなんだね
0431助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 21:18:34.60ID:Wxu++Fld
聖戦TREASUREはカードゲームのイラストにもなってたな
0432助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 22:44:12.99ID:lU1Xr8N+
後発の作品なのにグラが聖戦からやたらと芋くさくなったのは残念

リーフとかセリスとかがっかりしたわ
イシュタル様はガチだけど
0433助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 22:48:03.92ID:nQU7RUKC
そう?FE全部通してもトラキアの顔グラ凄い好きだけどなぁ
0434助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 22:49:11.95ID:Kdc/x8o/
地味なかの色が好きな人にはたまらん
0435助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 22:50:33.64ID:Kdc/x8o/
髪の色ね
0436助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 23:06:03.22ID:3Vkzh7EC
聖戦のアルテナはケバいからあんまり好きじゃない
0437助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 23:48:25.98ID:YQiATzSC
聖戦のリーフはトラ7を経験済みのプリンスであり、マスターナイト
だから凛々しいキャラデザになっている
トラ7のリーフは実力も実戦経験もないただのはっぱ王子
だから頼りなさそうなキャラデザになっている
たぶん
0438助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 23:59:04.91ID:RRHsHcMA
トラ77リーフはあの顔でいいと思う
弱くてたよりなさそうでぼっちゃんて
感じがいい
0439助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 00:20:26.59ID:RAwXNZcP
華やかでドラマチックな聖戦、その影の戦いとして描かれたトラキアは血筋・マップ・髪色など全体的に地味
あのキャラデザはぴったりだと思うね
0440助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 00:30:29.20ID:ZoXWXRx5
だからトラキアスコープを通して見る聖戦キャラはあんなにキラキラしてるのか
0441助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 00:48:53.44ID:AgBWnUaK
ナンナは違和感がある
なんなんだあのすごい違和感
0442助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:03:36.85ID:vvgbN8W9
真正面の顔グラは全員ビラクに見えるからなあ
てかトラ7の真のヒロインはエーヴェルさんだから仕方ないね
24章外伝クリア後の盛り上がりは半端ない
0443助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:10:09.47ID:jzL8ia0z
ナンナさんは目力すごすぎて・・・
一人だけ宝塚からやってききたみたいだ

つか聖戦よりトラナナのほうがドットが粗いというかキャラ絵が小さいのかね?
最近聖戦やってないからわからんが
0444助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:13:44.36ID:aGuevMEs
少女漫画のようなキラキラ顔である
ユリアもイシュタルもそんな感じ
0445助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:20:36.76ID:ZoXWXRx5
そりゃお前天下のカリスマだぞ
目力によって仲間の命中回避がアップよ
0446助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:21:29.38ID:fWRSwbWk
トラキアセリスのあふれんばかりの上から目線顔
現時点ではティルフィングも持っておらず
強い敵はほとんどオイフェやシャナン任せなのにも関わらず

でもそんな恋人を自由に選べる節操なしのセリスが好きです
0447助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:22:58.36ID:jzL8ia0z
>>445
ツボったwwww
しかしデルのほうはどうなんだそれw
0448助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:33:00.33ID:aWMFnx+f
トレジャーだと可愛いんだが、ドット絵になると何かが違う…
0449助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:36:40.92ID:k9w0SLk4
昔はトラキアナンナの顔グラは不評意見が多かった気がしたけど、
今は肯定意見が多いのかな。
0450助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:40:05.96ID:WPKjwqTb
どう見ても不評意見ばっかりじゃないかww
0451助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:47:32.33ID:AgBWnUaK
デルムッドはあの髪型で味方を威圧し
士気をたかめる
0452助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:48:45.43ID:4SOxrVQ1
浮いてはいるかもだが別に嫌いではない<ナンナ

聖戦は使いまわし臭が強すぎたからなあ
0453助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 01:58:09.68ID:vDIZ5fS2
トラキアは全体的にハイレベルなグラフィックだと思うよ。キャラの顔も含め
ただセリスとユリアだけは聖戦派
今作では脇役だから仕方ないんだがトラキアの顔は華とか雰囲気が全然ない気がする
この二人は立ち位置的にスキルのではない、言葉通りのカリスマ性があってほしい
0454助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 02:17:35.21ID:jzL8ia0z
セリスはともかくユリアにカリスマはないだろう
どっちかってと憐憫の対象になりそうな境遇だし
0455助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 02:24:50.66ID:ZoXWXRx5
まあ聖戦サイドにとってキーパーソンとはいえトラキアサイドからすれば完全に誰だコイツだもんな
セリスユリア共々ユグドラルに新しい風を吹き込みます!って感じでもうちょい爽やかで若々しい感じでも良かったのかな
0456助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 02:26:15.25ID:PeCLh5m8
親やユリアの境遇考えたらユリアには滲み出るなにかがあるんじゃねーのって意味なら俺は同意するけどな
セリスが表だって出るカリスマならユリアはこっそり滲み出てくるカリスマっていうか
0457助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 02:38:19.87ID:jzL8ia0z
こっそり滲み出るってカリスマっていうのかそれ?

異父兄妹のセリスと愛してしまった状態でも決して結ばれない運命
実兄妹のユリウスに殺されかけて記憶喪失で、ユリウスを倒さなくてはいけない運命
ロプトウスの化身の実妹という境遇

ユリア自身が積極的に前にでる人物なら悲哀を乗り越えてジャンヌ・ダルクみたいになるかも知れないが
基本的にセリスの後ろにいる娘だしなー・・・
0458助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 02:39:35.31ID:vvgbN8W9
トラキアで一番の顔グラはアンナさんだろ
04594532013/09/17(火) 02:49:30.43ID:vDIZ5fS2
俺が言ってるのは気品とかそっちに近いかもね
トラキアの顔グラみたいなのでは華がなさすぎる様に感じたのよ
わかりやすいものじゃなくても、もっと気品とか華とか人を惹きつける魅力はあるんじゃないかと。例え人の後ろに居るタイプでも
0460助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 02:50:03.57ID:ZoXWXRx5
あのアンナさんはトラキアで一番どころかFEで一番の逸材
0461助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 02:53:23.13ID:vvgbN8W9
聖戦組だとユリウスとマンフロイは良い感じだと思う
0462助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 04:49:35.13ID:k9w0SLk4
ユリウスは聖戦の方が不敵な感じがして良い。
トラキアのはなんか幼い感じがする。
0463助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 12:59:30.63ID:oxARuoR/
ぼくはサラちゃん!
0464助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 13:22:23.24ID:ZQN1gdqA
トラキアのユリウスはまだロプトに染まりきってないイメージだな
イシュタルに依存してそうな感じ
聖戦のはもうイシュタルすら不要と思ってた節があるし

それはそうとウインドの武器LvDとかおかしいだろう
リノアンやホメロスの風Lvがあげれないじゃないか
0465助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 13:34:23.54ID:aGuevMEs
その二人は優遇された魔法系なのでそれぐらいのハンデあって当たり前だべ
0466助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 13:45:44.50ID:AgBWnUaK
ウインド自体の性能も高い
0467助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 14:03:17.13ID:ez5mfHRz
ウインドは売ってる場所も少ないし敵からもなかなか奪えないんだよなあ

使い込んで風Aにしてブリザード使わせようとすると、最初から武器レベル高くてグラフもあるアスベルはともかく
オルエンあたりに使い込ませようとなると意識して買い溜めしとかなきゃいけないし
0468助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 17:54:47.31ID:MDSaVIQD
デフォで強いセティ
フォルセティでさらに強くなる
杖も使える
ブリザードも使える

なんだこいつ
0469助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 17:57:53.54ID:0vaRqY9H
優遇されすぎが鼻についてセティ嫌いになってしまった
聖戦は弱い親にすれば普通(それでも普通だが)位になるんで良いんだが
まあ救済キャラの役割もあるから仕方ないんだけどな。俺は仲間にもせんけど
0470助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 18:17:18.99ID:6LoRM+81
俺もホークのが好きだったからトラキアでも初回は期待してしまった
0471助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 18:25:25.81ID:aGuevMEs
セティは俺らがよく使うカリンとアスベルとマチュアを支援で強化してくれるだろ!

ミーシャ「自国の王子?だから何?」
0472助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 19:09:25.58ID:oxARuoR/
そもそもセイジって職業自体が強いな
0473助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 19:24:59.83ID:ZQN1gdqA
言うなれば魔法版ソードマスターだからな
強くないはずがない
マージファイターにもテコ入れしてくれてええんやで
0474助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 19:48:18.78ID:XlbJ23lG
ソドマスが闘技場でひーこらしながら雀の涙みたいな経験値をもらってる横で
ライブで自由自在にレベルアップ出来るからな
ソドマス育成は結構もてあましたりするがセイジは何人いても困らない
0475助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 20:41:07.72ID:J4dQaE/d
ホメロスがちゃっかりセイジになれちゃうんで、HPきにしなければすぐにCCできるんだよなあ。
0476助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:12:48.77ID:V3oc0SPM
ホメロスとか一瞬でLv20なんだから早期CCするまでもないな
ナンナの支援付きで最初から追必100%だし

・・・というか杖Eは育てる気になれないお
0477助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:14:11.70ID:gjza399B
別に杖レベル上げなくて良いんじゃね。ライブが振れて便利くらいで良いでしょ。
杖振りたかったら最初からレベル高い人が他におるやん。
0478助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:16:40.41ID:ZQN1gdqA
しかしグランベル帝国においてユングヴィはどうしようもないな

フリージはトラキア半島の統治者だからいろいろ絡んでくるし
イシュタルやアマルダ、ラインハルトとか敵ながら帝国を憂う人物もいる
ヴェルトマーもサイアスとかいるしバルドは聖戦の主役だし
ブラギはやたらトラキアで目立つしドズルもヨハヨハ兄弟がいるけど

ユングヴィの空気っぷりがひどい・・・髪型だけかよ
0479助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:24:48.63ID:ShgtumiC
ユングヴィさんはトンボ取りという後世に残る名言を残してくれたじゃないか!
0480助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:29:00.81ID:aGuevMEs
能力も大して高くない実の息子に騙し討ちで殺されるようなマヌケ親父だし
神器継承者の長女はあっさり国からいなくなるし
明らかに肉弾系ジョブ適正のある次女は聖職者だし
0481助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:29:18.18ID:XlbJ23lG
ユングヴィ公は「聖戦士たるもの嫁はちゃんと選べ」という偉大な教訓を残してくれた
0482助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:32:06.06ID:ZQN1gdqA
そういやユングヴィのリング卿だけ神器継承者なのにモブ顔なんだよな
聖戦の時からひどい扱いだなやっぱww
0483助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:43:43.50ID:fWRSwbWk
そしてイチイバルは能力付加合計が20と他のどれより少ない
下手するとキラーボウのが当たりやすい、必殺出る分使いやすいと言われる始末
0484助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:48:59.30ID:vvgbN8W9
エリートモードで書&ドーピング禁止で全員育てるプレイ中
オーシンとかフィンがへたれ能力になる中でマチュアさんとフェルグスがすげえ伸びてる
山荘イラナイツもチームセルフィナとカリンでドラゴン以外を倒したら一気に強くなって良い感じ
書無だといつも以上に支援が大事なので支援がなくて運も低いハルヴァンが物凄く使いづらい
0485助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:54:39.68ID:rman8llZ
>>476-477
住み分けすればいいだけの話だな
回復役を杖レベルが低いものにやらせて
杖レベルが高いものは状態異常杖だけを使用し無駄に疲労をしないように努める
0486助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 21:59:20.80ID:oxARuoR/
イティバルだけ能力が20しか上がらないんだよなー
0487助けて!名無しさん!2013/09/17(火) 22:02:46.98ID:aGuevMEs
セルフィナは運よくいい成長すれば使いたくはなる
色んな騎士に支援与えられるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています