サモンナイト総合★362
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:sKdxbbhf|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
〈__T_〉
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★360
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1371888828/
0002助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:sKdxbbhf【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★73【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1370148053/
【PSP】サモンナイト5★51【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1371998829/
【GREE】サモンナイトコレクション 第二十四話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1373975472/
以下は失速気味
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
0003助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:sKdxbbhfサモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 好評発売中 5980円 DL版5380円
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定ですが初回特典プロダクトコードはUMD版のみ。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。
★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加
★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
“境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0004助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:sKdxbbhfhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1374117547/
0005助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:9wXNv42A0006助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:q2xA8rZv0007助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:WLw8pAk9PS版4よりも)だから普通にあるだろう。さらにその次がどうなるかは知らんが。
0008助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:7nz7tlZtないなら5で終了じゃないのかな
0009助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:s8bYnOCq0010助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:LexYmgZ00011助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:gyKjeHd90012助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:msxhqgza0013助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:7nz7tlZt0014助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:LexYmgZ0手段がワープ? 気にすんな
0015助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Lnz1CrpB0016助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:B5eQEjDo街は2つくらいあってもいい
0017助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:cbVOk8wF0018助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:sk7Vhua3話数は長くなってほしくないなぁ
0019助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:oMVkTZDmキャラも2くらい多いのがいい
0020助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:5xp4U6V20021助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:chcdT47F2は長すぎた
あれはあれで面白かったけど周回するにはちょっと長い
0022助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:RVo7sneh2は長いけどその分話も面白かったし、キャラも幅広かった
恋愛要素は薄くても、主従や疑似親子や相棒みたいないい関係がいっぱいあって楽しかったし
もっと周回やレベル上げなんかが楽だったらなあ
0023助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kTa/Jkdzたいていトリス、ネス、ミニスだけ育ててあとは使い捨てになっちゃう。
ケイナですら経験値振るのが勿体ないぐらい。
0024助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:RjIKX7Taもう一度あれくらいの長さの話を
ガッツリ腰据えてプレイしたいって気持ちも確かにあるけど
0025助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kTa/Jkdzイベントバトルが複数ある話は少ないし。
0026助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:NJPbS5NY0027助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:RxAmYme/2で時間かかる理由はほぼ経験値じゃね?
限定した高LV2、3人でも反撃激しい所もあるし他を育てる必要が出る
→しかし後で一気に育てないと効率が悪い、1フリバ当たりの時間も長くなっていく
0028助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:/46BGw2T0029助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:XEAnXzE10030助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:jyFO73170031助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:vcxlci0a多分それだな
番外編も誓約者ごとにやったりしてたし
アーカイブズでやっても懐かしくて楽しいけどとにかく経験値がな…
その点で言えばDS版はやりやすかったよ
0032助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:gnfgecvk0033助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:YbBXwUhV2周目からいきなり5倍くらいもらえても良いと思うの
0034助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kTa/Jkdz全部うち尽くすころには敵は消えてる
0035助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:RxAmYme/でも上下範囲、敵の移動範囲・攻撃範囲考えると
ゲルニカだけじゃなくエイビスも使う必要出て来たりするから悩む
そういう時にゼルゼノンやミカヅチ、レヴァティーンが便利なんだよなこれが
S以外でもジライヤとかガイア始め優秀なのあるし
2回廊は霊界がアホかと思う程面倒臭かった
3より体感だが酷かった
0036助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:LKSTmlCE確かに霊界は面倒くさかったイメージ
まあ霊界はいつも面倒くさいんだけど
0037助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kTa/JkdzMDF低いやつは一撃死するからローブ装備のやつしかだせない。
2は最大HPに対する召喚ダメージの割合がきついから歴代で最も
MDFが重要
0038助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:LWtLwnzx後半はケイナ、ネス、ミニスの3人だけで攻略してるようなもんだった思い出
0039助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:oMfZnuUnクリアしたら必ず入手にしてたもれ
0040助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:w7KESKmY0041助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:w3T6U/e90042助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:w7KESKmY0043助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:pSBPWq/cスルーしろ
0044助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:rSiqSmOg0045助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kTa/Jkdz参考画像
ttp://summon-night.mh-sns.com/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A5%D5%A5%A1%A5%EA%A5%A8%A5%EB.jpg&refer=%B2%E8%C1%FC
ttp://summon-night.mh-sns.com/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A5%EA%A5%B7%A5%A7%A5%EB%5B%A5%C8%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%AC%A5%F3%A5%CA%A1%BC%5D.jpg&refer=%B2%E8%C1%FC
0046助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:uK9yF2t/0047助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:mhvfn5YB0048助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:jXnvgaFD相変わらずチラリズムのわかってるショタっ子だ・・・
0049助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:mhvfn5YB0050助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:j961/QOw着物と銃でドラゴンライダーってことかコレ
こういう画像見られるのは良いなぁサモコレ
0051助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:NRt72v580052助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:oMfZnuUn0053助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:rZFRYI690054助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kTa/Jkdz0055助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:NRt72v580056助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:uK9yF2t/0057助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:rZFRYI690058助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:zidD3HV00059助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:w7KESKmY召喚術マンセーなバランスとか、近接物理死んでるバランスとか、召喚師よりMDF低いキャラのが被ダメ多いといったそのあたりね
0060助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:j961/QOw0061助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:RxAmYme/お前がシリーズやってないのは良く分かったから失せろ
0062助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kTa/Jkdzルエリイなんか乙女の力のおかげでボーナスふらんでも素でそこそこパラあるから。
ブロックセットしとくとかなり硬い。
0063助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:w7KESKmYそんな、2はPSのと去年でたアーカイブスで2回クリアしたのに
0064助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kTa/Jkdz近接ユニットがほぼ要らないしな。
ただそんだけ大味な戦闘バランスの水準に一気に引き戻ったんガッカリした。
0065助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:bVXExNwvどういう感想持つかなんて人それぞれだろ
基地外かよ
いや基地外だよな
0066助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kTa/Jkdz4足、5足のベタ足でちまちまはちょいストレスたまるな。
0067助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:CXFeLz5G例えばあそこを壊したら止まる、とか
0068助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kTa/Jkdzそういう風なら良かったんだけど毎ターン2〜4匹ずつポコポコはウザったいな。
特にラストの50体。
0069助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:oMfZnuUn0070助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:mhvfn5YBワンマンソルジャーかよ くそくそくそ
0071助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:gZxmApyN0072助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:5IcuL2IJ0073助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:rSiqSmOg0074助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:dLHINXC3次はフェアでお願いします
0075助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:+AVZO+kr0076助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:kg+desp8抱かれたい フェ兄貴
0077助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:I6nzvCjs0078助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:/YBZOTraみたいなこと言ってたけど無理だよねたぶん
グラッド兄貴ですら無理そうなのに
0079助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:nAesgqaHどこだったかギフト先に倒すと止まるステージはあったけど
そこくらいだったしなあ
0080助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:5Jgr1x6A0081助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:cy6mzyvr0082助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:6q8MYMPJこういうシステムが良いってあーだこーだスレで語ってた時期には
敵がひたすら攻めてくる防衛戦やってみたいって意見も割りと見かけたし
そういう意味ではユーザーの意見反映されてるんだけどね
0083助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:mE2ruFPrリメイクだと召喚ランク最高のAになるけどな!
ライフェアまじ死角なし
0084助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:S4h37UpZ敵AIがバカすぎるのと1ターンに2、3体しか沸かないせいで
結局ただの作業になってた
0085助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:dLHINXC30086助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:TMWbcwBD0087助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:EsN2n4MJそれでゲームとして面白くなるかは、また別だが
0088助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:6q8MYMPJ3Dとかドットとかはどっちでも良いからとりあえず
リメ4やり直してたら敵を倒してもMPが回復しないことに違和感を持つ程度には
慣れたっちゃ慣れたけど
0089助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:I6nzvCjs0090助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:iuFO1NXB0091助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:v4mYvrTr0092助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:KYt0m7m50093助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:YAfr2Acuいきなり味方コストは制限がついた状態、敵はMP無限の増援無限は変え過ぎなかなーと
0094助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:V+5jxlz5もし次が出るなら5のまま行くか、リメ3・4に戻すかだろうけど、5が実験作的な感じだし、
5の改良に持っていくのかな?
0095助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:LV3NQ8+Qせめて3冊位で完結して欲しい
0096助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:v4mYvrTrこうして欲しい!じゃなくてこれはやめろしか出てこない
0097助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:2wVBaBcV3,4で面白かったから5も買ったのに改変されすぎてよくわからないものになってるし
0098助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:LV3NQ8+Q0099助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:JVWxZ3ZCやっぱり無理だったのかな
0100助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:64Vl/uDlドット打てる人いないなら雇えよ
0101助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:kEhRS1hj0102助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:ixKJ0b4zそれでもサモナイで言えば2くらいの面白さはあるが
0103助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:6q8MYMPJ0104助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:JTcbgQw0苦肉の策なのかなと思ってた>味方5人&敵無限沸き
更にその無限沸きに合わせた戦闘バランスにするためにBP&MP回復制にしたのかなと
ドットはどうなんだろうなあ…
3,4の必殺技とかエニシアの一部モーションは一応新規だろうし
>>14
2カルマのサプレス(=異界)とどっちが遠いんだろう
0105助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:exktGUFjディスガイアも2Dのように見えるけどあれ3DとLive2Dの組み合わせみたいなものだからドットじゃないぜ
0106助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:kEhRS1hjキャラクターのモデリング?とか戦闘について>ディスガイア
出来の悪い3Dでカットイン入れられるくらいなら
ディスガイアを見習ってくれいって話さ。
総合スレで他ゲーの話題だすのもマナー違反だとは思うが。
0107助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:aIZN6er7期待できる要素が最初からなかったし、予想通りの出来だろ>5
0108助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:cbOwiPbV0109助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:KYt0m7m5立ち絵と3Dモデルで明らかに違和感あったのはアトシュくらい
0110助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:kg+desp8明らかに色指定がおかしいやつとか。
0111助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:ck132LVT夜会話エンディングの数なんかを鑑みると
問題は質というより量かなと
質に全く問題ないとは言わないけどね
0112助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:TjIvA5vW0113助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:y4SRgPh3★だけじゃ…
0114助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:jGH4mhEV0115助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:kEhRS1hjうん、買うわ。
0116助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:8b6WOaVC0117助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:mE2ruFPrドット続けるのは時代に取り残されるぞ
ほかのゲームならPS2の頃に
3Dポリゴン化の実験作を推し進めて
築き上げた技術を
今頃ようやくサモンも着手した感じだ
0118助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:DsjJ8LMC0119助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:JVWxZ3ZCこのまま3Dで行くにしても、改良を重ねていってほしいね
0120助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:EhNHJYLM0121助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:I6nzvCjs仕事の都合だろう
0122助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:q59zPDL0俺なんか古い人間だからああいう2頭身3頭身のちまちました3Dモデルは結構好きなんだけど
若い層なのかああいう3Dでの低等身キャラを生理的に受け付けない奴は結構居るらしい
ttp://www.4gamer.net/games/129/G012938/20130709037/screenshot.html?num=006
他社の話で恐縮だが、個人的にはサモンナイトで3Dやるならこういう方向性が理想なんだけど
0123助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:V+5jxlz5これくらいなら3Dでも全然OKなんだけどな。
なんていうかPS2出始めレベルくらいな3D技術はなー。
PSPってのもあるんだろうが
0124助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:0CGf+9RRあー俺そのクチだわ、SDキャラの3Dって受け付けない
実際そんなこと無いハズなんだが何故かスゲー手抜きに感じるんだよね
他所のタイトルで恐縮だがスパロボも3Dのは全く食指が動かん
0125助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:jz9Zxuceいいなこれ
個人的に好みだわ
0126助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:fbpMHdJk視覚的に格好付かないしモーションも幅が狭くなりそうだし3Dにするなら普通に頭身高いほうがいいわ
5の3Dはあんま技術高いとは思わんしもうちょい頑張れと思う部分は多いけどこれはない
3頭身のエドスとかギャレオが魔王とかと戦っててもキモいだけで全然かっこよくない
0127助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:RaeLyOTOさらにはポリゴン数を多く使うようになってプログラマーが悲鳴をあげるのだ
ゆえに開発費が高騰して期間も長くなるわけだ
0128助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:8n8XMfRaそもそもSRPGなんだしモーションの幅とか要らない気がするけど
0129助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:GYF49BSjじゃあ、ドットでいいじゃん(ボソッ
ドット派の意見って
全周から見られるのが3Dの利点なのにゲームではそれが発揮されない
だったらジャギジャギの3Dじゃなくて、ドットで決められた角度からのキメ絵にしてくれよ
ってところか?
俺も下から覗けない3Dにする意味無いと思うんだけどね
0130助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:jz9Zxuce0131助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:fbpMHdJk作品の雰囲気って認識が根本的に違うのかね
基本的にサモンナイトって日常の雰囲気はゆるいけど中盤以降のシナリオはかなり重い話が多いし
ソフビ人形みたいなのが戦ってたんじゃ俺は雰囲気ぶち壊しとしか思えん
0132助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:VTOwOhPBっていうギャップを含めて好きっていう人もいるだろうから
その辺は人によりけりじゃないかな
0133助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:oFIKVY50アクセなんて鍋→四界→王の書以外はほとんど使わんし
0134助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:aPEdVPqxそれでもドットより3Dの方が開発期間は短く使い回しが効くので別ゲームから持ってきたり出来るため長い目で見るとコストも安くなる
そして今一番のドットの問題点は解像度がフルHDになってしまったこと
A2の紙の上に色のついた米粒並べて絵を描いてる感じだし
0135助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:9splpNozでもこれって他のRPGみたいにイベントで人形劇するわけじゃないしなあ
>>134
ぶっちゃけ今回の敵や召喚獣の異様な少なさ(クラスタ少ないのもあまり数作れなかったからだろうし)も
シリーズが積み重なれば少しずつ継ぎ足して多少はマシになっていくんだろうか
管理官やライジンは6以降で出すのは苦しいだろうけど
0136助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:oFIKVY50ダメージ上限とかつけないと高消費の召喚術は誰も使わない。
無消費とたいしてダメージ差がないとか。
0137助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:A3RvMZGfかなりマシになると思う
0138助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:nw9VslRP0139助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:A3RvMZGf実際に使える召喚獣の数はそれ程多くなかったりするから
数増やすだけでも一応の見栄えは良くなる
まあ多少のバランス調整は当然必要だが
0140助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:nw9VslRPまぁ、ガイアマテリアル強すぎ→消去しました^^ってくらいしかできないFPに期待してないけど
0141助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:oFIKVY50今回は最初から最後までナガレつかってりゃいいだけだもん。そりゃつまらん。
0142助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:1a9IYYq20143助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:mo4nEU53戦略の幅が大事だと思う
0144助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:jJZRJp0Nやっぱ範囲にバリエーション欲しいな
そのためにもマップをもう少し広くしてほしい
0145助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:oFIKVY50状態異常とかいらないんだよね。それがバリエーションなくす原因の一つでもある。
ダメージ与えないとMP回復しない仕様だし。
0146助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:hk6j4W3/手数足りないし補助も状態異常も使い勝手悪いからますますみんなでボコるだけになってる
0147助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Eu81NKFz元々サモンは全体的にアクセの効果弱めだからな
>>139
状況によって使える召喚獣を変える
例えば高低差大きいマップでドリトルで接敵前にどれだけ削れるか重要なとこ作るとか
5のマップデザインがアレなのはフルポリゴン化の弊害かな
0148助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:jJZRJp0N大型の敵ユニットがいるからっていうのもあるかも
高低差がもっと激しいマップ多かったら、アベルトあたりがサルトビ覚えたんだろうな
0149助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:W6WfmUia0150助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:UkB0zuajというか1の召喚術の威力は結構とんでもだった
0151助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:oFIKVY50普通に撃ったら自分も巻き添えくらう
0152助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:mo4nEU53エスガルド戦は上からデビルクエイク連発で超ラクだった思い出
0153助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:u56p2sRT0154助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:ocANhJMw0155助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:9/mBK9Iaストーリーだけなら30前後で終わるし
0156助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:8TEK34glまぁ、普通にプレイしてたらあんなCC条件絶対満たさないわな
0157助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:oFIKVY50つか5は全体的に男衆がいらない子ばっか。
0158助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:WbLdf1Lj0159助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:AtuK2F080160助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:W6WfmUia別に言うほど戦闘クソじゃないやんって思ってたけど最終話の1戦目はマジで糞だと思った
ラスボスも強いって言うよりは長くて面倒って印象だったな
シナリオは本編もエンディングも全体的にあっさりしてたし不満がないわけじゃないけど
それでも個人的にはギリギリ及第点くらいって感覚
0161助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:4r/bnGHq0162助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:BrweQMY40163助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:JF/DROJU0164助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:IGNJd62G喚べ喚べに吹いた。
0165助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:oFIKVY50先祖のエルジンも終盤でぽっと出で大概だけどそれ以上に空気。
王の書とる前に管理官使いたかったらこいつ育てるしかないんでまだ使うけどさ。
0166助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:hk6j4W3/2周目は他のキャラ使おうと思ったけどわざわざ好きでもなくクラスもスキルも揃ってない奴使う気がしなくてほぼ同じメンバーに
サモンて昔から女だけのパーティでも強いよね
0167助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:jAWI7i5W召喚士と遠距離攻撃の比率が女に多いからむしろ女だけのほうが強い
0168助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:1YC/XcOG前々からバカキャラだったっけ、みたいな
0169助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:i8vPpafA「なんだよこれ!」みたいなこと言って他の奴の解説を引きだす役を全部押し付けられた感じ
0170助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:W6WfmUiaイェンファと役割被ってるけど弱くはなかったと思う
0171助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:WbLdf1Lj0172助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:82x6n9Eyああ、これ的確だわ
カリスが何のために居るかっていったらこれだよな
0173助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Rb4bYYNkアティ、ソノラ、アルディラ、ミスミ、マルルゥ、ベルフラウ、アリーゼ、ソノラorファルゼン
若干不安要素があるものの、4属性+遠距離でかなり強いPT
4の女だらけのPT
フェア、リシェル、ミント、リビエル、アロエリ、アカネ、ポムニット、ミルリーフ
前衛タイプのポムとフェアが壁、アカネが遊撃、残りが召喚師PT これも相当強い
0174助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:WbLdf1Lj充分強いとは思うよ
必殺技が複数攻撃だったり
ただ獅子奮迅使えるクラスの移動歩数が4なんだよな
0175助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:oFIKVY500176助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Dj57o+sH0177助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:W6WfmUiaあとアベルトって防御低いのか知らんけどやたら敵に狙われやすかった印象がある
敵が手前のキャラスルーして奥にいるアベルト殴りに来るみたいな場面が結構あった
0178助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:oFIKVY50召喚系のステータスが高くてフローテの位置交換が強いシーダ
安定の五足獅子奮迅イェンファ
育てれば奮迅でケイオス連発可能なエクセラ
弓装備で大範囲持ちのスピネル
5も女キャラの方が強い。
0179助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:oMIt9UoI0180助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:KjMLRJWv女縛りとかしない限り、こいつを入れない手はない
カリスも敵の耐性無視して機属性ばんばん撃てるから強い
あとはまぁ……うん
0181助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:m7A0dkJcそれのおかげでイエンファさん一人育てれば割となんとかなるのよね
こういうキャラがいてくれると周回プレイがはかどるからマジで助かった
0182助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:0CGf+9RR主人公とイェンファさんだけだった
0183助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:BrweQMY40184助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:R3BEOI+mあんなの鍛えるのに金使うのは勿体無い、銃投擲だけでいい
0185助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:fp9P8WS4特にアベルト
0186助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Txcdcy5a偶然だとは思うが
ラスボスのランダム攻撃をほぼ全部くらって毎回退場するのをみて
そう思った
0187助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:CpFTgml0ランダム…?
ランダム攻撃なんてあったっけ?
0188助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:fp9P8WS4エルストさんズに手間取ってると
でっかいギフトさんがダメージ100固定の十字攻撃を降らせてくる
さっさと倒しちゃうと知らない場合もあるだろう
>>186
一応言っておくとあれランダムじゃないぞ
攻撃予告演出の時にいた場所に降ってくるんで
その場を離れりゃ簡単に避けれる
因みに回数はそん時生きてた人数分
0189助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:+3JDruwD1周目は序盤AT振りしちゃったハサハ、2周目はレオルドでケルマを殴り殺せたけど
3周目の今はMAT振りモナティだからヤバイ
リメイク3と4から入って魅了が殴って直らない事が最初は衝撃だったよ
これ4話時点で確定で治せるのアメルのルニアとアイテムだけって相当だよな
0190助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:hYewWRgP0191助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:w+l7qsAA何発召喚術が撃ててそれを誰に使うかを決めといて
雑魚を1体ずつおびき寄せつつちょっとでもATとDFが高いキャラでコツコツ倒す
ってチキンプレーだな
0192助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:n4L/VSRY0193助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:+3JDruwDしかしケルマのMDFは高め
現実は非情である
ボワで沈黙に出来ればいいけど確率低すぎィ!
アイテム買い込むのとLV上げればそりゃ楽なんだろうけどな
ATマシなのモナティだけだからケルマに反撃食らって瀕死圏内という
0194助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:inv62fhM召喚マグナの方がやばくね
0195助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:n4L/VSRY3段上れると上れないのとではやっぱ別世界だわ。
リメで最終クラスまで3段上れない召喚アティ先生
役立たずになるマップ多かった。
0196助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ShJJ+1za獅子奮迅>その他なクソバランスのせいだな
再行動系はバランス崩すのに配置に気をつけられなかったのか
0197助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:VzyGYYKF0198助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:FtsNxjE4全体的にストレス溜まるシステムと調整
再行動コールと獅子奮迅と管理官さんで俺TUEEEEは楽しいっちゃ楽しかったが
0199助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:fp9P8WS40200助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:inv62fhM0201助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:s37oG7CN戦闘システム的にはリメイク3・4のままでも問題なかったのになぁと
ちょっと思った
0202助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:nSutIh0yこれについては今の戦闘システムでも普通に適用できるもんだろうに
0203助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:P0+ZffBUこれから洗練されていって面白くなればいいね
続きがあればの話だけど
0204助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:llYJNC1/ただ後半常に敵が冥土で無限湧きなのは不満な部分かな
0205助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:inv62fhM数字的には十分成功らしいから次はさすがにあるんじゃないか
0206助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Llqu2IYV0207助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:7bwNlZAC0208助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:gpYGysqgマンネリからの脱却とただの手抜き混同してね
0209助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:YvP2EVktそれだけのことよ
0210助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:n4L/VSRYシナリオ差分ほとんどなし。補正計算なし。武器固定。防具なし
キャラ数、EDともに少ない。ミニゲームは釣りのみ。
とにもかくにも面倒くさい処理を増やしたくないって本音が透けて見えた。
0211助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:td50UxBq3、4の移植が多少のバグこそあれどいい感じだったのにこれだもんな
0212助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:9V12IPL50213助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:hPl6j+XWそもそも据え置きでガッツリ作れよとは思った
0214助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:P2GQVn+bプレステでやってると、サモナイの戦闘は割と時間がかかるから疲れるし
0215助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:1GgT38Iz0216助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:P0+ZffBU0217助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:GqtZORnO0218助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:G0f4xNcW蓮ジャンプもリメイクだとゴミ報酬だったからやらなかったけどPS2のほうは結構やってた
やっぱ報酬って大事だよ
ただし毎話ごとにやるのはだるいのでポイント制にしたのは非常に良かったと思うんだ
まぁ5はポイント使って欲しいものがなかったんだけど
0219助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:9wfe+xg1あと竿とか必要ポイントやたら高い割に取るメリット少ないしな
コンプしたいなら半ば無駄な作業を延々やらなきゃならんからだるい
0220助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:kOz8mVlT釣りオンリーだけだとすげえ味気ない
酒や飴みたいないくらでも手に入るアイテムなくて
人生やり直しに有限のメダル消費せにゃならんのもなあ
確かに周回すりゃメダル余るけどさ
0221助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:dmHJJ2WJ0222助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:g2SWq0Z/個人的にミニゲームが釣りだけなのは物足りなかったけどな
響友や先生の声聞きに行くのが目当てだったわ
0223助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:kILhQtvi携帯のカメラ機能を使ったのはきっと俺だけじゃないはず
0224助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:kOz8mVlT景品がイマイチしょぼいし。
0225助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:vMSfvJra0226助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:6+e6Lz0iEDコンプしてメダルだだ余り
(2000枚)
0227助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:sv0U8Ntc釣り、ケーキ、スクラッチ、道場の4つだよな
種類はあるけど強烈な印象は残ってないから、ある意味ガーデンパズルみたいなのも良いのかもしれない
少なくとも攻略本見れば誰でもクリアできる当たり某夢のフォルスとか某10作目とかよりは…うん
0228助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:KTPtm04iスクラッチがとにかくクソだった…
0229助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:UWn2l4Lf本編すっぽかしてでもミニゲで遊ぶんだけどな
0230助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Zf23HXj2ゲームである以上見返り(報酬)もあるべき
無視するとプレイ評価に関わる旧4が良くなかっただけ
0231助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:kpey/BR20232助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:dp8W3oRh0233助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:48wzVDMH0234助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:vMSfvJra0235助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:kOz8mVlTむしろ料理作成回数稼ぐ方がキツイ。
0236助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:2iCa83tX0237助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:+Z1tYhQeそりゃ文句をつけるのは一人のプレイヤーじゃないからね
やることが減るとやっぱ飽きやすいからミニゲ&報酬はあった方がいい派もやっぱりいるよな
>>228
勘も利かないくせにアイテムだけはいちいち欲しがるお前がクソだろどう考えても
0238助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:D/OsfS2Nイベントバトルだけよりちょっとはやく召喚石作れるアクセとかにするのが
一番無難なところかと
0239助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:tUEmYyh6ぶっちゃけ無くても構いはしない
0240助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:UU0QTw/1コンプまでに繰り返させる回数が問題だよな
いくら面白くても、必ず飽きは来るんだし
0241助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:q+faAY060242助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:5SPL8aziメイメイさんとこに必要な酒や飴が貰えるくらいの重要度がちょうどいい
0243助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:tWsNKmJ00244助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:+Z1tYhQe飽きたらやらなきゃええやん。全ての作業系ミニゲームにいえることだぞ
ガーデンパズルみたいにレベル制にするとサモナイユーザーのレベル的に一番反発起きるようだし
あーでも最高の野菜の仕様はウザかったな
0245助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:8SAKENiP0246助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:rUOtcOFhウザいと思うならやらなきゃええやん、最高の野菜無くてもクリアできるんだし
0247助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:Gn8qOV5O0248助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:UU0QTw/1サモン程度のは何でも許せるだろう
俺はあれでフライトプランの本気を思い知った
0249助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:d+kLEuHw0250助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:v7FyW7ir5くらいの内容ならテキトーな下請け買いたたけばもっと効率的に作れそうだな
0251助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:pf+Z2M2K0252助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:FuVty0E50253助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:1gw75eBF個人的にはナンバリングの中でも1・2を争うくらいに好きなんだが…
0254助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:MkkUxS3X実際は知らん
0255助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:Pv2Hktdx3は今どれだけの評価か知らないけど少なくとも個人的には結構好き
0256助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:cPsSnPbv0257助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:4Sj20cwF5が悪いとは言わないが 3くらいのボリュームが欲しかった
0258助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:9+MV/OXp個人的には旧4がシステム的にもバランス的にも一番良かったと思うし。
ただしミニゲーム。てめーはダメだ
0259助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:2R5CEWg+0260助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:XNbG0OY2ミニゲームも出来は良いんだけどな
景品のバランスとか、毎話強要とかがいけなかった
0261助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:cPsSnPbvEDがお子様恋愛で薄めなのと
ミニゲームや親父もあって、周回重ねるモチベが上がらなかった記憶
PSP版4は買ったけどまだやってない、3が予想以上に楽しくて終わらん
0262助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:4Sj20cwFやりなおし!
0263助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:631/58KHまあ、お子様相手に本気で求愛してくる変態もいたような気もするが…
0264助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:Pv2Hktdx0265助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:vZVIZ5WFガーデンパズルは旧来のままでも良かった気はする
直結するとあの高難易度が辛いのであって
0266助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:D/OsfS2Nサモンシリーズのウリの一つってくらいには定着してた要素だし
0267助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:rT0AHmjkその3の後に外伝やら何やらを挟んでオワコンのPS2で発売したのが4だからな
3でアンチが相当ネガキャン頑張ったしその後の外伝連発も痛かった
0268助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:VC184Vmm0269助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:na0Wsr/3鋼の軍団のほのぼの感は好きだけどね
0270助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Jk57aQEAレンドラーのおっさんが主を2度も変えては云々言ってるところ
0271助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:eSiO17kF番外編やカルマないのもボロクソ言われてたし
俺は戦闘が楽しければ良いいから4が一番好きだけどな
5は発売前の期待度高かったし複数買いする人も多かったから売れただけでそれがそのまま作品の評価になるわけじゃないよ
0272助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:/Djkas6f傀儡のおかげで周回しやすくなってるのがいい
ポムニットさん残留のために夜会話が必要なのは微妙
0273助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:fVO17F7Sするとそのお嬢さんが可愛…可哀想だったんで忠臣として尽くしますって
そうそう共感できないっすわ
0274助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:/Djkas6f0275助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:VC184Vmm「教えることには自信がある」とかあんま言わなさそうだし
あんま親しくない相手にタメ口だったりしたのはちょっと気になったな
まあ時間が経ったからって言えばそれまでなんだが
0276助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:/Djkas6f5の時代に護人の中で生き残ってそうなのファリエルくらいだが
0277助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:VEingBPnイオス「…」(帝→旧→聖(自由騎士))
ブレイブが必殺技で撃破だからいつも連ドラは忠臣イオスにとどめ刺させてるw
0278助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:2dbBw0x6後、唯一の見せ場の抜剣シーンくらいイラスト描いてあげましょうよ……
0279助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Jk57aQEAイオスのクラスが「永遠の」忠臣⇒えっ?………あっ、ふーん(察し)
0280助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:cqPXyknB5よりは4の方が売れてるよ
売上げ順は
3>4>2>5>1
0281助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:BytRNt3p0282助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:cqPXyknBDL版込みでもせいぜい1,2割増しだし。
0283助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:0hwKHcIG0284助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:YPYA5VuAできれば5より面白い6が発売されてほしいな。じゃなきゃリメイクの2クレクレ
0285助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:fVO17F7S末期ハードで出す傾向があるのでまたどっかが終わりそうな頃出てくるさ
PS4が軌道に乗り始めた頃にPS3とかで出すと予想
0286助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:cqPXyknBただ一部声優変更とかしないといけないな。
レナードさんの人とか。
0287助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:BUsn5eYWそれ某スレでも言われてたけどソースが捏造(というか解釈が間違ってる)されてて
実際は3>5>4>2>1じゃなかったか
0288助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:ekHr9bNA0289助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Cou1BWuh度々出るトリスの胸ネタは何か違和感があった
そこまで気にする性格だったかな、とか
いやでもやれるならやりたいわリメイク仕様の1、2
0290助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:e4Q/tBAV0291助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:ONhXyJ0Z0292助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:GoVeVzzYカイルにもそっち系と思われてるみたいだし
戦闘前会話はネタは程々で禿とメイメイみたいな意味ありげなものを増やして欲しかったなあ
0293助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:6lQ6V/rIぶっちゃけ出た時期が良かっただけだよね
0294助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:t0ZevbS70295助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:e4Q/tBAV既にアティの見た目の評価高かった気がする
0296助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:0hwKHcIG0297助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:beMw+Ho+4は初動が116,761で年間累計(発売一月)が159,547、トータル累計は182,669
5は初動が97,822で今年の上半期累計(発売一月半弱)が120,585
DL版含めてトントンいくか少し下ってところ。
0298助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:JenkM4cy旧4は販売目標30万だったんだっけ?
そりゃ無茶だわ
大人の事情で3以上を掲げさせられたんだろうけど
0299助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:JsKinTZM0300助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:H3W0tTxR3と4で滑らかさが前々違ったし
ガーデンパズル……
0301助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:/CnWQlXdここ見る限り、リメイクやDS版を除けば3>>4>>2・5>1ってところか
ただ1・2・5は目標どおりかそれ以上って感じがするけど、
4は売り上げこそ多いが目標には遠く及ばなかったからワゴン行きになったんだろうなあ
0302助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:ywj2vGDmDQやFFみたいな作品なら「前作とはイメージ一新」でいいんだろうけど、
サモンナイトでそれやってもなあ
2→3で聖王国の派閥の召喚師→帝国の元軍人家庭教師に変更しても売れたから
4でも変更したんだとは思うが、冒険しすぎたなという気がしなくもない
つーかプレイヤーも年々歳食ってくるから、2→3のように主人公の年齢引き上げはともかく、
3→4のように一気に下げられると、「主人公が若々しすぎてついていけない」になるんじゃないか
実際、それでPS2版4を買わなかった俺や友人知人みたいなのもいるしな
更にその後のケンタロウ批判で買う気なくしてしまった
リメ4やって、もっと早くにプレイしとけばよかったなと残念に思った
0303助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:14J2qwCXどこ見ても空気すぎて評判もさっぱりわからん
0304助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:S28lvGGuリィンバウムと関係が無いとかそういうのは別にいい
ただ純粋にゲームとして面白くない。だいたいあの時代にPS初期みたいな作りはどうなんよ
エクステーゼは色々言われてたりもするけど俺は面白かったな
いつかリメイク4仕様でエクステの主人公2人を使ってみたい
0305助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:W8xbh4X8エルゴの王って初代誓約者のことじゃないの?
それともここでは単純に界の意思を束ねてる存在のことを指してるのか。
0306助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:nSKUbWwj0307助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:IGH7tnTFライターの勘違いかまたぞろ裏設定があるかのどっちか
0308助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:DtdbBo+jこれも狂界戦争の時になんかあったのかな
0309助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:B8ra6Oqe結局は酷すぎた親父に釣られて一緒に叩かれてたイメージ
アメルとか先生とかスクラッチとか5でも攻略キャラや傀儡少ないとかも不満は大なり小なりあったが
二周目の強制親父より酷いのは無かった
0310助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:o70QKbwP開発のやる気次第だけど
0311助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:pQYcoCOF次作ではここから更にどれだけ快適になるんだろうってワクワク感が個人的にはあったよ
なお
0312助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:CTPSvn580313助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:X7ABbXQN蓮、マネマネ、道場等々、他のミニゲームは「○○は割と好きだったんだけどなー」みたいな
擁護レスもちょこちょこ目にするし、ガーデンすら「宿屋評価に直結するのがクソなだけで
ミニゲームとしては好きだ」みたいなレスもたまに見るんだが…
0314助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:TSLPCBEB0315助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:14J2qwCXコンプ厨は必然的にリセット連打を強いられるわけだし
別に嫌いじゃないとかどうでもいいって人はいるにせよただの運ゲーが好きな奴はおらんやろ
0316助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:vcrQELYvスクラッチの存在は非常にありがたかった
旧3はダーツ成功できなくてメイメイさん加入諦めたし
0317助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:d//nyfds繰り返すのも楽だしスクラッチばかりしてたわ
0318助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:43QCCSY40319助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:zwyqdiRI0320助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:5+6RpdmK好きなんですけど?
ドラクエのカジノ好きなのが裏技使うセコ吉野郎だけだとでも
0321助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:+5Ii6HeB0322助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:9o+amBvN0323助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:43QCCSY40324助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:+aGS2q5D検証する気は起きないけど
0325助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:ZAkyiBHW尊敬する絵師として★さん
今やってるタイトルとしてサモ5(他、とび森、妖怪)があげられててお気に入りはスピネル(しずえ)だとか
0326助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:tSlBObNJはじまりの石だけしかプレイしてないけどかなり好みだっただけに惜しい
ルフィールprprしてた昔が懐かしいよ
5ってホント害悪
0327助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:g3MO3b/P0328助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:ZMOWcGTS据え置きでは出さんだろう
0329助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:W/c5ve/Aむしろ1・2と好調だったクソに冷や水ぶっ掛けたのがはじ石だったから
それ以降の作品はなんら関係ないような
0330助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:jBYXoeSq「外伝もいけるやん!」と思ってたのが、はじ石でいきなりズドンと下がったからな…
その翌年の4の売り上げ低迷って、地味にはじ石が影響してるんじゃないかと思ってる
0331助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:tSlBObNJシステムは良かったじゃん。シナリオは批判されてたけど
5のせいでワイスタァン消滅したでしょ
0332助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:ehO5E7zAそれは5そのものよりリセットを選んだ制作陣にいっとけw
0333助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:jBYXoeSq都合悪くなったら沈めてしまおうとか元々考えられてたんだったりしてw
0334助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:oyr8HxWA0335助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:ehO5E7zA0336助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:jBYXoeSqはじ石もまあ、あそこまで売り上げが低迷するほどには酷くない出来だったと思う…多分
0337助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:xF7+zidD前者はシステム面で、後者はシナリオ面で
0338助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:caao8GM0雰囲気はちゃんとサモンナイトだったしシナリオとかキャラクターの魅力はシリーズ中でも上位だと思うわ
アクション性が低めなのもシミュレーションRPGとしてのサモンナイトが好きで
アクションは苦手って人への配慮かなんかだと思えばまあ納得できるし
初見でエイナに毒憑依させてたらラスボス一戦目で詰んだのはどうかと思ったが
0339助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:p1DjNWiDメーカーが悩みとかブレを見せたら、ユーザー層もついていきにくくなるからねシリーズものって
0340助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:xF7+zidD雰囲気は俺も大好きだわ<エクステ
白夜の連中が回廊に出てきても違和感を覚えないくらいだし
0341助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:m02Fo8g6どのルートでもカップルとかお前ら…
今タロット作ったらネストリじゃなくお前らがラヴァーズで良いよと言いたくなるくらいに
0342助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:LMS0DEbN0343助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:gqsNt5z3抜剣者みたいなの
0344助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:jYGva9Uuコーヒーマスター
0345助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:omIwupjtあの二人に萌えられなければ夜会話がなかなかダルくて二周目以降に手が伸びない
でもシナリオは確かに本シリーズよりは良かった
0346助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:8uP900orはったりかまして十二国紀みたいな世界地図さらしちまえよと常々思う。
0347助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:a7A9S+v1ぶっちゃけ2の頃から始まったサモナイブームが終わっただけだよな
ただメーカーとしては外伝もある程度売れるの込みで計画立ててたのかな、って感はある
0348助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:4AU2OufBいったい何だったのか…
0349助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:5BNhExmqグランテーゼほどではないだろうがw
0350助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:nJSchtn9グギャーやマリカDSと同時発売だったし
0351助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:VbnB5aqg3みたいに恋愛要素ある?
0352助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:TEKnz+QK男も女も
0353助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:VbnB5aqg0354助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:veFf/xAN0355助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:wZwxN5dhでも3の後の「4もこれくらい面白いといいな!」みたいに期待するとがっかりすると思う
だいたいそんな感じ
0356助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:TEKnz+QK0357助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:+SqVXl7S異性ならほとんど恋愛EDで終わるレベル
なんなら同性でも恋愛に見える場合がある
0358助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:9Lip8Lil0359助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:ijz8r615カゲロウはセーフ、たぶん
0360助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:VbnB5aqg0361助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:xBjTlTiC二人っきりで同棲してたりする。やり取りも……その……
何だこいつらは……たまげたなぁ……
0362助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:veFf/xANプレイヤーにとっては半ば初対面みたいな状況の頃から
「何かあったらすぐに俺を頼れよ?お前のためなら何でもするからな?」みたいなこと言うからお前ホモかよって思うレベル
0363助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:VbnB5aqg0364助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:EerizRwu俺は「優眼鏡男だから 仕方がないな」と思ったな そういうものだし あきらめた
にしてもあそこまで高性能とは思わなかった めがねの癖に
0365助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:nTuxYy5g5はもうちょっと好感度最初からMAX連中の割合が少ないともっと良かった
0366助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:gqsNt5z30367助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:Z1Rztf8O0368助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:jYGva9Uu0369助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:L+5VPhAG女はああいの好きだろ
0370助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:hrBnf5C20371助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:ijz8r6150372助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:zXaWY5lqサモンて鬱設定で強姦はあってもほのぼの部分でそういうことあからさまにしないと思ってたのに
0373助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:a7A9S+v10374助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:ohUTvek4そしてどうしてもイクシアさんがちらつく
0375助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:hrBnf5C2トリスならほほえましいんだけどマグナだとヤンホモに思えてどうにも無理。
0376助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:wZwxN5dh0377助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:hrBnf5C2サモナイでそっち方面が一番盛んだったのって2の頃だなあ。
あんころはサイト漁りしてたらヒットするのがたいがいそっち系ばっかで。
0378助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:TEKnz+QK0379助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:xBjTlTiC永遠の忠臣だぞ
0380助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:sH5u+prNイクシアさんとネスティルートのマグナがアウトだw
特にイクシアさん半端無い
けどマグナでネスティルート意外に嫌いじゃないんだよな
他よりなんか鬱さが濃い気がして2と合ってるような
イオスは番外編でお茶吹いた
0381助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:o3rE6ZWU0382助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:hrBnf5C2「え?オマエってそうだったの?」とか思ったしまった。
もうちょいバノッサと昔馴染みなこと本編で強調してくれたら自然に思えたんだけど。
1も今や悪い意味で伝説になった特典DVDのキーハヤとか。
バノッサとカノンとかそっち方面が喜びそうなネタ転がってたよなあ。
途中までレイドとラムダのからみが話のメインだったし。
0383助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:sH5u+prN0384助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:e7hdJTnl0385助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:Z6CxPUsFエドスの夜会話をこなすと
バノッサと昔馴染みだった詳細が聞けたりするよ
夜会話観ないと判らないのは若干不親切かもね
0386助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:+SqVXl7S2の頃はまだ永遠の称号は無かったんだよ…
まぁヤツはホモと同時に女疑惑の方もあったからな
今でも払拭されたとは言い難いが
0387助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:I8eRuLTBびっくりしたぜ
0388助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:plbH+81D0389助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jIDea1Oqなお会って数日で主人公のことは理解した模様
0390助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:JP3XhvkG後に結婚して完全に払拭
0391助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:DhpsKqK70392助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:CErjGVZZイクシアさん嫉妬にくるってアルミネを兵器に仕立て上げちゃうくらいだものね…
0393助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:YczsYnG7そこでの唯一の拠り所がクレスメント、とりわけイクシアにはアルスだったという背景があるしな
それでもぶっ飛んでると思うが
アベルトさんは…
0394助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/t0395助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:/oYQuEpq0396助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:GmWqAUjK0397助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Qv/Cm1QL「いや、それはおかしい」って行動をあまりとらない(ゼロではない)上に
外見・内面ともにいいからコンプレックスの塊でもない限り嫌う理由が特に無いからなあ
0398助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:2BM/lU7n0399助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:7XiFSRjC同じ理由で3主もちょい苦手だな
敵対してたといいつつ海賊一家とも護人ともすげーあっさり仲良くなっちゃって、
多少篭絡に時間がかかったのって生徒くらいだったわ
0400助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:uWqnKCNj先生側からみりゃ海賊一家は敵になるのが普通だけど、
そうならなかったのは先生の性格上の理由だし、生徒がまっとうな反応してたから
素直に受け入れられた
0401助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:GmWqAUjK0402助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:GFfHu+zF救われた人間も大勢いるとはいえ
0403助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:7XiFSRjCいやだから「敵対してたといいつつ」という表現にしたのよ
全く伝わらなかったようですまんかった
0404助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jEoZSolX水夫のお守りをくれたソノラに当時キュンときたのは良い思い出
0405助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/t0406助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4ugJBXfS0407助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:7XiFSRjCカルマルートのまま進んでたらどうなってたんだろうなあというネタはちょくちょく話題になるが、
メルギトス復活は変わらんとしてもリンカーはリインバウムに拉致された挙句に狂界戦争で
重たい責任を背負わされんでも良くなり、バノッサは多少マシな人生(生まれてくるかどうかがまずわからんが)に
なるくらいの恩恵はありそうだなあ
0408助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:DhpsKqK7しかし5のあの台詞は
3の時点でそれを受け入れて行ってくれた奴らに対してあんまりじゃないかなーと思ったり
0409助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:QL5DgDfD0410助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4ugJBXfS当初の20年後設定なら生まれてるが、なかったことになった後だとどうなんだろな
0411助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jFK7faBF0412助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/t近しい仲間はそれでいいけどとばっちりくらって被害を被ったなんの関係もないその他大勢もいるからな。
あの後でオルドレイクがやらかしたことで犠牲になったひとのこととか思うと先生さんが責任感じてもしかたない。
0413助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:uWqnKCNj「敵対してたといいつつ」
誰が敵対してたとか言ったのか国語力に問題のある俺に教えてくれw
そもそもこの例であげるなら先生以上にあの島の住民が異常だわ
それぞれの集落のトップが穏健派とはいえ、普通帝国軍はそのままにしておけないだろ
0414助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jFK7faBFんなどうでもいい煽りにイチイチ乗せられるなって
煽りというレベルかどうかすら怪しいけど
0415助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/tそれがメルギトスの回復を早めて傀儡戦争につながり、狂界戦争にも繋がっていくんだから
先生さんも自分が間違ってなかったとはとても言えないだろう
結果的には誓約者が来ることにもつながってるから最良の選択だったかもしれんけど
0416助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:DhpsKqK7そういや初代やってないんだけどツェリーヌさんってどうなったの?
0417助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jFK7faBF出番もなければ存在を匂わすセリフも全く無い
単純に1の頃は設定がまだ固まってなかったんだろう
0418助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:uWqnKCNjあの状況でどうやったらオルドレイクぶっ殺せたんだ
みんな仲良くディエルゴチームに仲間入りが関の山じゃね?
まぁぶっ殺せる状況でも殺しはしなかったかもしれんが、
ディエルゴみたいに本当にどうしようもないときはきっちり止めさしてるし、
何かしらの手は講じた可能性が0ではないかもしれないじゃないか
0419助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/t早い時点で膿を出しきっちゃうのもありだったかもしれんなあ。
0420助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:fkkfYYHf0421助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jFK7faBFわざと見逃したでしょっていう問いにはっきりYESと言い切っちゃってるからな
どうやってぶっ殺すのか、後始末つけるのかはともかくとして見逃した云々を言われるのはしゃーない
0422助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:uWqnKCNjそんな台詞があったのか
納得した、ありがとう
0423助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/t先生さんが見逃したことをとやかく責めることはできないんだけど
それでもオルドレイクの犠牲になった人から見れば、そいつを過去に見逃したやつがいると知ったら
当然それを恨むだろうし、先生さんが気に病むのも仕方がないという話。
0424助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4ugJBXfS0425助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:NJKZj52W島としては大金星だったから先生のせいではないさ
悪さをするオルドレイクが元凶であって
正当防衛した側が責められるのはお門違いだ
0426助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jFK7faBFただ軍所属のころにテロリストを見逃すっつー流石にそれはあかんでしょという過去があるんで
余計に見逃したことを色々といわれるんだと思う
0427助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:XZ9LmbkI先生が主席だったとかその後の進退とか以前の問題で、軍にそういう甘い考えの人間がいる&
そういう人間を育成してしまった土壌があるなんて情報を他国に広めてしまうメリットがまるでない
0428助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:GmWqAUjKむしろ良かったんじゃね?
0429助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:fkkfYYHf町の駐在さん辺りならいけてたんだと思うわ
0430助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:GmWqAUjK性能的に向いてなかったんだろうなあ
0431助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/t0432助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:GmWqAUjKところで5の世界だと響界種ってうじゃうじゃいそうだし
ありがたみなんにもないな
0433助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:eSRh0Wedイベント会話とか見てると普通に夫婦ラブラブで何が政略結婚じゃ爆発しろと思ったのはいい思い出
0434助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/t5の世界は背景考えるとしゃあないんだがああしろこうしろの
管理が色々としちめんどっちい印象があるな。
0435助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:oIBmTdre5の時代でも執念深く続いてるような無色の活動が3当時オルドレ倒したからといって止まる訳じゃないし逆に押さえが効かなくてもっとひどい事件起こすこともあり得る
そんなどう転がっても危険なことする組織の行動を3の時点で予見するのは無理だよ
0436助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:DhpsKqK7うん、しっくりくる性格してるわ。性能的にはかけ離れてるけどな
0437助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:XZ9LmbkI魔剣が無かった場合は学力以外変わらん気がする
0438助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:NJKZj52Wかなり違うんじゃないかw
0439助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/t0440助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:eSRh0Wed0441助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/t0442助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:DhpsKqK7ストラの応用までこなせるんだよなぁ
0443助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:LAxNLZhS0444助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:DhpsKqK7間違ってたらごめん
0445助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:GmWqAUjK軍学校主席でアズリアさんに完勝出来る先生とアニキじゃ性能違いすぎるわw
0446助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:GFfHu+zF先生は魔剣なくても一線級だし
0447助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/tいや、設定考えたら自然なんやけど。イスラはギアンに八つ当たりしても許される。
0448助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:ycFUY8z0むしろ魔剣なしでは設定ほどユニット性能に差が出てない気がする
先生が優秀じゃないってんじゃなく、兄貴が優秀すぎるという意味で
リメ4では兄貴よりもさらに優秀なのがゴロゴロいたから目立たなくなったが
0449助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MSpAyL/tPS2版だとバグ技抜きだとイオスに比べてだいぶ落ちるけど
リメだとトントンぐらいになってる。防御系の待機型が豊富だからな。
火力がちょい低めだけど。
なお某自警団兄と御使い最強は……
0450助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4ugJBXfS0451助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:aYIq/uma0452助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:axeyHOcm0453助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:ycFUY8z0ゲームではともかくここではカイルを指して兄貴と読んでることが滅多にないから全然気にしなかったけど
0454助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:uWqnKCNj2リメイクきたらカザミネさんも馬鹿みたいな強化されんのかなぁ
0455助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:wp+5c6fj自軍に参加してるのがグラッドだけで
同僚も交代要員もちゃんといるのは話に出てるだろ
0456助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:uWqnKCNj金の派閥のお偉いさんも絡んでるのかもしれないが
0457助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:9YUUAl0yあの二人って
元々身分違いの恋→政略結婚できるほどの地位までオルドレがのぼりつめた
って感じなのかと思ってたが
0458助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:h+dk3v/V0459助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4mkSxuQ40460助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:6le+tXoF私のせいみたいなことをリメで言ってはいたが、それが直接>>457の理由によるかはわからん
たとえばエルゴの王に関することでオルドレ家が隠していた秘密を知ったことで豹変したなら
その一家のものとして心苦しかったと思ったのかもしれんし
0461助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:WBiRPEQ+0462助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:AgNZWjPF0463助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MJaj6ErC進撃の巨人の今週のアニメか単行本7巻を読むといいよ(ステマ
オルドレが魔王召喚考えることやそれだけの力を持っていたことを
あの時点の先生には知る術がなかったんだから
てか狂界戦争を悪いものみたいに捉えてるみたいだが
虐げられてきた召喚獣の解放に繋がった訳だから
オルドレを見逃すことで特に酷い目に遭わされたバノッサ等含めた
リィンバウム人という「小」を切り捨てた代わり
四界の住民という「大」を救う礎となる決断だった訳だ(これも結果論だが)
まあすべてを救いたかった先生が気に病んでしまうのは仕方のないことだがな
0464助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:6le+tXoF0465助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4Vke5ri90466助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Flwm3Z1I0467助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4Vke5ri9文字で見るまで気が付かなかったわ
0468助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4Vke5ri90469助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:IpIEE97l0470助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4mkSxuQ4一方フェアニキは重鎧をまとった
0471助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:TzQgKMoXライきゅんはとんだハイブリット主人公ですよ。
0472助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:bGBbSKMt0473助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:c7XWpE850474助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:d5i2pw5Hってあっちのフェアニキが重鎧に斧と槍持って言ってたよ
0475助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:bGBbSKMtそういえばサモコレのクロスレイヤーフェアさんってあれローブなのかな
0476助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:+/qjVSZ5蒼き剣の聖母アティが投具+着物、ふわふわ賢者マルルゥが杖+ローブだったりで
ちなみにこのふわふわ賢者マルルゥがクッソ可愛い
0477助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:DE4S1nL50478助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:DE4S1nL50479助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Ynuq3MdSDRライきゅんは完全無欠
0480助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Y1NlkVZd0481助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:hHpMyCpKアネゴって親父と姉がいるらしいが、どんなんか見てみたい気がする
アロザイドの登録上ではもし今後、超響者級のが現れたらどんな扱いになるのかね今のリィンバウムだと
0482助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:g0ZglF8W0483助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uHZRmFLPそういった意味じゃギフトの異界の魔王が今もし攻めてきたら云々ってのは間違ってなかった気もする
まあギフトは結局主人公への嫉妬と居場所の無さが動機だし
強さを求めた先が平和のための力とは程遠いものだったから結局どうしようもなかったが
0484助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:vdeICmgf0485助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eeaxMAPi0486助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:V80eWI+Wママの加護があるだけで本人が妖精の力使った時の描写ないし体は人間だから古妖精と違ってエニシア無しでラウスブルグを動かすことはできなかったし
響界種ならポムさんやカノンのほうが強いんじゃないの
0487助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iDcH0YHY0488助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:dQJyU+VD0489助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:urdo5+pN0490助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iDcH0YHY白兵戦だけで五分に戦えるくらいの強さ
0491w
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:CyWFRHV0響界種ならカノンが現状一番弱い気がする
0492助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iDcH0YHY0493助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:g0ZglF8W0494助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:H4AVQs++直接戦闘の高さと相まってハイブリッド的な強さがある感じ
0495助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iDcH0YHY0496助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:k+ruDq8/イメージでは抜剣者>越響者>誓約者>調律者なんだけど。
魔力だと、誓約者>抜剣者>調律者>越響者かな。
越響者も魔力は結構高そうだけど、他がね
0497助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:YTySC37g異世界が攻めてきたところで、そこに先生派遣すりゃいいと思ってそうだよな
同時侵攻されたらどうすんだとか考えてなさげ
0498助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:MbRZRiEn0499助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:UEhG4Odw基本的な身体能力がリインバウムの人間とは全然違うという感じか
0500助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:g0ZglF8Wラディリアやライジン師範をぶっぱしまくれよ。
0501助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:CyWFRHV0主要な人達は別の都市に派遣されて頑張ってるんだよきっと
0502助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:UJIe2d39ところでセイヴァールに張られた結界でふっとんでった冥土って他の町大被害じゃね?
何の知識もなしにあんなの飛んで来たら即壊滅だと思うんだけど
0503助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iDcH0YHYレイドがそんなことやってるからつよいみたいなこと言ってた>誓約者
0504助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+hQyjwdw吹っ飛んでったっていうか消滅したんじゃなかったっけ?うろ覚えだが
まあどっちにしろ浄化の光以外だと数日で復活するみたいだから一緒と言えば一緒だけど…
あと世界地図とかがよく分からんが
相変わらず周りを海に囲まれた島なんだとしたら吹っ飛んでも落ちるの海じゃね?
