ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 46章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 06:26:31.62ID:OvbgdCVYhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1369728646/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0319助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 01:42:50.20ID:0eYvf2Tv0320助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 01:51:17.02ID:kRSyZnO70321助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 01:59:24.80ID:gmkEnLn4もうこれだけで砦か森かを選んでるわ
0322助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 02:44:31.34ID:qJXeP0NR数年前どころか発売当初から定番やろ
3色マリータも一定数の支持はあるんじゃね
個人的には太陽は待ち伏せとセットにしたいのでマチュアかハルヴァン
てかマチュア一択でついでに連続と見切りも投入しちゃうマチュア贔屓です
マチュア使って無い時は見切りはオーシンが多いな
0323助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 02:56:16.33ID:yCFAcOqm魅力があるのは分かるんだけど
武器を壊したら終わりだ
で、実際まともに使い始めたらすぐ壊れる
0324助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 03:09:18.69ID:qJXeP0NRオルエンのことだろうけど定番ってだけで俺はやらないよ
むしろ毎回14章で殺してオルソン使ってる変態だ
てか専用武器壊れてもリペアあるんだし気にしすぎだと思うけど
0325助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 03:35:57.05ID:txEvhFNh序盤ダグダがスカってから突撃で捕獲して助かることが多い
>>322
太陽は殴られてから回復したいから怒りのほうが合ってるじゃん?
待ちぶせと合わせるのは連続、月光かな
先制で殺しきれば総ダメージ減るし
待ちぶせ流星剣って言うと中二っぽい響きだからマリータに使ってるわ
0326助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 07:37:03.63ID:om+Hq0lG連続は好きなキャラに
0327助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 10:07:37.94ID:yCFAcOqm全部好きなキャラでいいんじゃないのか
0328助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 11:41:07.04ID:DUVwTy4Tそういう意味では突撃にすら劣る気がする
0329助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 12:51:14.20ID:om+Hq0lG0330助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 12:58:40.41ID:kp3xyRam攻撃→連続→追撃必殺になって武器無駄使いすることがあるから係数高いキャラには連続は相性悪いと思ってる
0331助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 13:00:50.02ID:yCFAcOqm減る減る
0332助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 13:03:18.27ID:tpFp9Lsb強キャラ=追撃+連続みたいな
まぁ、不確定要素のスキルって使いにくいよね
0333助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 14:07:20.76ID:7PGjWmFO聖水、エリート剣で弾数減らしもできるし
0334助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 14:09:22.90ID:ZAExqOhf反対に追必が無かったら聖戦みたいに連続持ちは強いって認識になっただろうし
突撃の有用性も上がったと思う
0335助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 14:20:56.71ID:ZAExqOhf聖戦の発生率は攻速+20%だけどトラナナは攻速%
聖戦で速さの高いキャラだと40〜50%ぐらいあるし、フォルセティ持ちなら50%を余裕で超える発生確率だ
それに対してトラナナは普通だと最大20%、風の剣持たせても25%、フォルセティでも34%
この発生確率の差は大きい
0336助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 14:56:19.00ID:0eYvf2Tvお兄様の待ち伏せダイムはある意味それの再現か
0337助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 15:00:05.24ID:tpFp9Lsbまぁスリープ、サイレスで乙るわけだが
0338助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 15:07:42.74ID:Kb9UTjQvあれは本気で殺しにきてる、だが愛する妹は除く
0339助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 15:15:56.63ID:gmkEnLn4でもバサーク喰らって終わりか
0340助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 15:22:03.51ID:0eYvf2Tv0341助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 16:13:37.14ID:ZMhHIx9P技で命中あがって脅威の命中率
速さ+10も神器なしには恐ろしいし
プレイヤーの優位はフォルセティだな
速さ+20で絶対速度で勝てて、技+10で命中率も確保
しかも風は重さそのものも低いし、雷に対して優位
仮に持ってるのがファラフレイムだったら重さと雷に対する不利で辛かったかも
魔力+10で誰でも眠らせられるが、杖Aの継承者はコープルくらいか?
0342助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 16:25:23.37ID:KKmcxS900343助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 16:55:49.58ID:yCFAcOqmあれ何%くらいなんだ?
俺は一目で避けるっていう発想を諦めて耐える方向で行ったから知らんけど
セティの装甲的に当ったら一撃で沈むよな
0344助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 18:39:23.17ID:eHIOCSlh表示される命中率が184で更に☆5で40%アップ
フォルセティ持ちをステ装備支援ガチガチにしても50%以上は食らうと思う
更に連続率が50%
0345助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 19:19:01.00ID:y287eIF9大抵護衛のセイジやフォーレストを片して、ハンニバル辺りで蓋してたな
後は放置かナーガの養分
0346助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 19:20:59.56ID:OSBbUGRiトラキアの突撃は意外に強いと思うんだけどな
追必が低い奴でも確殺できるようになるし
0347助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 19:24:24.52ID:khVRkVa9終章のイシュタルに対しては素直にマジックリング装備のセティかホークで黙らせるのが一番だね。
セティを指揮官、カリスマ、地形効果あたりでガチガチにすればほとんど負けないけど、勝利確定にはどうやってもならない。
そもそもフォルセティいるかもわからんしな。
確かに正攻法より状態異常推奨って感じなのはラインハルトも似たようなもんか。
0348助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 19:47:59.10ID:IVficsX2異論は認めるが、悲しくなるから言わないで(´・ω・`)
0349助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 19:50:03.46ID:ElsfPzSP聖戦の話題はここでやるのはスレ違いと呼ばれていてマナー違反だから
FEで聖戦が一番好きな人は.その82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1377099148/
上の場所でやれ
0350助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 20:00:04.90ID:qJXeP0NRワープリブローサンストぱくってほくほくで脱出してフェンリル取り忘れた
次のお兄様の章のマップのアーチを見て取り忘れに気がついた
ムーアさんから頂いたものが1発残ってるだけだしフェンリルにリペアすっか・・・
0351助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 20:14:16.32ID:khVRkVa90352助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 20:15:29.51ID:LyGEop5d0353助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 20:26:18.16ID:qJXeP0NRそうなんだけど闇Aになったのが21章だし21章外伝で一気に補充予定でスルーしてた
てか覚えてる限りではコッダとゼーベイアの章の増援くらいしか記憶にない
24章以降は結構取れるはずだけど
>>352
残念ながらもう使った
アーチ潰すために育てたのに肝心なとこで使えないとかむなしいしな
リペアはティナの杖レベル稼ぐために2〜3回はシーフに使ってあとはいつも余ってるしな
0354助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 22:44:41.99ID:UCChuRUMスリープで眠らせても会話できたっけ?
0355助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 22:48:36.52ID:cmnDmt/2魔力3以上のユニットだけで進むか
シーフをワープして奪う
0356助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 22:49:10.50ID:cmnDmt/20357助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 22:51:02.16ID:v3pbw7We砦ルートならもう一つフェンリル手に入ったような
0358助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 22:55:05.77ID:UCChuRUMさんくす、もうシーフ使わないしゴミ持たせたキャラ狙わせて潰すわw
つーかあのステージワープやスリープなしでまともに攻略できんのか?
もちろん闘技場とかなしで
0359助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 22:56:51.62ID:VF/oqbJUシーフは魔力3以上を念頭に置いて育成してればかわせるだろうけどそれだけで済む話じゃない
0360助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 22:59:07.25ID:v3pbw7We盗賊は全然離脱しないし
0361助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 23:08:26.05ID:/cGyovsJこのゲームは眠ってても話せるでしょ、サイレスはアウトだけど
0362助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 23:09:39.41ID:RgETMfjOその後はアーマーキラーの宝箱を踏むか開けなければ盗賊は離脱しない
前を塞ぐと盗賊が止まるから地道に誘導して捕える
捕獲要員は炎の剣を装備できる人か魔力3以上の人
誰もいなければフレッドで一応何とかなる
0363助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 23:13:32.99ID:kDGI0b83確か40ターンぐらいいった
宝箱は開けた盗賊捕獲もこみで一通り回収したはず
0364助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 23:22:12.29ID:RgETMfjOその後レスキューしてセイラムの荷物はティナに全部渡して盗賊に捕獲される
でサフィで説得セイラム救出って感じ
結局ワープレスキューしてるけどなんか新鮮で面白かった
0365助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 00:13:56.87ID:aePcb5jy0366助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 01:40:22.61ID:PxlHLlko戦略がたたねえよ
0367助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 02:18:31.27ID:706dnWmj0368助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 02:33:52.46ID:qpEGUjw8多い時と少ない時で10前後も差が出るとか振れ幅でかすぎだろう
0369助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 03:43:21.68ID:PxlHLlkoやっぱ移動力はクラス固定値のほうが面白い
エリートモードいらないから命中、必殺、スキル以外のランダム要素を廃したモードがほしかった
それでも何週もやるんだけどな
0370助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 04:07:36.14ID:YduViKsj個人的には必殺係数と初撃必殺上限以外は特に文句は無い
その必殺係数とかもキャラの個性で好きだって人もいるわけだし
俺はランダム要素も含めて臨機応変に戦うのがトラキアの魅力だと思う
0371助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 06:34:20.05ID:qs2+auz7ただそのデータをきちんと可視化&こちらに説明してないのがマズイ
初期配置変更不可については擁護の余地なし、リメイクでは改善すべき
0372助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 07:12:38.55ID:Jl7+J4+70373助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 07:31:54.70ID:T4HEJcBt5章で敵剣闘士の移動力が上がってるのに気づかずナンナがあぼーんした人も多いだろうな
0374助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 07:35:57.91ID:IAX9JJ580375助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 08:57:59.82ID:ijOgFQL2絶対一般受けしない代わりにハマったら抜け出せない麻薬効果のあるゲーム。
0376助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 09:09:44.12ID:NSsAPyMvトラキアに限らずこれがまさに名作の条件だと思う
スレチだけど、聖剣伝説2とかも致命的なバグが多かったけどファンは多かった
トラキアの改善点としてはスキル、特に突撃の発生条件を明かして欲しかったな
そのせいでダグダとセルフィナが何回死んだことか
0377助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 09:24:56.54ID:YiWu2MQuそれに合わせて戦術立てる必要があるから面白い
ただこの手のゲームで効果を隠してたり嘘の確率を見せるのだけはやっぱりよくないね
0378助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 09:40:10.52ID:YduViKsj初期配置変更不可ってのも出撃調整が楽しいって言う人もいるわけだし
やってた当時はリーフ軍は基本的に余裕のない戦いばっかりだし仕方ないと思って何となく納得してた
その後封印をプレイした時にピコピコユニットを並び替えるのは雰囲気台無しだなあと思ったもんだ
まあ並び替えは便利ではあるんだけどねえ
0379助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 10:12:01.27ID:CNGSSpnUゲームとしてひたすらただ素っ気無いのも良かったなw
0380助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 10:27:20.45ID:1ECwBRea0381助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 10:41:14.80ID:vTnj+p2aたぶん世界の総人口の半分くらいがそんな脳みその構造が違うタイプで話噛み合わないんだろうけど
0382助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 10:46:32.14ID:uD2paYa8支援効果ではなくカップルメイク?はシステム的にはトラキアには何の関係もないからスレ違いだぞ
0383助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 10:51:12.76ID:gipl4muiユニット多く使うのもありだなって思ったわ
0384助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 11:55:13.44ID:xP3G2Y8Xでもこれできるようになるのマップの順番が分かる2週目以降なんだよなあ
0385助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 12:27:06.75ID:aePcb5jyそれ以外はかなり好きなんだがな
0386助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 12:58:15.84ID:bhNmS16r普通に1、2周するぐらいだとイライラポイントが多々ある
0387助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 14:19:40.50ID:qs2+auz70388助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 15:28:19.97ID:tTJdN7zvそーいうキツいとこがあるからなぁ
今もってトラキアが一番好きだ!っていう人はもちろんそーいう部分も含めて好きだというのは分かっているが
0389助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 16:11:05.65ID:PZ0S6j49ビビっただけで何の意味もなかったけど
0390助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 16:47:23.22ID:Qf7T8k9v通りでたまに追い付けられて死ぬわけだ
0391助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 16:53:19.80ID:Jl7+J4+70392助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 16:56:25.15ID:rxVmPsnwなんか対策があったはずだぞ忘れたけど
0393助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 16:59:41.22ID:TCOjlu8b分解して運んできたパーツをその場で組み立ててるんだよ
0394助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 17:09:47.74ID:2cHl5Q/n0395助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 17:25:13.09ID:1kHbQu5gやったことないのによく来たな
シリーズの中ではクセが強いけど、ロマサガほど説明不足ではない
M向けという枠では同じだが
0396助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 17:32:29.44ID:qs2+auz7やったことないのはロマサガの方だよ
0397助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 18:55:44.61ID:VxG0HmCA今みたいにネットが普及して色んなマスクデータが明るみになってるから俺は楽しくプレイできてるんだろうなあと思う
トラキアもロマサガも買った当時は難所で躓いてクリアできなかったからね
0398助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 20:18:29.20ID:U6MVMjt40399助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 20:45:48.55ID:DureTtkB0400助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 20:46:51.33ID:rxVmPsnw0401助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 21:46:30.75ID:nSLGh7Mbそこがいいんだよな
例えばベルドのストーンをシーフするとか20章のボスにスリープするといくらでも闘技場が使えるとかの柔軟な発想はトラキアならではだと思うわ
0402助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 22:31:19.01ID:Jl7+J4+70403助けて!名無しさん!
2013/09/15(日) 22:46:18.67ID:qpEGUjw8無抵抗のベルドを捕獲して、人交換でリーフがベルドを抱いた状態でゲームクリアするシュールさ
0404助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 01:27:13.07ID:2cAt9hSHちょっと14章のバルダックさん強すぎやしませんかー?
マスターランスの2連激に耐えつつ特攻武器使える奴が存在しないっすよ
先頭でやってくるし♪だすしなんだこのヒゲ
0405助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 01:36:26.39ID:KHVwzEyX先頭切ってくる将軍ってかっこいよな
0406助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 01:40:33.17ID:P+8W3wZt書の成長アップみたいな隠し仕様
ウソの必殺確率
これも攻略法に含まれるのか?
0407助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 01:44:19.87ID:tti8p3Bk0408助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 01:45:08.11ID:2cAt9hSH大体うしろで威張り散らすケンプフみたいなのばっかだからな
スリープやシーフ使うのは負けた気がするから
通路で先頭に来たところでハルヴァンを捕獲させてオーシンハンマーで叩き潰してやったわw
無防備の相手には捕獲優先するあたりアホだなw
0409助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 02:20:28.53ID:NhFTNS2c0410助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 03:59:01.85ID:KHVwzEyX杖もチートなだけで必須アイテムではないし、色んな攻め方が出来て面白い
0411助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 06:58:30.48ID:ltFJhdx+0412助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 07:56:04.12ID:IyrT+ADTスリープマジオススメ
ディーンで終わる
0413助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 08:42:15.91ID:YwYmtWlTかと言ってイージーを選ぶのはプライドがってのもあるだろうし、
簡単なイージー
普通なノーマル(敵のランダム能力とかを排除、捕獲やさしめ、金やさしめ)
旧作リメイクなクラシック
いつものルナティックってな感じでどうだ
0414助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 08:54:50.25ID:s19HJd4D0415助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 09:52:14.99ID:Vf3HmgUEそんなDBに出てきそうな名前の敵がいたなんて
0416助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 09:59:45.46ID:s19HJd4D0417助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 12:17:26.80ID:qeMJYlx60418助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 12:18:53.44ID:U9Z++9Yn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています