トップページgamesrpg
1001コメント253KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 46章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 06:26:31.62ID:OvbgdCVY
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1369728646/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0168助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 23:01:11.59ID:7TnyoX3X
>>165
いや、だから事前に鉄の剣とか持ち込ませないときついと・・・
初回プレイでリーフがボロボロの鉄の剣と光の剣、リフィスは殺してたから
もうクリアできる気がしなかった。それでもクリアしたが
0169助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 23:27:45.66ID:gbPVLYFt
増援が鉄剣もってこなかった?
早くクリアしたいなら仕方ないが
0170助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 23:30:24.23ID:+9xvQOci
初回の情報無しプレイだとそんな狙ったような稼ぎは出来ないよ
0171助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 23:31:31.70ID:uTEMsNed
てか増援全狩りとかしなければマギ団の持ち込み品だけでも足りるやろ
0172助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 00:02:45.38ID:011EjTy4
マギ団の持ち込み品
細身の剣、鉄の剣*2、鋼の剣
宝箱から
勇者の剣、アーマーキラー、レイピア

だっけ?

武器の総数は足りても持ちまわしができずにアボンする事があるってかそればっか
0173助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 00:08:41.32ID:VFgssnGv
鉄の剣1本がショートソードであと宝箱から鋼の剣1本だな
アーマーキラーは無かった気が
0174助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 00:25:28.18ID:/iPsRuo6
>>167
きつい4章から5章の間はちょうどハンマーとかを持ってる敵はいないんだよな
つまり脱出の時だけはダルシンを使えというのが製作者の意図なのだろう
0175助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 00:49:32.36ID:gS6jUhKs
そして城内に置いていけと
0176助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 00:51:27.61ID:jXX6N9nN
あとは使うなと?w

そもそも初期FEのアーマーでアーマーらしい成長するやつあんまりいないよな
紋章のドーガからすでに
0177助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 01:06:01.04ID:JGkXuOye
5章で置いていくと6章と7章の初期配置が少し良くなり、離脱も楽になるのよね
0178助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 01:08:40.17ID:gZfliGWl
アーマーキラーは三章の宝箱だっけかな
0179助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 01:09:16.37ID:61GGtw4v
製作者の意図など跳ね除けてやるわい
0180助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 01:39:41.19ID:PJgK06sg
トラキアで一番重宝した武器はレイピアだった気がするな
実は威力は大した事ないんだが
0181助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 01:42:13.92ID:VFgssnGv
雀の涙ほどの特攻と必殺10が剣士組には非常にちょうどいいんだこれが
キルソードもない体格も不安な前半にはホント助かる
0182助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 01:51:46.90ID:LQzhSf8z
中盤からは力上がったシヴァや姐さんなら必殺で普通にキルもできるしな
0183助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 01:57:29.48ID:a0IqJTgD
>>176
ドーガさん実は素早さが割と上がりやすいんだったか
どこかのDさんじゃないが、基本値頼みで上がったらラッキー、てな調整だね
0184助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 07:12:58.03ID:hRBcihZo
ドーガは初期配置もいいよな
あれがカインとかアベルと逆だったら誰も使わなかったと思う
0185助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 07:50:29.89ID:jul5VMCv
ドーガさん初期ステだとマップ上の移動アニメが超遅くて、はよ素早さ上がれといつも思う
0186助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 09:13:36.00ID:HWWwkvCu
どの作品でもAナイトは育てなかったなあ
受けゲーの蒼炎だけは初見で育てたけど
0187助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 09:29:58.91ID:jh727NiL
紋章の1ターン目
マルス→村
ジェイガン→マルスの下に行き鉄の剣を渡しついでにシーダに銀の槍を渡す
ドーガ→アベルに鉄の槍を渡す
以後JとDは動きません
0188助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 11:05:34.40ID:Kiu75DcZ
脱出語にちょっと経験値をあたえてダルシンをCCさせてみたが
序盤だとレベル10ぐらいのCCでもすさまじい堅さだな
0189助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 12:55:39.63ID:olSRYUYF
紋章だとAナイト居ないとグラディウス使えないべ
0190助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 13:40:07.88ID:AY6I4hXK
別に使わなくても問題ないという・・・
0191助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 13:40:11.63ID:/iPsRuo6
紋章はドーガで防がないといけない場面多くない?
1部7章とかさ
0192助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 14:20:25.99ID:AY6I4hXK
>>191
つバヌトゥ
つワープ、エクスカリバー

まぁ別にドーガじゃないとだめな理由もない
ドーガを使わない理由もないがw
0193助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 14:49:34.29ID:4zZ+M+H6
FEでなアーマーっていわゆるやられ役なんだよ。
剣士や魔導師にサクサクやられる役なの。
だから成長もしない。

そもそも守備力が低い聖戦や、上限が同じトラキアで分かるじゃないですか。
大盾のないジェネラルまでいるし。
0194助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 16:36:10.77ID:JGkXuOye
>>191
近づいてきたところで一気に殲滅すりゃいい
壁で耐える戦術はゲームに慣れない間だけ
0195助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 17:03:16.56ID:/iPsRuo6
なんかアーマー嫌いな人多いけどなんでだろ
俺は最前線で体を張って耐えるアーマー大好きなんだけど
特に紋章のジェネラルの必殺の格好良さは異常
0196助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 17:18:07.14ID:4zZ+M+H6
だって移動遅いし山超えられないし特効多いし…
ちゃんと壁にならないから、応援したくてもしづらくない?
0197助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 17:22:18.24ID:iY0V5I9O
受けゲーから入ったか避けゲーから入ってか
0198助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 18:03:27.06ID:Kiu75DcZ
聖戦やトラキアのアーマーは使いづらいな
うまくつかえるとたのしいんだがな
というかマーティって特攻のないアクスアーマーだな
0199助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 18:21:17.63ID:HWWwkvCu
外伝だと速攻CCしたルカが固い早い強いで大活躍なんだがなー
どうせ最後にはボウナイト軍団と魔戦士組で埋め尽くされるけど
0200助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 19:13:55.55ID:jh727NiL
>>189
グラディウスなんてペガサス育成で折っちまえばいい
>>191
ワーレンは1ターン目から初期配置の敵を迎撃に向かえば楽勝で増援前に砦抑えられる
その後は稼ぐなりボス倒すなり好きにすればいい

ダルシンにもドーガにも言えることだけど存在価値が室内でグラディウスとかマスターランス振れるってだけだよね・・
2部だとその役すらシーマ様に取られたりして不憫
0201助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 19:38:03.40ID:91FCrwEA
アーマーは別に前線で体を張るのに適してないからな
防御力が高いだけじゃなくて、特効以外の物理攻撃はダメージ半減とかでも良かったと思う
0202助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 20:25:08.48ID:SmZ1jRio
ティアサガの騎馬アーマーは好きだったなー
あいつは便利だった
0203助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 20:28:51.92ID:lmfgfbA8
聖魔にもいたような
0204助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 22:42:39.01ID:6P7XauvS
聖戦トラキアのアーマーはグラフィックからして弱そう
なんか下半身が細いし、テクテク歩いて渾身の一撃ってのがダメ

紋章とかのデップリしてツルンとしたアーマーの方が強そう
リアルさではトラキアのアーマーのほうが有り得そうだが
0205助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 23:52:43.74ID:bbB/Edsj
アーマーの重厚さではベルサガに勝るものなし
0206助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 00:00:41.08ID:Bxe6DwUy
アーマーは序盤の盾&削り役になってもらって、他のキャラが育ってきたら控えへGO!するのがだいたいの使い方だなあ。
使い捨てっつうか。
こういう軍隊の中ではこういう役割も大事だと思うんですわ。出てきたマップだけ活躍する人とかね。
0207助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 00:02:22.46ID:Bxe6DwUy
>>205
ベルサガのアーマーは特殊武器か魔法がないとほぼ対処不可能だからね。むちゃ強い。
0208助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 00:03:08.99ID:2uC24c9l
うちのドーガさんはエースだぞ!
2部でシーマに浮気するのはしょうがない
だってピンク鎧だぜ?
0209助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 00:08:19.90ID:LBijj0dp
Aナイトは赤青橙緑桃黒白紫黄とカラフルでいいよな
俺は橙がお気に入りだけど
0210助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 00:26:39.64ID:wssDc/pw
白銀のAナイトもいたなぁワレスさんだっけ?
あれはカッケェ
0211助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 01:28:24.94ID:8eXCFHFC
ここはFE総合スレじゃねーぞ
0212助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 01:32:44.81ID:XFULB1lw
アーマーって最初から意識して育てないとまず育たないよなあ
いざ育てるとなると割とハイエナばっかになってなんだかなあって思ったり
逆に使わない時は序盤の壁役とかも一切やらせない
育てない時でも多少なりとも使うのは外伝のアーマー組と烈火のオズインくらいか
0213助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 01:44:13.19ID:nN1vHXX4
オルエンを使ってみたがどうもつかいづらい
イリオスのほうが打たれ強くていい感じ
待ち伏せダイムもなかなかうまくいかんな
0214助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 02:26:45.44ID:lzlrm/Np
オルエン捕虜でイリオス仲間にして収容所でオルエン回収できる?
0215助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 02:38:07.23ID:XDsIhoUV
無理
イリオス好きだけど体格はもう少しなんとかならなかったのかな
0216助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 05:26:07.62ID:b1mZ0Yqa
ユリアーナ・シャノーさんは今
0217助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 05:56:43.94ID:UxrH9eHI
>>213
山賊にダイムサンダで育成
14章ラスト右下のダークマージを聖水ダイムで食わす
以後ウインドTUEEE
0218助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 06:28:54.36ID:UqA39vuJ
初期パラメータ低い上に上級加入のせいでレベルも上がりにくい
育てるの大変だけど愛を持って地道にやれば強いキャラになります
ちゃんと待ち伏せMを使ってあげましょう、2回攻撃の専用装備が活きます
0219助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 08:32:27.94ID:+Uf9iAWw
もっと本城が攻められる展開になればいいんだ。
聖戦の3章、5章、9章あたりは念のためアーダンをおいたはず。
敵は届かないうちに死んじゃったけど(´・ω・`)
0220助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 08:34:50.01ID:2J89iQ2V
攻撃力15で直間両用の2回攻撃ってアホみたいなスペックだけど、魔導書だからバランスとしては悪くない
全部待ちぶせMが悪いんや
0221助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 08:53:43.59ID:TMatkWsm
重くて体格で軽減できないから99%をミスると追撃されて死ぬ
無双に見えて実は死と隣り合わせのダンス
そんなスリルが売りの待ち伏せダイム
0222助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 10:24:32.90ID:nN1vHXX4
どうして10%が連続であたって90が連続であたらんの
トラキアの命中マジ信用ならん
0223助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 11:27:27.38ID:dfCrDQ0j
結局、武器以外全部書を持たせて育成するしかないんだよな。
オルエンでもブライトンでもマーティでも誰でも最強になれる。
0224助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 12:09:41.76ID:UxrH9eHI
>>221
まったくそのとおりですわ

>>223
一枚もたせりゃ十分よ
0225助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 13:48:55.22ID:X4o9sTfo
いや、マーティは…
0226助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 15:15:26.87ID:9udmlUKf
マーティ速い固い強いで最強だったぞ
体格20だから手ぶらで壁もできるし
技だけ意識したくらいかな
0227助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 18:11:01.30ID:aEkZhynI
どうせスキルリングなんて使い道ほとんどないからマーティに使わせてる
0228助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 18:15:23.84ID:UqA39vuJ
武器の三振王マーティ、杖の三振王ティナ
0229助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 18:28:01.62ID:nN1vHXX4
実はマーティは割りと当てる
空振り王はブライトン
0230助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 19:02:12.55ID:IqYvX0gu
いやいや、ご冗談をw
CCできてるならともかくマーティの初期値の技は0なんだからブライトンより確実に命中は低いよw
書なしで上級20まで育てた時の期待値がマーティ技9、幸運20でブライトンが下馬時で技17、幸運7
で、マーティ命中が9*2+20=38、ブライトンが17*2+7=41だからレベルを上げきってもほんの少しだけブライトンの命中が高くなる
0231助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 20:28:10.36ID:LBijj0dp
ブライトン乙
0232助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 21:10:18.68ID:cloS+Cw8
それ以前にマーティは体格がすぐ20になるから
かつげないじゃん。これ致命的に使いにくくしてると思う。
技なんてまぁ…どうとでもなるっしょ。
0233助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 21:10:47.13ID:JHIKZvhg
印象の問題もあるかもな
技0のマーティが外すのと、ブライトンが怒りの一撃を外すのだと後者の方が悪い意味で目立つだろうし

あと地味に指揮効果の影響もある
4章は指揮持ち3人もいる状態だけどブライトン加入する5章では一人もいないからこれだけで9%違ってくる
0234助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 21:22:06.25ID:MXh3Mryg
当て馬ブライトン
0235助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 21:23:12.51ID:UqA39vuJ
>>232
飛行ユニットでかつげないって14章外伝に限らず結構困るよな
0236助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 21:24:27.72ID:8B0ybrrl
サイアスとラインハルトとコーエンの指揮があれば
マーティでもブライトンでも外さない
0237助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 21:27:56.31ID:75nQrkpy
ブライトン「別にいいじゃん渾身の怒り外したってよー
外れて一番悔しいの本人なんだからよー
0238助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 21:38:23.31ID:UxrH9eHI
体格が10超えてる時点でかつぐなんてしないやん
むしろかつぐ側のキャラでしょ室内でかつぎ役できるのが個性でしょ
0239助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 21:46:42.75ID:VHLwUVc0
マチュア「典型的ダメンズね」
0240助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 21:50:01.69ID:LBijj0dp
そのダメに惚れた奴はどこのどいつだ
0241助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 21:51:16.97ID:Lfk5YhUR
ブライトン死んでてもエンディング同じですやん
0242助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 22:00:40.24ID:UqA39vuJ
マチュア「マギ団に男なんていっぱいいるし」
0243助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 22:13:13.65ID:XFULB1lw
すかしまくりの人たち ※個人のイメージ
マーティ 捕獲でも命中落ちないのでダグダと組ませてガンガン捕えよう
ハルヴァン 再加入後は外すイメージしかない
ダルシン 剣捕獲要員で使われるだろし尚更外す印象になる
ブライd 怒りを外すと印象悪いよね
リノアン 囲んで市民担がせる事多いしライブとかトーチミスりまくり
ティナ 杖レベルおいしいです
0244助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 22:28:13.72ID:nN1vHXX4
ハルヴァンは勇者と追必があるからマシ
オーシンと支援があればつかいやすいのになぁ
0245助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 23:10:00.41ID:v3qsNUGf
10章ノエル渓谷の上策がわからん
ワープで敵下に送り込むのか?弾切れさせるのか?

つーか中策の本体でひきつけ、別働隊でっての不可能だよなw
ステルス移動できるゲームじゃねえし
0246助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 23:12:36.02ID:2J89iQ2V
>>244
一方だとハルヴァンホモ疑惑払拭不可避
追必係数が高いからこそ支援相手が実質いないのが響くなあ
0247助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 23:15:17.53ID:nN1vHXX4
いやいや相互支援で
ってそれじゃさらにやばそう
0248助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 23:44:00.76ID:LBijj0dp
アスベルとリーフが相互支援じゃないなんて
やっぱりお遊びだったんじゃないか(憤怒)
0249助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 00:14:57.98ID:OLVO/jWX
>>245
屈強な歩兵で地形利用

たしかナイト隊とマージ隊が連動して動くんで、引きつけてアーチの防衛をはがすってのは一応できる
0250助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 00:33:36.25ID:/3xdmRqK
リーフか盗賊で引き付けて、フィンやフェルグスやマチュアをアーチまで一気に突っ込む 下はカリンと誰か
多少無茶するけど弾切れ待ってられないし毎回これだわ
0251助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 01:30:09.93ID:edivfXId
冗談抜きでトラキアの支援って忠誠心か家族愛か恋心によるものだからなあ
0252助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 01:33:38.82ID:AzGVcpqV
>>251
つまり友情は存在しない・・・
つーか9章のフィンとの会話のセルフィナさんが腐ってるようにしか見えない・・
0253助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 11:43:25.01ID:zGcilqco
>>251
てことはやはりミーシャさんは公式でレズということでよろしいか
あと意外とスルーフとアマルダさんには支援関係が無いから友人止まりなんだな
0254助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 12:03:48.71ID:NZ1AQsej
スルーフって、レヴィンにフォルセティが憑依してるように、
スルーフにもクロードが憑依している、って認識でOK?
0255助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 12:29:56.17ID:6lFdOKKT
ちがうと思うけど。
そんな描写あったっけ…
0256助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 12:58:04.52ID:UbgS7wca
>>254
スルーフは霊能力者みたいなもんだろ
0257助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 13:37:20.67ID:edivfXId
平気で近親する糞神父が憑依とか勘弁
0258助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 13:51:53.05ID:xGKsyPS0
マリータとオルエンって過大評価されすぎじゃねえ?確かに強いけど
脆すぎやしないかい?
マリータは説得のため育てておきたいけど
0259助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 14:05:59.33ID:x2VovjWC
オルエンは別に強いとは言われてないぞ
初期上級でレベル上げれる回数少ないし初期パラメータも酷い、レベルも上げにくいし
聖なる剣も魔力+10といっても後半はほとんどヨツムンヘル相手だから意味ない
23章の騎馬隊を斬ろうにも弓で返り討ちに遭うのがオチだし
敵の状態異常杖や遠距離魔法から身を守れるぐらいだな、重いだけに
あくまでも専用武器やらシナリオやらで優遇されてるってだけ

マリータは何度も過大評価だと以前のレスで言われ続けてる
0260助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 14:30:30.94ID:OADDWZvJ
サンスト撃てるだけマシと。
0261助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 14:48:58.77ID:edivfXId
サンストで必殺出た時の嬉しさは異常
0262助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 14:56:17.85ID:JKQyuti8
脆いと言っても、避けゲーだからあまり関係ない気もする
大半のキャラって2発ぐらいで死ぬんじゃなかったっけ…?
0263助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 14:59:11.46ID:zGcilqco
いやマリータが柔らかいというのは単に育ててないだけだろ
ファミ痛の攻略本によると期待値は守備と魔力以外全て平均以上だから書でOK
実際俺のマリータはガルザスより体格以外全て高いぞ
まあソドマスはレベル上げが面倒なのが問題だけど
おすすめはゼーベイアの面で素振りかな
0264助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 15:03:14.49ID:YwkDJuWz
トラキア最強キャラはナンナってこないだ結論が出たばっかだろ
0265助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 15:08:29.57ID:xGKsyPS0
いま書補正縛っててさ
つかっててやっぱり柔らかいなとおもった
マリータは初期値が低いから育てても
書がないと物足りない
0266助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 15:11:52.38ID:edivfXId
ここでのキャラの強さは書の成長補正含まないこと前提で話してるからな
0267助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 15:13:38.47ID:OLVO/jWX
>>262
ぜんぜんちがう

>>263
まじめにリスク管理しながら育てるとめんどさが分かる
0268助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 15:15:13.23ID:HhN2eSPw
イリオスの戦闘アニメって固有なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています