トップページgamesrpg
1001コメント241KB

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第41部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/09/03(火) 18:50:18.58ID:8YfnDDy7
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第40部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1359906983

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part106

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1357552573/


■関連サイト
かわき茶亭

ttp://www.pegasusknight.com/

マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page

ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html

FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak

ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/

紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム

ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html


すべてのキャラに愛の手を

ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm

キャラ評、マップ攻略など

133MHz

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html

制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト

ttp://www.nttpub.co.jp/fe/


レビュー&キャラ紹介

ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm


BS版の解説など

ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
0051助けて!名無しさん!2013/10/06(日) 12:04:44.47ID:t+FZATLP
旧作もリメイクもアリティア帰還で積みゲー化ww
もうちょっと気合い入れて奮起します…
0052助けて!名無しさん!2013/10/06(日) 13:40:56.25ID:S9vafrDw
そっから面白くなるんじゃないか

と思ったが
1部は終盤チキ→カミュ→ミシェイル→ガーネフと因縁の敵ラッシュだったが
2部終盤はハーディンまで因縁ない敵ばっかだもんな
0053助けて!名無しさん!2013/10/06(日) 13:47:07.03ID:0fRZpvVA
アリティア帰還まで出来るのが凄い
俺はソウルまで
0054助けて!名無しさん!2013/10/06(日) 17:51:13.92ID:G/ePIhUx
>>52
ラングさんがいるじゃないか。
ラングさん亡き後もソウルフルブリッジとかカダインとか雰囲気が好き
0055助けて!名無しさん!2013/10/07(月) 08:05:30.24ID:RiCaHgIN
>>52
サムソン「・・・」
ビラク「・・・」
ウルフ「・・・」
ザガロ「・・・」
0056助けて!名無しさん!2013/10/07(月) 08:55:27.73ID:fNopsVr3
>>52
>>55
ラング「あの・・・ワシ・・・」
0057助けて!名無しさん!2013/10/07(月) 10:04:33.01ID:snifRyAR
人殺しー
0058助けて!名無しさん!2013/10/07(月) 11:21:56.35ID:1OD+yo5I
>>55
周りの雑魚とパラメータ変わらないような奴らがどうしたって?
0059助けて!名無しさん!2013/10/07(月) 18:09:28.28ID:Y+XeQ6pL
ちょっとバグの話になってすまんのだがチェイニーの変身って最低7ターン持続するよな?
大体の攻略ページとか見ても7+乱数(0.0〜3.0)みたいになってる
でもちょっと前に2部をプレイしてた時に1ターン目にマルスに変身して4ターン目で変身切れたんだ
バージョンは1.1、2部の17章での話なんだが
ターン数は間違ってない、詰将棋的プレイしてたからそこは絶対に合ってる

原因分かる人いたらなんでか教えてほしい
0060助けて!名無しさん!2013/10/07(月) 18:11:16.09ID:FIY2FDag
>>58
周りのパラディンと同じパラメータなんて成長したじゃないか
0061助けて!名無しさん!2013/10/07(月) 20:19:41.58ID:sP1OBmoj
ビラクはちょっと守備を高くしてもらってたはず
0062助けて!名無しさん!2013/10/08(火) 00:56:42.29ID:XRt5A7Yr
そうだよロシェ
リメイクだと強くなったなぁ。ゾロ目パラメーターは好きだけどwww
旧作が弱過ぎなんだよ。ハーディンと一緒に苦楽を共にしたのに、どんだけ嫌われてるのかと…
0063助けて!名無しさん!2013/10/08(火) 01:49:18.06ID:MnWBy3+f
ハーディン自体微妙な強さだからな
おつきが首領より強いとよくない
0064助けて!名無しさん!2013/10/12(土) 16:20:43.45ID:H+0VYsBG
いま紋章の謎をノーリセットプレイで楽しんでいるけど、マジが死んでも平気なのにジュリアン死ぬと凹むわ
思わずマルス特攻させて死のうと考えたし(王子、気を強くもたれませい!と励まされそうw)

でもノーリセットプレイ楽しいな
0065助けて!名無しさん!2013/10/13(日) 20:01:22.59ID:GMAw4Xc9
ハーディンは力守備型だったらおもしろかったのに、
競争率の高い技速さ型なんだよなー
0066助けて!名無しさん!2013/10/13(日) 22:14:08.31ID:7mnJVM4H
つけあがるなよ小僧
と言ってもハーディンは初回から使おうとはしなかったな。もっと飛び抜けた存在感が必要。
0067助けて!名無しさん!2013/10/14(月) 11:23:05.18ID:0wPkEAh7
SFC 版になってロシェが強くなったから
ハーディンは不要
0068助けて!名無しさん!2013/10/14(月) 11:29:30.14ID:KtW82bMO
純粋な下位互換キャラが多いからな
リカードは弱い代わりに運だけ伸びて、ジュリアンは強い代わりに運だけ伸びないとかだったらいいのに
その点、ビラクは武器レベルだけは伸びるからよかったわ

12以上は伸びても無意味だけどな!
0069助けて!名無しさん!2013/10/14(月) 19:23:26.51ID:6Jj3eqLN
武器レベルだけ上限が30で、更に30でしか使えない男特攻とかの超強力な武器があればよかった
0070助けて!名無しさん!2013/10/14(月) 20:09:49.59ID:N/7w5Nen
マラディウスですね
0071助けて!名無しさん!2013/10/14(月) 21:20:10.26ID:a9uw6+Jp
ビラクルソードですよ
0072助けて!名無しさん!2013/10/14(月) 21:31:02.10ID:CARKDtww
メイジキラーとマダムキラーがあればいい感じの男社会になる
0073助けて!名無しさん!2013/10/15(火) 12:53:13.22ID:DXAAZoG2
いっそ美形キラーで・・・
終盤はみんな敵がこれ装備
0074助けて!名無しさん!2013/10/15(火) 12:56:21.84ID:Zb+XxRPq
バヌトゥ。ウェンデル。ボア。しか使えねーじゃん
0075助けて!名無しさん!2013/10/15(火) 13:25:13.38ID:tnEQ5Gco
ガチムチ・老兵一揆か
0076助けて!名無しさん!2013/10/15(火) 20:06:34.32ID:2MjpjaZU
ドーガとかカシムとかマチスとか余裕で使えるぞ
0077助けて!名無しさん!2013/10/16(水) 01:09:09.00ID:f8OkolPU
ドーガも現実世界じゃイケメンなレベル
0078助けて!名無しさん!2013/10/16(水) 01:38:25.91ID:3WrStnRF
カシムとマチスは?
0079助けて!名無しさん!2013/10/16(水) 09:33:09.35ID:GkojtKOM
イラナイツキラーでマチスとかぶっ刺したいw
0080助けて!名無しさん!2013/10/16(水) 16:31:10.11ID:3WrStnRF
あとミディアも使えるかな?
0081助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 22:21:43.92ID:+ziAvvSw
ミディアは整ってるわ
0082助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 23:55:47.28ID:rF/0nBdB
裏切りゲーだから、マルスと裏切り者だけでやるわ
0083助けて!名無しさん!2013/10/19(土) 01:55:37.97ID:zbsHSGdO
>>81
アストリア乙
0084助けて!名無しさん!2013/10/20(日) 09:20:43.82ID:PnNiIjVI
マチスの守備9が一部だったら面白かったのにな…
0085助けて!名無しさん!2013/10/20(日) 16:12:49.76ID:kIUG+TTa
紋章って上限のわりに成長率高すぎだろ
ちなGBA組より
0086助けて!名無しさん!2013/10/20(日) 16:26:42.89ID:bYrYZZ5c
レベル10CCでちょうどいい様に作ってあるから
難易度自体も低いけど
0087助けて!名無しさん!2013/10/20(日) 18:24:45.04ID:PSPdJych
そもそもGBA以降みたいに昇格のノルマがない
勇者にするのが嫌な奴はずっと傭兵で戦えばいいし
竜騎士にするのが嫌な奴はずっとペガサスやってていい
別にそれで勝てる、お好みで

ってことに意義を感じないなら
あんま紋章向いてないかも
0088助けて!名無しさん!2013/10/20(日) 21:13:01.80ID:GlYcMfrs
俺はペガサスとリンダはCCさせないな。ペガサスは魔防下がるしリンダは専用グラなくなるし。
リンダはオーラとそれ以外でもモーション違うからな。CCさせて汎用グラにするメリットない。
ペガサス3姉妹は十分強いからCCなくても行けちゃうし。
0089助けて!名無しさん!2013/10/20(日) 22:00:39.44ID:5lhDzs/C
リンダはCCさせないと蛮族や竜のブレス1発で沈む可能性が
まあ運用しだいでどうとでもなるし、却ってちょうどいい縛りになるかもね
0090助けて!名無しさん!2013/10/20(日) 22:51:50.85ID:CnDlp3Xc
リンダは杖使わないならどっちでもいいけどペガサスは移動力と守備の差を考えるとCCしたほうがいい
屋内で使う場合はHPの底上げもできるしな
0091助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 01:28:41.30ID:JcSxH5N/
屋外にまともな魔道士いるのって砂漠ぐらいだしな
0092助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 12:35:11.15ID:XOH61XOI
ペガサスでCCさせるなら初期レベルが高いパオラをできるだけレベル上げてからだな。
Dナイト2人いると結構、戦力に厚みが出る。魔道士対策に聖水常備で何とかなるし。
0093助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 14:46:40.62ID:7JxCEzdC
ジェネラルドーガとかスナイパーゴードンは有り
三姉妹とかシーダに鞭当てるのはかなりしんどい
リンダに指輪は完璧に無理
0094助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 15:15:40.91ID:BfmRIMHa
最終的に飛行ユニットはいらないと気づいた
0095助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 15:21:12.25ID:fjTU9dWT
飛行ユニットはいらなくても可愛い女の子ユニットはいるんだよ!
0096助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 16:48:16.30ID:JcSxH5N/
つまりミネルバは存在自体がしんどいと
0097助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 18:06:46.17ID:2cfnXN6Y
パオラもか
0098助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 18:59:28.00ID:fjTU9dWT
パオラのどこが可愛くないと
0099助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 21:05:20.13ID:ZHnAmZ5v
ぶっちゃけ育てた精鋭と説得係、制圧係だけで足りるよね
0100助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 22:10:39.46ID:Rif7J4e+
まあゆっくり進めば安全だからな
0101助けて!名無しさん!2013/10/22(火) 03:52:33.27ID:vxQaYeBo
盗賊潰したり砦押さえたりするのには便利なんだよ
シーダ、カチュア、パオラ、エスト、ミネルバ
ただ育成が必要か?っていうと
どうなんだろうな
0102助けて!名無しさん!2013/10/22(火) 04:54:31.95ID:elaptar4
1部は育てれば色々役に立つけど育成面倒なら初期値でそこそこ戦えるミネルバと序盤の確殺要員で銀槍シーダくらいでもいい
2部は騎兵を育てる価値があまりないのでカチュアパオラは主力で使うつもりで育てると楽だし屋内でも使えなくない
面倒な地形が多くて地形に左右されない飛行系と川越えできて移動7の勇者スナイパーがメイン
カインとか成長率初期値共に2部だと鬼だけど加入後騎兵が空気のマップばかりなので意識して使わないと2軍濃厚の可哀相な人
0103助けて!名無しさん!2013/10/22(火) 16:05:31.17ID:XNV2lak4
ロディもいるからな
0104助けて!名無しさん!2013/10/22(火) 17:29:53.41ID:JoDHVKX3
紋章はオグマが守備初期値だったりシーダがガチムチになったりするのを楽しむもの
なおマリクの力とナバールの魔防はド安定の模様
0105助けて!名無しさん!2013/10/22(火) 23:21:01.84ID:XNV2lak4
2部のナバールは必殺で倒しても成長するけど1部は成長しない気がする
0106助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 00:23:59.73ID:TuAp75Rj
槍と剣持ち変えるのがめんどうだわ
0107助けて!名無しさん!2013/10/23(水) 00:26:46.40ID:QtlV2aMa
何周かしてるがうちのマルスは必殺で倒してもちから速さ武器HPばっか引くし秘伝の書は必須
0108助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 14:23:17.94ID:UgI4jjOO
第一部で死んだ人を反映させてプレイするのが好きなんだが、ゴードン死なせたからジョルジュ死亡→ジョルジュ死んだからアストリア死亡と、ゴードンいないだけで神器持ちが三人とも死ぬ結末になるんだな

でも第二部ってカシミア大橋までの仲間にすごい愛着出るから、仲間にしても使わないんだけどw
0109助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 20:45:58.58ID:l2bmfomO
>>108
ジョルジュ即戦力として使えるだろ
でも第8章までのメンバーに愛着湧くのは同意
0110助けて!名無しさん!2013/10/26(土) 23:43:44.05ID:h6u2JFcI
一部やってた時点ではカインとアベルは思い入れ的にどっちも差が無い印象だったのに、
二部やったら完全にカイン>>>アベルになった
0111助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 08:47:55.81ID:cqY38IGz
箱田アベルのイケメンっぷりで大分回復した
0112助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 09:14:54.08ID:RXdTRsm1
アベルは2部で相当男を下げてしまってるから人気が落ちたのは仕方がないよ
同時にエストも少し嫌われる結果にもなったし。


8章までのメンバーに愛着ってのは同意だね。
発売当時はシリウスのかっこよさと胡散臭さに入れ込んで、
その後勇者LV5のアストリアと大差ない能力の傭兵LV8のナバールに入れ込んだのはいい思い出。
0113助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 12:00:23.28ID:HPiSLuUp
>>110
すげーわかるw
2部15章でマルスで話しかけた時のガッカリ感ときたらもう
0114助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 13:10:10.11ID:wgS6Pm44
ドーガとゴードンの出撃回数の多さといったらもう…
0115助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 18:02:53.87ID:P9pVFieO
アベルが不甲斐ないのもそうだけどカインがかっこよすぎたのも原因だな
あの最大の山場ソウルフル・ブリッジで突撃してくるのは鳥肌立つわ
0116助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 20:59:31.38ID:z4Zhv/lU
ドーガってブーツないと運用難しそうだけどどうなん?
アーマーナイトを一度も育てたことがなくてグラディウスが泣いている
0117助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 21:56:45.86ID:RMa7Dgg0
>>116
ワーレンの穴熊大作戦でレベル20まであげることができるから、育成はそんな難しくないんじゃ?
0118助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 22:38:00.03ID:zKi6XPyh
ドーガを育てられないのは性格の問題かね
素早さが上がることを生かし、1章からきちんと流れに乗せれば十分地雷可能なキャラなんだが
やっぱ移動5にイラつく人が多いんだろうな
0119助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 22:48:49.91ID:Y6m9L4ui
>>118
多分それかなー
レナみたいな後方支援キャラは足が遅くても一向に気にならんし
ドーガに対してお前は前に出とけって感じでいるとダメなのかもな

つーか地雷可能ってw
0120助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 22:50:57.03ID:Y6m9L4ui
ん?ID変わってるけど俺>>116です
アドバイスありがとん
0121助けて!名無しさん!2013/10/27(日) 23:06:12.88ID:c4SzhZ0P
ワーレン穴熊は時間がかかり過ぎて無理だわ
さっさと初期配置潰して砦囲んで増援狩った方が好きに稼げるし時間もかからなくていい
0122助けて!名無しさん!2013/10/28(月) 00:18:52.27ID:0t9Q7hkR
ワーレンは守備 11 くらいのカイン・アベル・ロシェを突っ込ませて
増援出現する前に全員で塞いだかな
0123助けて!名無しさん!2013/10/28(月) 01:21:38.14ID:6UeOHgBs
普通にやったらワーレンまでに守備高成長キャラはいないだろ。バヌトゥ、ドーガでしのいでる。ロジャーがいてくれたらな…
0124助けて!名無しさん!2013/10/28(月) 01:38:42.07ID:XvEj1ZQJ
ワーレンは1ターン目に山越しにホースメンを釣るとSナイトと分断できるから別に壁役がいなくてもなんとかなる
釣り役の人はホースメン1体からは攻撃されるけど残りの3体は後ろで並んで止まった状態になる
あとはゆっくりSナイトアーマーアーチャーを倒した後でホースメンの相手をしても7〜8ターンもあれば敵は全滅できる
増援は14ターンくらいからのはずなのでさっさとボス倒すなり砦囲むなりやりたい放題だ
0125助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 07:50:33.99ID:p1adWTwr
速攻が苦手だとワーレンはハードル上がるね。
守備13の壁。
0126助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 22:16:46.67ID:pJZlHk3b
何となくジェイガン、バーツ、マチス、ウルフ、リカード、シーザ、マリアをメインで9章まで進めたがいつものメンバーと違いかなりきついな
次の章でトーマスとミシェランorトムスも入れるつもりだが苦労しそうだ
お馴染みのメンバーがいかに強かったか分かる
0127助けて!名無しさん!2013/10/29(火) 23:06:16.16ID:XOtc/NIY
おなじみのメンバーは大体7章でクラスチェンジアイテム待ちになるから
そこから2軍を使い始めて愛着がわいてそのまま最後まで行ってしまう
0128助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 00:57:35.69ID:tU6zqahd
速さ20のAナイトなドーガをジェネラルにCCさせると手槍で2回攻撃出来るってマジ?
0129助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 01:59:15.38ID:EbxUUXo2
初期ロットだけじゃなかったか
0130助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 02:13:05.64ID:2BKO0CeU
二回どころか三回できる
0131助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 11:33:02.52ID:lSTCatxb
茶のガセネタだろそれ
あそこ転載防止にそこかしこに嘘入れてくるからな
0132助けて!名無しさん!2013/10/30(水) 17:03:09.97ID:EbxUUXo2
転載防止という目的でもユーザーの視点から見ると迷惑なだけだなそれ
0133助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 01:05:00.31ID:rOYLOFZx
実際に試してみたけどドーガさんは手槍二回投げてはくれなかったヨ
無限に使える財宝の裏技が出来るカセットだから初期ロットだと思う
0134助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 04:38:30.41ID:QsqtBPUX
それこういう流れだから

