トップページgamesrpg
1001コメント255KB

サモンナイト総合★362

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:sKdxbbhf
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
    〈__T_〉
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★360
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1371888828/
0567助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wsOeKpXz
いや普通に護衛獣だろww
0568助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sZuihn7z
>>565
ケンタロウ本人が「あいつやっべえ」って言って逃げの手打ってるからなあ
0569助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MVqoT5Xr
その逃げの一手がどういう状況によるものかってことなんじゃね
というかどういう状況でギアンvsケンタロウが行われたのかがまず思い出せんw
0570助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sZuihn7z
状況っていうか、基本的にあいつはギアン以外には無双できるもの
0571助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lg5q+Zaj
それにケンタロウがギアンの角を容赦なく折れる人かどうかも解らんし
0572助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:f1N9CHnW
>>556
マジレスすると、狂界戦争で荒れ果ててしまったから
作物に専念したのかと
0573助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rxFBAGsB
>>566
ネスもアメルも召喚獣じゃないだろw特にアメル
0574助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wPwi5J3N
ネスはリィンバウムで産まれ育った召喚獣って感じじゃね?一応
同じ融機人のアルディラさんとかも一応召喚獣でしょ
0575助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:tCJ4RCl+
>>573
2番外編で好感度高い時護衛獣に立候補してたからなれるんじゃないか
0576助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:aARodUzW
>>573
番外編で護衛獣になるーとか言ってたし、ネスアメendが正史っぽい扱いだったからさ
UXでもそのへん(服従召喚から響友への移行)は絶対書かれるんだろうけど、都月はどうするんかなーと思って
0577助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HXWeaXii
同性パートナーの好感度上げたら護衛獣立候補してくれなかった思い出
0578助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rxFBAGsB
>>574
アルディラさんは第一世代だがネスティって途中でリィンバウム人も混ざってる気もする
まあだとしても融機人は100%人間か100%融機人の二択っていう妙な種族みたいだが

>>575
あれ言葉の綾みたいなもんかと思ってたw
共友は護衛獣、パートナーとしてはアメルネスみたいな感じじゃないかねえ
0579助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ciCre9oz
フォルス&スピネル選択してイェンファルート選択したときはスピ子からのNTR感が半端なかった
マグナ&ハサハでアメルとくっついたりトリス&バルレルでネスとくっついたら護衛獣自殺もんだと思うわ
0580助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:PbU23ERR
>>579
トリス&バルレルでネスEDとか俺の1周目の組み合わせだわ
バルレルは何か悪友って感じがする
0581助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HebJyY2z
全く何の予備知識無くサモン2の中古が初プレイだったんだが
マグナ+ハサハで初めて、アメルがメインヒロイン設定なんだと気付いたのは初期レベルで終盤強制出撃の時だった
0582助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lg5q+Zaj
つーか2の護衛獣で恋愛事にそこまで思い詰める奴は多分いない
0583助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ya8nJ/hs
>>581
それは相当鈍いなw
まあパッと見ヒロインっぽいオーラないからピンとこないかもしれんがパケでも地味に一番でかく載ってるだろ
0584助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HebJyY2z
帽子というか髪留めをとったパッフェルさんかと

ハサハとパッフェルをどっかで知って買ったんだよなぁ
0585助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wPwi5J3N
俺も2から買ってその後1やった組だけど
確かジャンプの裏表紙に毎週のように宣伝広告が載ってて
それで気になって買ったわ
0586助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rxFBAGsB
アメルはメインヒロインなのはよく分かったがなんとなくネスティに押されてる印象
ネスティと比べて1人でも立ってられそうだからだろうか
0587助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ciCre9oz
ネスは最初から主人公に結構べったりだったし
トリネスのベタベタっぷりと比べるとマグアメは若干インパクト薄いしな
0588助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ya8nJ/hs
みんなハサハがかわいすぎるせいや
あとパッフェルさんがエロすぎるせい
0589助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:L4mcSZAu
2はハサハもカワイいが、ミニスもいいロリで捨てがたい
大穴はレシィ
0590助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:B+rxSYXC
パッフェルさんは仲間になるまでずっとニコニコしてたから
仲間になった時のステータス画面の目つきはちょっとびっくりしたな
0591助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JQWfBTl0
>>589
ユエルの素晴らしさもわからぬとは愚か者め
0592助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:fIRrJ+o2
マグハサで迎えるユエルENDはシリーズ屈指の犯罪臭
0593助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:U0AwW3Ab
俺のルウが一番かわいいよ
0594助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:m5/+QbBu
ルウは可愛いのに3じゃ使えないし3リメでも4リメでも
0595助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:fgvkjlZV
>>591
アッハイ。
ハサハ、ユエルでケモミミ天国が見えてきました。
0596助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vvC8mvav
変わった耳なんぞなくてもエルカが一番赤くてかわいい

モナティの垂れてるアレって耳なの?
0597助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lk+Tsi4Z
>>594
芋と属性被ってるから扱い悪いのは仕方ない
0598助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:TqHbhlW4
なんでや!褐色属性被ってないやろ!
0599助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:avKYCM4v
霊属性はぶっちゃけ回復できる程度のランクあればいいんで
芋すら使わなかった。主人公とネスで間に合わせてたな

初週やったころは小2だったんで
召喚トリスとアメル鍛えつつもボーナスは全部ATにぶっこんでた
0600助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5tXUvYQz
ヒロインっぽいオーラないって話題を見てエンテの事まで思い出してしまった俺
やっぱり二人とも服が野暮ったいのが一番イカンのかなー
0601助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:avKYCM4v
>>600
エンテはサーシャが魅力的過ぎてry
アメルの服の下半身部分はかなり個性的で野暮ったくないが
ゲームに出てくるのは上半身ばっかりだからなぁ…
0602助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4xPDmdHl
アメル下半身はドスケベすぎるからな、ルウもだけど
0603助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lk+Tsi4Z
下半身もどう見ても野暮ったいじゃん
奇抜=垢抜けてる、にはならないだろ・・・
あの胸と股間を最大限に強調するデザインを選びつつも素材や作りが超芋っぽいのが絶妙
>>598
キャラでいえば田舎っぺなとこは微妙に被ってるな
0604助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1
下半身がドスケベといえばルチル
0605助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:B+rxSYXC
珍しく際どい格好をしていることにツッコミが入るルチル
0606助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:A5yOrF/9
下半身がドスケベといえばライ
0607助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3zsxAdWy
他の奴は大事なところはなんだかんだいっても隠してるけど、
あいつはゲームの都合上見えないだけで丸見えだろ
0608助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lk+Tsi4Z
アメルやファリエルみたいのでも変態しかしない格好だと思うが
ルチルまで行くと変態というより犯罪者寄り
0609助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:SN4d7Haw
つってもアメルは側後面ロング前面ミニスカってくらいだろ
0610助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:q9CAIQXH
アメルは村の金稼ぎに利用されてたから
客寄せのためにあんなきわどいワンピースを着せられていたのかもしれない
ライのズボンも商売のため
媚びないフェアニキは人間の鑑
0611助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:B+rxSYXC
4まで主人公は露出少なかったからなあ、アティも露出自体は全然ないし
アルカが来るまでは肌色面積はナツミが一番多くそれに次ぐのがライという
0612助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lk+Tsi4Z
>>609
ああいうデザインでもハイソでシャレオツなのはよくあるし決まって見えるんだが
全く洒落っけがなく股間強調だけに全力を注いでる感がなんとなくこう・・・エロに対する狂気に近い意気込みを感じる

だがファリエル姉さんのあの無数ジップのメンヘラっぽさには適わんな
0613助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:LLGiUt/R
>>598
褐色アメルを想像して、うわあそれはないわーwと思ってしまった

>>611
1だったらエルカもそれなりじゃない?
0614助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FRjhqOmM
アメルのスカートは活発さも出したいってことでああなったらしいな
0615助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:jDT3E2Y7
アメルの服装なんて気にしたことなかったが、言われて見ると確かに変だな
前開きマントの露出狂みたいで座った時とか不自然そう
0616助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1
>>613
主人公って言ってますやん
0617助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dkCJ3AIV
>>612
ファリエルは脳筋過ぎてファッションにまで頭が回らなかったんだろう
0618助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:7IYSjeNR
兄も護衛獣もあれを良しとしてるんだよなぁ・・・
0619助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uuSbdVJV
ハイネル:あのファッションのおかしさにそもそも気付いていない
エロ天使:あのファッションを変えるなんてとんでもない!
これくらいの意識差があっても驚かない
0620助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:52TysJQs
ライきゅんの下半身はセクシーすぎて逆に言及できない
0621助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:RdNTt8cL
露出度に関して言えば、
フェア<ライという昨今のRPGじゃあ稀有な例ですな。
0622助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:m5/+QbBu
ルチルもまともに使えるサモンないのかな
0623助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:o8RDLDgB
まあフェアさんのズボンずり下ろすのは俺だけでいいわ
0624助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:95s+bzk2
ルシアン乙
0625助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:opUAvgTE
ルシアンは戦闘中もフェアの名前を叫びまくるほどのフェア好き
0626助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uW7oFzs5
でも矢印が自分に向かない不憫さがいい
リビエルがいるから不憫ではないか
0627助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:efeBu/re
ギアンEDではルシアンに頑張っていただきたい
今までキャッキャウフフしてたのはエニシアなのになんでギアンが丁稚奉公に来るんや
0628助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:opUAvgTE
守って貰う側が強すぎるのがなあ
0629助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xIg1cxNx
そして2年後…狂界戦争勃発、フェアさんを守るため
逞しく成長したルシアンの姿がそこにはあった
幾分髪が伸びたのか、髪結い紐で縛った姿が印象的であった
0630助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1
ルシアンEDのフェアさんもいいものだよ
可愛がってた弟分がすっかり逞しくなっちゃって的な感じでキュンキュンする
珍しくフェアさんが押され気味なのもいい

そして一番最初の夜会話で思う事
やっぱりフェアさんは物理型がしっくりくると思いました
0631助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pwsu7K0f
にしてもU:Xの話題は全然上がらねぇな
0632助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:OpqXI/0x
プロローグしかない状態にしては結構話題になってる方だと思うぞ
ただどうあがいても絶望的な未来しか想像できないプロローグだったから話題になってもすぐ終了してしまうだけでw
0633助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:j2W/XAkF
おねショタのショタに萌える人にはオススメだぞ<ルシアンED
0634助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DNa0cnlg
最近のFEと違って戦闘に出さなくてもカップリングできるのが楽だよな>サモンナイト
0635助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uW7oFzs5
以前ここかどっかのスレでフェアの公式絵をいじって髪下ろしスカート姿にした画像見たけど
少しミステリアスなかわいいお嬢さんで驚いた覚えがある
色素薄くて髪長くてエリカよりも母親に瓜二つだった
外見だけならね……
0636助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Xc7F7jzm
フェアはもともとかわいいと思う
パイナップルヘアに目がいってしまうが
0637助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:12YerGpP
リシェルとルシアンから漂う敗北臭
これだから幼馴染は
0638助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1
ガゼルさんはホウキ頭とか言ってたっけ

>>635
中身だって乙女だよ!
まあ上でも述べた通り、照れ隠しでちょっと小突いてルシアンを気絶させるほどの腕力の持ち主だけどさ
0639助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:0vTAPg0j
>>637
2では幼馴染と言えなくもないネスティが一人勝ちしてただろ!
それにルシアンはともかくリシェルは結構全国でも勝率高いんじゃないか?
リメは知らんがPS2版4ではリシェルはユニットとして優秀だったし
リビエルミントアロエリエニシアはライの相手としてそんな人気なかったし
最大のライバルメイドをどうにかすれば全然いけるで
0640助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1
>>639
リシェルは本人EDの熟年夫婦っぷりも、ポムさんEDでの分かりやすい嫉妬もどっちも好き
欲を言えばエニシアEDでももうちょっと分かりやすい反応が欲しかった
0641助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:EYLtmCrd
>>639
ネスティは樹になると凄い違和感を覚えるから
2特典アニメのようにならない方がしっくりくる。
0642助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:m5/+QbBu
幼なじみ
先生にとってはアズリア隊長になるのか
0643助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1
軍学校時代で知り合っただけで幼なじみっていうのはちょっと
0644助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:12YerGpP
>>641
逆にアメルはすごい自然だよな
根本からいっぱい収穫できそうだし
0645助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:kICxaAOq
>>641
たしかにネスがなるなら巨大な空気清浄機とか鉄筋造りのビルとかの方が自然だよな
0646助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:EETDZQIx
巡りのビル自由騎士団とか嫌すぎるw
0647助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:12YerGpP
スカイツリーみたいなイメージでいいんじゃない、ツリーだし
0648助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DNa0cnlg
この〜木なんの木、気になる木〜
0649助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1
巡りのビル自由騎士団でリィンバウム自由騎士団と発音するのか…
0650助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3oUWg7iD
ネスがなるのは指導の指導者だろ、いい加減にしろ!
(火事場起動の為に範囲召喚を誤射しながら)
0651助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qcLBUxz+
見た目は木だけど中は機械でいっぱいなんだよ!
融機人と同じでさ
0652助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0pCHv5Ra
つうかあの樹ってパートナーが変身したものなのかよ・・・
土壇場で出てきた世界樹的な不思議な存在に取り込まれたんだと思ってたわ
本人戻っても樹はそのままあるし
0653助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:r7zsq2ru
3番外編で生態についてはちらっと説明入るぞ
ややうろ覚えだが樹の化身みたいなもんでやろうと思えば
水と光だけでも生きれるみたいなこと言ってたと思う
0654助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:zg4QjE4W
ネス「水と光とトリスかマグナさえいれば生きていける」
0655助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9i8Q0esY
なお天使はNGの模様
0656助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R5ZPw6x1
アメル「芋さえあれば生きていける」
0657助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Ow/vYTch
ヨウ素液かけるぞ
0658助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6MzH5Tph
>>649
ビルじゃなくて塔とか言いかえればあるいは…
0659助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:T7/DSdco
300年にはいろんな所に植樹されたビルが…
0660助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GWD9PXyS
>>654
ネスはトリスかマグナだけで生きていけそう(偏見)
0661助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R5ZPw6x1
トリスかマグナから水出てくるしな
0662助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fSlLeqXF
キル・ビル
0663助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:L9QLR5Gi
おでこも光を放つしな
0664助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jyPSAP+X
ネスティはマグトリだけで生きられるのは冗談だとしても
マグトリを取り上げられただけで死にそう(偏見)
というか生きる気力が底減りしそう
0665助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6K+t34q3
2主人公も片方居なくなるだけでも曇りがちになるよね
3人揃っての暮らしさえあれば本人にとって幸福なんだよね

イクシアさんは、いなくなるのが怖くて友人の恋人改造する程度
0666助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9paS1aKg
アルスかイクシアが女だったら良かったのにな
いやアルス女でも性別にこだわらないアルミネにもってかれてたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています