ファイアーエムブレム 紋章の謎 第41部
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 18:50:18.58ID:8YfnDDy7ファイアーエムブレム 紋章の謎 第40部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1359906983
DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1357552573/
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト
FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど
禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり
任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html
すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など
133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど
TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/
レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm
BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
0837助けて!名無しさん!
2014/01/21(火) 10:59:19.07ID:ezC1Egva今からでも3千円で別に配信してくれたら購入余裕
0838助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 11:59:43.81ID:a1nK1utB0839助けて!名無しさん!
2014/01/22(水) 23:32:41.37ID:fOoj6NN3ttp://kzho.dip.jp/jlab-giga/s/1390400891047.jpg
手持ちのファミマガに裏技が載ってたのでうpしてみた
これもバージョンによってはできないかもね
0840助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 06:39:10.34ID:Z5hg0WzL0841助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 12:22:08.90ID:uxJBY/AQアランは制圧と同時にお亡くなりになったのだ…
0842助けて!名無しさん!
2014/01/23(木) 13:09:24.59ID:DfdTZCYC0843助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 14:17:54.02ID:F6N1Zk1Z初期バージョンのROMはどうなんだろうな
俺のは他のバグも出ないし、変身が4ターンで切れたりしたから後期バージョンみたいだ
0844助けて!名無しさん!
2014/01/24(金) 23:45:29.15ID:GQ5p7RkJ戻れないかな
0845助けて!名無しさん!
2014/01/25(土) 00:00:24.54ID:Kh/VJ7WH0846助けて!名無しさん!
2014/01/27(月) 00:25:43.98ID:BBwH6l470847助けて!名無しさん!
2014/01/28(火) 22:06:19.48ID:jtu+QXXo一部なら諦めろ それにそこまで来たら以降のマップでナイトの利点少ない
二部なら右上の湖に確か秘密の店があったと思う
0848助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 08:16:23.90ID:drqSv1dY0849助けて!名無しさん!
2014/01/29(水) 15:53:13.39ID:D7tNnspI0850助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 10:31:16.08ID:66LanOUXちょっと少ないよね
0851助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 14:54:23.80ID:HVH26E9Z0852助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 17:06:07.32ID:z01VXJkCでもマチスがしーしーできないねレナ
0853助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 21:47:36.07ID:9e8hv9AU0854助けて!名無しさん!
2014/02/01(土) 23:10:18.27ID:cIDVLjEVジュリアンが3姉妹の前で小便してトライアングルアタックされるやつ
他にもマルスがマリーシアに発情期の犬みたいに襲い掛かるのとかあったな
今じゃ絶対そんなネタ通らないだろうな・・・
0855助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 01:18:06.07ID:a1nqq5dxマルスの剣遠近法おかしいだろとずっと思ってたんだけど
0856助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 09:41:22.56ID:g8BzIjD70857助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 13:43:26.86ID:2E2fZWHshttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391354964/
0858助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 15:45:30.26ID:zQ3DEXObHP速さ+2 守備+1ぐらいあってもいいのに
0859助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 15:54:29.06ID:Rz+y4czRその板、なんか気持ち悪い奴が多くて行く気しない
0860助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 17:35:59.75ID:zrodGe7T白馬で駆けて2章ボスの攻撃を受け止めるイケメンだろ
0861助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 19:05:36.38ID:Ywpcjgdw5 章で手に入るタウルスを持たせれば成長率良くなるから
好みによってはその後から育ててもいいかも。
新紋章では成長率が大幅に改善されて
一軍で使えるユニットになった
0862助けて!名無しさん!
2014/02/03(月) 23:35:19.65ID:V65WXqI2一部、二部ともドーガは
0863助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 02:01:34.25ID:Qne/Bgf/終章は三種の神器全部使いたいから多少能力へたれても育てるよドーガ
0864助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 06:39:07.91ID:nmPhcoBD0865助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 08:39:11.38ID:19/2ejS/アーマー弓兵はこの二人いれば十分じゃね?
0866助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 15:02:49.61ID:e6iYSqqH0867助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 15:11:28.05ID:ZP42YjMf永遠に話が噛み合うことのない人ドーガ
0868助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 15:28:44.80ID:hSeuaMwi問題はその守備がなかなか上がらんこと
0869助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 15:45:39.72ID:fQWChbkPただ一部でも7章までに守備14くらいまで上がると、逆に敵が全く攻撃してこなくて
敵の大軍撃破の効率が下がることがあった
0870助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 17:16:25.92ID:BPC/Rsjy全然いらないグラディウスを終章に持ち込みたいっていう
0871助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 17:26:14.38ID:4oQ2/5N4ドーガは序盤使って中盤あたりでさよならのキャラ
0872助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 18:41:29.72ID:9KVky+lR0873助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 18:58:56.67ID:XlmlKsR2幸運9のパオラのほうが安定する
0874助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 20:02:09.10ID:hVc+lgBX0875助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 20:10:04.76ID:nmPhcoBDハマーン司祭マリーシアは速いし HP もそこそこだから
安定した壁になったよ。マリーシアに痛い思いさせたかったのもあるけどw
0876助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 20:23:40.88ID:r2Qcw07U0877助けて!名無しさん!
2014/02/04(火) 21:06:23.34ID:Tl+n/vDY0878助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 00:08:11.18ID:8vujax4lうちのドーガさんワーレンで無双してCCする頃には素早さ20近くて要塞なんですけど
0879助けて!名無しさん!
2014/02/05(水) 00:40:41.32ID:gMhxXT0bグラディウスとパルティア安定
0880助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 03:44:45.81ID:sJQGdXwcゴードンOutノルンIn
0881助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 20:14:29.68ID:Tlu6UfLu0882助けて!名無しさん!
2014/02/06(木) 23:58:31.41ID:pNwIRpykアーマーナイトのくせに、二回攻撃されるどころか、逆に追撃できるのが便利なところだったと思っていたけど
もちろん、重いやりだからそこら辺は変わるけど
0883助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 07:25:08.33ID:j6uUivRw守備11っていう絶妙な数値もよかった
ワーレンで1〜2ダメ貰って反撃で削れるのが素敵
0884助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 08:42:16.95ID:sb1roUvW0885助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 13:22:30.71ID:HHJLT2DG0886助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 14:38:02.74ID:RABxQiai0887助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 17:40:10.33ID:StY+wffLこんな名前聞いたことがない
0888助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 18:41:38.80ID:IXVMKkSy0889助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 19:34:17.19ID:U6EchuCk0890助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 19:42:18.71ID:/aYQjkXF0891助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 21:00:34.13ID:YZAhzaY3しかしビラクの興味を引かないお店w
0892助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 22:21:40.04ID:dBwVkLBV0893助けて!名無しさん!
2014/02/07(金) 23:07:11.77ID:StY+wffLこの店は最近知名度上がってきたみたいだけど昔はビラクでググっても出てこなかったな
前はこの単語で調べてもFE以外は本当に何も出てこなかった
0894助けて!名無しさん!
2014/02/08(土) 00:39:25.39ID:+mnVKmX70895助けて!名無しさん!
2014/02/10(月) 01:10:55.28ID:30yP6uVc0896助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 08:25:52.96ID:y+hfj8Tt↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0897助けて!名無しさん!
2014/02/13(木) 10:35:54.47ID:vCKfxowK0898助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 00:04:46.95ID:ufgyQSFK何だよ攻撃力21って
0899助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 00:19:45.01ID:FXEy1QgYそして次章で嫌でもわかる、質の悪い傭兵>>>超えられない壁>>>狼騎士団()
0900助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 01:05:22.31ID:1RE05D4h0901助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 01:16:32.24ID:q8UondKNいくら志が立派だったり誇り高かったりしても、それと戦闘能力とはなんら関係がない
そんな当たり前のことを教えてくれた狼騎士団
0902助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 11:33:48.58ID:+W86vhjt0903助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 12:16:48.56ID:6sFFnucS0904助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 12:17:05.84ID:lNBfEL9Iあのステージはかなりの鬼畜難易度になるからしゃーない
0905助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 13:03:23.12ID:qyWkhZqu0906助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 20:02:31.44ID:TTyQFefaFC版やったことある人なら、ロシェもか?
早さそこまで伸びなかったはずだし
0907助けて!名無しさん!
2014/02/14(金) 22:59:00.46ID:GL2cpMinちなみにラディはユリウスを誤って叩っ斬ってしまってお尋ね者に
0908助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 09:43:05.80ID:IVTvulK80909助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 12:02:55.02ID:KCsxu1LKCCボーナスがでかいが、それまで育てるのもめんどい
0910助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 12:45:21.19ID:HDE8AhS7強キャラじゃん
0911助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 18:35:43.13ID:IP6M/o2F一部二部とも最初からいるから育てるのなんか全然苦じゃない部類だと思うが
0912助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 18:45:14.94ID:TSK4x7Z10913助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 20:23:28.71ID:dadBZjri逆にカシムの有用性がよくわかる。
0914助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 21:00:48.74ID:xBzBbJ3eドーガは序盤だけの使い捨て壁として有用だし、こいつもレベル10になったらクラスチェンジすればいい。
0915助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 22:12:13.75ID:0GVhyKNx二部のゴードン・ドーガは星のかけらを持たせると成長率が大幅に改善される
0916助けて!名無しさん!
2014/02/17(月) 22:58:15.52ID:a7toX2rHまぁお気に入りってだけだが
ゴードンは一部も二部も10まであげてクラスチェンジで十分強い
0917助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 00:34:18.92ID:PF+/+Q8q0918助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 01:33:51.65ID:4E2ri/+0カインとアベルも割りとヘタれる
0919助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 01:43:50.28ID:nm2yv7+b強くねーよ。
そんなんで二部 20 章の親衛隊スナイパーとタイマンはれるか?
0920助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 01:56:55.12ID:GqmrGZKQ0921助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 02:10:52.31ID:XgyBClX90922助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 02:37:17.18ID:ZpYwqAWU普通に直接攻撃したほうがはやいけど
0923助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 02:42:52.35ID:scy1oYmuだよな
成長率とかな〜んも知らない頃ジョルジュ普通に一軍だったから
ネットでのザコ扱いはビックリだったわ(いや実際一から鍛え上げたキャラに劣るんだけどさ)
0924助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 02:51:54.32ID:ZpYwqAWU初期値わるくないしパルティアあるからいいけどね
0925助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 06:18:51.60ID:VnifPBxY0926助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 07:28:19.18ID:06Wa+1eB彼らのおかげで敵スナイパーは怖いイメージが強い
0927助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 14:45:44.08ID:bL87lwllどこのことだかわかってしまう自分が悔しい
0928助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 15:23:20.93ID:9LVRgFAWあのアーチャー×2とスナイパー1のお陰で初心者が敵の追撃と必殺に気を配る習慣が身につくと思う
まあワーレンで既に洗礼受けるけれど
0929助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 16:54:56.83ID:yokUGDFd0930助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 18:00:38.25ID:oiTA3ac8アーチャー一匹くらい弓兵で殺れるな。
↓
スナイパー「ヒャッハー!かかったなー!」ドガガーン
0931助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 18:02:31.86ID:oiTA3ac8経験値と銀の弓ご馳走様です。
0932助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 18:51:24.79ID:zKBAUEFw0933助けて!名無しさん!
2014/02/18(火) 18:52:03.82ID:sB2+4yMA今となっては新紋章のルナでも楽しいくらいだけど。
0934助けて!名無しさん!
2014/02/19(水) 10:55:15.74ID:KS7cEi6W0935助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 13:04:49.92ID:qRSN2lz60936助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 20:51:56.62ID:XsI2yA6A数字しか見ていないのはおまえじゃないか。
ドーガはともかくゴードンは育てるのも面倒。
移動力も低いし非力でトロイ。
>>913
カシムは強いよね。
CCボーナスがないけど、バカ力だし。
0937助けて!名無しさん!
2014/02/21(金) 22:14:26.58ID:hHdpoxTMレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。