2ちゃんで書かれてたガセネタを茶が裏取らずに転載

後でガセネタだと気付いた茶

転載防止の為に混ぜたガセネタですという態度でいかにもわざと混ぜてるかのように振舞う茶
0135助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 08:19:36.00ID:02qbaEm5
だれだよこんなガセを思いついたのは
ある意味天才だな
0136助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 08:46:44.35ID:3E2bRerN
あときりのブレスの命中を100と書いてるけど正しくは90
0137助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 09:09:04.50ID:tYNJltPN
カインのHP成長率も60と90のとこがあるけどどっちが正しいんだ?
0138助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 10:08:53.93ID:KLJXD6fL
カインは1部がHP60%武器90%で2部だとHP90%武器60%だからどっちも正しい
他に1部2部で成長変わるキャラはカチュアパオラ1部守備30%→2部20% 
あと1部2部でチキも成長率変わるはず
もしかしたら他にもいるかもしれんが忘れた
0139助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 14:18:55.65ID:shrjboLF
???「ゲホッ・・・ゴホッ・・・ガハァ!」
0140助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 18:49:19.23ID:QsqtBPUX
気付いてない人多そうだけど、実はマリクの技成長率が20%上がってるっていうね
この数字自体はどうでもいい差だけど、わざわざ変えた贔屓がイラッとくる
0141助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 19:01:13.94ID:ACXVDVam
>>139
アラン?
0142助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 19:50:44.80ID:WzKQL0uH
>>141
アランだな
1部→2部で成長率が普通からジェイガンに毛が生えた程度になって
レベルが2上がって、HPが2下がってる(他のステータスは変わらず)
0143助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 20:19:17.21ID:xpXXofEy
>>140
ドーガ「ゆるさない」
0144助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 21:35:37.69ID:QGzRES99
>>138
一番割を食らったのはビラク
初期値成長率全てにおいてカインを上回る要素がないという
二部でカインの成長率がFCのに戻っているものビラクいじめにしか思えん
0145助けて!名無しさん!2013/10/31(木) 23:31:47.49ID:QsqtBPUX
ちなみに一番男を食ったのもビラク
0146助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 00:46:14.31ID:s9gm1W7g
ここから濃厚なホモスレになります
すまないがホモ以外は帰ってくれないか
0147助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 03:19:01.08ID:7laYKEIB
ED後のニーナってたぶん子孫残さず一生独身だよね?
0148助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 04:46:41.78ID:S6AKMufG
下手したら何処かで野垂れ死にしててもおかしくないよね

なんとかカミュを見つけるもティータと仲睦まじい様子を見て察し、声をかけずに去っていく所が容易に想像できる
0149助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 07:50:30.46ID:CAP9b+CX
ティータとニーナの外見がすごく似てるんだけど……
0150助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 09:21:38.82ID:S7HkP+S6
カミュのタイプなんだろ
0151助けて!名無しさん!2013/11/01(金) 12:39:25.21ID:PK9SelXW
髪の色が違うだけだよなw

カミュが両方はべらせるのがベストだが
紳士なカミュがそんなことするとは思えんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています