FEで聖戦が一番好きな人は.その82
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:KFgpIOaZおれはマーファ城に帰る
このスレはおまえらに任すからしっかり守れよ
前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その81
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1370696570/
次スレは>>980あたりで立てること
0002助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:suEKlyscへい、わかりやした、お任せを!
0003助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:ejZh8mgzおまえには大きな借りができた
俺は生涯、忘れはしない
0004助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:eGj3sM7Cへえ、
思わず>>1乙がでそうになりますぜ
0005助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:kyCQyBlS自分の息子に殺されると知って
あのスレはおとなしく運命に従った
だが、最後の力をふりしぼって
新スレだけは逃がしたのだ
>>1は前スレから
ナーガ神の力を受け継いでいる
乙せねばならん
…手おくれにならぬうちにな
0006助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:nuYdLKBk0007助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:OCAYJE+xムハマドw
0008助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:eIyvXKKn自身もそこそこ強いし
0009助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:rS+xURS10010助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:K96i5q9J0011助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:F9dS35r70012助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WlKUFQ7n0013助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1yEVZv490014助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:liiWTL4w0015助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 22:26:52.01ID:oHXmnFO60016助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 12:02:15.46ID:zGdzZdF50017助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 16:06:02.05ID:DVO8Z1dr神器を手に入れた時の特殊剣黄色バージョンが聖痕があらわれた事を表現していると妄想。
つまり担い手が神器を持つ事によって聖痕は体表にあらわれる。
ゲーム上の表現でパラメータで星が光ってたりするけど、実際は持ってみるまで誰が直系かはわからない。
アグストリアでは
あれー?遅れて生まれた男子に持たしても光らねーんだけどー→あっそういやノディオンに嫁にやった長女にミストルティン持たしたことなかったわー→試す→あ、光っちゃった
で、以下は公式に書いてあるとおり
この時からアグスティ本家はノディオン家に代々コンプレックスを持ってて、シャガールのエルト嫌いに繋がる
などという妄想な
0018助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 17:17:07.29ID:iNbt6Yn5それだと色々説明つかない部分が出ちゃうんだよなぁ
トラキア設定だが聖痕が出てる(でもバルムンクを持っているわけが無い)マリータ、ガルザスとか
あとリーフが散々「神器も使えないwwww」「直系じゃないwww」ってバカにされてるけど、それも判別方法無くなるしな
あの時点で本来の直系のアルテナは行方不明、リーフはゲイボルグを所持した事も無いわけだし
ディアドラも聖痕によってナーガの直系だとわかったが、身元も知れぬ娘にナーガを持たせたとも考えにくいしと
0019助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 17:35:50.90ID:CM7/fwxCなおメイン武器はトルネードでゲイボルグは埃を被ってる模様
0020助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 17:46:21.49ID:DVO8Z1drアルテナ、リーフに関しては生まれてすぐ試したら出た&出なかったで説明つくかなぁと思った。
レンスターみたいに常にドンパチやってる国は次期神器の担い手の有無は重要だろうし。
でもマリータ、ザルガスは確かに…バルムンクは行方不明だったしな。
トラキアはー…無かったという事でここは一つw
なんかノディオンに嫁にやったヤツに後から聖痕が出た設定がどうにも後付けくさくて気になってねぇ。
へズルはあくまで一騎士として神器を持って尚アグストリアに忠誠を誓ったくらいの設定だと思ってただけに。
0021助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 17:58:24.77ID:iNbt6Yn5あの、ディアドラさんが泣いてます
0022助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 18:10:54.77ID:8xjmveYo例外でロプトの書によって力に目覚めたユリウスがいるから他の神器でも切っ掛けにはなりうるのかもしれないが、
ロプトの書には強力な乗っ取り作用があるので同列には語れないかな フォルセティにも若干の乗っ取り作用はあるけど
またある程度の年齢でもヘイム傍系のリノアンのように力が眠ったままの場合がある
ヘズルの娘についても直系と傍系との違いこそあれ、同じことがおきたのだろう
0023助けて!名無しさん!
2013/09/08(日) 18:25:45.73ID:iNbt6Yn5・聖痕自体は神器と無関係な状態でも発生し得る
→アルヴィスが連れてきただけのディアドラにナーガを触れさせたとは考えにくい為
→トラキア設定だがガルザスとマリータの存在
・神器を手にした事により使用者に影響が出るケースが存在する
→大抵暖かい気持ちになる
→直系のユリウスが触れる事でユリウスにロプトウスが降臨
→イチイバルを手にした事でブリギッドの記憶喪失が治っている
まあ神器と聖痕には因果関係はなさそうかね
0024助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 10:22:17.73ID:C07ZPe9I0025助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 18:03:05.57ID:PpwSpIzS0026助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 18:08:36.39ID:FnFXmvZi森
0027助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 18:48:55.10ID:SbKr7ktn0028助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 18:52:23.05ID:s5A7jZGv0029助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 19:52:20.80ID:yhfA0+AF0030助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 20:52:11.17ID:wi12k9shおいこらシグルド
0031助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 21:18:48.45ID:iSGXaz4h0032助けて!名無しさん!
2013/09/09(月) 21:39:38.29ID:RQ3eJ7YWああ…(次はションベンだ)とか言ってるし。
神器を持った先祖の想いが伝わったり、
自分の宿命を理解して記憶が戻ったり、
秘められた力(パラアップ)が開放されたり。
0033助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 10:43:59.25ID:MDQ0lL2M両方ほしい
0034助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 17:12:08.90ID:GiG5AeWn罰が全世界に与えられてるしなwwww
とは言っても、シグルドが娶らなかったら結局マンフロイに見つけられて同じ結果だったわけだよな
となれば希望になったセリスが産まれてる分シグルドの選択は正しかったのかもしれない
0035助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 17:59:59.62ID:l5FXMJAU静かに森の中で過ごしてたんじゃないか?
0036助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 18:04:37.81ID:ni/mm0RGサンディマも探してたし
幾ら深い森の奥と言っても見つけられるのは時間の問題だったんじゃないかね
多分ヴェルダンの兵士とかも使って人海戦術もしてたかもしれんし
0037助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 18:25:19.43ID:WNZeOO9Uしかも見つかったら火あぶりにされるかもしれないグランベルの軍人相手にしゃべるとか解せない
0038助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 18:52:50.48ID:n9LxUqb40039助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 19:19:07.53ID:clPQzVGuそれは思った
見つかるのも時間の問題だったと思う、ディアドラは
ディアドラも1人で村に出かけたりしてたみたいだしね
0040助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 19:33:17.49ID:WNZeOO9Uつっても初対面の人間にぺらぺらしゃべるんだから武勇伝のように周囲に語ってるのかもしれないがw
0041助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 22:36:17.06ID:rkAiX6Yz聖戦を思い出したのは自分だけではないはずだ。
ツッタカタッタ ツッタカタッタ ツッタカタカタ タカタッタッタ
0042助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 22:57:02.15ID:CbUaH0ahあれは聖戦プレイヤーだったのかな…
0043助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 12:24:02.59ID:SC6BamTc0044助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 13:00:48.79ID:eSy22UVpエボラとか
0045助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 20:37:31.64ID:BOQc76/r0046助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 21:27:16.75ID:FWrBeUL9実は素朴なきこりの国、ってイメージなんだよなあ
0047助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 21:42:35.54ID:4zZ+M+H60048助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 21:44:30.05ID:FWrBeUL90049助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 22:06:19.86ID:qB6M7GFyまぁそれを言ったら盗賊の作った国がメインのゲームがどこかにあった気がするが
0050助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 22:10:46.66ID:91FCrwEA基本的んみんなガンドルフの兄貴みたいにユングヴィでやりたい放題ヤッてから可愛い子ちゃんをお持ち帰りしてるに違いない
・・・ちょっとヴェルダン軍に参加してくるお( ^ω^)
0051助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 22:30:08.64ID:ta3lQmV50052助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 22:36:07.09ID:P+E9DQKlお若いの、元気がいいのう
0053助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 22:56:58.76ID:UYDZA4wX0054助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 22:59:13.39ID:4H9du94Gイザークは内乱が多いから蛮族扱いされてる
0055助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 23:02:15.14ID:Km/3FU9O0056助けて!名無しさん!
2013/09/11(水) 23:56:35.59ID:bVnDMzUm0057助けて!名無しさん!
2013/09/12(木) 06:03:57.78ID:Uu/Fl1R3と思ったがこの基準だとアグストリアもグランベルもボツか
0058助けて!名無しさん!
2013/09/12(木) 10:04:19.02ID:HBoij9cK文明国だったら尚更。
特に共通の宗教観を持たない国の扱いなんてひどいもんだ。
0059助けて!名無しさん!
2013/09/12(木) 13:47:27.32ID:8i11ThYV0060助けて!名無しさん!
2013/09/12(木) 16:15:17.84ID:LfuUnNFl0061助けて!名無しさん!
2013/09/12(木) 16:27:15.89ID:tGnbtG9x父親「今日はいちごジャムか…そうだ子供の名前はジャムカにしよう」
0062助けて!名無しさん!
2013/09/12(木) 16:52:01.19ID:8i11ThYV罠と弓を駆使して野生動物を捕まえるお話?
0063助けて!名無しさん!
2013/09/12(木) 17:56:12.32ID:wBbxYQ6v0064助けて!名無しさん!
2013/09/13(金) 01:32:45.79ID:QTsNzO7Yお前…
ま、時代的に近かったしな
ラケシスあたりが彷彿しなくもなかった
0065助けて!名無しさん!
2013/09/13(金) 07:22:08.79ID:a6FgTAvm0066助けて!名無しさん!
2013/09/13(金) 09:12:10.61ID:SL8DuyQs0067助けて!名無しさん!
2013/09/13(金) 12:31:05.64ID:6lFdOKKTホリン… (#^ω^)
0068助けて!名無しさん!
2013/09/13(金) 12:48:05.37ID:SL8DuyQs昔なんかで見たんだがサイト名忘れちまった
0069助けて!名無しさん!
2013/09/13(金) 20:58:55.06ID:Lwr008GW0070助けて!名無しさん!
2013/09/14(土) 18:58:00.86ID:sSA2BTX70071助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 07:09:16.47ID:yLqIcCly0072助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 08:36:20.63ID:MOKDCj+s前半と後半を戦えるのに育成が一人分で済んで楽。
獲物は☆100手槍でクロスナイツもオーヴォ隊もほぼ一人で壊滅。
でも魔法部隊は勘弁な!
0073助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 08:48:57.36ID:hknqcLya0074助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 12:48:49.07ID:4hkGIe4H確かに結構鍛えられるから活躍できるけど
後半は魔法が多いから前線部隊が止め刺しそこねた敵の後始末屋になってる
0075助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 21:06:14.39ID:S5KQnEvM0076助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 21:49:18.76ID:f9d3gNQI0077助けて!名無しさん!
2013/09/16(月) 22:10:59.83ID:IALsvANT0078助けて!名無しさん!
2013/09/17(火) 23:33:01.01ID:BO/9Esa50079助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 01:54:02.40ID:0bp1j6Is0080助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 02:06:30.11ID:q+2ilpsW0081助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 07:18:55.38ID:Uz9fPC61槍使いは自軍ではフィーだけなので受けつがなかったら8章アルスター城近くにいるムハマドが持ってる
0082助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 07:30:58.51ID:z6xBni9Mセリスとかフィンとか
0083助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 07:34:56.11ID:8Ws+y9R7なんでそんなところにいったんだ
結婚してても勇者の槍だけは持ち続けて欲しかった
0084助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 10:24:34.47ID:TWnRfJoo0085助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 12:02:02.59ID:gssfr8R/アルテナ「おい」
0086助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 17:14:50.28ID:LN1na4MR0087助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 17:46:38.30ID:C6PGyeeo父親がフィン、アーダン(斧使いか代替も可)、デュー限定でもよかった
0088助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 18:01:57.80ID:Uz9fPC61すまん。一番最速で手に入れることできるのがフィー受け継ぎの場合だったから
リーフ「姉上、加入が遅すぎます」
0089助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 18:24:29.29ID:F7QWsBSN勇者の槍でヴァイスリッターくらいまでなら捌ける。
12魔将は無理
0090助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 18:40:59.78ID:z6xBni9Mバルキリーを持ってるパティがユングヴィを継ぐ
なんでど
0091助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 21:00:22.36ID:RLQ4rKEXフィンに戻ると必殺が付いて強キャラになれるし。
HPが低い以外は気にならないかな。
必殺、連続だから追撃もあまり出番なし。
よってスピードリングもなくていい。
0092助けて!名無しさん!
2013/09/18(水) 21:57:10.78ID:WqPJiwmiよって
言いたいだけやろ
0093助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 00:37:58.57ID:cElyqXlLフィーは剣使ったほうがいいでしょ。単独行動での回復に大地の剣とレッグリングもセット。
0094助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 03:46:44.29ID:kt5dzeX7フィンは後半は勇者持っててもさほど活躍できないし銀の槍と手槍くらいしか持たせない
とか言いながら何故かよく葉っぱに勇者の槍持たせてたり
0095助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 07:11:25.23ID:jv9gqu6l・・・・でも面倒で最近はあんまりやらない
0096助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 17:56:09.97ID:Hx1te9rp追撃の出来る剣とかノイッシュにくれよ
0097助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 18:49:32.71ID:CHPArarJ0098助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 19:23:49.02ID:jv9gqu6l0099助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 19:29:58.50ID:Oy4LwBA80100助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 21:45:21.28ID:CHPArarJhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4510758.jpg
0101助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 22:57:57.91ID:e/RdRxJR0102助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 23:10:33.50ID:cHff/02mちなみにここまでどのくらいかかった?
0103助けて!名無しさん!
2013/09/19(木) 23:46:25.69ID:CHPArarJ乱数を35000個送る調整で16時間かかった挙句失敗したとかはありましたがw
アーダンの時せっかくだからリングジャラジャラにって要望があったので、今回は最初からリングジャラジャラで撮りました!!
0104助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 00:59:27.94ID:SxGQ9E5c16時間は泣いていい
胸かしますよ?
0105助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 01:42:47.07ID:PWEo+NLq0106助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 09:34:06.28ID:4gAvmUcAそれでも息子のフォレストナイトに見劣りする。
クラス差別ひどすぎるよね。
0107助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 17:24:00.74ID:+M2+gbbB0108助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 18:29:56.65ID:9mtBlst8特にティニー
終章に兄妹会話あるし敵とも会話多いし
多くの場合孤独EDでもお釣がくるくらいだ
インパクトあるのは終章のヒルダとの戦闘会話だな
あのおとなしそうな子がって感じで
でもスキル怒りとはあってるな
0109助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 19:11:01.25ID:NFxBIDIrまあロードナイトが上限は微妙なのと同じく、
デュークナイトもキュアンが初期上級な関係だな
フィン自身も二部で初期上級にできるのもある
それでもデュークナイトの弱さはちょっとひどいけど
0110助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 19:11:33.90ID:7aZIAfsfていうか気にしてなかったけどマージファイターのCC補正って結構いいな
0111助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 19:35:49.29ID:srbtjhz7結果余り物の銀の槍くらいしか回してもらえないからな。
0112助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 19:51:55.85ID:84EsLC5k武器の競合相手がろくにいないから優先的に勇者が回ってくるのが救いか
0113助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 19:57:22.53ID:srbtjhz7追撃を活かせる細身の槍もオイフェアレスナンナあたりに持たせることが多い。
フィンはいつも銀と手槍だわ…
0114助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 19:58:08.52ID:9mtBlst8アーサーの「妹の手は汚したくない」
とか対ヒルダ戦は印象深い
ティニーはティルテュよりおとなしいわりに過激な所があって
面白い
0115助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 20:50:27.12ID:9oi1BYZl0116助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:26:57.14ID:59zKX6gE0117助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:05:46.62ID:uUoB+Ui50118助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:10:55.90ID:HIBduPiw0119助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:14:53.06ID:kebwctmK0120助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:48:02.95ID:CXYFmYtqデュークナイトはキュアンとフィンだけ
第1部と第2部前半での活躍を主眼にすえているのかもな
0121助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 07:13:20.89ID:lJmWSUtEそれって結構発動する条件がいまいちわからないらしいよ
【朝鮮日報】韓国人が怒りを爆発させるのは馬鹿にされたと感じたとき 怒りの発作状態の人に説得してもムダ[9/19]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379581917/
0122助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 10:19:25.48ID:cyKOT7my武器レベルが劣るとき、
家系が劣るとき、
ゴネまくって敵を戦意喪失させる=各パラが5ダウン
攻撃が乱射できるようになる=ジャム化
0123助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 11:38:38.63ID:rp0VDATgアーサーは他人に興味ないと思われてたり
後半フリージ家が敵になるのが多いからなぁ
この二人は会話が多くならざるをえない
0124助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 12:38:34.60ID:kebwctmK0125助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 12:55:43.32ID:TpZe/1Xq0126助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 12:58:15.02ID:rp0VDATg漫画とかのアーサーのイメージはゲームと全く違ったな
なんかイケイケになりすぎてた
0127助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 12:59:36.57ID:ze7yfkjF0128助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 14:39:18.75ID:rp0VDATgフリージが登場してからはシリアス全開って感じだろうか
フィーとの会話がそんな感じだったと思う
0129助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 14:41:32.52ID:ErpXPV4A0130助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 12:35:28.43ID:5MDXaBe90131助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 17:55:31.11ID:FZnx+FDJゴーゼワロス
0132助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 19:17:41.65ID:r9epoIim風使いだらけで相性悪いだろうに
0133助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 19:21:17.39ID:fn9e8pI40134助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 19:28:49.69ID:+DeQ0rA90135助けて!名無しさん!
2013/09/24(火) 19:49:42.45ID:tKCvO1W9あのときはシレジアはまだ制圧されてなかったからな
0136助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 07:42:54.82ID:GQMzdo4o妹に先越されて焦ってたのかもしれん
0137助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 08:05:03.70ID:wu0twX1pクロードは死んでるでしょ
0138助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 10:22:04.60ID:bOE2rlxs0139助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 10:34:04.24ID:imZn9Gff確実に生きてるのはレヴィン、フィン、エーディン、(ブリギッド=エーヴェル)、
確実に死んでるのはティルテュ、ラケシス、フュリー(父親がレヴィンの時だけ?)。
トラキア776でスルーフが「クロード様の目になる」みたいな事言ってるけど、
確実に生きてるとは言ってない。
0140助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 10:45:50.27ID:yVVV1LNEラケシスこそグレーなんじゃないだろうか、石になったとか鰻になったとか
0141助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 10:50:03.76ID:wchQmV1gトラキアだと亡くなられたはずの〜 と言われてたし、セリスの代では全く出てこないから生きてたとしてもまともな状態ではないんだろう
0142助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 10:51:57.29ID:yVVV1LNE0143助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 12:39:34.38ID:bOE2rlxsキンボイスか?
0144助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 14:56:45.71ID:vIHBuVYcバルコープルを覚醒させるし
0145助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 16:31:33.68ID:F7titKb4そこは心の目でパルマークに変更してやれ
もしかしたらブラギ神の司祭かもしれんし
ところでブラギの塔ってなんでアグストリアにあったか構想であった?
別にそんな遠いところでなくエッダ近くに建てりゃいいじゃねーのとか思うんだが
0146助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 16:44:58.70ID:wchQmV1g推測だけど、暗黒教団がはびこる前からあった宗教の聖地でブラギが教祖だったんじゃないだろうか
0147助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 19:51:42.04ID:HG2kGefHエーディンと結ばれればその台詞言うな
シルヴィア・ティルテュだと少しはぐらかしてるけどここにいてはいけません的なこと言うし多分わかってたんじゃないか
0148助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 21:45:15.53ID:bZNXGGpA死亡確定
シグルド、キュアン、エスリン(それぞれ5章イベントにて死亡)
ティルテュ(シレジアに逃れた後フリージに連れ戻されヒルダの手により死亡)
フュリー(シレジアに逃れた後病死)
ディアドラ(ユリウスの手にかかり死亡)
クロード(
生存確定
エーディン(6章レスター・ラナ会話) ブリギッド(トラキア設定) フィン(前半じゃ死なない死ねない)
レヴィン(一度死亡したがフォルセティにより蘇生)
生死不明(死亡描写が無い人、及び作中登場キャラが死を看取っている描写が無い人)
ラケシス(レンスターに逃れたがデルムッドに会いにイザークへ向かい消息不明)
アレク、ノイッシュ、アーダン、アゼル、レックス、ミデェール、デュー、ホリン、ベオウルフ(描写無し)
微妙
クロード(トラキア776ではスルーフにお告げしたり、聖戦では私も死ぬでしょうとか言ってる、死んでる説濃厚だが確定が無い)
アイラ(エンディングではセリスが「亡くなったきみの母上〜」とか言うが6章開始時は生死不明+作中で死亡が確認もされてない)
0149助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 21:50:37.05ID:/DBLKrCM乙
こうやって見るとアルヴィス詰め甘いな
0150助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 21:58:46.11ID:+K2D3KJ5アゼルは石化してる
レヴィンは中身はフォルセティだから厳密には死んでる
0151助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 22:10:19.68ID:yVVV1LNE闘技場にいるエンペラーがあやしい
0152助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 22:49:43.59ID:F7titKb4シルヴィアがない…
それはともかくやっぱり男キャラの設定って(仕方ないけど)大雑把だな
レックスはドズルだしその辺あったほうがよかったような…
0153助けて!名無しさん!
2013/09/25(水) 22:54:09.57ID:F4aGNLTH0154助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 01:00:56.35ID:WAgeyvyB基本的にはゲーム中に出てきた設定だけを公式なものと思ってる
0155助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 03:38:40.73ID:sJRAAG/eアゼル石化ってソースあったっけ。 Treasureの内容はイマイチ知らないんだよな
>>152
ごめん、シルヴィアぬけておった
シルヴィア→ダーナの孤児院にリーンを預けた後消息不明
0156助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 07:06:16.97ID:XPbb089iイードの地下だかでバーハラの戦い参加?の聖戦士が石化してるってのはトラキアで出てた気はするけど誰かは不明のはず
候補としちゃラケもそうだけどな
0157助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 07:07:29.29ID:2jOaSX/u0158助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 07:17:25.77ID:VFy8Toof「セティとフィーは王子と王女」みたいな会話は一切無いんだな。
誰が父親でも対応できるようにしたんだな。よく出来てるわ。
ただ、「母(フュリー)を置いて出て行った、父上は不思議な人」みたいな会話で
統一されてるからフィンが父親だと若干統合性が取れないくらいか。
0159助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 07:30:32.13ID:LqIjJAKj0160助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 11:03:53.03ID:5XRFfrSHヒルダのせいだろうな
0161助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 11:05:46.53ID:GNtOW+mbますますディルアゼが面白い
0162助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 11:09:29.40ID:XPbb089iただ、民衆視点からだとフリージは基本的に子供狩りに積極的なわけで(イシュタルやタケシは別っぽいが)
村人もブルームの圧政とか、ブルームの支配に苦しめられてると言ってるからヒルダだけの問題じゃないと思う
0163助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 11:25:16.05ID:GNtOW+mb0164助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 13:02:43.89ID:tXKDsUtg0165助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 13:13:31.56ID:GNtOW+mb0166助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 13:16:34.73ID:XpeFChms0167助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 13:49:53.40ID:JednrzRK地獄のレイミア「呼んだ?」
0168助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 16:24:22.25ID:5XRFfrSH0169助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 17:36:25.12ID:OJhI0F7g0170助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 17:56:38.80ID:OJhI0F7gフリージの勢力拡大のためには、娘を政略結婚にも使うし、愛する夫や子供を殺された後は自ら出撃までして健気に家を守る
自分の人生の全ては嫁ぎ先のフリージ家のため
それが公爵家に生まれた女の使命
お家のためには自分の自由、幸せなど二の次
そうやって人生の全てを家に注ぎ込んでいた彼女にとって、
ほとんど歳も変わらないのに、公女としての自覚もなく、家のおかれている状況も父親の立場も考えず、あたし難しいことはわかんない、(難しいことは男がやって)などとほざいて自分勝手に遊び歩く女など、目障りで仕方なかった
愛する夫さえも、そんな自分勝手な女の味方をし、お家のために全てを捧げた自分よりも大事に扱う
ヒルダのやり切れない心情を考えると涙が止まらない
0171助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 18:20:58.88ID:L5rm4X9hマンフロイ→迫害された可哀想な人だった
トラバント→国民思いの可哀想な人だった
ユリウス→乗っ取られた可哀想な人だった
やっぱ純粋な悪人はキンボイスとかその辺なんだろうか
0172助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 18:28:53.50ID:GNtOW+mb0173助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 19:05:13.96ID:5XRFfrSH0174助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 19:19:40.79ID:LqIjJAKj0175助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 20:07:38.56ID:5XRFfrSH0176助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 20:22:48.16ID:LqIjJAKjパーン達の盗賊団ってマーライオンって名前じゃなかった?
0177助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 20:25:25.64ID:KbdALDks0178助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 20:25:31.30ID:5XRFfrSH0179助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 20:31:53.73ID:LqIjJAKj0180助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 21:22:49.24ID:n1Y8ZmxL0181助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 21:23:58.98ID:QBE4/UGa0182助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 21:35:31.87ID:XPbb089i聖戦のほとんどのキャラがマンフに利用されただけといえばそうなる
マンフにそそのかされたでなくほぼ私欲で動いたのはボルドーなどのアグストリアの諸侯
他にはシレジアのダッカーやマイオスかね
0183助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 22:33:07.48ID:2A8bWQ+eあいつはユングヴィ継げればそれで満足だったのかな
0184助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 22:59:59.64ID:2jOaSX/u0185助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 23:34:24.62ID:rSDuF8/o父子関係も冷えきってるらしいとか見たような気もするが孫(スコピオ)いても仲悪かったのかな
0186助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 00:11:09.79ID:uh3eMkkrトンボは天馬騎士団のことじゃね
あと「ブリギッドがいればなぁ〜」なんて毎日ネチネチ言われていたからキレて父ちゃん殺したりしてw
それにエーディンはプリーストだから民衆から
エーディン>>>>>(越えられない壁)>>>>>アンドレイ
という感じで親しまれていたのかも
0187助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 00:54:26.60ID:0XmJTJbW0188助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 08:33:19.78ID:gXoN4B92昆虫でも捕まえに出かけてたんじゃ
0189助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 09:22:49.41ID:aoDIJ0WUキュアンってそういう描写がないよね。フィンですらあんまりそのあたりに触れてないような
0190助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 14:17:18.26ID:7r3vIzaM実際キュアンはボンクラ王子だしなあ。
シアルフィ出陣→嫁と主従だけ連れて参戦。
→ユングヴィから蛮族は追い出したのにヴェルダン進攻だけでなく、
アグストリア進攻にもついていく。その最中に子作り
→シグルドが反逆者になって旗色がマズイと思って帰国
→シグルドがシレジアの反逆勢力を鎮圧し、ランゴバルト撃破のタイミングに合わせて今度は嫁だけでなく主力舞台と娘まで連れて参戦
→と、思いきやトラキアに背後を突かれて全滅。ゲイボルグ正当継承者のアルテナまで行方不明で
レンスターは士気ガタ落ちでカルフ王死亡&陥落
こりゃアホとしか言えないわ。
0191助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 14:53:47.28ID:gXoN4B920192助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 15:18:59.12ID:l/DO0OWAトラバントと器が違いすぎる。
0193助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 15:21:41.90ID:1JW8D3Jbシグルドは人の意見に真剣に耳を貸すがキュアンはそんなイメージがどうしても沸かないな
0194助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 15:22:28.01ID:WJyVWRQU結局トラバントとさして変わらん気がする
それはそうとユグドラル600みたいな
ガレがラスボスの聖戦がやりたい
0195助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 15:22:41.11ID:gXoN4B92「しね トラキアのハイエナめ!」は王族としてはちょっとな
0196助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 15:35:15.04ID:E9Mr1cMC士官学校で勉強しただけのキュアンにはそういう経験も考えもなさそうだ
一言でいうと坊っちゃんっぽい
0197助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 16:35:16.07ID:8qHKBHHOんなこと行ってたらシグルドちゃんも計画性ねーけどさw
0198助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 17:08:00.46ID:iG1Uv8nK南トラキアはやってる事がやってる事だし、歴史の問題もあるからキュアンがいくら嫌ってても仕方ない
アウグストの評価だって国民感情とかを考えないものとしか思えないしな・・・
0199助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 17:45:30.11ID:50C7LByX自分が全部悪名を背負ってアリオーンとアルテナに後を託そうとしてたし
ていうのは買いかぶり?
0200助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 17:54:23.69ID:iG1Uv8nK正直買いかぶりと言いたい
トラバントが目指したのは南北トラキアの統一とは言え、動機は南トラキアの民に豊かな土地をって理由だしね
自国民には慈悲深い様子だが、他国なんざ知らねえって主義で義理も何もないし
自国民への慈悲深いエピソードとか、アリオーンへの最後の言葉とかはあるから良い印象は持てる
でもやってる事は自国だけ良ければ良いで戦争に手を貸すハイエナ集団だったのは否定出来ないんだよな
0201助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 18:46:15.96ID:bvJdFcIb0202助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 18:53:49.04ID:qiWwsZkB自分の国を守れないキュアンより1000000倍マシ
0203助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 21:52:40.16ID:W8SipY+4ハイエナの意味もよくわかっていない予感
0204助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:13:54.21ID:QOs5BG61ていうかトラバントって10章だと指揮LV落ちてるんだな
0205助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:39:50.87ID:eoJfroUUわしはもう疲れた・・・あとは好きにせい・・・みたいなこと言ってたしな
今思えばキュアンと同じくらいの歳で一国の王として全てを取り仕切ってたとかパネェな
同じ王でもエルトシャンは国や民よりも騎士道を優先したが
トラバントは逆に国や民を優先したんだよな
0206助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 00:50:26.01ID:Sl37Rcqrこの差は結構でかい
0207助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 00:53:38.02ID:F+7bq374名目上はノディオン国王だが実質的には地方領主と変わらん
ディスラーがトラバントに逆らわなかったようなもんだ
0208助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 01:07:59.93ID:dOvjdDB9本来なら正当な王朝なはずのトラキア王国の王の名が「衛星」ってのは皮肉だねえ
0209助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 01:33:52.03ID:Y3jgTtJ6成長してみたら聖痕出ちゃったとか…
0210助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 02:25:53.35ID:YbeFZC7l人間としては抜けている所がある、と発言してたね。
0211助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 06:30:18.74ID:OkX/oZ+jトラバントがやったことの結果、南トラキアはレンスターに支配されてるじゃん
0212助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 08:46:48.71ID:EmYJUiuQ他国の内戦に持ち出すべきではないし
現世代と後継者が一緒にやられかねない状況を作ってはならない
キュアンが馬鹿なのは確定だが
エスリンもかなり酷い
0213助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 09:02:19.41ID:BIbIzfcY後継ぎのことも考えると、早めに結婚せざるを得なかった
そのことをシグルドに話すと妹を嫁にやるよと言いだして
0214助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 09:03:57.39ID:kwFWSHaM0215助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 09:25:45.75ID:7cmJ50u3エスリン「えっ!?」
パルマーク「えっ!?」
0216助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 09:31:58.88ID:kwFWSHaMダインの血を引いていない人がゲイボルグを触るとか
0217助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 10:44:12.49ID:SU5ljKbO竜騎士ダインはグングニル
0218助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 10:45:15.42ID:SU5ljKbO俺も早くに親を継いだ自営業なんだが
どうして誰も美人妹をくれないんだよ!
0219助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 11:31:37.38ID:ELz3e+Vc0220助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 16:23:36.38ID:5yld9z69おかしら、グランベルに行きやしょうぜ
0221助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 17:09:04.15ID:EmYJUiuQ0222助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 17:51:13.48ID:Sl37Rcqr0223助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 17:53:47.41ID:09PoLjPY0224助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 17:58:24.04ID:kwFWSHaM0225助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 18:04:23.83ID:L40wbVsXトラバントの脳筋ぶりは、流石に君主としてどうかと思う
散り際こそ潔かったけど、トラキアがああなった原因の大半はトラバントの責任だろ
全部が全部戦争で解決しようとしすぎ
0226助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 18:55:14.50ID:3AYpuDOw聖戦の地獄版・外道版のような(批判的意味ではない)ゲームオブスローンズの原作小説でも
「人は清濁併せ呑まねばならない」って言葉があったなあ
あの話でも自己の正義だけを信じた君主は濡れ衣状態で処刑されたっけ
0227助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 19:40:03.86ID:4HK5hIZnトラバントも結局あんな最後になってしまったし
アルヴィスも最後はセリスに殺される結末を望まなければならなかった
トラキアでトラバントもアルヴィスも評価が下がる結果になってしまった気がする
0228助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 20:03:13.79ID:y75QoEv0マンフロイに取らされたという方が正確だがw
0229助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 20:44:31.02ID:BIbIzfcYこともないか。抜けてたのが原因で死ぬし
0230助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 21:53:52.51ID:PR1oTrrkユリウスはツェーン先生とスリープの剣つかってチマチマ削られる可能性はあるがw
0231助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 22:22:57.23ID:Sl37Rcqrエリオットみたいに
0232助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 22:30:07.21ID:ymKlCJvvよくワープができたものだよ
0233助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 22:43:09.52ID:6mA50TyQかといってどうすれば良かったのかといわれると結構詰んでるぞ南トラキア
食料の輸入は北トラキアの諸侯に貿易ごと止められ
唯一の産業といえば傭兵業だがユグドラル大陸に大きな戦争というものが
ほとんどなく、各国戦力も充実してるから需要が少ない
ミレトス地方との貿易という手段もあるかも知れないがトラキアに出せるカードがない
しかも現在進行形で民が飢えてて山賊になる農民が続出。
グランベルやアグストリアよりもよっぽど内乱が起きてもおかしくない状況だぞ
最後の手段は他国の属領になることくらいだが、国民に奴隷になれとは言えないだろ
0234助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 22:54:14.35ID:kwFWSHaMトラバント曰く地下には資源が大量に埋まっているらしいが
掘り出そうとしたところで北トラキアが奪いにくるだろうな
0235助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 23:06:46.93ID:Sl37Rcqr0236助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 23:07:02.28ID:yvRAy3Fv0237助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 23:48:07.34ID:Sl37Rcqrそりゃ略奪するわ
キュアンもこれわかった上でハイエナ発言してたのか
0238助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 23:56:15.83ID:6mA50TyQレンスターの教育係によってただの侵略者としてしか教えられていなかった可能性はある
トラナナのリーフがそうだったからね
だからといって知らなかったですで済む話ではないがな
0239助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 00:40:38.78ID:EMsQcidg仕官学校時代、各国の外交政策について教わったり他国の子弟から聞かされたりしなかったのか
0240助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 00:42:00.06ID:8/Cptx7F北朝鮮への経済制裁だってそれなりに理由があるわけだし
融和政策して、突如牙をむかれたら目も当てられん
0241助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 00:57:58.14ID:EMsQcidg0242助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 01:20:11.78ID:sROxrNg9元々トラキア大陸はダインを王とするトラキア王国により1つに纏まっていた
でもダインの息子が側近に傀儡扱いされて、恐怖政治を行っていた
それに対してノヴァの息子が先頭に立って反乱を決行した。その後グランベル王国の仲介で北トラキアの4国が独立した
つまり「発端はなにか?」と言われれば傀儡政治だったとは言え暴政を敷いたダインの息子なんだよな
その後にトラキア王国と敵対状態だったレンスターの4王国はトラキアとの交易を断った
それで友好関係を築こうともせず、他国の戦争に手を貸す傭兵稼業じゃハイエナ扱いされて嫌われるのも仕方ないわ
0243助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 01:22:40.77ID:EMsQcidg0244助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 01:38:52.99ID:3NLg5KVPロプト帝国時代から1代で内乱が起きて100年ちょいで現在のありさまだもんな
是非ロプト帝国時代とその後の100年をプレイしたいもんだ
0245助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 02:08:28.53ID:UU2mZNIwで、独立した北も4つに分裂して中心的な立ち位置にいたのもレンスターじゃなくてマンスター
ぶっちゃけノヴァの息子もあんまりカリスマのある人じゃなかったんだろう
誰が悪かったからこうなった、とかじゃなくて本当に積み重ね積み重ねでここまでこじれてるんだろうな
0246助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 03:26:04.43ID:A7b5UplE0247助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 04:10:00.68ID:sROxrNg9マンスター地方の中で中心になってるのはレンスター王国なんだけどな
公式に乗ってるレベルの設定だったりするんだぜ
0248助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 10:13:35.68ID:HdPkMHKH0249助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 10:32:30.80ID:OTSYqoLI0250助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 11:22:38.67ID:GyHTlWWlそれかグランベルみたいに何人もいれば仲介できるのがいたかもしれない
0251助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 11:32:06.31ID:3E7uIsvF0252助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 12:04:25.82ID:F00Fuv29キュアンはアホの極みだろ。
0253助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 13:08:00.91ID:j7YbYQ3L0254助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 14:45:08.25ID:i0IYnnjP一応人質にもなるし
0255助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 14:59:52.83ID:OqKvJAvd0256助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 15:08:04.28ID:8/Cptx7F南トラキアへの大きな牽制になるし、助けなくてグランベルにごたごたされて南トラキアに付け入る隙を与えると大変だし
少ない手勢で最大限の恩を売れるいい機会だ
ただ、連鎖的に事が大きくなり軍事バランスが変化しすぎた マンフの手腕が見事なせいだが
0257助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 15:24:15.37ID:EMsQcidgどう考えても新婚旅行楽しみたかっただけだろうな
0258助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 17:03:11.79ID:msZVuMRl0259助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 17:27:38.06ID:RWwAhmrC今度はシグルドが結婚するっていうんで出席しないわけにはいかず
間髪入れずにもう一人の親友の妹の危機。
エルト救出するまでは帰るに帰れない雰囲気になってしまい
そのうち退路を断たれシレジアに至る。
0260助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 20:14:28.62ID:H9Y1I2eJディアドラの出産でうろたえたシグルドが帰らないでくれって頼みこんだんだろうか
0261助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 20:39:47.63ID:l5DTet34しかも現地は政情不安定状態
そんな中じゃあ俺は帰るとは言えんだろ
外交関係的にな
0262助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 22:35:58.37ID:LmlSH7mkシグルドとディアドラは式あげてないだろ
シグルドの親父が東方遠征で戦争真っ最中なのに結婚式とか狂気すぎる
「おお、父よ!この式が罪というならば〜」とかやっちゃってたらもう笑えんぞw
つかキュアンとエルトってゲーム内で一切の会話も接触もないから親友って感じしないよな
友達の友達くらいな印象
0263助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 22:58:29.98ID:P0XJnZ3oいや、笑える。奴ならやりかねん。
0264助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 23:03:51.51ID:NZ95E4ICそういう言い訳して
実際は頼まれて見ないのに居座り続けたんだろうな
0265助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 23:05:34.06ID:UUIe//Qqミレトスから食料買えないんじゃレンスターが交易停止しなくても支払いの手段なくね?
貿易止められたっていうより無償援助を止められた形に近いんじゃないかな
0266助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 02:27:05.15ID:lJCvhNP6少なくとも、セリス軍によって滅ぼされるということだけは避けるべきだった。
どっかで、帝国軍と手を切ってセリス軍と組めば、北トラキアは手に入らないけれど自国の領土は維持できた。
0267助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 06:19:56.43ID:Dz8OgYsDもっとも帝国は子供狩りや暗黒教団など危険すぎる国だからそれを加味すると和睦がよかったように思うが
トラバントはトラキア統一を追いすぎて目が曇ってた感があるな
0268助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 06:40:32.92ID:KqkseSyKそこまでしてしまっては和睦等絶対に有り得ないよなぁ
0269助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 12:26:59.33ID:tLeYkL9u休戦協定を結んだとしても帝国に進行する時に背後から刺されかねんわけで
0270助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 14:30:23.08ID:Dz8OgYsDさすがに和睦後に放置だと北トラキアに攻め込んでいくか、背後が危険すぎる
いいタイミングとしてはトラバントが死んだ時かな
アルテナもいることだしセリスは南トラキア討伐に乗り気じゃなかったからそう難しくはないだろう
トラバントも自分が死ねば和睦も可能と考えていたフシがあるし
0271助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 14:38:49.69ID:SUWjMOq2アルテナは知らんがアリオーンはトラバントの死後は降伏しようと考えていたようだな
0272助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 17:20:20.14ID:im4XXaZ2解放軍に降伏しようにもレンスター軍がいるから降伏後になにされるかわかんないしで、
完全に詰んでいたんだな。
キュアン殺害成功後に電撃作戦でレンスター陥落成功して一気に南北統一できるかと思ったのに
コノートのレイドリックの裏切り(レンスターを裏切ってトラキアに味方したかと思いきや
さらに裏切ってフリージの味方をした)でフリージにレンスター取られて、
戦争前と版図は何も変わらず、同盟とは名ばかりの属国化。
0273助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 21:12:23.95ID:CG2MlrMn暴政敷いて諸侯の反乱を招いたダインの息子
自国が豊かではないとわかっていながら、北トラキアと和解を考えず傭兵として嫌われた国王達
グランベルに仲介され和睦を結んだ歴史を忘れてレンスターとの戦争を続け、ロプト帝国とさえ手を結んだトラバント
解放軍の和睦要請を無視して敗北がわかりきった戦いを挑んだアリオーン
で、結局戦後はリーフが南北トラキアを統一
平和に治めたというね
0274助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 22:14:12.96ID:1OEpoT7Oどうなってたろう
0275助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 22:26:36.46ID:HhQdd+1/ゲイボルグ対トールハンマーじゃ、触れもしないで黒焦げだ
0276助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 22:43:20.91ID:4I0fPp07相手が見切り持ってなかったら必殺またはラヴラヴアタックでワンチャンスあるか
0277助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 22:49:50.28ID:HhQdd+1/イシュタルなんざ一撃
ってか、ランスリッターvsゲルプリッターだから、やはり触れす…
もしくは手槍か?w
0278助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 22:51:44.69ID:ztzWOPOn1章で「レンスターがこの戦いで滅びようとも悔いはないさ。」みたいなこと言ってたよな?
そりゃアウグストみたいに騎士を毛嫌いする奴が出てくるわと
0279助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 22:59:43.86ID:SUWjMOq20280助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 00:04:37.39ID:NZgkyZeb5章じゃね?
キュアンじゃなくて王がそう言ったらしい
0281助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 00:20:03.83ID:4+sA7mp7民を顧みない国レンスター
0282助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 00:31:18.91ID:En4jyjKcリーフ軍の軍師的立場って意味で、アウグストとドリアスの敵に対する評価とか戦いへの姿勢を見比べるとわかりやすい
わかりやすいのは2点かね
1.ラインハルトへの評価
ドリアス:聖戦士トードの再来と称されるほどの立派な武人
アウグスト:子供狩りに手を貸すようなロプトのしもべ、この世を破滅に導くもの
2.15章オープニング会話の進軍方向へついて
ドリアス:正面から正々堂々と戦い、名誉ある戦いをすべき
アウグスト:名誉なんて必要無い、勝率が高い戦いをすべき
で、レンスター臣下はドリアスの方針に賛成っぽいし、ドリアス自身「正々堂々と戦うのはキュアンの遺志を継ぐ事に繋がる」と言ってる
つまりレンスターは国としてキュアンの言ってた「正義の戦いならばたとえ滅びようとも悔いはない」を受け入れる国って事だな
そしてその考えを持って戦い、死んだキュアンや滅びたレンスター王国、それにより苦難の日々を過ごしたレンスターの民の言葉
「われらレンスターの民はこの日をどれほど待ちわびていたことか・・・」
「むろん生きて帰れるとは思っておりません、私達は王子の盾になれればよいのです」
レンスター的には一番大事なのは正義である事なんだろうな
0283助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 01:23:20.63ID:ZBtPMLTl生きる気マンマンじゃないですかー!
0284助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 02:06:25.24ID:En4jyjKcおもいっきり死ぬ気だろw 実際出てきたレジスタンスも無策に突っ込んで弾除けになって死んでいくだけだし
村長含む住人的にはレンスター再建>自分達の命って事だな
0285助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 02:44:45.53ID:P5k29czcフィンですら殉死しなかったし
0286助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 06:31:20.68ID:OHJkVORg0287助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 06:43:16.28ID:VhG+F4yUそ、そのようなことを… わかりました、では私が参りましょう。
0288助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 08:52:03.51ID:OHJkVORg0289助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 09:47:23.06ID:Tq/ue/w9一方正義に準じたレンスターは国民から熱烈な支持ってとこだな
0290助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 09:49:15.03ID:NZgkyZeb0291助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 10:00:34.42ID:OHJkVORg0292助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 10:13:05.36ID:OlOlB4kU0293助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 18:53:54.41ID:HmqrhzBRレンスターが嫌いなのか騎士が嫌いなのかわからんが定期的にこの流れになるな
0294助けて!名無しさん!
2013/10/04(金) 20:01:03.95ID:oz920nX20295助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 19:03:00.73ID:k25NQboO0296助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 19:28:29.50ID:cZ6GZ3Huバイロン一人で結構逃げてたわけだし
0297助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:02:31.63ID:x0eJj4pUグラオリッターメインのランゴバルド指揮下軍団に騙し討ちにされて壊滅
バイロンのみなんとか逃げ延びたが致命傷負わされてたって感じだな
グラオリッターに負けるのかよ!とか言おうにもどんな負けかたしたかわからんしな
致命的な罠にかけられたとかなら仕方ない
0298助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:11:15.49ID:qmxTye3T0299助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:29:31.16ID:A9RKE1hSそうじゃなきゃ5章のランスリッターが弱すぎるw
0300助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:29:40.48ID:k25NQboO0301助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:37:14.16ID:cZ6GZ3Hu0302助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:44:05.75ID:e+XpuIiS強くもないし、育てようにもすぐ帰宅だし、どうでもいいキャラだw
0303助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 21:21:22.78ID:P7k9Lucb0304助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 21:43:52.40ID:6PIVlDmZ後ろに谷とかあったりしたら心理的にも負けてしまうし
0305助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 21:59:49.15ID:sXxIz2AY0306助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 22:17:41.21ID:qsXP65a60307助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 22:43:28.40ID:/2A+10mdグレートナイト相手だと一ケタダメージになるんじゃないだろうか
0308助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 23:00:12.67ID:sXxIz2AY銀の斧装備のグレートナイトがパラディンに与えるダメージは25、命中率は52%
0309助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 23:43:11.63ID:J0lX3DvYグリューンリッターとグラオリッター本体もそういうくらいの力関係なんだろう
んで不意打ちされたとあれば全滅もありうるわな
0310助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 00:54:14.19ID:t+FZATLP0311助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 01:13:37.33ID:LiDBq0Nh0312助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 01:15:33.91ID:xU0z+5Cc0313助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 01:22:43.59ID:gFHsqr+9>>100
0314助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 01:26:27.89ID:xU0z+5Cc0315助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 01:26:44.24ID:nE1iWRyO>>100
ゆうしゃのおの
ゆうしゃのゆみ
エリートリング
ねぎりのうでわ
ナイトリング
【ついげきリング】
シーフのうでわ
0316助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 01:27:21.65ID:nE1iWRyO0317助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 01:44:29.11ID:kRirXv9Jレックスが金あまりだったので持たせてみたが
1キルが増えるので使いやすいちゃ使いやすい
フィンが槍で追撃出すのと条件はあまり変わらんしな
0318助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 02:47:45.14ID:wCLRKhrs0319助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 08:25:30.41ID:gNcnj2ZH0320助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 08:28:55.71ID:8jdrtYSv0321助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 10:13:14.58ID:t+FZATLP0322助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 10:13:40.30ID:oz1z8pdgそれは5章ドラゴンナイトじゃないのか
0323助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 11:29:55.67ID:tbRRZ8leレプト対アイーダみたいに、遠距離砲で混乱させてグラオの直接攻撃だな。
しかも谷間の抜け道とか絶好の地形でやったはず。
0324助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 15:15:23.90ID:OrWz998w剣は手元にあるとしても馬は厩舎にあるだろうし、指揮系統は一瞬でめちゃくちゃだから戦えるわけがない
0325助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 16:28:40.37ID:fzjeBPkxレプトール達に襲われる事まで想定してたかどうかで大分違ってくる
装備ひとつをゲーム設定だけとっても、
イザーク戦のためには細身の槍を揃えるみたいな事が考えられるけど、
それだと重装歩兵、特にドズル軍との相性が最悪に近い
イザーク兵は基本軽装だし、何か理由でもないとざんてつの剣とかは持っていかないだろう
それ以外でも、例えば兵站を担うのが宰相のレプトールだった場合は非常にまずい
とにかく固まって防ぐにしても、砂漠の中で水も食料もなしではそう長く持たない
その辺はグランベル軍の編成(役割分担)がどうなってるかにもよるが
0326助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 16:35:09.07ID:1xBLL0L4聖戦のスレは世界観の考察になっているのが面白い。
0327助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 16:43:18.26ID:gFHsqr+90328助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 16:51:45.81ID:wCLRKhrsドズル軍はちょっと硬めの斧騎兵なんですけど・・・
0329助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:00:16.99ID:2EkBekEwそいつらとの激闘でティルフィングが壊れた
0330助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:03:01.97ID:wCLRKhrsバロン集団だったけど、おそらく第一部ではサンダーマージが主力だったのではないかと予想
もし第二部でドズル家、ユングヴィ家がフリージ家並に優遇されてたら
第二部のバイゲリッター、グラオリッターはマスターナイト集団だったかも
0331助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:14:39.21ID:wCLRKhrsエリオットを倒したクロスナイツはエルトシャンの独断で動かせる範囲のクロスナイツだったから
エルトシャン指揮下のメンバーが下級職だったし
第三章ではクロスナイツはシャガールの命で動いてたけど弱体化した状態だったし
0332助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:17:03.41ID:wCLRKhrsおそらく完全な状態のクロスナイツは3つ子パラディンと同等の実力の騎士が
エルトシャンの指揮下で戦うのではないだろうか?
0333助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:29:53.47ID:kRirXv9J0334助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:31:13.34ID:8jdrtYSv0335助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:35:22.88ID:fzjeBPkxドヤ顔で恥ずかしいミスをしてたわorz
まあ相手がグレートナイトだったとしても大意は変わらんので大目にみてくれ
>>329
ゲーム的に武器を壊すだけなら別に精鋭である必要は無いしなー
ランゴバルトやレプトールだったら死に兵は平気で使うだろうし
0336助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 19:16:22.67ID:wE7OiDfOドヤ顔で出てきたクロスナイツが手槍・・・
0337助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 19:22:21.13ID:OKAT85Ak0338助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 19:27:57.44ID:2EkBekEw0339助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 19:33:43.37ID:kRirXv9J0340助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 19:49:40.10ID:t+FZATLP隊長、小隊長、中隊長とか部隊を分けてこその集団だろ。
0341助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 21:07:27.73ID:tbRRZ8le3章の最後、シレジアに逃れるときにマージナイトいっぱい来たよ
0342助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 21:09:37.38ID:wCLRKhrsそういえばそうだった
0343助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:11:01.32ID:t0K9vbbO0344助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:17:57.66ID:tbRRZ8le生き残れそうなのは、
シグルド、レヴィン、ジャムカ、ブリギッドぐらい?
次点でアイラ、ホリン、ラケシス、フィン(笑)
レベルはほぼMAX、地形効果あり。
セイジのレヴィンを城に置くのが一番マシだったりして。
0345助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:21:43.26ID:wCLRKhrs0346助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:23:23.66ID:wCLRKhrs0347助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:46:45.65ID:FDFaNDfZトールハンマーとスワンチカに対抗できるネタがないし
魔法に弱いから全滅するだろうな
フォルセティさえあればレヴィン一人で余裕だが
0348助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:48:50.27ID:YfWZ6YlK100人くらい
で、硬い軍団創りあげる
0349助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:49:20.77ID:FDFaNDfZ0350助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:55:18.44ID:wCLRKhrsエルウィンド装備、追撃リング所持のレヴィン(セイジ)をレプトールにぶつけ
ざんてつの剣装備のアイラ(ソードマスター)をランゴバルトにぶつけ
シルヴィアの踊りで再行動させればいい
敵の位置によっては片方しか再行動させられないけど
0351助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:56:22.87ID:wCLRKhrs☆が一人しか生まれないのなら大丈夫では?
0352助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:59:01.92ID:LctEuDAC0353助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 00:03:36.13ID:YexQO074シレジア王国であれだけの大騒ぎだったというのにww
0354助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 00:08:15.00ID:mqay0tv+あれはレヴィンが王になっていれば回避できたはず
マーニャの死はレヴィンの未熟さが招いた悲劇
0355助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 00:14:09.50ID:oYKh2g7T0356助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 00:15:59.31ID:YexQO074第二位後継者争いとかも起きるかもしれない
どちらにせよ多すぎる兄弟は争いの元にしからないのが政治というもの
0357助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 00:55:09.27ID:SUGxDIRL0358助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 00:56:21.49ID:SUGxDIRL0359助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 01:01:48.76ID:mqay0tv+0360助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 01:08:33.21ID:/RsTPI+o「昔好きだった人が忘れられないらしい」とか
大っぴらに噂が立ってるクルトはマジで王族としての自覚無さすぎだな。
そりゃあレプトールも堂々と「反王子勢力」を形成するわ。
バーハラ断絶後はフリージがグランベルの中心になろうとしたんだな。
レプトールは子供が3人いるしまず断絶の心配は無いから…
0361助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 01:11:25.29ID:xC8ik+Sjディアドラが既に生まれている以上ヘイム直系は生まれないわけで
案外、隠し子の存在がバレるかもとびびって結婚しなかったんだったりしてw
0362助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 01:14:53.75ID:mqay0tv+0363助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 03:30:56.11ID:YexQO074近親相姦を確信してNTRしたどうしようもないヘンタイになるぞ
5章でディアドラがクルトの子だってことは聖痕で確認してるわけだし
0364助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 06:58:20.56ID:ZJ/AykS2例えば
ユリアの子供に聖痕が出ずにリノアンの子供に聖痕が出た場合とか
0365助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 09:51:44.44ID:PclyheTI直系が絶えた場合にのみ聖痕が傍系にも出るんじゃないかな
0366助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 11:44:17.74ID:busvJOB4直系いなけりゃ傍系に直系でるならとっくにマイラ子孫に直系がでてる
0367助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 12:07:29.97ID:busvJOB4遠縁に直系が出たからと言って継承権一位になる可能性は低い
嫁に行ったヘズルの娘に直系が出たけど国は継いでないしね
ただ婚姻で血統を取り込むなんてことは十分ありえる
結局国の方針によるんだろうけど
0368助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 12:22:03.75ID:XCPeVnpqってこのスレか前のスレくらいから?みるようになったけどソースは?
聖戦歴長いけど初めて見たんだが。
そのノディオンに嫁いだ聖痕でた王女ってのはエルとシャンの母なの?
0369助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 12:27:45.19ID:/cEyR6mUTreasure設定だな
設定自体はかなり昔からスレにも出てるぞ
アグスティ王家が直系だが、ノディオンに嫁がせた娘に聖痕が出た
その後ノディオン王家は「アグスティ王家に忠誠を誓う事」を条件にミストルティンとヘズル直系の血を譲渡された
0370助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 12:33:04.74ID:mqay0tv+シャガールの父親は賢王と言われている
エルトシャンは賢王に可愛がられていた
エルトシャンの父親の話題は出てこない
もしエルトシャンの母親がイムカの妹ならエルトシャンとシャガールはいとこ同士
0371助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 12:34:25.37ID:mqay0tv+0372助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 12:35:59.36ID:busvJOB4エルトの母でなく曾祖母あたり
0373助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 13:02:36.81ID:HU6Shgsq0374助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 22:52:59.18ID:4aC469q4ええ、買った攻略本に引っ張られ続けた結果ですorz
0375助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 23:13:37.26ID:jW5m05nGオリジナルSSが挿絵付きで載ってる奴が面白かった
0376助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 23:43:46.49ID:mqay0tv+ティルテュの夫にすれば独身縛りから解放されるじゃん
0377助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 00:54:48.57ID:MMp3kRcIベオラケってナンナの魔力酷くね?
アゼラケは結構良さげだがティルテュの相手がなぁ
ラケの相手はいつも迷う
0378助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 00:55:53.14ID:ZXv5A2MR意外なところだとブリギッドとベオウルフをくっつけてもわるかーねーと思うよ。
0379助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 01:02:51.76ID:ZXv5A2MRアゼラケのデルムッド・ナンナで魔法剣使いまくるプレイするのは楽しいぞw
そのときのティルテュの相手?レヴィンでいいんじゃね?
魔力捨てるんだったらレックスだとすぐにレベル上げられて楽。
0380助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 01:20:38.82ID:UQErsdU72部は回復役がたくさんいるからナンナの魔力が死んでても問題ないさ
0381助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 01:22:26.64ID:ZXv5A2MRセリス&アレス「助かる!(ゲイボルグもてないからなw)」
0382助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 01:22:46.61ID:P9UhXCQcブリジッドxクロード割とおすすめ
魔法剣無双するパティ、魔法相手に一方的に強いファバルができる
0383助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 01:31:17.91ID:aKyK9rLY成長率はへぼいけどスキルが極悪
0384助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 01:39:57.07ID:P9UhXCQcリーフの神器はトルネード
ゲイボルグよかよっぽど強い
>>383
ならばベオウルフにして成長率UPだ
ティニーが追撃連続突撃怒りと凄いことになるな
0385助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 01:48:32.65ID:8PitWOQpリーフは万能屋だけに、回復行動ばかりにリソースを割かれるのは勿体無いし、
フィーは特別任務がある、他の杖歩兵はリブローでも騎兵に追いつききれない、
って事まで想定するならナンナの魔力を重視することには小さくない意味があると思う
0386助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 01:49:24.88ID:u9ZCT9qk0387助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 02:20:30.72ID:P9UhXCQc殴って、魔法使えて、杖もできる
万能じゃね?
0388助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 02:30:06.93ID:aKyK9rLYセリス並みの成長率かつ追撃連続必殺で魔法剣無双のパティ
完全に魔法版ジャムカのセティ
0389助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 07:45:07.83ID:y1E0LMb0スナイパー
てつのゆみ
0390助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 08:23:26.48ID:dI30MyU+アイラ×ミデェール
フュリー×ノイッシュ
ブリギッド×ジャムカ
ティルデュ×ベオウルフ
実際弱くはないよ。
サブ武器もそれなりの持たせる必要あるし、武器余り聖戦に向いてるかも。
セティ、ティニーの魔力も20以上は余裕、
アーサーは…どうでもいいか。
0391助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 09:13:24.25ID:2h3GY0Kbベオ父ティニーは勇者の剣を装備できませぬ
0392助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 09:18:13.29ID:lse1qPnnデムルッデェ…
0393助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 09:25:34.34ID:KuPkUBMy子世代はみんな強いんでリライブで半分回復できたら十分だろ
0394助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 09:27:10.31ID:JLZ4JAY+0395助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 10:50:49.49ID:2h3GY0Kbクロード父ファバルは魔防が高くて魔道系に強いことを考えれば同じくらいの強さだし
アーダン父でもまちぶせイチイバルだから同じくらいだし
デュー父なら成長率が高いから同じくらいだし値切りでイチイバルをケチらなくていいのも強さだと考えるならホリン父より強いし
0396助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 11:24:11.97ID:IYfV9sHAステータスだってブリギッドの分で十分過ぎるしパティ強化以外で選ぶメリットがない
アレク父ファバルはどう考えてもそれ以下だが
0397助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 11:29:00.59ID:ZtrbJbiU俺もそう思うけど、アゼラケ推奨してる人もいるからねえ…
空振りヤンキーで三振王の経験してるから個人的にアゼルはちょっと。
ナンナも戦えば強いんで、銀の剣とか守りの剣とか持たせて前線で戦うのが俺流。
0398助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 11:44:07.14ID:IYfV9sHAセリス、アレス、リーフ、ナンナ、リーンの高速レスキュー隊での安定感じゃね?
スリープやサイレス食らわないナンナができると安定感が増す
バリアの剣とバリアリングでいいけどさ
0399助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 12:49:18.45ID:/4FFaKrfホリンとデューの選択肢は広がったのにな。
0400助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 13:34:55.02ID:JLZ4JAY+0401助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 14:18:17.64ID:2h3GY0Kb風の剣を持った月光フィーなら風の剣に☆なくても十二魔将を全滅させられるね
ホリンが父親なら十二魔将のキラーボウ持ったスナイパーの攻撃でも一発なら耐えられそうだし
0402助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 14:19:01.80ID:2h3GY0Kb0403助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 14:44:22.85ID:QzFUCMgP乱数調整して育て上げて魔法剣一本で戦うのも面白そうだな。
0404助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 15:06:41.56ID:2h3GY0Kb成長率10%の魔防を22まで上げて光の剣を持たせてスリープの杖もヨツムンガンドも恐れない魔法騎士にするのもいいかも
0405助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 16:08:31.23ID:8PitWOQpその辺は戦術スタイルによるからなんとも
騎兵だけでグイグイ進んでいくと、いくらセリスアレスリーフが強くても累積被ダメは小さくない
そういう時はちょっとスピード落として後方からの回復に頼ればいいんだけど、
そんな事よりも早く進みたいって人間もいる
0406助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 16:13:07.40ID:JLZ4JAY+0407助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 16:21:19.52ID:QzFUCMgP光の剣は競争率高いから…
現実的にアリなのは風の剣あたりかな。
0408助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 17:49:09.48ID:2h3GY0Kb負け数が増えてもいいのであればアレスがジャバローにまちぶせ必殺ミストルティンを炸裂させるまでリセットプレイ
運が良ければ負け数増やさずにジャバロー隊を全滅させることができる
0409助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 18:24:18.52ID:JLZ4JAY+やっぱそうなるか・・・一発もあたらずに倒すのは多分どうやっても無理だな
0410助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 18:42:17.41ID:y1E0LMb00411助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 19:10:47.39ID:JLZ4JAY+0412助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 19:50:59.28ID:ejbAhPcLシグルド×ディアドラは奇跡の組み合わせだったな
0413助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 20:00:02.19ID:2h3GY0Kbシグルド×シルヴィアでもよかったけどね
0414助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 20:13:51.50ID:pUY/RIBf騎馬流星の可能性あるで
0415助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 20:40:00.64ID:KuPkUBMy0416助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 20:47:28.45ID:UBXgRLNhホリン父なら強くなりそうなキャラがいて不憫でたまらん
0417助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 22:04:35.32ID:dI30MyU+0418助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 22:35:43.01ID:bbSfRYOyファバル:そもそもイチイバルが超威力なのでオーバーキル
デルナン:追撃ください
コープル:ん・・・?
アサティニ:追撃・・・
エーディン=ついげ・・・
となるからフュリーしか有効活用できない
それもセティを考えるとどうかというレベル
0419助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 22:43:09.10ID:15+ScpzLじゃあ兵種スキルも継承できる仕様なら…
盗むと太陽剣が継承できるデューが更に重宝され、
大盾継承できるアーダンも人気が爆上げだったかもしれんな。
まあ、ここまで親切設計にする必要もないだろうけど。
0420助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 22:46:59.82ID:ejbAhPcL大盾は味方にとっては糞スキルすぎる
発生が計算できないスキルをアテに、戦術を練るわけにもいかないし
0421助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 22:55:18.72ID:2h3GY0Kb闘技場で強敵相手に役に立つよ
0422助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 23:10:34.17ID:ZXv5A2MR0423助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 00:09:48.25ID:RicmfDfQ2人踊れたら永久機関の完成だぞ
0424助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 01:59:11.63ID:ruqNELnEそうならないようにはなってるんだろうけど
なんかの手違いでこいつらが踊り合ったらずっと敵ターンだどうしようってビクビクしてた
0425助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 07:11:43.74ID:DdBgH2Pq0426助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 08:08:44.98ID:x8CIkw030427助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 08:12:12.82ID:MreT0AH50428助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 10:12:58.25ID:rA8mnjrY0429助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 10:55:46.04ID:AgXDlW2p0430助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 11:56:52.55ID:x8CIkw03なんだ、ガル何とかさんじゃないか
0431助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 12:00:57.97ID:8yU7JbRz0432助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 15:07:18.53ID:KLpeuLzq0433助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 15:07:21.30ID:JKSo/wT7レベル6のユリアでもユリウス倒せるチート能力。
0434助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 15:10:46.24ID:JKSo/wT7と思って調べたらフォーレストは斧使えなかったか。
つくづく、なんでソードマスターとこんな格差を付ける職業作ったのか。
0435助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 15:26:42.43ID:sBoS5rYJ無意味に剣が使えるマジファイとセイジも似たようなもんだろう
0436助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 15:37:43.49ID:MreT0AH50437助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 16:16:12.71ID:x8CIkw030438助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 17:18:13.08ID:8yU7JbRzフォーレストって攻撃面はソドマスに劣るけど防御面は勝ってるって感じで分ければよかったのにねえ
マージファイターに剣は光の剣が使えるので役にはたつぞ
そもそもセイジがライトニング使えるってのは禁句だ
0439助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 17:47:39.04ID:x8CIkw03物理じゃないとキツイ相手なんて10章からしか出てこないし。
0440助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 18:53:53.98ID:3FbnGj1W0441助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 19:24:51.96ID:JKSo/wT7フォルセティの継承先と流星兄妹の継承スキルさえ真剣に考えれば
残りは独身になってても初心者でもクリアできるし。
0442助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 19:34:07.69ID:DdBgH2Pqあ、回復の杖も使うけど
0443助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 19:37:43.55ID:aUhgc8se0444助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 19:52:07.26ID:AgXDlW2p0445助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 19:55:21.17ID:KLpeuLzqクロ父レスター以外は追撃リングがあれば強い
0446助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 20:07:45.77ID:8yU7JbRz魔力上がるしレストリブローワープあたり持てるから支援役としては理想的
0447助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 20:14:20.08ID:aUhgc8seクラスは優秀だからCC後に魔法剣と追撃リングか
0448助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 20:21:45.26ID:u+E3TD8g0449助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 20:47:07.87ID:GWOUUryrスキルと神器は無駄になりがちだが
0450助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 21:26:54.52ID:AgXDlW2p0451助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 21:38:33.38ID:KLpeuLzqティルテュの夫としてかなり優秀なのに
0452助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 21:44:20.91ID:x8CIkw03他の嫁さん貰うメリットがないからアーダン使うとなると消去法でティルテュ。
押し出されたアゼルがラケに行ってフォルセティがますます盤石になるな。
0453助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 21:45:57.18ID:aUhgc8se使い勝手はレックスでもホリンでもアーダンでも変わらんね
0454助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 21:51:49.10ID:AgXDlW2p付加価値なんであれ大して意味はない
0455助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 22:25:01.99ID:DdBgH2Pq0456助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 00:58:09.15ID:pH7cqjVF0457助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 01:02:32.87ID:w7AuezUH0458助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 01:02:58.25ID:n2UdB77sアイラの相手はホリンが一番好きだな
次点でジャムカ
0459助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 01:12:44.65ID:ZazHqJ8610章ユリウス戦を重視するならホリン
0460助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 01:15:28.53ID:18tWcZqS0461助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 07:13:46.37ID:WdwTWqxB0462助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 07:19:28.10ID:Bk+iZfH0ノーマル鉄の大剣のラクチェと星100勇者の剣のラドネイならラドネイの方が良いと思うし。
まあ、星100勇者の剣のラクチェが最強なんですけどね。
0463助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 08:47:36.34ID:ZazHqJ86アイラとラドネイが両方とも吟味無しでレベル30クラスチェンジ済みの場合に
ノーマル鉄の剣を持ったアイラと☆100勇者の剣を持ったラドネイが戦ったらアイラが勝ちそう
0464助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 12:09:45.77ID:qUn6BD4S0465助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 12:15:43.32ID:idyX/CZy0466助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 12:15:48.12ID:muuMp0VV0467助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 12:28:51.44ID:ZazHqJ86ラクチェが鉄の大剣装備でラドネイが勇者の剣装備で城待機で
ラクチェの父親がノイッシュ、ホリン、デュー、レヴィン以外なら
ラドネイが勝つ確率がラクチェが勝つ確率よりも高い
0468助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 12:30:45.06ID:ZazHqJ86それだけじゃだめだ
ラドネイにカリスマ補正、恋人補正もあって
ラドネイが勝つ確率がラクチェが勝つ確率よりも高い
0469助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 13:36:32.06ID:18tWcZqS0470助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 13:48:50.60ID:MAQZoZ7pアイラ
HP32(48.8) 力11(18.8→23.8) 技16(30※カンスト) 速さ17(24.8→29.8) 運3(8.2) 守備7(12.2→14.2)
追撃(兵種) 連続(兵種) 見切り(個人) 流星剣(個人)
ラドネイ
HP28(48.3) 力9(20.6→25.6) 技13(21.7→23.7) 速さ15(27※カンスト) 運3(8.8) 守備7(15.7→17.7)
追撃(兵種)
ラドネイの方が力で1.8、守備で3.5勝る、他はほぼご核
でも速さでアイラが+2.8されてて連続もあるので、攻撃回数がアイラの方が約3倍になる
(追撃+連続が約50%なので2回に1回出る計算)
ラドネイが悪いんじゃない、前半キャラとして強すぎるアイラが悪いんや…
0471助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 14:06:37.51ID:18tWcZqS流星剣が出なくても46%の確率で連続が出る
(判定順は流星剣→連続で流星剣が出ると連続は判定すらされない)
当然追撃もアイラが取る
よって素早さ29鉄の剣持ちのアイラの1ターン攻撃回数期待値は5.044回
スキルなしのラドネイの5倍の手数があるのでどうやってもムリ
0472助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 14:38:22.78ID:ZazHqJ86アイラの速さ30、幸運8、ラドネイの技24、幸運9で計算して
ラドネイの命中率86%
アイラの命中率83%
アイラの力24、守備14、ラドネイの力26、守備18で計算して
ラドネイがアイラに1撃で与えるダメージ24
アイラがラドネイに1撃で与えるダメージ12
ラドネイは勇者の剣だから2回攻撃
0473助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 14:46:38.71ID:18tWcZqS切り捨てで48で取るなら74%の確率でラドネイの勝ちか
0474助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 19:45:12.80ID:iRgzvI6+戦場に居ないと意味が無い
セリスユリアとスカラクの違いは居るか居ないか
0475助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 19:47:53.18ID:v0g1UUjlマジで狂ってるわw
ヘタレ扱いのスカサハも多分勝てる。
シャナン様は…ギリギリか?
0476助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:16:17.10ID:ygFyaOgE0477助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:21:29.27ID:ZazHqJ860478助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:47:24.48ID:NaG+uu0Chttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0479助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 21:59:01.92ID:8QkpsfLL運次第とも言うかが
0480助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 22:02:32.98ID:USAEyS2yそんなラクチェに星100勇者の剣持たせたら夢見心地やで…
0481助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 22:10:11.00ID:ZazHqJ86敵の大盾が怖い
0482助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 22:11:43.17ID:idyX/CZy0483助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 22:14:44.60ID:ZazHqJ86ラクチェは見切りがデフォですぜ
0484助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 22:17:57.91ID:idyX/CZyいやいや、見切り無しの旦那候補としてって事
0485助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 22:22:59.29ID:mB90xMgXユリウスやリデール、ファルコン姉妹にぶつけるキャラなんて限られてるし
フィーに関しても持ち前の回避でアーチ怖くないだし
0486助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 22:27:20.09ID:27ENhVMn他だとユリウスを倒すのにファバルとか支援要員のデルナンコンビくらいか
かろうじて有用なのはカリスマ組くらいで他は趣味プレイかなあ
0487助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 22:41:15.67ID:idyX/CZy0488助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 00:21:58.91ID:OlwnVKY/0489助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 04:44:04.03ID:65gO7i2F0490助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 05:11:03.26ID:x8b7BNxK0491助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 07:19:35.88ID:lkxZMamJ0492助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 07:29:16.47ID:2Kp369/z0493助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 10:03:30.90ID:S62dzKVV0494助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 15:42:04.39ID:OlwnVKY/0495助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 16:22:27.75ID:rWzgH9iE0496助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 16:42:29.73ID:OlwnVKY/この18禁同人は結構良さそう
0497助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 17:23:52.91ID:9lrO1uKg0498助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 17:28:55.86ID:65gO7i2F0499助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 18:01:01.50ID:uRxx8q0Bだから技が低いのか
0500助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 18:12:51.98ID:OlwnVKY/妻子ができて涙が渇いて目が良くなったから技+5なのかもねw
0501助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 14:36:45.41ID:j9x0ueuuアレクやノイッシュよりはもらってるんだろう?
0502助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 17:06:47.53ID:gL6yVzha0503助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 17:11:01.49ID:34X7RsFIアーダン自身のエサ代がアレク自身のエサ代の5倍くらいかかってそうなイメージ
0504助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 17:20:44.79ID:jV+h5jO2適当配置でもそこそこやれてしまうからなあ子世代は
0505助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 17:24:12.94ID:f+j2TpB3神器縛るとさすがに苦しいけど
0506助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 20:14:07.47ID:34X7RsFI0507助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 20:42:22.01ID:Wzfqfg7wあとは通常プレイよりもオイフェユリア(離脱前)アルテナあたりが輝く
0508助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 21:00:06.30ID:jV+h5jO20509助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 21:04:01.59ID:34X7RsFI0510助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 21:05:30.22ID:34X7RsFI0511助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 21:21:08.87ID:bpBII+LDはっぱ「追撃されてやられた;;」
0512助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 21:27:01.63ID:34X7RsFIどうせ勇者の槍とかで攻撃したんでしょ
0513助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 21:33:12.36ID:jV+h5jO2反撃されてびびった思い出
0514助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 01:31:32.31ID:PX9G6EjZ0515助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 01:35:11.14ID:y35qqtiN0516助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 01:42:39.14ID:+XwUhNp20517助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 01:45:54.54ID:5nmWB/zf出来ればシルヴィアも神父かエリート辺りでもあてがってあげたいんだが
0518助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 01:50:35.60ID:+XwUhNp20519助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 01:57:09.69ID:um9rzqlHライトニングのほうが使い勝手よさそうな気がするが。どうせセティ使わないしライトニング
0520助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 02:09:01.98ID:y35qqtiNセティはクロード父がデフォなんでライトニングがメインウェポンだわ
リーフなら光の剣でよくね?
0521助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 02:12:24.24ID:zXdMOwVaというか、持てるキャラの少なさが基本的な理由
トルネードをデフォで持てるのはCC後リーフのみ
他はレヴィンを父親にした場合のアーサー、ティニー、セティ、コープルしか使えない
アーサー、セティ、コープルはトルネード使える=フォルセティ継承なのでイマイチ
となると結局使い手はレヴィン父ティニーかリーフくらいしかいない
0522助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 03:10:47.71ID:QAs2HAUPナイトキラー=アレク
勇者の槍=フィン
ざんてつの剣=ベオウルフ
キラーボウ=ミデェール
光の剣=フュリー
でOK?
0523助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 03:26:23.41ID:/OkdxK+Mやっぱ葉っぱさん用かと、ブリアンも必殺出ればやれるよ
0524助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 03:30:53.25ID:kiRMz+eDざんてつは正直誰でもいいしナイトキラーなんて使った記憶が全くない
0525助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 04:19:58.15ID:7mnJVM4H0526助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 04:41:06.34ID:EPMQA0Xh無理矢理活躍させる事すらできない。
0527助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 04:42:40.51ID:iSkUw251使わんけど
0528助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 04:47:17.10ID:ENJ6b4l/シグルドと二人で敵に突っ込んでく感じで
リーフは何なんだろうなこいつ
明らかにセリスアレスに付いて行けてない
0529助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 04:54:18.07ID:adxsDKzwしかしアレスはともかくとしてセリスは神器あってもいまいち貧弱なイメージが
シグルドも結局最後まで銀の剣使ってたしティルフィングはどうも影が薄い
0530助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 09:28:13.75ID:3zCn4BCr0531助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 09:46:08.17ID:N71B6ruK3章は移動量が少ないからジャムカにキラーボー
ミデェールは頑張ってヘボい弓でいいんじゃ?
4章では最強の弓が手に入ることだし。
0532助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 09:51:28.48ID:N71B6ruKセリスとアレスは切り込み
リーフだって攻撃40に必殺に連続にリカバー
セリスとアレスを補う役目が果たせてると思うけどね。
スキルリングに銀の大剣なら攻撃も劣らないし。
ラケシスとの差はカリスマ…
0533助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 10:21:31.26ID:zvnPUZNvもし体格システムが導入されて重さを克服
できたとしても、
体格システムあるとむしろ斧使いのガチムチが多い敵の方が有利になりそうだし。
0534助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 10:24:20.53ID:SoacCa0m0535助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 10:44:22.27ID:bo8GZ9610536助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 11:03:27.84ID:kiRMz+eD終章の雑魚どもはティルフィングだとギリギリ倒しきれない奴が結構いるからパワーリング持たせるとサクサク斬れてオススメ
0537助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 11:43:56.34ID:F13rNGRF3章くらいまできたらジャムカは普通の弓でも十分強いから、
ミデェにキラーボウ譲っても大丈夫なタイミングじゃね?
ピサール隊で稼ぐなら再移動できるミデェの方が☆つけやすいし
まあ勇者剣とか他より優先してキラーボウに☆つける必要は別に無いんだが
0538助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 11:51:43.05ID:9FZ90Sjj1ターンでどれだけ行動させるのかこいつにかかっている
0539助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 12:06:49.30ID:vwJZQBjpちょうどステージ開始時のデータがあったのでそこからやり直してみます
しかしフュリーとシルヴィアの待機イベント起こしたとはいえ特に隣接させた覚えもないし
やはりどこかで一度死なすしかないのか?
0540助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 12:10:38.41ID:QAs2HAUP何ターン目でシルヴィアとフュリーがくっつくの?
レヴィンとシルヴィアがくっつく前に速攻でレヴィンがシレジア上でフォルセティを受け取ったら
フュリーとくっつくかもしれないよ
0541助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 12:11:12.00ID:QAs2HAUP0542助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 12:20:53.53ID:iSkUw251いっつもアイテム欄ぱんぱんにして遊んで死にかけてる
0543助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 13:18:32.47ID:Lv+ISfrDカップリング成立前でも好感度はリセットされないから(たぶん。ここはうろ覚え)
フュリーとのカップル成立後にシルヴィアを生き返らせる必要がある。
0544助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 13:27:24.89ID:XMnymB8iフル活用だと5ターンで10回(15000円)はかなり負担になる
葉っぱ(10章) 葉っぱ(ラスト)
光の剣 壊れた杖(元レスキュー)
勇者の斧
リカバーの杖
|
|
レスキューの杖
0545助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 14:25:43.30ID:Fya8VKn3ナイトリング、レッグリングはつけてないの
0546助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 14:27:56.60ID:iSkUw251かな?
0547助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 14:30:14.75ID:Fya8VKn3俺は騎兵だけで突撃するから分からんかった
0548助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 14:30:50.32ID:QAs2HAUPリーン、リーフ、セリス、フォルアーサー、アレス、ナンナの6人旅とか?
0549助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 14:38:55.81ID:ixDvMCXZそれならアーサーの代わりにフィーを入れてやりたいw
イチャイチャタクテイクス陣形だ
0550助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 15:39:23.06ID:XMnymB8iそいつらに加えて経験値稼ぎたい歩兵もつれてる
地味にヨハルヴァとかハンニバルとか闘技場だけじゃつらい
0551助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 15:48:33.88ID:ENJ6b4l/これは遅いんだわ
もう砂漠もトラキア地方も終わっちゃってるよ
ラナに引っ張らせるのがいい
0552助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 15:52:00.58ID:EPMQA0Xh0553助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 16:21:54.84ID:fnp/MiqVその面子なら敢えて
リーフリーン、セリスナンナ、アレスフィーでカプらせたいものだ
0554助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 16:43:39.15ID:XMnymB8iエーディン×クロードがにかかるターン>歩兵移動5のレスキューで短縮できるターン
評価プレイならバルキリーいらんし、ラナレスキューは有り
そもそも普通に評価プレイなら>>544ほど乱用する必要もないけど
0555助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 16:44:29.55ID:iwJfc0Knヨハは8章10章で市民助けさせればいい
ハンニバルは9章の闘技場からエリートリングを持っていればLV30に届くよ
0556助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 17:04:20.41ID:ENJ6b4l/駄目だな
シャナンと同じで避けるけど装甲が脆過ぎて死ぬパターンだ
間違ってもユリアみたいに一人で敵の中に突っ込むことは出来ない
0557助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 17:14:18.52ID:QAs2HAUPナーガは別格
0558助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 17:17:08.00ID:XrYQgcfBフォルアーサーは早くて強いんだけど、単騎殲滅する程の圧倒的な能力が無いイメージ
守備やHP成長がかなりうまくいけば強いんだろうけどなぁ
なおうちのレックス親アーサーの魔力をしっかり吟味した結果、イシュトー隊が全滅した模様
0559助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 17:39:02.71ID:kiRMz+eD昔どっかで読んだ記事だと最短はエーディン*クロードだった気がする
親世代だけだとアゼルの方が短縮できるけど子世代で最初にラナが持ってた方が親世代の短縮分を上回るって感じだったかと
0560助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 17:50:12.46ID:iwJfc0Kn一応ユリアでも2回攻撃とかリザイアが外れるような相手では危ないけどね
0561助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 18:54:10.70ID:N71B6ruKレッグリング必須
馬に乗る頃は他のキャラも強いし実は大したことない
0562助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 18:59:58.08ID:QAs2HAUP0563助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 19:05:49.91ID:ENJ6b4l/無理だろうな
イシュタルでも一撃でも沈むよ
0564助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 19:09:45.27ID:iSkUw2510565助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 19:15:03.89ID:QAs2HAUP0566助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 19:16:09.17ID:QAs2HAUP0567助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 19:36:12.10ID:iwJfc0Knアルヴィスやファルコン姉妹には他に適任がいるしな
あとアーサーはセリス同様6章中に育てる計画を立ててしまえば後は余裕よ
0568助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 20:06:19.48ID:XMnymB8i8章の闘技場後ぐらいでCCできたら十分だろう
0569助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 20:13:55.69ID:QAs2HAUP0570助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:00:07.28ID:N71B6ruKだからセリスとアレスは強い
0571助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:48:46.60ID:oxKveC7Eフォルセティなんて生涯50回も使わないから修理の必要すらない
0572助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 22:36:51.48ID:SRx4S+MD某攻略本では手槍の星も稼げって書いてあったけど
俺には無理だった。
0573助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 23:15:17.11ID:/cwDdt/j0574助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 23:30:04.73ID:GMAw4Xc90575助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 23:32:56.22ID:9FZ90Sjjアミッドが部屋の隅で泣いてるよ
0576助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 23:35:48.06ID:vk5J6/fbデフォで武器レベルAは雷だけなのが、トルネードが使えるようになる
ボルガノンはエルウィンドの方がましだし
終盤まで武器レベルBじゃ厳しい
0577助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 23:42:25.86ID:EJOdGZVq8章過ぎたあたりから息切れしてくるからもったいない感がある追撃リング必須だし
ティニーはCCしたら杖要因でいいし
0578助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 01:24:22.79ID:7OQfvTk0強さがほしいならセティ
0579助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 01:42:48.45ID:gdfjK/1Sそれぞれは弱くなるけど恵まれすぎの風系と光系魔法を無駄なくバランスよく散らせるのがフォルアーサーのうまみ
アーサー 金余るしフォルセティのみの贅沢運用
ティニー エルウインド→トルネード
セティ ライトニング→エルウインド
ユリア リザイア→エルウインド→ナーガ
コープル ウインド
ラナ ウインド
0580助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 01:46:59.44ID:ojYAvrVP0581助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 02:02:21.32ID:ffn7Mf5f0582助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 03:26:58.04ID:w9JMMzAFついでに言うと命中率80と70には越えられない壁があると思ってるのでエルウインド>トルネードだわ
0583助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 03:57:47.62ID:uQQzHOUJレヴィン父ならクラスチェンジ前からエルウィンド装備できるよ
0584助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 04:18:39.58ID:w9JMMzAFCC前はウインドでいいじゃん
鋼の剣を軽く凌ぐ性能あるんだから
0585助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 05:50:22.11ID:mxCyYiSz俺は好きなキャラを使う
それだけ
0586助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 06:59:40.61ID:prkWCy8R0587助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 07:08:00.16ID:j8rf2JDB俺には歩兵の戦闘能力より騎兵に神器を持たせることの方が魅力的なわけだし
ついでに言うとトローンもトルネードも換金アイテムだわ
0588助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 07:36:40.12ID:7PZr+Y4Uすでに終わってるでしょ
いや、初心者がこんなにいるって事は始まったのかもしれないなぁ
0589助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 11:11:36.31ID:tIABkbEF威力14あれば割と事足りるんだよね
トルネードにこだわりすぎる必要はない
0590助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 14:34:55.63ID:CARKDtwwビューって小さな竜巻作って敵のとこに移動させる
俺でも避けるよ
あんなの
0591助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 15:39:57.14ID:uQQzHOUJボルガノンは避けにくそうだよね
0592助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 15:42:58.18ID:Webfc82J0593助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 15:54:29.96ID:w9JMMzAF0594助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 17:12:43.39ID:nnPCnNQL0595助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 17:33:49.36ID:O8TvPf3Cフォルアーサーの話題が出るたびに発狂する人??
ティニーにトルネードなんかいらない!
追撃の方がよっぽど欲しい!
ってレス100回くらい見たわw
カップリングもスキルも武器も好みの問題だからいちいち噛みつかないでね
0596助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 17:36:52.61ID:7OQfvTk00597助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 17:37:24.87ID:7OQfvTk00598助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 17:45:29.61ID:w9JMMzAFそんなレスした覚えはねーよw
追撃あった方がというのには同意だが
0599助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 17:52:56.53ID:7PZr+Y4U某シリーズの5のビアフロみたいなもんだ
0600助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 17:59:53.96ID:6t/MsmyF0601助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 18:12:39.16ID:7OQfvTk00602助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 18:22:52.28ID:Bqsjpptl0603助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 19:41:37.91ID:tIABkbEFフォルコープル+追撃リング
バルセティ
ファラアーサー
ファラティニー
の4人が魔法系のみ考えれば最強なんだがいかんせんフォルセティが腐りがちなのが・・・
>>601
風☆杖Aの武器レベル欄がかっこいい
0604助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 19:57:26.14ID:rqORJWHO親の形見的な意味でティニーにはトローン持たせてトルネードは大概葉っぱが使ってるな
0605助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 20:03:38.31ID:CARKDtww後半戦はセリス、アレス、ユリアで攻略するように作られてるんだよ
0606助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 20:10:26.44ID:ffn7Mf5fユリウスだけはナーガkillしたけど
0607助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 20:52:26.48ID:F+nzn33U終盤でセリスアレスと一緒に魔法だらけの敵陣に突っ込めるのはバルフィーくらいのもん
まあ弓には注意する必要あるけど
0608助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 21:49:33.98ID:8ZbzXYpS0609助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 22:05:00.10ID:Xzw1B5k/0610助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 22:18:08.03ID:j8rf2JDBもちろんツェーン先生やスリープ剣を使わずに
0611助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 22:23:20.17ID:ffn7Mf5fけどそれで困るのってレスターとフィンとセリスくらいだから問題なさそうだ
今度やってみよう
0612助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 22:33:20.64ID:uQQzHOUJアリオーン先生の神器もなし?
まあ、アリオーン先生もなしでも倒せるけど
0613助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 22:46:03.71ID:j8rf2JDBアリオーンが攻撃可能=メティオでとばっちりを受けるからいない方がいいんじゃなかろうか
0614助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 22:54:10.48ID:ojYAvrVP以前どっかのスレ民が一斉にやってた完全平民の系譜は面白かった
ジャムカはおろか、系譜が光ってるキャラは説得やイベントも禁止だったし
0615助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 22:54:43.98ID:gdfjK/1S唯一味方プレイヤーにならないダインの血筋にも成長率の神族ボーナスが設定されていたよ
ずばり、HPと何と何のボーナスでしょうか?
0616助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 22:58:40.85ID:w9JMMzAF0617助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 23:21:19.36ID:F+nzn33U平民プレイって単に代替キャラプレイを指す場合も場合もあれば聖戦士の血禁止プレイって場合もある
後者の場合はジャムカは割とアリかナシかは意見が分かれるところだと思う
聖戦士の血のキャラで説得とか会話も不可能って条件ならどの道ジャムカは仲間にできないけども
0618助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 23:48:25.69ID:nnPCnNQL力、素早さ、守備
0619助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 00:01:30.07ID:lTeWCabBジャムカはどこも光ってないんだからアリじゃないか
ジャムカナシなら聖戦士禁止っていうより王族禁止ってかんじだ
0620助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 00:11:35.31ID:iUQSOgCY個人的には俺もジャムカはアリ派だわ
てか聖戦士の説得会話も禁止だと後半の戦力はほんとひどいなw
フュリーを仲間にできないのでフィーは不可
レイリアとホークもアレスセリス使えないので加入不可
超絶面倒な乱数調整しないとデイジーも脱出不可能でその場合はアサエロも無理
デイジーのスリープの剣がなければアルヴィスがどう考えてもムリゲー
0621助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 00:21:36.84ID:9S1B9I/z0622助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 00:34:35.71ID:jtH4kC9hジャムカは仮にも王族だからな。平民に含むかと言われればNoだろう
大体こんな具合でいいんじゃね?
完全平民プレイ→ジャムカ禁止、聖戦士の血筋所持禁止
聖戦士禁止プレイ→血筋所持禁止
一般平民プレイ→カップリング禁止
0623助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 00:45:08.73ID:9S1B9I/z0624助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 01:16:31.10ID:KCMKM3+f前半はノイッシュ、アレク、アーダン、フィン、デュー、ベオウルフしか使えなかった
後半はマナ、ロドルバン、ラドネイ、トリスタン、ディムナ、デイジー、アサエロ、レイミア、コープル、フェミナ、ハンニバルが使えたかな
ラナの杖無双とフェミナ無双で乗り切ってたはず
デイジー、シャナンはとんでもない乱数調整してあるマスで反撃スリープが決まれば逃げ切れる
クロード、ブリ、ティルは逃げようがない
0625助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 01:17:40.03ID:KCMKM3+f0626助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 01:44:37.53ID:0YyjiT9w0627助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 01:46:26.30ID:iUQSOgCYあとジャンヌも使えると思うけど
0628助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 01:51:26.82ID:KCMKM3+fたしかフェミナに追撃リング、☆銀の剣、銀の槍、風の剣をもたせて無双してたな
0629助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 01:56:47.61ID:iUQSOgCYあとミデもいけるんではないかと思う
0630助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 02:27:27.66ID:PnaKMZTi俺は☆武器と神器禁止でやったけど、元がぬるいからこんくらいがちょうどいいな。
でもやっぱり聖戦の醍醐味は気に入ったキャラを吟味して☆100持たせて無双することだと思った
0631助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 02:31:37.28ID:PnaKMZTi0632助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 03:57:52.19ID:8hQeXXiZ俺はノーリセ神器のみ修理なしを醍醐味だと思っていて(別に縛る為に縛ってる訳じゃないぞ)それを良く好んでやっているし
0633助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 07:20:49.84ID:FScwxNVS☆つくと余裕で強かった
0634助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 13:39:29.87ID:9S1B9I/z0635助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 14:19:36.67ID:9S1B9I/z残念だ
0636助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 15:07:51.26ID:ZTUxsd99というか☆無し勇者の剣と☆100鉄の剣なら圧倒的に鉄の剣が強いしなあ
というか必殺が強すぎ、与ダメ2倍じゃなくて攻撃力2倍はやりすぎ
0637助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 15:15:58.24ID:nkfrIMJUエロ同人を出すと任天堂は怒るんですか?
0638助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 15:21:19.06ID:9S1B9I/zこちらの力10相手の力10なら☆なし勇者の剣の方が☆100鉄の剣より強く
こちらの力27相手の守備27なら☆なし勇者の剣の命中の方が20高く
☆100鉄の剣の技が27でも77%であることを考えれば互角
こちらの力が17、相手の守備が27である場合は☆100鉄の剣の方が圧倒的に強い
これらは相手に見切りがない場合
0639助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 15:23:14.56ID:9S1B9I/z(誤)こちらの力10相手の力10なら☆なし勇者の剣の方が☆100鉄の剣より強く
(正)こちらの力10相手の守備10なら☆なし勇者の剣の方が☆100鉄の剣より強く
0640助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 15:30:00.62ID:9S1B9I/z昔、ピカチュウとサトシがセックスする同人誌を出した女性が逮捕されました
ファイアーエムブレムの同人誌で逮捕されたという話を聞いたことはありませんが
万が一という事もあるので怖いです
0641助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 15:32:25.05ID:Zb+XxRPqでもまあ、万が一という事もあるので怖いです
0642助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 16:29:55.85ID:9S1B9I/z0643助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 16:37:37.47ID:jtH4kC9h任天堂が訴えた時のコメントが「イメージを損なう」だったし
子供向けキャラクターだから性的なイメージとかは持たせたくなかったんだろうね
0644助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 17:09:49.15ID:9S1B9I/zR-18を見られるようにするためには登録してR-18が見られる設定にする必要がある
0645助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 18:07:42.63ID:FScwxNVS種類が豊富ってのもあるけど
って何のスレだここ
0646助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 18:58:33.06ID:YVREkO8x0647助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 19:24:18.63ID:KCMKM3+f0648助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 19:49:32.80ID:9S1B9I/zこれにエロ加えた内容の長編エロ同人が読みたい!
0649助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 20:17:25.09ID:TKDrCbK9シチュエーションはエロエロじゃないか…
よく全年齢向けにできると思う
0650助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 20:47:41.69ID:lTeWCabBてかトラキアは何でceroついてんだ?
0651助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 20:59:19.31ID:4LNudlMdどう見てもシグルドを酷使するゲームにしかならない
0652助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 21:12:30.52ID:AOWIuGqO親世代は下手にいろいろ考えるより、シグルド無双の方が楽だからな
ナイトリングが欲しけりゃ、他の騎馬にも頑張ってもらわなきゃいかんが
製作者は何を考えてあのタイミングで、ティルテュを出したんだか
0653助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 21:26:40.54ID:9S1B9I/zあのタイミングでアゼル出されたらどうしようもないからじゃないですか?
0654助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 21:58:23.14ID:j0iLCEVF0655助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 22:10:37.82ID:KSayt2irあの頃バイオを筆頭にグロい描写のゲーム多かったからどこぞの誰かがファビョった結果
0656助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 23:26:00.43ID:a8T+MJvs昔同人向けガイドラインみたいなのがあった気がするけど内容はよく覚えてない
まあ、ファンブックに個人住所が書いてある同人誌通販リストが載ってたような時代のことだから、
そのまんま適用しちゃくれないだろうが
0657助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 10:45:48.23ID:gVcIEk/Uこっちは倫理的な問題があるが
あっちには強盗略奪ゲーという問題があるぞ・・・
0658助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 16:34:20.97ID:lb3bpZTiプレイヤーはみんな必死で村娘を守るために村を守るはず
0659助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 17:19:54.31ID:2kQLl3mc0660助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 17:37:07.81ID:lb3bpZTi一部始終って・・・
いったいどれだけの枚数のCGが出てくるんだよw
0661助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 17:39:59.63ID:EbOIoyR70662助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 17:55:22.58ID:lb3bpZTi聖戦の世界はゲームの世界でも明らかにレイプあるでしょ
0663助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 18:06:18.39ID:c4k424Lg0664助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 19:52:33.32ID:8ZFPCNw9子世代でアルヴィスを嬲り殺してしまう
0665助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:02:59.77ID:nsJqPYLmヤツの娘も集団でレ◯プしてやれ
0666助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:36:53.30ID:Ip54mhP90667助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:45:02.00ID:lb3bpZTi0668助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:47:05.47ID:Sq+L6RTe0669助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:50:04.53ID:lb3bpZTiたっぷり痛めつけさせておいてあとで頂こうと思ってたのかも
0670助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:50:48.62ID:Wh+ghmFTどんなもん弁当にいれているのか気になって
0671助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:52:40.15ID:lb3bpZTi0672助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 20:53:46.56ID:lb3bpZTi0673助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 21:42:40.73ID:NjpMjrx6レスターとパティ、ファバルとラナの会話ありカップリングもやばいよな
従兄弟とはいえ親は双子
0674助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 22:24:54.06ID:0R/7kJUSアレスとナンナの恋人会話もヤバイよなあ。
エルトシャンとラケシスを「異母兄弟だから近親相姦してもOK」
みたいな事言ってるし。
0675助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 22:29:53.27ID:VUJ20wUh0676助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 22:59:34.13ID:Xk2MjDa7ナンナは両親の結婚を「間違い」と言っちゃう人だからな
デルムッドは、もうちょっと妹の教育頑張れよ
0677助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 23:08:21.81ID:Iq+M0AMH異母どころか同母も問題なし、と再教育?(すっとぼけ)
0678助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 23:11:02.61ID:XQXeR9Oi0679助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 23:12:28.47ID:NjpMjrx6デルムッドは7章で初顔合わせだろ無茶言うなよw
アーサーティニーの独身会話もヤバいし
アリオーンアルテナは血縁的にはセフだけどいちおう兄妹として育ってるのに・・・だし
聖戦の未来はくらい
0680助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 23:20:24.24ID:/Hbq1KuTリーフのあと誰が継いでアルテナとアリオーンはどうしたのかめちゃ気になる
0681助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 23:38:14.51ID:lb3bpZTi0682助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 00:13:36.05ID:WFcn9ABd擬似流星イチイバルでkillするのが俺のジャスティス
0683助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 00:25:02.62ID:o7LQVfR3ファバルが死ぬ
0684助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 00:28:32.23ID:6czWWkwg久しぶりに聖戦やってるんだけど2章で追撃リング取り忘れて焦ってるわ。
後でとっておこうとおもってアーダン向かわせておいて結局アーダンごと存在を忘れるという・・・w
まあなくてもクリアに支障はない・・・と思う。
0685助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 00:37:46.01ID:o7LQVfR3ファバルが死ぬと書いたのは、疑似流星イチイバルと言えるほどの攻撃をする前にイシュタルの攻撃を3回食らって死ぬから
0686助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 01:00:56.69ID:cojvdyZzなんでトリスタンw
0687助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 18:30:33.62ID:RNTp9NAF0688助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 19:48:19.99ID:8aJ5tFoA0689助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 19:53:19.39ID:NG5rdYAH0690助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 19:56:25.96ID:Lo2w1K6PフィーやナンナよりHP低くなってしまう
0691助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 20:22:50.20ID:ZShbx0Bnロードナイトは常時指揮効果あるから仕方ない
これ以上強くしたら、さらにシグルド・セリス無双になる
ティルフィングという防具が、また絶妙な優遇武器だし
0692助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 20:32:53.79ID:UqKp+zc10693助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 20:40:45.37ID:OPAv1Dhy0694助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 21:10:57.19ID:2V7o8S+g0695スカサハ
2013/10/17(木) 21:21:52.33ID:fGC0HLC2ソードマスターと比べて技と速さが3低い上に連続も無いなんて
ならば力30防御25くらいにするべき!もしくは大盾をよこせ!
0696助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 21:30:59.18ID:uH0DP/Eo0697助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 21:52:33.63ID:RNTp9NAF魔力が3も高いじゃないか
間接流星剣でもしてたら?
0698助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 21:58:29.25ID:Lo2w1K6P0699助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 22:00:08.92ID:Lo2w1K6Pおい、単純に魔力が3低いだけのクラスの朝エロさん泣かすなよ…
0700助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 02:02:52.82ID:ZOWSomdKアイララクチェsugeeeeのためなのか
0701助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 04:16:23.14ID:XEC5HzpDデュー父なら成長率の数値の合計はラクチェ375スカサハ414
アーダン父でもラクチェ354スカサハ375
成長率が高いんだから上限値が低くても我慢しろよってことでしょ
0702助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 04:26:52.39ID:XEC5HzpD0703助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 09:59:52.26ID:U39TZc92スカの成長が高くてもあんまり変わらん、伸びやすいのはいいが
0704助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 12:42:37.64ID:cWc0SiMv0705助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 14:44:52.56ID:sWINIncWHP低くても気にしない気にしない
0706助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 15:57:53.59ID:TnLiagVZ0707助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 16:14:37.87ID:x9D3HiD/0708助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 16:30:05.48ID:XEC5HzpDハンニバルが死ぬ確率はそれほど高くないし
0709助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 18:43:46.99ID:gD0yIwQS0710助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 18:58:59.48ID:EYuadjy2太陽剣なんて出たら外れないくらいしか利点ない
0711助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 19:32:29.52ID:XEC5HzpDラクチェが支援なしで☆100光の剣+スピードリング+マジックリングで十二魔将皆殺し可能
0712助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 19:46:16.92ID:IO6hmZwbデューはリーンとくっつけてたわ
子供金たまらない兵種だから値切りも意外といいし
太陽剣はたまーに役に立つ
0713助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 19:47:11.76ID:IO6hmZwb0714助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 19:51:04.86ID:6qO+Bwrv0715助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 23:57:56.60ID:Vx8V5CVb0716助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 00:29:27.03ID:SU0nLc/X0717助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 01:06:48.52ID:KghP1J8/0718助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 01:59:40.49ID:wMExrbdo0719助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 07:55:38.46ID:vRURdR/P0720助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 09:06:50.79ID:rN472HNA使えるかどうかは置いといてかっこいいだろ
0721助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 10:01:38.45ID:rN472HNA気づかないで3章進んで勇者の剣貰えないよ
2章のセーブデータもないし吐きそうだよ
0722助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 10:12:12.04ID:kvr7e3Qv0723助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 10:36:54.81ID:GJGXbOAK0724助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 11:11:18.63ID:+cr27K6U0725助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 11:21:03.48ID:rN472HNA0726助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 12:12:21.20ID:k0e6FhT6意外にもほそみの槍が最強だ。
0727助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 14:29:39.09ID:ux6suStJというか神器と勇者系は縛らないとヌルすぎる
0728助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 14:42:19.92ID:05EpYhWU0729助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 14:47:18.91ID:KghP1J8/0730助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 15:07:35.93ID:PGe4wOEDなので銀の剣ももったいなくてほぼ振らず
細身の剣マンセーゲーだった
0731助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 15:09:33.99ID:QaNC3BZe0732助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 15:19:37.84ID:AVksw7mh大地の剣は太陽剣のスキルもちがかわいそう
普通にプレイしてたら☆がつかない武器魔法の方が多いんだから
必殺のスキルもちがかわいそうということはない
でもレヴィンは必殺よりも見切りを持っていてほしかった
0733助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 15:40:39.14ID:ylRTA8Sp必殺も見切りもいらんから追撃くれ
0734助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 16:07:14.41ID:8Knh6h+L0735助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 16:43:04.20ID:hlJkYasCシグルドが鍛えちゃうと、魔剣化するからな
0736助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 17:06:04.23ID:vRURdR/P0737助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 17:09:41.83ID:DCi6/X520738助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 17:22:41.71ID:hukuqsQi0739助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 17:35:32.86ID:xdlRKul9アレッシュさえいれば・・・
俺のデルムッドは、輝けた・・・のに・・・
0740助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 17:45:50.17ID:8PiuFs0F追撃リング便利だよな
0741助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 19:21:39.51ID:AVksw7mh0742助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 19:43:59.34ID:GJGXbOAK0743助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 19:55:39.60ID:PGe4wOED0744助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 20:32:04.34ID:WMiGYqeC0745助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 20:58:43.94ID:AVksw7mhゲラルドチクチクの醍醐味
0746助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 21:07:31.31ID:KghP1J8/0747助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 21:23:18.53ID:+B8PKtrf0748助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 23:29:39.68ID:fNzQQ9ej0749助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 23:33:44.81ID:auXfd87L連続持ち「勇者系、しね!」
0750助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 00:12:51.62ID:OC79rSXb必殺みたいに死にスキルにはならん
0751助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 00:14:21.51ID:NyNbOpiQお前は何を言っているんだ
勇者系の武器は言ってしまえば「連続発動率100%」の武器だぜ
連続所持と勇者武器でも2回にしかならん
0752助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 00:15:56.21ID:OC79rSXb0753助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 00:19:28.92ID:Wr/yP25mそういったものを除けば100%発動の連続スキルつきの武器という認識で正しいんだよね
0754助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 01:10:00.42ID:rKUdEV1vそれはトラキア仕様だ
0755助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 01:25:29.61ID:eLDuNhPhでも連続は全然発動しなくなってるっていう
0756助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 01:26:34.98ID:ucup2J+U0757助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 01:35:36.39ID:rKUdEV1v0758助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 01:36:17.59ID:3FHoL+U30759助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 01:37:17.09ID:L7z5Rdt0ならないぜ
0760助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 01:46:02.35ID:2u/heK0w20だろ?
0761助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 04:06:26.94ID:ucup2J+U0762助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 04:11:47.50ID:PSPdJychこいつこんな男前なスキル持ってたのか
0763助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 04:20:02.40ID:+14jiLNa0764助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 08:32:16.16ID:bEVG/ojt買い戻すホリン
0765助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 09:13:44.85ID:PSPdJych0766助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 09:43:01.20ID:igHaUcc00767助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 10:57:44.90ID:0oFeq6V70768助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 11:45:31.86ID:PLw2uvgo問題はアー様が戦線に到達できないことである
0769助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 11:55:38.73ID:vTi++HGi聖戦は城制圧してもすぐ次があるからな
おまけに攻撃力高めの聖戦では攻撃があたるとAナイトでも結構減るから守備の高さも活かしにくい
0770助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 12:37:17.33ID:igHaUcc00771助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 12:48:32.69ID:PLw2uvgo左上の城目指してる頃には歩兵は右中央の城を目指して展開している
0772助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 12:50:04.99ID:igHaUcc00773助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 13:11:36.11ID:PLw2uvgo0774助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 13:14:10.16ID:1tc4uyrr0775助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 13:19:12.24ID:PLw2uvgo0776助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 13:21:55.41ID:RW6N3jSV0777助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 13:26:47.47ID:QdNhQdYxそもそも守備上限が、他のユニットに比べて高いわけでもないしな
0778助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 14:20:14.04ID:PLw2uvgoでも正直フィールドのどこにでもいけるワープはつまらない気がする
GBAの魔力/2の範囲に転送くらいが好き
0779助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 14:50:45.49ID:PnNiIjVIああ寂しい
皆で俺をバカにしやがって
0780助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 15:31:02.88ID:tTWirAD70781助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 18:11:25.30ID:ucup2J+U0782助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 20:23:15.17ID:khBPcXN+いつもと違うカップリング(定番から外れてないけど)、ボスチクと吟味無しでやったけどほとんどレベル30になるし
ステも魔防以外はあんまり変わんないね。
フィンの守備が14でストップしたぐらい。
両親の組み合わせもあるけど。
はじめて使ったけど
アゼル親の魔法剣デルムッド、フォルアーサー、月光剣パティ、クロード親フィー
は強いね。
0783助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 20:44:11.67ID:HdEHdCxT0784助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 20:51:49.58ID:hdw1+dgM0785助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 20:52:03.26ID:5unB5Asb0786助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 21:54:42.50ID:NlOu8z9Iしかしすぐ撤収…
0787助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 23:32:09.52ID:PLw2uvgo聖戦のが正しかったのだと思う
リザイア?知らぬ
0788助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 23:52:02.54ID:wyyjYgGq0789助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 00:39:21.89ID:HdWIu0l/どうでもいいけど何でブリギッドはイチイバルに触ったら記憶取り戻したのに
アルテナは神器触りっぱ状態で何も覚えてなかったんだろう
神器によって違うんかねえ
0790助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 00:51:07.22ID:bLkmG6UC0791助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 01:12:11.13ID:zAVBZMo8マンフロイに捕らわれて、それで思い出した。
0792助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 04:16:40.17ID:jp1anBnk相手の流星剣の攻撃回数5回→3回
相手の連続の発動率2分の1
相手の太陽剣の発動率-10
相手の月光剣の効果を防御無視→防御2分の1
相手の大盾の発動率2分の1
というのがちょうどいい
0793助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 07:12:01.30ID:4XR6P+1B0794助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 16:39:05.31ID:7JxCEzdC想像すると夜も眠れない
0795助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 19:43:19.74ID:ITwTqMlX剣で殴ったダメが1桁とかの異常に硬い奴はたいてい見切りも持ってるから効かないし、そもそも見切り持ちじゃなければ必殺だけで十分という……
月光剣は見きれなくしろよ!
0796助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 19:47:30.36ID:k8SL/j9G0797助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 19:47:53.89ID:Ix09wWl1テッテッテッ
スカーン
0798助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 19:50:49.20ID:jp1anBnkイシュタルに対する命中補正
0799助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 22:07:08.47ID:B4/u/1QU0800助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:01:40.87ID:zAVBZMo80801助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:09:35.29ID:bLkmG6UC満月剣を使えるくらい修行しないと・・・
0802助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:38:08.55ID:AF1i9tpq何歳の記憶が蘇るのかって話じゃね
ブリギッド→小学生ぐらいの年で誘拐
アルテナ→赤子の頃に誘拐
俺達でも赤子の頃の記憶はないように、アルテナも元々無いものは思い出せない
対してブリギッドは物心ついてから誘拐され、その後記憶を失ったから蘇ったとか
0803助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:50:17.68ID:jp1anBnkアルテナ3歳、ブリギッド5歳
0804助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:54:18.80ID:jp1anBnk0805助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:57:03.88ID:HdWIu0l/「フィンに甘えてましたね、大好きでした」
とか言ってるし、記憶ないこたないだろう
0806助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 00:00:47.41ID:k8KlBaAH「ホモ以外は記憶を失っててくれないか!」
0807助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 00:18:14.64ID:56KowdaJ0808助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 01:49:02.21ID:+qGrgqMn自分の記憶と誤認してるんじゃないかねそれは
0809助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 02:03:45.76ID:k8KlBaAH0810助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 07:16:50.26ID:JXtK61fH0811助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 07:48:48.47ID:k8KlBaAH0812助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 08:16:25.05ID:3xpKgSgx0813助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 08:29:36.72ID:0vyJChI60814助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 11:13:36.78ID:W99w8FOCエスニャ→同上
ティニー・リンダ→ずいぶんヒルダに嫌なことをされたようだが、イシュトー兄妹とは仲が良かった様子。
レヴィン父の会話ではヒルダについて
「はい、何度も口汚くののしられて、
叩かれました
わたしの母さまを裏切り者だと言って」
と述べている。
だけど終章ではこんなことも言っているわけで
ティニー
「でもね、ブルーム伯父様や
イシュタル、イシュトー姉弟は
それほど悪い人ではなかったの
少なくともわたしや母さまには
よくしてくれたわ」
アーサー
「母さんを死に追いやったのは
ヒルダだったな」
ティニー
「うん、あの人だけはわたしも許せない
できることなら
わたしの手でと思っていた・・・」
0815助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 12:10:04.25ID:VL9yGTbi部下や息子娘からも戦闘の事で色々言われて、
領民からも悪政とか色々言われて、
さらに妻の妹イジメや子ども狩りも咎められなかった。
典型的な中間管理職の悲哀漂うブルーム、
年をとると彼の辛さがわかる。
0816助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 17:23:27.90ID:JoDHVKX30817助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 17:44:17.72ID:k8KlBaAH魔力以外に関しては、レベル25であのパラメータだったら
もしレベル30になったら多分親超えるでしょ
魔防はレベル25ですでに超えてるし
0818助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 17:52:17.27ID:k8KlBaAH0819助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 18:28:18.41ID:I/FQzH0r娘を喜んで皇子に差し出すし、愛する夫や子供を殺された後は、自ら出撃して家を守る
全ては嫁ぎ先のフリージ家のため
命をかけてフリージを守る
それが公爵家に生まれた他家に嫁いだ女の使命
人生の全てをフリージに捧げていた彼女にとって
家のおかれている状況も、父親の立場も考えず
あたし難しいことはわかんない
などとお気楽に生きる義理の妹に複雑な思いを抱いていた
自分の命をかけて守っている大事な何かを踏みにじられる思いだった
先の戦闘で当主とともに宰相の地位も失ったうえ、反逆者まで出したフリージは没落の危機を迎えていた
このままでは家が!!
このまま義妹を放置するわけにはいかない
世間にも家族にも示しがつかない
愛する夫には、妹に手をあげさせるような事はとても出来ない
自分がやるしかない
自分はどう思われてもいい
どんなに憎まれてもいい
ごめんねティルテュ、本当にごめんなさい!許して!
心の中で叫びながらティルテュに手を上げるヒルダ
心が引き裂かれる‥
ヒルダの心情を考えると涙が止まらない
0820助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 19:03:09.60ID:vqAl7pdzおいおい、薄い本がマジで厚くなるじゃねぇか…
0821助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 20:05:39.83ID:k8KlBaAHティルテュが無理やり連れ戻された時にはフリージ家は王家になってたはずでは?
0822助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 00:48:20.17ID:jOgzoOAs0823助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 00:52:17.04ID:Y8UuYhK10824助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 00:56:50.89ID:u0tQwZZiシグルドの腹心のパルマークが普通に司祭やってたから大丈夫でしょ
本当にお家断絶の可能性があるならシレジアから無理矢理連れ戻さないだろうし
0825助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 01:01:08.82ID:DZBlaZI4ティルテュ、エスニャが原因でお家断絶があるとかならそもそも連れ戻さない
ましてやその反逆者の娘であるティニー、リンダを保護したりもしないだろう
つまりヒルダは>>819のような実は良い人じゃなく単に残虐な性格だったオチ
0826助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 01:11:37.31ID:yJ4FeGD90827助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 01:25:52.71ID:wYkbSAGyこう書くと環境保護団体みたいだな
0828助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 01:29:19.35ID:bdAsV1DO0829助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 01:31:40.74ID:Y8UuYhK1トラキアの小説だとシグルド軍が反逆者扱いされた時に姉が心配で家出
ゲームだとティルテュが戦死したあとシグルド軍に加入したとか
0830助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 01:32:30.68ID:Y8UuYhK1大沢版だね
0831助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 01:39:19.63ID:u0tQwZZiそれだとなんでパティたちが孤児院に入れられたんだって話に・・・
0832助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 01:40:51.70ID:yJ4FeGD9シグルド軍にいたことがあったのか…
知らなかったthx
なんとなく、エスニャはもともとシレジアに嫁いでいて、
ティルテュはそれを頼ってシレジア入りしたのかと思ってた。
0833助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 01:59:48.77ID:6V5ZjnsTそれにちなんだ人名が複数あってもおかしくない
アルスター婦人のエスニャ様(リーフを保護した人)と
ティルテュの姉のエスニャ公女は別人だと思う
0834助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 06:20:23.76ID:otu9pXmLどう考えても戦場で散るタイプだろうに
0835助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 07:06:02.07ID:u0tQwZZi0836助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 07:16:34.52ID:bZ7ue+bHついでにジャムカもラケシスもフュリーもやってしまおう
0837助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 07:39:52.05ID:UZWq6TLN0838助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 08:06:22.27ID:1oI1B93U技も低いし打たれ弱い
0839助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 08:24:23.25ID:v73Ql/0b0840助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 08:43:58.24ID:AR6a50NP0841助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 09:04:36.60ID:IBzwAxiqトラキアの小説だと同一人物設定だったな
リンダとミランダって似てる気が・・・
0842助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 10:57:19.62ID:1jR0LYMz0843助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 12:04:18.56ID:bogU5S6J0844助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 12:25:55.69ID:6V5ZjnsT0845助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 12:28:24.18ID:AR6a50NP0846助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 12:57:08.54ID:6V5ZjnsT0847助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 13:33:47.04ID:DZBlaZI4ティルテュの妹のエスニャとリーフを保護したアルスター王妃エスニャが同一人物とするとおかしい事になる
バーハラの戦いの後シレジアに逃れる→リンダを産む→ブルームによってアルスターに連れ戻される→ヒルダにいじめ殺される
この間に何故かアルスターに嫁いでリーフを保護してた事になるからな…
0848助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 15:01:00.43ID:bdAsV1DO救出しシレジアへ…
0849助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 15:10:23.55ID:LvDRdtxE過酷な正面突破させられるんじゃない?
0850助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 15:44:17.09ID:6V5ZjnsTレンスター開放後のアルスターの時とかちゃんと弁える所はわかってるし
砦ルート行ったほうが楽だし、他のところは基本的にリーフの言うとおりの進軍だし
別にいなくても・・・アウグストの罠とかなくなって助かるかもしれん
0851助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 16:29:18.16ID:x96ogOHs0852助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 17:17:00.48ID:Hqs1eba70853助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 17:30:42.86ID:erzBnU6nと思うトリスタンであった
0854助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 17:40:04.25ID:u0tQwZZi洗濯してあげたい
0855助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 17:49:07.14ID:e1v6elDZ子供が出来ると女は変わる。笑えるぐらいな……
0856助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 18:50:02.49ID:bdAsV1DO0857助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 18:52:58.76ID:r3azXE8M結局解釈の1つ程度になるんじゃないかな
カップリングという大問題がある以上特定の組み合わせを描いた物は基本if設定だしね
0858助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 19:58:51.43ID:otu9pXmL戦争なんだぞ? そんなもんいちいち脱いで糞尿するわけない
はいてないよ
0859助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 20:12:05.93ID:u0tQwZZiでもそれだったらエスリン、ラケシスの馬やフュリーのペガサスなんかは
ダイレクトにウンチがつくことになるぞ
スカートにウンチのシミが付くだろうし
パンツ履いててもそうかもしれないけど
0860助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 20:33:33.34ID:i9Fu+J4O0861助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 21:15:44.11ID:otu9pXmL問題ないだろ
アーダンハは鎧の中が糞尿だらけ
まあ仕方ないだろ
0862助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 21:32:58.45ID:ax3e40YZ0863助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 21:37:53.48ID:ysgZVuyR現場はドズル家の屋敷だから斧持ちばかりだろうし、
アイラは少なくとも逃げきるぐらいのことはできそうなのにな。
0864助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 21:59:18.78ID:wYkbSAGy0865助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 22:15:50.52ID:ax3e40YZ0866助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 23:16:21.04ID:5r4+C/FL0867助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 23:19:53.97ID:fbeoG5ID0868助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 23:27:18.63ID:r3azXE8Mこのスレはしばらく使い物にならんな
0869助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 23:41:57.41ID:809ApkJa0870助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 00:06:24.55ID:6vLOXcbb0871助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 00:07:52.87ID:x44VwRkD0872助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 00:21:29.16ID:x44VwRkD0873助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 00:45:57.06ID:Vxg+A8uh後半の爽やかで勇ましいのも好きだけど
0874助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 01:15:10.21ID:DRoKAdjH0875助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 01:16:04.85ID:Jn4ajxOO0876助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 02:00:30.31ID:x44VwRkD0877助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 02:09:19.28ID:LaICLdXa蒼炎のトライアルマップで採用されて狂喜乱舞したもんだ
0878助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 04:26:44.19ID:DRoKAdjH0879助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 07:12:44.58ID:6y9PkR8k0880助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 07:26:59.21ID:1LaDtpFj0881助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 07:40:18.79ID:0KRDs6qx神器しか能がないユニットは好きじゃないがセリスは指揮あるから個人的には別枠だ
0882助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 08:19:32.78ID:DRoKAdjHセリスの攻速が24以下だとヤバイ
0883助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 08:27:45.65ID:WfT3BBOt0884助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 08:57:45.11ID:0KRDs6qx0885助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 09:44:13.17ID:6vLOXcbb0886助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 10:44:32.61ID:j+KxTi8eまあ運も悪かったな
0887助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 10:58:13.46ID:6NEGyW8Rセリスはイシュタル隊相手にしてるし
0888助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 11:11:58.20ID:OT25WdA00889助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 11:27:59.53ID:blYhxmYm0890助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 11:46:05.47ID:5gUE5LDk0891助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 11:46:47.94ID:5gUE5LDk0892助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 12:07:20.67ID:1X6YayS50893助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 12:12:19.08ID:eo0EdqfU0894助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 12:14:19.64ID:3pD2xqZ50895助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 12:25:42.84ID:6NEGyW8Rここはアレスにまかせよう
0896助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 12:29:47.57ID:kLPLkXAaイシュタルの命中は80%くらいだな
でも一発は耐えるから反撃必殺でイシュタルは死ぬ
0897助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 12:49:37.82ID:0KRDs6qx0898助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 13:08:29.87ID:x44VwRkD0899助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 13:10:12.79ID:kLPLkXAaそりゃもう語り尽くされたゲームだから話題がループして当たり前
頭悪いのかな?
0900助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 14:01:23.36ID:DRoKAdjHもしイシュタルの連続が発動して2発とも命中したら・・・
0901助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 14:53:05.45ID:9wgAUPZ/0902助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 15:26:28.39ID:nqyEJPB50903助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 15:40:02.99ID:6vLOXcbb0904助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 15:49:53.14ID:x44VwRkD0905助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 15:57:06.86ID:Ls5gbj4O0906助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 16:02:40.67ID:qPpdR4RN0907助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 16:07:24.96ID:SIw27Mh70908助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 16:17:38.59ID:x44VwRkD0909助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 16:37:26.12ID:2jeKmfARミストルテイン無いアレスとかゴミ過ぎるw
0910助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 16:38:57.48ID:HzVZU48hイシュタルなんて瞬殺だろ
0911助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 17:12:17.93ID:x44VwRkD0912助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 17:36:42.08ID:rWVY2cgX間違えて詰み状態でセーブすることもw
まあ、合戦の前にセーブするぐらいの方がいいかな
0913助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 17:38:14.39ID:rWVY2cgX二刀流とか厨臭いこと考えちゃった
0914助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 18:22:27.77ID:nVY77+alシャナンとかセティは出さない
セリスとアレスで行く
0915助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 18:27:14.56ID:HzVZU48hソースは俺
0916助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 19:24:02.09ID:ZIlC72+L0917助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 19:57:01.56ID:DRoKAdjH0918助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 20:03:26.00ID:eo0EdqfU0919助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 20:08:16.60ID:DRoKAdjH0920助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 20:53:42.54ID:Vxg+A8uh騎兵というだけがアドバンテージだったレスターの存在意義が消え失せたでござる
0921助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 20:54:29.14ID:S1n6aP+pパラディンとはいえ神器無しプレイならトップクラスだよ
0922助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 21:46:57.19ID:DRoKAdjH0923助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 22:12:33.84ID:uGAXabKX0924助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 22:22:36.04ID:Cw4Qs0Fp0925助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 22:28:06.85ID:DRoKAdjH踊り子レスキューで移動する場合リーンにレッグリング持たせて1ターンに18マスくらい移動する場合
ファバルにレッグリングが無いとついていけない
0926助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 23:13:04.33ID:KH4fOU7S0927助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 00:19:05.42ID:GV/SG3ABシレジア城でフォルセティもらうのはだめなの?
0928助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 00:36:50.88ID:Ujy+wBRFデフォルトの意味わかる?
0929助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 00:36:53.02ID:6Lmkj1qI最低でも追撃はほしいっす
0930助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 00:45:44.46ID:CRkghhFQ攻撃に有利で特殊でもないスキル郡
突撃があるとなおよし
キラーボウ装備したジャムカだこれ
0931助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 00:55:38.25ID:/ByvJw3R連続はあるとまあ嬉しいかな
追撃は必須
0932助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 00:58:30.98ID:DMDxdvNy0933助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:03:56.95ID:GV/SG3ABなんでC武器にこだわるの?
0934助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:07:09.27ID:CRkghhFQ0935助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:19:19.81ID:pkOTdw7y0936助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:21:02.93ID:c63aAfqi確かに低いが初期値とCCボーナスで十分カバーするホクロだ
0937助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:24:51.19ID:DMDxdvNy0938助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:36:04.77ID:GV/SG3ABレヴィンもブリギットもゲッシュで聖痕が消えて神器装備できなくなったとか?
ところでなんで何度もリセットしたの?
0939助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:39:00.57ID:6Pj/AZyV余裕があれば同時にオールAも狙ってみると面白いぞ
0940助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:44:32.38ID:GV/SG3AB壊れてない状態のティルフィングなしでオールAクリアできるかね?
0941助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:45:22.18ID:c63aAfqi闘技場で使う武器が足りない
壊れた武器で勝ち進むのか?
0942助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:46:22.28ID:c63aAfqiティルフィングは前半で壊れたまま放置しても
皇帝がパルマークさんに修理して渡してくれるはず
0943助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:57:53.57ID:6Pj/AZyV親世代はティルフィング無しでも余裕でしょう
重要なのは壊れたティルフィングを受け取っておくこと
そうすれば10章では完全に修理された状態で手に入る
>>941
そこをどうやって間に合わせるか考えるのが面白いところ
コツとしては毎章全員に行かせない、非力なキャラはそもそも行かせない等
それと4章5章の海賊山賊はレベルが高いから壊れた剣で殴り続けるだけでも結構底上げになったりする
0944助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 02:15:35.81ID:GV/SG3AB1人殺すのに武器の耐久を2消費
なら武器魔法だけでレベルを計735アップさせることが可能
0945助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 02:36:17.34ID:GV/SG3AB雑魚を倒したり削ったりしてレベルアップ
必殺、月光、怒り持ちではないユニットは闘技場で必ず特効武器を有効に使いまわす
ノイッシュ、レヴィン、ホリン、ティルテュ等の必殺、月光、怒り持ちはできるだけそのスキルを発動させて敵を倒すようにする
ユリアは9章終了時に魔道書を何も持ってない状態にする(ライトニングのため)
これでかなりレベルアップ数が稼げるはず
0946助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 02:55:28.14ID:c63aAfqi0947助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 03:08:57.04ID:bAYd4DmY0948助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 03:13:41.06ID:GV/SG3ABいかにして少ない攻撃回数で敵を倒すかが重要
0949助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 03:27:48.27ID:bAYd4DmY0950助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 05:45:31.52ID:GV/SG3AB0951助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 08:07:13.54ID:DMDxdvNy0952助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 09:26:28.01ID:VxD+pluo0953助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 09:42:59.51ID:2B8sOYPm前半アルヴィス、後半ユリアで
0954助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 10:05:59.42ID:Q8myjcL50955助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 10:45:35.28ID:iLBQUEwC0956助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 11:39:46.42ID:SUXuzV8I0957助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 11:51:07.39ID:w93TWq9A0958助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 12:28:44.90ID:4AUaQ3N7グヘヘ。人殺しー。
海賊のうわまえを…
等の名言を残すキャラだったのかも。
0959助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 12:46:56.61ID:k8oZPuwK0960助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 12:51:10.06ID:U8z1pl2J女キャラは体格成長率低めに設定されてたらアイラの評価も少し下がったかもしれん
0961助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 13:01:36.19ID:v1k2bLfb仮に魔法も体格で重さ消せたらアルヴィスが強すぎて笑えないと思う
まあその場合は全然違う調整になるだけだろうけど
0962助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 13:05:24.04ID:3a5RkpG9体格システムあったら同じ性能魔法がいくつもあることになる
鉄、鋼、銀の武器も重量以外違いがないから鉄、鋼の存在意義が消える
もともとないけど
0963助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 13:23:07.31ID:U8z1pl2J炎が一番重くて割食らってるのは事実でしょ。
まあ味方に炎使いはいないから別にいいんだけど。
0964助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 13:24:24.67ID:9rNx16hJ0965助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 13:52:52.96ID:kfQrPZNd0966助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 13:58:16.29ID:3a5RkpG9クロードはハイプリーストなので杖要員・・・
杖Bが優秀すぎんねん・・・
0967助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 14:42:32.21ID:Gt8RN4480968助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 15:08:08.39ID:3a5RkpG9炎=突撃
雷=連続
風=必殺
みたいな
0969助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 15:21:25.75ID:nQl0Iowtやっぱり炎がゴミじゃないか!
0970助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 15:29:21.84ID:0Tm6Hqa00971助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 15:50:51.16ID:of3dRYaO威力か命中が違うだけで良かったのにどうしてこうなった
0972助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 16:04:10.93ID:DMDxdvNy0973助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 16:10:52.36ID:4AUaQ3N70974助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 16:23:36.63ID:3a5RkpG9必殺はどっちでもいいや
0975助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 18:03:29.93ID:Q8myjcL50976助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 19:14:05.56ID:zcBcU9xm急にどうした
0977助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 19:25:42.48ID:GV/SG3AB体格システムがあってアルヴィスの攻速が30だとしても
エンペラーアルヴィスなら怖くないような気がする
だから調整はこのままで問題ないと思う
0978助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 19:40:52.88ID:QOYim8tHベルサガの
炎 超火力
雷 必殺、射程、戦闘不能
風 n回攻撃
の分けは結構好きだった
0979助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 20:06:50.14ID:rStRoJV40980助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 20:17:43.23ID:uCvyRD22俺的にはユリアだな
リザイアで殺し過ぎてクリティカルが出始めた時は、やべえこいつどうやったら止まるんだろ?って心配になってきた
で、最後のナーガ
圧倒し過ぎだよ
0981助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 20:56:46.59ID:CRkghhFQ0982助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:04:28.60ID:DMDxdvNy0983助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:07:39.21ID:CJnAhMns0984助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:50:21.54ID:MZ/A/M+o0985助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:58:34.73ID:GV/SG3AB強いからガンガン使ってたらいなくなってヒー
0986助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:02:15.21ID:0z2p90Zeジークは明らかに裏切りそうな雰囲気プンプンだっただろ!アイツを育てるとかチャレンジャーだな
0987助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:03:59.21ID:wPPGFca0エーディン
アイラ
ラケシス
フュリー
ブリギット
ティルテュ
0988助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:05:07.32ID:FOze5yU+0989助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:05:13.98ID:wPPGFca00990助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:06:30.16ID:FOze5yU+アイラはスキル丸かぶりのアレクが一番損だと思う
0991助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:17:00.46ID:Ioq10tuC0992助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:36:22.12ID:YKeRq+TN0993助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:38:47.59ID:iLBQUEwC0994助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 22:49:31.03ID:Da4b/Z5c他はアーダンを待ち伏せが活きないエーディンあたりとくっつけたりとかか。
0995助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 23:04:33.70ID:oAvvRMgtベオウルフ・ティルテュだと曲がりなりにも追撃あるんで、どうにかなる。
まあ怒りあるから闘技場勝てるけどな。
>>992
シルヴィアもいるし(震え声)
0996助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 23:18:46.28ID:xTBCtdPQ0997助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 23:22:06.51ID:CRkghhFQ「お前才能ないからやめとけ」って言ってやりたくなる悲しさ
0998助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 23:47:06.33ID:DMDxdvNy俺が思うには
エーディン×ミディール
ブリギッド×ジャムカ
ラケシス×フィン
アイラ×ホリン
フュリー×レヴィン
ティルテュ×アゼル
シルヴィア×クロード
なんだけど俺あんま攻略とか見ないから解らないんだ
0999助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 00:03:17.42ID:FKhC2Smr1000助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 00:19:17.35ID:ucZArHAaデューとかジャムカ父を知ってしまうとな…
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。