0505助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sE192Uex周り地続きでナギミヤ市が突き立ってる
0506助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:H4AVQs++大陸とそんな近くは無かったはずだが
響融化の時に色々地形とか変わった一環じゃないかね
0507助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:jJlmSiwM何故か分からないが発売当時からよく見かける読み違い
超律者辺りと混同してるんだろうか
0508助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Xb8JoURFあとは大体大丈夫・・・のはず
0509助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:V80eWI+Wキノンコノンはよ
0510助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eeaxMAPi0511助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:giz1eVLP(更にライはクラスでもドラゴンライダー安定だったし)
ただのハーフを表す「響界種(アロザイド)」を誓約者や抜剣者のような4主人公の二つ名と思い込んでる奴もかなり居たし
0512助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sE192Uexだって界廊って一発変換しないんだもん
0513助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:H4AVQs++0514助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wJGae/nq銃の扱いに長けてそうだな
バイクに変形する機会兵士を響友にして6にでてもらおう
0515助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:i+/h/8r30516助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:I4r1vYqP0517助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:UWOZcPR60518助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ZYJQQaZa浮遊城事件の後、助けられた召還獣が4主人公を讃えて呼んだ称号らしいね
今、御存命かはわからんが、ママンの方は生きてそう
0519助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:HndQQO89一番生きてる可能性高いのはポムニットさんか?
0520助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:/iZUv60Oハーフ組はそこまで長生きはしなさそう。
普通の人間よりは長いだろうけど。
0521助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:eisgBOAy父親の訓練と血筋のおかげで実力で言えばそれに匹敵するほどの力は手に入れてるけど
古妖精の力は殆ど妹が持っていったということだったか
0522w
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:4cUUqWlJ0523助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:DzVA45Yp0524助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:2SR3qtUT0525助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:HndQQO89響界種は肉体の寿命で死亡するから何とも
0526助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:DzVA45Yp0527助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:69pylOG5単に妹が体が弱くて害になってるだけで、主人公が弱いとかそういう話はないぞ
0528助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:dFPC6jb3何にしても親父は許るさねぇが
0529助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:JDgyd9Ui0530助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:T8t6FVSu0531助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:dDCmd0LM0532助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:cN+nzNqh0533助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:zUHLsqerただどうも時代もバラバラの可能性があるんで同時にリィンバウムに何人も居るわけではなさそうだけど
0534助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:JDgyd9Ui1、3ではいたけど2で日本人は出てたっけ
0535助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:1Pd5Xrlk番外編ならサイジェントの勇者様がいらっしゃるがまあ例外だし。
0536助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:dFPC6jb30537助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:JBPc+Dcc0538助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:u+Lzu4Frマジレスアメリカ人
0539助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:8Qnqh3b00540助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:oiXZJW18マハ・ジャラマ?(すっとぼけ)
0541助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:8ElX72+y召喚術が作用しやすい場所とかあるんじゃね?
0542助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:/bEALMR1順番が逆で、力が強くて人間の体に害が出てるから体が弱いんじゃなかったか
父親似のライフェアと違って、妹のほうは母親似らしいし古妖精の力っぽいのも普通に使ってるし
0543助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:l/nygicA0544助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Sdbjg86o母親との共同作業とは言え、大奇跡使えるようなフェアニキの素質が弱いっていうより
最前線で重鎧と斧持てる親父譲りの体が強すぎるって言ったほうが正確かもしれないけど
0545助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:otpmHEWYただそれでも受け継いだ妖精の力には耐えられないから
響界種として真に覚醒するまでは普通の人間として生きられるように腕輪で力を封印してたんだよね
0546助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:/bEALMR1ライフェア一人で大奇跡を起こさせてやれと本当に思った。結局母親の力かよって
ライフェアの古妖精設定って死んでるんじゃないかってぐらい描写がないんだよね
ステータスも獣耐性上がるだけって……なんか恨みでもあんのか
0547助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:otpmHEWY個人的には戦闘面での覚醒・響界種を何とかして欲しかったな
先生さんの魔剣の性能がリメイクで更に凄いことになってたから期待してたのに
0548助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:1z9r38k+0549助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:vQf/JV6u1主は成約者だから全属性耐性持ちなだけだし
0550助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:/bEALMR1エニシアはシステム的にかなり特異で味方を2回行動させるなどある意味バランスブレイカーなほど
ギアンはHP、MPを毎ターン回復し、まさに最強ユニット、不沈艦の名に相応しい
ポムニットだって負けてはいない、響界種ならではの設定を生かして物理と魔法両方を使いこなし、
物理で前線に出ながらもパラ・ダリオで石化をばら撒ける
そして我らが主人公!なんと獣耐性が上がる!人間なのにメイトルパ連中の耐性に追いつきそうなほどだ!
…………、おい………。いや、まあ腕輪のほうの力か、復活ってのもあるけどシステムと相性悪すぎて使わないからね
0551助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:gWs7nNfg0552助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:R1MARQn60553助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Rjyv5C6R先生みたいに任意で覚醒出来てスキルや能力が上がったらまだ響界種パワーSGEEEってなったのに
ステータスやストーリー改めて見るとライフェアって普通の人として性能がいいだけで響界種として特殊なもの持ってる訳じゃないよな
素で強いからそこら辺錯覚するけど
0554助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wsOeKpXz0555助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:aARodUzW0556助けて! 名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Y9EFPLwmまだ15って考えるとそれでも凄いけど
5勇者にカウントされてるってことを考えれば尚更
話は変わるがリメ3のオウキーニイベントの最後に髭船長が海の男は陸の上にしがらみを残しちゃいかんって言ってた
ヘルモグラェ……
0557助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Z5WHt2lVそういえばジャキーニたちがあそこに出るのって、死んだ後あの島に葬られたからとかあるのかね
0558助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:noLg/SnY結局居場所がなくなって「ワシの生きる場所はここだ!死ぬ場所もここだ!」と・・・海の男の根性マジパないです
0559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:cAhBP7NU0560助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lg5q+Zaj0561 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:cAhBP7NU0562助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:F89IU2pH0563助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wsOeKpXzタイマンだと通常ギアン>ケンタロウでそのギアンとタメぐらいになるから。
0564助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:O7X4yE9x0565助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lg5q+Zajエリカ逃がしながらか離れたとこでの
ケンタロウ対ギアン率いる軍勢の構図じゃないか?
んでライフェア達は基本集団戦同士だから一概に比較出来んよ
0566助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:aARodUzWネスかアメルが妥当な気もするが、そうなると3番外編で響界連撃までしてみせた護衛獣ズが不憫過ぎる
0567助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wsOeKpXz0568助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sZuihn7zケンタロウ本人が「あいつやっべえ」って言って逃げの手打ってるからなあ
0569助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MVqoT5Xrというかどういう状況でギアンvsケンタロウが行われたのかがまず思い出せんw
0570助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sZuihn7z0571助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lg5q+Zaj0572助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:f1N9CHnWマジレスすると、狂界戦争で荒れ果ててしまったから
作物に専念したのかと
0573助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rxFBAGsBネスもアメルも召喚獣じゃないだろw特にアメル
0574助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wPwi5J3N同じ融機人のアルディラさんとかも一応召喚獣でしょ
0575助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:tCJ4RCl+2番外編で好感度高い時護衛獣に立候補してたからなれるんじゃないか
0576助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:aARodUzW番外編で護衛獣になるーとか言ってたし、ネスアメendが正史っぽい扱いだったからさ
UXでもそのへん(服従召喚から響友への移行)は絶対書かれるんだろうけど、都月はどうするんかなーと思って
0577助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HXWeaXii0578助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rxFBAGsBアルディラさんは第一世代だがネスティって途中でリィンバウム人も混ざってる気もする
まあだとしても融機人は100%人間か100%融機人の二択っていう妙な種族みたいだが
>>575
あれ言葉の綾みたいなもんかと思ってたw
共友は護衛獣、パートナーとしてはアメルネスみたいな感じじゃないかねえ
0579助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ciCre9ozマグナ&ハサハでアメルとくっついたりトリス&バルレルでネスとくっついたら護衛獣自殺もんだと思うわ
0580助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:PbU23ERRトリス&バルレルでネスEDとか俺の1周目の組み合わせだわ
バルレルは何か悪友って感じがする
0581助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HebJyY2zマグナ+ハサハで初めて、アメルがメインヒロイン設定なんだと気付いたのは初期レベルで終盤強制出撃の時だった
0582助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lg5q+Zaj0583助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ya8nJ/hsそれは相当鈍いなw
まあパッと見ヒロインっぽいオーラないからピンとこないかもしれんがパケでも地味に一番でかく載ってるだろ
0584助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HebJyY2zハサハとパッフェルをどっかで知って買ったんだよなぁ
0585助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wPwi5J3N確かジャンプの裏表紙に毎週のように宣伝広告が載ってて
それで気になって買ったわ
0586助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rxFBAGsBネスティと比べて1人でも立ってられそうだからだろうか
0587助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ciCre9ozトリネスのベタベタっぷりと比べるとマグアメは若干インパクト薄いしな
0588助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ya8nJ/hsあとパッフェルさんがエロすぎるせい
0589助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:L4mcSZAu大穴はレシィ
0590助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:B+rxSYXC仲間になった時のステータス画面の目つきはちょっとびっくりしたな
0591助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JQWfBTl0ユエルの素晴らしさもわからぬとは愚か者め
0592助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:fIRrJ+o20593助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:U0AwW3Ab0594助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:m5/+QbBu0595助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:fgvkjlZVアッハイ。
ハサハ、ユエルでケモミミ天国が見えてきました。
0596助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vvC8mvavモナティの垂れてるアレって耳なの?
0597助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lk+Tsi4Z芋と属性被ってるから扱い悪いのは仕方ない
0598助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:TqHbhlW40599助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:avKYCM4v芋すら使わなかった。主人公とネスで間に合わせてたな
初週やったころは小2だったんで
召喚トリスとアメル鍛えつつもボーナスは全部ATにぶっこんでた
0600助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5tXUvYQzやっぱり二人とも服が野暮ったいのが一番イカンのかなー
0601助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:avKYCM4vエンテはサーシャが魅力的過ぎてry
アメルの服の下半身部分はかなり個性的で野暮ったくないが
ゲームに出てくるのは上半身ばっかりだからなぁ…
0602助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4xPDmdHl0603助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lk+Tsi4Z奇抜=垢抜けてる、にはならないだろ・・・
あの胸と股間を最大限に強調するデザインを選びつつも素材や作りが超芋っぽいのが絶妙
>>598
キャラでいえば田舎っぺなとこは微妙に被ってるな
0604助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj10605助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:B+rxSYXC0606助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:A5yOrF/90607助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3zsxAdWyあいつはゲームの都合上見えないだけで丸見えだろ
0608助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lk+Tsi4Zルチルまで行くと変態というより犯罪者寄り
0609助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:SN4d7Haw0610助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:q9CAIQXH客寄せのためにあんなきわどいワンピースを着せられていたのかもしれない
ライのズボンも商売のため
媚びないフェアニキは人間の鑑
0611助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:B+rxSYXCアルカが来るまでは肌色面積はナツミが一番多くそれに次ぐのがライという
0612助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lk+Tsi4Zああいうデザインでもハイソでシャレオツなのはよくあるし決まって見えるんだが
全く洒落っけがなく股間強調だけに全力を注いでる感がなんとなくこう・・・エロに対する狂気に近い意気込みを感じる
だがファリエル姉さんのあの無数ジップのメンヘラっぽさには適わんな
0613助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:LLGiUt/R褐色アメルを想像して、うわあそれはないわーwと思ってしまった
>>611
1だったらエルカもそれなりじゃない?
0614助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FRjhqOmM0615助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:jDT3E2Y7前開きマントの露出狂みたいで座った時とか不自然そう
0616助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1主人公って言ってますやん
0617助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dkCJ3AIVファリエルは脳筋過ぎてファッションにまで頭が回らなかったんだろう
0618助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:7IYSjeNR0619助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uuSbdVJVエロ天使:あのファッションを変えるなんてとんでもない!
これくらいの意識差があっても驚かない
0620助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:52TysJQs0621助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:RdNTt8cLフェア<ライという昨今のRPGじゃあ稀有な例ですな。
0622助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:m5/+QbBu0623助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:o8RDLDgB0624助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:95s+bzk20625助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:opUAvgTE0626助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uW7oFzs5リビエルがいるから不憫ではないか
0627助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:efeBu/re今までキャッキャウフフしてたのはエニシアなのになんでギアンが丁稚奉公に来るんや
0628助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:opUAvgTE0629助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xIg1cxNx逞しく成長したルシアンの姿がそこにはあった
幾分髪が伸びたのか、髪結い紐で縛った姿が印象的であった
0630助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1可愛がってた弟分がすっかり逞しくなっちゃって的な感じでキュンキュンする
珍しくフェアさんが押され気味なのもいい
そして一番最初の夜会話で思う事
やっぱりフェアさんは物理型がしっくりくると思いました
0631助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pwsu7K0f0632助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:OpqXI/0xただどうあがいても絶望的な未来しか想像できないプロローグだったから話題になってもすぐ終了してしまうだけでw
0633助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:j2W/XAkF0634助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DNa0cnlg0635助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uW7oFzs5少しミステリアスなかわいいお嬢さんで驚いた覚えがある
色素薄くて髪長くてエリカよりも母親に瓜二つだった
外見だけならね……
0636助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Xc7F7jzmパイナップルヘアに目がいってしまうが
0637助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:12YerGpPこれだから幼馴染は
0638助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1>>635
中身だって乙女だよ!
まあ上でも述べた通り、照れ隠しでちょっと小突いてルシアンを気絶させるほどの腕力の持ち主だけどさ
0639助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:0vTAPg0j2では幼馴染と言えなくもないネスティが一人勝ちしてただろ!
それにルシアンはともかくリシェルは結構全国でも勝率高いんじゃないか?
リメは知らんがPS2版4ではリシェルはユニットとして優秀だったし
リビエルミントアロエリエニシアはライの相手としてそんな人気なかったし
最大のライバルメイドをどうにかすれば全然いけるで
0640助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj1リシェルは本人EDの熟年夫婦っぷりも、ポムさんEDでの分かりやすい嫉妬もどっちも好き
欲を言えばエニシアEDでももうちょっと分かりやすい反応が欲しかった
0641助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:EYLtmCrdネスティは樹になると凄い違和感を覚えるから
2特典アニメのようにならない方がしっくりくる。
0642助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:m5/+QbBu先生にとってはアズリア隊長になるのか
0643助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj10644助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:12YerGpP逆にアメルはすごい自然だよな
根本からいっぱい収穫できそうだし
0645助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:kICxaAOqたしかにネスがなるなら巨大な空気清浄機とか鉄筋造りのビルとかの方が自然だよな
0646助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:EETDZQIx0647助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:12YerGpP0648助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DNa0cnlg0649助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FYtE4aj10650助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3oUWg7iD(火事場起動の為に範囲召喚を誤射しながら)
0651助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qcLBUxz+融機人と同じでさ
0652助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0pCHv5Ra土壇場で出てきた世界樹的な不思議な存在に取り込まれたんだと思ってたわ
本人戻っても樹はそのままあるし
0653助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:r7zsq2ruややうろ覚えだが樹の化身みたいなもんでやろうと思えば
水と光だけでも生きれるみたいなこと言ってたと思う
0654助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:zg4QjE4W0655助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9i8Q0esY0656助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R5ZPw6x10657助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Ow/vYTch0658助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6MzH5Tphビルじゃなくて塔とか言いかえればあるいは…
0659助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:T7/DSdco0660助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GWD9PXySネスはトリスかマグナだけで生きていけそう(偏見)
0661助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R5ZPw6x10662助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fSlLeqXF0663助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:L9QLR5Gi0664助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jyPSAP+Xマグトリを取り上げられただけで死にそう(偏見)
というか生きる気力が底減りしそう
0665助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6K+t34q33人揃っての暮らしさえあれば本人にとって幸福なんだよね
イクシアさんは、いなくなるのが怖くて友人の恋人改造する程度
0666助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9paS1aKgいやアルス女でも性別にこだわらないアルミネにもってかれてたか
0667助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:T7/DSdcoスピ子にシュガレットさんぐらか
0668助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:r7zsq2ru0669助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jiD0+1jaマグナが女の子で転生してたらどうしてたのってミニスだかルウだかに質問されて
0670助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6hoxXESh元々アルスに対しても男女の恋愛って感じじゃなかったんだし
0671助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DXsoLPoA少しはどっかのヤンホモも見習ったらどうなのか
0672助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:tWxknFlvアメルだって子供でも出来ればどう豹変するか分からんよ?
0673助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:DJPH4Eppメルメルを封印することは出来なかったかもしれない
ホモはリィンバウムを救う(確信)
異界の住人に愛想尽かされはしたけど、まぁ多少の犠牲はね
0674助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nxtLXUU50675助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nxtLXUU50676助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sPRCZ7RMそれとアメル個人としてはまた別ですけどねってその後言ってる
0677助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MuOXky0R0678助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:b7Zjnbqo私だけの王子さまと特典アニメは夜会話を経たアメルED設定なのに
その後のネストリに全部持ってかれてるよね
アメルもっと活躍してもいいのよ…
0679助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:28YSpH0Q0680助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:z8/4FVW70681助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:uABfpLQF0682助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sPRCZ7RMあの日のカケラもインパクトはイクシアのヤンデレっぷりが全部持ってったしな
緑川自重
0683助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8iDKkbRA緑川の演技も抜群にうまいから
相乗効果でインパクトでかいんだよね
0684助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:YZsgcp8xあと上で出てた性別は関係ないですよ発言
0685助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:cxdNNtwL0686助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:AS6Ssgzp0687助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:EJ/vC47r0688助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 00:22:34.19ID:wayMXH5t0689助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 03:12:55.88ID:7NBcOaIa0690助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 07:23:46.40ID:d1dlUdZ60691助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 10:00:23.82ID:fIuBbaxU0692助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 10:06:22.72ID:pXq/yfmr0693助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 10:39:08.73ID:d1dlUdZ60694助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 10:53:41.27ID:9XaVU/YG:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
0695助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 11:56:57.01ID:7VZUIyeN今日課題の追い込みに追われてる人間ととうの昔に終了して余裕で明日を迎える人間だ(暴論)
0696助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 13:13:26.56ID:5bpZDvtA0697助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 13:22:34.08ID:Nd3Cwrmo0698助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 14:50:21.54ID:ve0OKLQgリィンバウムに召喚されていったからなのか・・・
0699助けて! 名無しさん!
2013/09/01(日) 15:55:13.80ID:/FpAIQYF5でのリィンバウム社会なら上手くいったら保護してもらえるかもしれんが
1〜4の時系列に来ちゃうと最悪奴隷扱い
やっぱミコトみたいなゲート能力的なモノはないと危ないで
0700助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 17:02:00.01ID:Le3QpnXXサモ1正史(パートナー、魔王エンド以外)って
すっごいバッドエンドだよな
0701助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 17:09:40.07ID:iy8+VqIT0702助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 17:20:28.20ID:QOmrgzNp0703助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 17:34:13.74ID:D75EKe4y後ろに電柱や信号が見えるのがとってもシュール
0704助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 18:01:28.14ID:/m/49OVl結局時期逃して5やらずじまいだから
ナギミヤうんぬんが分からないんだよなぁ
ナギミヤがリィンバウムに飛ばされてくる頃にも
1〜4の人間系キャラって生きてるの?
5出てそんなに経ってないのにあんま5の話目にしないんだけど5って面白いのかなぁ
0705助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 18:04:02.90ID:0BDlgF9z0706助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 18:05:45.47ID:qQyPNWOE少なくとも1主人公が青年な年代
0707助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 18:07:57.52ID:7zM80OQ+那岐宮関連は小説で出てくるんだけど未完結なので、
今までの主人公集まるのは決まってるけどまだそこまで進んでない
0708助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 18:09:44.42ID:iy8+VqIT同級生だったトウヤ達が10代のままなのに一人だけ二十代半ばのハヤト。
0709助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 18:10:02.57ID:d1dlUdZ6戦争末期頃に急に召喚されてきたってくらいで全スルー
小説待ち
0710助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 18:15:12.12ID:M4UrgdMK0711助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 18:44:25.04ID:UYB/jM6Iマルチカルマエンドになっちゃうんだろうけど
0712助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 18:56:06.36ID:Poma9CwqUXによると一度は家族のところに戻って了承は得てるっぽいな<1主
それでも親不孝なことには変わりないが
0713助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:11:34.07ID:QOmrgzNp0714助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:16:01.79ID:xkDJC8vJなによりの親不孝は逆縁というし、そういう意味ではみんな親孝行してるじゃないか
0715助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:24:25.60ID:D75EKe4yあなたはまず自分の子供にしでかしたことをですね
0716助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:24:32.59ID:iy8+VqIT奴も真剣にリィンバウムを救いたかったからこそ狂ってしまったんだろうし。
0717助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:27:13.38ID:UYB/jM6Iリィンバウムのことを真剣に救おうと考えると狂ってしまう法則でもあるのか
0718助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:29:03.40ID:iy8+VqITアイツは世界のこととかはわりとどうでも良かったと思う。
0719助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:34:26.02ID:ysY9cGyGギフトなんざてめーの存在意義を得るために冥土に手を出してだけであって、
救済なんざ建前だ建前。
しかしどす黒い誰もが認める悪役ってなかなかいないよな。
0720助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:37:15.13ID:iy8+VqIT0721助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:46:40.72ID:ysY9cGyG純粋な悪って考えるとレイム様になるのかなあ。
けどあの悪魔、約束を反故にされたから報復しにとか、
妙に人間くさいからあんま純粋悪って感じしないんだよね。。。
0722助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:48:44.14ID:iV9NKcy90723助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:49:16.91ID:/drWdet60724助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:51:53.77ID:ysY9cGyG中途半端に責任感があるんだから、もう。。。
0725助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:55:27.65ID:xkDJC8vJもともとの目的がリィンバウム侵略だから約束反故しなくてもやることはやってただろう
復讐侵略人間遊び全部いっぺんに進められて2ラストまではさぞかし楽しかったろうな
0726助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:56:09.83ID:9XaVU/YGあれは確かに純粋な悪だw
0727助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 19:57:38.65ID:/ropKxnbサモンナイトにおいては兄or姉は不憫な下の子を完全スルーするのが正解なんじゃね
それか24時間付きっきりでいるかだな
0728助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 20:00:49.29ID:/Ib3L1Xl0729助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 20:21:05.94ID:UYB/jM6I深夜に忍び込んで金を盗み取ろうとするくのいち
0730助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 20:35:18.89ID:0BDlgF9zサモンって毒のダメージで死ぬんだな
久しぶりに4のリメイク買ってやったら毒でルシアンが死んだからもうベンチ確定
0731助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 20:37:52.10ID:RlcSG7Y90732助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 20:40:58.06ID:G7W8hMGj想像できなかったアカネは実は清純派
0733助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 21:06:02.77ID:p/5Rgx/R獅子を継ぐ者「不憫な兄がいるんだがそれはどうしたら・・・」
0734助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 21:12:07.04ID:TpFpTZnd多田野優秀な物理ユニットに過ぎないリューグ本人より役に立つから
0735助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 21:23:00.95ID:3LNnjNst0736助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 21:24:27.29ID:HeQNyMfg0737助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 21:27:19.64ID:zVWdA9G00738助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 21:29:47.09ID:QOmrgzNp0739助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 21:30:46.10ID:Nd3Cwrmo0740助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 21:53:40.07ID:vRKEDcKb0741助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 22:00:00.62ID:x06XRRqJ0742助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 22:12:32.76ID:D75EKe4y0743助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 22:31:55.89ID:iy8+VqIT0744助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 22:43:17.26ID:RBTF4To2でも獅子将軍にしごかれてたんならぶっちゃけそこらの帝国軍人より上でもry
0745助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:06:53.80ID:iy8+VqITルシアンにあってロッカにないもの 幻実防御、カウンター、鉄壁、フロントアタック、杖練度、大剣練度、刀練度 ローブor重装
ロッカにあってルシアンにないモノ ダブルアイテム、逆襲、俊敏、槍練度
ステータスはほぼどっこい。
0746助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:19:00.21ID:GNRLVksyそれが静かなる勇者
0747助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:22:01.02ID:H7vLa7T7外道ニンニンさんですらリメ4では枠無かっただろ!
0748助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:22:07.21ID:d1dlUdZ60749助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:27:17.68ID:Es8d7G9f槍で弱い子代表:静かなる勇者
0750助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:28:58.56ID:bzlF+Tya0751助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:34:36.05ID:/drWdet60752助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:34:43.46ID:iy8+VqITアズにゃん隊長やミスミ様はおろかクノンにも腕力で負ける始末。
0753助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:37:15.12ID:bzlF+Tyaだがちょっとまって欲しい
サイサリスは俺がお気に入りで絶対に使うのでそれはNOだ
ニャンコヘアピンかわいいよprpr
0754助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:40:09.92ID:D75EKe4yヤッファさんやロッカさんは泣いていい
0755助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:47:08.33ID:HeQNyMfgリメイクのマジアタはなかなか良かったのに獣属性
0756助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:49:07.67ID:iy8+VqIT0757助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:49:16.59ID:ve0OKLQg0758助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 23:53:47.05ID:iy8+VqIT二周目以降はマジで聖獣ゲー。
0759助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 00:19:10.08ID:9rNxvIeMナウバの実をそういえば育ててアティ先生にあげてたっけ
0760助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 11:50:29.85ID:OM77BxWa他の槍キャラと比べなければ普通に使えるじゃないか
0761助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 11:56:28.36ID:+qJvcqVx0762助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 11:58:26.81ID:XxWyXE3s0763助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 12:09:13.95ID:Xf4tn2I30764助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 12:12:13.08ID:+qJvcqVx銃ダブアタ ライ(越響者)、リシェル(トリックガンナー)
投具ダブアタ レックス(蒼き剣の勇者)、アティ(蒼き剣の聖母)フィズ(おまかせ怪盗)、スカーレル(アサッシン以降)
槍ダブアタ ミスミ、アズリア(雷光の槍手以降)ライ(双界の勇者)、クラウレ、ロッカ
0765助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 12:31:34.29ID:1TZH+RVhライがおかしすぎるなやっぱw
レックスもアティさんもヤバいけど
0766助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 12:40:32.01ID:+qJvcqVx特に麻酔銃入手後は弓と評価逆転するんじゃないかってぐらいやばい。
0767助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 13:53:41.01ID:4Ln4zDtL実用性はともかく、投具ダブアタはライ(双界の賢者)もじゃね
あと銃ダブアタにはベルフラウ(早撃ちベル)もも
0768助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 16:31:31.35ID:/7HbCzvCよりによってPS2って・・・ これだけのためにPS2本体買っちゃいそう
0769助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 16:33:22.51ID:LQ/xdGWpサモンナイトファンからの評価もそれ程悪くないはず
0770助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 16:36:04.41ID:Xf4tn2I30771助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 16:40:11.85ID:meCQyQhTサモンナイト的には悪くないみたいな評価が多い感じ
0772助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 16:41:57.80ID:/7HbCzvCエクスはDSでててるね
グランテーゼの方ね
BGM聞いてるだけでなんかこう惹き込まれるんだが
0773助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 17:05:43.59ID:hvqo7pNS内容についての情報はプレイした人に任せた
0774助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 17:09:57.03ID:/7HbCzvC0775助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 17:57:53.12ID:iJw7DOnS0776助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 17:59:38.25ID:KUma4xEADSで出たサモンは1・2リメイクとツインエイジとXだ
まさかと思うがエックスと混同したか
0777助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 21:59:01.05ID:uVs2tC/h0778助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 22:04:50.49ID:stAF9dIU0779助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 22:50:52.42ID:HMmlmdTS0780助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 23:45:46.35ID:d7cxTQvD●お漏らし後の規制全解除以降に本スレ>アンチスレとなってるところが急激に増えたところを見ると、
規制に巻き込まれた大半の人間はまともな奴で、アンチスレに行くような変なのに限って●持ちが多かったってことなんだろうなあ…
0781助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 23:46:24.77ID:d7cxTQvD0782助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 23:47:59.79ID:R9VkDEqZ過去キャラの子孫がアホ過ぎたり、過去キャラブレイクされても
全く気にしないならやってもいいと思うよ
0783助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 23:52:42.63ID:VKx6p0yvいや別に困らんか
0784助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 23:54:05.44ID:JWCyjUbmいや…頭では分かっていたんだ…腹筋とか青年表記とかさ…
でも脱ぐまではまだ希望は捨てずにいられたのに全r…エドスファッションとは…
今までイオス女派だった訳ではないが
もしやと思わせるミステリアスなアンバランスさが好きだったから
なんかショックだ…
0785助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 23:54:55.26ID:5q35l1rDアカネのことか!
いやまあ1の頃から割とクズだったがw
0786助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 23:58:55.87ID:vjr2EP/Bそれはともかくイオスが女だったら永遠の忠臣がさらにめんどくさいと言うか重い称号になりそうだ
0787助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 23:59:13.22ID:JWCyjUbm水着のイオスルヴァイドカイルレックスアルバレシィ
パッフェルルゥルエリィミスミが見れるのはサモコレだけ!
0788助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 00:02:08.05ID:WoFfBr4/0789助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 00:02:18.57ID:tah5URXLそれとも誤爆したというのが誤爆なのか
まったくもって謎すぎる
0790助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 00:05:47.12ID:5Mk7QK+O0791787
2013/09/03(火) 00:09:08.90ID:wFYk4uq7なんか不穏な空気出てたからついでに話題変えようと思ったんだが
余計な真似してすまない
0792助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 00:13:07.97ID:7BD7wX/c2で着てる服のカードがないんだよね・・・
0793助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 00:16:19.01ID:w2veHBZAなんでブラウザゲーとかスマホゲーってのは、あんなにカード絵面に拘るんだろうな
そのまま普通に2Dゲームにすりゃいいのに
0794助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 00:21:30.65ID:X9eetYaq普通のゲーム作るほうが金かかる
カードは戦闘システムとトレード要素だけ作ればいい
0795助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 00:35:18.88ID:26lEm53w今はアイコンとかDTAとかバナーがメインの食い扶持なのか、スキルの活きない別の作業に従事してるのか
0796助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 01:04:12.77ID:gHExEkpv空いてる時間にチョコチョコやらせて物足りなければ金払えってシステムだから
下手にボリュームあると逆に敬遠される(最近はさすがに飽きられたのかゲーム要素強いものも増えてきたが)
0797助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 01:09:14.90ID:lXR7Bu0T0798助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 01:23:14.80ID:3lVbWyrK0799助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 01:42:06.05ID:e3UJN9Gw0800助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 08:13:32.42ID:/fpKspMPその変わりに獣を獣皇みたいなのにしてバランスとればいいと切に願う
0801助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 08:21:25.54ID:ruqZgZXVとりあえずアティ出しとけって感じで若干食傷気味
1主人公パートナーもっと来ないかな
0802助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 08:26:20.93ID:bR8nMZa1他はバリエーション豊富なのに。
0803助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 08:45:25.04ID:vgGIji5b5のダイスは本当にどんな人が選ぶのかわからんかったし
0804助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 08:53:12.61ID:E7Mcv2Hs霊もあんまバリエーション無いと思うぞ
パートナーなビジュアルに持っていけそうなのは主に天使か悪魔
例外的に幽霊ってくらいじゃね
0805助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 09:03:30.58ID:bR8nMZa10806助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 10:12:23.15ID:+8lyHHq/3000円のガチャとかの広告が度々入るの気にしなけりゃまあ暇つぶしにはなるかなって感じ
あんな金銭感覚麻痺しそうなの子供にはやらせられんけどな
0807助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 11:11:47.82ID:Kt8iBcipそれなら1万、いや1万5千は出してもいい
ただし声優選定には細心の注意を
0808助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 12:02:24.94ID:CYHiNaDw0809助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 12:53:54.93ID:IVyoyQNlスピネルも一応天使の姿ってだけですよ〜っていう話だから
パートナーポジで純粋な天使は実はいない
0810助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 12:57:52.53ID:O+6IuXuf0811助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 13:26:34.42ID:Dzj+AiFD0812助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 13:49:36.49ID:qHW6SFsI0813助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 14:04:49.02ID:kGIsluxDルシアンやアルバは若そうな声のキャスティングしてるのにどうしてああなったんだろう
0814助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 17:09:24.64ID:Gk0tm0mD0815助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 18:05:13.70ID:zdyHogIF0816助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 18:16:09.83ID:7gwACQKK0817助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 18:59:36.77ID:Lk3zl5y73人の中では一番兄貴分なのを考えるとちょっとな
アルバは普通に男性声優だし
0818助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 19:15:01.55ID:vgGIji5bそれでも男としては高い方の声じゃないと違和感出るはと思うが
0819助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 19:36:47.81ID:JyoAOw2dttp://blog.livedoor.jp/alter_info/archives/1835504.html
0820助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 21:44:08.46ID:X9eetYaqライきゅんも声優変更あってもいいよ
過去作主人公のハヤトやトリスも声変わってるし
まぁ秦勇気でも俺は違和感なかったけど
0821助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 21:53:45.82ID:VJq5ToB50822助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 21:54:55.08ID:urIo/SB60823助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:05:56.98ID:E7Mcv2Hs0824助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:07:21.96ID:cnYWD04d0825助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:09:13.53ID:AV5ZYz9K主人公がマジでハーレムな5
好きな方を選ぶといい
0826助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:22:13.62ID:bR8nMZa1俺もだな。髪色とか背格好で日番谷のイメージだったわ。
0827助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:39:57.16ID:jlzyX2zG0828助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:53:08.85ID:18bcJ45Pあの大人気神アニメキルミーベイベーで主役の一人を演じた声優さんだっけ
ライもフェアもできそう(期待)
0829助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:54:51.66ID:Dzj+AiFD先生やはり趣味と実益を兼ねた仕事をなさってたんですね
0830助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:55:23.58ID:cnYWD04dは?
ヨナきゅんに決まってんだろぶっ飛ばすぞ
0831助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:56:31.68ID:Lk3zl5y7アルバの人みたいにもうちょっと少年っぽい声を出せる男性声優さんがいいな
0832助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 23:01:40.07ID:lXR7Bu0T0833助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 23:05:05.61ID:MIv9iuxlハヤトの声がセフィロスで再生されてしまう
0834助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 23:11:30.44ID:k6OPompzレイムさんが出てきた時「おい、こういうのは石田彰だろ」とか思ったなw
本性ガチ見せあたりを見ると俺の歌を聞けーさんで良かったと思うがw
0835助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 23:55:13.95ID:ENQereF/今ではぴったりだと思ってる
0836助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 23:56:05.91ID:urIo/SB60837助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 00:02:25.09ID:CZaU0Frr乱暴とか強気な少年って言ったら朴さんだよな
いやロランきゅんとかやってるけど
他には男勝りな姉さんとかでほとんど少女らしい少女をやってない朴さんマジ不憫
0838助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 00:03:10.15ID:zKpXgxsH0839助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 00:03:45.77ID:wNLodkGP発売前は雑誌含めほとんどのやつらが女だと思ってたよな…
てっきり女エルジンみたいな立ち位置だと思ってたわ
0840助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 00:09:44.76ID:cLJ8ww1L0841助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 00:27:28.62ID:wNLodkGPアズにゃん男だったらアティのお相手として人気一人勝ちになってたかもな
0842助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 02:38:31.93ID:v4fikzcEアズリアは男だと思われてたしキャラ絵の雰囲気って大事だね
ゲーム始めたらイスラこれレイムさんパターンじゃんと焦ったけど
0843助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 03:03:05.25ID:SlN9u5BA間違いない
つかパケ絵のイスラとアズリアは狙い過ぎてて痛い
何の為にレシィの二の舞を狙いたかったんだよw
スタッフの自己満かな
0844助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 07:09:37.89ID:D/6UsBG50845助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 11:00:04.06ID:bYZVLxmNアズにゃんが女だったからギャレオのネタ度がうなぎ上りになったとも言える
0846助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 11:39:57.69ID:GgEg7Efj0847助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 12:26:55.14ID:ebvZU+hJキュピーは天使じゃなかったか?
0848助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 12:27:54.10ID:Xey+miiw0849助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 12:34:01.89ID:c14YrGe6キユピーはパートナーポジじゃないでしょ
0850助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 12:36:08.27ID:z9hKOyOBいやまぁ生徒はあくまで教え子であって別に相棒ではないが…
0851助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 13:59:17.86ID:9nJDmWIyアズにゃんが男でもあの態度だったらそれはそれでネタになれただろ
>>850
3のパートナーキャラは間違いなく生徒何だろうが
3で、主人公の相棒といえばシャルだとおもうわ
0852助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 14:21:08.35ID:A63vny6U0853助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 14:30:25.39ID:Xey+miiw0854助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 14:58:46.85ID:I6XRfI2q0855助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 15:05:03.70ID:fSNPzdQ7揃って性能おかしい
0856助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 15:08:41.32ID:DCZ0XodIな筈なんだけどな。ニンニンさん。
0857助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 15:12:48.74ID:DCZ0XodIファリエル ハイネルの妹
ヤッファ ハイネルの親友
キュウマ ハイネルの友人の家来
どうみても奴が一番格下のはずなのに。
0858助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 15:15:37.07ID:KS6vFaot0859助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 15:19:04.37ID:c14YrGe60860助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 15:29:18.93ID:UVaFHOhqあいつのEDでハイネルが出てきて時そんな仲良かったのかとか思ったけど
リメでみんな写ってる写真が出てきてちょっと安心した
0861助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 15:56:26.09ID:SlN9u5BA狙ってないんだとしたら★の力量が残念だということになるがw
だがそれだけはない。・・・まあ元々描き分けは全然出来ない絵師だけど・・・
0862助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 16:02:13.95ID:i1H/QtX0この二人だと異性ペアなんかしっくり来ないんだよね個人的に
これだか一つ前だかのスレでもあったがヤッファの体の変調に気付いてなかったのキュウマだけなんだったよね、確か
0863助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 16:02:39.45ID:wzSeHB47実際イスラは女顔の男で、アズリアは男顔の女なんだろう。
男顔の女には美人が多いらしいから、やったねアズにゃん!
0864助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 17:06:04.29ID:ZXPppKxw0865助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 17:08:24.94ID:4q02FhBL0866助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 17:11:57.80ID:si1QSQNY何だかんだであのあたりの絵柄が一番好きだけども
0867助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 17:21:37.03ID:x7saXmV30868助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 17:37:05.33ID:ojB1OHcS護人は主人公と同性同士のほうがしっくりくるってのはわかるわ
あと生徒も同性同士のほうが先生生徒してて微笑ましく見られる
0869助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 17:38:27.79ID:2Z/fqyD/機霊ルートはどっちでもそう変わらん気がするけど。
0870助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 17:49:28.79ID:A63vny6Uレックスとナップとかアティとアリーゼとか微笑ましいよな
0871助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 18:12:56.98ID:LK8bLmyw機霊ルートのアルディラさんの「この人を代価に払ってまで過去を買い戻したくない!」は
レックス先生でやってる場合、アルディラさん攻略中でない時は何か申し訳なくなる
0872助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 18:16:01.75ID:4McqxYZ7アリーゼとナップはどっちでもしっくり来るんだがなあ
0873助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 18:19:34.65ID:cLJ8ww1L出来るしっかり者な弟妹とお兄ちゃんお姉ちゃんな感じで好きだったわ
0874助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 19:00:49.12ID:/rsgjfspキュウマやヤッファとくっついても違和感ありまくる
0875助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 19:02:06.39ID:2Z/fqyD/行いが色々とアレすぎて。次点はフレイズ。
0876助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 19:08:10.65ID:/rsgjfspまぁ女の天使だと百合やハーレム臭くなるから男でよかった気はするが
0877助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 19:15:41.11ID:tryt3dp1賛否両論だろうけど個人的にはアレンジされてる方がよかった
0878助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 19:20:01.36ID:LCjZaYbx終盤にミスミ様との身を固めろうんぬんって会話あるじゃん、あれずるいよな
速やかに次とその次の周で2人とも攻略してしまった
0879助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 20:36:00.60ID:c14YrGe6俺がまさにがっかりした方だわ
4の掴みとれ!とか何か妙に軽くてびっくりした
ゲームのあの重厚感あるやつが好きだったのに
0880助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 20:41:28.58ID:fSNPzdQ70881助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 22:55:45.44ID:Bn3zxNkI5の絵はかなり好き。エロいし。
0882助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:00:16.90ID:xVE8hpdv0883助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:09:27.06ID:b3xnnBlJすっ飛ばして1→3といきなり見ると絵の変わりっぷり、上達ぶりにファッ!?ってなる
1の絵も温かみあって好きだけどな。綾様は神
0884助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:10:47.45ID:d+A/o0B00885助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:13:29.50ID:c14YrGe60886助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:18:01.96ID:wPmwQ2b70887助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:28:05.85ID:4i+d1y7s0888助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:34:37.79ID:iyko5nFr絵は素人だけど塗りというか、触感がエロいというか
0889助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:37:12.07ID:iyko5nFr0890助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:40:14.48ID:KS6vFaot>>883
アヤ様はヤバい
0891助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:43:41.87ID:wNLodkGP0892助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:45:00.02ID:7AsvPS6A歌は良いね…じゃなく俺の歌を聞けー!かw
もし石田だったらしょっぱなから完全に疑ってたわ…
ノヴァも疑ったのに逆に白で裏切られた気分になったw
0893助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:55:18.61ID:xE/NT5gXリシェルの兎とかリビエルのでこに張り付いてる奴とか
0894助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 00:04:38.93ID:SrgfA/px0895助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 00:22:03.11ID:o2cm1DOBしかしリプレ作のアヤのスカートは見るたびにデザインが違ってるのでどれが正しいのかわかんね
0896助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 00:27:14.15ID:kTaI8vLu自分もキュウマさんとミスミ様好きだ
あの会話は良いよな、キュウマさんもミスミ様も可愛過ぎる
生徒はナップが好きだな、レックスとナップの組み合わせすげー好きだ
0897助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 00:38:52.10ID:o6CUNEYd0898助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 00:49:35.27ID:IPbEfC5P0899助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 01:16:48.95ID:1ZWd8/nA0900助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 01:20:27.88ID:o6CUNEYd俺はアリーゼが可愛いと言っているんだ!
まぁ正統派ベル、子供っぽいという意味で王道のナップ
皮肉くせーウィル、ぶちぎれアリーゼといい感じに役割分担できてたんじゃないか
初回ウィルだったからなんかこれお前がしゃべんなきゃ仲間になったんじゃねーかとか思ってました
0901助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 01:39:10.80ID:4RuI+Ra/俺とか
0902助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 02:29:35.29ID:1JyLygKW0903助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 03:26:47.28ID:PlQnoIAxそのせいで最初杖持ってて召喚タイプだったときの違和感やばかったわ
クラスチェンジしたら銃持てるようになったから安心したけど
つーかなんで銃ってイメージあったのかわからん
0904助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 03:57:40.86ID:LvSEPhzr機界も同じだし
0905助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 05:03:00.29ID:Fx4E3V8Sスレで読んだ情報が無意識下にあったんじゃないかね
0906助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 05:49:18.61ID:RBCgf2UY0907助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 06:56:44.28ID:gxyUspsJあれ?誰かフォローしてよ
0908助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 07:19:12.66ID:RBCgf2UY参考までにベルフラウは158〜167、ケイナが162〜172、パッフェルさんが190〜198(銃装備だと190)
アロエリが188〜203、パナシェが176〜187、ローレットが184。
0909助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 08:26:18.14ID:Fx4E3V8S0910助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 09:16:25.71ID:n4FNJAVcチート性能の麻酔銃のせいな気がするw
>>907
ソノラはリメ版では狙い撃ちが全員につけられるようなもんだから相対的に大幅弱体化してしまったけど、
PS2版では狙い撃ちができる希少なキャラだったから最終盤までスタメン候補の一角になるくらいには頼りになってた
なのでソノラがダメというより、リメ版の調整がダメだったんだな
0911助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 09:25:31.89ID:RBCgf2UYアイテムスローとか。先制あたり追加してもよかったのに。
そして意味のない属性つき必殺技とか。リメ最大の被害者だわ。
0912助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 09:27:59.40ID:HMsMC1VK人生やり直しでその利点も失われたしな
他キャラにも必殺技が追加される一方でソノラは新必殺技もほぼ無意味だし相対的な弱体化がヤバい
0913助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 09:29:29.03ID:UTzQihNb0914助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 09:36:12.48ID:PTfvmdELそういう意味でも不遇だなー
投具メインにしようにも超上位互換がおるし
0915助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 09:57:54.09ID:RBCgf2UYソノラ 上記のとおり
アリーゼ、ウィル 召喚ランク引き下げ、使い勝手よくなってる部分もあるけど純召喚士としては一歩落ちる
ナップ でんちマン弱体化+ランク引き下げでろくに撃てなくなった スキル取得倍率が極悪
スバル(子供) 元からたいして強くなかったけど完全にインフレにおいてかれた
ルシアン 召喚ランク引き下げで魔法戦士としては機能しなくなる 強化もされてるけど周りはもっと
フィズ 必殺技は追加されたが召喚ランクの大幅引き下げ+6足と投具の両立ができなくなり完全にガゼルの下位互換
ラミ 元から弱いけどスキル取得倍率が極悪で育成により愛が求められる
敵編
ビジュ 専用スキル8個。どうしてこうなった。
クラウレ 同じく専用8個の御使い最強。必殺技の獣属性が邪魔で耐性つければ簡単に耐えられるという始末。
イスラ 深紅の鼓動ぇ…… 幽角とリゼルドバスターが恨めしい
0916助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 11:07:53.28ID:Fx4E3V8Sイスラの小僧をも退けた居合いの技(笑)がまぁ錆び付いちゃって
0917助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 11:51:00.58ID:PjbcXxI50918助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 12:03:21.64ID:Wgnr7Jz4アシスト無しで打たせてもらえない時点で
0919助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 12:10:34.88ID:gB3pHlDT召喚ランクは全員据え置きでよかったと思うんだ
0920助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 12:17:23.18ID:QQYA6oJQ0921助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 12:20:58.60ID:p3UicD1u敵での脅威は減ったけど味方で使うとなかなかいいなアレ
射程もさることながらとにかく高低差に強くて
>>918
召喚師はそもそも強すぎるので・・・
なんだかんだで今回も殲滅力に関しては大半を召喚師で固めたメンツが一番だしな
召喚師で可哀相なのは一部のマジアタを持ってない人たちかな
0922助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 12:23:03.00ID:PjbcXxI50923助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 12:33:32.96ID:TxxkPaJe0924助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 12:45:49.70ID:KPHrx1Ub全員全属性石装備可でも良かった気がする
まぁ、装備のソート機能強化しないとひたすら面倒だが……
0925助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 13:17:08.52ID:HtPACPkXなおその他の部分は
0926助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 13:23:15.49ID:p3UicD1u0927助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 14:17:24.65ID:k+K0lTlJシーダとかカリスとかソウケンとか事情持ちの家の奴はサモンナイト2がそうだったように、続投してそこら辺で絡んできそう
そいや、空狐殿ってカズラマルの奥さん?
0928助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 14:38:08.50ID:E8D8Vuwsカズラマルさんの奥さんは人間じゃないの
0929助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 15:03:44.98ID:aRoDeU/Y0930助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 15:04:02.08ID:RBCgf2UYマジアタとPバリと召喚災害保険がそれを補って余りあるほど凶悪。
パーティ構成さえ考えればむしろ今まで以上にぶっぱし放題だし。
0931助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 20:14:38.55ID:L4gR8CD8ソウケンがハーフなんだから、祖父母はまだわんちゃんやろ。
0932助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 20:51:37.14ID:xIyuseNKあと一応カズラマルさんはソウケンの祖先て言われてるから祖父よりもっと上だと思うぞ
0933助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 20:53:11.65ID:NIgsWf8Lスピネルの夜会話でじいちゃんが人間娶ったって言ってた
ソウケンの両親はしらん
0934助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 20:59:58.10ID:Fx4E3V8S>>927
だったら大祖母殿とか言うんじゃないの
0935助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 21:03:55.41ID:MNTNpP04恋物語は主人公曰く血わき肉おどる大冒険活劇
カズラマルさん曰く見た目は幼子な実力者とか
0936助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 21:29:08.27ID:WL/2Yj3m狂界戦争の頃に出会ってたとしたらその頃は今より小さかっただろうし、セイロンの夜会話見る限り人里にほいほい下りてけるくらいは実力あったみたいだし
0937助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 21:36:13.22ID:5f+cRZKIあれはレベル制限無いのが一番アカン
0938助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 21:52:11.05ID:dKZbtaYe3主の生徒だった時期もあるみたいだしな
選択性のパートナーであるハサハよりは可能性高いかもしれん
0939助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 23:43:02.47ID:L4gR8CD80940助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 00:23:36.15ID:LLcGIMHtエンディングで守護竜としての役目が云々みたいなことが全く出てこなくて「?」ってなった
つーか終盤のストーリー全体的に投げやりっぽくね
0941助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 00:24:31.58ID:H+XV/ZMbそこが可愛いんじゃねえか!!!
0942助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 01:22:41.56ID:3Cwqa94Y0943助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 03:16:38.95ID:fD2nRcEq0944助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 08:41:16.75ID:5UzU13zcアティ先生の派閥制服姿とかな
0945助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 08:48:09.77ID:mN1JRd/Nアルカ:…
みたいな。
0946助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 09:01:50.64ID:5UzU13zc0947助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 09:55:26.71ID:mle75GAyルエリィEDで純粋に驚きたかったぜ
0948助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 11:14:59.26ID:gMyX/K7/同性の主人公同士で服とっかえもっとみたいな。綾様はなんでも似合う(確信)
ライの服着たティンコガード先生やトウヤはあんまり見たくないな
0949助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 11:20:21.07ID:5UzU13zc0950助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 11:50:41.45ID:XoEsbLFnネスとのバカップルぶりやナイチチネタが鉄板のトリス
とにかく大人気アティ先生
漢フェアニキ
めったに話題にならないナツミェ…
0951助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 12:04:02.62ID:vf77UtxW自分はその頃からあのほっぺにメロメロでしたけどね
0952助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 12:10:32.59ID:5UzU13zc兄貴と鉄板みたいな感じで
0953助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 12:43:18.92ID:AM/wurXO0954助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 12:56:58.29ID:9XABz9Q5派閥と言えば、ミモザさんの服腹丸見えなんだな、今更だが
0955助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 13:01:06.59ID:BRcOO1yl白騎士の鎧の印象が強いが、顔が正統派だから割と何でも着こなせそうなんだぜ
0956助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 13:02:07.80ID:BRcOO1yl0957助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 13:41:48.10ID:v3T+OqXW女子ならアズにゃんは制服全般が似合うとおも
0958助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 13:45:27.18ID:vf77UtxW黒髪なら大抵どの制服着ても似合うと思う
0959助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 13:47:16.48ID:AJHs4tp50960助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 14:19:00.14ID:RLzqKLni0961助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 16:31:10.23ID:zIfkzoUnフェアニキというあだなのせいで兄貴を指してるのかフェアニキ指してるのか一瞬分からなくなるときがある
トリスとアルカは制服交換してもどっちも似合いそう
服の色味似てるしタイツか生足かの違いくらいだし
0962助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 16:59:21.90ID:k+1qQF+V0963助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 18:23:02.50ID:Bwn8k/Cv今も鉄板であるのは変わらんだろうが、フェアニキネタに話題を奪われている感じ
0964助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 18:26:41.89ID:KL/nWwdLいい組み合わせだとは思うが他の組み合わせロリだなんだと下げてくるイメージが一緒についてるな
ネストリほどの鉄板さは感じないのもあるが
0965助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 18:36:56.37ID:AFKCjkJyシンゲンならいくらでもある、というかまさに兄貴との対比で思い切り下げられてる奴だがw
0966助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 18:41:59.03ID:XY/pXTZgそういうダメな意味での鉄板さはどのカップルよりも上だ
0967助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 18:43:51.20ID:KL/nWwdL言葉が足りなかったかな、すまん
兄貴が言われてるんじゃなくてシンゲンのことな
それに比べてシンゲンは…みたいに比較がセットになってることが多い印象
0968助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 18:46:40.59ID:AFKCjkJyヤンホモの時代からクレスメントの人間に執着してたから
ネス自身が死んでもいずれ転生してやっぱりクレスメントの末裔を追っかけるんだろうなあw
0969助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 19:49:16.87ID:xRXLUcWt0970助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 20:20:04.54ID:jEo4YBzQ0971助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 20:51:56.09ID:mle75GAy0972助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 21:03:34.51ID:k+1qQF+Vとらのあなの通販でライ×ルシアンの薄い本が男性向けで
ギアン×フェアの薄い本が女性向けだったんやで
0973助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 21:05:58.65ID:AJHs4tp50974助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 21:27:18.68ID:xRXLUcWtライ×ルシアンはショタものだもんそりゃ男性向けよ
ギアン×フェアはまあ、まずギアンが女受けしそうなキャラだしな
0975助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 22:22:38.24ID:QFJ0WjcK0976助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 22:39:06.38ID:YH8UlxyX新しく出るアティ先生のフィギュアも皆買わないのかな
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-002119&affid=fc
0977助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 22:47:15.78ID:FlmRh2mzUXの続きをさっさと出せやってくらいしかない
0978助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 22:54:38.49ID:f2J23wA50979助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 23:06:22.86ID:vf77UtxW0980助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 23:46:15.65ID:h1anRWt/0981助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 23:47:19.53ID:h1anRWt/スレはまだ残ってたんだね
0982助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 23:59:51.75ID:l/MzgKKrあのドラマCDって本当に主人公&ネスsageな内容なんか
本編だと主人公のことなんて出会った時からしばらくは憎んでいたし鬱陶しかったって言ってたのに
後からクレスメントの末裔だから好きで執着してるってことにされた?
0983助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 00:25:00.43ID:2Rczz4XD0984助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 00:34:23.38ID:eYHEt7qV主人公の相手役としてネスティ圧倒的過ぎたせいか・・・
別に都月の信者じゃないし後付け二次展開商品は興味惹かれるものだけでいいや、素直に本編で満足しとく
0985助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 03:14:38.64ID:BNdTSrdXむしろトリスのドラマCDより評価いいだろ
0986助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 03:16:08.18ID:BNdTSrdX評価いいしドラマCDの中でもあれが好きなやつ多いぞ
0987助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 03:17:59.22ID:BNdTSrdX0988助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 08:34:48.40ID:gUL91N2c5に興味がわかないのに5への話題へは食いつくお前はえらい
0989助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 08:42:31.35ID:nadUuaL/http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1378510701/
0990助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 09:24:33.04ID:U0sTQa3k乙
0991助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 13:13:08.98ID:eYHEt7qV思いっきり>>968が言ってるじゃんw
つかここで話題に出ると先祖のドロドロがキモイって感想ばっか見るけどあれで評価いいんだw
0992助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 13:38:10.95ID:3ml6Zlas乙!
>>991
落ち着け
>>968は別にsage要素があるとか後付けとかいう意味で言ってるんじゃないのを
お前が勝手にsageてると勘違いしてるだけだ
0993助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 13:57:47.03ID:U0sTQa3k内容的にはいい出来だと思うし、イクシアがアレだからアルミネがああなっちゃったというのは
すごく説得力あるし納得した
また、融機人で、血を通じて記憶継承するライル一族であるネスが、クレスメント一族のマグトリに
惹かれるのもわかるなあと思ったし
0994助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 14:06:21.08ID:WcuYKHb7とりあえずグダグダいってないで現物を聴け、そのほうが早い
0995助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 17:12:35.70ID:/HZwafPz置き場所に困る
0996助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 17:19:13.78ID:h14r8uSd被害妄想とか凄そうだ
0997助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 17:42:23.67ID:d7kNV8sg乙
自分じゃなくてアルミネを素体に選んだのは融機人の合理的な思考に
則ったものだと思ったら嫉妬が原因だったという
0998助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 18:03:54.21ID:Y33r589w乙ovelite
うめ
0999助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 19:14:00.47ID:oU79sdnU乙
1000助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 19:40:21.41ID:bQ1fVy/Y10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。